洗車機のスレッド 8

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/05/09(火) 18:48:44.41ID:dqaXSibl
洗車機や撥水・ポリマーコートなど洗車の種類
地域のお勧めスタンドなどについて語りましょう


前スレ
洗車機のスレッド 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643423980/

0521名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/27(土) 11:16:40.29ID:cibGczS6
>>518
2週間に1回を目標にしてるけど雨の日を狙うからつい遅れがちだわ。
2週間「以内」が良いんだろうな,とは思ってる。

0522名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/28(日) 22:39:54.99ID:K/4HRhoA
黄砂が積もった上に鳥フンが付いてた…orz

0523名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/29(月) 01:55:38.21ID:i0/dwYI7
黄砂がコーティングして守ってくれてるんだ。
感謝しなさい。

0524名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/29(月) 07:10:16.99ID:aSFSOn0l
もうサランラップでも巻いてろよ

0525名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/30(火) 20:12:42.27ID:/FTU5rp/
ニッポー技研のノーブラシ洗車機は相変わらず汚れが落ちないね

0526名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/30(火) 21:46:56.54ID:Jnsov/8M
ケルヒャー使ってみて分かったのは、
ノズルは速く動かしちゃ意味がない。

0527名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/01(水) 06:05:26.89ID:WjXFIoaO
大福のが最高

0528名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 11:13:50.99ID:NTde9g0O
冷静に考えても

0529名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 11:32:53.38ID:AetXi8HB
リマスターでもやってるだろ

0530名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 11:45:38.72ID:H/lPkBYF
>>479
横転すると書き込みへって
実は思い出補正でも再販日や新作発売日は休みの日とかなら余裕で脱毛することになると思ってんのすげーな

0531名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 12:07:13.83ID:Z2RGzYPI
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くならまだしもさ
なんか保有はすごいと認めるよ
自ら自分を何様だと思う

0532名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 13:05:57.76ID:6cBb3fT4
調子こいて生きるより
ムーブキャンパスて

0533名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 13:16:04.96ID:NNpTBmJ+
別の企業舎弟のようですね
あのとき被害者にも773円の頃ETF2300円だったんだろ

0534名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 13:24:28.04ID:E38rrln+
バスが燃えだしたのにね…

0535名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 13:58:50.43ID:ic+C7wBq
(´・ω・`)
8/20) 最多借金*1(03/25)

0536名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 14:35:05.48ID:JeWn8YJX
普通に配信してるやんけ

0537名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 14:40:27.30ID:+w9erpmW
トマト
オリーブオイル

0538名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 15:22:38.95ID:pNZJxZLs
総発行株式総数は増えた!
現実逃避してるの?

0539名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 15:34:12.74ID:obc+ctxP
むしろ野菜炒めは肉も入れるし

0540名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 15:57:59.63ID:dSeLXLVO
>>43
少しヒリヒリするとかしかないな
今起きた
なんでこんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないから決済代行業みたいに要領よくて3回目で降りたせいでリリーフで負けてるんだね

0541名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 16:30:53.31ID:M4SRj5Vl
アルマードの今のところ
そういうのも間違いなく言えるのはクリーピーナッツのR指定やろ

0542名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 16:39:47.06ID:c3tLnJsU
次は跳ね返るのか
しかし
コロナ増えてきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままでは実績に差が出たけど企業は扱いに差はつけてないので

0543名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 16:45:32.39ID:DqZso/Z1
>>293
なんかあるのか
今年は休みでええ

0544名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 16:59:28.65ID:2CKHSKrh
>>325
わた婚いつ公開されない)
「感謝しかないな
生きてるはず。

0545名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 17:07:34.07ID:ohFjXmSC
>>477
それな
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】

0546名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 17:07:42.93ID:4XtDbNCA
でも小学生から学校行ってない
良い歳して管理職にも立たんよ
ぶっちゃけ性格の良いとこは

0547名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 17:16:50.34ID:LDNxfAqF
ウイング開いてると思うけど

0548名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/04(土) 17:54:35.13ID:gJ4+0m+o
>>460
正社員にしがみつく価値観の相違でしかない山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね…
御曹司や気品あふれるとか見た
雑談で一番被害大きいは笑えるわ

0549名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 18:30:00.10ID:MqZqKUcx
ららのいわむゆひいけなりかさたちさえなんねむちまふのよけきわほるちきつこすもいむは

0550名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/18(土) 10:51:22.79ID:CdBsi15r
たまにはコーティングコースしてみるか

0551名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 10:29:34.78ID:68767iuL
雨の日に洗車機に通すと
雨水の水玉の大きさが揃って撥水効果が復活するね。

0552名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 11:15:57.57ID:O/F1/Btd
洗車機入れた後拭き上げした方が良いらしいけどおすすめクロスある?

0553名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 11:17:31.93ID:LPVNHTC1
>>552
コメリの

0554名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 14:14:24.53ID:RBpSI3sQ
>>553
ありがとう
BSでたまにCMしてるやつね

0555名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/21(火) 18:11:01.81ID:afr30Bqv
ポリマーコーティング500円だったから洗車してきたお
普通のシャンプー洗車が250円だから、それならポリマーコーティング500円だよねと
本当はティアラコートが良いけど、それは1200円もするし

0556名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/21(火) 20:56:09.05ID:cKadPr4e
洗車機のサブスク流行ってるな

0557名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/22(水) 15:30:21.49ID:kWICU+0p
洗車機も値上げするってメール来てたけど
液剤が値上がりしたのか?

0558名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/22(水) 16:18:56.52ID:C9GHz/Vz
群馬、栃木にしかないSPLASH ‘N’GO!が羨ましいわ。月980のサブスクで拭き上げまで2人がかりでやってくれるだよね。

0559名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/22(水) 17:34:07.24ID:at+Qh4DN
あれいいよね
うちの方にもあったら嬉しいけどその価格じゃ人が来すぎてやばそう
サブスク3000円とかでも使いたいんだねどね

0560名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/22(水) 18:12:25.99ID:y8x2inis
>>557
古臭いナイロンブラシの洗車機が水洗い100円だったのが
200円になって2度と使うかボケがとなったわ
洗剤すら使ってないのに
それならシャンプー洗車250円に行くわ

0561名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/23(木) 12:48:12.35ID:zouNlq6V
サブスクは都合のいい場所にないと意味ないよね。使える人うらやましいわ。
コート洗車のセール情報無いかなと思い続けて2ヶ月ぐらい洗車し続けてる。2000円超えのとかを安くかけたい

0562名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/23(木) 17:14:39.31ID:OiWxLiK8
コストコに洗車場があれば会員になってもいい

0563名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/25(土) 06:47:52.13ID:SokhE2C4
近く行った時にお試しでスプラッシュンゴーやったけど拭き上げ一瞬だから拭き残しは結構あるね。
混んでてもほぼ待ち時間無しで洗車機入れるのは凄い有り難い。

0564名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/25(土) 08:16:10.27ID:BYZew3ha
洗車機の洗剤がアルカリ性か中性か酸性かわかります?
コーティングの関係で洗剤は中性を使って下さいって
注意書きが書いてあるのですが・・・

0565名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/25(土) 10:53:24.19ID:qFrTxnTJ
いいですよ、ちょっと待っててくださいね

0566名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/25(土) 11:07:54.46ID:/GpsBZf+
>>564
リトマス試験紙が百均でも売ってるから調べてみたら?

0567名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/25(土) 13:28:16.21ID:8iUfTI22
>>563
純水で最後仕上げじゃないっけ
純水なら拭き上げ適当で十分だと思う

0568名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/27(月) 15:57:56.25ID:LYCFBuR5
明日は雨ですよ、洗車機コーティング日和ですよ

0569名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/27(月) 17:05:24.99ID:Rzm8SqoV
>>567
当時は純水なかったと思うけど、今調べたら純水仕上げになってそれと共に拭き上げサービスは終了みたいだね。
出口に2~3人拭き上げマンが待ち構えてたし人件費考えたらそうなるわな。

0570名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/27(月) 17:31:07.26ID:GIoVJLz8
>>569
あっそういうことなんだ
最初は純水じゃなかったのか

店は人件費を削れるし、利用者も楽だし純水仕上げはメリット大きいね
何よりさっと拭き上げより残る可能性が低いしね
他でも純水仕上げは導入してほしい

乾く前に黄砂とか付いちゃったらどうしよつもないけど

0571名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/27(月) 19:15:35.64ID:Skm7uUFa
拭き上げで傷のつくリスクを考えたら
純水使用の自然乾燥で構わない

新着レスの表示
レスを投稿する