低価格エンジンオイル Part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saeb-bEXd)2021/09/14(火) 08:22:45.45ID:quXnSYcea
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメプレ→コメリプレミアム※コメプリ説あり
・壷→カストロール GTX DC-TURBO
・ウルクリ→同 ウルトラクリーン
・スペマル→モービル スペシャルマルチ
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

前スレ
低価格エンジンオイル Part89
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615700189/
低価格エンジンオイル Part90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620311038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

他の車もオイル漏れ漏れみたいで安心した

SUBARUのオイル滲みを持病というやつは今のSUBARUを知らない
トヨタ傘下に入り部品共用が始まったBPからは対策されてオイル滲み傾向は解決してる

エンジンを傾けて載せてたサンバーもお漏らししてたし
スバル独自のエンジンは基本ダメなんじゃんw

BHは新車から2年目でヘッドからオイル漏れ(実際は滲み程度)したな
もちろんタダで直してくれたけど
その後に買い換えたBPは今15年目だけど、エンジン以外でもオイル漏れは一切無いよ
ま、BPからはエンジンにがっつりカバーが付いてよく見えないんだけど

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-IkNh)2021/11/18(木) 12:16:05.90ID:3MMwNQAha
>>953
レガシィツーリングワゴンとかはエンジンガラガラするよ
もちろん個体差はあるけど

ドコドコ音させてあれだけ走り回ってたスバルを最近ほとんど見かけない
どこに行ったのやら

>>953
スバルのオイル漏れ、滲みは部品がどうこうよりも水平対向という
構造上の問題だから対策して少なくなったとは言え、確率的には
水平対向以外のエンジンよりはどうしても多いんじゃないかな

最近のスバルは等長だし古いのはロシア行きだからドコドコいう車両は減った。そもそも滴らないオイル滲み程度じゃ交換サイクルまでにオイル量不足するわけでもないんだから問題じゃない。

中古車を乗り継いできたが初めて新車を買った
ドライブの趣味なんてなかったが、せっかくの新車なんだからと
妻の実家までドライブすることにした
片道3時間をかけ妻の実家に着くと義父と義母がわざわざ家の前で出迎えてくれた
久しぶりに娘に会えるので待ちどうしかったんだろう、かなり嬉しそうだった
義母と妻がさっそくお喋りを始めるなか義父は車を見るなり、おっスバルを買ったのかと嬉しそうに言った
義父は個人タクシーに乗っているが、その前はずっとスバルを乗り継いでいたらしい
僕が運転してみますか?と聞くと、新車だし悪いよと拒んだが
遠慮なくと勧めると嬉しそうにありがとうと言って運転席に乗り込んだ
僕が助手席に乗り込むと女性陣を置いて発進し、そして少し広めのバイパスに出た
義父がスバルはこの水平対向の音が良いんだよなと言うと、トレジアのアクセルを軽く踏み込んだ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd02-fmT2)2021/11/18(木) 13:22:21.96ID:9IP5l6iv0
スバルのCM?

ラクティスじゃねーかw

>>959
レヴォーグから不等長が復活してるらしい。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452c-L6TR)2021/11/18(木) 14:16:39.05ID:hH/+hDhE0
これだからヌバルヲタは嫌い!

お義父さん達まで乗れるトラヴィックでもないの?

>>963
ワイの勉強不足やったわ。

>>960
長いだけじゃなく
つまらん

>>958
Porscheの2010年代前後の、996/997カレラ等水平対向エンジンも、一部シリンダーが傷だらけになる問題を
エンジンオイルの粘度と交換頻度を上げて対策してる人居たな、リッター700円オイルでも問題ないともw
対策シリンダーもあるが極めて高額なので、最近は小手先でオイル循環を改善できる方法もあるみたいだが

ごめん対策シリンダーでなく、対策ピストンやクランクシャフト周りね

>>960
また懐かしいものをw

懐かしいね。あとなんとなく後輪にチェーン巻いてるアルファードコピペ思い出した

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd02-fmT2)2021/11/18(木) 20:33:01.17ID:9IP5l6iv0
それを言われると前輪にチェーン巻いてるE51を思い出した。

>>971
乗ってる連中の知能がそんなもん。

実家の農業やってる親父は現行のサンバーをスバルのサンバー(直4RR)だと思い込んで購入してる

elfのSporti9ってのがABで2700円税込みだったんで買ってきた。
ここのスレ皆さん的にはどうなんでしょう?このオイル
Mobil1くらいの性能でしょうか?

スペマル

>ABで2700円税込み
 (-ω-;)ウーン

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb02-mO8I)2021/11/19(金) 21:56:07.44ID:rqHb48U10
>>975
5w-30?

ブランド代が乗ってるから、グループ3の5w-30で2800は高いな
1980で買える性能だわ

0979975 (ワッチョイ 5715-4IdR)2021/11/20(土) 02:54:42.42ID:x3/6l3/Q0
0W-20です。
老化防止って表示してるから、オリーブオイルとかビタミンEとか入ってるんでしょうか?

>>979
二行目をそのまま貼り付けてelfか日興産業に問い合わせればいいと思うが?

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-q9Fc)2021/11/20(土) 06:35:26.37ID:Vui3B9C8M
お次

低価格エンジンオイル Part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637357611/

壺の字修正したらちょっと最後ミスった

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb02-mO8I)2021/11/20(土) 07:32:14.19ID:3DeFHRZm0
>>979
どちらにせよ高いね
名の通ったブランドは宣伝費とかでもコストかかってるから、ホームセンターで2000円の性能

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8eb8-0EZc)2021/11/20(土) 11:33:05.72ID:W0WwOvHd0
皆さんコスパの鬼で手厳しくて草w

ABでもらったTポイント2000P今月中までだった、買うもんねぇなぁ。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-oFKZ)2021/11/20(土) 11:55:14.03ID:O5Z//T9H0
>>984
ティッシュ10箱買ったよw

ペットボトルのウーロン茶と競うくらいの値段でないとな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa9e-mO8I)2021/11/20(土) 13:28:44.08ID:leWBRDUAa
>>984
煙の出る消臭剤ええぞ
お前の車は臭いやろ?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-ouih)2021/11/20(土) 14:46:29.81ID:AA0AMRSLa
消臭剤買った所で元の汚れ取らないと他の菌と混ざってさらに強力になる。

リセッシュとマイクロファイバークロスとバケツ買った方がいいよ。

所謂レンタカー臭、代車臭ってのが苦手
あれ絶対身体に悪いわ
車降りても服に臭いが染み込んでる

固く絞った雑巾でシートや内装拭くだけでも結構臭いが取れるよ

濡れタオルで拭いて洗車場のオゾン発生器で脱臭したらいいのかな?

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-ouih)2021/11/20(土) 17:19:03.93ID:AA0AMRSLa
アルカリ電解水をシートにかけて固く絞った雑巾で拭く
フロアマットもアルカリ電解水かけて拭く
丸洗いなら尚◎
ちょっとくらい濡れてても暖房かけて放置すれば乾くよ

イグニッションコイルが調子悪いと
エンジンオイルって減ったりする?

質問するのはまだ早い

コイルが調子悪い→エンジンの出力が落ちる→無駄にアクセルを踏む→濃い混合気が供給される→ブローバイが増える→オイルがガソリン希釈される→ピストンリングが損耗する→オイル消費が増える

→(中略)→桶屋が儲かる

>>995
ありがとうございます
イグニッションコイル全部交換したら悩んでいた
エンジンオイル減少が収まったので

>>995
濃い混合気が供給されるとなんでブローバイが増えるの?
実効出力(筒内圧)が以前と変わらんならそんなに増えるとも思えんが

乳揉みいいですか?

コイルが死んでる気筒数分、不完全燃焼のガスは増える
そのまま走行重ねると触媒から発火して車両火災もある

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 13時間 6分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。