35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日2021/04/17(土) 12:06:52.98ID:jBlSaYTx
35歳以上の方を対象にしたスレです。

前スレ
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1607667264/
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1611125506/
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1615062577/

0952名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 07:08:00.94ID:ba1MLjfh
ノルマ性の無い仕事の給与は年収300万ちょっとが多いよね。文系の求人は営業販売ばかりだし…死ぬまで文系の学部に進学したことを後悔するわ…世間知らずだった昔の高校生の自分を呪うぜ…

0953名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 07:16:37.24ID:s4JJwnKX
ビルメンに昇給のない独立系に入れたとして
経験積んで資格とったところではたして系列系に入れるのだろうかとか
介護に入ったとして、介護福祉士になって50代になっても働けるのかとか

そういうこと考えて何も進まない

0954名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 07:21:35.60ID:s4JJwnKX
>>952
普通のサラリーマン(男)だったら年収は最初300マンでも徐々にあがって年収650マンくらいまであがる統計出てるけど
我々がつけそうなノルマのない仕事って
同じ初任給でもほぼ横ばいが続いてどんとんつき離されてくんだよね
あと50代になっても働けるビジョンが見えない仕事とか
50代で転職ってなったら今まで積み重ねてきたものがまたリセットされてしまうし
どうしたらいいかなって感じだ

0955名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 07:39:05.29ID:zQaaliLe
何もしないのは
何も出来ないことと一緒
ただの無能

0956名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 07:59:01.80ID:49uzaWrt
>>953
ビルメンに長年世話になったけど、
普通のサラリーマンよりも給料は少ないだろうな
まあしょうがねえと

0957名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 08:15:54.67ID:s4JJwnKX
>>956
普通のサラリーマンよりというより・・

50代男の平均年収671万
のときに昇給のほとんどない独立系にいたら年収300万くらい
頑張って4点セット+ビル管とっても系列系にいけるのかどうか・・

0958名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 08:43:36.85ID:sSakfNxr
おめでとう

0959名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 09:08:46.49ID:JmaL93SR
俺たちの人生はゴキブリ以下だよ

0960名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 09:14:33.89ID:xWqTJQNP
>>959
ゴキブリなんて増えたらコックローチで殺処分だよ

0961名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 14:14:49.66ID:/JhlVbix
>>942
おめ
病院の清掃の仕事大変だけど頑張って

0962名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 15:46:24.59ID:rWcDRtke
またべー頑張ってるな

0963名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 15:51:12.42ID:5pqymsuG
>>952
電気工事士とか溶接工とか
ビルメンにでもなればいい
職業訓練で資格取れるよ

0964名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 15:55:15.72ID:s4JJwnKX
>>963
電気工事士ってこの年齢でもなれるの?
正直諦めてた

0965名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 15:58:00.76ID:fypZMh+k
病院清掃は看護士と臨床検査技士がクソ野郎で腹立ったわ
でも作業は基本的に楽だよ

0966名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 17:05:23.41ID:s4JJwnKX
もしおれらにも電気工事士のチャンスがあるなら
一緒に目指さない?

0967名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 17:22:52.16ID:tFSrrFwQ
今ビルメンの職業訓練通ってるけど
確かに電気設備科はうちの科より若い人多いな
電気工事士って朝早くて大変そうだしおっさんには無理無理(ヾノ・∀・`)

0968名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 17:32:57.94ID:s4JJwnKX
>>967
何歳くらいの人が多いの?
20代の人ばっかりならやっぱ厳しいかなあ

0969名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 17:38:51.37ID:vzz596EQ
違う科だから正確には分からんが
自分よりは若いヤンキーとオタクっぽい人が目につく
後意外と女の子がいた(ビルメンは女子0><)

0970名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 17:47:15.17ID:s4JJwnKX
>>969
若いヤンキーいやだなあ、、、
結構いるんだ
1番苦手属性だわ、、年下のDQN
愛知は職業訓練が異常に少なく(隣の静岡の1/5程度)
ビルメン科もないから羨ましい

0971名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 18:31:10.76ID:CYr2x4Qx
倉庫内仕分け陰キャしか居ないから楽だよ

0972名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 18:44:57.94ID:IxgrwEbV
>>971
フォークリフト使うやつ?
俺の苦手なDQN多そうなイメージだった

0973名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 20:57:36.96ID:ba1MLjfh
お前らはどうやって正気を保ってる?俺は現世は悪い夢なんじゃないかと思ってるよ…来世はやりたい仕事に就いて、素敵な恋人もいると思いながら、毎日を過ごしてるぜ…

0974名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 21:05:00.91ID:+j5JZg53
現実逃避したいんなら閉鎖病棟にでも入院してろ

0975名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 21:13:28.15ID:QOVc3onY
本当にやりたい仕事なんかあんのかよ?

0976名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 21:13:36.73ID:s4JJwnKX
>>973
現実逃避したい気持ちすごいわかるよ
正気は保ててないわ
つれーもん

0977名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:03:55.10ID:jd9Ia1za
70歳まで生きるとしてもあと半分だ
世の中みんな勝ち組人生で社会で成功してると思うと死にたくなるわ
同窓会なんて絶対いけないわ
みんなで年収とか子供の話してんだろうね

0978名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:17:51.17ID:ba1MLjfh
仕事決まんないし、俺なんか恋人も今までいたことないぜ?もし人生一度きりだとしたら、正気保てないし頭おかしくなりそう…

0979名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:28:49.52ID:s4JJwnKX
>>977
わかるぞわかるぞ

>>978
街歩いてるとき同年代の子供連れ夫婦見るのが辛い

0980名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:37:49.50ID:HaiUQ6MG
>>978
本当これから年と共に狂い出すよ

0981名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:50:27.95ID:LuIrHGQZ
味けない飯をかきこんで底辺労働の繰り返し 焦燥感、 絶望感と虚無感
人間として当たり前の幸せを知らないまま便所虫のように人知れず死に行くしか道がない

0982名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:54:46.18ID:wjDp+dGq
逆転なんてなかったんや
子供のころから地味に着々と歩んできた人の勝ちなんや

0983名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 22:59:30.18ID:c5PbmFd5
亀なのに負けた気分

0984名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 23:04:04.01ID:HaiUQ6MG
>>983
最低だなそれ

0985名無しさん@毎日が日曜日2021/05/21(金) 23:07:22.60ID:HaiUQ6MG
>>977
そんな生きない
結婚歴ない男は66歳寿命


男性
未婚 66歳
離別 72歳
既婚 81歳

2018年人口動態調査より
死亡年齢中央値
https://toyokeizai.net/articles/amp/333980?display=b&;amp_event=read-body

0986名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 00:12:41.36ID:of8SIHSA
今は実家暮らしだから家に帰れば親が話相手になるから孤独感を紛らわせるけど、親が死んだら、家に帰っても誰も話相手になってくれる人がいなくなるから、孤独感でストレスヤバそうだ…

0987名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 00:20:43.43ID:Q0cuchME
知らんがな

0988名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 00:56:26.80ID:DCrJegot
誰とも話さない事がストレスになるどころか快適なんだが皆そんなに誰かと話したいか?

0989名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 01:25:56.31ID:nWNiQqWl
駅とか公園で一人でブツブツ呟いてる小汚いオッサンがいるだろ?
それが未来の…いや皆まで言うまい

0990名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 01:39:59.06ID:MKG8YtPL
死ぬしかないんだよ俺たちは

0991名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 01:42:20.25ID:MKG8YtPL
その悲惨な現実を目の前に
何をためらう必要がある?

0992名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 01:44:09.53ID:M5ne2cXX
俺は30代でもう既にブツブツ言ってるぞ

0993名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 02:25:21.68ID:MKG8YtPL
おじさんに教えてごらん

09941です、あほですT ■5T9ej8F5Nw2021/05/22(土) 07:45:51.25ID:V1n0+4p/
練馬区の切腹女
おまえらも見習えよ
軟弱男

0995名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 09:17:11.91ID:S2CNJ4zF
企業「すまん、やっぱコミュ力採用とか狂ってたわ。ジョブ型採用に切り替えてけ。能力主義だわ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621639815/

0996名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 10:25:59.90ID:6UKfAg8R
今どういう立ち回りしたらいいか再効率のルートで教えて欲しいわ
おれもうわかんないわ。。

0997名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 10:34:09.02ID:6UKfAg8R
>>988
まあそう言う人もいるさ
ずっと1人でも気にならない人とか
他人と比べないタイプは1人でも幸せになれるかも

0998名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 11:29:33.27ID:Evaya3Iv
30歳31歳の頃に焦って動き続けていれば、どこかしらは意欲を買ってくれて20代後半くらいの扱いで見てくれただろうに

0999名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 11:40:32.16ID:WqdY78yn
ここのところ焦燥感がすごい
年齢考えると絶望するけど
行動しないとだめかも

1000名無しさん@毎日が日曜日2021/05/22(土) 12:10:06.64ID:6UKfAg8R
次スレ立てる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 0時間 3分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。