江戸川サイクリングロード☆海から113km

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2020/06/11(木) 23:01:19.03ID:jVfCQ3Gj
前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から112km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587471119/

江戸川サイクリングロード☆海から111km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581414594/

0952ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 09:57:00.01ID:+RKoSXp+
エスワすか?
貰っていいよな?

0953ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 10:22:53.92ID:f7htHQ2r
サイズは540でお願いすます

0954ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 10:35:44.59ID:V7LbVHmh
>>951
コルナゴマスター

0955ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 10:57:06.68ID:xxPaKM7H
勝ったどー!今モ゙ドッテキター
お前ら残念だったな期待に答えられなくて悪かったよ、次回に期待しな

0956ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 11:03:21.29ID:YMsVOkaN
おぉ次回があるのか

0957ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 11:09:59.43ID:Q5uehzOs
自分がそうしたいなら勝手なんだろうけどさ、水分摂取足りないと後で頭痛来たりするよ

0958ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 11:20:08.16ID:OvycW43u
脳梗塞になるぞ

いや まじで

0959ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 11:40:05.28ID:qPxW0ykh
>>945
70km走るのに250ml制限はさすがに危険でしょ。
今日は昨日までと違って風が全く吹いてないから、危険度が高いと思うので無理は禁物だよ。
同じコルナゴマスター乗りとして、無事を祈ります。

0960ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 11:51:20.79ID:l7aNWpQD
ここにはそう書いているだけで、実はボトル2本に自販機でスポドリ一気してるだろ

0961ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 11:57:10.93ID:nNla72G+
メンタルトレーニングだろ

0962ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 12:44:16.17ID:Nx4CYDFa
メントレならお前のくそダサファッションでレイクタウンでも行って来いよ
鍛えられるぞwww

0963ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 13:27:45.69ID:+RKoSXp+
今日は割りと涼しい方かな?
ときどき冷たい風が来るし。

0964ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 14:29:16.11ID:bgHUBWeX
3リットルくらい必要だぞ

0965ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 14:36:05.46ID:qmNrXuqr
久しぶりに見た段田康則が新おにいに見えたわ

0966ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 15:58:41.99ID:nNla72G+
風弱いぜ
むわっとしてる

0967ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 16:15:48.53ID:F3gmFd94
どうせ山西だろ
前も35km/hで相手にしてもらえなくなった時に
吸水しないで関宿城と寅さん往復とかイキってた

0968ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 16:31:24.85ID:+RKoSXp+
やっぱり夏場は、地味にパフォーマンス落ちるな。
冬や春のが、速度出せたな。

0969ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 17:47:44.34ID:C+SPvKxs
真夏の走る前から熱中症で足が重いパターンが辛い
深夜なら汗冷え狙って熱中症から回復するけど
昼間の炎天下だと何かしら別趣味に走らざるを得ない

0970ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 17:59:48.66ID:C+SPvKxs
明日の熊谷15時気温は約38度台の予報だけど、熊谷温度計の記念撮影狙ってみては?
涼しい午前中までに熊谷付近に到着し、最高気温時間帯まで最寄の冷房の効いた屋内など涼み、時間になったら撮影しに行く
去年実行したけど36度止まりだったが、、、

0971ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 18:03:10.75ID:C+SPvKxs
誤爆スマソ
江戸川からだと、葛西から荒川遡上か、野田→五霞町→渡良瀬川→利根川→利根川の刀水橋から熊谷ルートか

0972ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 18:52:03.55ID:4vgmD7Co
左岸常磐高速付近の草の伸びっぷりは酷いなぁ

0973ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 20:07:27.42ID:9HHWNeEx
関宿から渡良瀬まで行くのはどのルートが楽?

0974ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 20:46:24.67ID:gfnUDaN3
左岸をずっと行く以外の選択肢はほとんどない

0975ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 21:24:52.89ID:hWr4OXQU
>>973
利根川入って右岸のままだと渡良瀬川に入れないから気を付けて
自分はお城から水門を渡り利根川右岸へ
少し走ってR4BPの橋で左岸に
新三国橋で渡良瀬遊水地ってのが好き

0976ツール・ド・名無しさん2020/08/10(月) 21:37:18.91ID:YcTQtKQf
楽っていうと、まずバスに乗り境車庫で古河駅西口行き乗り換える。駅についたら下道走るのが楽。

0977ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 07:12:20.55ID:JxewX1P/
バス輪行はハードル高めだな

0978ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 07:26:22.13ID:34nk5qTj
バスなら折りたたみ自転車がいい

0979ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 10:18:46.90ID:ei5KXby2
https://i.imgur.com/UvpxrtH.jpg
今日の江戸川飯@南葛西

0980ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 11:13:05.80ID:N0ihojo7
バスだと、自転車を置く場所が無いでしょ?
空いている近距離の路線バスならまだ持ち込めるけど、普通の長距離バスだと車内に持ち込めないだろうし、荷室に入れさせてくれるバスもほとんど無いはず。
ちなみに、JRのハイウェイバスは持ち込み不可だったかと思います。

0981ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:15:28.80ID:rvO0mf6B
車椅子に変形すれば大丈夫

0982ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:18:31.04ID:9aVFHtOI
ひきこもり豚の俺が7年ぶりにCRいくよ
社会で働くために痩せないといけないのと体力つなきゃならないので真夏にトレーニングする
しかし、いかんせん普段運動らしい運動してないのでぶっ倒れないちと不安
とりあえず冷凍室で凍らせた1,5リットルの水もっていくよ
途中自販機でジュース買う金はない
暑いけど午後からいってくる

0983ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:27:37.08ID:34nk5qTj
江戸サイに豚の丸焼きが…

0984ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:27:41.84ID:f5ESp0vI
普段運動してない初心者が今日走ったら冗談抜きに死ぬだろ
大人しく日が暮れてからにしとけ

0985ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:29:34.17ID:P3UF0vGi
釣りだろ

0986ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:36:46.61ID:9aVFHtOI
釣りじゃないのだが
ガチで江戸川CRいってくるよ
実は先週の火曜あたりに一回いってるんだよ
4号バイパス軽油でいったけど
本当は先週一週間江戸川Cr火曜つもりだったけど一日しかいけなかった

0987ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 12:42:34.03ID:34nk5qTj
午前中までにしておくか夕方以降にしておけ
普段から走ってる人でも倒れるレベルだ

0988ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 13:21:45.35ID:tV38ICdE
>>987
同意。
河口住みだが7月中旬から日の出前か日没後しか走らん。

0989ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 13:32:44.65ID:IeBD0eGw
今日も走ってきた。今日で5日連続。朝から午後14時まで走る。これくらいで人出が減るとはニワカは気楽でいいなw

0990ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 13:45:14.67ID:nHoG/bAV
>>979
グロ

0991ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 13:45:43.49ID:P3UF0vGi
>>986
釣りと疑うほど運動不足な奴の死亡フラグ全開なんだよ
他の人も書いてるが早朝夕方深夜など太陽の出てない時だけにしろ
ソロだとあっやばいと自覚した時には下手すると行動不能になって死ぬ

0992ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 14:05:49.85ID:7eADc7Ue
松伏、40℃超えたってよ!
おまいら、逝くなよwwwww

0993ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 14:12:43.57ID:9aVFHtOI
そうか
とりあえず今日はやめといたよ
家でおとなしく過ごしてる

0994ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 14:26:20.82ID:26ypfYHe
江戸川で走った後、ポコチンが妙に細い日がある。普通かな?

0995ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 14:41:32.10ID:JkKVlBwW
ワイはこれでもかってくらい小さくなっとるで

0996ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 14:42:33.56ID:wF1NGPKJ

0997ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 14:58:05.48ID:ul4DM8ou
>>996


>>994
見られるかなって日は出撃前に自宅で一発ヌイておけばいい

0998ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 15:00:31.85ID:6TXo2ArO
4時起床、5時までに出発〜8時前後帰宅くらいが丁度いい。行き(北上)はほぼ無風だが、帰りは海風が吹き始めるギリギリ。

0999ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 16:02:58.71ID:JxewX1P/
>>993
仲間
ともに頑張ろう
おいらは今日面接行ってきたよ、もう大分おっさんだから700連敗中だけど

1000ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 16:09:06.68ID:JkKVlBwW
700も数えてんのかよ…
すげえな!
次は1000を目標にがんばれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 17時間 7分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。