ダサダサ改造(鬼キャン)を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/12(月) 19:41:04.41ID:TgQbOqE5
闇車検でしか車検を通せない典型的な違法改造である鬼キャン
その見た目の圧倒的ダサさ センスの無さをものともせず平気で改造する異常者が存在する
自動車の運動性能の大幅な低下 タイヤの片減りによるバースト事故 様々なリスクについても

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/12(月) 19:42:26.56ID:TgQbOqE5
しかしなんであんなにかっこ悪いのにいまだにあの改造するバカがいるんだ?
車を知らないからできる改造だよな

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/12(月) 19:47:38.36ID:TgQbOqE5
鬼キャンさんの日常
https://www.youtube.com/watch?v=mXRGOMofmHA

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/12(月) 20:29:54.06ID:bDF3hqpa
右周りサーキット専用片キャン仕様は有り?

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/12(月) 21:04:26.64ID:V/YkM+0y
>>1-3
需要の無いクソスレ立ててんじゃねーよ
削除依頼出して首吊って死ねカス

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/14(水) 09:53:57.82ID:qh5wYivV

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/17(土) 10:59:34.03ID:nWkLfsG6
(・ω・)

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/18(日) 17:51:26.35ID:PzhzpTBt
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・ と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/26(月) 01:28:05.82ID:zRKlrxfw
流れるウィンカーって凄いよな
ゲロカスみたいなクソ運転するアホでも皆に見てもらいたいから早めに確実にウィンカー出すし

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 13:57:00.46ID:BSvpU9+/
関西は中小企業で汗水垂らしてるイメージ
関東はデスクに座って判子だけ押して高給取りのイメージ

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/07/12(月) 10:17:07.57ID:SsOzI1K1
闇車検でしか通らない?
純正ノーマルでネガキャンあるぞ
タイヤはみ出し適合内であれば合法、キャンバー角は関係ない

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/07/12(月) 21:30:35.75ID:IRkmSKNR
>>9
テキ屋のハズレ景品に出てくる吹き戻しみたいでダサいんだけどなアレw

何故かみんな有難がってるけど

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 05:56:24.65ID:5t+vm98o
脳みそ足りない奴に変態扱いされるとムカつくわw

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/27(金) 03:00:57.28ID:l7nmWP4e
ローダウンして八の字になってタイヤの接地面少なくなり走行性能下がるだろ
ローダウンなんか意味なし

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/05(日) 23:20:04.60ID:3snTsy+u
今日、前を走っていたエルグランドが車体が斜めを向いたまま直進していた
信号待ちで見ると前輪がまっすぐで後輪がハの字になっている
車体が斜め向いたままで走行って運転していて気にならないのか?

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/26(日) 12:34:07.24ID:UbPPOAi1
NVBの視界スッキリワイパーつけたら3ヶ月でビビりだした
ガラスに当たる圧が強いからかゴムの跡みたいなのも付くし

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/16(土) 03:19:50.42ID:aGibCyHV
>>153
ドア開けるなよ馬鹿

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/06(土) 19:36:03.44ID:SDQFLym3
盗まれた過去を捜し続けて
俺はさまよう見知らぬ街を

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/28(日) 15:59:42.32ID:LErCnkcf
>>244
なんで?

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 11:42:47.21ID:tRmcry2V
いくら安定感あってもクルコンついてない時点でただでも要らない

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 14:36:52.26ID:w+UJene6
>>20
1億払ってやるからそれに乗れ

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 00:20:14.73ID:90yzUrDP
ライブの大半が自慢と愚痴
過去最高収益の見込みだそう
この不景気にホクホクだね

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 20:53:17.55ID:n5jjk3Qq
EVなんて余裕だろ、日本は凄い、トヨタは全方位だ、あっという間にEV作って世界一になれるからw
って誰もが信じてたのが2015年頃かな
そして、世界のEV市場が賑わってきたし日本メーカーがそろそろ出してくるぞ!ってタイミングが2020年
その2020年に出てきたんがレクサスux300eと、ホンダeと、マツダmx30ev
この時点で、あっ、日本ってEV作れないんだ…って誰もが悟ったんだ
んじゃどうするか
「日本はEVなんて余裕で作って大逆転勝利するから!」とか言ってた人は今何してるか
そう、いま必死にEV叩いてんだよな、こりゃ大草原

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/19(水) 00:27:22.51ID:tQkHaf7N
青空駐車場でいいから借りようよ。

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/24(月) 16:07:15.33ID:/H6p05vP
アルファロメオ取り上げたよね。何月何日の放送でした?

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/27(木) 22:20:27.79ID:qlmYGffE
Win Winだから目くじら立てて言い争うなよアスペルガー

0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/29(土) 14:00:32.64ID:KF5WchRN
ほんまそれ…

0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 01:08:36.40ID:HKGCCaSB
対向車来たら確実に詰むレベルの細さの道なんよな

0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 01:46:51.48ID:OAjTi2Hr
うちの地元の農家の納屋にはピカピカの34Rが置いてある。

0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 11:59:25.32ID:XUHcOTUw
確かに

0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/09(水) 00:36:16.18ID:Co9kHXm5
ここの会社の「走行中操作できるキット」は、余計なスイッチなんかもつけなくていいし、

0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/20(日) 11:34:29.92ID:Xhc4erFv
そういう失敗の上に現代のクルマがあるんだ。

0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/23(水) 12:29:42.98ID:MWtZknNM
ミンクオイルは動物性油脂だからカビる。

0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/26(土) 23:55:02.32ID:J0D89tiN
その金の無い奴が乗ると、財力の無さを露呈し、まともな思考能力すら無い事が周知になり恥の上塗り状態

0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/06(日) 10:55:19.32ID:10ZsIAsd
カムリのも使えると思う

0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 01:25:32.08ID:HFRe6/Lt
ラリーは本来は決まった時間に到着する競技

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 02:08:08.65ID:nvka/bPc
ガソリンスタンド

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 10:05:41.27ID:ZC/8J8wg
リアのシートベルト左右3点式採用はマークIIクラスの以上の上級グレード中心だった気がする

0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/20(水) 12:56:13.17ID:F7YWv7fM
ちょっと前に横断歩道渡ろうとしたら真っ黒の鬼キャンプリウスが譲ってくれた
ガラ悪いけど良い奴そうだった

0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/25(月) 12:47:22.72ID:PGFGHFNz
鬼キャンにすれば煽られない希ガス

0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/06/18(土) 22:09:08.28ID:6PpFIwty
コンセプトカーはキャンバー角通常だし
ホイールのリムだけ包茎の皮みたいにビロンとしていない

コンセプトカーとは違うよ

0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/20(土) 21:41:26.47ID:jYmrAihY
まじかよ

0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 07:29:58.32ID:k+t2ccm/
スタンス系がかっこいいと思える奴らの頭おかしい

0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/25(火) 08:09:51.26ID:jjBmmVFH
タイヤの角で走るのだ

0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/01/04(水) 12:24:09.41ID:BBiOEWyR
なんとかチューニングと書いてある田舎の小規模整備屋
シャコタンの軽が置いてある時点で
信頼なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています