ランエボVSインポレッサ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/11(木) 22:15:44.70ID:FM9jvltl
正々堂々とやれ

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/11(木) 22:18:09.09ID:bdrgMlKw
面白いと思ってニヤニヤしながらスレ立てしたんだろうなあ

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 00:26:37.85ID:ZBFRaxyh
【完】

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 00:31:02.38ID:fMwy+aT6
再開

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 03:05:39.08ID:gyOkBkDH
馬鹿VS阿呆

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 08:16:10.78ID:/5EGhStM
>>1
この前若いカップルがインプレッサ乗ってたな

エボには無理げー

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 09:09:11.85ID:fEVAo+f8
スバル乗り、驚異のメガネ率

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 09:37:11.38ID:75a2vFzl
ランエボはイケメンが乗るイメージだけど、
インポレッサはメガネのハゲデブアニメプリントぶりぶりなイメージがあるなぁ。

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/12(金) 12:57:17.61ID:i6iHWiv8
自演は恥と心得たまえ

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/13(土) 09:54:36.37ID:SfjTTP1p
案の定生き残ったのはインプレッサ

レッテル貼り好きだよね けどみんな正直だからね 何を選んで乗るか

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/13(土) 13:40:18.64ID:Pbq1rX0l
>>7
これはある。ほんとすごい
インプに限らずみんなメガネ

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/13(土) 14:50:46.33ID:E6Bu54vj
しかし歴史的にみてもランエボのほうがイケメン

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/13(土) 17:57:08.03ID:mYSnCt4u
俺 CT9A エボ 100万 メガネ 彼女なし 貧乏
友 VAB WRX STI 300万 重度の二次ヲタ 彼女なし 実家住み 

どっちも似たようなもんだぞ

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/13(土) 20:43:40.91ID:Pbq1rX0l
ただエボ乗りがイケメンとは思わんけどな
乗ってるのはおっさんが多い
インプ乗りはたまに女性も見るが
エボは間違いなくおっさん。老け顔の若い人含む

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/13(土) 22:53:23.37ID:+YpLJHvN
パワーがあって頑丈なのは4G63
回して楽しいのはEJ20

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/14(日) 02:00:48.68ID:rncXWyD1
>>14
世代的にアラフォーだわな だってベース車すら絶版だしな
かたやインプレッサは現役世代 ネガティブな言葉をいくら並べても追いつけないし追い抜けません 

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/14(日) 20:31:16.20ID:ybeReUFC
チー牛対チー牛

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/17(水) 20:12:34.37ID:vFTWahTp
インポレッサ乗りはインポなイメージ

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 14:06:51.94ID:Z1dhXUkI
都知事ではどうにもならんが禁酒法が正解

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 05:51:37.01ID:zDR0viUi
>>617
なんで軽トラ?、動画にあったのはトヨタレンタリースの
1500ccクラスのトラックでで最大積載量800kgだし。

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/26(日) 12:20:14.91ID:UbPPOAi1
フッ素にはシリコート?

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/16(土) 03:06:18.44ID:aGibCyHV
念のためAnkerとかの2Aのほうがいいと思う
あんま変なの使うとノイズ源になるよ

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/06(土) 19:23:06.42ID:SDQFLym3
>>121
お前は難癖付けつつ自分の知識を披露したいだけじゃん

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/28(日) 15:45:21.62ID:LErCnkcf
違いがわからないんなら黙っとけ、議論にならん

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 11:27:24.75ID:e35EgzdT
で、スレタイは「長距離ドライブ」であって「長距離乗せられ」ではないのでショーファードリブンはスレチ。

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 00:27:19.23ID:90yzUrDP
るなちゃんボーナス出た?

0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 20:46:10.55ID:n5jjk3Qq
いまEV叩いてる人って、10年前や20年前はハイブリッドを叩いてた人だよね?
「ハイブリッドなんてむしろ地球環境に悪い!エコドライブの為に流れに乗れず、むしろ危険!」
って言ってたクチでしょ?
新しいモノを否定するっていうその性格、20年経ってもそりゃ変わらないよねw
そしてハイブリッドを叩いてた人がいまハイブリッドを持ち上げてるんだからギャグ漫画だわw

0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/19(水) 00:20:23.60ID:tQkHaf7N
スーパーサルーンエキストラw

0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/24(月) 16:04:00.81ID:GPr3CqmU
今の時期納車されてるのはほとんどKINTOなんだと

0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/27(木) 22:13:14.23ID:qlmYGffE
カバーを何重にもかけてるおじさん、屋根と壁があるしっかりしたガレージ作ったほうがいいのになあ

0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/29(土) 13:53:44.61ID:KF5WchRN
日産→一般人「もう部品ありませんから!お引き取り下さい。」

0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 01:01:56.60ID:HKGCCaSB
ベンツの600プルマンが1番興味あったのに

0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 01:39:25.66ID:OAjTi2Hr
気付けないから嫌われるんだろうけどな

0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 11:51:58.68ID:XUHcOTUw
ビーは見てみたいけど

0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/09(水) 00:27:37.20ID:Co9kHXm5
マジかい?

0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/20(日) 11:25:51.78ID:Xhc4erFv
GSも月に1回以上燃料入れたのは、ポケモンで走り回った今月くらいだから、

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/23(水) 12:21:14.08ID:MWtZknNM
DAレスだとパノラミックビューが付けられかったような気がする

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/26(土) 23:46:22.40ID:J0D89tiN
前オーナーが契約解除し忘れたのかな?

0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/27(日) 13:00:10.68ID:RaSNk0Kx
ランエボのスレ落ちてるから建てて。。
エボ10の。

0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/04(金) 23:31:46.44ID:ITd7UlSI
不要

0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/06(日) 10:45:16.09ID:10ZsIAsd
ファミレスとかでテーブルの上にレクサスのスマートキーを置く

0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 01:58:00.59ID:nvka/bPc
屋根全体を綺麗に保つのは至難の業だな

0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 01:58:14.71ID:nvka/bPc
5シリーズ新車なら年収1500は必要

0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 10:16:58.70ID:ZC/8J8wg
バックモニタ類で後進量調整したら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています