【事業継続?】ENNE Part.5 【バックレ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん2023/11/16(木) 19:20:45.84ID:xdV8dfa/
ENNEの話題はこちら

前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/
ENNE Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695038066/
【どんなの】ENNE Part.3 【来るかな?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695830684/
【これから】ENNE Part.4 【どーする?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697209332/

0785ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 00:53:37.37ID:tpB9mpXf
4月2日には届いてると予想

0786ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 01:31:27.17ID:CAdeU4pu
4月〜5月って書いてあるから…ね
5月とかマジ勘弁してくれ

4月上旬発送を祈ってるわマジで

0787ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 05:34:13.82ID:pXo+QzNP
未だに会長さんを悪く言う人がいることに驚き
会長さんのおかげでエンネさんも違法性に気付き
仕様変更したから大事にならずにすんだ
下手すりゃ今頃全台回収騒ぎになってる

0788ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 06:24:32.37ID:YxQDog70
会長さん、おはようございます

0789ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 06:53:13.12ID:825g7DvM
素直にありがとうって言えないところちょっと可愛い

0790ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 09:03:58.04ID:A8DkwipC
大会長の14日大発表会楽しみ。

0791ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 18:47:31.93ID:YxQDog70
そもそも会長が早とちりでENNE T250のペダル走行を違法と思い込んで大騒ぎしてたんじゃ?
結局問題ないと分かってプレスリリースをひっそり訂正して無かった事にしてるけどさ

0792ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 18:54:49.66ID:XaORXsWb
ペダル付きは法的に問題なかったの?
ならENNEもチェーン駆動版をT250Liteとして売り出せばバカ売れするんじゃないかな
価格もかなり下げられるだろうしさ

0793ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 18:58:22.24ID:IaZ63/6g
写真通りだったら問題大ありだったな

0794ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 19:19:28.84ID:0jjvGJal
>>792
問題あろうがなかろうがペダルあればチャリと見た目変わらないんだから取り締まられる事はないよ

0795ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 19:41:09.79ID:H/Ky8VIT
そんな単純なことならペダル付き各社が出してるわ

0796ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 21:26:17.97ID:w6MbjQyh
ま、真実は闇だな。
チェーンで後輪駆動出来てたら違法だから。
取り締まれることはない、んなこたぁない。
一応>>791に同調はする。
あの時、実車も確認せぬまま、違法だ!と某会長はプレスリリースだしてた。
それを見て、慌てて仕様変更したのかそうじゃないのか、わからん。

0797ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 21:33:43.38ID:w6MbjQyh
>>796
ルールとかがあるわけじゃないけどさ、写真だけ見て、違法だって騒ぐのはどうかと思った。
自社のHPだけで騒ぐのはどうぞご自由にと思うけど、協会のHPに出すとはね。
それ以来、某会長に不信感がある。

0798ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 21:35:56.27ID:XaORXsWb
会長さんの勘違いにしたい人って一番最初の写真(絵)は無かったことになってんの?

0799ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 21:53:43.87ID:Qqf3w9uB
>>798
あれは特許のために隠してただけだから

0800ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 22:10:05.91ID:IaZ63/6g
>>799
まだ同じ写真使ってるだろ

0801ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 22:13:54.87ID:yMvCQDN0
結局問題があったから写真から仕様変更したのでは?

0802ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 22:37:30.51ID:AR3ECw7M
発電しないのだったなら風力発電の会社ですって言ってたのが意味がなくなるし
一応は辻褄が合ってたのでは

0803ツール・ド・名無しさん2024/03/08(金) 23:01:07.20ID:XaORXsWb
常識的に考えて何の断りもなく実物と全然違う写真使うなんて考えられない
エンネもメンツの為にあんな強がってるけど内心会長さんには感謝してると思うよ

0804ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 08:29:46.95ID:Qi6W5i4L
だから特例モード無しのケイデンス250で20km/h以下にして出せばいいって
何度言ったら。警察庁との合法違法やり取り(裁判含む)は引き受けるぞ。

0805ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 11:10:54.01ID:+jn7mbUM
コンバーターの販売明日までなのに取り付けマニュアルの公開も代理店の発表もないね、今日中にあるのかな?それともやっぱりエンネさんはエンネさんなのかな?

0806ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 11:14:20.37ID:e8KvJqxp
>>804
ここで喚いてないでENNEに言いにいけよ

0807ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 11:14:45.02ID:JgyVXSOg
ここの強みって発電と航続距離の長さだけ?
リッチビット、グラフィット等競合製品が続々と出てくるし最終的に納期長すぎてあんまり売れなさそうだな

0808ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 15:23:15.13ID:Qi6W5i4L
>>806
ここ見てる中小輸入業者に向けて書いてんだよENNEは逃げたからだめ。

0809ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 16:01:32.62ID:AT/ATtgw
>>808
お前の実績は?

0810ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 17:01:53.90ID:oKFH3fTP
>>805
安心しろ発送は4月予定だ気長に待て
T250購入者なら余裕だろ

0811ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 17:04:40.04ID:3hdUFd0C
>>808
そんな事して型式認定取れずに警察に違法認定されたらどうするの?
リコール代君が保証してくれるの?

0812ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 18:08:39.61ID:+jn7mbUM
>>810
取り付けに自信がなくてボチれない人の事も考えてくれないと、販売は明日までなんですよ!

0813ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 19:26:29.17ID:oKFH3fTP
>>812
2箇所配線つなぐだけって話だし難しいことなんてないだろ

0814ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 20:08:26.57ID:+jn7mbUM
>>813
1万台売れとるんやで、そういうの苦手な人それなりにいるんや

0815ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 20:30:37.43ID:MmJaNa0B
餃子1日いちまんこみたいだよな

0816ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 22:41:34.02ID:P0wATzxB
普通に取扱店発表されてるよそこで取り付けできるらしいよ

0817ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 22:42:06.61ID:Qi6W5i4L
>>811
何言ってんだ型式認定なんか違法性に何の関係も無いし購入者が承知して
買えばリコールもあり得ない。どこかの中華工場にプロトを作らせて販売
証明つけて売ってくれればあとは何とかする、ただし10万円以下でな。

0818ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 22:43:13.15ID:d6yzUhck
>>817
お前日本語読めない族か
ほんとに警察庁とやりとりできるんか?

0819ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 22:44:13.62ID:/N5MiLR6
4月1日に発送する可能性ある?

0820ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 22:52:33.23ID:XejFnZBA
4/1はわからないけど、T250の時よりはマシになったね。
一応キャンセルできるって書いてある。

0821ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 22:53:16.43ID:wfHA0xK7
>>820
この注文はキャンセルできませんって書いてあるぞ

0822ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 23:06:09.65ID:XejFnZBA
T350 Proの場合、
>キャンセルについては予定納品時期を1か月以上過ぎても当社の都合で商品をお届けできない場合のみ承ります。
ということだから。
確かにいつでもキャンセル可能ではないね。

0823ツール・ド・名無しさん2024/03/09(土) 23:10:08.59ID:AjlI9/LT
>>822
キャンセル出来るの6月からか

0824ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 01:39:16.16ID:IuKPQfMO
写真8枚目見ると今回は鍵付きのパネルコンピューターなんだよね!

これは有難いな!
でもこのパネルに合うカバーとかってどうする?合うカバーとかある?

0825ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 04:58:34.59ID:FnEnGbvc
>>817
あまりにも無能

0826ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 08:34:10.84ID:qnPD2mI8
>>818
>>825
あまりにも推察力無しで呆れる、警察庁(警視庁経由)とのやりとりは万一検挙
されたら、通常人がその車体でケイデンス250超え可能かどうかで始めるんだよ。

0827ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 11:10:33.24ID:GorL8oHt
>>826
で、君の実績は?

0828ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 13:25:22.14ID:lDB5SD6T
>>823
「納期について、4月~5月中に出荷いたします。」ということは
「5月末日までに出荷すればウソではない」のだから
7月に入らないとキャンセルできないのでは

あと「当社の都合で商品をお届けできない場合」って
当社都合外とはどうにでも言えるんだよな

0829ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 14:03:06.71ID:itDuibOd
>>828
こういうとんでもない事でもこの会社ならあり得そう

0830ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 14:03:34.83ID:IuKPQfMO
オプチャが息してないんだけど、もっと活気出してほしい

0831ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 17:36:39.53ID:moBArwx8
想定を越えるご購入により発送が遅れてしまう可能性がございます。
↓↓
取引先の工場の都合で発送が送れております。
当初記載の通り弊社の都合ではありません為キャンセルは受け付け出来かねます


こうですか><

0832ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 18:09:05.48ID:DgW+lkzZ
餃子は百万個だろ

0833ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 18:17:18.03ID:R/HAd0cT
自社大阪工場は稼働してないの?

0834ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 23:51:54.33ID:FHj426wI
盛ってるのか嘘なのか分からん、ビミョーな話が多い感じ。

0835ツール・ド・名無しさん2024/03/11(月) 00:08:41.38ID:YHGzqx+h
こういう新しいことやってくれる会社はどんどん出てきて欲しい
20万以下で3輪か4輪の特定小型原付作ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています