軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::


おいコラ豚野郎!
ダサいし危険だしゴミ出し…には軽トラ
N-WGN君も普通車に乗り換えするのは軽にメリットがない証左
くれくれ君で荒らしなママのスイスポ納車待ち君は出禁
今度はスタッドレス選びすら出来ない無能くんw

明かされたN-WGNのホントのパワー
ミニコンでドーピングして68.8馬力(笑)なのに勝利宣言w
83馬力とはなんだったのか……そして納車前からスイスポスレも出禁に…
Twitterはバレるし、パッドを7回とかホラを吹くしもう何が何やらwww
そしてワクワクで待っていたスイスポも年内納車はされませんでした(笑)
そしてなんとJACCSとの契約は11/15、納車予定は12/27と発覚
ホントに注文されたのか!

※前スレ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642766916/
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643427531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
軽トラは知らないがスイスポは安定感無いのよ...
元GTI乗ってた会社の同僚も同意見でスイスポは出して80迄の車。
何かイグニション押すときある手順で動かすとリミッター解除されてゴルフは230でも安定して走行出来たのにと言ってた。

>>940
軽ハイトワゴンは全部横風にめちゃくちゃ弱い。
N-WGNも例外じゃないぞ。

>>942
軽く見ることできたけど
会社持ってた

>>951
会社が支払ってるかもね
それから会社に返済していく体なら

>>951
あと抵抗は40キロでもすでにそれなりに発生していて60キロにもなればダウンフォース発生する
100キロにもなれば数十キロレベルになるよガーニーだけでも

>>952
それはいくらなんでもひどくない?
スイスポで120km/hでも、高速道路なら問題ないがなあ。スイスポの3倍の馬力の車と比較しても。
C1で100km/hとかはやってないので知らんが。

>>953
ガーニーフラップ強いよ?

>>955
え?

シフトダウンも禄に出来ない下手くそデブが安定性とか片腹痛いわ
お前の思い込みの感想文はいらんね

>>958
なんて書いてあるかもう一度読み直しましょう

え?天引き?

そもそも会社が買うって何なんだ?
こりゃ騙されてる可能性ありだな
安く買ってキチガイ斎藤(ママ)に高く売り付けるのか?wwwww

>>959
うん、だから会社が支払ってて
納車されたら会社に支払っていく体ということみたい

>>961
風に弱いと言いたいんだよね
ガーニーフラップ付いてるから
速度に応じてリアに米俵積んでるくらいのダウンフォース起きるからあんま問題ないって話

会社が書類を所持し、支払いも行う
えーと社有車かな?

>>964
何言ってんだお前?

>>964
もう一度読み直しましょう

コピーも取らないバカ頭脳ww

954 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-rnQu) sage 2022/02/04(金) 12:20:02.70 ID:fD8MJ2cZa
>>942
軽く見ることできたけど
会社持ってた

>>964
なんのメリットがあんのそれ
会社が飛んだら君車無くなっちゃうよ?

>>965
会社を通じて購入したということ

>>966
うん?横風に弱いと言い張るんでしょ?
ガーニーフラップによるダウンフォースを無視して

いやはや自分で240万からのお金を払うのにこの他人事感

まじでコイツ何をしたいのかさっぱり分からねぇ
騙されてる可能性大だろwww

>>969
会社通すことで会社との友好度を高めておく利点があるだろ

自分で契約していない証拠でましたー。
会社への口頭発注かよ。
会社との契約書ないの?
契約は一切してないじゃん。

>>957
重心高く不安定。
横風の影響受けやすい。
車体剛性不足でよれる。
道路の凹凸に影響受け常にハンドル微調整
高評価の脚回りも柔らかく細かく揺れ、なかなか終息しない。

低速でも雪路や凍結時は最悪。生活四駆の軽自動車サイコー!

二人とも大体こんな感想でした。

スイスポに関しては全てこちらでやっているとか言ってなかった?
なんか今日初めて聞く話しなんだけどw

>>974
そのために他所より20万も高いところで買うの?

>>978
オイルとタイヤ保管のためらしいよ
マジで馬鹿だわ

>>974
金の件は親でも信用しちゃならん!
(ソース俺)

>>978
仕事の関係上ね

何なんだろう?
会社との信頼だとかこんなキチガイを雇う会社ってだけでお察しだな
ヤクザもんじゃないの?wwwww

>>981
もう言ってること違ってんじゃんw

なんかへあーあな結果になりそう

昨日のジムニーさんの小出し攻撃で大ダメージを食らって
言葉の認識機能がおしゃかになっちまったのか?wwwww

>>983
誰もアリーナで買ったと書いてないし
何をどう勘違いしてたの?

>>971
風を受ける面積を良く考えな。
あと1t以下なのと、軽はもれなくサスが弱いのもな。

>>986
いやアリーナで買ったって言ってた時もあったよ君

>>986
いやいやアリーナで買うか会社で買うかで高くても馬鹿なサービスで選んだと言ってたろw
まーた忘れたんか

>>987
理解できないからもう諦めてたわw

会社がジャックスから金借りてるならそもそもあげてた申し込み書に齋藤君の名前入らんよね?
取り繕おうとしてまた言ってる事が大きく変わっちゃったねw

調べたら書類会社が持ってたとか、何で今まで言わなかった?
情報後出しなのか、今考えた事なのか
言動に対して全く信頼性がない

マジわけわからないなら車来るまで黙っておいた方が良いで

>>976
>>957
>重心高く不安定。
>横風の影響受けやすい。
それは同意する。
>車体剛性不足でよれる。
ガチガチのスポーツカーと比べればよれるのはわかるけど、法廷速度で気にするほどかねえ。
>道路の凹凸に影響受け常にハンドル微調整
NDロードスターよりずっとよいがなあ。
>高評価の脚回りも柔らかく細かく揺れ、なかなか終息しない。
これも素イフトよりずっとよい。

サーキットにでも持っていかない限り、一般人には十分な性能はあると思うよ。
あなたの基準が高すぎるのかね?
どんな車なら満足するの? 軽は却下ね。

>>987
面積はGTRと変わらないんだけど
あと弱いとか言ってるが下手な普通車よりも足回り強いからなJH12は
2.7キロ、2.6キロというバネレートだぞ
固有振動数1.455Hz、1.875Hzだけど

>>989
マータログ改ざんか

>>992
いま確認したことだ

会社が間に入ろうとローン組んだなら返済計画あるはずだし、支払い方法や書類を会社がとかもうわけ分からんわ

>>994
いや。日常的使用では十分。
速さ求める車やスポーツカーでないと言いたいの。

GTR

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 48分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。