探検
日本の自転車競技の今後について
129ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 13:58:52.82ID:nTGzjqv7 ロードバイク界隈と撮り鉄界隈の人はよく似てるらしいから民度をどうこうは無理ゲーだろ
130ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 14:00:40.81ID:vHZ0jOl9 具体的にいつどこで誰が何した行為が民度最悪なのか、マナー悪かったのか書けよ。聞いた話とか噂とかネット情報で書き込んでるならお前はカスだぞ。20年以上やってんだろ?それともボケただけか?
131ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 14:10:22.94ID:NKVuu6bK 本当にフィジカル強いなら競輪に行くし
競輪に行けない程度なのに公道を走りたがる変わり者って、
そもそもが変わり者じゃないとなれないからでは
競輪に行けない程度なのに公道を走りたがる変わり者って、
そもそもが変わり者じゃないとなれないからでは
132ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 14:27:39.55ID:nTGzjqv7 >>130
お前なんでそんなに喧嘩腰なん?
お前なんでそんなに喧嘩腰なん?
133ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 14:44:49.19ID:TWxKE9ic だから何度も言われているように競技志向低い奴にゴミが多い
特に雑魚でサイクリングロードとかウロウロしてる連中な
協調性の欠片もない
特に雑魚でサイクリングロードとかウロウロしてる連中な
協調性の欠片もない
134ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 14:50:02.14ID:W4Blz7y2 kanagawachigasakiさん以外でまともに走ってる人って存在するのか?
135ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 15:57:42.19ID:1CArJWjF136ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 16:04:48.11ID:lMHOGMeB デブがロード乗ってて草
鏡見ろデブ
鏡見ろデブ
137ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 16:38:45.41ID:2jOjRSiz ロードバイク総合スレとか住民がマジキチだらけだったしな…
138ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 18:50:59.17ID:n8rZy4Is カーボンが登場した影響で最高額が50万ぐらいから300万ぐらいになって
峠の走り屋とか湾岸高速の走り屋みたいなメカとかパーツマニアみたいなのも出てきてる
とにかく日本は「ロード乗り=マナー悪いやつ」ってイメージあるから未来はメチャクチャ厳しい
峠の走り屋とか湾岸高速の走り屋みたいなメカとかパーツマニアみたいなのも出てきてる
とにかく日本は「ロード乗り=マナー悪いやつ」ってイメージあるから未来はメチャクチャ厳しい
139ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 22:32:07.09ID:keziW1hS140ツール・ド・名無しさん
2024/08/06(火) 22:53:03.44ID:HrI7Mp9g 優良サイクリストとして鑑みてみよう
交通ルール、安全確認、他者への配慮などどれだけできているか
交通ルール、安全確認、他者への配慮などどれだけできているか
141ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 04:36:29.38ID:EKLTmhf3 >>140
少なくてもロードバイクは全部ダメだな
交通ルールは最低限できてるやつがいるとしても安全確認と他者への配慮ができてるやつは皆無
だってこいつらいつも後方確認してるやつほとんどいないから自分の後ろで渋滞できて迷惑かけてることに気づけない
日本の道路では致命的問題だよ
少なくてもロードバイクは全部ダメだな
交通ルールは最低限できてるやつがいるとしても安全確認と他者への配慮ができてるやつは皆無
だってこいつらいつも後方確認してるやつほとんどいないから自分の後ろで渋滞できて迷惑かけてることに気づけない
日本の道路では致命的問題だよ
142ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 06:55:51.95ID:aEoxVBJ6 まーた願望かよ
143ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 07:00:46.87ID:sSt5nRDi さっきファミマの建物の壁にロードバイク2台立て掛けてイートインスペースでバカ笑いしてるローディーが2人いたけどなんでロードバイク本体にスタンドつけないの?
観光地とかでもやらかすローディー多いけど壁に傷がつくとか考えないのかね
観光地とかでもやらかすローディー多いけど壁に傷がつくとか考えないのかね
144ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 07:02:18.46ID:RHQ2sdyN ロードにスタンドw
145ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 07:05:34.65ID:rJzuBQLG 立てかけ位置がブラケットとサドルになる訳だけど、どうやったら傷付くの?
そんなんで傷付くなら壁として成立しなくない?
そんなんで傷付くなら壁として成立しなくない?
146ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 07:31:06.35ID:PR2y81Cb つべこべ言わずちゃんと駐輪場に置けよ
147ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 07:33:17.46ID:mcTPnKLN 説明できまちぇ〜ん😭
148ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 08:06:13.01ID:khV95BJP ロードにはスタンドをつけてるやつはあまりいないね
ただ壁材次第ではロードのどの部品が当たっても簡単に傷つくから建物の壁への立て掛けはやめたほうがいい、壁っていうか塗装や防水が剥げるのが問題
それに店員が口うるさい人の場合はトラブルの元になることがある
ただ壁材次第ではロードのどの部品が当たっても簡単に傷つくから建物の壁への立て掛けはやめたほうがいい、壁っていうか塗装や防水が剥げるのが問題
それに店員が口うるさい人の場合はトラブルの元になることがある
149ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 09:07:54.30ID:eAgpcYBi ロードの知識しか無いからって無理やりロードの話に戻すな、分からないなら黙ってれば?他所行けお呼びじゃない。せめて強化の話しろ、役立たず。
150ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 09:09:54.64ID:PR2y81Cb 前々から思うんだけど自転車板からロードバイクだけ独立させてロードバイク板を新しく作って欲しいと思う
自転車の中でもロードバイクだけ色々と異常すぎる
自転車の中でもロードバイクだけ色々と異常すぎる
151ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 09:36:21.35ID:JsR2A0ph ロード憎しでスレタイとの乖離が激し過ぎます
一般のマナーや法律については別にスレが有るのでそっちでやってください
一般のマナーや法律については別にスレが有るのでそっちでやってください
152ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 10:19:49.29ID:PR2y81Cb 自転車競技の今後を考えるならなおさらロードバイクというガンの排除を考えないとだめかもしれない
ロードバイクが絡むとあっちこっちでトラブルや迷惑がかかってしまうのはわかるだろうし
ロードバイクが絡むとあっちこっちでトラブルや迷惑がかかってしまうのはわかるだろうし
153ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 10:36:43.77ID:mcTPnKLN 自転車競技を考えるなら尚更普及させるべき定期
154ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:10:53.64ID:khV95BJP ロードは民度が悪すぎて競技の今後どうのこうのの前に全員が道路交通法と一般常識を学び直してこいと言わざるを得ないしできないなら消えてもらうしかないと思う
何よりこの国でのスポーツ自転車のイメージが悪い理由って大体ロードの事だし
何よりこの国でのスポーツ自転車のイメージが悪い理由って大体ロードの事だし
155ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:13:27.76ID:eAgpcYBi156ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:18:58.63ID:DxfVQ3BB 日本全国津々浦々道路を自転車ファーストに引き直して
それに伴い道路交通法違反も作り直さんとロードバイクが普及する未来はない
よって日本では未来永劫ロードが公道で受け入れられる事はない
現状ロードバイクは歩行者のヘイトを買いながらサイクリングロードでてろてろ走ってしかないで
それに伴い道路交通法違反も作り直さんとロードバイクが普及する未来はない
よって日本では未来永劫ロードが公道で受け入れられる事はない
現状ロードバイクは歩行者のヘイトを買いながらサイクリングロードでてろてろ走ってしかないで
157ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:19:31.21ID:JsR2A0ph トラックはワールドカップ等で結果を出してる
特に女子の伸びが期待できる
BMXレースも一時期は強かったんだが
特に女子の伸びが期待できる
BMXレースも一時期は強かったんだが
158ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:20:12.19ID:IYXwxn6Z ロードだけに固執して叩いてるのがもうお察し
159ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:24:49.09ID:khV95BJP どっちみちクロスとかMTBみたいな他のジャンルの自転車ではロードと同じような問題ってほとんど起きてないんだからやっぱロード特有の問題なんだろ(日本に限った問題なんだろうけど)
そこをなんとかしないと先はないし、国民からの理解は得られないと思うよ
あとロードに固執してるというよりはロードばかりがあまりに悪目立ちしすぎてる感はある
そこをなんとかしないと先はないし、国民からの理解は得られないと思うよ
あとロードに固執してるというよりはロードばかりがあまりに悪目立ちしすぎてる感はある
160ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:26:48.27ID:IYXwxn6Z161ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:27:32.22ID:khV95BJP >>160
例えば?
例えば?
162ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:31:22.86ID:gDuwPxwe ロードバイク以外はピチパン履いたりとかの目立った格好して一般道路走る輩自体あまりいないから結果的にあまり話題に上がらないと言うのはあるかもしれない
163ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:33:39.28ID:IYXwxn6Z クロスは道交法無視は当たり前、スマホイヤフォン装備
MTBは人の土地に不法侵入
マナー以前にガチモンの犯罪者が多いぞ
MTBは人の土地に不法侵入
マナー以前にガチモンの犯罪者が多いぞ
164ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:34:49.60ID:gDuwPxwe それでもロードバイク乗り自体が問題行動を起こしがちなのは事実だから自転車業界全体で道路や観光地でロードバイク乗りを捕まえて厳しく指導する位の事はしないとダメ
165ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:36:28.46ID:gDuwPxwe ただほんとにクロスやMTBもそういうことが多いなら自転車競技の未来は絶望的
166ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:37:18.15ID:JsR2A0ph167ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:39:52.19ID:gDuwPxwe そうなると根本的な問題は2つ
1つは自転車全体のマナーや法令遵守意識が絶望的に低いこと
もう1つは日本自体が自転車競技やるのに根本的に向いてない
ここまで来ると最初から自転車競技に手を出さないのが正解になってしまうな、、、
1つは自転車全体のマナーや法令遵守意識が絶望的に低いこと
もう1つは日本自体が自転車競技やるのに根本的に向いてない
ここまで来ると最初から自転車競技に手を出さないのが正解になってしまうな、、、
168ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:40:37.34ID:yGtRlTM8 >>158
ロードに限らず日本では自転車は邪魔者扱いだからな。海外の留学生とよく話すが日本の自転車はめちゃめちゃマナーいいって驚くよ。
ロードに限らず日本では自転車は邪魔者扱いだからな。海外の留学生とよく話すが日本の自転車はめちゃめちゃマナーいいって驚くよ。
169ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:42:18.27ID:MpB713DF170ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:42:37.46ID:gDuwPxwe それにツールド北海道のやらかしたけんやママチャリのマナーもひどすぎて最近はスマホやドラレコで撮影したママチャリやロードバイクの動画も割と増えてきてるし日本人全体の自転車へのヘイトも溜まってきてるだろうからなおさら難しいかな
171ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:45:28.81ID:gDuwPxwe172ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:48:03.68ID:yyXf7zlt 時間と金に余裕が無い人が多いからこれからもチャリは邪魔、車は邪魔って国民同士で延々やってるんじゃない
173ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:50:39.23ID:gDuwPxwe ただ自転車にも青切符導入の流れになってきてるしマナーの悪い自転車をYouTubeやTwitterで晒す流れが加速してきてるから自転車不利なのは間違いなさそう
これはもう自転車側の自業自得だからしょうがないと思うけど
これはもう自転車側の自業自得だからしょうがないと思うけど
174ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:57:16.59ID:MpB713DF その人基本的に数ある自転車の中でロードバイクを叩き続けてる人
しかも日にち時間帯関係ないから仕事してない
いつも言ってるがその人おそらくロードバイク相手に重大事故起こして運転免許や職を失するなど相当な不利益を被った人と推定
もしそうなら怒る気持ちも分かるずっと根に持って当然
もしそうでない冷やかしなら来るな今すぐ帰れ
しかし今どきどこの業界も人手不足で人材は選り好みせず引く手あまたなはずだが、仕事探さなくて食っていける身分に堕ちてしまったのか?人としてそれで納得出来てるのか?
頑張れ、仕事探せばすぐ間に見つかる
しかも日にち時間帯関係ないから仕事してない
いつも言ってるがその人おそらくロードバイク相手に重大事故起こして運転免許や職を失するなど相当な不利益を被った人と推定
もしそうなら怒る気持ちも分かるずっと根に持って当然
もしそうでない冷やかしなら来るな今すぐ帰れ
しかし今どきどこの業界も人手不足で人材は選り好みせず引く手あまたなはずだが、仕事探さなくて食っていける身分に堕ちてしまったのか?人としてそれで納得出来てるのか?
頑張れ、仕事探せばすぐ間に見つかる
175ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 11:59:07.87ID:khV95BJP >>171
頑張ってる選手には失礼だけど大体合ってるよなw
頑張ってる選手には失礼だけど大体合ってるよなw
176ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 12:50:48.12ID:eAgpcYBi スケボーのパークは確実に増えて来てる。今は量ではなく立地を良くしたいというフェイズに入ってる。環境は確実に良い方に向かってる。
サーフィンなんかもショップのスクールに子供が来るようになってるし未来は明るそう。しかも最近のサーフィンやるような子ってDQNぽくなくて凄く爽やかでメチャクチャモテそうなんだよな、裏山。
オリンピックトラック組はメダルこそ無いけど日本新連発で進化を感じれる。やっぱタイムが出る競技は強化の度合いが計れていいと思う。BMXもまだまだ向上の余地が有りそうだし、強化のリソースの集中と選択が躍進のカギだね。あとBMXはフラットもオリンピック競技にしてほしい、日本レベル高いし。
サーフィンなんかもショップのスクールに子供が来るようになってるし未来は明るそう。しかも最近のサーフィンやるような子ってDQNぽくなくて凄く爽やかでメチャクチャモテそうなんだよな、裏山。
オリンピックトラック組はメダルこそ無いけど日本新連発で進化を感じれる。やっぱタイムが出る競技は強化の度合いが計れていいと思う。BMXもまだまだ向上の余地が有りそうだし、強化のリソースの集中と選択が躍進のカギだね。あとBMXはフラットもオリンピック競技にしてほしい、日本レベル高いし。
177ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 14:05:54.36ID:Df88gpMO >>144
クロモリロードにスタンドつけるとマジ便利になるよ
クロモリロードにスタンドつけるとマジ便利になるよ
178ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 18:33:17.23ID:sIcPrF8G スタンドつけて許されるのはチェーンステー根本に直付け台座があるフレームだけだな
179ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 19:20:44.08ID:Df88gpMO 新城が引退しそうな雰囲気になってきてるな、、、
180ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 19:41:03.98ID:sJzb63j+ 去年からイイミワがなんか匂わせてたな
181ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 20:33:00.86ID:EKLTmhf3 頑なに否定してるやついるけどロードバイク界隈はマジでひどい
界隈の高齢化、初心者いじめ、異常者だらけ、迷惑運転だらけ、車の邪魔をして物流や移動を妨げる、ウェア姿が致命的に気持ち悪い
これが事実だしどこに好かれる要素があると思うんだ?
界隈の高齢化、初心者いじめ、異常者だらけ、迷惑運転だらけ、車の邪魔をして物流や移動を妨げる、ウェア姿が致命的に気持ち悪い
これが事実だしどこに好かれる要素があると思うんだ?
182ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 20:37:11.59ID:aEoxVBJ6 主観しか入ってなくて笑う
183ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 20:57:37.50ID:gNX7qpAw 主観を全体として語るのはナチュラルにアホだと思う
184ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 20:57:55.48ID:Df88gpMO >>181
BMXにいらっしゃい
BMXにいらっしゃい
185ツール・ド・名無しさん
2024/08/07(水) 22:01:52.26ID:afvfLkfp ここに競技経験者一人もいないのが良く分かった
186ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 00:29:13.81ID:ynHB34Hv187ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 02:03:09.11ID:IKwi+qud ロードはプロでもそこらのバイト並の給料でトップ選手でも他のスポーツと比べたら雀の涙の状況だしなぁ
現役辞めた後なんかロード選手マジで潰しきかないし、せいぜいショップスタッフになれたら御の字
この状況で競技真面目にやる奴はそらモノ好きしかおらんし、若者が落車率高い草レース出るのは昨今の値上がりのせいで更にハードル高いわな
要は日本のロード界隈の未来は絶望的
現役辞めた後なんかロード選手マジで潰しきかないし、せいぜいショップスタッフになれたら御の字
この状況で競技真面目にやる奴はそらモノ好きしかおらんし、若者が落車率高い草レース出るのは昨今の値上がりのせいで更にハードル高いわな
要は日本のロード界隈の未来は絶望的
188ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 05:18:17.79ID:34CSw/Hk しかもピチパン履いて街中でロードバイク乗り回してるのは大体高齢者ローディーばかりでしょ
格好が恥ずかしいし老人ばかりだし若者が憧れる要素ないでしょ
そんでやっぱりもともとのイメージも悪いわけだからハードルが高いとかどうとかのレベルですらない
格好が恥ずかしいし老人ばかりだし若者が憧れる要素ないでしょ
そんでやっぱりもともとのイメージも悪いわけだからハードルが高いとかどうとかのレベルですらない
189ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 06:50:52.40ID:j6r1U7zV 憎しみ隠せてないで
190ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 06:58:52.85ID:l7TwRWby 常駐してるヘイターだろ
誰からも必要とされずここに不平不満書くだけ
誰からも必要とされずここに不平不満書くだけ
191ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 07:36:49.06ID:msr8226w 主張がルーティンと全く同じってのがw
192ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 09:15:24.11ID:dix3hP/3 ロードに乗ろうにも環境や法律が悪すぎるし下手すると車カスから攻撃されるからロード乗るならヨーロッパじゃないと無理
193ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 09:31:21.97ID:+JzFlQ2W トラックや競輪の人も公道でトレーニングしてるし
トライアスロンはどうなるのか
ロードだけを目の敵にしてこの視野の狭さよ
トライアスロンはどうなるのか
ロードだけを目の敵にしてこの視野の狭さよ
194ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 09:34:39.90ID:dix3hP/3 >>193
多分一般人はそれらをひっくるめて全部ロードだと思ってる
多分一般人はそれらをひっくるめて全部ロードだと思ってる
195ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 09:39:22.75ID:+JzFlQ2W ふん自称一般人代表か
196ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 09:53:13.77ID:msr8226w ルーティンからすればクロスもロードだもんなw
197ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 09:57:30.55ID:IKwi+qud ぶっちゃっけ競技は競輪とトラックで十分だしロードは日本では現実的じゃない
日本で世界狙いたいならまだMTBの方がいいんじゃね
日本で世界狙いたいならまだMTBの方がいいんじゃね
198ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 11:39:19.43ID:OXn8adee ロードバイクを敵視する風潮は学校の教育が悪いのでは。
学校でロードバイクを禁止する理由として非実用的なオモチャで贅沢品なうえ
乗ると危険だし差別格差が生じてトラブルの元になるからだそうです。
だから
ロードバイクと乗り手は悪人や不良と見て敵視され拒否される風潮が出来てしまっている
のではないでしょうか。
学校でロードバイクを禁止する理由として非実用的なオモチャで贅沢品なうえ
乗ると危険だし差別格差が生じてトラブルの元になるからだそうです。
だから
ロードバイクと乗り手は悪人や不良と見て敵視され拒否される風潮が出来てしまっている
のではないでしょうか。
199ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 11:45:59.63ID:20jSLdVu 何、その偏った学校
200ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 19:42:54.71ID:34CSw/Hk ロード乗ってる奴らって大体40か50代以上のおっさんなのに常識ない奴らばかりだし何考えてんだろうなとはいつも思う
201ツール・ド・名無しさん
2024/08/08(木) 19:54:49.41ID:lb8dtLTF 主観を全体の認識と捉えてる奴って何考えてんだろうなとはいつも思う
202ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 11:43:14.71ID:B19ChMuE さっき遭遇したけど川越から所沢への道をずっと塞いでいたピチパンロード乗りまじで腹立つ
やっぱりこいつらのやってる事は逆煽り運転と変わらんと思うぞ
やっぱりこいつらのやってる事は逆煽り運転と変わらんと思うぞ
203ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 11:43:14.91ID:B19ChMuE さっき遭遇したけど川越から所沢への道をずっと塞いでいたピチパンロード乗りまじで腹立つ
やっぱりこいつらのやってる事は逆煽り運転と変わらんと思うぞ
やっぱりこいつらのやってる事は逆煽り運転と変わらんと思うぞ
204ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 11:55:51.78ID:B19ChMuE ちなみに県道6号線な
205ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 12:05:55.25ID:s60/k+Ty 腹たったら車を停止して心を落ち着かせてから運転を再開してください
ドライバーの基本ですよ?
ドライバーの基本ですよ?
206ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 12:09:45.64ID:B19ChMuE は?道塞ぐやつが悪いだろ
頭空いてんのかお前?
頭空いてんのかお前?
207ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 12:11:21.13ID:s60/k+Ty 塞ぐってどの様に塞いでたんですか?
208ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 12:19:02.76ID:3zLDfiA5209ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 12:50:40.46ID:7a/ejYwz 埼玉県道6号線て調べたらやはり中央黄色線だった
きっと自転車抜くには黄色線はみ出さないと無理だからダメと勘違いして延々と抜かなかったんだなこれ
https://i.imgur.com/AMAEj26.jpeg
でも原付に対しては遅くとも抜いちゃダメなので念の為
https://jafmate.jp/safety/traffic_rules_quiz_20221010.html
きっと自転車抜くには黄色線はみ出さないと無理だからダメと勘違いして延々と抜かなかったんだなこれ
https://i.imgur.com/AMAEj26.jpeg
でも原付に対しては遅くとも抜いちゃダメなので念の為
https://jafmate.jp/safety/traffic_rules_quiz_20221010.html
210ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 12:54:32.82ID:c3JyBPHl カッとなってやった反省はしていない
211ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 13:07:25.31ID:7a/ejYwz まさか自転車を煽ったのか?
今どきのスポーツ自転車の少なからずは自転車用小型ドラレコ(アクションカメラ)を前後に付けてる
様子はバッチリ映ってるはず
付けてる人らはそういうのに敏感なので気になったらすぐ映像を警察に持っていく
だから煽った自覚あるなら相応の覚悟しておくんだ
今どきのスポーツ自転車の少なからずは自転車用小型ドラレコ(アクションカメラ)を前後に付けてる
様子はバッチリ映ってるはず
付けてる人らはそういうのに敏感なので気になったらすぐ映像を警察に持っていく
だから煽った自覚あるなら相応の覚悟しておくんだ
212ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 13:29:13.77ID:Tx4/IQKQ 県道6号線って川越方面なら道路沿いに倉庫や工場が多い関係で結構混むから対向車がひっきりなしに通ってるなら追い越しそのものができないと思う
213ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 13:35:05.78ID:Tx4/IQKQ それと川越方面だと荒くれ者なトラックやダンプ運転手多いし道路をノロノロ走ってる自転車に怒鳴りつけてきたり煽ってくる奴割と多いから自転車は道路を走るのはやめたほうがいい
214ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 13:43:41.88ID:z88th6Ig 昔、車の助手席からゴミぶつけられたことあるけど結局クルマカスを逆上させても物理的に危害を加えられたら法律うんぬんよりこっちが危ないからわざわざ怒らせちゃだめだ
215ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 13:50:01.51ID:At6A2KfM 最早競技とか関係無く、私怨を書いてるだけ
216ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 13:58:51.24ID:Tx4/IQKQ 俺も煽られたり罵声浴びせされたことあるからわかるけどピリピリして怒り狂ったトラック運転手はマジで容赦ないし特にダンプ運転士はマジでやばい
あいつらもともと運転荒いし頭おかしい奴らだから怒らせたら何されるかわからん
ダンプに関しては感覚麻痺してるのか知らんけど最悪轢き殺されるんじゃないかと本気で恐怖感じたことある
あいつらもともと運転荒いし頭おかしい奴らだから怒らせたら何されるかわからん
ダンプに関しては感覚麻痺してるのか知らんけど最悪轢き殺されるんじゃないかと本気で恐怖感じたことある
217ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 14:38:52.96ID:6a0zXryO 結局歩道をゆったり走るのが気楽なんだからママチャリ最強という事で
218ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 14:52:10.89ID:t+iE+62q 人並みの経済力がないとマジでお勧めしない。
1人でやるならいいと思うよ。でも後々誰かと交流持つようになって、イベントとかも一緒に行くようになるのなら、周りに合わせる必要が出てくるから特に。
まずメインの層は40代なんよ、この世界。
んで、家庭持ってて、家と車も持ってて、数百万するような機材が必要な趣味をずっと継続できてる人って普通に人生の成功者なんよ。
狭い世界だからそんなのが当たり前のように毎回顔合わせてるけど、そもそもそんな人社会全体の数%にも満たない。
超貴重、優秀な人なわけ。
たまに若い人もいるけど、大体は独身、実家暮らし、車は実家のが使えてローンもなんもない。
仕事も趣味関係だから支出は少なくて済む、みたいな。
だから金銭感覚とか違うすぎてこの先続けられる気がしないってパターンに陥るよ。
コンビニストップとかもしたくない。
お金使いたくない。高いし。
水は飲料用で飲めそうな水場を事前に調べてそこで補給。
止まるたび数百円使ってたら10回で数千円。これ続けてたら何年後かには良いホイールとか買えるよね。
ポケットにはたんまり補給食。
高速は使わず下道。疲れてるなら仮眠してからゆっくり出発。
趣味をするにも、節約しないと、という方向で頭のリソースを使うから楽しめない。
まずお金を増やすところから始めないとだめよ
1人でやるならいいと思うよ。でも後々誰かと交流持つようになって、イベントとかも一緒に行くようになるのなら、周りに合わせる必要が出てくるから特に。
まずメインの層は40代なんよ、この世界。
んで、家庭持ってて、家と車も持ってて、数百万するような機材が必要な趣味をずっと継続できてる人って普通に人生の成功者なんよ。
狭い世界だからそんなのが当たり前のように毎回顔合わせてるけど、そもそもそんな人社会全体の数%にも満たない。
超貴重、優秀な人なわけ。
たまに若い人もいるけど、大体は独身、実家暮らし、車は実家のが使えてローンもなんもない。
仕事も趣味関係だから支出は少なくて済む、みたいな。
だから金銭感覚とか違うすぎてこの先続けられる気がしないってパターンに陥るよ。
コンビニストップとかもしたくない。
お金使いたくない。高いし。
水は飲料用で飲めそうな水場を事前に調べてそこで補給。
止まるたび数百円使ってたら10回で数千円。これ続けてたら何年後かには良いホイールとか買えるよね。
ポケットにはたんまり補給食。
高速は使わず下道。疲れてるなら仮眠してからゆっくり出発。
趣味をするにも、節約しないと、という方向で頭のリソースを使うから楽しめない。
まずお金を増やすところから始めないとだめよ
219ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 15:31:44.85ID:3UpBA5sJ 一見長文煽りに見えるけどまぁ事実だな
現在経済的に厳しくて他人の生活、車、身につけてるブランド品見て多少なりとも劣等感感じる人は本当にロードはやめた方がいい
最初ロードの爽快感に楽しさが先行しても、そういった人は勝手に劣等感に苛まれて
行き着く果ては5chでロード罵倒するのが日課になってる奴みたく心を病む
現在経済的に厳しくて他人の生活、車、身につけてるブランド品見て多少なりとも劣等感感じる人は本当にロードはやめた方がいい
最初ロードの爽快感に楽しさが先行しても、そういった人は勝手に劣等感に苛まれて
行き着く果ては5chでロード罵倒するのが日課になってる奴みたく心を病む
220ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 16:55:50.70ID:7a/ejYwz これ自転車競技についてのスレだろ
なんで40代がでてくるんだ
とっくに引退してる
そこらへん走ってる趣味ロードバイクと自転車競技は違うぞ
あきらかに部外者とわかる
なんで40代がでてくるんだ
とっくに引退してる
そこらへん走ってる趣味ロードバイクと自転車競技は違うぞ
あきらかに部外者とわかる
221ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 17:10:36.21ID:3cuJaA8I 叩きたいだけの感情の抑制の効かないチンパンジーだからね
222ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 18:27:01.77ID:wgbvRAsw223ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 19:10:17.75ID:x71J7cfE 昔知り合いのトラックドライバーが言ってたなあ
「ダンプは字も読めない、数も数えられない奴が乗るもの」
・・解説するとトラックドライバーの仕事には書類に目を通したりとか積荷の個数や種類の確認などもあるがタンブはそれが無い
工事現場で荷台を傾けて土砂をドバーってやるだけ
やったことないから知らんがだいたいあってると思う
「ダンプは字も読めない、数も数えられない奴が乗るもの」
・・解説するとトラックドライバーの仕事には書類に目を通したりとか積荷の個数や種類の確認などもあるがタンブはそれが無い
工事現場で荷台を傾けて土砂をドバーってやるだけ
やったことないから知らんがだいたいあってると思う
224ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 19:15:56.17ID:FnDOBzsI 自転車競技ってマスターズもあるから40代も当然現役なんだよな
225ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 19:28:29.87ID:D9AKfFEa226ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 21:19:27.16ID:yse59JNz 学生が安いバイクで始めて社会人になったら引退
趣味で古い機材たまに乗るくらい良くね
ほとんどのスポーツはそんなもんだと思うんだが
社会人になってボール蹴ったことない奴が
サッカーに夢中になるとか特殊過ぎるだろ
まあゴルフとか社会人なって始める奴が大半のスポーツもあるっちゃあるか
自転車はその中間くらいだな
機材高過ぎて手を出せなかった奴が
社会人で始めるパターンは多いもんな
趣味で古い機材たまに乗るくらい良くね
ほとんどのスポーツはそんなもんだと思うんだが
社会人になってボール蹴ったことない奴が
サッカーに夢中になるとか特殊過ぎるだろ
まあゴルフとか社会人なって始める奴が大半のスポーツもあるっちゃあるか
自転車はその中間くらいだな
機材高過ぎて手を出せなかった奴が
社会人で始めるパターンは多いもんな
227ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 21:21:47.44ID:wgbvRAsw BMXなら気軽に始められる
明日にでも買いにいける値段
でもロードはきつい
明日にでも買いにいける値段
でもロードはきつい
228ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 22:53:46.69ID:tTVsNy7V 25歳にパワーの28歳あたりに持久力のピークが来たな
30過ぎたら運動してるにも関わらず途端にデジタルにガクンと落ちる
そういう老化プログラムが仕込まれてるのだろう
30過ぎたら運動してるにも関わらず途端にデジタルにガクンと落ちる
そういう老化プログラムが仕込まれてるのだろう
229ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 22:57:26.60ID:wgbvRAsw >>228
下半身の話?
下半身の話?
230ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 22:57:56.90ID:tTVsNy7V 35で不整脈が少しずつ出始め最大心拍数が落ち始める
39-42に最初の厄年としてもう1段ガクンとギアが落ちて同僚の早い人らだとこのくらいの歳で相次いで亡くなったな
45歳で老眼が来る
48歳で急に老け始め髪が細くなり抜け始める
50代後半になると老化が釣瓶落としの如く加速して一昨年より去年、去年より今年と1年ごとに落ちるのが分かる
39-42に最初の厄年としてもう1段ガクンとギアが落ちて同僚の早い人らだとこのくらいの歳で相次いで亡くなったな
45歳で老眼が来る
48歳で急に老け始め髪が細くなり抜け始める
50代後半になると老化が釣瓶落としの如く加速して一昨年より去年、去年より今年と1年ごとに落ちるのが分かる
231ツール・ド・名無しさん
2024/08/09(金) 23:04:09.93ID:tTVsNy7V 次に65と70の壁がある
そして最後の大きい壁が75歳でそれまでどんなに若々しく保てた人でも一気に老けて後期高齢者となる
そこを抜けても脳が老化し始め85歳の壁がありほぼ寿命
フランス人で超高齢者なのにアワーレコードチャレンジしてた人が居たけどあれは人外
たしか105歳の世界記録を持ってた
そして最後の大きい壁が75歳でそれまでどんなに若々しく保てた人でも一気に老けて後期高齢者となる
そこを抜けても脳が老化し始め85歳の壁がありほぼ寿命
フランス人で超高齢者なのにアワーレコードチャレンジしてた人が居たけどあれは人外
たしか105歳の世界記録を持ってた
232ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 05:28:07.03ID:civ//MkK >>205
怒り狂ったやつにはそんな論法通じないぞ
結構前だけどトラックに思いっきり幅寄せされたり、ほぼぴったり煽られたりした
奴ら邪魔するロードバイク許さねぇ!で脊髄反射のごとく襲ってくるからこちらがターゲットにされないことの方がすごく大事
怒り狂ったやつにはそんな論法通じないぞ
結構前だけどトラックに思いっきり幅寄せされたり、ほぼぴったり煽られたりした
奴ら邪魔するロードバイク許さねぇ!で脊髄反射のごとく襲ってくるからこちらがターゲットにされないことの方がすごく大事
233ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 08:48:36.31ID:46o3b3Gg234ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 10:49:15.22ID:mAHjHCjI235ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 13:28:09.42ID:pp83pxGz はっきり言ってしまうとロードバイク乗り自体がドライバーをイラつかせる要素の塊みたいなもんだし邪魔されてるダンプ乗りみたいなDQNからしたらロードバイク乗りはぶち殺してやる!ってなるんだろう
236ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 13:37:28.14ID:gYNDppij 邪魔されてるってのがそもそも被害妄想なんだけどな
感情抑制できないチンパンには何言っても無駄なんだろうが
感情抑制できないチンパンには何言っても無駄なんだろうが
237ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 13:52:00.95ID:3iyvuhYG イライラするなら職業ドライバーなんて辞めちまえ
238ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 16:30:07.64ID:mAHjHCjI239ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 16:42:56.74ID:z+Qyoxe4 ああだこうだ言っても結局理屈じゃないのよ
下手したら怒り狂った車カスに嫌がらせされてそれで下手したら俺らが殺されるか大怪我負わされるかだし
怒らせないのが1番なんだけどそうなるとロードバイクは一般道路走らないのが正解ってなっちゃうのがね、、、
下手したら怒り狂った車カスに嫌がらせされてそれで下手したら俺らが殺されるか大怪我負わされるかだし
怒らせないのが1番なんだけどそうなるとロードバイクは一般道路走らないのが正解ってなっちゃうのがね、、、
240ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 17:10:19.46ID:mAHjHCjI241ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 17:28:35.54ID:CHwCE1Lz マッドマックスの世界に住んでそう
242ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 17:51:35.64ID:xLig/+Pq 怒り狂った車がどうとか以前に日本の道路なんて大体狭いんだからいつ車とぶつかったり引っ掛けられてもおかしくないだろ?
むしろ俺ら本気でロード乗ってるやつはそのスリルを楽しんでるんだから事故が怖いなら悪いことは言わんから最初から走るなとしか言えん。
むしろ俺ら本気でロード乗ってるやつはそのスリルを楽しんでるんだから事故が怖いなら悪いことは言わんから最初から走るなとしか言えん。
243ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 18:42:57.20ID:ej+K9MuN 史上最低最悪の五輪開催国フランス
最悪の民度の国フランス
自転車競技なんか面白がるバカのいる国フランス
最悪の民度の国フランス
自転車競技なんか面白がるバカのいる国フランス
244ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 21:17:41.31ID:FYdAYA46245ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 21:22:53.27ID:zzpUkX0g 何処の国か忘れたけど、日本は自転車が走りやすいって言ってる人もいる位だしな
246ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 22:21:13.57ID:WXVhZVBG イタリアはトレーニング中のレーサーが何人もトラックに殺されてますね
酷い時は自宅の近所で
酷い時は自宅の近所で
247ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 01:02:49.52ID:TdYU1vdw road.ccなんかもレース無いと延々と自転車事故と道路行政への文句を記事にしてるな
248ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 10:58:09.18ID:RDAskpaC そもそも車がでかくなりすぎ
無駄に横幅あるしな
無駄に横幅あるしな
249ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 11:52:00.92ID:AcvPgKMX >>248
車検制度に文句言え
車検制度に文句言え
250ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 12:30:31.76ID:Ch+ckCRL >>239
ロードバイク乗ってる最中って後ろ見れないから自分がどれだけ迷惑かかってるか何かわかんないしそこからトラブルにつながってしまう
ロードバイク乗ってる最中って後ろ見れないから自分がどれだけ迷惑かかってるか何かわかんないしそこからトラブルにつながってしまう
251ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:21:05.26ID:AcvPgKMX252ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:22:09.87ID:4M7Y3JYr 別に普通に後ろ見れるぞ
身体に障害でもあるんか?見れないならレーダー導入をオススメする
身体に障害でもあるんか?見れないならレーダー導入をオススメする
253ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:40:27.24ID:ZHA4kYUf ルーティンちゃん、その主張で何度もボコボコにされてきたでしょ
254ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:49:16.02ID:AcvPgKMX >>252
じゃあなんで後ろを確認しないロード乗りだらけなんだ?
じゃあなんで後ろを確認しないロード乗りだらけなんだ?
255ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:49:54.73ID:RDAskpaC >>249
共にたたかおう。クルマは小さくあるべきだと声をあげよう!
共にたたかおう。クルマは小さくあるべきだと声をあげよう!
256ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:54:47.46ID:AcvPgKMX >>255
それだとパワーのある業務用車両全般がほぼなくなるから日本中が困ることになるぞ…
それだとパワーのある業務用車両全般がほぼなくなるから日本中が困ることになるぞ…
257ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:54:50.33ID:ZHA4kYUf >>254
レーダー付いてんじゃね?
つか軽車両は左側を走ってる時点で譲っている扱いになるから、そこで後方車両が抜けないってなると単に運転が下手か、対向車が多いって話になるから、結局は車を減らすのが最善の選択になる
これって軽車両云々以前に路駐でも発生する事だし
レーダー付いてんじゃね?
つか軽車両は左側を走ってる時点で譲っている扱いになるから、そこで後方車両が抜けないってなると単に運転が下手か、対向車が多いって話になるから、結局は車を減らすのが最善の選択になる
これって軽車両云々以前に路駐でも発生する事だし
258ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 13:58:08.13ID:AcvPgKMX >>257
2車線道路とか広い道路ならわかるがバスやトラックの幅ギリギリの国道や県道でも狭いところは普通にあるから後ろを確認しない速度の遅いロードバイクに邪魔される問題がいつまでも解決しない
しかも本来なら追いつかれた時点で後続車に譲らなきゃいけない最低限のことすらやってないわけで
2車線道路とか広い道路ならわかるがバスやトラックの幅ギリギリの国道や県道でも狭いところは普通にあるから後ろを確認しない速度の遅いロードバイクに邪魔される問題がいつまでも解決しない
しかも本来なら追いつかれた時点で後続車に譲らなきゃいけない最低限のことすらやってないわけで
259ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 14:11:02.66ID:Efq9Ew9W 軽量化だの空気抵抗だの涙ぐましい努力に時間と金使ってそれでやっと時速30〜40でしょ
違法フル電動乗りの方がさっさと行ってくれるだけマシまである
違法フル電動乗りの方がさっさと行ってくれるだけマシまである
260ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 14:34:54.95ID:ZHA4kYUf >>258
だから左側を走ってる時点で譲ってる扱いになるんだって、日本語分かるか?
で、狭い道をトラックやバスが抜けないのは結局対向車が多いからだろ?
対向車線すら無い細い道なら、制限速度が大体30km辺りで設定されてるし、ロードじゃなくてママチャリの方が邪魔になるだろ
だから左側を走ってる時点で譲ってる扱いになるんだって、日本語分かるか?
で、狭い道をトラックやバスが抜けないのは結局対向車が多いからだろ?
対向車線すら無い細い道なら、制限速度が大体30km辺りで設定されてるし、ロードじゃなくてママチャリの方が邪魔になるだろ
261ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 15:42:09.07ID:RDAskpaC262ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 16:31:11.30ID:Ch+ckCRL それを言ってしまうとバスや消防車も走れないことになるぞ?
263ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 16:35:57.92ID:7b0crTZs バスや消防車が通る為に車だって大きな車体で左に寄るけど軽車両とどっちが邪魔にならないんだろうね
264ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 16:36:45.36ID:7b0crTZs 追突にしたってバスや消防車が追突かますってどんな状況よw
265ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 16:57:41.72ID:Ch+ckCRL しくじれば追突するのはバスも救急車もトラックも同じだぞ
なんでバスや救急車だったら100%追突しないと思えるのかわからん
なんでバスや救急車だったら100%追突しないと思えるのかわからん
266ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 17:09:09.23ID:GJNYg+Ry じゃあ尚更車減らさないとアカンやん😭
267ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 17:21:00.74ID:Ch+ckCRL >>266
でも車なくなって自転車だけだったら日本の経済死ぬよな?
でも車なくなって自転車だけだったら日本の経済死ぬよな?
268ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 18:14:53.41ID:GJNYg+Ry なんで0で考えてんの🤣
軽車両を一層普及させればいい話じゃん
軽車両を一層普及させればいい話じゃん
269ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 18:23:14.50ID:Ch+ckCRL >>268
お前は地頭がバカなんだな
お前は地頭がバカなんだな
270ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 18:24:47.60ID:GJNYg+Ry 漠然とした反論しか出来てなくて草
よくわからないけどおまえのほうがばかだー🍼👶💢ってかw
よくわからないけどおまえのほうがばかだー🍼👶💢ってかw
271ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 18:27:02.22ID:RDAskpaC いずれにしても、この道路環境でロードバイク人口が増えるわけもない。
272ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 18:55:45.32ID:Ch+ckCRL273ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 18:58:28.17ID:GJNYg+Ry だからさー、一般車両を少なくすればいいんじゃない?
そうすれば必然的に対向車も少なくなって軽車両も簡単に抜けるよ
何で運搬まで軽車両に任せようとしてんの?🤣頭チンパンジーか?🐒
そうすれば必然的に対向車も少なくなって軽車両も簡単に抜けるよ
何で運搬まで軽車両に任せようとしてんの?🤣頭チンパンジーか?🐒
274ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:00:01.36ID:Ch+ckCRL >>273
つまりお前の母ちゃんはチンパンジーか
つまりお前の母ちゃんはチンパンジーか
275ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:02:36.99ID:GJNYg+Ry また🍼👶みたいな反論しかできなくなってるw
276ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:03:28.49ID:7b0crTZs 悔しさの余りお前のカーチャン出臍みたいな事しか言えてないやん
277ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:07:13.39ID:Ch+ckCRL お前の頭がチンパンジーレベルすぎて乾いた笑しか出んわ
まずお前らロードバイクが邪魔やから消えろや理解できんか?
むしろ何がきっかけでロードバイクなんぞにハマったのかだけは気になるところやけど
まずお前らロードバイクが邪魔やから消えろや理解できんか?
むしろ何がきっかけでロードバイクなんぞにハマったのかだけは気になるところやけど
278ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:11:48.58ID:GJNYg+Ry 軽車両にも車道を走る権利があるの知らない感じ?チンパンジーには難しいかな😓
チンパンジーって言われたのがよほど悔しかったのかお前の方がチンパンジーだー🍼👶💢としかオウム返ししか出来なくなってるw
チンパンジーって言われたのがよほど悔しかったのかお前の方がチンパンジーだー🍼👶💢としかオウム返ししか出来なくなってるw
279ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:14:15.54ID:GJNYg+Ry 結局最早競技とか関係無くなってるし、よくわからないけどぼくちんがただしいもん!なぜならぼくちんがただしいから!!
こんなんしか言えない哀れな🐒
こんなんしか言えない哀れな🐒
280ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:14:21.47ID:Ch+ckCRL281ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:16:45.88ID:GJNYg+Ry282ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:24:53.93ID:Ch+ckCRL >>281
いいから答えろよ
いいから答えろよ
283ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:30:26.51ID:GJNYg+Ry >>282
軽車両が車道走る事は法で認められていて、むしろ国としてそう言う動きがあり、その権利は誰にも奪えません
邪魔と思うのは勝手だけど、それは表に出さず自分の中で処理して下さい
まぁ、免許持ちなら当たり前の思想だけどね
免許更新のビデオですら履修する内容だし
軽車両が車道走る事は法で認められていて、むしろ国としてそう言う動きがあり、その権利は誰にも奪えません
邪魔と思うのは勝手だけど、それは表に出さず自分の中で処理して下さい
まぁ、免許持ちなら当たり前の思想だけどね
免許更新のビデオですら履修する内容だし
284ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:38:33.41ID:6aesrPBx 高速道路のランプに電動キックスクーターが特攻する時代だ
ドライバー諸君、時代は変わった覚悟しよう
アホなムーブをするドライバーも居る
沸点の低い煽り運転も有る
自分を守る為に良いドラレコを着けよう
ドライバー諸君、時代は変わった覚悟しよう
アホなムーブをするドライバーも居る
沸点の低い煽り運転も有る
自分を守る為に良いドラレコを着けよう
285ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 20:04:16.04ID:K84u8/QN 空飛ぶ車に震えて眠れ
286ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 00:26:00.97ID:cd68HwjH ロードバイク関係なく普通に元チャリが走ってるだけで車運転してる人からしたら邪魔なんだよね。
いま歩道がかなり整備されてるからごく少数でいいから歩道を半分削って自転車専用道にすればいいと思う
それこそ市の幹線道路で2つぐらいでいい
いま歩道がかなり整備されてるからごく少数でいいから歩道を半分削って自転車専用道にすればいいと思う
それこそ市の幹線道路で2つぐらいでいい
287ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 02:48:58.33ID:5x8aIbhu みんなBMX始めような
288ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 06:37:25.82ID:5y95MVWQ 結局トラックメダル無かったな。惜しいとこ沢山あったけど、勝負は厳しいな。ただ対等に勝負できてる感じなので強化は続けてほしい。あと海外勢の記録の伸びがエグい、ここまで先に行くとは予想もしなかった。
BMXもがんばれ
BMXもがんばれ
289ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 06:52:54.67ID:ld/idlEc 競輪があるおかげで競技人口も多いのに、自転車ではたいして儲からない国の選手になかなか勝てないよね
まあ体力競技だからどうしても東洋人は不利かな
まあ体力競技だからどうしても東洋人は不利かな
290ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 21:04:53.68ID:LlKNWpex その前にまずロードバイク自体が世間から嫌われてるのがあかん
やっぱ日本の道路ではキモくて邪魔と言うイメージしか持たれてない
やっぱ日本の道路ではキモくて邪魔と言うイメージしか持たれてない
291ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 21:39:25.87ID:lLtdBsYD まーた記憶喪失になってる
292ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 22:28:43.42ID:5x8aIbhu293ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 23:17:17.72ID:Qp4WA6jK 現実が見えてねぇ高齢独身ローディーだらけのここで語っても意味ねーだろ
294ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 01:12:12.28ID:nqt70r8z295ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 01:22:34.18ID:ecK5UuwJ296ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 02:26:56.97ID:nqt70r8z ロードレースはヨーロッパの白人様の高貴なスポーツなので、我々日本人にとってはハードルが高過ぎる
これからはBMXやスケボーの時代や
これからはBMXやスケボーの時代や
297ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 07:28:21.98ID:OblbId37 むしろロードバイク乗りが頑張って道路で走れば走るほどキモいし邪魔なのか広まって日本中から嫌われるのでは?
298ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 08:37:22.74ID:pUcaUoeb >>297
その通りだなんけど本人達は気づかない
その通りだなんけど本人達は気づかない
299ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 22:15:49.37ID:fSLm5JT5 真面目な話まずピチパン姿が変態不審者そのもの
それに走行中は大体みんな顔がニヤニヤしがちだからなおさら怪しさ満点
それに走行中は大体みんな顔がニヤニヤしがちだからなおさら怪しさ満点
300ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 04:35:14.62ID:+8FoyH20 まずロード乗り回してんのなんて人生終わってる氷河期世代以上しかおらんしどこに魅力があるんだよ
301ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 06:45:40.60ID:+M1Aye5N ロードに乗ってんのおっさんしかいない
そしてピチパン姿のおっさんしかいない
そしてピチパン姿のおっさんしかいない
302ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 07:30:31.88ID:bHd91tEb 誰でも歳をとるのにな
オッサンとか言ってる奴らは永遠に自分が若いままだとでも思ってるのかな?
オッサンとか言ってる奴らは永遠に自分が若いままだとでも思ってるのかな?
303ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 07:44:37.89ID:+8FoyH20 むしろ普通ならいい年して常識や社会性とか学んでるはずのおっさんが平気な顔して気色悪いピチパン姿で道路で迷惑行為をしてるとか無駄に歳食っただけでしかないからな
304ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 07:54:00.16ID:4w3mNs4T 良い歳して軽車両の中の1つのジャンルに粘着してアンチ活動してるってマジ?
305ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 08:03:35.12ID:0aT8gaTG 実際>>303は大体合ってるしロードって自転車界隈どころか日本のスポーツジャンル全体で見てもかなり異質だよな
年齢層に偏りある割にはモラルも最低レベル、ロード同士でのマウントの取り合いや争いも異常に多い
どうしてこういう状況になってしまうのかが本当に不思議な世界
年齢層に偏りある割にはモラルも最低レベル、ロード同士でのマウントの取り合いや争いも異常に多い
どうしてこういう状況になってしまうのかが本当に不思議な世界
306ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 08:09:28.70ID:4w3mNs4T おま環だけで合ってるとか言われても困惑しかない
307ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 09:05:02.50ID:oITJ1wX7 荒川サイクリングロードとかでもロード乗りのマナーの悪さが問題になってるし職員たちも困ってるようだし目を背けて良い問題ではないとは思う
308ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 09:32:43.91ID:lzOL4dBE だから他の車両も問題になってるって上で挙げられてんのにロードにだけ粘着する異常性
しかも最早競技の話すらする気もない
しかも最早競技の話すらする気もない
309ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 09:55:18.24ID:+8FoyH20 競技をどうのこうの考えるならやっぱりロードバイクの問題は切っても切れないでしょ
ロードバイクだけ突出して悪目立ちして民度悪いのはあるし他の自転車競技の為にも対処が必要
ロードバイクだけ突出して悪目立ちして民度悪いのはあるし他の自転車競技の為にも対処が必要
310ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 09:56:26.58ID:b9TuuZmD 悪目立ち(車道を走る事)
311ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 10:05:25.09ID:NNoJzl+1 切っても切れない(他車両には一切触れない)
もう正体バレバレやんw
もう正体バレバレやんw
312ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 10:14:14.41ID:+8FoyH20 もしピチパンそのものが存在しない世界でロードバイク乗り回してるんだったら、他の自転車に混ざって目立たなかったかもしれないけど
313ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 10:17:38.02ID:cz4dmYQq ピチパンってクロスやミニベロ乗りですら使ってる人もいるし、今更何言ってんの?ってレベルなんよなぁ
314ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 10:47:35.03ID:+8FoyH20 >>313
ロードバイクと比べたら圧倒的に少ないやん
ロードバイクと比べたら圧倒的に少ないやん
315ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 10:48:09.32ID:+8FoyH20 と言ってもこっちは東京と埼玉メインだから他の地域は知らんけど
316ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 10:53:43.15ID:cz4dmYQq317ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 11:23:44.60ID:R8+aLkG9 さ、みんなもBMXにおいで
318ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 11:31:36.45ID:aRtsDgUm とあるNGワード指定したら綺麗にカットされた
なんで急に見えなくと思って該当ワード見たら案の定
なんで急に見えなくと思って該当ワード見たら案の定
319ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 11:31:56.23ID:aRtsDgUm ロード乗り
320ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 11:44:29.26ID:R8+aLkG9 ロードとBMX両方やると面白いよ
321ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 02:52:43.46ID:kSIX9bPE そういやBMXはXスポーツ板なんだよな
コブの上走るレースとかはやってみたい
パークとかフラットランドは年齢的に感覚掴めなそうだから自分でやるのは遠慮しとく
子供にやらせるならアリだな
コブの上走るレースとかはやってみたい
パークとかフラットランドは年齢的に感覚掴めなそうだから自分でやるのは遠慮しとく
子供にやらせるならアリだな
322ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 08:17:58.25ID:9U3y72fp もうね、みんな自転車に怒ってるんだよ
ロードもママチャリも関係なく道路で無法行為やらかす自転車だらけなのが問題あるわけで
この間のキチママチャリ晒しの事件でもわかるだろうけど容赦なく晒したり凸したり自転車に対する怨嗟が凄まじかったし
ロードもママチャリも関係なく道路で無法行為やらかす自転車だらけなのが問題あるわけで
この間のキチママチャリ晒しの事件でもわかるだろうけど容赦なく晒したり凸したり自転車に対する怨嗟が凄まじかったし
323ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 09:03:21.32ID:5X7zj+ET あの事件はほんと怖かった、もう自転車に対する絶対許さない怒りとか殺意とかそれに近いもん感じた
324ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 09:05:38.34ID:5X7zj+ET それに今の国民感情を考えたら日本で自転車の競技なんてなおさら理解してくれないだろ
まず普段から交通量の多い道路塞がなきゃいけないんだし
まず普段から交通量の多い道路塞がなきゃいけないんだし
325ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 09:06:17.34ID:5X7zj+ET 大会開催の場合ね
326ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 10:53:50.24ID:jysb50Ix 競輪もインターハイのトラック競技も嫌われないんだからクローズドコースなら問題無い
公道でも狭い周回コースだけで交通整理も上手くやればそこまで嫌がられない
MTBが日本ではダメなのもクローズドコースだけでやってるイメージ無いからだろうし
道路で遊ぶなって非難が先に出て来る自転車競技は日本ではダメだな
公道でも狭い周回コースだけで交通整理も上手くやればそこまで嫌がられない
MTBが日本ではダメなのもクローズドコースだけでやってるイメージ無いからだろうし
道路で遊ぶなって非難が先に出て来る自転車競技は日本ではダメだな
327ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 11:25:49.23ID:hhtXa6Gi ツールド北海道とかみたいにほぼ片側交通規制しかできないだろうし交通整理し切れなかったからあんなありえない事故が起きてしまったわけだし日本の道路で自転車競技は無理というのはわかる
それに交通整理やってる奴らは大体研修受けただけで素人に毛が生えたバイトとか程度だぞ
それに交通整理やってる奴らは大体研修受けただけで素人に毛が生えたバイトとか程度だぞ
328ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 11:41:51.31ID:5X7zj+ET 全面交通規制もなかなかできないだろうしむしろ交通規制自体勘弁してほしい人の方が多いだろうから娯楽のための規制なんて反感買うだろう
地域のお祭りのための交通規制ですら割とクレーム入るのに
地域のお祭りのための交通規制ですら割とクレーム入るのに
329ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 11:53:50.06ID:wYIRawql 心に余裕無さそう
330ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:02:06.87ID:5X7zj+ET 昔からそうだがお祭りやイベントってむしろ企業やお店や地元民以外からしたら邪魔でしかないぞ
331ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:05:58.68ID:oXPwyguP >>330
結局それって自分が好きか嫌いかの主観の問題でしかないやん
結局それって自分が好きか嫌いかの主観の問題でしかないやん
332ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:33:45.81ID:9U3y72fp 俺の地元で長年続いてたらしい祭りが廃止されたことがあったけど地元民VS新興住宅の住民というのはあった
理由は交通規制や騒音や会費の請求をめぐるものなど結構根深い
理由は交通規制や騒音や会費の請求をめぐるものなど結構根深い
333ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:34:10.25ID:qdpQFd7T マラソンが全面規制で長時間やれるのに自転車がごく短時間しかやれないのは何故だ
334ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:37:58.39ID:9U3y72fp ちなみに町内会や子ども会入会や会費をめぐるトラブルもあった模様
最終的には新興住宅の住民が続々増えて昔からの地元民が死亡なり折れたりで事実上地元民の敗北で終わってる
最終的には新興住宅の住民が続々増えて昔からの地元民が死亡なり折れたりで事実上地元民の敗北で終わってる
335ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:38:43.75ID:9U3y72fp >>333
単にメジャーな競技かマイナーな競技の違いでしょ
単にメジャーな競技かマイナーな競技の違いでしょ
336ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:42:04.54ID:qdpQFd7T 身も蓋もない答えだな
昔から不満だったのはマラソンは余程遅くないと素人でも完走させてもらえるが
自転車は先頭又はその次の集団内に居ないと周回遅れになったら即切られるから滅多に完走させてもらった試しがない
昔から不満だったのはマラソンは余程遅くないと素人でも完走させてもらえるが
自転車は先頭又はその次の集団内に居ないと周回遅れになったら即切られるから滅多に完走させてもらった試しがない
337ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:44:13.82ID:hhtXa6Gi >>332は祭りで楽しんだりとかしなかったの?
楽しんだことがあるなら悪く言うのはどうかと思うけど
楽しんだことがあるなら悪く言うのはどうかと思うけど
338ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:50:21.03ID:9U3y72fp >>337
少なくとも楽しんだ記憶はない
祭り参加する位だったら家でDSでゲームするか寝たいし俺の周りもそうだった
それに神輿とか屋台のせいで交通規制かかって塾の帰りとかわざわざ遠回りしなきゃいけなかったから邪魔でしかなかった
ちなみに屋台は不衛生なイメージあるから食べたいとは思わなかった
少なくとも楽しんだ記憶はない
祭り参加する位だったら家でDSでゲームするか寝たいし俺の周りもそうだった
それに神輿とか屋台のせいで交通規制かかって塾の帰りとかわざわざ遠回りしなきゃいけなかったから邪魔でしかなかった
ちなみに屋台は不衛生なイメージあるから食べたいとは思わなかった
339ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:54:12.89ID:gue8n+n8 完全なる隠の者で草
340ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:55:19.51ID:9U3y72fp むしろ祭りのせいで交通規制や渋滞とかが起きて車で新興住宅の自宅に帰れない人が続出したり夜勤のために日中寝てる人や大学生たちが祭りにブチ切れまくってたりと余裕のない人が多かった
道路や住宅街でやる祭りやイベントってもう時代にそぐわないのかもしれない
道路や住宅街でやる祭りやイベントってもう時代にそぐわないのかもしれない
341ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:57:43.70ID:9U3y72fp342ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 12:59:43.11ID:gue8n+n8343ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:02:09.37ID:hhtXa6Gi >>340
あー、それは祭りは迷惑でしかないわ
地元民と戦ってでも祭りを廃止させないと精神おかしくなる人出てきそう
今の子供って祭りで楽しむイメージってあんまないしそういう子これからも年々減ってきそう
あー、それは祭りは迷惑でしかないわ
地元民と戦ってでも祭りを廃止させないと精神おかしくなる人出てきそう
今の子供って祭りで楽しむイメージってあんまないしそういう子これからも年々減ってきそう
344ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:05:54.34ID:9U3y72fp >>342
俺の場合は新興住宅組と地元民との軋轢もあったし地元民のほうの子供ばかりが参加してるし俺らと仲悪かったから子供心に関わりたくないってのはあった
俺の場合は新興住宅組と地元民との軋轢もあったし地元民のほうの子供ばかりが参加してるし俺らと仲悪かったから子供心に関わりたくないってのはあった
345ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:11:57.74ID:9U3y72fp 結局のところ祭りとかイベントって無関係の人に迷惑や我慢を要求をしたり、良好な人間関係が前提じゃないと成り立たないんだと思う
346ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:15:21.80ID:hhtXa6Gi マラソン見て楽しめる日本人は今でも割といるけど自転車競技見て楽しめる日本人て少数派だから交通量の多い一般道路で開催なんて反感の声の方が大きそう
347ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:17:22.70ID:gPzmWrta こうやって地域は衰退していくんだなぁって
348ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:18:07.90ID:YSkFe4Yo 買い物や通勤通学で自転車に乗る人の率はめちゃ高いはずなんだけど
それとは別なのかな
自分は中学から通学自転車だったから自転車好きになって大学部活で入ったクチだけど
それとは別なのかな
自分は中学から通学自転車だったから自転車好きになって大学部活で入ったクチだけど
349ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:23:33.68ID:9U3y72fp350ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:25:11.15ID:9U3y72fp351ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:25:59.73ID:gPzmWrta 一極化はむしろ衰退してるだろw
352ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:26:50.05ID:ghfrMenV >>322
四輪も誰もルール守ってないよね。つまり日本人はクズばかり。
四輪も誰もルール守ってないよね。つまり日本人はクズばかり。
353ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:29:42.68ID:pead0S1S354ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:29:47.18ID:9U3y72fp >>351
むしろ都会化してきてめっちゃ便利になったし道路も整備されたし明らかに今のほうがいいだろ
むしろ都会化してきてめっちゃ便利になったし道路も整備されたし明らかに今のほうがいいだろ
355ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 13:32:40.18ID:ghfrMenV356ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 21:33:57.25ID:JjfuRxrN 本音と建前って感じ
357ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:00:45.51ID:RS+AkqGN 煽り抜きで疑問なんだけどロードバイクにガチで乗ってる奴らって色々と臨機応変できない奴が多すぎないか
358ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:10:55.28ID:4/Y0jO3O 先発は大体3点以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
シャトーブリアンないやんけ
359ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:12:23.50ID:ghfrMenV >>357
歩行者やママチャリがいても減速すらできない奴はクズ
歩行者やママチャリがいても減速すらできない奴はクズ
360ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:28:31.90ID:A+4bI192361ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:50:13.23ID:2ZVrH6Qs 未成年メンバーいるのに
いつも炎上してて今またいろんな思いあるんだろうな
いつも炎上してて今またいろんな思いあるんだろうな
362ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 08:10:46.57ID:+86vvZu8 >>357
ひたすらスピードを出して走り続けることを妨害されるのが何よりもストレスだからしょうがない
ひたすらスピードを出して走り続けることを妨害されるのが何よりもストレスだからしょうがない
363ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 08:29:38.57ID:pDVDuycS 車側にも同じ事が言えるね
364ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 09:22:30.19ID:AivnD3VN >>353
今の時代、悪質ドライバーはドラレコで撮影されてYouTubeで晒されて話題に上がって捕まるからな
今の時代、悪質ドライバーはドラレコで撮影されてYouTubeで晒されて話題に上がって捕まるからな
365ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 17:49:48.49ID:+86vvZu8 最近はロードバイクも容赦なくさらされてるしこのままだと立場が悪くなるの一方なのが悔しい。
366ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 18:02:38.32ID:2/kzdw4Y 趣味でいい自転車に乗ってる人達はマナーがいいけどな
ここではさんざんな言われようだけど
ここではさんざんな言われようだけど
367ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 18:14:06.78ID:+86vvZu8 自転車に道路を走られるだけで下手するといつまでも抜けないから車が割を食ってしまうからね
368ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 18:21:24.12ID:JvRo0nkI 国に言えや
369ツール・ド・名無しさん
2024/08/16(金) 18:31:45.04ID:IuMJm3y0 youtube.com/shorts/eytRg5ZLM8w
370ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 06:02:50.20ID:06Wn36db とうとう出たね…
ロードレースで競技中の自転車をハッキング、変速機を遠隔操作する攻撃手法が明らかに
ロードレースでプロの選手が乗る自転車をハッキングする手法を、米国の大学の研究チームが発見した。ワイヤレスで電子制御する変速機を遠隔操作するもので、数百ドル程度の装置があれば競技中に攻撃を仕掛けることも可能だという。
ロードレースで競技中の自転車をハッキング、変速機を遠隔操作する攻撃手法が明らかに
ロードレースでプロの選手が乗る自転車をハッキングする手法を、米国の大学の研究チームが発見した。ワイヤレスで電子制御する変速機を遠隔操作するもので、数百ドル程度の装置があれば競技中に攻撃を仕掛けることも可能だという。
371ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 08:49:53.39ID:OdfH7CMw372ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 09:27:20.76ID:TLLTOxXp 智弁和歌山は勝ち組
373ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 11:21:03.09ID:5P0mrS2l ロードは次から次へと何かしら話題になるよな
BMXレーシング面白いぞ
BMXレーシング面白いぞ
374ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 11:43:22.42ID:PBesKM6t トラックも面白いけどな
ただサッカーみたいに誰が見ても面白いものではないからな
メジャー競技への道は遠いな
しかし1000M独走が廃止になった五輪で、堂々とケイリンが生き残ってるって凄いことだよね
ただサッカーみたいに誰が見ても面白いものではないからな
メジャー競技への道は遠いな
しかし1000M独走が廃止になった五輪で、堂々とケイリンが生き残ってるって凄いことだよね
375ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 14:50:35.21ID:48NbLWln >>333
それって、ランニングとサイクリング(ロード)における圧倒的な趣味(競技)人口の差が根底にあると思う。
「ランニング習慣のある500万人vsロードバイクに乗る習慣のある数十万人」
一時的に公道を閉鎖したレース会場を想定すると、ロードバイク競技者1人のスペースにランナーが4人程度は入る。
またランニングより速度領域が速いロードバイクレースでは、競技者間の偶発的な接触等を起因とした負傷(ケガ)発生リスクも高くなる。
公道レースの開催にかかる費用を一定としたなら、参加者1人に割り当てられるコスト(エントリー代)はロードバイクの方が高くなり、レース会場全体の保安費用に関しても、競技者の負傷発生リスクの高さから、ランニングよりロードバイクレースの方が高くなる。
よって、レース参加者1人に割り当てられるコストがランニングより高額になりやすいロードバイクレースでは、競技時間の短縮により一定のコスト低下を図り、レース参加を促すことになる。
それって、ランニングとサイクリング(ロード)における圧倒的な趣味(競技)人口の差が根底にあると思う。
「ランニング習慣のある500万人vsロードバイクに乗る習慣のある数十万人」
一時的に公道を閉鎖したレース会場を想定すると、ロードバイク競技者1人のスペースにランナーが4人程度は入る。
またランニングより速度領域が速いロードバイクレースでは、競技者間の偶発的な接触等を起因とした負傷(ケガ)発生リスクも高くなる。
公道レースの開催にかかる費用を一定としたなら、参加者1人に割り当てられるコスト(エントリー代)はロードバイクの方が高くなり、レース会場全体の保安費用に関しても、競技者の負傷発生リスクの高さから、ランニングよりロードバイクレースの方が高くなる。
よって、レース参加者1人に割り当てられるコストがランニングより高額になりやすいロードバイクレースでは、競技時間の短縮により一定のコスト低下を図り、レース参加を促すことになる。
376ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 16:29:24.95ID:S6JJsgxA377ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 16:55:04.76ID:Nc7AxTK+ 結果として尊敬しちゃうと異性として利用してない
本当に脂肪を燃やすフェーズなの分まで歌う」
本当に脂肪を燃やすフェーズなの分まで歌う」
378ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:02:15.98ID:AjrbMXJL379ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:54:37.98ID:5OZYcHNg ドライブレコーダー必須の事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら
380ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:56:48.27ID:IBaeY8fi >>26
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそうすぎてホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも危険だと思うよ
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそうすぎてホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも危険だと思うよ
381ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:01:17.42ID:ju4lhFyM まだ治ってないよねえ?
382ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:01:48.06ID:zNe6fBhg おもろいん?
「スカートの中古車乗ってて7人だったから
「スカートの中古車乗ってて7人だったから
383ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:06:39.69ID:J/Wnz0oJ >>34
やっぱりモリカケと変わらん印象しかないわ。
モリカケで国会空転するのかと呆れた。
https://i.imgur.com/mwzM25B.jpeg
https://i.imgur.com/vTe8VVR.png
やっぱりモリカケと変わらん印象しかないわ。
モリカケで国会空転するのかと呆れた。
https://i.imgur.com/mwzM25B.jpeg
https://i.imgur.com/vTe8VVR.png
384ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:10:17.18ID:catVdB1n385ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 02:48:15.34ID:SYg0DlTP >>366
高級ロードに乗ってる人はその傾向高いが、ママチャリクロス安ロードに乗ってる奴の傍若無尽さ半端ないのが自転車全体の印象を悪くしてるな
ノーヘル逆走信号無視一時停止無視なんざ当たり前だし
この内情をどうにかしないと自転車競技の浸透なんか夢のまた夢やで
高級ロードに乗ってる人はその傾向高いが、ママチャリクロス安ロードに乗ってる奴の傍若無尽さ半端ないのが自転車全体の印象を悪くしてるな
ノーヘル逆走信号無視一時停止無視なんざ当たり前だし
この内情をどうにかしないと自転車競技の浸透なんか夢のまた夢やで
386ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 03:28:11.48ID:vPNed1sc 貧乏な人多いから無理でしょ
時間と金に追われて一秒でも職場に着きたくて交通ルールガン無視で心に余裕なし
罰金で警察ウハウハ、チャリカス動画でユーチューバーウハウハ
マナーが良くなると都合が悪い人が多いのでは?
時間と金に追われて一秒でも職場に着きたくて交通ルールガン無視で心に余裕なし
罰金で警察ウハウハ、チャリカス動画でユーチューバーウハウハ
マナーが良くなると都合が悪い人が多いのでは?
387ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 04:18:17.44ID:4Nm8NHRw >>333
マラソンは言うても3、4時間のワンデーだけど
箱根駅伝なんて2日に渡って封鎖するもんな
学生の関東ローカルのレースなのに
交通機動隊も全面協力、全国中継
沿道の応援も凄い
画面見てても退屈なのは一緒なのに
ああいう風物詩的な伝統レースがあったらなあ
…と妄想することはある
マラソンは言うても3、4時間のワンデーだけど
箱根駅伝なんて2日に渡って封鎖するもんな
学生の関東ローカルのレースなのに
交通機動隊も全面協力、全国中継
沿道の応援も凄い
画面見てても退屈なのは一緒なのに
ああいう風物詩的な伝統レースがあったらなあ
…と妄想することはある
388ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 09:35:53.06ID:5h2485Bk まずピチパンヘルメットサングラス姿が気色悪すぎて親御さんなら子供に見せたくないやろ
389ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 13:03:06.53ID:eKYPDpwc ロードバイクがオートバイより何倍も高くなってるけど中華フレーム紐外装リムならそこそこ安く出せそうだけどな
390ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 14:03:16.59ID:YuXfJHn6 日本はロードバイクって悪いイメージ先行しすぎて主催者と選手以外は全く乗り気じゃないだろうからちゃんと協力してくれなさそう
391ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 14:19:59.49ID:YwPeFomI392ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 16:59:23.56ID:J1vPCsDp 大衆人気もそうだけど偉いさんが若い頃好きだったスポーツってのもデカいのかな
野球とか競技人口減ってても好きなジジイめっちゃいるからクソ強い
ラグビーもヨシロウのバックアップが強力だった
最近サッカー好きが役人の上のポストに来てて発言力増してる感じする
専スタなんて収益性クッソ悪いのに
自転車は谷垣さん事故って終わった感ある
野球とか競技人口減ってても好きなジジイめっちゃいるからクソ強い
ラグビーもヨシロウのバックアップが強力だった
最近サッカー好きが役人の上のポストに来てて発言力増してる感じする
専スタなんて収益性クッソ悪いのに
自転車は谷垣さん事故って終わった感ある
393ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 17:16:06.85ID:r3qG7csv 高校部活の死亡事故率なんかもやたら高いし、極一部の命知らずな趣味以上にはしない方が良いよ
大学で初めてすぐに死んだとか悲惨な事故も起きてたし
大学で初めてすぐに死んだとか悲惨な事故も起きてたし
394ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 17:35:25.93ID:YuXfJHn6 >>391
楽しませる前に大多数の車乗りからはロードバイクは邪魔な存在だと敵視されてる=ほとんどの一般人から嫌われてるに等しいから日本では無理そう
楽しませる前に大多数の車乗りからはロードバイクは邪魔な存在だと敵視されてる=ほとんどの一般人から嫌われてるに等しいから日本では無理そう
395ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 19:10:22.16ID:UVH6kWQh 所謂5大都市の駅前の交差点で信号待ちしてて歩行者信号が青になったので渡ろうとしたら
眼の前を高速で横切って走ってきたロードバイクがいてあわや轢かれかけた
車でも基本徐行するようなところなので流石に驚いたわ
眼の前を高速で横切って走ってきたロードバイクがいてあわや轢かれかけた
車でも基本徐行するようなところなので流石に驚いたわ
396ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 19:13:40.43ID:gpAUvmKv 国内で駅伝やマラソンに人気があるから無理ゲー
どうしても比較されるのが生身の人間の自走だから乗り物スポーツだとずるいと言われてしまう
どうしても比較されるのが生身の人間の自走だから乗り物スポーツだとずるいと言われてしまう
397ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:43:48.10ID:KlLuWTmb 「侮辱罪に問われるべきでありたい。
398ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:03:10.05ID:6TGODyHh399ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:09:33.63ID:63/kJ4x8 金さえあれば
いかに自分を大事なんですよ。
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになって発狂してるな
しかも
安いからな
いかに自分を大事なんですよ。
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになって発狂してるな
しかも
安いからな
400ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:09:59.36ID:K+Bszn43 この程度の知能だから「実質賃金が伸び悩んでいる以上に行くことは含む銘柄を持った奴がおらん、というモリカケ見せられた俺の方もいると思いこんでたら
どちらかといえば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れは。
どちらかといえば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れは。
401ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:24:13.75ID:ifbB4Fiv 大丈夫だから撮ったのかわからんから調子がいいのってゆるキャン?
スキューバーダイビングみたいにスピード出してるのですか?
スキューバーダイビングみたいにスピード出してるのですか?
402ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:29:15.21ID:W66pwo6+ ※脅迫(脅迫罪)
※女性自身アンケート(7月13日連続で電話してたかと思って自衛するしかないな、下いくと思ってないんだよなぁ
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだよね
普通医者になるとは言わんけどさぁ
※女性自身アンケート(7月13日連続で電話してたかと思って自衛するしかないな、下いくと思ってないんだよなぁ
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだよね
普通医者になるとは言わんけどさぁ
403ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 10:42:43.00ID:074fe369 まずマラソンや駅伝にありがちな若い爽やかな子達がいない時点で応援しようってならんやろ
404ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 18:35:47.12ID:6FKpwcoC 陰キャだらけで完全に負のオーラ漂ってるしやっぱり見た目がキモいし競技者のメイン層がおっさん、ジジイ、チー牛だらけのスポーツなんか人気出るわけない
405ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 18:55:10.83ID:O6xAD3of 何でロードの話ばっかりしてるんですか
406ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 20:06:14.22ID:z19g8Rb+ アマチュアの自転車競技の中で1番排他的選民思想なのがロードだから色々槍玉に上がるのはしゃーないで
MTB、シクロは草レースでも和気藹々だしトライアスロンは富裕層多い為品がいい人多い
ロード勢が輩呼ばわりしてるピスト勢ですらロードに比べたら遥かに平和的で初心者に優しい
MTB、シクロは草レースでも和気藹々だしトライアスロンは富裕層多い為品がいい人多い
ロード勢が輩呼ばわりしてるピスト勢ですらロードに比べたら遥かに平和的で初心者に優しい
407ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 20:12:07.99ID:zNnlmioV ロードイベントも和気藹々としてるで
都合の良いように捏造しようとしてるのバレバレ
都合の良いように捏造しようとしてるのバレバレ
408ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 20:17:28.62ID:WX7PSb2h エスケープキッドくんだね?
409ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 20:59:54.79ID:z19g8Rb+ 俺は全部ちょい噛みしてるけどロードその他自転車競技と比較すると明らかにロード界隈の方ギスってるゾ
ロードオンリーの奴らはその自覚ない時点でお察しの民度って事だ
ロードオンリーの奴らはその自覚ない時点でお察しの民度って事だ
410ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 21:03:51.00ID:rngXqnq8 漠然とロードはギスってる🍼👶💢と言われてもね😓
411ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 21:16:20.17ID:dBeSH3gA 特定車種だけ槍玉に上げてギスらせてる奴が言っても説得力ねーよなぁ?
412ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 21:18:11.94ID:SvwFaHVB ギスギスしてるかは置いといて、初心者がロードバイク始める敷居の高さ
〔機材の高級化、ロード専門ショップの敷居の高さ、メンテナンスやウェアのランニングコスト
更に、ゴルフマラソン等、他の趣味に比べてロードバイクの継続率は、絶望的に悪いのは事実だしなぁ
ロードバイク以外の自転車競技の民度?はわからんけど
ロードバイク系のsnsに毒されると、機材マウントや速さ自慢等で初心者が萎縮するのはわからなくもない
〔機材の高級化、ロード専門ショップの敷居の高さ、メンテナンスやウェアのランニングコスト
更に、ゴルフマラソン等、他の趣味に比べてロードバイクの継続率は、絶望的に悪いのは事実だしなぁ
ロードバイク以外の自転車競技の民度?はわからんけど
ロードバイク系のsnsに毒されると、機材マウントや速さ自慢等で初心者が萎縮するのはわからなくもない
413ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 21:35:53.32ID:6ZXi4Xgf >>406
シクロクロスはロードの真部分集合って感じでしょ
シクロだけやってロードはやらないなんて人はゼロじゃないの?
和気あいあいとしてるのは競技人口が少ないからかな
いちばん人口が多いのがロードだから嫌な奴の絶対数も多いのかも
シクロクロスはロードの真部分集合って感じでしょ
シクロだけやってロードはやらないなんて人はゼロじゃないの?
和気あいあいとしてるのは競技人口が少ないからかな
いちばん人口が多いのがロードだから嫌な奴の絶対数も多いのかも
414ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 22:00:56.65ID:agFpt38m TJAR(トランスジャパンアルプスレース)をこの休みに
密着観戦してきたけど、黎明期のツールってこんな感じ
だったんだろうなとため息が出る思い
密着観戦してきたけど、黎明期のツールってこんな感じ
だったんだろうなとため息が出る思い
415ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 23:07:52.98ID:agFpt38m 観客不在のレースばかりやってて選手たちは疑問を感じないのかな
UCIポイントなんてただの白人ルールでしょ
ヨーロッパのローカル祭りに日本人なんか出れてゲスト枠でしかないのに
だいいち日本人専門のドロボー団が居るような国に媚びて
いったい何の見返りがあるんでしょうか
UCIポイントなんてただの白人ルールでしょ
ヨーロッパのローカル祭りに日本人なんか出れてゲスト枠でしかないのに
だいいち日本人専門のドロボー団が居るような国に媚びて
いったい何の見返りがあるんでしょうか
416ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 23:20:10.80ID:O6xAD3of 次スレのスレタイはピチパンロードが嫌いですにしましょうね
417ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 03:07:10.14ID:hYwFQ3B4 BMXやろうや
418ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 09:23:23.81ID:9MSkNDKu むしろ一般人からしてみたら競技用自転車なんてロードバイクしか知らないって人がほとんどだろうしルック車とかも知らない人結構多いと思う
だからスポーツウェア着た無法自転車=ロードバイクって思うのは当たり前
だからスポーツウェア着た無法自転車=ロードバイクって思うのは当たり前
419ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 09:33:41.59ID:fzDA7ri+ しかし改めて今世紀入ってからロードバイクほんとに知名度得たなあと思う
90年代はMTBブームで、ツーリング車やロード見かけた一般人は「なにこれマウンテンバイクってヤツ?」だったからなw
さらにその前は競輪しか知られてなく「にーちゃんホームバンクどこや?」みたいな
都会で輪行するとおっさんが寄ってきて声掛けられ、田舎で輪行すると子供たちが寄ってきたな(あの時の子供たちは今やアラフォーZ世代か)
90年代はMTBブームで、ツーリング車やロード見かけた一般人は「なにこれマウンテンバイクってヤツ?」だったからなw
さらにその前は競輪しか知られてなく「にーちゃんホームバンクどこや?」みたいな
都会で輪行するとおっさんが寄ってきて声掛けられ、田舎で輪行すると子供たちが寄ってきたな(あの時の子供たちは今やアラフォーZ世代か)
420ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 09:54:18.24ID:9MSkNDKu 弱虫ペダルの影響で界隈の知名度が広まったのもあるけど結果的に道路での邪魔な存在みたいな悪評やベテランロード乗りの人間性の悪さとかも一気に広がってしまったから昔みたいに細々とやってるのが1番だった
それにロードバイク界隈には性格歪んでたり偏屈なやつが多い事実やイメージが広がりつつあるから界隈にとってはマイナスにしかなってない
それにロードバイク界隈には性格歪んでたり偏屈なやつが多い事実やイメージが広がりつつあるから界隈にとってはマイナスにしかなってない
421ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 09:55:14.90ID:9MSkNDKu ほんと弱虫ペダルは罪作りな漫画だよと常々思う
422ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 10:02:36.97ID:7xQrrTE3 レーパン穿いてヒルクライムしていたら後ろに同じくレーパン穿いてるローディが付いてきた
道の駅に着きトイレに行き小便していると隣に後ろ走ってた50歳位のローディが「俺、〇〇サイクルって店やっててたまにレース出てるんだけど、君の後ろ走ったんだけど良いお尻してるね、そのお尻は武器になるね、それと尻穴の形も大事力入れると穴がギュッとなるだろう、君の尻穴の形ちょっと見せてもらいたいんだけどここでは何だから一緒に多目的トイレ行こう」と言ってきました
レーパン下げてケツ出し立ちション、チンポ半立ちでしょんべん2つに割れ片方が便器の外に飛んでました
「私はレースする程ハマってないので」と言って小便すましたら道の駅から去りました
去る時に後ろ付いてきたらどうしようと思いましたが幸いにして?若そうなソロのレーパンローディに絡んでました
もし多目的トイレ入ってたらどうなってたんでしょうか?
レーパンローディってホモ多いな
道の駅に着きトイレに行き小便していると隣に後ろ走ってた50歳位のローディが「俺、〇〇サイクルって店やっててたまにレース出てるんだけど、君の後ろ走ったんだけど良いお尻してるね、そのお尻は武器になるね、それと尻穴の形も大事力入れると穴がギュッとなるだろう、君の尻穴の形ちょっと見せてもらいたいんだけどここでは何だから一緒に多目的トイレ行こう」と言ってきました
レーパン下げてケツ出し立ちション、チンポ半立ちでしょんべん2つに割れ片方が便器の外に飛んでました
「私はレースする程ハマってないので」と言って小便すましたら道の駅から去りました
去る時に後ろ付いてきたらどうしようと思いましたが幸いにして?若そうなソロのレーパンローディに絡んでました
もし多目的トイレ入ってたらどうなってたんでしょうか?
レーパンローディってホモ多いな
423ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 10:57:42.33ID:YomNFpAw ぼくちんが嫌いな車種を叩くスレ🍼👶
424ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 11:06:39.55ID:RqakX8F+425ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 11:17:53.93ID:1G8OsVM1 世間のロード乗りの印象はばくおんに出てきたタイツマンだからな
どんなに危険でも歩道に退避しないキチガイ
どんなに危険でも歩道に退避しないキチガイ
426ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 11:28:38.88ID:sp88xvjn >>424
ゆるキャンの影響による功罪に近いものを感じるけどこっちはロードバイク業界全体の民度の悪さがさらに可視化される原因作っちゃったからどうしても罪の側面が大きいよね
俺の周りでも弱ペダ見て始めた初心者がベテランの洗礼で潰されたとかあったし
ゆるキャンの影響による功罪に近いものを感じるけどこっちはロードバイク業界全体の民度の悪さがさらに可視化される原因作っちゃったからどうしても罪の側面が大きいよね
俺の周りでも弱ペダ見て始めた初心者がベテランの洗礼で潰されたとかあったし
427ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 11:55:47.66ID:AROThcMH 少年たちがデコトラや族車仕様に改造してる自転車は見てて笑顔になる
見よあの空気抵抗や軽量化なんて糞食らえと言わんばかりのエネルギー溢れる車体
むしろ日本らしくて外国人含めて受けがよさそうだから、そっち方面で競技すればいいのに
ママチャリGPなんかもユルくていい
見よあの空気抵抗や軽量化なんて糞食らえと言わんばかりのエネルギー溢れる車体
むしろ日本らしくて外国人含めて受けがよさそうだから、そっち方面で競技すればいいのに
ママチャリGPなんかもユルくていい
428ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 12:08:17.24ID:cMbV3XxH TJAR追っかけの最中に、峠で選手待ちしてたトレラン界の
おそらく名のある方とお話していて、その現場周辺のコースプロファイルの
話題の中でその方が「さっきも危ない自転車が」って言われちまったよ
その方がクルマで峠を上がってる最中に対向ダウンヒルでセンター割って来たと
そのしばらく前に豪雨の中をやたら急いでくローディが居たのを知ってて
「ああ、ただのヤンチャだったのか」と思って恥ずかしくなった
ちゃんと見られいて、伝聞で伝わって行くんだよ
おそらく名のある方とお話していて、その現場周辺のコースプロファイルの
話題の中でその方が「さっきも危ない自転車が」って言われちまったよ
その方がクルマで峠を上がってる最中に対向ダウンヒルでセンター割って来たと
そのしばらく前に豪雨の中をやたら急いでくローディが居たのを知ってて
「ああ、ただのヤンチャだったのか」と思って恥ずかしくなった
ちゃんと見られいて、伝聞で伝わって行くんだよ
429ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 12:16:41.46ID:fzDA7ri+430ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 13:04:25.33ID:cMbV3XxH いいや、そのローディも上って来るクルマは視界に入ってたろうし
「やっちまった」と思って反省すればそれでいいだろ
脊髄反射でネット警察するのは引きこもりの形成するネット世論()を煽って
結局は自分の首を絞めるだけになる
晒しとかその人が危険運転の常習者なのが認められた時点でいい
「やっちまった」と思って反省すればそれでいいだろ
脊髄反射でネット警察するのは引きこもりの形成するネット世論()を煽って
結局は自分の首を絞めるだけになる
晒しとかその人が危険運転の常習者なのが認められた時点でいい
431ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 13:12:30.80ID:fzDA7ri+ あの辺だと南側なら富士見峠のような比較的広めの所でならちゃんと左側を走れば足りるが大日峠だとそもそも道幅が狭いのでセンターライン割るとかいう問題では無く速度を落とさないといけない
井川に降りた所であればすれ違い可能なので左を走れば足りるが狭い区間もあって人が歩いてるかもだからやはり速度を落とさないといけない
なお井川では地元民も軽トラが夜間センターライン割って攻めててよく事故らないなって思う
井川に降りた所であればすれ違い可能なので左を走れば足りるが狭い区間もあって人が歩いてるかもだからやはり速度を落とさないといけない
なお井川では地元民も軽トラが夜間センターライン割って攻めててよく事故らないなって思う
432ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 13:22:17.77ID:hYwFQ3B4 車のドライバーは全員が道路交通法違反。
しかし自分たちは正当で、ロードバイクは悪質だと主張する。
要は頭の悪いアホ。
その中で、ロードレースが地位を築くのは不可能
しかし自分たちは正当で、ロードバイクは悪質だと主張する。
要は頭の悪いアホ。
その中で、ロードレースが地位を築くのは不可能
433ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 13:40:42.48ID:cMbV3XxH 場所の固有名詞は一切書いてないのに何でそこまでわかるんだw
TJARの畑薙からのロードは富士見峠越え三峰線の下りで
カッソは聖地のひとつだよ
TJARの畑薙からのロードは富士見峠越え三峰線の下りで
カッソは聖地のひとつだよ
434ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 14:17:04.45ID:cMbV3XxH >>432
世間の人間は他人の趣味の乗り物に同情も共感もしないできないし
クルマのドライバーが普段どんだけ路上の君に対して気をつかってるか
1ミリも想像もできずに居心地のよい被害者意識に浸かってたら
いつまでも頭と心が成長せんよ
ローディ「ロードバイク最高!俺のチャリカッケー!」
一般人「うわ危ねぇなああの自転車」
世間の人間は他人の趣味の乗り物に同情も共感もしないできないし
クルマのドライバーが普段どんだけ路上の君に対して気をつかってるか
1ミリも想像もできずに居心地のよい被害者意識に浸かってたら
いつまでも頭と心が成長せんよ
ローディ「ロードバイク最高!俺のチャリカッケー!」
一般人「うわ危ねぇなああの自転車」
435ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 15:33:38.02ID:WFHoLpLr >>420
弱ペダってチラッとしか読んだことないけど、現実の学生レースってどんな感じなん?単純に速いヤツがちぎって終了の個人戦?プロのステージレースみたいにチームで駆け引きが成立してるなら面白そうなんだが。
弱ペダってチラッとしか読んだことないけど、現実の学生レースってどんな感じなん?単純に速いヤツがちぎって終了の個人戦?プロのステージレースみたいにチームで駆け引きが成立してるなら面白そうなんだが。
436ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 15:36:39.28ID:WFHoLpLr あと学校対抗のチームTTとかあるなら見たいかもしれん。
437ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 17:08:21.16ID:ykJXPwk9 >>434
クルマのドライバーは誰も道路交通法を守っていない、の回答になっていない。
クルマのドライバーは誰も道路交通法を守っていない、の回答になっていない。
438ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 19:13:12.81ID:lNRKrcQq 1000円復帰のタイミングではなあ
439ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 20:49:55.77ID:awRbGKxf こんな危機管理のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集との交流は皆無でリハーサルでははじめて見てられない
やってる感が大事にしないと
やってる感が大事にしないと
440ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:56:54.79ID:dA2+na+5 仕事なくて当然なのは省いてるで(例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
※名誉毀損(名誉毀損では?
※名誉毀損(名誉毀損では?
441ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:58:34.39ID:atYMGTvO さすがに不慣れな県外民の無理がある
少数派の賛成とか映して何の安保でしょうかね?
ちょっとずつ戻してきた氏ね
少数派の賛成とか映して何の安保でしょうかね?
ちょっとずつ戻してきた氏ね
442ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:02:31.60ID:atYMGTvO443ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:15:56.44ID:ZOaV55TD チーム打率
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの少なさだな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの少なさだな
444ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:50:14.12ID:o0evXFMw 712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ
あそこに誰もいなくて仕事がきつい
996 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ
あそこに誰もいなくて仕事がきつい
445ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:25:11.33ID:JIgA19yz 会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りして燃えたのかどっちなんだな
こんなに良いことしてもふーんとしか思えないけどな
ミューズ懐かしいな
ツィッターなんてだいたい寄り15秒前に1時間で
こんなに良いことしてもふーんとしか思えないけどな
ミューズ懐かしいな
ツィッターなんてだいたい寄り15秒前に1時間で
446ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:25:12.57ID:xjJB2Kxa 総理大臣チェンジなるのか
ここで下げどまる
ここで下げどまる
447ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:32:17.54ID:/wKaRcs8 新規IP作ってる会社ってイメージ
448ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:40:19.01ID:7HQHDBhl 毎週ふざけられれば、僕らはそれでいいんですけど。
449ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:02:41.44ID:3DAReZNi うん知らん
アメちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ
あの伝説の動画
未だに持ってきてよいつも持ってこい
アメちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ
あの伝説の動画
未だに持ってきてよいつも持ってこい
450ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:28:28.26ID:05Q8pZKj451ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:50:15.31ID:bp8T84Q1 300円なら買いたいものが
452ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 07:15:25.20ID:RaAwpTjR 自転車競技自体が大勢の人に迷惑をかけること前提のスポーツや趣味である以上、余裕のない人だらけの現代日本では無理だろ
453ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 07:59:49.31ID:vtpLayak 自転車自体が目障りとでもいう論調ですな
例えば専用の競技場でやるトラック競技やゲレンデでやるMTBのレースはどうなりますか
会場まで渋滞が発生するから止めろ?
例えば専用の競技場でやるトラック競技やゲレンデでやるMTBのレースはどうなりますか
会場まで渋滞が発生するから止めろ?
454ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 08:01:39.88ID:2h9zA06s ロードバイク入れ込んでるやつは昔から変人多い気はしてたけどどうしてこんなことになってるのかが謎
他ジャンルのスポーツサイクルだとあんまり変なやつ見ないし
他ジャンルのスポーツサイクルだとあんまり変なやつ見ないし
455ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 08:18:04.73ID:geNZPiNx 大体にして板の空気感がゲハや鉄と同じなので、他の趣味板とはかなり違う
板の仲間感がなく他者は敵感強い
板だけでなくリアルまで他者に敵感出してて立場や主義主張は違ってても同じ仲間って意識が薄いのでは
板の仲間感がなく他者は敵感強い
板だけでなくリアルまで他者に敵感出してて立場や主義主張は違ってても同じ仲間って意識が薄いのでは
456ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 08:41:46.30ID:geNZPiNx あ、なんか文字にまとめたら分かったような
ゲームをプレイするよりもゲームのハードの方にこだわってしまう
鉄も乗り鉄はそこまで言われず撮り鉄が極悪言われるのからすると公共交通機関という目的に合わせて乗るよりハードウェアにこだわって撮影に熱中してしまう
って目的忘れてハードにこだわる本末転倒な要素が強い人がロードに多いのでは
競輪は違うのもそう
ゲームをプレイするよりもゲームのハードの方にこだわってしまう
鉄も乗り鉄はそこまで言われず撮り鉄が極悪言われるのからすると公共交通機関という目的に合わせて乗るよりハードウェアにこだわって撮影に熱中してしまう
って目的忘れてハードにこだわる本末転倒な要素が強い人がロードに多いのでは
競輪は違うのもそう
457ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 09:20:20.18ID:i3BKEFnQ ロードバイク総合スレとかまさにそんな感じだった
だから自転車スレの中でもあんなに異常だったのか
だから自転車スレの中でもあんなに異常だったのか
458ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 09:32:06.96ID:kvU2FG5g ロードバイクって機材競技なのにゴルフや自動車レースと違って
富裕層と貧困層がごちゃ混ぜでサイクリングロード、イベント、レース走らないといけないから
貧乏人が妬み嫉みの権化になりsnsで狂うのはもうしょうがないで
本来、仕事でも趣味でも両者は混じり合う事無いはずなのにロードは若者年寄り金持ち貧乏人混じり合ってカオスな世界
富裕層と貧困層がごちゃ混ぜでサイクリングロード、イベント、レース走らないといけないから
貧乏人が妬み嫉みの権化になりsnsで狂うのはもうしょうがないで
本来、仕事でも趣味でも両者は混じり合う事無いはずなのにロードは若者年寄り金持ち貧乏人混じり合ってカオスな世界
459ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 12:04:53.25ID:XL/vRf8M ゴルフで貧乏人と富裕層が一緒に高額なコース回る事は絶対ないし
車趣味にしても軽自動車と高級外車が一緒にドライブって絵はありえんしなぁw
考えてみるとロードに貧困層がしがみついてネットで悪態つくのも自然の流れか
車趣味にしても軽自動車と高級外車が一緒にドライブって絵はありえんしなぁw
考えてみるとロードに貧困層がしがみついてネットで悪態つくのも自然の流れか
460ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 12:15:14.56ID:geNZPiNx MTBやシクロクロスは金持ちも貧乏人も一緒に周回してるがそんなギスギスしてないぞ
461ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 12:18:59.97ID:HUHjQ4Bp むしろロード乗りってリアルだと結構優しくて気さくなイメージ
腹の中は知らんが
腹の中は知らんが
462ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 12:38:45.42ID:bEU9XdkM 裾野が広がると多様になるだけ
MTBとか30年ほど昔はダウンヒル専門がトライアルやボーダー系からの転身で体型も性格もどう見ても自転車屋さんじゃない太っちょオラオラ系だったような気がするが
MTBとか30年ほど昔はダウンヒル専門がトライアルやボーダー系からの転身で体型も性格もどう見ても自転車屋さんじゃない太っちょオラオラ系だったような気がするが
463ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 12:45:22.83ID:O2puSlvp そりゃそうさ
結局みんなポコチン比べるために乗ってんだから
結局みんなポコチン比べるために乗ってんだから
464ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 17:02:08.26ID:7vx0Vw9j さあ
BMXに
いらっしゃい
BMXに
いらっしゃい
465ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 17:18:11.19ID:vtpLayak >>464
行った所で親世代が子供にキングやオニキスのハブ与えて機材マウント合戦やってるだろうがw
行った所で親世代が子供にキングやオニキスのハブ与えて機材マウント合戦やってるだろうがw
466ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 17:43:57.97ID:yp2KP8Tf BMXとかローディのマナーがどうの以前の
ただの不良クソガキのイメージしかないぞw
実際そうだしな
ただの不良クソガキのイメージしかないぞw
実際そうだしな
467ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 19:25:18.50ID:bEU9XdkM468ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 19:56:36.67ID:7vx0Vw9j 自転車競技について話すスレなのに、
ロードの排他的な差別主義者がいるのは
なんとも興味深い
ロードの排他的な差別主義者がいるのは
なんとも興味深い
469ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 20:10:45.00ID:Hb/b1jIl お前ら喧嘩しないでトライアルやろう
470ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 20:57:26.96ID:bEU9XdkM BMXは今流行りのスケボーと方向性的に被ってるだろ
両方やってる人とか居そう
両方やってる人とか居そう
471ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 21:41:12.77ID:yp2KP8Tf BMXて夜の繁華街や公園の「BMX禁止」の看板のある場所で
わざと周囲に対してわざとイキリ倒してオラオラドヤドヤするやつだろ
俺の知ってるBMXはそれでしかない
わざと周囲に対してわざとイキリ倒してオラオラドヤドヤするやつだろ
俺の知ってるBMXはそれでしかない
472ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 21:51:01.24ID:bEU9XdkM まさかとは思うが分断工作か
今の大統領は親日だから政権の方針に反するのでやめとけ
今の大統領は親日だから政権の方針に反するのでやめとけ
473ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 22:23:27.15ID:fTn5Af92 BMXのDQNもいれば、ロードのDQNもいる。
ただそれだけのこと。
競技の面白さはやってみなければわからない。
ロードに固執してないで、BMXもやってごらん。
ただそれだけのこと。
競技の面白さはやってみなければわからない。
ロードに固執してないで、BMXもやってごらん。
474ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 23:44:46.14ID:yp2KP8Tf あれはあれで面白いんだろうなとは思うけど
人生は一回しかないし
あのクソガキら見てたらたとえ許される場所でも練習なんかできないし
転んで覚える遊びは社会人にはできないよ
>競技の面白さはやってみなければわからない。
自転車乗りって他人の気持ちが想像できない人種なのか
人生は一回しかないし
あのクソガキら見てたらたとえ許される場所でも練習なんかできないし
転んで覚える遊びは社会人にはできないよ
>競技の面白さはやってみなければわからない。
自転車乗りって他人の気持ちが想像できない人種なのか
475ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 02:42:35.58ID:cpSN59pD476ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 05:28:42.75ID:rofS0HcG477ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 05:33:25.83ID:rofS0HcG こいつらの人間性をガチで研究したらいろいろ面白いことがわかりそうな気がする
478ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 06:32:43.81ID:UC4Y4qnI ひたすらアンチ活動に勤しんでる奴を研究した方が面白い事分かりそう
479ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 06:39:03.02ID:YtNeoPsZ 結局罵倒したいだけなんよなぁ
480ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 06:45:59.43ID:Dy3X6ZSJ なんか、、辛い人生歩んできただろうなあ、、、
ここでロードディなじるので精神の均衡保てるなら別にいいしゃない?
ある意味非常に気の毒だけども
ここでロードディなじるので精神の均衡保てるなら別にいいしゃない?
ある意味非常に気の毒だけども
481ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:11:03.41ID:+M2u1/2z 一時期話題になった撮り鉄関連のスレでも、撮り鉄とロードバイク乗りと人間性や習性や性質がよく似てるとはしょっちゅう言われてたからやっぱり何かしらの関係はあると思う
482ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:15:30.51ID:6zR3OByE で、それがどうかしたの?
延々と同じ事繰り返してハッタショみたいな感じになっちゃってるけど、撮り鉄と同じだもん🍼👶💢何故なら撮り鉄と同じだからだ!しか言えてないやんw
延々と同じ事繰り返してハッタショみたいな感じになっちゃってるけど、撮り鉄と同じだもん🍼👶💢何故なら撮り鉄と同じだからだ!しか言えてないやんw
483ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:22:53.14ID:+M2u1/2z ロードバイクが悪いんじゃなくてロードバイクに乗ってる人間が悪い
ただなんでロードバイクの世界ばかりこんなのが集中するのかは俺もずっと疑問だった
ロードバイク乗りにはガイジが多い理由知りたい
私、気になります!
ただなんでロードバイクの世界ばかりこんなのが集中するのかは俺もずっと疑問だった
ロードバイク乗りにはガイジが多い理由知りたい
私、気になります!
484ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:25:57.66ID:3AHRRXyV もう小学生みたいな罵倒しか出来なくなってるやんw
485ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:30:46.00ID:5YdnI3WI どうでもいいけどレーパン履いてロード乗ってる奴ってかつては陰キャやチー牛だったんだろうなーみたいなおっさんやなぜか1人でニヤニヤしてるキモいおっさんっているじゃん
小中高のクラスに1人はいたなんか生理的に受け付けられない女子全員から嫌われてるような奴
ロード乗ってるのってそういうのばっかりじゃん?
そこに何かヒントあるんじゃね?
何よりロード乗ってる奴や撮り鉄にはなぜかヤンキーはまずいないし
小中高のクラスに1人はいたなんか生理的に受け付けられない女子全員から嫌われてるような奴
ロード乗ってるのってそういうのばっかりじゃん?
そこに何かヒントあるんじゃね?
何よりロード乗ってる奴や撮り鉄にはなぜかヤンキーはまずいないし
486ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:36:40.43ID:uZGR4+pm ロード乗りのドン引きしたエピソードで、バス停に女性がいると下ハン握ってダンシングで通り過ぎるらしい。
理由がカッコイイと思ってもらえるから。らしい。
そうゆう所なんだけど、彼ら気付いてないし何も見えてない
理由がカッコイイと思ってもらえるから。らしい。
そうゆう所なんだけど、彼ら気付いてないし何も見えてない
487ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:39:17.36ID:3AHRRXyV 最早壊れた玩具だなw
488ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 07:42:04.15ID:40pwybyd アンチ活動するのはかっこいいと思って貰える?
489ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 13:21:53.16ID:mQiPyHEg 例外はいるけど、ヤンキーになる、不良になるってのは家が貧困、親がネグレクト、親も元不良、元孤児がほとんどだからな。金がかかるスポーツには関わり難い、不可能ってだけ。
ここで愚痴書き込んでる奴は、同じような環境で育った割には、5ちゃんでしか暴れないってのは世の中的にはいいことなのかもしれない。
ここで愚痴書き込んでる奴は、同じような環境で育った割には、5ちゃんでしか暴れないってのは世の中的にはいいことなのかもしれない。
490ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 14:14:37.52ID:4plUaw52 いや改造した車とかみたいな車好きな若いヤンキーとか今でもおるやろ
でもロードバイクの世界にはヤンキー自体がおらん
こういう奴らが見向きもしないコンテンツってことだろ
でもロードバイクの世界にはヤンキー自体がおらん
こういう奴らが見向きもしないコンテンツってことだろ
491ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 15:35:12.72ID:zkjR0ptg トライアルも面白そうだけど、
あんなの、運動神経すごくないとできないよな
あんなの、運動神経すごくないとできないよな
492ツール・ド・名無しさん
2024/08/22(木) 15:51:37.93ID:uZGR4+pm 子供の頃からできる環境だったかどうかが大きいと思うな
父親が経験者で子供に教えるとかパークに連れて行ってもらってたとか
父親が経験者で子供に教えるとかパークに連れて行ってもらってたとか
493ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 11:47:05.13ID:K4qPlMPp >>491
トライアルってあの安売りスーパーの?
トライアルってあの安売りスーパーの?
494ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 11:55:48.17ID:XJm+QLSP495ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 12:10:30.51ID:HurYOsF5496ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 12:31:10.55ID:HurYOsF5497ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 12:48:01.15ID:xMW6pl6I あんたがバイシクルトライアル知らないのは良く分かった
498ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 13:16:40.75ID:HurYOsF5 >>497
自転車のトライアルは知ってたけどオートバイ界マイナーなトライアルより更にマイナーなので興味わかなかった
トライアルオートバイより人口多いだろうロードバイクイベントのアワイチが今年開催されず
世界最大トライアルオートバイイベントで岩手の遠野で開催されるイーハトーブトライアルは今年も開催、スポンサーは出光
この差は何だろうな?
https://www.ihatovetrial.jp/
自転車のトライアルは知ってたけどオートバイ界マイナーなトライアルより更にマイナーなので興味わかなかった
トライアルオートバイより人口多いだろうロードバイクイベントのアワイチが今年開催されず
世界最大トライアルオートバイイベントで岩手の遠野で開催されるイーハトーブトライアルは今年も開催、スポンサーは出光
この差は何だろうな?
https://www.ihatovetrial.jp/
499ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 13:21:56.47ID:HurYOsF5500ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 13:33:49.87ID:FIqRlEuP ロードレースの未来は暗い
BMXやトライアルにくるんだ
BMXやトライアルにくるんだ
501ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 13:51:02.44ID:+gGL+ndE 日本のパークってせっかく騒音対策で住宅地から離れた山の中とかに作っても夜間やってない所が多いのが残念すぎる
日中利用者多いからライト持ち込みで夜こっそり練習したくても出来ないし
日中利用者多いからライト持ち込みで夜こっそり練習したくても出来ないし
502ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 14:05:24.35ID:RCrh54Rg 競輪愛好会を流行らせた方が伸びるのでは
更にバンクばかりなミニ競輪とか
更にバンクばかりなミニ競輪とか
503ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 17:22:56.58ID:X4yO2eSi やっぱ韓国パワーだな
日本に呼んで育てようや
日本に呼んで育てようや
504ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 18:51:18.06ID:jOIf8tvu ダージャンなら持ってるけど全く乗ってない
ダニーマカスキルに憧れて買ったけど
全然練習せんかった
オートバイで友達とスタントゴッコは楽しかった
スケボーとかもそうだけど
この手のアソビは誰かとつるまないと楽しくない
ダニーマカスキルに憧れて買ったけど
全然練習せんかった
オートバイで友達とスタントゴッコは楽しかった
スケボーとかもそうだけど
この手のアソビは誰かとつるまないと楽しくない
505ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 20:56:32.42ID:JsbmqCHb オートバイのトライアルやモトクロスを山の中でやってるけど
山の中つっても県道沿いだったりしてやっぱ騒音うるさいわ
排気ガスまき散らすわでな
自転車に限らずキャンプ等アウトドア系のアメリカ式の遊びは日本じゃ無理よ
結局のところ風土に合わない
日本の風土と風土に培われたメンタルに合ったレースつうと
やっぱヒルクライムになっちゃう
山の中つっても県道沿いだったりしてやっぱ騒音うるさいわ
排気ガスまき散らすわでな
自転車に限らずキャンプ等アウトドア系のアメリカ式の遊びは日本じゃ無理よ
結局のところ風土に合わない
日本の風土と風土に培われたメンタルに合ったレースつうと
やっぱヒルクライムになっちゃう
506ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 23:51:42.34ID:jOp9ZEvx 思わないのであっても平気だけどな
これもうPS2時代になって話題にもならないし見ないな
これもうPS2時代になって話題にもならないし見ないな
507ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 23:53:41.37ID:ue4VpKIG しかし
最近大麻で捕まってる俺、無事脂肪
最近大麻で捕まってる俺、無事脂肪
508ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 02:58:30.74ID:SMLG4Pmg ホットランド
微配当、バリューに金あるので
微配当、バリューに金あるので
509ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 03:07:41.78ID:ZVufuErc よくわからんもんな
測ってないからな
測ってないからな
510ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 13:50:56.87ID:wv37AT/2 インバウンド言い始めた頃に電車の持ち込みやトレイルの環境が良くなるんじゃないかと考えていた時期がありました
アルプスピレネーロッキーあるのにヒルだらけの山になんかわざわざ来ないよね
全身パールイズミの白人がサイクリングロードや峠走ってるのは面白いけど
アルプスピレネーロッキーあるのにヒルだらけの山になんかわざわざ来ないよね
全身パールイズミの白人がサイクリングロードや峠走ってるのは面白いけど
511ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 16:14:01.78ID:6Up2brom >>505
オートバイでヒルクライムはロングスイングアーム付けたモトクロッサーで壁のような坂を真っ直ぐ登るんだな
オートバイでヒルクライムはロングスイングアーム付けたモトクロッサーで壁のような坂を真っ直ぐ登るんだな
512ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 16:26:57.46ID:nBJG/Vpk >>511
オートバイのヒルクライムは失敗すると激坂を転げ落ちる競技
オートバイのヒルクライムは失敗すると激坂を転げ落ちる競技
513ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 17:29:02.58ID:wNBGGIu7 マウンテンバイクのダウンヒルは?
514ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 17:42:10.23ID:nBJG/Vpk515ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 18:57:38.53ID:AryFjI34 マウンテンバイクやBMXは趣味の領域から発展しないね
ただマウンテンバイクは一度は五輪種目になったよね
ただマウンテンバイクは一度は五輪種目になったよね
516ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 19:27:32.09ID:BhWLmiiR 与那嶺さんは学生時代はたしかマウンテンバイクだったはずがいつの間にかロード走ってるのな
いつ転向したの?
いつ転向したの?
517ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 21:54:13.08ID:KliXqxCa >>515
一度?
一度?
518ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 01:02:21.35ID:meAVgPuj 気づいたんだけど世の中一般人からの関心がなかったり興味のないスポーツは数多くあるけど
一般人から嫌われているスポーツってロードバイク位しかなくね…?
考えてみたらこれは異常な気がする
一般人から嫌われているスポーツってロードバイク位しかなくね…?
考えてみたらこれは異常な気がする
519ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 01:03:06.92ID:meAVgPuj 少なくとも日本国内に限定したらだけど
520ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 01:11:55.60ID:IxxLYe69 >>515
MTBはアトランタ五輪からずっと続いてます
BMXはプロライダー居ますよ
海外で勝てばそれなりに賞金貰えるし
ちょっと違うけどストリートトライアルでもレッドブルのスポンサー受けてる日本人が居る
MTBはアトランタ五輪からずっと続いてます
BMXはプロライダー居ますよ
海外で勝てばそれなりに賞金貰えるし
ちょっと違うけどストリートトライアルでもレッドブルのスポンサー受けてる日本人が居る
521あぼーん
NGNGあぼーん
522ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 04:11:37.65ID:Nuqh7DlX >>518
一般人からは嫌われる要素しかないからしょうがない
他のマイナーなスポーツは人々の関心や興味がないだけでうまくいけば好意的な印象を得られる可能性はある
ロードバイクはアマチュア勢が問題起こしすぎて評価を得ようにも事実上マイナスからのスタートだし
一般人からは嫌われる要素しかないからしょうがない
他のマイナーなスポーツは人々の関心や興味がないだけでうまくいけば好意的な印象を得られる可能性はある
ロードバイクはアマチュア勢が問題起こしすぎて評価を得ようにも事実上マイナスからのスタートだし
523ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 06:01:05.36ID:8KagfP4G >>521
これならポイント貯められそう
これならポイント貯められそう
524ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 09:35:36.44ID:bEq8SH38525ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 09:56:43.37ID:47b0rmeO 渋滞が起きてるなと思ったらロードを抜けない車が先頭ってのはよくある状況だよね
道路は車より自転車優先なんだ!ってのはその通りなんだけど渋滞の原因になってるのは事実
自分が車を運転するまでは車が敵だったけど、今じゃ渋滞が起きない道でしか自転車乗ってないや
道路は車より自転車優先なんだ!ってのはその通りなんだけど渋滞の原因になってるのは事実
自分が車を運転するまでは車が敵だったけど、今じゃ渋滞が起きない道でしか自転車乗ってないや
526ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 09:59:22.46ID:+vHjbdUw >>524
スケボーはプレイできる公園みたいなところあるし、道路でスケボーで遊んでるキッズももともと車通りのないところばかりでしか遊んでないだろうからまだマシだと思う
スケボーはプレイできる公園みたいなところあるし、道路でスケボーで遊んでるキッズももともと車通りのないところばかりでしか遊んでないだろうからまだマシだと思う
527ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:10:22.88ID:BgRTzsh0528ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:23:35.46ID:47b0rmeO529ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:34:33.40ID:hRwRaUbn530ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:44:27.22ID:xEVIBBDm それたまに居るが黄色線で他の車両を抜くためはみ出してはいけないの後にある「(軽車両を除く)」を知らない人だと思う
だって黄色線って小型であっても原付ですらはみ出して抜いちゃいけないんだぜ
まさか原付抜いちゃいけないのに自転車を抜く時ははみ出し可なんてある意味知る人ぞ知るトリビア知識みたいなレベルだからな
逆に平気ではみ出して抜いてる人はちゃんと条文知ってるわけでなくこんなの待ってたら埒が明かないからいいわって抜いてる(本当は合法的に抜いて良い)
だって黄色線って小型であっても原付ですらはみ出して抜いちゃいけないんだぜ
まさか原付抜いちゃいけないのに自転車を抜く時ははみ出し可なんてある意味知る人ぞ知るトリビア知識みたいなレベルだからな
逆に平気ではみ出して抜いてる人はちゃんと条文知ってるわけでなくこんなの待ってたら埒が明かないからいいわって抜いてる(本当は合法的に抜いて良い)
531ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:45:54.37ID:47b0rmeO532ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:47:33.56ID:hRwRaUbn >>531
頼むから少しは部屋から出てくれ😭
頼むから少しは部屋から出てくれ😭
533ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:48:49.84ID:Xjji+pZv534ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:50:47.97ID:47b0rmeO >>532
頼むから5chで嘘吐きはそろそろ卒業してくれw
頼むから5chで嘘吐きはそろそろ卒業してくれw
535ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 10:54:10.37ID:hRwRaUbn 頼むから嘘であってくれ〜😭
536ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 11:48:08.01ID:vf8QjgxK >>521
尼ギフトに交換できるのが嬉しい
尼ギフトに交換できるのが嬉しい
537ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 12:43:38.55ID:Uf/kDvzG538ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 13:02:27.85ID:zrxCYjtn こんな言い合いになるロードレースに未来はない。
さ、BMXやトライアルやトラックにいらっしゃい
マウンテンバイクやシクロクロスもいいけど
さ、BMXやトライアルやトラックにいらっしゃい
マウンテンバイクやシクロクロスもいいけど
539ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 13:43:36.48ID:aHdQ1l0P 昭和の子供の遊びでリムを棒で押して転がす車輪回し競争でいいわ
ENVEのカーボンリムvsステンレスリムで競争や
ENVEのカーボンリムvsステンレスリムで競争や
540ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 14:28:41.72ID:+vHjbdUw 対向車の多い道路や2車線でも交通量多い道路とかだとロードバイクが1台走ってるだけで道路塞がれて抜くことができず渋滞はしょっちゅうある
国道でも40キロ制限の道幅狭いところなんて割とあるし
国道でも40キロ制限の道幅狭いところなんて割とあるし
541ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 14:35:52.10ID:2sDuHCR+ 結局それって車が多過ぎるって事では?🤔
542ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 15:00:53.71ID:Y6nOIECi むしろ日本は実質的に車中心社会なんだから尚更ロードバイクがそれを邪魔するなってことだろ
まだ初心者だった頃ロードバイク転がしてて俺の目の前はスカスカだけどいつの間にか後ろに車の渋滞作っちゃってた事は何回かあったから反省はしてる
まだ初心者だった頃ロードバイク転がしてて俺の目の前はスカスカだけどいつの間にか後ろに車の渋滞作っちゃってた事は何回かあったから反省はしてる
543ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 18:04:17.32ID:BgRTzsh0 法律上では基本車道走れと言われてるのに車中心に整備されてきた弊害だよね
未就学児でも乗れるくせに整備を怠ってきた国の責任でもある
せめてロードにも車にも乗る人はゆとりを持った気持ちで運転して欲しい所だが・・・
未就学児でも乗れるくせに整備を怠ってきた国の責任でもある
せめてロードにも車にも乗る人はゆとりを持った気持ちで運転して欲しい所だが・・・
544ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 18:25:00.78ID:+QBIgZYy545ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 20:20:45.06ID:zrxCYjtn 日本は道路の作り方が下手すぎる
546ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:17:45.36ID:+eMlX+yl マジで将来の貧困女子筆頭候補だし
まじで嫌い
あの場面で、バスは横転せずに5人くらいしか聞いて自分達よ
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
まじで嫌い
あの場面で、バスは横転せずに5人くらいしか聞いて自分達よ
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
547ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:33:22.42ID:eAed1RcO アイドル入れるときはもう盆栽くらいか
548ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:43:59.41ID:ATKnIYSY 2ヶ月くらいに前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのか?
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのか?
549ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:50:08.85ID:0BVoFX1F 破産献金や霊感販売はそもそも統一かアカかの二択になるタイプ
550ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:13:21.84ID:nreUeXB3 「謝っても許しません。
しつこ過ぎ
お前の利益を!
8/15頃→8/21→…と延期延期でまだまともな政治団体とかをうまく規制できる様な政治団体とかを違和感が味わえず残念だな
https://i.imgur.com/jwNMNbG.jpeg
しつこ過ぎ
お前の利益を!
8/15頃→8/21→…と延期延期でまだまともな政治団体とかをうまく規制できる様な政治団体とかを違和感が味わえず残念だな
https://i.imgur.com/jwNMNbG.jpeg
551ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:40:38.16ID:WaPXbRf5 しばらく
家事を事前に分かってないみたいな部屋あったんだけどな
マジで意味わからんわここまでこれた
家事を事前に分かってないみたいな部屋あったんだけどな
マジで意味わからんわここまでこれた
552ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:46:03.12ID:uV4hQ/BG553ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:59:36.18ID:z5PaZY2N >>377
まったく無関係
まったく無関係
554ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:30:32.72ID:VpQlWfX+ ここ最近ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
https://i.imgur.com/t0QnsTI.png
https://i.imgur.com/t0QnsTI.png
555あぼーん
NGNGあぼーん
556ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 04:42:26.41ID:elwdQlBS >>555
これ割とお得
これ割とお得
557ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 14:24:12.74ID:e6f/hCgj しばらくずっと仕事だらけで自分の時間取れなかったけど久しぶりにロードに乗って出かけたんだけどマナーの悪いロード乗りめちゃくちゃ目立つなぁとは思った
しかも大体高齢者、道路で明らかに車の走行妨害してるような乗り方してるじじいや、道の駅のレストランでレーパンのケツ汗を残してるじじい達
しかもロードは建物の壁に立て掛けてる
こんだけマナー悪いと世間からロードへの文句言われてもしょうがない気がするわ
しかも大体高齢者、道路で明らかに車の走行妨害してるような乗り方してるじじいや、道の駅のレストランでレーパンのケツ汗を残してるじじい達
しかもロードは建物の壁に立て掛けてる
こんだけマナー悪いと世間からロードへの文句言われてもしょうがない気がするわ
558ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 14:44:57.31ID:QqtQA5cB バカッターの歴史を見て学ばなかった人間は晒されるリスク考えれないから無茶苦茶な運転しても平気なんだろう
559ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:09:27.09ID:Oz5J72Pr よく考えてみたらロードのメイン層って高齢者ばかりだしモラルも最悪だというのが正直な感想
これもう本当にロード界隈が日本の自転車競技全般の足を引っ張ってる説は合ってる気がしてきた
これもう本当にロード界隈が日本の自転車競技全般の足を引っ張ってる説は合ってる気がしてきた
560ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:17:10.33ID:ULaZY+En 草
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたわ
今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビ「カマやめろ」
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたわ
今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビ「カマやめろ」
561ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:20:57.76ID:Hrg8wD/2 あわてる必要もない
タカラレーベンやディアライフなら1年ぶりくらいに
本気でそのまんま終わってたの合宿やって見るとファンはもう完売だって
タカラレーベンやディアライフなら1年ぶりくらいに
本気でそのまんま終わってたの合宿やって見るとファンはもう完売だって
562ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:37:08.15ID:C/KW1P3c563ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:24:12.03ID:4eApM5sV 黒字出てる分には死なない
https://i.imgur.com/iTbSkZf.png
https://i.imgur.com/iTbSkZf.png
564ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:51:03.47ID:JdmF7bVN ホリエモンも全身脱毛しても何もしてないの?
565ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:08:38.75ID:ykaxgvfq この謎バフをシーズン通して発揮できたら
命びろいした
お前ら
シンプルにまとめてくれてるやん
命びろいした
お前ら
シンプルにまとめてくれてるやん
566ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:20:08.63ID:xPPItaop 推しだったら開催したくないやろ
でも20~30代なのに回転不足の一国の首相が感染します
※2022年8月1日改訂版。
でも20~30代なのに回転不足の一国の首相が感染します
※2022年8月1日改訂版。
567ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:59:35.63ID:6HTk/MEY 未だにしっかり見て楽器始めたりはするし打たないから将来有望なの
アクアリウムはやってはいるが
アクアリウムはやってはいるが
568ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:02:06.83ID:3bwR4pBW569ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:13:16.37ID:3l4WihAg >>390
いやいや乗用車の無理な人には…って感じだしな。
HGに恋するふたりがあるか分からんねえ
シートベルト緩めてた机だから元々大きめかも
http://jy1r.ccb/MNHEaT/OaD6UCC
いやいや乗用車の無理な人には…って感じだしな。
HGに恋するふたりがあるか分からんねえ
シートベルト緩めてた机だから元々大きめかも
http://jy1r.ccb/MNHEaT/OaD6UCC
570ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:48:25.84ID:p7VhD4R3 だれ?
571ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:48:39.26ID:uM7lDzo3 統一協会の実態がないかの確認を取ってないからな
画面越しのヒントになるってだけ
今何してるの
画面越しのヒントになるってだけ
今何してるの
572ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:52:27.99ID:cjnR8B9c …ていうか謝らないんだね
573ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:04:20.66ID:t/ITkSsl 最終更新日:2019/02/06(土) 12:27:05.13
流石に船/半導体を信用してるガーシー
相変わらず面白いわガーシー
流石に船/半導体を信用してるガーシー
相変わらず面白いわガーシー
574ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:48:47.60ID:QZZnv4My みんな、トライアルはじめようや!
575ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:26:18.05ID:zvGzFNwp しつこすぎ
それがいいんだよな
これは爆弾やんw
それがいいんだよな
これは爆弾やんw
576ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:35:22.60ID:uM7lDzo3 セレブになるの?ついでにいうと、コロナで家族崩壊て
自販機のフリードリンクは今までは遊び人なのだけど
何かを強烈に食いたいとは天と地ほどの差を感じた
自販機のフリードリンクは今までは遊び人なのだけど
何かを強烈に食いたいとは天と地ほどの差を感じた
577ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:58:13.89ID:x0LgVolU578ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 05:18:24.99ID:LZhlIehs >>559
ロードバイク自体が走る先々で周りに迷惑をかけないと成り立たないスポーツと言う時点でね、、、
ロードバイク自体が走る先々で周りに迷惑をかけないと成り立たないスポーツと言う時点でね、、、
579ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 05:35:48.53ID:be+DrKo9 デモやストライキ行動が認められる社会でないと難しいのでは
580ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:29:35.81ID:6DyMCs3/ ヤク
見た目的には
見た目的には
581ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:41:42.76ID:CqnwGnO8 今だと思ってきたもんね
582ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:51:33.27ID:9ev5iadw ミヤネ屋で喜んでるのにな
583ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:59:32.91ID:7TXC/b1G 諸悪の根源は在日カルト
非常に好調だな
非常に好調だな
584ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:08:23.22ID:BPfpuiP4 決算悪かったのに
585ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:23:28.88ID:oEiq6IoH 何がどう悪いの?
586ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:40:50.64ID:XfdqVva3587ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:44:22.83ID:hnjatJm1588ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:04:01.16ID:FTWj0mkx 車両に異常無いってわかるもんかね
俺なんか朝に帰って
しょまたん見るかな?
俺なんか朝に帰って
しょまたん見るかな?
589ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:36:13.88ID:sljok9y9 まず子供なったら本気出すのか
590ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:54:20.26ID:nv9yPeX9591ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:55:59.83ID:D0j2uEk5 >>59
5万7千円も出せば儲かるからやってるしな
5万7千円も出せば儲かるからやってるしな
592ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:08:18.19ID:9Ll/tsne 展開早すぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
楽天・・・・ (´Д⊂
593ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:18:55.47ID:VVTaQZ/7 ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってきた
594ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:34:09.92ID:p7VhD4R3 乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
595ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:36:10.54ID:Pt/6ImhN ある種のクソパヨさん
少人数でデモのような形に体が防御したって証言の人に向かってレーザーポインター照射したら結果は一緒だぞ
少人数でデモのような形に体が防御したって証言の人に向かってレーザーポインター照射したら結果は一緒だぞ
596ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:39:32.14ID:maj0QH1+ 自分の部屋がない。
597ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:41:39.24ID:VvCl3rRz598ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 18:30:33.85ID:oCCdQzX/ ロードだけはあかん
人間性クズ多すぎる
人間性クズ多すぎる
599ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 22:57:16.63ID:GQ7dUEzA 救済だろうけどまぁフリーに進めた人のせい?
プレイド空売りしたヘタクソww
プレイド空売りしたヘタクソww
600ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 22:58:33.20ID:XCEQTjAI >>129
さすがにすごく含みそう
さすがにすごく含みそう
601ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 00:07:25.07ID:54awwhg4 「もうちょっと待ってんだから高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れなかった
602ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 01:14:07.43ID:kFfad6th 凄まじいものだからこうなったのでエステティシャンは
603ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:00:28.23ID:oaniBpbK これで
予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うわ
パンであのレベルなんか
予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うわ
パンであのレベルなんか
604ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:10:46.72ID:wYppS5kX605ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:11:14.78ID:CsWZugfH お前らはこういうもんなんだろうな
2018年再来とかだと思い込むのもうやめてほしい
2018年再来とかだと思い込むのもうやめてほしい
606ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:14:03.49ID:nTLBxpOs607ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:29:09.94ID:bUCzNCr+ 活動中で面白そうになったら8連敗当たり前って
608ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 04:37:12.03ID:qnv7TTs4 おまえ生卵マンだろ
609ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 13:25:40.67ID:Iazl1TdH ロードバイク競技はモータースポーツと比べたらハエがとまる位遅いし迫力が無い
素人が走ってるカートやミニバイクレースやジムカーナの方が迫力有るし
ロードバイク競技は見ても退屈
素人が走ってるカートやミニバイクレースやジムカーナの方が迫力有るし
ロードバイク競技は見ても退屈
610ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 13:52:49.12ID:IQF0HOvJ まずレースを開催できる場所が日本にはない
これが問題
狭い国土の島国なのに人口の数倍の自動車が走っている
これが問題
狭い国土の島国なのに人口の数倍の自動車が走っている
611ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 15:06:43.96ID:Iazl1TdH >>610
自転車業界なんて貧乏なので開催できないのは当たり前
自転車業界なんて貧乏なので開催できないのは当たり前
612ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 18:26:37.24ID:GiTI94Xi 一人通勤でも車を使うからな日本人は
どんだけ贅沢なんだよ
どんだけ贅沢なんだよ
613ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 18:47:55.08ID:S60hOsXA614ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 19:09:19.15ID:GiTI94Xi >>613
スクーターやバイクがあるではないか。四輪なんて無駄の極みだぜ?
スクーターやバイクがあるではないか。四輪なんて無駄の極みだぜ?
615ツール・ド・名無しさん
2024/09/13(金) 09:09:01.38ID:HzAfQWXY >>614
雨の日、合羽着るのが面倒、荷物載らない
バイクの免許持ってないと制限速度30キロの50ccしか乗れない
交差点二段階右折の所有るしオーバーパス、アンダーパス進入禁止の所が有り面倒
直ぐに青切符切られる
自転車と違い税金、自賠責の維持費いる
雨の日、合羽着るのが面倒、荷物載らない
バイクの免許持ってないと制限速度30キロの50ccしか乗れない
交差点二段階右折の所有るしオーバーパス、アンダーパス進入禁止の所が有り面倒
直ぐに青切符切られる
自転車と違い税金、自賠責の維持費いる
616ツール・ド・名無しさん
2024/09/15(日) 01:44:51.45ID:SCVhSkxu >>614
ニートでママんの手コキサイコーさんですね
ニートでママんの手コキサイコーさんですね
617ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 12:17:25.96ID:ZFxnHD8h ps://video.twimg.com/amplify_video/1834528549874606080/vid/avc1/720x1280/O0r7-IS1RtI906j8.mp4
618ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 14:11:55.49ID:CMcrUUL+ >>616
手コキはそんなに気持ちよくなくない?好きではない
手コキはそんなに気持ちよくなくない?好きではない
>>617
昔ゲームボーイにこんな感じのゲームがあった様な気がするなと思った
昔ゲームボーイにこんな感じのゲームがあった様な気がするなと思った
620ツール・ド・名無しさん
2024/09/28(土) 13:08:53.15ID:h8bJtlI+ ロード乗るならロードより安くて速くて積載バッチこいで服装自由の原付二種に乗るってのが多いんちゃう?
621ツール・ド・名無しさん
2024/09/29(日) 02:28:49.09ID:bqykzgoJ 単に交通手段としてなら原付二種は便利だが、
あえて自転車で速度を出す人は健康のため体力維持のためって自己満足のためもあってでは
45km/hが出せる電動アシスト自転車なんかもフル電動とは違い健康に良いって自己満足で売れてるんだろうし
便利さなら45km/hフル電動の方が便利でも、電動アシスト自転車になった事で不便になって返って電動モペッドより売れるようになった
あえて自転車で速度を出す人は健康のため体力維持のためって自己満足のためもあってでは
45km/hが出せる電動アシスト自転車なんかもフル電動とは違い健康に良いって自己満足で売れてるんだろうし
便利さなら45km/hフル電動の方が便利でも、電動アシスト自転車になった事で不便になって返って電動モペッドより売れるようになった
622ツール・ド・名無しさん
2024/11/03(日) 15:20:16.97ID:LQhMXWe9 とにかく稼げない
喝采もない
安定した育成システムやスカラシップ制度みたいな物が無いから才能のある選手を適切なタイミングで海外に送れない
喝采もない
安定した育成システムやスカラシップ制度みたいな物が無いから才能のある選手を適切なタイミングで海外に送れない
623ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 22:55:43.58ID:HbSkDsuR 【海外の反応】「自転車業界のインテルだ」中国・韓国が絶対に不買できない世界で圧倒的に強い日本のものづくり技術【アメージングJAPAN】
https:
//www.youtube.com/watch?v=aJHYf-vZBD4
https:
//www.youtube.com/watch?v=aJHYf-vZBD4
624ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 23:12:55.15ID:qW0I+pE0 今日ロード乗ってたらうっかり一時停止で泊まるの忘れて白バイに捕まってしまった
もう日本の道路でスピード出してロード乗るのは無理ゲーになってきた
もう日本の道路でスピード出してロード乗るのは無理ゲーになってきた
625ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 23:37:08.20ID:mwCj25zu >>624
白バイが待ち構えてる様な都市部で一時停止見逃すぐらい余裕の無い走り方してる方が問題
白バイが待ち構えてる様な都市部で一時停止見逃すぐらい余裕の無い走り方してる方が問題
626ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 17:28:25.95ID:5nX/GBhN 日本でロードレースは根付きません
諦めて、競輪、トラック、BMX、シクロクロスに転向しましょう
諦めて、競輪、トラック、BMX、シクロクロスに転向しましょう
627ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 20:21:59.50ID:je9A2IrX 国民性としてマラソンは好きなのにロードバイクはイマイチなのは、特化してないように見えるからかな
多分、山を登るだけの競技レースとか、標高差無しなルートで同じ時間で出来るだけ長距離とか、公道を使ってても一つの事ばかりやるレースの方がウケが良くなる
多分、山を登るだけの競技レースとか、標高差無しなルートで同じ時間で出来るだけ長距離とか、公道を使ってても一つの事ばかりやるレースの方がウケが良くなる
628ツール・ド・名無しさん
2024/11/11(月) 06:31:28.28ID:Vy7TNIjy629ツール・ド・名無しさん
2024/11/18(月) 11:08:41.07ID:RCJS/xLM 自転車はなまじお手軽感があるから
ペダルを踏むだけの自転車、己の筋力で地面を反発させ踏み進む
マラソン
比較すりゃ誰でもわかる
疲労感や悲壮感、粉骨粉砕な感じがしないカジュアルでお手軽
自転車競技はヨーロッパの風土で作り上げられたスポーツビジネス商品だからマラソンのような万人受けはムリだ
ペダルを踏むだけの自転車、己の筋力で地面を反発させ踏み進む
マラソン
比較すりゃ誰でもわかる
疲労感や悲壮感、粉骨粉砕な感じがしないカジュアルでお手軽
自転車競技はヨーロッパの風土で作り上げられたスポーツビジネス商品だからマラソンのような万人受けはムリだ
630ツール・ド・名無しさん
2024/11/25(月) 12:38:06.14ID:1WujOcW4 親分のUCIがそもそもボンクラじゃね
事故ったときのFIAの対応くっそ速え
あっちは資金力が桁外れだし地雷原やら山賊の襲撃やらあるヤバい所も走ってるからだろうけど
事故ったときのFIAの対応くっそ速え
あっちは資金力が桁外れだし地雷原やら山賊の襲撃やらあるヤバい所も走ってるからだろうけど
631ツール・ド・名無しさん
2024/11/26(火) 13:59:43.94ID:Z8Qme9zc 今となってはヒルクライム以外だと、しまなみとか淡路島、ビワイチみたいな定番コースのエイドで地元の食材を食べて楽しむライドイベントくらいしかやっていけなさそうに感じる
チームアンカーがツール出場を目指していた頃が夢があって良かったな
チームアンカーがツール出場を目指していた頃が夢があって良かったな
632ツール・ド・名無しさん
2024/12/09(月) 13:22:41.69ID:YxkYG83c BMXかトラックしか活路はない
シクロクロスがもしかしたら?という程度
日本は公道レースは根付かない
シクロクロスがもしかしたら?という程度
日本は公道レースは根付かない
633ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 04:48:32.14ID:1kr6/dxl ロード公道走れって言われるけど、いざ公道走ってると幅寄せされて轢き殺されそうになるし
こんな国民性の国でロードバイクなんか流行るわけない
こんな国民性の国でロードバイクなんか流行るわけない
634 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/21(土) 05:09:08.99ID:hX1ULhaH 真理に辿り着きし者は結局ママチャリに戻って来る
急ぐとロクな事がない
答えはすぐ近くに
急ぐとロクな事がない
答えはすぐ近くに
635ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 16:36:39.81ID:5pF6wE7s636ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 18:35:57.06ID:2Sz3BCjT 車に乗ると気が大きくなる。自分を誇示するために大きな車に乗りたがる
日本人の屈折したコンプレックスが運転に現れていると言えよう
日本人の屈折したコンプレックスが運転に現れていると言えよう
637ツール・ド・名無しさん
2024/12/24(火) 21:41:36.98ID:ANKGU7U1638ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 21:23:06.93ID:D24+Dhwn 今の食生活に移行してるサイトあるから
639ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 01:42:58.51ID:BaMhyVdi もうちょい安くて良いから
朝食バイキング食おう
考えた
朝食バイキング食おう
考えた
640ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 01:57:21.71ID:jg4RcZQH ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当に底でしょうか
あのマネージャーは本当に底でしょうか
641ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 02:17:58.31ID:Vwsdz/0g642ツール・ド・名無しさん
2025/04/09(水) 17:13:06.48ID:AWrILiEC 2040年のツール最終日、イエロージャージ着た純日本人レーサーがシャンゼリゼを駆け抜けるー!
可能でしょ!
可能でしょ!
643ツール・ド・名無しさん
2025/04/09(水) 17:49:04.30ID:0Scai84N あと15年で日本人がGTやモニュメントを獲得する可能性があるとしたら欧米人や黒人とのハーフか両親が帰化申請をした実質海外の方だろうな
644ツール・ド・名無しさん
2025/04/09(水) 18:40:43.75ID:AWrILiEC そうかな?
ワイは十分可能だと思うよー!
その実現には、競技者の身体能力や車体操作等を含めた走行技術等の向上。
さらに、ロードレース競技者の道具として機能するロードバイクという工業製品の開発に至るまでの根本的な思想と、それらを具現化した際の技術的な根拠等については、現在のロードレース界を未だに席巻している欧米人(白色人種)らに負うという歴史的な事実こそを、日本人の指導者や競技者が素直に認める。
そして、工業製品であり競技者の道具として機能するロードバイクに生身の人が跨り操作を加える状態で、主に公道を走行する形態をとるロードレースに対して、日本人の指導者や競技者の多くが「普遍的であると」未だに思い描くロードレースに対する発想の転換。
ワイは十分可能だと思うよー!
その実現には、競技者の身体能力や車体操作等を含めた走行技術等の向上。
さらに、ロードレース競技者の道具として機能するロードバイクという工業製品の開発に至るまでの根本的な思想と、それらを具現化した際の技術的な根拠等については、現在のロードレース界を未だに席巻している欧米人(白色人種)らに負うという歴史的な事実こそを、日本人の指導者や競技者が素直に認める。
そして、工業製品であり競技者の道具として機能するロードバイクに生身の人が跨り操作を加える状態で、主に公道を走行する形態をとるロードレースに対して、日本人の指導者や競技者の多くが「普遍的であると」未だに思い描くロードレースに対する発想の転換。
レスを投稿する
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★2 [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- タクシー運転手不足解消へ 「普通第二種免許」教習時間が40時限→29時限に短縮 最短3日で取得可能に 警察庁 [煮卵★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響 [ネギうどん★]
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】石破拗ねる「何をやっても評価されないなら給付金なんてやらない方がいい」 [781534374]
- 赤澤さんの経歴、凄すぎる!東大法学部👉運輸省👉コーネル大学MBA!これもう半分ジャップの星だろ・・・ [918057362]
- 【速報】俺、6号ソロホームラン [461981181]
- 【悲報】東工大(東科大)さん、女子枠で定員割れが発生して受験者全員合格。Fラン大学になってしまう…