マツダコネクト総合スレッド3 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/19(土) 21:33:01.69ID:XLM//oiE
ワッチョイなし

マツダは、ソフトウェアをアップデートできて常に最新のサービスを利用できるまったく新しい
コネクティビティシステム「マツダ コネクト」を実現しました。

このシステムは、Facebook、Twitterなどの機能や、世界4万局以上の中からお好みのジャンル
の番組を選択できるインターネットラジオ「Aha by Harman」、ハンズフリー通話、ナビゲーション
などの機能を備えています。

・MAZDA CONNECT サポートWEBサイト トップページ
http://infotainment.mazdahandsfree.com/vehicle_select?language=jp-JP

・ナビ用SDカード 取扱説明書
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdb/
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdp/

・マツダコネクト サポート関連情報
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/

マツダコネクト総合スレッド Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645250866/

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/20(日) 11:45:28.38ID:05GGmD6g
うぇfwf

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/21(月) 18:17:50.36ID:1tQ4CptC
「ワッチョイ無し」とか何か後ろめたいことがあるの?

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/23(水) 12:09:04.58ID:kmEqTWsM
小池里奈の愛車はレクサス

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/24(木) 03:58:56.15ID:ntQJ2vbQ
語りたいことがあるならワッチョイ付きで出直せ

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/26(土) 23:27:50.47ID:CBTdhKkz
失せろ

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/06(日) 10:36:38.10ID:rqU4yTlb
これが中古の怖いところ。

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/06(日) 21:49:32.90ID:CHXbOP3l
初期型マツコネのGracenote更新、マダー?

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 01:20:23.32ID:nvka/bPc
まぁ慣れたらいっしょいっしょ

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 02:48:39.46ID:nvka/bPc
東京都以外の一戸建てなんてもはや今後全く価値無いからなぁ

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 10:03:42.32ID:GXp1mB2d
自動車のリコール制度

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 10:25:52.09ID:bvovYLx4
Android Autoをタッチパネルで操作する方法って無いのかな?

スマホ繋げた途端にタッチパネル全く受け付けなくなるのは流石に不便

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 12:32:00.09ID:XjEgTdqz
>>12
走行中はわざとタッチパネル使用不可になるように(=コマンダー操作のみ受け付けるように)AppleやGoogleと技術開発したと書いてあるぞ
マツダ技報2018
https://www2.mazda.com/ja/technology/gihou/2018/wbbook/pageindices/index64.html#page=65

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 20:13:40.17ID:bvovYLx4
>>13
それは分かってるんだけど回避する方法無いのかなと思って

他車種は乗ったことないから分からないけどロードスター+短足だとコマンダーの位置が最悪なんだよね


タッチパネルならパッとできる操作がコマンダーだとグリグリ探らないといけないから操作時間も長くなるし
停車してパーキングブレーキをかけた状態でもタッチパネル操作が出来ないようになってるのも意味が分からない

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 20:20:34.63ID:RPbt+pNG
iPadでも車載しろよ
音声はBluetooth出力で

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 21:47:45.98ID:T4XXlXO7
人によって違うんだね
俺はコマンダーのほうが使いやすい
画面にタッチなんて面倒だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています