X

エキサイトマッチ2025 103 ワ有

2025/05/19(月) 02:08:59.83ID:Jm6+0l690
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
5.24 ガルシア対カリシト
5.24 レオ対亀田
5.24 タドゥラン対重岡銀次朗
5.28 武居対ユッタポン
5.28 力石対ヌニェス
6.8 中谷対西田
6.8 キーション対デロサントス
6.8 オペタイヤ対スクエオ
6.8 ウォードレー対フニ
6.15 ヒッチンズ対カンボソス
6.19 ノーマンjr対佐々木
6.19 アラネタ対シムスリ
6.22 ヤファイ対ロドリゲス
6.28 エムビリ対スレッキ
6.29 スルド・ラミレス対ドルティコス
7.13 シャクール対セペダ
7.13 プエジョ対マティアス
7.20 ウシク対デュボア
7.20 バム対カフ
7.20 バリオス対パッキャオ
7.20 フンドラ対チュー
7.27 ザヤス対ペレス
8.17 タンク対ローチ
9.14 カネロ対クロフォード
9.14 井上対アフマダリエフ
日付は日本時間
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1745211498/
※前スレ
エキサイトマッチ2025 102 ワ有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1747387062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4a42-fJbt)
垢版 |
2025/05/22(木) 12:46:11.63ID:Szw2iY3q0
亀田の引退試合まであと2日か
2025/05/22(木) 12:48:59.01ID:edZjeyPN0
カシメロは三階級制覇するくらい階級上げてきてるけどパワー凄いよな
なんというかパンチにしっかり体重乗ってる気がする、あれは効くぞ
2025/05/22(木) 12:49:38.77ID:edZjeyPN0
ドラミニの復帰戦の相手の37歳のボクサーは強いのか?
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr03-qENW)
垢版 |
2025/05/22(木) 12:51:03.97ID:d+kpE6eur
>>692
ルディってマッチメイクで雑魚とやれただけの超穴王者の畑山や伊藤育てたくらいしか実績ないトレーナーじゃね?
ルディって亀田史郎と変わらなくね?

中谷は長身サウスポーのアドバンテージが1番の武器で実際は世界タイトル獲っても誰に勝ったんだ?だし
マジで決定戦と雑魚狩りだけで誰にも勝ってないのに3階級制覇王者で未だ試されてないって亀谷潤毅に改名すべき

バムとやったら倒されるのは亀谷潤毅だと思うが?
2025/05/22(木) 13:25:18.24ID:SAn4/V0Da
オラスクアガは
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d3ee-94Cz)
垢版 |
2025/05/22(木) 13:33:02.31ID:duSLFuYY0
>>696
小國戦ではダメダメだったけどな
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 836d-lf5B)
垢版 |
2025/05/22(木) 13:43:57.75ID:zUEeLQtR0
バムもエスピノサも打たれ弱い
打たれ弱い選手は勝ち続けられない
井上が打たれ弱かったら3敗してる
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f10-rPai)
垢版 |
2025/05/22(木) 13:46:38.52ID:MNOQR1ZF0
バムの適正階級はSフライだろうし中谷の適正階級であろうSB以降で対戦したらかなり苦戦するだろうな
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 836d-lf5B)
垢版 |
2025/05/22(木) 14:02:24.46ID:zUEeLQtR0
バムは小さいよな
すでにズングリしてるし
ここから上はロマゴンみたいに
脂肪タプタプになるんじゃないかい
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 57d9-ly2v)
垢版 |
2025/05/22(木) 14:14:47.94ID:6EpB02TZ0
アメリカでは来年からドーピング解禁されるんでしょ?
そうなったら井上には価値がなくなる
あっという間にオワコン化すると思う
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr03-qENW)
垢版 |
2025/05/22(木) 14:36:40.45ID:d+kpE6eur
>>704
そんな訳あるか
アタオカ童貞のクズが何を言ってんだ
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 836d-lf5B)
垢版 |
2025/05/22(木) 14:42:05.04ID:zUEeLQtR0
ドーピングオッケーのなんかの大会やるって聞いたな
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f01-3rpq)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:03:05.03ID:MyU0Q62T0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a69c52830f37d65f6025010fb6c12382d08110?page=1

中谷戦の時に初めてちゃんと事前対策や研究するんだろうなと思ってたけど、ちょっと早まって次からやるみたいだな。
これは賛成。ネリの時の初ダウンと違って、今回はしっかりダメージ与えられたダウンだったし、今後ああいうのが致命傷になりかねないから、
リングの中で行き過ぎずに我慢する事も大切になってくる。

井上の対戦相手の試合当日の体重で最も重かった66キロのドヘニー戦の時は一発を警戒して、
5ラウンド目では行き過ぎずに我慢して慎重に進めてた姿勢が観られたけど、ああいう戦いが今後必要になってくる。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 434b-QdMO)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:06:34.84ID:zA+DCFXW0
SSP炸裂しすぎやろ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 87c1-Xreb)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:12:42.94ID:SMjWO82a0
>>692
中谷側が熱望してるなら階級を下げるのか
2025/05/22(木) 15:15:41.74ID:zMzAbd7Q0
>>709
それ秋にやってくれるとドームがさらに盛り上がるんだけどな
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4a5d-fJbt)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:18:30.83ID:k6k/PH5H0
ルディ中谷に筋トレさせていないって言っているけどフィジカルまだやっていないなら簡単に
体重上がるだろ
2025/05/22(木) 15:33:38.93ID:/2cF1tv00
中谷はルディの所で筋トレしてないだけで
世界取ってからは日本にいる時にちゃんとやってるよ
2025/05/22(木) 15:34:02.61ID:IZY/mR+B0
27歳からフィジカルやっても筋肉太くなるだけでもう全身連動性付かないだろ
バランス崩れてスピードはどんどん遅くなる
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d3ee-94Cz)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:41:15.42ID:duSLFuYY0
>>713
専門家でもないのに、そういう知ったか断定コメントは軽蔑と失笑の対象になりますよ
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1b15-Fk1X)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:47:17.90ID:LuJiwunL0
>>707
慎吾トレーナーのそれでいいよ
井上尚弥一人だけ倒さなきゃいけないって縛りプレイしてる現状が異常すぎる
他のボクサーはこんな事してないのに
縛りプレイの中で対策してチャンスがあれば倒せばいい
2025/05/22(木) 15:54:16.74ID:IZY/mR+B0
>>714
そんなこと専門家じゃなくてもわかる
どこに27歳からフィジカルトレやって筋肉何kgも増やしてアジリティも伴えたスポーツ選手がいるんだよ
具体的に例示できねーだろ
だってそんなの過去に一人も居ないもん
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウアウウー Sa2f-mrnd)
垢版 |
2025/05/22(木) 15:59:52.67ID:qn3/SEo0a
レオが日本で試合する方が安いと言ってたみたいだが、それなら亀田の大金はたいたっていう話は嘘か?
2025/05/22(木) 16:00:35.03ID:/2cF1tv00
27からじゃないけど
27以降もバンバン筋トレで体重挙げて
パワーもスピードも上がってるのは大谷
そもそも中谷も27からじゃ無いけどな
なにをそんなにいきりたってるのか知らんけどw
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウアウウー Sa2f-mrnd)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:02:09.05ID:qn3/SEo0a
体重増やせばスピード落ちるのは当然の話だからな
たとえ筋肉での増量だとしてもスピードは落ちるんだよ
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ df13-emcE)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:09:35.88ID:VMC7LJk60
>>717
だったら自国開催のメイン興行でやればよかったのでは?
結局レオvs亀田ではレオ陣営は興行として集金出来なかったんだろ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d3ee-94Cz)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:27:06.43ID:duSLFuYY0
>>716
kー1のアーネストホースト
肉体改造で4年間で12キロ増量してアジリティを損なわずパワーを上げてkー1ヘビー級を連覇した

「僕の乏しい知識の中では」過去1人もいないって言い直して。あと謝罪もしておいて
2025/05/22(木) 16:34:22.05ID:duSLFuYY0
マイケルジョーダンも肉体改造してアジリティを損なわずに10キロ増量に成功、NBAで連覇した
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウアウウー Sa2f-mrnd)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:34:31.29ID:qn3/SEo0a
>>721
それっていつからいつの期間?
映像見て判断したい
パワーについては勿論上がるよ
アジリティは実際に見てみないと分からんから詳細教えて
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d3ee-94Cz)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:35:36.74ID:duSLFuYY0
>>716
あとはこの知ったか素人のクソバカが逃げずに謝罪してくれるのを待つだけ
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4e64-srRm)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:37:05.40ID:FyPCtOVj0
レオのほうが井上より試合時体重軽そう
ゴツいボールより軽いレオのほうがよかったんじゃないの
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウアウウー Sa2f-mrnd)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:37:27.84ID:qn3/SEo0a
木村ミノルのように不正行為で筋肉つけた奴は例外としてパフォーマンスが上がるやつはいるだろうけどナチュラルでスピードを損なわない奴は稀
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f41-nvsI)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:39:25.70ID:kbG1VMaR0
>>725
サウジがボール戦してくれと要求してきたからね
ボールはサウジで2回フェザー世界戦やってる
ファイトスタイルが気に入られてる選手だからねボールって
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウアウウー Sa2f-mrnd)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:40:49.43ID:qn3/SEo0a
>>725
ボールよりは軽いだろうが井上よりも軽いってことはないと思う
https://i.imgur.com/THcbEDC.jpeg
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6357-L6dn)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:45:18.48ID:sdF1IAWy0
テオフィモとエスピとナバレッテが肩組んで踊っててワロタ
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr03-qENW)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:47:44.35ID:d+kpE6eur
てかトレジャーってハーフタイムショーとかアメリカかぶれて破廉恥晒した挙句は百姓チョンラッパーのオナニーとかどういう神経してんの?
3150屁コキ祭り目指してんの?
死んだ方がよくね?
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 836d-lf5B)
垢版 |
2025/05/22(木) 16:57:58.79ID:zUEeLQtR0
テオフィモってあんまでかく見えないよな
井上と並んだ時もあんま変わらなかった
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウアウウー Sa2f-mrnd)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:00:08.42ID:qn3/SEo0a
脱いだらムッキムキだけどな
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 870f-srRm)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:01:57.34ID:+FD6YWgD0
>>713
デッドリフトは格闘家に非常に人気だな
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 870f-srRm)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:06:30.86ID:+FD6YWgD0
スポーツ選手は身長盛ってるヤツ特に多いぞ
まず1インチは切り上げるので基本的に公称マイナス2cmは見た方が良い
それ以上の奴らもゴロゴロいる
ゴロフキンは写真によってはカネロと殆ど変わらなかったり何センチなんだろうな
村田より相当背が低かったし
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 836d-lf5B)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:06:53.33ID:zUEeLQtR0
>>732
そういうのかっこいいね
2025/05/22(木) 17:08:28.35ID:4OAyZI3o0
中谷はSフライからバンタムに上げたのに通常体重は変わってないんだっけ
Sフライのときは10キロちょい減量してたのを9キロにして減量幅を減らしてバンタムに適応した
Sバンタムのときはどうするんかな
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ce20-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:08:37.42ID:H0MXnsNw0
井上尚弥と村田昴は見てみたいな
もう10年くらい日本人と試合してないよね
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr03-qENW)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:10:20.80ID:d+kpE6eur
村田昴に田中臭がするのは俺だけか?
2025/05/22(木) 17:10:35.48ID:4OAyZI3o0
中谷はSバンタムに上げる際に通常体重を増やしてしまうと減量がまた10キロオーバーになってしまうしSフライと通常体重は変えずに減量を7キロにすることでSバンタムに適応するんだろうな
バンタムでそうしたように
2025/05/22(木) 17:11:56.76ID:4OAyZI3o0
この元の体重は変えずに減量幅のみを変えるやり方だと脂肪は残るし動きのキレも悪くなりそう
ただウエイト増やすと絞りきれないし難しいな
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 870f-srRm)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:14:17.64ID:+FD6YWgD0
通常体重変わって無くても規定体重が上がる事で落とす水分量減らせるなら体へのダメージは小さくなるし
健康には良いんじゃないか
2025/05/22(木) 17:17:44.96ID:4OAyZI3o0
>>741
そうそう
だから中谷が階級上げるからと体重を上げてしまいまた10キロオーバーの減量をやるよりは体格は維持して絞る量を減らすやり方のほうが無理は少ないしコンディションもいいはず
パフォーマンスとの兼ね合いだな
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0301-KvuH)
垢版 |
2025/05/22(木) 17:19:46.29ID:Cr411EOk0
井上尚弥は八重樫がフィジカルトレーナーとして着いた時スーパーバンタムとバンタムで減量幅は変えないって言ってたんだよね
ボール戦とかで足つって大丈夫かと思ったけど今どうなんだろうなあ
フルトン戦のパフォーマンスが1番良かったと思うけど
2025/05/22(木) 17:24:05.20ID:4OAyZI3o0
コーナーで強いパンチを振りまくったバトラー戦も調子はいいように感じた
足が地に着かないついてるというか
あのときは足は痙ったけど
ドネア2やバトラー戦、フルトン戦辺りだな
2025/05/22(木) 17:24:41.90ID:duSLFuYY0
噛ませ犬みたいな風潮があるけどユッタポンはアマ時代にロベイシ・ラミレスに勝ってる
このタイ人は不気味だよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況