洗車剤・コーティング剤総合180

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行続けてください。

・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

前スレ
洗車剤・コーティング剤総合177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700828744/
洗車剤・コーティング剤総合178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1705645451/
洗車剤・コーティング剤総合179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1708945571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

春はキチガイ沸くからねー
しょうがないねー

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f66-nyb8)2024/04/20(土) 23:01:01.63ID:0GHngAnN0
>>952
そうそう、悔しいだけで具体的に反論できないシロートさんねwww

0954 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 77ef-2NO/)2024/04/20(土) 23:14:49.88ID:8ro/c8680
知識があるつもりになってる無知、やる気のある無能ほど質の悪いものはない
ID:0GHngAnN0がそれだが

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f66-nyb8)2024/04/20(土) 23:42:02.28ID:0GHngAnN0
>>954
いいから具体的に反論しろよ!

ワックスとか安いだけで手間かかるし艶もそこまでだしリセットしないといけないしでなにがそんなにいいんだ?

簡易の混ぜもの使ってるから下手すりゃリセット無しでやってんだろこの人
ワックスは艶と保護は完璧だがいかんせん維持がな

ワックスのトゥルントゥルンな艶は好き
個人的には施工のダルさがデメリット

保護は完璧とかいうけど、毎回リセットしなきゃいけない時点で保護云々以前の話なんだけど……

洗車専門店にこまめに通ってワックス塗りなおしても貰うという手が無い訳でもないが・・・
それが面倒だなのでコーティングで年単位の保守に行きついた人がココに来るわけで・・・
今更ワックス勧められても、そんな奴はここに来てない

0961 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1eef-c315)2024/04/21(日) 00:07:34.49ID:14e0K6rz0
>>959
そういうこと
ワックスはリセットしないといけないし施工も時間がかかるし塗りむらもできる
俺も免許取りたての頃はワックス洗車に勤しんでいたけど
1回の洗車に4・5時間もかけるのは今ではなあ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4266-i5PP)2024/04/21(日) 00:22:43.26ID:vR6f7ZB30
リセット?と言うのが知らないが、耐久性のあるワックス使ってるから年に3回だけど。
コーティングの人はリセットしないの?
年に何回コーティングするの?

ワックスにムラが出来るのは炎天下のチンチンになったボディにワックスかけるから。
コーティングのほうがムラできやすいんじゃ?

施工時間?
塗り込むのはコーティングと同じだよね?
拭き取るのもコーティングと同じじゃない?
コーティングのスケール除去のほうがはるかに手間だと思うけど。

コーティングよりツヤツヤなのはワックスの常識だし。

防汚性もワックスのほうが優れているのは証明されている。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b86c-PgeK)2024/04/21(日) 00:31:11.47ID:fiU8ZlJb0
>>12
集中力が落ちてきたら休憩入れて6時間はやるだろ?

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0ed-lZfw)2024/04/21(日) 00:38:01.89ID:x/cfutVA0
ちょこっと覗いたら荒れてんな(笑)

0965 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c625-2tzW)2024/04/21(日) 00:43:42.81ID:/iymOkXN0
もうポリラック、カーラックでええやん笑

タイヤホイールのダスト防止とかってのはこのスレの範囲なんだろうか?
車買い替えたんだけどダストが酷くて悩んでる

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea6-djAJ)2024/04/21(日) 00:57:59.95ID:5xWkJTS70
>>966
ディスクとパッド替えるのが一番近道よ

昔ssmってパッドに交換したらダストが確認出来ないレベルまで減って暫く愛用していました

ホイールコーティングは吹きかけて水で流すタイプので十分だわ
カープロのhydroがコスパ良い

>>962
お前ほんとにコーティングやってたのかよww エアプ丸出しじゃねえか
しかもリセットしてねえしこいつwwwwww

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f59-Y7Gw)2024/04/21(日) 02:46:56.33ID:Cyqul1UG0
やっぱりきちんと洗車やるひとなら
ガラスコーティングしたほうが美しく保てるよね

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a89-K0Zm)2024/04/21(日) 02:52:40.69ID:2+Ym7Uh10
>>969
そっち系ならもっとコスパいいのあるだろ
俺はホイールも艶出ししたいから違うの塗るけど

洗車剤・コーティング剤総合181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1713643711/

新車パールホワイトで業者コーティング無
自宅カーポート会社青空
シャンプー泡仕立て
簡易コーティングはレインドロップ
あとは、どんな商品を買い揃えればいいですか?

ガラコDX

このスレの皆さん的にSLICK TOUCHはどんな評価でしょうか。艶や肌触りが良い様なので硬化系ガラスコーティングのトップコートとして数ヶ月毎に施工すると良さそうかと考えているのですが、あまりスレの話題に出てこないので洗車好きの方々からは評価が良くないのかと心配になりご質問です

>>976
スリック性は最高
だけど艶は固形ワックスとはちょっと違うのに注意が必要なのと、単純に艶の良さならブラスク13の方が良かったしなによりあっちは重ね塗りが効果覿面、しかもスリック性もスリックタッチ程じゃないけどかなりのもの
ということでスリック性を求めるならスリックタッチは最高だけど、艶もスリック性もってことならブラスク13の方が個人的にはおすすめ
欲しい情報の参考になっただろうか

>>972
何を塗ってるの?参考に知りたい
ダストはたまっちゃう?それともある程度はつきにくい?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4266-i5PP)2024/04/21(日) 11:28:58.05ID:vR6f7ZB30
>>976
耐久性3ヶ月
40g
1回10g
2500円
コスパ悪すぎw

プロックスファイナルやGガード固形の勝ち!

0980 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1eef-c315)2024/04/21(日) 11:35:28.13ID:14e0K6rz0
>>979
お前何必死になってんの?

まあ実際スリックタッチを買う意味ないよな
物は悪くないんだろうけど

青空民は大変だな
乾式ccwgで十分だわ

そもそも車大切にしてる奴は青空駐車なんてしない

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4266-i5PP)2024/04/21(日) 12:02:38.49ID:vR6f7ZB30
ひとつ聞きたいんだが、
硬化系ガラスコーティングの上に数ヶ月毎にトップコートをするのと、
最初から固形ワックスのみを数ヶ月毎に施工するのとどう違うの?

ワックスマン複数端末で書き込んでんだな
他スレで見かけたわ

>>984
それすら分からないのかよ(笑)
リアルに半年ROMってろ

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e4a-Lr/1)2024/04/21(日) 12:09:46.58ID:vjzG/wLD0
ピカピカレインの会社が売ってるものはあれだけやめとけと言われてるのに

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4266-i5PP)2024/04/21(日) 12:13:32.48ID:vR6f7ZB30
スリック性ってなに?
初めて聞いたわw

俺はつくづく思うんだけど
何でこのキチガイどもは自分のわからない知識のことに対して首を突っ込んでくるんだろうな
分からない知識のことに口出ししても話が噛み合わないだけだろが‥

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4266-i5PP)2024/04/21(日) 12:18:43.88ID:vR6f7ZB30
>>989
お前が一番首を出してるんだろ?
放っておけよ!
お前には関係ない話!

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-Lr/1)2024/04/21(日) 12:30:45.78ID:hxacr/bAr
ただの滑りの良さをスリック性とか言ってるだけだから

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3642-3yGT)2024/04/21(日) 12:35:32.07ID:PuUJFulu0
手触りの良さだけならシリコン洗車界隈に擦り寄ってけばいいんじゃないですかね
ケンモメンみたいなガチのやべーやつのすくつだけど

>>975
あとだしすいません
ガラコ持ってます

>>974
洗車用品なら
ペール缶1個と小型のやつ
ムートン
ディティーリングブラシ
ホイールブラシ
タイヤ用曲面スポンジ
酸性クリーナー

拭き上げのツイストパイルタオルも買っとけよ
コメリ・イエローハット・ジーオンどこでもよし

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H34-cK01)2024/04/21(日) 13:43:04.26ID:IQhj8iNQH
バケツとコストコタオルと適当な洗剤あればいいじゃんいいじゃん
形から入ってもキモいおっさんになるだけよ

皆さんご意見ありがとうございました。スベスベ感よりは艶と撥水性が良い方が優先です。その観点ではSLICK TOUCHは評価はあまり良くはないみたいですね。WAXよりは簡易コーティングがよいのでご紹介頂いたBLASK No13について調べてみます。

拭き上げでタオル絞るのが疲れるからツイストパイルはおすすめなんだがな、それを形だけと思ってるのは使ったことないんだろう

洗車なんて鴨ってなんぼなんだからな😎
趣味なんだからじゃぶじゃぶ沼って逝け💪🤪

>>996
コストコタオルの時点でキモいおっさんなのは変わらない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 18時間 17分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。