パワートレーニング10【ヤッターマン出禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2022/02/19(土) 13:02:01.58ID:l5+z3EJV
ロードバイクのパワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

トラック競技の話題はトラックやピストスレへ

スレチお断りヤッターマンお断り

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)

※前スレ
パワートレーニングG
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639559805/

0952ツール・ド・名無しさん2023/07/10(月) 16:22:07.53ID:ve8GVKEe
FTP向上
FTPが頭打ちになった時とかに刺激を与える感じでメニューに取り入れるといいよ

0953ツール・ド・名無しさん2023/07/10(月) 16:40:11.42ID:NfE85MtR
そんなの普通にこなせてるんならFTP更新してる可能性あるな

0954ツール・ド・名無しさん2023/07/11(火) 12:25:37.81ID:tEB5kiOE
>>949
なるほど、確かにそれはそうだね…
ありがとう

目的は2つあって、
・グループライドの平坦でちょっと離れた時に、それ以上離されはしないものの追いつくこともできなくて困る
・ハルヒルとか赤城とかのヒルクライムレース出たい
特に一つ目は困ってるから、まずはこれを何とかするようなのを考えてみる。

0955ツール・ド・名無しさん2023/07/11(火) 22:50:46.50ID:ainyaar1
テスト

0956ツール・ド・名無しさん2023/07/12(水) 09:52:07.13ID:ZjKO8mPJ
>>946
今日は琵琶湖でFTP(CP60)測定実施。
(Uターン時はパワーダウンするためラップストップしました。
(今年は1月、4月、7月測定)
CP60分35.9km平均出力251W75rpm4.26W/kg
6:00にスタートしたがめちゃくちゃ暑くて終了時には既に29℃

0957ツール・ド・名無しさん2023/07/12(水) 10:22:01.70ID:ZjKO8mPJ
>>950
それ普通にこなせたら更新してますよ👍

0958ツール・ド・名無しさん2023/07/12(水) 10:56:58.71ID:WwGWRY/d
>>957
106%10分3セットとか100%20分3セットもできるんだけど
92%60分とかはできないんだよねー

0959ツール・ド・名無しさん2023/07/12(水) 11:59:04.97ID:lxrfDJAz
>>958
素晴らしいですね!脚質にもよりますよね。
今日はCP60にて98%で踏みました

0960ツール・ド・名無しさん2023/07/12(水) 23:12:33.26ID:f2/uBWe1
>>954
無酸素系が弱いんだね
無酸素系には2種類あって、ハイパワーのATP-CP系とミドルパワーの解糖系(乳酸系)がある
ATP-CP系は8秒、解糖系は33秒しか持たない
前走者との間が開いてしまったらATP-CP系でダッシュして、8秒でも追い付かなかったら解糖系で差を詰めることになる
解糖系の33秒でも追い付かなかったら有酸素系の出番になるが、これだと独走では差を詰められないと思った方がいい
無酸素系のトレーニングをすればいいわけだけど、コーガンのL6(FTPの121〜150%)、L7(FTPの151%〜)は無視すること
実際には解糖系はFTPの2倍くらいパワーが出るしATP-CP系はFTPの4〜5倍くらいのパワーが出る
メニューなんて何でもいいのでギアを1枚か2枚上げてダンシングでダッシュして数十秒維持するトレーニングをやればいい

0961ツール・ド・名無しさん2023/07/13(木) 09:11:34.25ID:XMijpfxm
>>960
ありがとう!
解糖系って思ったより短い…。ちょっとずつ追いつこうとするイメージしてたけど、一気に頑張って追いつくイメージなんだね。
ダッシュ練習早速やってみる!

0962ツール・ド・名無しさん2023/07/13(木) 12:33:06.16ID:UgT9Adz0
>>961
30秒/15秒のラトルスネークがいいかも!

0963ツール・ド・名無しさん2023/07/13(木) 18:19:58.28ID:b3OPLL+X
>>961
慣れたら120%2分*5本
夏場はじっくりレスト6分

0964ツール・ド・名無しさん2023/07/16(日) 08:08:29.11ID:Kc43UayK
>>946
めちゃくちゃ暑い。6:00過ぎで29℃
ド平坦20分*3本94%でFINISH!まさにパワトレ

0965ツール・ド・名無しさん2023/07/17(月) 01:17:10.08ID:cV5nSGOF
>>962
ありがとう。早速、30分バージョンのヤツやってみたよ。今までこういうのはやったこと無かった!見事に途中で撃沈したから、しばらくこれ練習してみるよ

0966ツール・ド・名無しさん2023/07/17(月) 12:27:14.49ID:CaFgB8ac
>>965
Zwiftワークアウトのこちらもおすすめ。  
Lactate Shuttle Short

まさに短時間高強度。

0967ツール・ド・名無しさん2023/07/17(月) 12:37:30.01ID:ZpydSdqc
ラトルスネークってt@vo2maxどれくらいになるんだろうね

0968ツール・ド・名無しさん2023/07/17(月) 18:25:45.68ID:JAb+dEOY
ラトルスネークもLactate Shuttle Shortも目的はVO2max向上だろ
そんな低強度じゃ前走者に追い付かないぞ

0969ツール・ド・名無しさん2023/07/17(月) 20:16:32.80ID:dukM+b9Q
乳酸シャトルって最初の3分でvo2maxの身体になるんかな

0970ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 08:08:07.39ID:R2u4eamZ
>>961
夏場こそ短時間。
3分115%*5本(レスト5分)&
2分120%*5本(レスト5分)もいいよ

0971ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 15:14:08.55ID:Bo2abxDx
Lactate Shuttle ShortはGarmin先生があんま評価してくれない

09729612023/07/18(火) 18:10:29.58ID:HVrrtokS
>>968
Zwiftで、30秒225%の anaerobic blasts ってワークアウトあったけど、こっちの方がイメージに近い?

>>970
そもそも3分のベストパワーが119%しかない件。5本どころか、調子よければ1本できる、みたいなレベルかも…

0973ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 18:10:31.20ID:NxhLlDbq
>>970
本数少ないしレスト長すぎて何のためのインターバルなのか分からんな

0974ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 18:23:04.91ID:VXfgpN9N
>>973
さすがに夏場のローラーで室内温度31℃だとレスト5分から6分とらないと115%出来ない。
しっかり心拍落ち着かせてから踏まないと効果無いです
冬場ならレスト3分で可能

0975ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 19:08:34.16ID:NxhLlDbq
うーん
これはヤッターマン

0976ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 19:17:30.87ID:VXfgpN9N
>>975
仲間に入れて下さい☺

0977ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 23:12:46.45ID:3CCxwrL3

0978ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 23:25:24.97ID:44RBVj4E
>>972
そうだね
FTPの225%なら本当の意味でのL6でガッツリ乳酸系を叩いてると思うわ
コーガンの設定は緩すぎる

0979ツール・ド・名無しさん2023/07/19(水) 01:16:45.05ID:eSBOY9Pl
>>978
女子高生だって見てるんです!睾丸とかイヤラシイこというのやめてください!
だいたいどうやって睾丸を設定するんですか?女子はどうすればいいんですか?

0980ツール・ド・名無しさん2023/07/19(水) 13:28:10.09ID:2vU6vQgE
>>979
バカは死ねばよいと思うが。

0981ツール・ド・名無しさん2023/07/19(水) 17:44:16.47ID:GbIwGFo6
>>971
ならばローラー115%3分走5本。
夏場は5分レストしてしっかり心拍落ち着かせて。

0982ツール・ド・名無しさん2023/07/19(水) 17:53:28.99ID:GbIwGFo6
夏場ローラー3分走の体感でのキツさ↓
ハンドルにもたれる。乳酸溜まる。夕食が通常より食えない。翌朝、体重減る。
みんなが避けてるメニューなので練習会で役に立つ。キツイが恩恵は感じる。

0983ツール・ド・名無しさん2023/07/19(水) 21:21:12.80ID:pylh4Wrt
13分450W60kg7.6倍
450W出すだけなら簡単だけど
13分持続するためには何が必要なんだろうね

0984ツール・ド・名無しさん2023/07/20(木) 07:37:00.98ID:MKyxdjk5
>>983
素晴らしい。豪脚
今日は涼しいのでド平坦でCP60分測定
スタート時25℃。
(折り返時はラップストップ)
C65分260W 4.43W/kg 77rpm 36.4km/h
微風向い風、アップライトポジション
やっぱり測定は気温で決まる。

0985ツール・ド・名無しさん2023/07/20(木) 07:40:45.51ID:aMFIYbz6
またヤッターマンかよ
消えろよ

0986ツール・ド・名無しさん2023/07/20(木) 07:52:32.87ID:pLR+14AC
>>985
仲間に入れて下さい。土下座

0987ツール・ド・名無しさん2023/07/20(木) 10:15:54.86ID:ytjcdfgU
>>391
1月時のFTPは228W(20分測定固定ローラー)
2月時はFTP252W(20分測定固定ローラー)
そこからトレーナーさんを仰ぎメニュー提供していただき5月時はCP60分にて256W(平坦実走60分)7月後半はCP60分にて260W(平坦実走)となりました。パワトレだけでなく、栄養休養、睡眠にも力を入れました。
測定もCP60分や20分走、マップテスト等あり実施方法もローラー、実走、登坂と様々でやり方も十人十色。正解はありませんが、やはりその数値はトレーニングの指標にはなりますね

0988ツール・ド・名無しさん2023/07/20(木) 12:15:40.45ID:fQbFZN2I
>>983
徐々に2分、3分、4分と. . .時間と負荷を長くしていく。

0989ツール・ド・名無しさん2023/07/20(木) 20:11:53.31ID:rg5tLNB5
聞いてもないのに5chで自分語りしてるヤッターマンキモすぎでしょ

0990ツール・ド・名無しさん2023/07/22(土) 08:02:51.26ID:jIM/XyzZ
>>989
すみません。トレーニング効果が出て嬉しくなってしまいました。(土下座
1月FTP228W(ローラー20分測定)→7月現在FTP260W(平坦CP60測定

0991北谷2023/07/25(火) 12:37:44.81ID:IjPOCzAk
>>984
やっぱり暑いとパワーダウン。
27℃スタート
CP60分93%240W 4.07W/kg 79rpm
35.4km/h(折り返時とアンダーパスはラップストップ

0992ツール・ド・名無しさん2023/08/02(水) 15:11:10.73ID:QFHICAcT
>>983
こんなん出るやつ日本に居るん?

0993ツール・ド・名無しさん2023/08/10(木) 20:15:26.19ID:/yfk3sGd
次スレ
パワートレーニング11【ヤッターマン出禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691666076/

0994ツール・ド・名無しさん2023/08/10(木) 23:52:59.12ID:K1bhnjQ8
いい加減スレタイ変えろよ無能
本人か?

0995ツール・ド・名無しさん2023/08/11(金) 10:39:01.18ID:3UmYMo5/
あ?やんのかコラ

0996ツール・ド・名無しさん2023/08/12(土) 20:36:20.24ID:w2h+2LJh
俺が子供の頃はお盆を越えると涼しくなったもんだが
キチガイ無罪
> GitHub
今日で2日目だが快適過ぎて帰るの嫌になってるんだが…

0997ツール・ド・名無しさん2023/08/24(木) 11:34:08.69ID:4G31WKiL
Zwiftスレでパワトレ論議するのはこっちが過疎ってるからか

0998ツール・ド・名無しさん2023/08/24(木) 11:48:05.10ID:UdgIV37W
こっちはスレを立ててるキチガイが常駐してるから
避けてる人は多いはず

0999ツール・ド・名無しさん2023/08/25(金) 00:13:24.04ID:XpoWqdLD
でも、立つってのはいいことだぜ

1000ツール・ド・名無しさん2023/08/25(金) 00:13:56.35ID:XpoWqdLD
ジジイになったら立つものも立たなくなるんだぜ
ほなさいなら

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 551日 11時間 11分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。