事故画像・動画から車種を特定するスレ Part111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/07(木) 09:25:13.10ID:yR07rB/Y
アイピーが無いと自作自演の判断もできないような人は5chに来ない方が良いよ

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603065369/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 06:57:30.15ID:gV5YgoeM
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/U9P3dkT.jpg

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 08:11:42.31ID:XzX/0/6n
可変バルタイ

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 08:25:33.44ID:7JBk7zc/
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/BQXnI9z.jpg

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 11:14:17.12ID:ESMPwXpE
脱輪横転

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 14:43:23.54ID:jfK7IntD
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/3kKXBce.jpg

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:24:04.22ID:XzX/0/6n
>>956
むしろどうやって始末するのかに興味ある
吊って静かにバックさせて建物内に戻すのか、逆に完全に屋外に引き出すのか

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:36:22.39ID:+qFsJCWU
>>957
レッカー車のウインチでそのまま引っ張るだけでは

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:42:45.90ID:YGOJWJhC
トンネルの中で車が横転すると大変らしいな
クレーンを使おうにも天井が邪魔になって使えない

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:43:13.35ID:XzX/0/6n
>>958
少なくとも2輪が宙に浮いてるのに大丈夫?
シャシがコンクリートスラブをガリガリ削ってしまうぞ?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:45:02.18ID:RAnJAygs
てか乗員はどうやって救出したんだ?
トランクスルー機能を使って脱出?

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:48:21.70ID:KWrMoqAn
>>957
大型クレーンが来てる写真もあったから、普通に持ち上げて回収だな

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 16:57:27.66ID:XzX/0/6n
>>962
吊り荷の下に入るな!!どころか偶然引っかかって宙に浮いてる車の下に高所作業車で潜るなんて無理だろうし、どこにワイヤを掛けたんだろう?

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 17:07:56.12ID:hyYVpGo5
2020年12月10日 >942 の後か
中継 立体駐車場で車が“宙づり”に
70代運転手…踏み間違いか
運転手を無事救出

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/21(日) 23:38:11.94ID:HgAwJMx3
>>942
電話線って丈夫なんだねぇ。

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 01:05:46.75ID:ri8+xs+Q
>>965
電話線は鋼線入れてると思ったけど
芯線は1mm以下で細いし

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 02:28:38.48ID:LCTiYs1d
光回線にアラミド繊維でも入ってたんかねえ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 06:22:45.52ID:ZefaSTsB
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/IqjsJWI.jpg

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 07:39:55.70ID:RP3Jpolw
>>965
電話の線は鋼のワイヤーの下にぶら下がってててそのワイヤーが切れない

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 08:17:12.72ID:1dw0kril
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/WwqQs1e.jpg

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 20:31:08.56ID:tHOT0ODM

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 20:44:16.84ID:bbZOJBPc
>>971
2代目アベンシス

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 21:28:39.87ID:+Jknyers
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/yDVxsk0.jpg

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 21:40:02.75ID:/aVs56mh
>>973
軽自動車専門店の真向かいの土地を買ってこの写真の看板を建てたい

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 22:10:01.13ID:+Jknyers
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/Qtb5b5f.jpg

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 22:33:08.20ID:cTUQ5gC2
>>971
結構好き

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 22:58:12.38ID:+Jknyers
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/ErSqu7A.jpg

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 00:26:13.96ID:4AqXNMKc
>>975
積雪地で除雪車に潰されたのか?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 06:59:55.49ID:ENUQ9Reu
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/hKdk8BQ.jpg

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 11:36:07.38ID:KNOHtLtG
>>938
ドラポジが全然だめだな。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 11:48:58.67ID:aeatKoLk
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/RE5XpZB.jpg

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 16:22:03.01ID:a4gEVWnG
>>971
これはシュールやね

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 16:32:03.26ID:4AqXNMKc
何故かライトがあるかのように見えてしまうw

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 16:49:06.09ID:gCPLEgU1
シュールの意味知らんだろ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 17:01:39.09ID:a4gEVWnG
984
俗語としてのシュルレアリスム
1990年代末期頃から、日本のメディアや俗語において「シュール」であるということは、
超現実主義の意味から逸脱して「ナンセンス」「不条理」であるという意味で使われるようになった。
あくまで「シュールな」「シュールだ」というように略称でのみ使われ、本来のシュルレアリスムからは独立した別の概念として扱われている。

これでいいでつか?

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 17:21:13.66ID:p4rmaieJ
ナンセンスもゆるふわ系のネトウヨ用語になってる感がある

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 17:36:01.56ID:/I98MmKd
ノンスタイルは?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 17:39:21.61ID:eKqA2GF6
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/7ZozXwp.jpg

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 19:06:46.27ID:jqucjhYd
>>988
トヨタのライズ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 19:07:51.70ID:JupFGJ1y
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/9qUuAxp.jpg

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 21:26:04.69ID:BuNieG+V
>>990
事故車ねえじゃねえか酢ダコ野郎!

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 21:29:13.25ID:p4rmaieJ
>>991
ゴミみてぇな原付スクーターと軽バンを警察が使ってる時点で日本国そのものが事故ってる

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 21:52:51.72ID:FMRdjkOX
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/Jb2cgSJ.jpg

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 21:57:39.60ID:4AqXNMKc
>>993
へえ〜、トヨタ系の軽ってマニュアルエアコンのグレードでもラジカセみたいな7セグLEDのメーターなんだ
まあ考えてみたら、回転するワイヤーにせよ電気信号のワイヤーにせよ面倒くさい針式メーターよりもECUで計算した車速をそのまま数値で表示する方が安上がりだよね

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 23:24:31.81ID:/kJuuyvE
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/gijXVtx.jpg

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 23:47:27.05ID:SYEcPJJC
はい

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609979113/

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/24(水) 03:39:15.27ID:Sw8arwDh
>>993
キツく言ってごめん
酢ダコ野郎は撤回する

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/24(水) 08:03:38.87ID:J8tla/Js
>>994
機械式だと針の方が安いだろうけど電気式なら7セグの方が安いんじゃないかな
それにグレードでメーターを何種類か用意するのも高くつく

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/24(水) 08:37:30.69ID:BDayGUPr
どんな事故り方したんや
https://i.imgur.com/mS5IbFu.jpg

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/24(水) 09:45:03.22ID:5FfVBUbf
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 0時間 19分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。