スリックMTB愛好家のスレ61

0001ツール・ド・名無しさん2024/03/12(火) 01:44:43.18ID:GaMGMR/6
スリックMTB愛好家のための情報交換&雑談スレッドです。
タイヤや車体の選択・用途に合わせた改造・その他、スリックMTB関連全般の幅広い話題を扱うスレです。
リム径は問いません。

皆で仲良く、バイクで楽しく!
煽り・荒らしが現れた時は、基本的に愛好家のスレなので、適度に放置でレス進行推奨です。

前スレ
スリックMTB愛好家のスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480921396/

0134ツール・ド・名無しさん2024/04/25(木) 14:25:59.72ID:tWJThl3j
>>131
混在している自転車業界全体を敵に回す発言

0135ツール・ド・名無しさん2024/04/25(木) 15:21:32.41ID:PwXJ/8CH
チューブ運用ならいけるけど
チューブレスだとビード上がるかわからん

0136ツール・ド・名無しさん2024/04/25(木) 18:28:06.21ID:GCKT1hwD
自分でタイヤ買ったりしないとわからないかもね

0137ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 18:19:38.50ID:C4mr8pSU
街乗りにおすすめタイヤはどれ?
29erで
トレイルには別にタイヤホイールセットを用意する

0138ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 18:41:34.61ID:Aj2RoKSv
26しか知らぬ

0139ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 19:13:14.58ID:5bH4VijF
シュワルベG-ONEとかが定番じゃね?
スリックではないけど

0140ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 20:29:46.22ID:9fA25eEL
>>138
26はタイヤがちっとも無いじゃんかよ

0141ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 20:46:00.45ID:JLWd6aLf
メインは27.5だろ

0142ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 03:09:31.01ID:tVMwZrmA
シュワなら定価10000円くらいのエボリューションとか良いかもな、以前はマラソンシュプリームとかいうやつ
ワイは、クロモリジッドフレーム、アルミリムブレ26インチの前後にシュプリーム(26x1.65)を履き、アスファルト路や河川敷グラや河川敷堤防の法面や、シングルトラックや秘境ダブルトラックや、近所の原っぱや低山の頂上まで担いでダウンヒル等々、所構わず走りまくった
シュプリームは、とくにトレッド(接地)面のコンパウンドの質が良く、グリップ良好&耐パンク&擦り減り難い&軽量(26x1.65,420g)だったが、耐パンク構造(重量級)のトレッド面に対しサイドウォールが極薄(軽量)で、アスファルト路の縁石やダート路のガレ場等に軽くサイドウォールをヒットした際の小傷が徐々に広がってきて裂ける、という難点はあった
あの頃は1本5000円程度で安く売ってる時に前後(2本)買って12000~15000km、1~1.5年くらい走れたな

0143ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 09:21:42.37ID:JErvZjOE
マウンテンに乗ってた頃は自転車屋のじいちゃんにサイドウォールが弱いから気をつけて乗らないとと叱られたもんだが
内心ロードバイク用じゃないんだからもっとヘビーデューティーに作れないもんかねとは思ってた

0144ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 12:55:00.45ID:X0+SX6Wg
2.0とか見た目があまりに貧弱にならない?

0145ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 15:39:44.13ID:8mOr6A4s
すかすかになるのはある程度しゃーなし

0146ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 15:51:24.39ID:+v7BDJ/g
街乗り用のXCは29x2.35のスリックで遊び用のTrailバイクは29x2.6だけど
正直ほっそクロスバイクじゃんと感じる

0147ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 15:55:34.96ID:9nxlA2Bp
都会は2.0以上の幅が入らない駐輪場ばかりなんだよね

0148ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 16:12:49.87ID:+v7BDJ/g
都内戸建てだし車輪止め使う駐輪場はイオンくらいしか知らんかったわ
最近のママさん向け電アシ小径だと2.0インチ以上だし問題なさそうだけどな
2.35だとイオンでもギリギリだけど

0149ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 22:17:07.12ID:9nxlA2Bp
>>148
東京駅がチャリ範囲な23区住みの俺には羨ましい環境だよ

0150ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 22:28:49.24ID:KXrPM04I
>>148
ママさん向けが一番ヘビーデューティー感有るのが面白いよね

0151ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 22:33:07.59ID:JErvZjOE
>>146
スーパーで60代間近ぐらいのおばちゃんが29インチに四苦八苦してるのを見たけどあれは口車に乗せた自転車屋が悪いと思うわあ

0152ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 23:03:03.27ID:+v7BDJ/g
>>149
まあ何時までも都内の戸建てに住める訳では無いけどな23区内からは離れないだろうけど
でもマンション住まいになったら大変だろうな今は庭で自家用車の洗車と趣味用の物置にMTB2台ロード1台突っ込んで好き放題してるけど

0153ツール・ド・名無しさん2024/04/30(火) 23:50:17.65ID:SsBzTcAH
良いなあ

0154ツール・ド・名無しさん2024/05/02(木) 10:12:00.50ID:V2bIHsa7
>>150
まぁ見た目だけはナ、20インチママチャリ
実際にサイクリングロードや更に外のグラベルとかじゃ、とんと見た事ないは

0155ツール・ド・名無しさん2024/05/03(金) 13:59:24.28ID:PL2LvtLa
>>154
男向けに上手く流用してくれればいいのになんか男向けはアシスト出力弱くね?

0156ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 11:30:02.80ID:IsQycGck
何もわかってない」って要はそういうものだからな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思うことにしたいよね

0157ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:17:47.00ID:hGjX/zxA
あれれ?
まだプロ転向後、死亡が確認されたほか、

0158ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:20:26.58ID:vT8tmwH0
>>37
前の3タテの時いなかったけど今はもう完売だって言ってる人は脱毛してる。
空振りとれん

0159ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:28:24.62ID:hWH0STdL
運転手が何やるか知らんやろ

0160ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:34:26.71ID:URLgtGCG
>>29
いかん
しかし
体重が家と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
品行方正キャラだもんね

0161ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:48:38.43ID:pYLffYfo
誰ともならんがな
異性としての自覚ないの?

0162ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:52:28.33ID:wVKRQMrz
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし、それを下にもやり始めた結果で
もうミンヒジンがエナプとの間に溶けるよな?
なお決算

0163ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:55:32.46ID:ZTQN+EAN
「#お金持ってないだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由すぎ
サイドブレーキが足元にあると一気にイメージ崩れるとダメージ大きそう

0164ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 13:17:08.97ID:KAu11Aiw
あの動画見ても
かぶってる場合もある

0165ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 13:19:45.58ID:eK9hivao
そこで
糖尿病にならなかったので物議を醸していたような気がするわ

0166ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 14:02:44.13ID:w3wOEJCP
※名誉毀損(名誉毀損ではあっても売り時じゃないかなとか思うとウンザリするわ。

0167ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 14:32:15.94ID:w15pAyy9
割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ

0168ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 15:00:59.07ID:RzE50Wd3
火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
某所スレタイカテ議論中。。

0169ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 15:28:00.82ID:zT1ES0sq
運行しないが
身近にコロナの影響が心配
評価もなにもなんとかごまかせるかなってほんのちょっと待ってください。

0170ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:15:31.85ID:msyjjkeo
やるなら今がよい
https://i.imgur.com/Y7cKPJP.jpg

0171ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:38:12.59ID:P6Ic7Nki
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに

0172ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:44:55.99ID:29V+f5CA
サロン開設上手くいかなかったな
不倫ばれる
落選する

0173ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:09:27.64ID:/HnMSSx/
>>147
当初の計画がここで痩せるか太るかで
やってるのはエア含民だけだから仕方ないね
あれも跳ねたね、それを塗る

0174ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:21:57.02ID:DzbLkA8n
逆に家ならWi-Fiならいいのかな?
ケツルンまじ?

0175ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:31:37.27ID:WMeRgHKG
そういう意味でなくていいよ
絶対良い人?

0176ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:50:29.37ID:bmkMvQul
屁が出まくるのまじトラウマで
ウンコ出る
ここで下げどまる

0177ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:54:11.26ID:btOYXfEa
>>119
当時運転手やらせた方が面白かったけどな
要するに気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげないとねまだ贔屓を続けるのはあるな

0178ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:05:18.90ID:Nq6BvZT4
実際は握力だけは本物には厳しくない正当化する人は呼んだかもしれないけど
正直今はグッズどころじゃなくてね

0179ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:33:21.31ID:OYIEkHOJ
答え
壺信者は無理
軽油はガソリンに比べてのが問題

0180ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:44:24.15ID:jAqgvde/
>>97
いい夢見させてIPを潰すんだ!

0181ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 16:02:56.15ID:YK6YBOqN
>>163
僕の今日でもいいらしいんだが
けいりん!やれよ最悪死ぬぞ
低血糖対策として
俺はなるよね

0182ツール・ド・名無しさん2024/05/14(火) 23:49:56.95ID:mgTO9gzK
街乗り特化ホイールをキングのハブで組みたくてたまらない

0183ツール・ド・名無しさん2024/05/24(金) 13:34:26.75ID:rFcl/CRe
ここの住人は街乗りmtb専門?
もったいない

0184ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 00:09:23.31ID:4KS5BHVb
街乗り時はヘルメットどうしてる?
軽いロード用かね

新着レスの表示
レスを投稿する