男子マラソン・長距離総合スレ Part307

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 11:19:22.24ID:QyI5SOm1
※前スレ
男子マラソン・長距離総合スレ Part306
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1613268885/

0952ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:39:14.68ID:GKuOZntK
瀬古が厚底履けば3分台だな

0953ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:40:25.65ID:4DR1XnZT
口町も走ってたんだ
石田亮も
懐かしい面子だこと

0954ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:44:16.70ID:XtOHM3B7
>>952
瀬古はペースメーカーいたら6分台出してたと言ってたが
お前にはイカンガーがいたろというツッコミ
しかも自分からは動かないし

0955ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:45:27.06ID:64ztTT/c
せっかく鈴木健吾選手が日本記録を更新したんだから、1億円出してあげなよ。陸上連盟の予算がないなら、文科省と相談してなんとかしてあげなよ。大迫傑が もらえて健吾選手がもらえないなんて可哀想だろ

0956ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:46:14.55ID:KJj2KcOa
橋本がオリンピックに出たら非難轟々

0957ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:48:35.79ID:r7ipx/p1
川内とサラホールのおかげで国産アシックスプロトタイプがナイキと戦えると証明したな
サラホールのロンドンマラソン見る限りかなりいいシューズやろ。川内は厚底履くのが遅すぎたわ

0958ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:48:44.96ID:xZBWcX4f
別府大分も風さえ無ければフラットで記録が出るコースなんだが。

記録に照準を絞るなら
これからはすべてのマラソン大会にエントリーして
当日の気象コンディションをみて
走るかどうかを決めることもあり得る。

0959ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:48:54.30ID:Yyuc7bcj
そもそも何で大迫が二億も貰ってんだよ

0960ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:50:31.25ID:i1wHrtqL
ラスト5kmを14:24はすごいな。
今後は、35kmまでは鈴木に勝って、でも日本記録に届かないっていう篠藤パターンがたくさん出そう

0961ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:50:55.43ID:ZdI3XXWl
ひっそりと橋本が撃沈してるけどなんかトラブル?

0962ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:52:02.12ID:xZBWcX4f
うちの爺さんなんか毎回イカンガーを逆転して瀬古が勝つから
「瀬古は八百長やってる」とえらい剣幕で言っていたw

0963ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:52:34.36ID:HBDgSpDH
>>950
メーカー問わず厚底シューズなんて世界中のランナー使ってるのにな
薄底が偉いとか厚底がダメじゃなく速い奴が凄いでいいのに

0964ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:54:49.47ID:XVLLW3AX
そもそも日本記録で1億とかアホだろ
あれは薄底基準で考えてたことだからナイキのせいで前提がぶっ壊れた
あとアベノミクス+コロナ前だったから世間も余裕があった
設樂大迫は運が良かった

0965ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:58:15.06ID:r7ipx/p1
設楽って実は高久より弱かったんやな

0966ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 16:58:53.36ID:wGmhaXFN
大迫はタレントになるよ

0967ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:00:07.86ID:IoNmnSsx
鈴木健吾はすごいね。

0968ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:01:01.60ID:DiOc8bqn
>>949
吉田祐也が無名に抜かれた・・

0969ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:02:11.12ID:xZBWcX4f
ダイエーの中山竹通は常に先頭を走るという仕事で
プロ野球の落合ぐらいの給料をもらっていたというが
そういうプロ魂に徹したランナーだったら年俸1億円ぐらいはありかもな

0970ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:02:24.43ID:YGXUw+6K
ラスト14分24は衝撃で過呼吸なりかけた
大迫の13分06出した時と同じくらい興奮した

0971ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:03:36.06ID:GKuOZntK
>>968
土井が無名は草

0972ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:05:24.13ID:TfkZQEP9
今日のレース1キロ短く細工してるだろ

0973ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:11:52.10ID:HBDgSpDH
>>971
何気に黒崎播磨も昨日のクロカンといい調子いい選手が多いな

0974ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:16:00.54ID:xZBWcX4f
1レースにおけるサブテンランナー出現人数でギネス記録に登録される

0975ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:23:22.88ID:D3w3dnaQ
高岡寿成さんの解説は耳に心地いいね
京都弁の声の母音の甘い響き、コメントの内容も温和だし、
背筋伸ばしてガラスのようなお目々キラキラも印象良いし

0976ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:24:13.00ID:46qGFgdD
鈴木の今までのベスト気になって調べたけど5分以上も更新したんだな

0977ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:25:04.09ID:a/Hx7qIz
2:04:56を超えるには
1 東京マラソンで前半のハーフを61分30秒前後のハイペースで入り、後半のハーフを62分台でまとめる
2 高島市長やテレビ朝日に説得して福岡を午前スタートにする。そして今日のびわ湖とほぼ同じか少し速いペースで走り切る(福岡は35km以降例年なら中盤向かい風、終盤追い風なので)

0978ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:27:58.82ID:Dhc4Hge0
高岡よ、日体大池田を頼むぞ

0979ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:29:47.68ID:jYCTQswL
2024年までは一気に伸ばしたいね、3分台まで。
まずはどの大会でも最低7分前半、できれば6分台の層を何とか厚くしていって、
全体で3分台まで突き抜けたいところ。
今の選手層なら目指せるぞ!

0980ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:30:29.60ID:Dhc4Hge0
今日わかったこと
マラソンはコンディションが一番大事

0981ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:30:41.71ID:yTkmg7jf
恐らく鈴木ラスト1km2:50で行ってるな
ラスト1kmこのタイムを出せるやつはそうそうおらんわ

0982ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:31:47.48ID:Dhc4Hge0
キプチョゲはベルリンラスト6:09とかだよ

0983ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:32:51.01ID:Dhc4Hge0
ごめん6:07

0984ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:33:45.65ID:Dhc4Hge0
もう設楽の居場所ないな

0985ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:34:46.79ID:r7ipx/p1
>>977
大迫の二回目記録が簡単に破られるんだから、今日の凄まじい記録もあっさり更新されそう
どこが終着点になるかわからん。シューズ規制でもうこれ以上のアドバンテージないから3分台はさすがに出ないと思うが

0986ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:36:30.43ID:HBDgSpDH
>>976
コンディションが良いレースだとこれから日本人でも6分台5分台が当たり前になりそうだな

0987ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:39:24.97ID:Dhc4Hge0
厚底は股関節さえ痛めなければダメージ少ないからな

0988ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:42:36.50ID:tiCZb5HA
今日の記録を破るべくの日本記録チャレンジのペースメイキングは
2分57秒/kmで30km1時間28分30秒から50秒の間で通過
そこからペースダウンせずにフィニッシュ
これ相当ハードル高いな

松宮が30km世界記録持ってた頃が懐かしいな
あの時の記録が1時間28分36秒だからそれを途中ラップで記録しなきゃなのか

0989ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:43:06.92ID:y5bj9hyo
タイムもすげえけどラストガンガン上げっていったのが興奮した
記録会じゃなくてマラソンの試合したからな

0990ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:43:53.06ID:yMV9Lzl4
今後も4分台はちょこちょこ出るだろ
タイムが出る日に走れるという運も必要だな
日本記録出すには

0991ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:50:40.62ID:FRoppFPw
>>625
俺らの登録料爆上げボッタクリだからそれくらいしろって感じ

0992ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:52:18.43ID:3oI6Vfbu
タイム見たら細谷ってすげーな
オール3分ペースで貫いてる
35キロ過ぎても早くも遅くもならず、
ほぼイーブンで3分で走れるってとんでもないな

0993ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:56:39.07ID:xZBWcX4f
>977
福岡を全米でゴールデン生中継するならテレビ朝日も午前中に移すのに合意すると思う

0994ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:57:15.62ID:tQAb4yd0
>>668
その人、以前の著書では「腕振りはどうでもいい」って書いてたけど…

0995ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 17:59:56.07ID:Dhc4Hge0
次スレよろ

0996ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 18:00:38.44ID:2jqzmwRS
フィニッシュ後のインタビュー担当者にも好印象
「この喜びを誰に伝えますか」みたいな話をふる人じゃなくて
調整や展開、勝負所の話を鈴木からも瀬古から引き出してた

0997ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 18:00:59.49ID:ZVla9uOE
スピードある村山がぺーサーだと急なペースアップがあることが予想され、
それに付き合わないことも予定していていい結果が出るのかも。
そのままついていくと撃沈、途中目立った林みたいに。
さすがに1kmで13秒上げはキツすぎ。

0998ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 18:02:11.77ID:2jqzmwRS
男子マラソン・長距離総合スレ Part308
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1614502911/

0999ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 18:02:26.48ID:Dhc4Hge0
録画見直したら下村さんのミニ特集まであって草

1000ゼッケン774さん@ラストコール2021/02/28(日) 18:03:27.88ID:Dhc4Hge0
下村悟!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 44分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。