ランドクルーザーシグナス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/08(月) 16:30:44.93ID:LlNGCXnP
年間の維持費どんなもん?
高燃費でハイオク指定な上に、古いから金かかりそうでビビってる

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/08(木) 12:14:55.29ID:PPVqc6X4
          , -''⌒ヽ, -ー、    
         /,       、\   ごめんねー!またこの子が
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ   
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ  変なスレ立てちゃったみたーい!
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l  
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ     ヽニ--ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ●   -、    ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"     ●  Y   ヽ
 /:://     、_v} /▼         /    } \
 ̄{://        ヽ{、__         /    /   〉-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!     /   ノ  ̄  }
../ l:::::::::::::......   , -'"\/:::::::∠-‐'   {   ノ  _ ノ     }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   ノ::::ノ)  / }  ヽ _,. -'"   ,,,,_ノヽ、
   ::::::::`ーヽ\::::::.  `ー' \__,,. -‐''"     .:/      \
          /\::::..           ..::; -'"
         /  \:::::.        .:; -'"

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 14:15:53.03ID:Z1dhXUkI
コンビニでの酒類販売規制と路上飲酒禁止条例
好きな方選べ

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/07/16(金) 23:49:45.87ID:EFRKGcCY
AHC部品交換したよ

新車の乗りごごちが復活した 超悪路を高速走行しても全くストレス無し

AHCトラブルで 多くの人が取り外し 通常ショックサス交換 50万円コースだけど
乗り心地最悪で驚愕するよね

やっぱりAHC 凄いよ 

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 06:00:46.24ID:zDR0viUi
こういったカスタムとかも初めて欲しいなぁ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5dc3f7dfa1207e034cd4a4740a7dc2e9c7bc511

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/05(日) 22:31:43.22ID:KQ+HOHkk

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/26(日) 12:25:25.91ID:UbPPOAi1
ワイパーモーターが負荷に耐えきれなくて故障したってこと?
アームに細工してでも標準より長いワイパーブレードを使い続けて来てるが、不具合発生はないな。

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/16(土) 03:11:39.26ID:aGibCyHV
充電制御かつアイドリングストップ車だと10v位まで下がる時もあるからな
昔それでチャタリング起きて少容量のコンデンサ噛ます癖ついた

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/06(土) 19:28:11.60ID:SDQFLym3
スバル
足が固いからちょっとしたうねりでゆすられる
静粛性も不足
自動運転支援も他社が追い付いてきてアイサイトじゃなきゃダメなこともなくなった

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/28(日) 15:50:19.59ID:LErCnkcf
>>176
日本人の所得はスイスなどの上位国の半分もないよ。
コロナダメージが少なくて他国よりGDP落ち込みが5%少なかったと仮定してもGDP順位は25位から23位にしかならない。
富裕国からは大差をつけられて韓国と大差ないレベルまで落ちた。既に購買力は韓国の方が上だよ。具体的にはVWゴルフ買う場合に韓国人の方が無理せずに買えるということ。
今日本国内は軽自動車だらけ。

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/11(土) 11:42:53.59ID:xZgGSrZz
5キロ田舎の国道走っただけで、必ずランクルとすれ違う。
どんだけランクル率高いんだよw

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 11:32:21.93ID:e35EgzdT
どんなにデキが良くても、CVTは論外だよ

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 14:32:34.92ID:w+UJene6
じゃあVC3000

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 00:02:35.58ID:90yzUrDP
こっちゃんこってりんこ

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 20:40:07.30ID:iGun99jT
声かけられたり目撃情報を言われるようになったので、

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/19(水) 00:09:32.05ID:+IU/Qa5o
家電と同じように日本の自動車産業もオワコンだな

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/24(月) 15:50:55.73ID:/H6p05vP
新車ヤリスクロス売ってカローラクロス乗り換えしようと思ったけど代車半年も貸してくれるとこなんてあるのかな

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/27(木) 22:24:52.02ID:aZ21cn+3
シーズン1でレストアしてたホンダ1300クーペでやってた、

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/29(土) 14:01:30.93ID:ymD/khkx
でもあの頃はソアラでも500万代だったからなあ。

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 01:22:33.62ID:fkM3llqf
ほんと、それ!

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 01:57:43.07ID:CMBeACE2
そうか?

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 12:14:48.54ID:bAhrJ16v
12台で税金50万円で足りるか?

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 12:18:24.24ID:XUHcOTUw
お茶の水博士の洗濯した

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/09(水) 00:45:52.90ID:+EqVKPA5
貯蓄だったりローンの組み方しだいで今はそんなもん形骸化してるけどなぁ

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/20(日) 11:42:07.86ID:05GGmD6g
IP違うな

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/23(水) 12:46:41.17ID:MWtZknNM
もしかして前スレにいたリーフ一択君?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています