X



世界と走れ】Zwiftスレ99【トレーニングアプリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/27(木) 22:50:56.50ID:Sty2Tm4o
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

スレの皆さんへ
ヤッターマンヤッターマンと騒いだりいきなり単発レスで相手を罵倒するだけの人がいますがヤッターマン荒らしと言って同一人物なので相手にしないで楽しくやりましょう
次のスレは>>970が立ててください
前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ87【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1667946975/
【世界と走れ】Zwiftスレ88【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1671161168/
【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1674056016/
【世界と走れ】Zwiftスレ90【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1676215277/
【世界と走れ】Zwiftスレ91【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1678922532/
【世界と走れ】Zwiftスレ92【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1683097260/
【世界と走れ】Zwiftスレ93【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1689669709/
【世界と走れ】Zwiftスレ94【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1693707868/
【世界と走れ】Zwiftスレ96(実質95)【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1700113229/
世界と走れ】Zwiftスレ96【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710101563/
世界と走れ】Zwiftスレ97【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1712534135/
世界と走れ】Zwiftスレ98【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1716119595/
952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 18:36:44.93ID:gOJSyhcy
AとかBとか景気のよう話だな俺は万年2.8でCから出られないんだぞ
953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 19:39:54.77ID:7FlkXY8O
>>941
4.2倍、58kgの自分は巡行について行くだけで精一杯
高い出力が羨ましい
ちなみに富士ヒルはシルバー持ってる
2024/09/19(木) 19:49:04.00ID:Y9W0eMAJ
>>953
すげええええええええええええええええ
シルバーチャレンジ二年連続失敗してるんだよなぁ
2024/09/20(金) 06:46:01.86ID:p2ioPazr
だから、言うだけなら誰でもできるんだってw ここにいる奴らはみんな、もにきってやつ並みのハッピーメーターだと思ってるw
2024/09/20(金) 08:39:14.57ID:ZUTY6kZZ
人は自分に出来ないことを認めたくないんだよな。それは、俺にも言えることだけどな。
zwiftチームで走ったことがある人とリアルでも走ったが、奴らはチートしてる。富士ヒルでゴールドやプラチナなんてモーターが仕込まれているはずw
2024/09/20(金) 19:08:00.13ID:SmGl9WPk
ストラバと同期させてるやつのログも電アシや原付きのログだって思い込もうとしてるんやろなあ
2024/09/20(金) 21:59:01.38ID:QirFdPco
ストラバと同期するの違和感ない?
バーチャルとリアルは分けたいけど、ストラバで管理してるからそうするの?
959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 09:30:12.76ID:xyhytpKt
zwift終わらせるはずのマイウー放置してindieveloに興味津々なのは草
任天堂倒せるグリーかよ
960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 09:38:47.22ID:z9oOpSl8
>>959
Indieはコースがあまりに単調すぎてなぁ
2024/09/21(土) 13:44:48.52ID:/w7bc4GO
あの馬鹿は、さっきのって、言った事すら忘れる記憶障害を持ってるのだから、障害者いじりは良くないぞ。
2024/09/22(日) 10:52:12.09ID:Ga16bUJT
10年前黎明期のスマトレ買ったらゼロ発進のトレーニングで使えなくて普通の固定ローラーに戻したんだけど
今のスマトレとzwiftでゼロ発進のトレーニングってできますか?
スマトレはKICKR SNAPを買いました(これも古いけど)
2024/09/22(日) 12:18:31.62ID:I4Il/xRW
無酸素域数秒→閾値数分のレース開幕を繰り返すようなワークアウトならある。それ以上のことは実走でやるしかねーんちゃう?
964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 13:24:59.53ID:Hohcva64
みんなリアルとローラーでの出力は何%違う?
どっちが出力高く出る?
2024/09/22(日) 13:28:22.87ID:nxmsS8OS
>>964
パワーソースが違うから何とも言えないが、kickrV5でFTPは287W。リアルだとrally200で296W。
zwiftでデュアルだとrallyとほぼ変わらない。
実走だとスタンディングでパワー出したりするけど、zwiftの場合は本気でもがく時しか腰を上げないからその差だと思う。
966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 13:58:47.20ID:Hohcva64
>>965
やはり5%は違うのね
967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 13:59:45.51ID:Hohcva64
>>965
測定はランプテストですか?
2024/09/22(日) 14:00:40.51ID:Ga16bUJT
>>963
閾値とか余計なものは要らなくて純粋にゼロ発進をやりたい

facebookの動画でゼロ発進やってるけど
https://www.facebook.com/pedalist.roadys/videos/726916115895323
969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 14:27:51.02ID:hUIJW6mK
TACXのスマートトレーナーでTACXアプリ使って負荷最大にしてるね。
ズイフトだと、FTP400%とかでメニュー作ればいいんじゃない?
2024/09/22(日) 14:44:17.70ID:0P3s4oUt
>>967
ランプだと300W超えになるから、自分の脚質にあってないとおもって、レースでの値になってる。
20分測定でも大差ないから、zwiftだとこんな物でしょ。
実走は富士ヒルでの値だから、アドレナリン効果大なりw
2024/09/22(日) 14:47:52.20ID:Ga16bUJT
>>969
既成のワークアウトだけじゃなくて自分でオリジナルのメニュー作れるんですね!
例えば実走でゼロ発進30秒の場合、最初の数秒はFTP400%でも30秒後には200%以下までタレてきます
こういうのをスマートトレーナーで再現することって可能ですか?
それとも設定したパワーで30秒一定に限定されるんでしょうか
要はパワーマックスの定番メニューみたいなのをスマートトレーナーでやりたいのです
2024/09/22(日) 14:48:34.27ID:FDAxYJCg
ロングライドイベントに初めて出てみたんだけどコーヒータイム取って戻ったら必死に漕いでも追いつけないくらい集団から離されてた
コーヒータイム取ったら集団と同じ速度で進んでいく認識だったんだけど、コーヒータイム取っちゃいけないポイントとかあるの?
973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 14:54:11.11ID:hUIJW6mK
>>971
30sワット固定でメニューを作ってやれば、回せなくなればワットは下がるから、パワーマックスのような使い方はできる。
2024/09/22(日) 15:17:47.36ID:sLiuSIZJ
ランプも20分も概算でしか無いんだからちゃんと測りたいなら60分でやれよ
975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 15:23:02.25ID:Ae/mBNep
>>974
ローラー60分、真の測定は苦痛よね。
外の方が+5%増し
976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 15:24:34.84ID:Ae/mBNep
>>974
今朝ローラー60分測定したらぴったり4倍232Wでしたわ
2024/09/22(日) 15:32:42.64ID:50yoWuie
>>974
zwift内でワークアウトメインなら20分で十分じゃないか?
目的がFTPならばきちんと測るべきだろうけど、自分はリアルで早くなるためのトレーニングだと思ってるから。
職業ライダーでも職業zwifterでもないので、ワークアウトの妨げになるレベルの誤差でなければ気にしない。
もちろん、正確な値がほしくて60分やることは否定しないし、ローラーでやれる精神力は尊敬に値する。俺は大会当日でしか60分全力は出来ない。
2024/09/22(日) 15:33:55.44ID:Ga16bUJT
>>973
そうなんですね!

それ以外に時間指定ではなく距離指定のメニューって作れるんですか?
たとえば1kmTTをzwiftでやることは可能でしょうか
2024/09/22(日) 15:34:28.53ID:50yoWuie
>>972
残り5キロでコーヒーは勝手に切れる。
アップダウンがあるところで使うと、下りの加速で千切れる。
ターゲットになっていた人が千切れる、一緒に千切れる。
同じくターゲットになっていた人が急加速すると付いていけない。
コーヒーの注意点はこんな物かな。
2024/09/22(日) 15:49:56.40ID:FDAxYJCg
>>979
あー
大きい上りが終わった時にコーヒー使っちゃったから長い下り道でかなり離されたのかな
ありがとう
981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 16:04:03.97ID:Ae/mBNep
>>977
特に夏のローラー60分測定は苦痛ですよね。
(季節により出力変動有り
しかし慣れ?ちゃえば大丈夫
外なら+5%増しになります。なので指標は外の数値でメニュー組んでいます
982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 16:48:04.75ID:Ae/mBNep
>>977
今のFTP値から60分測定してみて有にTSS100を越えてしまったらそのFTPは違います。
100だと全力走(きつい)に近いため。
90%だと81TSS 95%だと89TSSあたり
もちろん100%だと100近いです
983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 16:52:34.58ID:Ae/mBNep
60分「一定」に踏んだ場合です
2024/09/22(日) 17:53:30.43ID:Y3OBUT30
一般的には20分の簡易計測と60分のガチ計測だとどっちが高く出るのかな>FTP
トレーニングのレベルや段階にもよりそうだけど…

あ、60分は一定に踏んだ場合ね
2024/09/22(日) 18:03:06.05ID:WBQaoQsS
986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 18:17:13.30ID:Ae/mBNep
>>984
脚質にもよりますよね。20分が得意不得意もありますし60分も同じですよね
まぁ世界共通の測定は60分ですもんね
2024/09/22(日) 18:43:06.48ID:WBQaoQsS
俺は最近BからCに落とされたがCにもついていけなくなった
2024/09/22(日) 18:43:44.81ID:WBQaoQsS
そろそろ次スレ立ててくれ俺はムリ
2024/09/22(日) 19:12:57.70ID:gPMM+PUF
世界と走れ】Zwiftスレ100【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1726999955/
2024/09/22(日) 19:13:46.17ID:gPMM+PUF
取り合え立てておいた
新幹線で移動中にて、後は保守(必要?)頼んだ!!
2024/09/22(日) 19:16:19.80ID:gPMM+PUF
>>984
977だけど、俺の場合はランプ>20分>60分となる。
他の人に指摘されたけど、スプリンターやパンチャーのような脚質だと短時間が強くでる。クライマーだと逆らしい。
992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 19:18:00.39ID:Ae/mBNep
>>984
ローラー60分走で閾値95%でFINISHするなら
1 前日は完休、糖質多めに摂る
2 前半30分は90%で踏み後半30分はそこから上げていく感じ
3 ラップタイムは極力見ない
4 前半30分は音楽流し後半30分はゾーンに集中
5 水分補給
993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 19:21:52.32ID:Ae/mBNep
>>991
そこ脚質にもよりますよね
しかし真の測定は世界共通60分測定
2024/09/22(日) 19:30:38.29ID:I4Il/xRW
ただ30秒追い込むだけのことができないスマトレとか意味不明。糞ペダリング過ぎて自転車が暴れて乗ってられないってのならスマトレとバイク載せるサーフボードみてーな台買わんと無理だと思うぞ。
2024/09/22(日) 19:30:42.69ID:MLIZaxB8
>>989
サンクス
スレ立て挑戦したがどんぐりレベルが足らないのか立てられなかったんだ
2024/09/22(日) 19:50:27.93ID:Ga16bUJT
>>994
昔のスマトレでゼロ発進すると最初の何秒かはスカスカでいきなり負荷がMAXに跳ね上がるんで使い物にならなかったんだよ
ペダリング効率は70%くらいだから糞ではないと思う
2024/09/22(日) 20:06:40.75ID:6mhKQp/V
>>995
良いって事よ。
FTP30Wもらっておくな!
2024/09/22(日) 20:44:19.86ID:Y3OBUT30
>>991
そういえばランプテストによるFTP計測もありましたね
短時間テストほどVO2MAX出力の方に値が寄りやすくなっているような感じなのかも

いずれにせよどの値も日々のトレーニングの目安として見るなら使い方次第って事には
変わりないし、必ずしも60分FTP計測だけが正解って訳じゃないですね!
2024/09/22(日) 21:19:59.70ID:Pth332Ea
質問いいですか?
2024/09/22(日) 22:20:09.64ID:K9pDkLbd
駄目です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 23時間 29分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。