関東のチューニングショップ・パート34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/23(火) 18:18:32.66ID:UY2woAm2
プロのショップからカモの客、これから開業したい貴方、
将来ゴミみたいなドリ車作ってボラれたい中高生の君、捏造・誹謗中傷は一応無しだ。
ありのままの「事実」だけ語れ。
基本sageで進行したら良いと思われます、多分な。

特定ショップの叩きやってりゃ良いってもんじゃねぇぞ、コノヤロウ!
たまにはまとも?な店の話もしようぜ。儲同士の喧嘩は他所でやれ!
車のチューニングは自己責任ですよ。ショップに行くなら色々と腹括って行け。この糞ったれ共。

・初見で行って気づいたらエンジン降ろされてても泣くな。
・キャリパーが開いてるって言われても慌てるな。
・社長が酒飲んで仕事してたらさっさと帰れ。
・ブログで車とナンバーごと晒されたらJAROに電話しろ!後は知らん。
・とりあえず社長や店員の話の鵜呑みはやめておけ。ブログでは凄そうでも実物はアレかもよ。

前スレ
関東のチューニングショップ・パート33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557326708/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/19(火) 19:27:35.04ID:NaK/1jXQ
客にタメ口な店員いる所はまぁろくなもんじゃない

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/19(火) 21:37:28.17ID:IzuSPSKc
>>951
論外すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/19(火) 21:51:06.93ID:zkcRnfsN
>>948
不細工ギャル男みたいなメンヘラ店員が邪魔

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/19(火) 23:24:39.66ID:iYnmoVnk
釜糞か
あいつはマジで使えねえ
独立して地獄を見ろってなw

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/19(火) 23:58:50.04ID:B9cHweys
・しきりに不要なR35純正ブレーキキットをすすめる某NPC

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 00:16:06.79ID:dqLA1C52
>>949
筑波何秒に必死なのはいいんじゃない?
タイムアタックで結果が残せてるならそれだけ速い車、ノウハウがある店だし店主が現役で走ってないとお客さんに的確な車造りのアドバイス出来ないだろうし
特に最新のタイヤで走ったことない店はセットのみならず走り方まで時代遅れなアドバイスしてくるからな

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 00:56:48.96ID:uqXCm6fG
デモカーだけちゃんと作っても、客の車はいい加減で手抜きなんて店が多過ぎる
デモカー作る資金も客からボッタクる必要があるし、そういう宣伝に必死な所はろくな店が無い印象

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 05:50:49.00ID:dqLA1C52
店が筑波を何秒で走れるかに必死なのか筑波を何秒で走れることの宣伝に必死なのか
>>957は前者で話を進めてる

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 06:48:53.55ID:PO+4wO8B
時代遅れな走り方ってブレーキ残してコーナーに入るフロント荷重コーナリングの事?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 08:20:18.54ID:qdp11LCl
完全車検対応じゃなくていいからせめて後付けの車幅を超えるエアロ無しでやって欲しいわ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 12:28:28.97ID:DmS1aWtq
全て当てはまるドミッ糞

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 12:42:10.01ID:JoiT9/9P
>>956
ブレンボ屋の原田HRDおすすめ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 22:17:43.86ID:pWyac02U
否定ばっかだけどオススメの店って実在するの??

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 22:58:09.37ID:4zvrKzlY
>>964
ねえよw

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/20(水) 23:02:24.05ID:uqXCm6fG
商売っ気も無く趣味でやってるようなとこならいいかも
そんなとこあるのか知らんけど

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 08:14:06.94ID:B4Y0qhDL
みんな1件だけマジでオススメの店をあげていかない?教えたくないのは分かるけど・・・
俺も1つあげるから・・・ロータリーならリアルテック

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 10:50:04.44ID:X3nbCSTy
86ならレボリューション

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 12:23:43.71ID:Ymx8y4f6
レボはカム交換頼んだのにノーマルのままだったとか釣り針大きいだろw

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 12:34:45.09ID:aNks0yVB
>>967
推しの理由を述べよ

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 14:31:47.48ID:eqJ46fUX
>>967
あったけれど、店を閉鎖したり、経営者亡くなったりで今はない。

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 14:36:36.40ID:HyfjTRSU
>>969
そんな店なのか!

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/21(木) 15:10:11.88ID:pPbRK0Mz
悪貨は良貨を駆逐する....か
残るのは悪貨ばかりと

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/22(金) 17:57:13.02ID:571YrvNE
埼玉のフロントロウってどうですか?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 07:40:23.42ID:MUVty8Cw
>>974
昔(20年前くらい)は、よかったよね。

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 09:19:16.24ID:St/zOpae
>>975
やっぱりというか予想通りの回答ですね

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 10:36:51.11ID:tcCh/7B0
>>975
今は?

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 00:16:58.48ID:oyyP6jNu
埼玉にある初めて行ったチューニングショップでecu現車合わせを頼んだのですが、見積もりの段階で30万円を超えてきました。
ecu-tekライセンス料4万、ベースデータ作成料14万、現車合わせデータ作成料15万、その他諸々といった内訳でした。
これって高いですかね?
車種は日産の某V6ターボ車です。

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 00:24:52.01ID:jEEhBMvi
現状はそんなもんだと思う

09809782021/01/26(火) 00:36:46.67ID:oyyP6jNu
>>979
早速のレス、ありがとうございます。
チューニングショップと言うかもっとライトな店構えの所が15万位の価格設定で現車合わせしますよーって宣伝しているのを見た後に30万オーバーと聞いてびっくしてしまったのでこちらで質問させていただきました。
30万オーバーでも割と適正価格なんですね…

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 00:44:46.20ID:bECuXeYo
たっか

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 00:57:30.24ID:w97UeBEL
現車合わせったって、いくつかあるベースプログラムに近い仕様のもの選んで微調整するだけ
30万なんかどう考えても高いだろ

見えないゆえ、いくらでも手抜きしようと思えばできるのがこれ
某ショップのチューニングECUはノーマルと寸分変わらなかったって報告もあった

現状、コストに見合うようなECUチューンは極一部を除き存在しない

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 01:15:32.48ID:jEEhBMvi
お前ら、そう言うけどさ何かやりたいなら養分になるしかないじゃん

09849782021/01/26(火) 08:04:29.84ID:A+21Gkss
レスありがとうございます。

やはり(?)高いという意見がありますね。
しかも自分の車はマフラー交換程度のほぼノーマルですし、現車合わせの労力も少なそうな気もしますし…

なんか業界の有名人wがセッティングするとか言ってたのも怪しく感じてきました。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 09:24:05.71ID:yLo+gYmv
逆にマフラー交換で現車合わせの必要そこまでないのでは

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 09:28:52.83ID:Ci51KlSg
かの有名なECUチューンで一世風靡したサイバーエボのオッサンも、他車の全く違うデータを上書きしてトラブったしな
いい加減なもんだわ

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 09:56:23.51ID:rIsrkIln
>>984
そもそもなんでECU書き換えしたいの?タービンやカム変えて書き換えるならわかるけど。

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 10:29:35.09ID:O1LRg5Jx
埼玉の田舎町に地獄のチューナーがいる

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 10:47:35.59ID:gZOtU+7e
お前らがECU変えても体感で分からないのに何でやるの?w

09909782021/01/26(火) 12:23:02.07ID:A+21Gkss
>>985 >>987
ECU書き換え&現車合わせを行うのはブーストアップで馬力を上げるのとアクセルレスポンスを良くしたいと思ったからです。
確かにマフラー交換程度の車ではする必要ないかもしれませんね…

>>989
以前乗っていた車では体感できたので、今回も体感できると信じたいです。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 13:50:55.62ID:Vo7di6S3
>>990
率直に言う
ヤメレ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 14:05:32.67ID:rjEO1mqB
>>990
マフラー交換なら要らんね。
他のものに30万投資した方が良いと思う。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 16:13:02.15ID:rIsrkIln
>>990
マフラー交換+ブーストアップ程度なら、百歩譲ってサブコンでのセッティングくらいで、ECUを書き換える必要はないかなと。
横着するならブーストコントローラーでコンマ2,3くらい上げて終わり。俺ならそうする。それならブーストコントローラー代で3万、セッティング代で3万かな。マックス払ってもね。

30万の書き換えってMoTeCのフルセッティング位の値段だよ。
お店も業界の有名な人に依頼するってことは外注丸出しで商社機能でしかない。
自分が満足するのであれば止めはしないけど、多分不安に思ったから聞いたんだと思う。
アドバイスとしては他にお店を探したほうがいい。

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 17:07:48.24ID:zFnwq0a8
結果がどうであれ、セッティングにこれだけこだわってやった(カネ使った)のだけ自慢したい人もいるからなぁ

まあそういう人がショップのカモだけど

09959782021/01/26(火) 17:54:05.85ID:A+21Gkss
>>991->>993
沢山のアドバイス感謝です。
やはり今回はやめておこうと思います。
丁度タイヤとブレーキパッドの交換を考えていたので、そちらにお金を使いますね。

>>994
まさにそのカモになるところでした。
自分も割と自慢しいなのでなおさらですw

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/26(火) 22:42:55.76ID:+iDDV+eb
ECU-TEK使える車だとHKSのFLASH EDITERあるんじゃない?
ほどほどよいなら選択肢ちしてありかと

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/27(水) 10:47:42.17ID:LeKwQSjo
>>995
やめておいて正解。
湯水があふれる如く、収入ガッポガッポならば、やればいいけど。

その話の流れなら、鴨リストに入ってるよ。

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/27(水) 11:05:25.09ID:vVPgnCSf
R35ならケチるな

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/28(木) 01:57:32.08ID:GxLIYUux
・・・。

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/28(木) 02:56:29.71ID:QTaibBC5
質問いい?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 8時間 37分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。