あかでみっくなカレッジ その6

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b9e-FDlJ [2001:268:9a62:e9cc:*])2024/03/20(水) 10:37:53.74ID:GOStgbYQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい

チャンネル名があかでみっくなカレッジとなりましたので、スレタイもあかでみっくなカレッジとしました。

ここはYoutube あかでみっくなカレッジ、あかでみっくモーターカレッジ、あかでみっくな放課後、
ラバー博士のくるま奮闘記 AMC Racingのスレ

あかでみっくモーターカレッジ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643805630/
あかでみっくモーターカレッジ その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1683490671/
あかでみっくモーターカレッジ その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700387843/
あかでみっくモーターカレッジ その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700717157/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
あかでみっくモーターカレッジ その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1702292267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>574
意外でも無くドリフトだと定番の故障個所なのよ
でも明確な解決策も未だ無い場所
最悪な壊れ方だとある舵角から急に利かなくなったりとかもある
FDJ2みたいな個人とか小さな店じゃなく、トップカテゴリで有名なビルダーが作った車両でも苦労してたりする

今回のラバー博士は出来すぎなくらい上振れしてたがそれでも高値安定の与座さんに勝てる気はしなかったな。準々決勝とかあれもう上のステージやん
なのでネタになる終わり方したのは本人的にもプラスかも知れんね

ゴム男大金星だな

決勝追走ドローンの映像から消えた時、上空ドローンの映像だと土煙出てたね

0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c322-LQFh [2400:2200:4bc:466a:*])2024/06/09(日) 20:11:04.80ID:W9Z1xMf+0
D1より盛り上がってるかも?

同接1万超えてる時点でJ1やD1GPより数字出てね?
間違いなく昨日今日とラバーは乗れてたし関西オールスターや19年のライツみたいな2010年代以来のいい走りしてたよ

 976:名無しさん@そうだドライブへ行こう:[sage]:2024/06/04(火) 12:52:45.15 ID:QW3rVA6z
だから結果を出してくれよ!
そしたらアンチエイジングやめるわ

ゴム男さんが結果を出してしまい、老いさらばえていく前スレ?976
お肌のお手入れしなくなる、とかだろうかw

>>562
っぽかったね、無念

川はせせらぎ、鳥はさえずりだな

本業やってレースやって動画撮りに出掛けて編集して、週四本ってキツいやろな。

D1の運営とか、ミレニアムうんちゃらとかぶち上げるより、数字持ってるyoutuber支援してドリフト競技やらせた方が盛り上がるんじゃないか?
FDJ運営は現状大喜びだろ

のむけんやケンジヤマナカの二世は居るし悪沢とか粟野とか下田みたいなそこそこ知名度あるドライバーは来るしまあ…って感じじゃない?
有名人のドリフト企画はまだDVD作ってた時代に芸人にドリフトやらせる企画とかやってたけどコケたからな

0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f8-9687 [114.149.67.190])2024/06/10(月) 10:14:28.36ID:q9BVym8R0
>>585
fire目指してんやないの?

そういえばFDJのスポンサーヨコハマゴムだな
もしゴム男優勝してたらFDJ的にどうだったんだろ?

杏仁さんがラバー博士に今時のドリフトをご教授願う動画とか面白そう
絶っっっっっっっ対に言う事を聞かないだろうけど(笑)

>>589
表彰式では横浜の帽子被ってたし特に問題ないだろ
変態チャンプこと水野はヴァリノの人だし

0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f44-Cbg/ [2404:7a87:27c0:c00:*])2024/06/10(月) 18:32:39.97ID:K0dM7eh00
>>576
>>577
そうだったのか、知らなかったどうもありがとう
我ながら知識が大昔で止まってるなぁ

しかしふと思ったんだけど、もうちょっと早いタイミングでラバー号のパワステトラブルが出てたら
杏仁号からパワステ外して付け替え出来てたかもね・・・

0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf25-pvo9 [121.3.15.226])2024/06/10(月) 21:00:38.59ID:EXbMV+Zv0
>>591 横浜ゴムからヘッドハンティングのオファー来るかも⁉

でもそれだと東の港町横浜と西の港町兵庫でメンバーと距離が離れてしまうから無いかwww

0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf25-pvo9 [121.3.15.226])2024/06/10(月) 21:02:28.95ID:EXbMV+Zv0
訂正で

西の港町神戸

もしくは明石かな?(住まいが明石)

Zが姫路ナンバーだったし加古川の人かもしれん

0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc5-ZyLn [211.124.178.105])2024/06/10(月) 23:26:19.37ID:7SrcpOvo0
いつものガレージの場所は加古川だともうバレてたはず

輪ゴムさすが運動神経抜群やな。

0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2f-owHh [2404:7a82:8120:5700:*])2024/06/11(火) 06:49:41.42ID:Y7/XOasF0
杏仁さんの本気を見たい

大会に出てるんだからあれが今の本気の実力なんでしょ

あんなもんじゃないでしょ。神戸の稲妻やでー。

杏仁さんもシム買えばいいのに
ジョージ・バタやんと遊ぶだけで動画も作れるし

練習に行ってれば動画にしてるだろうからシェイクダウンと合わせても2回ぐらいしか練習に行ってないんだろうね

>>601
博士が借りてる事務所?のシムでも良くない?

Z取りに行った日産は東加古川

0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd3-owHh [2404:7a82:8120:5700:*])2024/06/12(水) 02:06:18.40ID:REW0OH3W0
あのメンバーで現役レーサーってソンシくんだけ?

>>605
FDJ2でレーサー名乗って良いなら杏仁さんもそうなるが、J1やD1でチームに雇われるぐらいじゃないとレーサーとは言いづらいわな

敢えて呼ぶならサンデーレーサーか

レーサーはタイムを競うイメージ。ドリフト競技は「RACE」なのか?
ドリフトレーサーと呼ぶならまだ理解できる

カズレーザーの方が速いだろ

>>606
どんなレースだろうと、エントラントはレーサーやと思う。

0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f87-ajbU [2400:2200:7c3:b249:*])2024/06/12(水) 19:47:18.77ID:MO8qb8Mg0
>>608
レーサー付けずプロドリフターが妥当かな?

プロドライバーでいいじゃん
ニュースに出るときはだいたい自動車整備業とかになるけど

0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38c-LQFh [2400:2200:70f:797a:*])2024/06/12(水) 22:46:33.76ID:Az2vWP8R0
かなり前の動画で国際ライセンス持っている話していなかったっけ?

FDJに出る時はJAFのライセンスは必要?

>>613
不要だろ。中高生も出てるんだぞ

D1は原則運転免許必要だというのを見た記憶あるな
原則ってことは例外規定用意あるかもしれんけど

0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934c-ajbU [2400:2200:38c:d0ad:*])2024/06/13(木) 11:50:49.60ID:TE+9Z6MA0
VITZでネッツカップとかフレッシュマンレースにも出場していた

あの友達一人も居ないようなつまらんやつに言い掛かり付けられたりそういう時期を乗り越えて今のチャンネルがあるんやね

0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f30f-7fts [2400:2200:4cf:e06e:*])2024/06/14(金) 09:23:03.61ID:LJan3in10
>>615
D1は免許取り消しになったらライセンス剥奪だからね

未成年ドライバー用の特例措置みたいなのは一応あったような気はする
直樹が2014年のSLやお台場で無双したあとでGP出られなかったのは618の言う通り免取りが原因

0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f389-LQFh [2400:2200:68e:f569:*])2024/06/15(土) 00:19:39.65ID:nmY/oZyC0
新聞沙汰になる程に公道でドリフト走行やらかしてしまったのもあるな

ゴムが一番上手いな。あんにんを鍛えてあげて。

>>621
ラーマン選手を鍛えるガレドリさんみたいな関係になったとして、素直に杏仁さんが言うこと聞くと思います?
ガレドリ界隈はドリ車を交換して乗り比べたり、横に乗って教えて貰ったり、追走の練習も出来るという、まさに杏仁選手に必要な環境

ガチガチに勝ちに行くなら今はシミュ環境作って延々走り込みするしかないと思う
ただ杏仁にそんな暇なさそうなのとあかでみっくファン向けのファンサ要素が強くてそこまで勝ちに拘ってるかは怪しい

シュミレーターってドリフトで有効なんだろうか?

>>624
めちゃくちゃ有効
若手は軒並みシミュレータがメインになっとるよ

蕎麦切選手みたいなラジコン上がりは流石に珍しいけど

ところで、今回の動画。積車急ブレーキでシルビア破損だが、普通は車が動かないようにしておくもんじゃないの?

0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4310-AG5n [2400:2200:4cf:e06e:*])2024/06/16(日) 07:56:07.93ID:ASIjoUQ30
あのダメージだと完全に固定してたら足回りが壊滅してそうエアロくらいで良かったかもね

新着レスの表示
レスを投稿する