俺の欲しい車一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 20:10:43.26ID:UJGNmuAW
>>1のスペックから
26男
年収350
数ヶ月後に同棲する彼女あり

予算は250〜400

@シビックセダン
Aシビックハッチバック
Bインサイト
C2シリーズカブリオレ
Dビートルカブリオ
E508
FCLA

ちなみに@〜B以外は中古

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 20:11:09.72ID:UJGNmuAW
おすすめはどれでしょうか?
理由もあればありがたいです

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 20:37:24.11ID:ZegusIk9
>>1-2
需要の無いクソスレ立ててんじゃねーよ
車板はお前の相談室じゃねえ
とっとと削除依頼出して死ね

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/30(金) 07:19:34.71ID:fdqZFkx1
あらされててわろた
とりあえず削除依頼だしてこいチー牛

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/30(金) 10:26:52.51ID:r5VW6FdT
年収350)笑

中古の10万円の軽がお似合い

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 14:38:15.58ID://bLNhvv
>>1
B

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 05:52:19.09ID:5t+vm98o
>>747
円形ハンドルのやつ?

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/26(日) 12:37:19.20ID:UbPPOAi1
>>292
手が3本欲しくなる

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/16(土) 03:22:40.59ID:aGibCyHV
70maiスレにはもはや安さに惹かれた貧乏人しかいないからどうしようもないよ

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/06(土) 19:38:51.92ID:SDQFLym3
>>247
520?w 昔の20はパワー無いよ。5はボディー重たいしwww

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/28(日) 16:02:21.47ID:LErCnkcf
シェルVパ以外は業転玉やろ。そのシェルすらアポロ化が増えて何が入ってるかわからんし

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 11:45:28.20ID:tRmcry2V
経緯ってよりコンプレックスもちの大型乗りが外車の単語すら拒絶するほど発狂してるだけだろ。↑みたいに。

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/05(水) 23:59:30.55ID:Ir7nqp2L
整備動画で利益をあげている事業では?

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 20:37:25.85ID:iGun99jT
その脳梁の話も元ネタは40年前の論文でたった14人分のデータから

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/19(水) 00:06:43.10ID:+IU/Qa5o
リアウインドワイパー(クーペのみ)

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/24(月) 15:48:27.56ID:/H6p05vP
ディーラーのサービスで年6回のワックス洗車が受けられるのでキレイに保てると思っているですが、コーティングはした方が良いでしょうか?

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/27(木) 22:21:54.60ID:aZ21cn+3
仲間とツーリングする時あると便利だったからな

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/29(土) 13:58:20.42ID:ymD/khkx
気にしてませんよってフリしつつ楽しむべきかと

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 01:19:05.64ID:fkM3llqf
そこまで車につぎ込まなくても、ガソリンや洗車代は会社の経費だし

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 01:54:07.10ID:CMBeACE2
GSソロ旅最高だった

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 12:11:11.43ID:bAhrJ16v
旧式から乗り換えるかどうしようか悩む

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/09(水) 00:42:43.07ID:+EqVKPA5
意識も何もデザインはピニンファリーナだから似てて当然

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/20(日) 11:37:36.93ID:05GGmD6g
92年まで売ってたみたいだから平成に入ってからの車かもしれんが

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/23(水) 12:50:43.13ID:MWtZknNM
品質で勝てないから歴史とか思想とかわけの判らん言い訳をする

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 01:13:48.16ID:HFRe6/Lt
200万円台のGS450h Lパケを買うか、もしくはレクサス自体買わないか

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 02:19:15.92ID:nvka/bPc
金持ちの水準が高ければ高いほど。

0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 09:54:05.87ID:ZC/8J8wg
レクサスはもともとセルシオ、アリスト、ハリアーなんだから中古車に

0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/06/06(月) 22:22:02.62ID:Xe3AX5p9
28峯

0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/06/06(月) 22:22:25.39ID:Xe3AX5p9
29峯

0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/06/06(月) 22:22:44.57ID:Xe3AX5p9
>>1
立て乙

0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/07/01(金) 19:07:36.65ID:td6cbkJl
これ可愛いから欲しいけど、車種わからない。コペン?
https://www.pakutaso.com/20120601164post-1576.html

0032名無しさん@そうだドライブに行こう[sage]2022/07/27(水) 14:22:31.85ID:j/vxJm84
初代コペンだな

0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/21(日) 09:28:10.68ID:mCgfc+/7
俺もコペン

0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/17(木) 13:38:23.08ID:DmXM56iC
ごめん

0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/06(火) 12:42:08.29ID:Ar782MWq
スズキのマイティーボーイにしとけ

0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/01/15(日) 21:08:29.99ID:ElcMLMuk
ビートルバハバグ一択

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/02/09(木) 15:36:42.27ID:OFwBmhqQ
フゥー (゚Д゚)y-~~

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/03/23(木) 23:57:10.41ID:YLY8wH7b
(メ▼▼)y~~~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています