X



ろくブルと東京リベンジャーズどっちが面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/12/27(月) 04:15:50.30ID:CfKqbJBG
ろくブル=ろくでなしBLUES
のことな、スレタイは文字数制限があるため省略した。
ろくでなしBLUESも東京リベンジャーズも
2つとも東京を舞台にしたヤンキー漫画だけど面白いのはどっち?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:54:06.33ID:GdvwQNXh
東京リベンジャーズ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:29:58.12ID:Q7/7ZaxG
なんかヤンキー漫画また流行ってんだな
俺が小学生くらいの頃はヤンキー漫画全盛だった
ろくでなしBLUES、特攻の拓、カメレオン、湘南純愛組、今日から俺は、クローズ、ビーバップとか
SLAM DUNKも幽遊白書も主人公ヤンキーだったし
感化された不良少年増えるのかなまた
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:15:22.84ID:XVHOtcMw
ビーバップとかクローズとか今日から俺はとかヤンキー漫画が原作の映画やドラマが流行ることはあったが
ヤンキー漫画やヤンキーアニメが流行ることはあまり無かったな。
そういった意味で漫画もアニメも大人気の東リベは凄いわ。
2021/12/28(火) 14:35:30.77ID:oSC1xK0f
ヤンキー漫画って作者世代と読者世代のジェネレーションギャップがありがちだよな
ろくでなし終盤時期に短ランを見たのはど田舎の学校か大学の応援団くらいのもんだった
ろくでなしの坂本(孝雄)がモヒカンになった時に赤城が「ウルトラマンみてえな頭」と言ったけど、あの世代の高校生ならキン肉マンを連想すると思う。
2021/12/29(水) 00:05:06.45ID:/vYJ54ty
湘南爆走族
2021/12/29(水) 11:08:53.92ID:6HhUGGO2
『ろくでなし』は、少年ジャンプで不良漫画とかヌルすぎてナイわ、って感じで当時は完全にスルーしてた。
2021/12/29(水) 18:45:00.90ID:oDnLcIQF
ジョジョの東方丈助なんか「今時こんな主人公はない」という意見に対して作者は「田舎に帰るといるんだよ。こーゆーのがいたら懐かしいんだ」と。
BAD BOYSは逆パターンで元々広島に茶金髪のゾクはあまりいなかった。作者が描いたキャラに影響されて茶金髪のゾクが現れたってかゾクが既に廃れていたけどね
2021/12/29(水) 18:55:43.52ID:oDnLcIQF
ジェネギャはヤンキー漫画に限ったことでもないか。

ターちゃんが西城秀樹の「傷だらけのローラ」を歌ってたけどあの当時の読者世代にはわからんだろ。
「とってもラッキーマン」のナイスマンとか「地獄先生ぬ〜べ〜」の河童が「死刑」のポーズしてたけど「がきデカ」のこまわり君のネタだなんて当時の読者世代に分かるはずがない。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:13:19.64ID:mZUOHRhk
リベの1巻読んだけど無理
タイムリープとか寒いわ
ゆとり世代には良いのかな
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:26.72ID:QwK1N8nk
新宿スワンはおもろくて何回も読み直したくらいだが
東京リベンジャーズはすぐ読むの止めてもうた
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/08(土) 23:40:44.81ID:kuP2e71y
ろくブルってくそつまらないよな
低学歴の知恵遅れが読む漫画
東京リベンジャーズは知らん
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:00.88ID:AArKSC1O
>>12
知らねえならレスしてんなよ知恵遅れ!
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:01.52ID:AArKSC1O
>>12
知らねえならレスしてんなよ知恵遅れ!
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:17:55.95ID:PA9RixuS
ろくブルは喧嘩とボクシングだけしとけば面白いのにどうでもいいサイドストーリーが多すぎる
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:24:30.78ID:Y6zr6oNg
ろくブルはビーバップをパクりすぎw
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:28:56.40ID:PA9RixuS
ビーバップはあのどうでもいいストーリーがセンスあって面白いんだよなw
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/10(月) 05:29:58.20ID:yarQlFll
>>14
発狂するなよガイジ
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:15:12.82ID:sSvSW8W8
>>16
それよく言う奴いるけどビーバップはスケベ心剥き出しの軟派なヤンキーじゃん。
ろくブルは硬派なヤンキーでビーバップのキャラとは違うよ。
2022/01/11(火) 01:13:28.92ID:hq8mMnlZ
東京リベンジャーズってヤンキー漫画が本筋じゃないからジャンル違うんじゃないの?
あれも最初は面白かったけど、タイムリープ何度もし過ぎていい加減にしろよってなってある所で完全に飽きた
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:11:21.21ID:9HHObZTg
東京リベンジャーズはヤンキー漫画だろ。
タイムリープの謎や彼女の死の真相なんか誰も興味無いだろ。
2022/01/17(月) 02:24:22.98ID:uk4xNzz5
マイキーが異常な強さ過ぎて萎える
2022/01/25(火) 19:34:03.80ID:Qwo/gxy+
マイキーはなろう系だからな
2022/01/31(月) 15:47:23.07ID:7fZAp77h
最終章に入って流石にクドく感じてきたな友情の描き方もワンピースあたり彷彿としてなんか臭えし。10年後ふと読みたくなるのはろくブルだな
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:42:24.80ID:YnxSO47a
アンガ田中『東京リベンジャーズ』に苦言!「まったくの正論」と賛同続出
https://myjitsu.jp/archives/332042

>アニメ化された序盤こそ評価されていたが、ここ最近『週刊少年マガジン』で連載中の原作では、マイキーがタケミチを殺害しようとするなど迷走が続いている。

ワロタw
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:17:24.05ID:yl1Vz749
餓狼伝の方が面白い
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:18:34.27ID:yl1Vz749
http://cartoon.shenqing.tv/dongman/UploadFiles_8990/201707/2017071111372197.jpg
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/03/02(水) 09:46:14.78ID:n78bg9ZR
東京リベンジャーズは喧嘩シーンに迫力も説得力もない。マイキーじゃ武丸君には勝てない。
2022/03/06(日) 07:32:02.40ID:mMVmftDG
圧倒的にろくブル
逆張りリベンジャーズなんて足元にも及ばず
あれはヤンキー漫画の仮面をかぶったホスト漫画
2022/03/08(火) 07:18:00.65ID:sXSAGPjm
ヤンキーなんて知恵遅れだろw
2022/03/21(月) 19:01:14.21ID:QBaD1opf
>>1
なんでボクシングスレでろくブルと比較に出したん?
ヤンキー漫画としてならろくブルやリベンジャーズよりも、特攻の拓とかウダウダの方が数倍面白い
ボクシング漫画としてならはじめの一歩の方が万倍面白い
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/16(土) 13:19:11.49ID:N6wvpWjN
小さくて女ぽいのが強いって
ジャップの願望だよな
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/16(土) 13:38:15.59ID:mlFr1/Bq
関東連合のリーダーは全員チビですが
2022/04/16(土) 14:42:15.12ID:QPj5/UlX
那須川天心が不良だったらあのぐらいはやるんじゃねーの?
ヤンキーでステゴロ強いのなんてごく一部だし
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/16(土) 20:51:28.06ID:f/IuJniT
ヤンキー漫画で面白かったのは
ノイローゼ・ダンシング
特攻の拓
ドルフィン
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/17(日) 06:34:55.69ID:PrAlkK0W
>>7
実際喧嘩したりタバコは吸えどイイコちゃんばかりでつまらなかった
ヤンキー漫画が無視出来ないぐらいのブームになってからの後追いだったしね
ジョジョすら3部と4部はヤンキー主人公だし
2022/04/17(日) 23:46:57.05ID:oNyi1m8O
>>28
みなごろしの武丸w
マイキーとか髪の毛全部引き抜かれるだろw

ヤンキー漫画で一番面白いのはゴリラーマンだよ
2022/04/17(日) 23:50:10.35ID:7Z2wMccZ
特攻の拓も終盤はヒョロヒョロキャラが謎に強かったけどな
極端なのが来栖だけどサブキャラでも平蔵やあとオカマっぽい副長とか色々おかしかった
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:32.89ID:Upy7e74+
こんなクソ漫画に感化されて学校で殴る蹴るの暴力をやってるのがもういるんだろうな
チビやヒョロいのに変な夢を与えるなって
勘違いしていずれ殺人事件にまでなるから
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/22(金) 01:34:02.60ID:ow3vS7b3
王様ランキングの方が面白いな、主人公ボッジは世界最強のアウトボクサーだしウィテカーぐらいディフェンスが上手いだろ
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/22(金) 04:22:57.70ID:m/5Ft7bE
東京リベンジャーズはチャカをホイホイ使う時点で学生ヤンキーの域を超えている
あと人が死に過ぎるのもヤンキー漫画っぽくない
2022/04/22(金) 11:46:22.51ID:iSKYFTVu
>>41
しかも中学生じゃなかったっけ?
2022/04/23(土) 20:49:57.28ID:p1cuYYof
東京リベンジャーズはどのジャンルとして見ても中途半端で設定も破綻してて面白くない
2022/04/24(日) 06:07:46.17ID:15OefWh9
代紋take2の方が面白い
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/24(日) 07:23:48.67ID:NWPvSDIO
一番センスがあったのはビーバップだな
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/24(日) 07:44:31.47ID:jAvdKVtP
リベンてタイムスリップのやつ?
クソつまらないけど違うの読んだのか?
ゆとりにはあれが面白いのかね
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:12:50.75ID:8JOqba5R
>>45
ポスターがお洒落アイテムで売れてたね
部屋行くと貼ってる奴多かった
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:05:56.66ID:lB5hI5Up
ヤンキー漫画最高
俺は現実のヤンキーは大嫌いだがヤンキー漫画は大好きだわ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/14(月) 15:53:57.40ID:W+NYYDBk
東京リベンジャーズはミステリーとしても上質だからな、次の展開が気になり過ぎる
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:08:42.00ID:mq0cf1f8
闇金ウシジマくんって俺の中では半グレ漫画でヤンキー漫画だわ
2022/11/14(月) 18:22:32.58ID:/Ahjxduk
OUTとバウンサーが途中まではヤンキー漫画史上最高レベルに面白かった
今は失速してるから激推しできないのが残念
2022/11/14(月) 19:11:27.48ID:4hv6M7LK
>>49

今の展開見てそれなら草
53中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/11/14(月) 19:30:54.95ID:1Iu4TH9c
俺はカメレオン派だった
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:49:52.32ID:W+NYYDBk
>>52
いや、アニメでしか見てないから原作の展開は知らん
2022/11/14(月) 19:53:59.21ID:2bgREo8O
東京卍リベンジャーズは途中までしか見てないけど
来週最終回でかなりクソな事になってるらしいね
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:16:18.11ID:JciZGTOj
全部なかったことにして…っての笑うわ
タイムリープものは最終的には物語の起点に戻るパターンが多いがさらに小さい子供のときからぜーんぶやり直しとか
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:17:22.22ID:sYSh9MtV
最後の方はクソでも東リベは笑って泣けてストーリーも衝撃的で面白いし
魅力的なキャラだらけの最高の漫画だと思うわ
人気があるのも納得いく漫画だ
後半も十分面白くて人気もあって許容範囲の継続だし
はじめの一歩みたいに作品が酷評されることはない
だろう
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:34.78ID:sYSh9MtV
はじめの一歩は今更最終回やっても世間的には何の話題にもならず
後半のダラダラした展開、作品自体も酷評されることは避けられないだろう
東リベは一歩みたいにならずに高い人気を維持したまま完結するから偉い
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:04.87ID:YF3ZCKAP
その後のROOKIESやべしゃり暮らしを見たらわかるように
森田まさのりの漫画は大体が青春群像劇で
ろくでなしもヤンキー漫画というよりたまたまヤンキー達を題材にした青春ストーリーと見たらそんな違和感はない
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:06:15.42ID:2P+wWDyj
はじめの一歩は森川ジョージが現実と漫画の境目が分からなくなってるよなw漫画は非現実でいいのに
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:29:24.39ID:YgJH63KY
>>59
それは作者のプライドもあるだろ
クローズみたいにヤンキー漫画をずっと書いていたい作者もいれば書きたくない作者もいるんだよ
東リベの作者もプライド高そうだから東リベ終了後はヤンキー漫画は書かないだろうな
2022/11/15(火) 20:30:15.52ID:mZ3jW+84
東リベの作者の漫画なら新宿スワンの方が面白かった
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/18(金) 01:23:15.86ID:qZqEsitT
新宿スワンは映画は見たし漫画は少し読んだがつまらなかったわ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/18(金) 11:39:03.38ID:j7uyzqEC
東リベのマイキーとかドラケンとかろくブルの葛西や川島より強そうだな
65中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/11/19(土) 20:18:39.14ID:lRjBuMyd
お前らに本物のヤンキー漫画を教えてやるよ

伝説の頭"翔"だよ
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:23:16.66ID:5Y6zl0vy
葛西は今の時代ならRIZINに行ってただろうな、川島はヤクザになりたかったみたいだけど
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:39.96ID:jpVn1fBj
範馬刃牙が初黒星を喫したウェルター級のユーリアルバチャコフが最強だろ
2022/11/20(日) 22:12:13.66ID:4Tt+6cAQ
漫画ボクサー縛りで言ったら
アライJr(刃牙)アリオス(修羅の門)の方がどう考えても強い
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:28:25.66ID:OJ5ciCcu
東京リベンジャーズも面白いけど最近見始めた鬼滅の刃がかなり面白いわ、ボクシング関係ないけど
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:59:26.37ID:29ZVMgOg
東京卍リベンジャーズ、進撃の巨人、鬼滅の刃
は緊張感あって面白い  
ワンピースと呪術廻戦は緊張感無いからつまらん
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/30(水) 07:32:06.51ID:9DkQ5e4b
東京番長
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/30(水) 23:22:57.37ID:kvODNtDB
東京番長は主人公がろくブルの前田にそっくりだが
それ以外はそんなに似てないらしいな
2023/01/08(日) 10:38:22.89ID:qNGQIlzC
>>21
そういうところに興味ある層も読んでるから読者が増えたんでは
自分はなろうのリゼロが好きな人もはまると思ったね(恋愛+タイムリープというか市に戻り)
2023/01/08(日) 10:43:02.51ID:qNGQIlzC
>>41
中学校(高校生)と成人後をタイムリープで行き来して悲惨な未来を変える話だし
ずっと中学校のままじゃないんよ
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/09(月) 06:21:32.34ID:0lElSquq
荒くれKNIGHT
2023/01/18(水) 15:06:47.61ID:meIqTHxa
>>73
似ててごっちゃになる
弱い主役 スバル=タケミチ
タイムリープに先手を打つ敵 ロズっち=キサキ
何度も死ぬヒロイン レム=ヒナ
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/04(土) 02:21:57.46ID:uAW3wpwu
ナニワトモアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況