【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ35【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/28(月) 11:00:11.31ID:c8FHQ+eU
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします


※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ34【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570163349/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 22:34:16.57ID:BLcz7Qmx
そだねー有言実行が一番!

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 22:42:17.92ID:yxgCgCOW
フォロワーの萌え語りと同じような話を偶然作ってしまったんだけど、ネタパクだと思われたくないな
その人とは考え方が似てるらしくて、描いてる最中に内容と同じような萌え語りされた事が何度かある
かと言って描き始めに「こういうの描いてるよ!」って言うのもなんか違うし悩むわ
そのせいで寝かせてる作品もあるし

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 22:43:24.50ID:em+JoYcv
>>951
それは故意のパクだよね
リアルで記憶がおかしい人ってそういうレベルじゃなくて
一カ月以内とか一週間以内に発信者であった私本人に対して自分が考えたものとして言ってくるから怖いんだよ

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 22:43:41.25ID:ewN3EUOm
>>951
それは故意のパクだよね
リアルで記憶がおかしい人ってそういうレベルじゃなくて
一カ月以内とか一週間以内に発信者であった私本人に対して自分が考えたものとして言ってくるから怖いんだよ

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 22:52:08.84ID:c86/DlQc
>>953
プライドクソ高だから自分の上位互換に会いたくない
上位互換に遭遇すると自分要らないね!ってなってしまう

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 23:29:16.20ID:YFQjl4aw
>>953
それこそ萌え語りの体でネタの一部を先に呟いておくのはどうかな?
「こういうの萌える」からの「(該当の呟きへのリンク)を形にしました」みたいなのよく見かけるよ

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/20(水) 23:38:07.50ID:mNIE2OGA
創作性が一定レベルに達していないと著作権は発生しない
だからアイデアとか、曖昧に記憶しているものを無意識的に再生したものは通常は著作権に抵触しない

これが著作権侵害やパクりと認められてしまうと
何かを創作しようとしている人間に自分のアイデアを送り付けて創作の妨害ができてしまう。
最初からテーマが決まってたり、何かの続編であると公言してると致命的な威力になる。展開がかなり予測できるから
その予測をいくつも送り付ければ、相手が何をしようとしてもどこかが被ってパクりになってしまうわけだ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 00:02:37.03ID:U12BKCN9
>>954
ひねくれた見方をすれば唾付けだなあと思う

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 00:16:12.44ID:MW5TIojI
>>953
散々言ったがそういうのは気にするな
自分のペースで堂々と描いて出せばいい
創作は一次も二次もある程度タフメンタルじゃないとろくに発散できず周りのエネルギーに当てられてベコベコになるぞ

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 00:33:58.90ID:6OHw4IYU
>>959
何が?
記憶障害者をみたことないの?

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 00:57:13.92ID:qffFtVWd
ちょっと話変わるけどみんなはカプ話するとき検索に引っ掛からないように
キャラの名前崩したり伏字にしたりしてる?
ツイ見てると徹底してやってる人と全然やってない人がいてどっちに合せたらいいのかなって
好きにしろって言われればそれまでなんだけど

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:09:59.32ID:X5X2z2NK
キャラ名はするけどカプ名はしない(ミュート対策のためあえてしない)

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:10:19.72ID:eYGdvFOh
鈴木を鈴とかミュートワードすり抜けるからやめろって言われてるのよくみるな
伏字にはしてない

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:18:59.76ID:qffFtVWd
ミュートのことまでは気が付かなかったなるほど
参考にさせてもらいますありがとう

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:23:18.34ID:72UW0rIi
>>962
CP話はあまりしないけど作品名もキャラ名もCPも一部伏字にしてる
オタク関係ない公式のファンやキッズが検索したときに
少しでも避けられたらいいなっていう程度
公式CPではないキャラ同士の恋愛話やエロ話したいときは鍵アカ作る

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:24:20.52ID:72UW0rIi
ちんたら打ってたら〆てたねすまん

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:32:12.95ID:ViB/WYpK
>>955
>>958だと思うよ 数ヶ月前の呟きをパクリ認定のしまうような認識は

あとAとBがバイクに乗って遠くの街へみたいな誰しも思いつくような呟きを自分のオリジナルみたいに考えてしまうのもおかしい

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 01:59:19.07ID:SpZdO+vc
>>953
わかる〜!ちょうど似たようなの描いてるから完成したら見見てほしいな〜!価値観合いすぎてびっくり!って鈍感ポジティブに対応するのをすすめる
せっかく描いたのにお蔵入りなんてもったいない

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 06:55:13.81ID:gu/vLzMI
キラキラアカウントか毒舌全開かメンヘラかSEX!SEX!か
みたいな特定キャラ割り切って演じるのが無理
そういうことしてる人は結局本音吐き出す用の裏垢持ってるけどそこまでは面倒

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 06:58:34.64ID:u5aYyqDB
>>970
スレ立て

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 07:24:04.65ID:gu/vLzMI
>>971
ホスト規制で無理だったから誰かよろ

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 19:17:53.61ID:B/EaNy5d
建てます

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 19:36:29.42ID:B/EaNy5d
次スレ立ちました
テンプレの>>3>>4レスもそのまま入れてしまったけど何か変更注意等あったのだったら書き込んで足し引きして欲しい

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ36【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574331443/

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 19:42:22.49ID:fxjzgTcY
>>974
乙乙

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 19:54:04.57ID:I7gXIG6T
>>974
乙です!

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 20:18:09.07ID:eYGdvFOh
>>974
乙です

pixivの代わりのサイト出来ないかな
現状他のイラストSNSは人がいなさすぎだし
漫画はブクマ数で判断してたからブクマ見れないの困るわ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 20:25:49.01ID:sFMGMkEI
代わりになれたらいいなって作られたSNSはどれも過疎ってつぶれたり過疎のまんまだったりするし
何ができたって絵師自身が移動しないんじゃ意味ないんだろ

>>974

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 20:34:48.77ID:Wh9+WF5Z
>>974
乙です

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 20:47:02.97ID:vWwJZPzI
ポイピクが好きだから人増えてほしい

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 20:49:42.40ID:US7MbBtg
>>974
乙です

ポイピクで他人のスタンプを見えないようにしたらさらに人集まりそうな気がする

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 21:51:05.84ID:Zj4hkp5F
(ライオット…元気ですか…)

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 22:12:14.66ID:R0ygNz/R
ポイピクはスタンプの通知くらいだから居心地はいいよね
ライオットって上に出てたネタパクの話じゃないけど元々pawooが実装してた
時間指定で投稿削除の機能をpixivに試験導入したら
「うちでやってたのに…pixivがパクった」とか開発者が言って引いて以降やってないな

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 22:44:57.56ID:VJilJuX/
ポイピクそんなにスタンプもらえてないから話題入りすると
毎回公開処刑みたいな感じになる
確かに他人のスタンプ見えなくなったらいいなあ

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 22:52:31.68ID:sFMGMkEI
べったーのカウンターってまだ壊れてるのかよ使えねーな

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/21(木) 23:47:14.81ID:jJWvpU1r
>>984
話題入りした時って通知とかある?

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 01:49:20.42ID:2o9fO0d6
ポイピクも結局他人のスタンプ数を見て落ち込んでしまうから評価のしんどさはSNSと大差ないな
特に大手でポイピク投稿しましたってツイに上げる人は大量のスタンプもらってるし
あと話題入りの通知とかはないよポイピクの通知はスタンプもらった時のみ

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 04:40:15.16ID:BWbaHFbX
分かる
ポイピクのスタンプ=いいねやブクマ
話題入り=ランキング
って感じだなーpixivが簡易になっただけ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 05:20:33.07ID:thrw6LVo
スタンプは誰が押したか分からないから義理を気にしなくていいよ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 08:59:15.70ID:tlBhmeei
それはいいかも
義理はいらない

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 09:25:55.42ID:nzNZeow8
誰かはわからないけど1人が大量にスタンプ送ってるなーと思ってしまう時ある
○○○○○○▲▲▲▲▲□□□□□□…みたいな感じで同じスタンプが連続で続いてる時

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 09:35:40.57ID:Drz71gL2
ポイピク、スタンプ誰が押したかも分からなければ自分が誰をフォローしてるかも相手からは分からないから気楽でいいよ
本当に自分の好きな人たちだけを自由にフォロー出来るから
誰が誰をフォローしてるとかしてないとかいう圧力みたいなの感じることも無いし
日常的な呟きも基本的にないから幻滅する事も少ないし単純に好きな絵だけ見られて幸せ

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 10:59:39.55ID:k7HXHQCy
ポイピク気楽でいいよね
既出だけどスタンプが自分だけに見えるシステムになったら更に快適になりそうなんだけどな

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 11:10:35.92ID:7GLvY40/
最初からスタンプ無しに設定しとけば他人と比べようもないからそうしてる
あと正直絵の下にずらーっとスタンプ並んでるの単純に見た目が悪いなと思う
どこから畳むか選べればいいんだけど

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 11:12:18.39ID:Vo4YupK+
ポイピク投稿日時表示されれば言う事ないんだけどな

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 11:33:56.06ID:ThMYPcMN
ポイピクは本当に「誰が反応したか」を徹底的に排除してくれてるのがいい
フォローも非公開だから誰に気兼ねすることなく自分の好きにできるし
いちいち義理かなとかお返しするべきかなとか
お返ししたらかえって失礼かなとか義理だと思われるかなとか
そういう自分の自意識過剰な性質から解放されて本当にありがたい

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 11:45:32.07ID:NdzDWhqT
ちょっと触ってみたけどぽいぴくツイ垢の連携を変更できるとこいいな
無理矢理アカウントが表示されるわけでもないし

投稿日時は確かにちょっと欲しい

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 12:06:15.13ID:+4rIzNM/
キャプションとか文章はいっしょに投稿できないの?
絵のすみっこに書いとくか、キャプションに書いとくしかないんじゃないの

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 13:33:18.36ID:FeXS+h++
文章も一緒に投稿できるけど日付けは自己申告になるから
システムで付いて欲しいなとは思う

ポイピクのスタンプ、最大5行であとは折りたたみになるよ(矢印が出る)

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/22(金) 14:03:37.58ID:2o9fO0d6
ツイでも義理いいねなんてした事ないし誰がいいねしたか分かるシステムも○○さんありがとうみたいなプラスにしか取らないからポイピクで有難いのは他人のフォロワーが見えない所だけだわ
高評価の他人を見て落ち込むのが一番大きかったからポイピクでもそんなに楽さは感じないな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 3分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。