GIOS ジオス Part41 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2017/03/02(木) 12:19:51.61ID:RqcnhqQl
・本国サイト
http://www.gios.it/

・日本代理店
http://www.job-web.co.jp/

・イタリア製
ttp://www.giostorino.it/

過去スレ
GIOS ジオス Part40
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467318615

GIOS ジオス Part39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461544685/

0952ツール・ド・名無しさん2017/07/21(金) 19:00:14.43ID:TeefYu4J
日本企画のGIOSが日本撤退って何だよ

0953ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 16:07:39.76ID:isA3rndf
GIOSブルーカッコいいな。
これだけでもうGIOSしか選択肢がないよ。
乗ってるだけでオレもジャニーズ並のイケメンになれてる気がするほどGIOSブルーの魔力は凄いな。

0954ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 16:44:19.48ID:oiE9zltx
かっこいいけど、自分は好かんな。
目立ちすぎが気に入らないかも

0955ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 18:48:01.83ID:ADMedpCX
エンゾのイカ臭さが残ってるので嫌い

0956ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 20:14:47.12ID:g8V7xI0m
フレームの色が特徴的だと、一目でブランドが分かる反面他の部分の色が限定されて自分の好きな感じに仕立てる事が出来なくなるのが嫌
ジオスとビアンキはその最たる例だと思う
10台並んでたらどれが誰のか分かんなくなるだろ

0957ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 21:08:18.88ID:uPj6tx+z
ワイは今アルミのミストラルに乗っとるんやが
細いフレームに一目惚れしクロモリミストラル予約してきた(笑)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/s-stage/cabinet/bike/gios/18mistral-cr.jpg

ただ1点だけ気に入らないのが塗装
ダウンチューブとシートポストの白い部分ダメ
全部ジオスブルーにしたい

0958ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 21:11:57.72ID:uPj6tx+z
そこでや、ジオス純正の塗料タッチアップペンを購入してきて
白い部分を自分でジオスブルーに塗装しようと考えておるわけや
んで誰かジオス純正タッチアップペン使ったことあるやつおらんかの?
もともと塗ってある塗料剥がさなあかんのかいや?
それとももともとある塗料の上から塗っても平気なんかいや?
教えてくんろ

0959ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 21:15:24.33ID:5UJTBsbR
>>957
ロゴがBassoっぽいよね?

0960ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 21:29:41.90ID:8zaT4UxO
紫ミストラルのコンポと紫パレットの部分肉抜きフレームを計りに掛けて悩んでるうちに、紫ミストラル終了してしまったorz
ついでにいえば、2018ミストラルは520oと言わず540oを作ってくれねーかな

0961ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 22:30:38.29ID:uPj6tx+z
>>959
アンカーのRNC7みたいやね(笑)
ちなみにあれもクロモリフレームなんやで(笑)

0962ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 23:35:18.68ID:Fi/Ij1BY
ミストラル買うならミヤタフリーダムの方がいい

0963ツール・ド・名無しさん2017/07/22(土) 23:59:44.01ID:Fi/Ij1BY
ミヤタフリーダムにも紫あるで

0964ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 00:10:58.13ID:rb8R6To2
>>957
青×黒より白の方が映える。おしゃれじゃん。

0965ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 06:25:26.71ID:ygbIREz4
>>962
あれは単に古臭いだけだから嫌い

0966ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 07:28:12.43ID:y+oOlODD
ミストラルCrmoって、まんまJamisコーダだな

0967ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 09:36:58.82ID:UfwS6GT6
>>958
使ったことあるけど、基本的にあれ傷隠し用だから
一瓶でそこまで広い範囲塗れるかな?
後は乾燥にかなり時間掛かるから、湿度の高いこの時期だと
下手すると1週間ぐらいは乗れないかも。

0968ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 11:47:09.70ID:SnXZ/BpA
タッチアップでの手塗り塗装なんて上手く行くわけ無いって常識で考えたら分かる

0969ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 12:54:36.91ID:P9P1yCCL
塗っただけじゃそこだけが盛り上がって逆に目立つからな
塗る前にクリアを削ってそこを埋めるような形で塗料を塗り、乾いたらヤスリで均し更にクリアを何回か上吹きして漸く見れるようなレベルになる程度
塗装は基本を押さえれば誰でも綺麗にできるけど、それをしないと完成にもろに影響するのでズボラ向きじゃないね

0970ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 21:25:28.27ID:UfwS6GT6
>>969
言いたいことはわかるんだけど、上位モデルじゃなくてミストラルなんだから
元々溶接痕大して綺麗でも無いんだし、そこまで手を掛ける価値無いような。
それともクロモリ版はミストラルでも綺麗なのかな?

ただ、この純正塗料ってペンじゃなくてハケだから、ロゴだけ綺麗に残すとかは
盛り上がりとか抜いてもかなり無理があるね。
純正だから色味の違いとかはないし、ロゴ含めてのベタ塗りなら
自己満足でやる分には良いんじゃない?

0971ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 22:12:00.54ID:zxGM7GXA
自動車用の透明な赤外線防止フィルムかってきて
それに塗料塗ってクリアコーティングし
乾いたらフレームに霧吹きで水シュシュして巻き付ければ良くね?
元に戻したきゃフィルム剥がせばいいだけだし

0972ツール・ド・名無しさん2017/07/23(日) 22:18:50.24ID:zxGM7GXA
あ、先にフレームにフィルム張りつけたほうがいいかもしれない
あとからだと空気抜くとき塗装傷めそうだし

0973ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 00:09:13.61ID:/pe3F+TC
ぶっちゃけミヤタのフリーダムはアンピーオだからな
価格差考えたらミヤタはコスパいい。
クラリスでロードのコンポついてるしな
ミヤタのクロモリ車ってことで信頼性も高い

0974ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 00:10:38.95ID:o1ceA/OB
ミヤタって名前で損してる気がする

0975ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 00:25:13.74ID:DQQ/naU1
佐藤や鈴木は嫌だが宮田はそこはかとなく高貴な感じがする

0976ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 07:56:04.16ID:J7JQGJEH
>>963
2017には紫ないけどそれ以前のモデルだとあるん?
まあミヤタは大きいサイズないから選択肢に入れられないけど

0977ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 16:31:32.09ID:LnVLDptm
ミヤタのロゴがかっこ悪い。
ダウンチューブに大きくロゴを入れるんじゃなくて、トップチューブの目立たない所に小さくミヤタロゴが入っていれば
購入対象になったかもしれない。
物は悪くないっていうのは知っているけどね。

0978ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 16:39:56.25ID:A14qI2uH
ミストラルは女の子でも乗って良いの?

0979ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 17:18:28.27ID:R01p0mFV
>>978
400サイズって、ほぼ女性用じゃないの?

0980ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 17:20:49.46ID:DZKT5JH+
堂々と社名ロゴを載せてるミヤタの方が何とかブルームより遥かにイカしてると思うけどな。
ダサいとは思わない。
ジオスのスレで言うのもアレだけどな。

0981ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 17:58:51.99ID:AAgqwVSZ
ジオスのってるやつって
やっぱエンゾみたいな顔してるんか?

0982ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 18:33:03.50ID:/Ikb6h6K
>>980
何とかブルームとか何カーとかほんまエンド幅の小さい奴らやでぇ!

0983ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 19:18:49.29ID:pgv3Q4C8
すごいイケメン自転車であることは認めるわw何か無茶かっこいいもんな
ロードはほんとかっこいい。青はもちろんだけど、スカイブルーとか紫も捨てがたい

PURE DROPってアルミフレーム+クロモリフォークなんだね。クロモリ一辺倒の流れ
と違う気もするけど、Pure Dropのアルミって6061系かな?

0984ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 20:58:19.62ID:o4fT8UgH
6061。あのジオメトリで7005採用は2004から2007のnature

0985ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 21:42:43.41ID:I44uG1Yo
MIYATAがかっこわるい言うのは子供の感覚やでMIYATAだってだけでわかってるオーラすげーから下位モデルでも上級者からも馬鹿にされない
ミストラルやエスケイプ選ぶ感覚はビギナー(子供)丸出しやからな

0986ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 21:50:58.33ID:cyDnbvTp
デザインの感覚で子供扱いとか頭おかしい

0987ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:22:06.36ID:CQqlIJfW
ここは何スレだよ

0988ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:31:20.07ID:I44uG1Yo
昔からMIYATAのクロモリ車は海外でも有名なんだよな
海外のVINTAGE市場でも人気あって今でも乗ってる奴も多い

0989ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:32:58.85ID:I44uG1Yo
だから国内メーカー馬鹿にしがちな日本人ローディにもMIYATAクロモリは人目置かれてる
んで、「おーMIYATAか、認めようじゃないか」となる

0990ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:39:54.95ID:I44uG1Yo
あと現在進行形でも超軽量クロモリを出すなど時代遅れのクロモリの研究を止めてないのも拘り感じる

09919932017/07/24(月) 22:41:03.33ID:pgv3Q4C8
>>984
thx。6061なら比較的しなやかだね
オレはMIYATAじゃないけどw丸石のフルクロモリのランドナー650Bを10代の時に乗っていたけど
フレーム素材をググっているうちに乗り心地と推進力はトレードオフの関係なことに気づいたよ。あの頃は固くて高価なクロモリがあったんだよな

クロモリがダメってわけじゃないけど、やっぱりサビの問題がね・・ガキの頃だったから野外駐車(屋根付きだけど)でフレームが錆びた悲しい
思い出があって、今はガレージを持っているから自転車の保管&整備も完璧なんやけどね。自慢話失礼しました

0992ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:48:47.38ID:cyDnbvTp
ミヤタカッケー

これでOK?

いい加減スレチ

0993ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:57:05.94ID:5iEo8Ywf
>>956

サラっと一緒にすんな氏ね

0994ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 22:58:15.46ID:pgv3Q4C8
ほんと迷ってんだよね。PURE DROPかVIAGGIOにしようか。オレの性格じゃクロモリは錆びさせてしまうのは目に見えているからなぁ
アルミのクロスは買ったんだけど、これはこれで十分いいんだよね。嫁さんに取られてしまったけどw、ツーリングに行くからPure DropかViaggio
を買うことは決定してるが、どっちがいいかな?

0995ツール・ド・名無しさん2017/07/24(月) 23:28:49.72ID:sq+a0E9q
そういや次スレ無いな
誰か頼む

0996ツール・ド・名無しさん2017/07/25(火) 09:16:52.59ID:0S7KgWLV
>>987
隔離スレまで立ったのに出て行こうとしないビンボーミストラル乗りに実効支配されているスレ

あれだけ猿のようにどうでもいいビンボー臭い話題を垂れ流していたのに隔離スレが立った途端にパッタリ書き込みが無くなってビンボー人の困惑っぷりにワロスw
ミストラル(笑)じゃここに書き込む権利はねーよ


ビンボー人が向こうに定着するまでエセジオスのミストラルと型落ちウルなんとか以上の本物のジオススレは立たない方が良いのかも

0997ツール・ド・名無しさん2017/07/25(火) 10:11:55.53ID:WnwGlGYh
giosなんてコスパ高いミストラルしか価値無いのに何言ってんの

0998ツール・ド・名無しさん2017/07/25(火) 11:01:29.90ID:OgoFxkbt
次スレ ワッチョイ失敗した
GIOS ジオス Part42
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500947998/

0999ツール・ド・名無しさん2017/07/25(火) 13:02:26.83ID:zd5VMekq
本物のジオスってどれ?
スレに挙がらないのは特に話が無いからじゃないの

1000ツール・ド・名無しさん2017/07/25(火) 15:18:19.17ID:0S7KgWLV
ミストラル以上のジオスじゃね?

5万もしないママチャリはブランドヒエラルキーにすら入ってねーよ
コスパならミヤタのが上だわ

とりあえず隔離スレあんだから本スレまで沸いて来んなよビンボー人諸君w

わざわざ親切に隔離スレ立てた人がいるってことは
お前らがウザいと思ってるジオス乗りが俺だけだと勘違いすんなよ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 2時間 58分 28秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。