カルデロンが上手く回してくれたな
レブロンは相変わらず戻りが遅い以外集中切らさずプレイしてて良かった
953バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-eUPV [182.251.251.17])2018/02/10(土) 12:30:43.43ID:EPHI/UELa
今日オスマン活躍したのに次の試合では、普通にptもらえないとかあるんだろうか
955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb80-Q1wL [111.107.17.26])2018/02/10(土) 12:43:22.95ID:ykN9z4b10
まあ座して動かずあのメンツで優勝できてたかというとね
だったらワンチャンのつもりで動いてそれで優勝できなかったらレブロンも出ていくだろ
そのために若手集めたわけだし
トレードしなくても今日使ったメンバーをもっと起用してれば
もっと勝ててたんじゃ…
ギルバートは大胆に動くようになったよな
第一次レブロン政権の時の経験を活かしてる
決断の早さが素晴らしい
今日は最下位相手だけどみんな情熱があってよろしい。ウェイドローズみたいなエナジーのない奴は放出して正解。オスマン38分ハッスルお疲れさん。
今のJRとかもそうだけどいたら使うのがルーだから、ITの介護策がチームとして確立出来そうもなかった現状だとITは出すしかなかったと思うよ
個人的には残念だけどね
961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bdc9-rMOu [126.4.228.165])2018/02/10(土) 13:27:12.72ID:JJJX1Aqp0
>>959
ウェイドローズはセットした状態からのディフェンスは悪くないけど元スーパースターらしくだらだらディフェンスに戻るのが欠点だな オスマンがやっとPTもらえて嬉しい
FGと3P%高いしもっと使って欲しいな
フライとクラウダーのPTをそのまんまオスマンにするくらいこれからも出してくれw
964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83ee-Q1wL [117.109.33.60])2018/02/10(土) 13:33:51.11ID:921G4Asr0
>>959
ウェイドはプレイオフでも自分でクリエイトしてシュート作れるから必要だった
JRは今日みたいな少数ローテーションの方が調子良いんだろうな 965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b2-1wg1 [122.30.196.33])2018/02/10(土) 13:36:25.65ID:+89AJE6/0
チームの雰囲気が明らかに良くなってるところを見るとITが原因だったのかもな
1人じゃ何も出来ないくせにタフショットとTOばっかり、ディフェンスは常に穴
攻守共にバランス壊してたから周りもイラついてたはず
IT1人が悪いわけじゃないけどITが復帰してから勝てなくなって完全に崩壊していったわけだし放出出来てよかった
オスマン使え、カルデロンの方がいい
カルデロンの上位互換を手にいれろ
とか散々言われてたのにしたらアッサリだものな
移籍組合流して、チームに出来るのかね
スーパーHCのルーは
ITはプレイメーカーとして期待してたけどドライブして潰されるのとワイドオープンジャンパーも入らないのが期待ハズレだった
それでも1シーズンは様子見ると思ったけど思い切ってバッサリいったな
まぁでも今日のデキで判断するのは流石に早いよ
少数ローテと今後の出番に関わるからやる気アップしてるのは間違いないんだし
オスマンに継続的にPT与えてほしいのはそうだけど
最下位に勝ったぐらいで雰囲気良いとかハシャギすぎじゃないか?
970バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed50-qrqW [220.158.83.46])2018/02/10(土) 13:58:09.03ID:3WfzxV9G0
まあ、今まで絶望しかなかったんだしいいじゃん
20点差何十回まくられたことやら
971バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-/hVJ [182.250.248.41])2018/02/10(土) 13:59:05.37ID:cr9Wtqrfa
>>969
アンチは巣に帰れ
結局アービングがワガママ公表せずに黙って二番手やってりゃこんな足元見られるトレード成立しなかったんだよな
普通にトレードしてればブラッドリーとテイタム取れてた 972バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b2-1wg1 [122.30.196.33])2018/02/10(土) 14:02:53.19ID:+89AJE6/0
コーバーが当たってたのもあるけどオスマンも頑張っててチームの雰囲気は良かったじゃん
6人出ていったのに雰囲気は前より良くなってるように感じたけどね
これからまた1からなんだからたとえ最下位相手でも今日のメンバーでロードで勝てたのは大きいよ
974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed50-qrqW [220.158.83.46])2018/02/10(土) 14:09:32.24ID:3WfzxV9G0
まあ、チームに疑問を持ってる選手を全部追い出して
もうキャブスと心中するしかない選手を少数でも重要視するでは
やっぱ全然違うのかも
ITは来年の自分の契約があるから個の成績を残そうとしてから回ってしまった
って感じだよねITも複数年契約ならプレースタイル変わってたかもしれない
これもあたわりだよ
975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c504-KAQZ [114.174.56.41])2018/02/10(土) 14:36:44.39ID:csOF8yaV0
つかITはゲーム感覚取戻しにCLEに来た感じになったなw
Irvingでグリフィンとっとけよ
976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bdc9-Y0R2 [126.209.47.251])2018/02/10(土) 14:39:22.58ID:odpbyLIE0
コーバー今日たくさん決められたのも、結構オスマンがスクリーナーになってコーバー打ちやすいようにしてなかったか?
前からコーバー走り回ってたのに誰もスクリーンの1つもかけねえんだもん
コーバーとオスマンの仲の良さがここでもでたな
むしろ師弟コンビネーション
オスマンコーバー
977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed50-qrqW [220.158.83.46])2018/02/10(土) 14:47:23.38ID:3WfzxV9G0
978バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-HmxQ [1.72.4.247])2018/02/10(土) 14:48:00.86ID:6sJl1mpVd
オスマンコーバー言いたいだけだろ
GM頑張ったと思うよ
ITローズはほんとに期待外れだしフィットしてなかったからね
JRも出したかったはずだけど価値低すぎて無理だったんだろな
980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed50-qrqW [220.158.83.46])2018/02/10(土) 14:54:29.82ID:3WfzxV9G0
ローズは期待以上だった気がするんだけど
ワデもね
ローズは構ってちゃんメンヘラだったし、ウェイドもレブロンの威を借りてデカイツラしてたからしゃーない
空気悪くしすぎ
982バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-eUPV [182.251.251.18])2018/02/10(土) 15:06:31.16ID:QKPqZyRUa
アルトマンは、いまんとこ見ると有能なのか?
それとも無能?
983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed50-qrqW [220.158.83.46])2018/02/10(土) 15:09:55.44ID:3WfzxV9G0
にしても今回も一応ダメな部分を上手く補強できたよね
順当に活躍するかは知らんけど
ヒルは運動能力の高い3Pの上手いポイントガード
フードはサイズのある若いシューター
クラークは点の取れる運動量のあるガード
ナンスは身体能力の高いインサイドプレーヤー
噛み合うかは知らんがキャブスに足りなかったものには違いない
984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b2-1wg1 [122.30.196.33])2018/02/10(土) 15:12:38.77ID:+89AJE6/0
ウェイドは嫌いじゃないけどそれはちょっとあったかもね
ただPOではウェイドのような選手が1人いるといないのではかなり違うからそこだけは痛い
オスマンや新加入組がハッスルして流れを作れるようになってくれればいいけどね
985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b2-1wg1 [122.30.196.33])2018/02/10(土) 15:14:04.84ID:+89AJE6/0
>>983
1番欲しかったリムプロテクターはいないけどねw 986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed50-qrqW [220.158.83.46])2018/02/10(土) 15:15:38.92ID:3WfzxV9G0
>>985
にしても一貫してリムプロテクター取ろうとしないんだけど
これはルーの方針かな?
GSWはセンターいないから機動力のないセンターはいらないとでも
思ってるのだろうか
レブロンもTOPで持ちたいタイプなのにガードがガードが言うし 987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b2-1wg1 [122.30.196.33])2018/02/10(土) 15:31:21.69ID:+89AJE6/0
>>986
欲しくても取れないだけじゃないかな?
今まで散々インサイド好き放題やられてるのにそこを補強しないなんて、そこまでフロントもルーもイカレてないと思うし
GSWやBOS相手ならそこまで重要じゃないから優先順位が低いのかね?結果的に見ても
ガードはカイリーのような1人でどうにか出来ちゃう選手じゃない限りはヒルのようなガードの方がレブロンとは合うと思うし良かったと思う 988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1590-gHg0 [106.73.209.128])2018/02/10(土) 15:35:51.17ID:KgWtekQe0
ボガット獲得ワンチャンあるで
まだ一位狙えるけどそれよりもPOまでに何とかケミストリー構築して欲しいね。勿論出来れば一位とって欲しいけど
ナンスは地元CLEへのトレード聞かされて泣いたとかもう応援しちゃうぞっ
ウェイドはまあどうしてもヒートじゃないと嫌なんだろうな。抜けたのは痛いけど頑張ってチームを導いて欲しい
994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b2-1wg1 [122.30.196.33])2018/02/10(土) 16:36:23.02ID:+89AJE6/0
分かりにくいところだけど、JRは調子上がってきて打つ時迷いなく打つようになったからステップがしっかりしてる
しっかり足で打ててるからショートする事が明らかに減ったね
フッドも加入した事によってJRがより気合い入れてくれればいいな
JRが不調でも代わりになるシューターが居なかったからな、フッドには期待してる
出来ればフッドが不調の時のJRまで活躍して欲しい
>>982
有能だな
ITローズウェイドが商品価値があるうちにトレードの駒に使ったのはタイミングが抜群だわ
獲得した選手も理にかなってるし 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 17分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php