【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ21本目

0001ツール・ド・名無しさん2024/03/17(日) 18:10:31.47ID:hmLT1JqV
トラック競技の走り方、トレーニング、機材等について情報交換するスレです。
街乗り・ストリート系のピストはスレ違いなので該当スレへ移動願います。
【超重要】トラック競技に関係の無い話題は禁止。荒らしはスルー推奨。

CSCトラック自転車競技大会
https://www.csc.or.jp/tcat/track/

各都道府県自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/?cat=558

ピストな自転車
http://www.jitensha-life.net/pist/

※前スレ
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ20本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634730159/

0278ツール・ド・名無しさん2024/05/22(水) 12:14:15.12ID:8tdb3P9x
オリンピッククラスならなんでもしてくれるでしょ

0279ツール・ド・名無しさん2024/05/22(水) 19:32:15.55ID:f/XrngQo
>>276
そうなんだ
じゃあタイヤの転がり抵抗が大きくなるから24インチ使わないのかもね

0280ツール・ド・名無しさん2024/05/23(木) 09:50:29.03ID:grmrmspO
 エコランカーのタイヤは20とか14インチで太さも2インチくらい
寝そべって運転できる場合の空気抵抗と回転抵抗のバランスする値はそれくらいになる
自転車の場合はちゃんとした比較研究が無いみたいで論文漁っても27インチが優れてる根拠がよく分からなかった

0281ツール・ド・名無しさん2024/05/23(木) 09:52:07.00ID:grmrmspO
ただし世界最速の人力自転車Aeroveloは650cを選んでる

0282ツール・ド・名無しさん2024/05/23(木) 23:53:11.52ID:VELYCk2z
>>256
https://morecadence.jp/feature/165449/2
なんつーか、これだけ丸パクりなのに開発秘話的なもの見ちゃうとサムさが際だって暑さを紛らわしてくれるな

0283ツール・ド・名無しさん2024/05/24(金) 00:07:36.35ID:xieeJ2X3
lotusの新型はフロントフォークを波型にしてボルテックスジェネレーター付けてるしな
lotus新型に関してはどっちの方がデビュー早いか知らんけど

0284ツール・ド・名無しさん2024/05/24(金) 05:24:02.66ID:EkNrVHGz
>>282
外人から見たら日本人も中国人も変わらんってのがよく分かるね
ほんと日本人は丸パクリをやめるべき

0285あぼーんNGNG
あぼーん

0286あぼーんNGNG
あぼーん

0287あぼーんNGNG
あぼーん

0288ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 17:38:49.87ID:Mr/S/qGP
ボルテックスジェネレーターなんて正真正銘の空力パーツじゃん

0289ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 17:40:14.39ID:Mr/S/qGP
>>279
モゼールが前後異径やって以来いろいろな車輪径が試されたけど、結局いいタイムは出なかったみたいよ

0290ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 18:52:13.48ID:S9SdP4FH
>>288
フレーム表面のデザインという事なのでは
潰しパイプは昔からあるし
例えばこれも許される
https://www.cyclesports.jp/topics/113413/attachment/113421/

0291ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 18:55:46.17ID:S9SdP4FH
Bianchi OLTREのこれも許されてる
s://www.bianchi-store.jp/wp-content/uploads/2023/03/pwy5hk7e.png

s://www.bianchi-store.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG00373-1-1024x768.jpg

0292ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 20:05:40.41ID:ARLRZ/t1
明確に突っ立たなければ補強のためのリブぐらいにみなされるのかな

0293ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 20:55:04.59ID:Mr/S/qGP
>>284
日本がパクられることも多い
シマノが世界標準作った案件がどれほどあるか
ロータスは常に革新的なことやっているけどな

しかし
あそこまで空力にこだわっていながらスローピングをやめない謎
アスペクト比1/30の翼みたいなもんで、ものすごい空気抵抗だぞ

0294あぼーんNGNG
あぼーん

0295あぼーんNGNG
あぼーん

0296ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 21:45:20.74ID:S9SdP4FH
ジャイアントによればスローピングにすると足の間でできる乱流を抑えられるとか言ってたことがある
足の間にトップチューブがあると乱流が激しくなって空気抵抗になるので下げた方がいいとか

0297ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 21:53:12.20ID:Mr/S/qGP
それならものすごく下げないと無駄だね
シートチューブの位置で10cmとか全然意味ない
トップチューブの抵抗はものすごく増える

トラックやTT車にスローピングがないことから、結論は出ているんでしょ

0298ツール・ド・名無しさん2024/05/26(日) 21:59:14.97ID:S9SdP4FH
まあそれは空力設計した由良拓也に聞かなければどういう意図があるかは分からん

0299あぼーんNGNG
あぼーん

0300あぼーんNGNG
あぼーん

0301あぼーんNGNG
あぼーん

0302ツール・ド・名無しさん2024/05/29(水) 02:33:20.13ID:QdDC6ksY
ジャイアントのスローピングは製造コスト削減のためじゃなかったっけ
サイズ展開の数を減らすことができるし

0303あぼーんNGNG
あぼーん

0304ツール・ド・名無しさん2024/05/29(水) 22:18:31.41ID:QBPzr/rF
>>302
マイク・バロウズの真意は軽量化のため
トップチューブとシートチューブを再短距離で結べば自然とスローピングになる

0305あぼーんNGNG
あぼーん

0306ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:01:48.86ID:GGlEG0Kz
チェーンリングのボルトって普通M6ですか?

0307ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:48:30.79ID:6d/Gfsns
>>306
M7.5

0308あぼーんNGNG
あぼーん

0309うんこおじ隔離スレ2024/06/02(日) 22:28:38.80ID:cih2jilH
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

0310うんこおじ隔離スレ2024/06/03(月) 14:56:37.32ID:fuQG139m
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

0311ツール・ド・名無しさん2024/06/04(火) 06:27:26.85ID:q30yYKnx
デュラエースのチェーンリング7710
46と49だと肉抜きあり無しの違いがある理由教えてください

46
https://i.imgur.com/wkhUXbj.jpeg
49
https://i.imgur.com/MGt1vHf.jpeg

0312ツール・ド・名無しさん2024/06/04(火) 06:34:29.73ID:x3KLukYq
46だと軽量化の穴を開けられるほど大きくないでしょ
でも肉抜き穴で空気抵抗は増えそうだよなあ
最近はクランクの5アームも無いのがあるよね

0313ツール・ド・名無しさん2024/06/04(火) 09:24:36.90ID:zSJ4KA3Y
最近はどこも円盤のZEN形状だな

0314ツール・ド・名無しさん2024/06/04(火) 10:14:39.40ID:kONNOgjs
強度との兼ね合いだな
コグもデカいのほど肉抜き穴も多い

0315ツール・ド・名無しさん2024/06/05(水) 21:27:08.07ID:NiIdVZKB
そういうことね
もう一つは(似たことだが)低重心化
MTBは不整地で足を着くためだったが、これがダンシングで振る時に好都合とわかりパンターニがジロ勝って爆発的に普及した

0316ツール・ド・名無しさん2024/06/05(水) 21:58:20.60ID:kV1wyt/K
低重心化のために肉抜き止める?
ねーわw

0317うんこおじ隔離スレ2024/06/06(木) 21:01:46.88ID:jPorChjE
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった

0318うんこおじ隔離スレ2024/06/07(金) 16:18:56.16ID:4+qxV6q+
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった

0319ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 09:31:37.31ID:BtO5T58L
クランクタイプのパワーメーターでQファクター狭いのってstagesだけですかね?
潰れる前に買っとくべきだったなあ
SRMとかPOWER2MAXとかQファクターがロード並みに広いのばかり

0320うんこおじ隔離スレ2024/06/09(日) 20:00:59.09ID:6WfAVYnj
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

0321うんこおじ隔離スレ2024/06/12(水) 13:47:19.36ID:rELgIOwL
フルスピードでウンコしないのが俺の人生だった

0322うんこおじ隔離スレ2024/06/14(金) 19:39:20.79ID:Gidr7/GS
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

0323ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 22:35:31.26ID:GjGuZRXD
即時\3000+\2500貰えます    
https://i.imgur.com/FiGcras.jpg

0324ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 13:03:20.64ID:ZIuNeF1J
>>323
得した気分になれそう     

0325うんこおじ隔離スレ2024/06/17(月) 22:42:23.42ID:1id4SzQv
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

0326ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 15:39:59.71ID:sTOzloGg
シャトルランと立ち幅跳びで4年生並みの成績を出す1年生の娘だけど、ガールズ目指してみようか

0327うんこおじ隔離スレ2024/06/19(水) 20:19:16.12ID:7N+milBT
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

0328ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 21:15:26.02ID:9f7TDKCW
>>326
人数が多い分圧倒的にプロになりやすいし、なった後の収入もほかのプロ競技と比べれば少なくはないし良いんじゃないか

新着レスの表示
レスを投稿する