自転車ライト専用138灯

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2024/03/11(月) 18:38:21.54ID:K+OPwT6X
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
言葉や法律の解釈・定義についての議論、ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
1人で3回以上続けての書き込み、1日に5回以上の書き込み、宣伝行為、点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用136灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697620844/
自転車ライト専用137灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704194646/

0952ツール・ド・名無しさん2024/05/31(金) 23:57:58.22ID:JP+shGk0
なんか遠くでピカピカ光るのが動いてると思ったら
光る首輪つけた犬に長いリード繋いでるので道塞いでて
ぼく、犬、飼い主巻き込んだ盛大なトラップになってるのとかあってからビビってる

0953ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 05:34:46.79ID:Ux4L2oox
犬の散歩してる連中はやばいよね
あいつらリードを走行路に張り渡しても平気でいる
道の両端に飼い主と犬が陣取る形

これ、住宅街の生活道路でもやらかしてるよな

0954ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 06:45:35.04ID:9uYZSuej
お互い自分本位になるよな

0955ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 08:40:55.81ID:1owDu7Tu
優しい人たちありがとう
800lmを買うようにします。
自転車通勤に変えようと思ってて
17時過ぎにはほぼ仕事終わるから夏はいいんだけど冬は厳しいなと
敢えて夜に走る必要なかったから1000円しない安いの使ってたんだ

0956ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 14:18:37.60ID:pFPoyuFB
>>955
そんなに速度出さないのならB01が最もコスパ良いのでどうぞ
B01にUSB挿して充電すると、バッテリー労わって充電が8割程度で止まるのもいい
最大まで充電するとバッテリー劣化激しいが
8割充電だと劣化がとても緩やかで良いんですよ

0957ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 14:53:41.08ID:Ypp4uvBa
個人的には明るさがすべてではないと思う。
海外のライト関係のフォーラム見て、使い比べてわかってきた。

色温度が高く(白いLED)ルーメンが高すぎると、眩しくてどうしても重心が前に乗らないね。
同じルーメンでも暖かい色温度で、CRIが高いと見やすくて、疲れない。
ここに配光も加わってるんだね。

高いルーメンで分かりやすい白さをセールスポイントにしたほうが、メーカーとしては売りやすいのかな。
ぱっと見で明るいからね。

0958ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 17:54:21.11ID:maRiA43V
b01というか光軸加工してあるのはたいてい脇道からの人とかの発見遅れるから良し悪し

0959ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 18:25:36.67ID:pFPoyuFB
>>958
夜の不安定な道を速度上げて走るのは止めた方がええよ
センターライン片側2車線道を車が第2車線走っていても横断者を見落とすんだからな
車の事故を見てチャリもヤベーと思ってほしい

0960ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 18:29:04.82ID:dwQXp3MM
B01極力水平にして地面は15m先くらい照らせてるはずだけど
真っ黒忍者とかほんとギリギリにならないと気付けないね
ライト点けてたり反射材キラキラしてくれてる歩行者のなんとありがたいことか

0961ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 19:47:19.76ID:A9VnhHJH
黄色いライトの方が悪天候時や路面の凹み等見やすい気がする、なるべくなら横方向に広い配光の方が道路状況の情報量が多く安全、あとは上完全カットより多少上方向にも明かりがあった方がデリネーター等の反射するものに光が届くので道路の幅や歩行者に気づきやすい。

0962ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 19:51:43.87ID:MA3SFd4l
rezyne ktv 300使ってるけど、ライトの色味が若干黄色っぽくて200lmでも視認性は高い気がする。上側の光をカットしてない配向だからか割かし手元も見える

0963ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 19:53:27.91ID:eXzjCSNw
>>956
何の為にそんな嘘を吐いてるの?

0964ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 20:59:48.81ID:RtxXuMfn
B01とかはもういいです

0965ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 21:46:13.25ID:mp3UTFzq
眩惑防止≒光が飛ばない範囲があるって事だからね。B01は確かに配光が良くできてるけど、個人的には夜の河川敷や土手では使いやすいとは言えない。黒ずくめの忍者ランナーを見つけるなら、目潰しと言われても上にも飛んでるライトでないと怖い。車にハイビームがあるのと一緒。

0966ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:17:35.13ID:7sniZF3z
>>963
何か嘘なの?
お前っていつもそうだよね
嘘つきはお前だろ

0967ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:18:30.78ID:7sniZF3z
>>965
B01に限らないが
河川敷だと上に傾ければ済む話だろ

0968ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:21:42.43ID:3ESVsO9Q
b01は横への光も不足って話だよ
速度の話してない

0969ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:26:59.40ID:/8g7rz5H
80%充電なんてしてないわな。
度々発狂してる奴みたいだが、非難してくるのは一人しかいないと思ってるみたいだなw
特徴的な嫌われ者って自覚も無いのは困ったものだね

0970ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:30:09.36ID:7sniZF3z
>>969
何が言いたいのか分からん
眉斑受けるのが嫌で誤魔化してるのかい?

0971ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:37:02.58ID:eXzjCSNw
>>900-903とか一例だけれど
お前ここでどんだけ嫌われてるのかいい加減わかれよw

0972ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 22:50:54.11ID:7sniZF3z
主語が常に落ちてるのはなんでやろ?
意味不明

0973ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 23:40:42.64ID:pFPoyuFB
>>963
根拠なく他人を嘘つき呼ばわりする奴~~www

0974ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 04:47:19.80ID:Rpnjtwvi
b01をNGにすると快適

0975ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 07:33:31.06ID:I+DcNrUU
>>956,973
横から裁察するようで申し訳ないが
B01で充電したバッテリーを容量と%や電圧をモニターできる充電器でチェックすると
100%満充電になってくれている。機器さえあれば誰でもチェックできる。電圧だけでもわかる

君が嘘を吐いているのは間違いない

0976ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 08:25:48.16ID:ImLAZV54
そもそも80%終止の制御チップなんて無いだろうし
仮にあったとしてもランタイム表記のためにフル充電して仕様とするわな

0977ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 15:26:57.68ID:RE3pBt3z
スマホで実現してるからライトでも…ってことなんだろうなと推察

0978ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 16:31:59.09ID:TL3prtGb
B01はバッテリー交換し放題だから寿命なんか気にする必要ねえべ

0979ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 17:01:42.49ID:AsKh7Ouz
>>976過去レスで書かれてるじゃん
電圧も書いてるぜ

0980ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 18:00:49.03ID:XWt4N6bw
B01の充電制御はTP4056使ってるから満充電だな
この手のガジェットの定番だよ
80%充電なんて日本製のノートパソコンぐらいだろそれもファームウェアで

嘘をついてるというより捏造だね
中国のB01販促員だったりするんじゃないの?w

0981ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 18:01:39.44ID:XWt4N6bw
B01ってそんなに褒められた製品とも思えないんだがな

0982ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 18:14:50.90ID:XWt4N6bw
>>968
そうなんだよな。Hiモードで500ルーメンぐらいしか無いしな。
B01の配光って結構絞ってる方だと思うが漏れも多くて視認距離は長くない

0983ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 18:45:36.82ID:c/9V7CdI
所詮はコスパライトだしな
よく改良入って情報たくさん出回ってるから選びやすいってだけの話で
なんか世間がHi/Lo切り替え式の方に振れたから対抗品あまり出てこなくなっちゃったし

0984ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 19:47:25.26ID:j4fhlEt8
ガーミンマウントで逆さ使用可になってもうちょいコンパクトになったら買うんだがな

0985ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 20:50:18.08ID:kyPt3RAx
>>980
実際に調べたの?

>>982
B01は上半分を下に出してるから単純に言って光量倍
500lmだと1000lmともいえる
実際は1.3倍くらいだろうけど

0986ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 21:07:38.54ID:XWt4N6bw
>>985
分解組立てが簡単な機器のチップは大体調べてる

B01の配光は漏れが多くてむしろ実質300ルーメンと言ってもいいだろ
集光してると明るいと錯覚する奴もいるかも知れないが
視認距離でいえばLezyneの300ルーメンクラス程度しかないぞ

0987ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 21:08:38.55ID:zHV6Drhh
もうB01スレ立てろよ

0988ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 21:13:20.35ID:73bO0oti
B01スレ立てて中国販促要員の隔離に使ってよ
>>956とかこっちに来なくていいから

0989ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 21:24:43.22ID:kyPt3RAx
>>987
よろしく
テンプレとか用意してやってほしい

0990ツール・ド・名無しさん2024/06/02(日) 22:00:17.80ID:qCIbWNfz
猫目とかOLIGHTみたいな眩惑直射ライトは懐中電灯スレと統合な

0991ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:11:59.82ID:Hs6kW0Nv
B01は信者が出来るのは理解するがそろそろ自重した方がいいんじゃないかな?

0992ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:20:30.77ID:fOlmBMpu
信者ならまだしも嘘吐きが湧いてる

0993ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:20:43.20ID:p41E24zD
>>990
それもいいね
上まで出るのは懐中電灯スレに隔離

0994ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:29:18.78ID:Gh1i5s1G
人のことを嘘つきとかお前らいい加減にしろよ
間違った事なら訂正すればいいだけだろが
寄って集って馬鹿にし過ぎなんだよ

0995ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:36:07.57ID:4v7PlEWN
>>994
80%充電とか嘘吐くのでなければどっから出てくるって言うんだよw
上でも指摘されてたが間違いとかでもなく「捏造」だぞ
何も知らない人が信じたらどうするんだよお前責任取るのかよ

0996ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:54:46.79ID:p41E24zD
>>995
実際にそうなってるなら嘘じゃないぞ
嘘と決めつける根拠を改めて出してみてよ
多分お前の方が頭おかしいで終わると思う

0997ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 00:55:56.13ID:p41E24zD
>>995
今日1日かけて根拠説明しなさい
先ほども書いたけど当た夫まおかしいで終わると思う

0998ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 01:04:31.97ID:4v7PlEWN
実際にそうなってないと検証されてるし根拠なんて出尽くしてるのに、
お前どんだけ屑なんだよw

0999ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 02:20:55.80ID:MRbkW2JJ
B01は何があってもスルーしろや

1000ツール・ド・名無しさん2024/06/03(月) 03:01:59.98ID:7iG7DJuP
おわり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 8時間 23分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。