探検
スラム SRAM
2024/05/16(木) 12:43:57.84ID:bzlbp1Jb
新型出たね
527ツール・ド・名無しさん
2025/01/22(水) 22:57:33.49ID:s4xk39Bg forceのリーク画像来た
528ツール・ド・名無しさん
2025/01/26(日) 01:25:20.58ID:2+fUHrtz sensah empire pro 12sがSRAMと互換性あるってほんと?
機械式だとApexしかないけど、つまりApexのシフターでempire proのリアディレイラー引けるってこと?
機械式だとApexしかないけど、つまりApexのシフターでempire proのリアディレイラー引けるってこと?
529ツール・ド・名無しさん
2025/01/27(月) 09:11:57.98ID:xL2tkwdm 11sは引けたけど12sはどうだろうね
ほんと?って聞くってことはやってる人がおるん?
ほんと?って聞くってことはやってる人がおるん?
530ツール・ド・名無しさん
2025/01/27(月) 23:05:55.03ID:K3otc6yA >>529
銅ではないだろうwww
銅ではないだろうwww
531ツール・ド・名無しさん
2025/01/28(火) 01:55:41.67ID:qaiNYisL rivalはコンタクトアジャスト機能ないんかー
532ツール・ド・名無しさん
2025/01/28(火) 17:57:34.91ID:02D8sieS 質問です。DUBのBBのアウタースペーサーが、きっちり嵌らないのですが、不良でしょうか?
クランク締めこんでいけば、目視では平行出てるんですが、BBとアウタースペーサーを手で合わせようとするとグニューって感じで上手く嵌らないです。
クランク締めこんでいけば、目視では平行出てるんですが、BBとアウタースペーサーを手で合わせようとするとグニューって感じで上手く嵌らないです。
533ツール・ド・名無しさん
2025/01/28(火) 18:01:26.58ID:xnHgeIQk 部品を疑う前に自分の作業を疑え
534ツール・ド・名無しさん
2025/01/28(火) 18:13:16.40ID:02D8sieS なるほど!!
いや、確かに初心者なのですが、あれパチン!!って感じで嵌るというネット情報があったので、どうなのかな?と知りたかったのです。
ちなみに、アウタースペーサーは4.5㎜のと2.5㎜のを持っているのですが、どちらでも同じ感触なので、もし製品が悪いのであれば、
BB側かなぁ?と思っているのですが…
いや、確かに初心者なのですが、あれパチン!!って感じで嵌るというネット情報があったので、どうなのかな?と知りたかったのです。
ちなみに、アウタースペーサーは4.5㎜のと2.5㎜のを持っているのですが、どちらでも同じ感触なので、もし製品が悪いのであれば、
BB側かなぁ?と思っているのですが…
535ツール・ド・名無しさん
2025/01/28(火) 18:18:54.94ID:z8h+5Ouf なんのメモリーだ
536ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 19:26:18.17ID:WlhLAzRb rdが無反応で再ペアリングしようと
axsボタン長押ししたらLEDが黄色点滅
コレは逝っちゃったかな
新品ポチる前に試してみた方がいいことある?
axsボタン長押ししたらLEDが黄色点滅
コレは逝っちゃったかな
新品ポチる前に試してみた方がいいことある?
537ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 19:54:16.84ID:n6S5ymIS 新しい電池に入れ替え
ファームウェアの更新
国内ショップ購入なら2年以内で交換保証あるはず落車とかで壊した場合は駄目だけど
ファームウェアの更新
国内ショップ購入なら2年以内で交換保証あるはず落車とかで壊した場合は駄目だけど
538ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 22:53:25.10ID:dawyjbvD バッテリーやら電池やらは試してみたけど変化なし
フォームアップはrdがアプリに認識されなくてできない感じ
ありがとうよ
2年はとっくに過ぎちゃってるからとりあえずポチった
フォームアップはrdがアプリに認識されなくてできない感じ
ありがとうよ
2年はとっくに過ぎちゃってるからとりあえずポチった
539ツール・ド・名無しさん
2025/02/18(火) 11:06:40.37ID:XWcBP/uE XでSRAMを扱う代理店ガーゆうてるけど、メニーズは継続よな?
目ニーズが扱わんくなったら終わりやけど
目ニーズが扱わんくなったら終わりやけど
540ツール・ド・名無しさん
2025/02/18(火) 11:47:21.24ID:KmE9feHK メニーズが代理店おりたらMTBやってる方がロードも扱うだけやろ
本当は両方扱いたいらしいって話も出てたしさ
本当は両方扱いたいらしいって話も出てたしさ
541ツール・ド・名無しさん
2025/02/18(火) 12:51:18.13ID:XWcBP/uE >>540
いやMTBやってる方がおりたんだけど
いやMTBやってる方がおりたんだけど
542ツール・ド・名無しさん
2025/02/18(火) 13:02:53.26ID:ZULto0NO SRAMカセットフリー高すぎて中華製にしてみる
543ツール・ド・名無しさん
2025/02/18(火) 14:34:08.44ID:aS2YaRvR >>540
ダーフリがロードの方から手引きたかったの知らんのか?
ダーフリがロードの方から手引きたかったの知らんのか?
544ツール・ド・名無しさん
2025/02/21(金) 15:47:58.35ID:CiIJaxSV さようならダートフリーク…
545ツール・ド・名無しさん
2025/02/22(土) 00:01:53.72ID:JwbH0xyK Force新しくなる?
546ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 09:09:14.56ID:VAMsP62C そんなリークあった?
D2が出てそんなに経ってないからねえ
D2が出てそんなに経ってないからねえ
547ツール・ド・名無しさん
2025/02/25(火) 00:21:51.07ID:eBe1kXBR sram force 22のロングケージ、ずっと真ん中のつないでるパーツ?削りながら走ってたわ
全然進まない
全然進まない
548ツール・ド・名無しさん
2025/02/25(火) 12:00:52.01ID:itYrb2Is そろそろzipp新型出ないかなー
549ツール・ド・名無しさん
2025/03/04(火) 11:17:17.43ID:zSw5oaDl フォースの1xを2xにしたい場合レバーも変えないと駄目かな?
550ツール・ド・名無しさん
2025/03/04(火) 12:21:53.98ID:8B6BYZ4f どのフォース?無線なら変えなくていい
551ツール・ド・名無しさん
2025/03/04(火) 18:05:51.94ID:zSw5oaDl そうかあ
クランクだけで良いんか
クランクだけで良いんか
552ツール・ド・名無しさん
2025/03/05(水) 09:05:52.57ID:BBsN6W5W 場合によっちゃチェーンリング変えるだけでいいんじゃね?
553ツール・ド・名無しさん
2025/03/06(木) 14:45:28.86ID:kdq8PKR5 久々に機械式シマノ105で組んだけど(予算が無いためw)
シマノのワイヤーブレーキは重いな。てか変速機を兼ねてるから、レバーが太くて握りにくい。
変速機能自体はシマノもスラムも相違ないが、やっぱブレーキが引きにくいのは致命傷だな。
ちまににシマノ組は街乗り専用で、スラム組は峠専用。もう機械式シマノは今後2度と使わない。
シマノのワイヤーブレーキは重いな。てか変速機を兼ねてるから、レバーが太くて握りにくい。
変速機能自体はシマノもスラムも相違ないが、やっぱブレーキが引きにくいのは致命傷だな。
ちまににシマノ組は街乗り専用で、スラム組は峠専用。もう機械式シマノは今後2度と使わない。
554ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 16:43:41.60ID:/PB4Inax もっと稼げるように頑張ってね
555ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 18:13:44.08ID:+4IszADW ワイヤーブレーキw
556ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 11:40:26.62ID:SZsjv6KU >>553
仕事で何を伝えたいのかわからないってよく言われるだろ
リムブレーキの車体を組んだのか
機械式のSTIで機械式のディスクブレーキを組んだのか
キャリパーは純正品なのかサードパーティー製なのか
予算がないからと安い粗悪なケーブル使ってないか
何ひとつ判断ができない駄文だぞ
仕事で何を伝えたいのかわからないってよく言われるだろ
リムブレーキの車体を組んだのか
機械式のSTIで機械式のディスクブレーキを組んだのか
キャリパーは純正品なのかサードパーティー製なのか
予算がないからと安い粗悪なケーブル使ってないか
何ひとつ判断ができない駄文だぞ
557ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 12:37:56.06ID:Aab45Lf3 なんつーか、ハンドルとの相性が悪かったね、機械式105は。
ってことで、別の車体から機械式SRAMを移植して、解決。
なにが不満だったかと言うと、下りで下ハン持って人差し指がレバーに掛からんかったという事。
おまけにレバーが動くし(シマノの欠点)。いう事で、機械式105はミニベロで使うw
ってことで、別の車体から機械式SRAMを移植して、解決。
なにが不満だったかと言うと、下りで下ハン持って人差し指がレバーに掛からんかったという事。
おまけにレバーが動くし(シマノの欠点)。いう事で、機械式105はミニベロで使うw
558ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 16:01:12.16ID:jBGtnMFf スラムのスレで、シマノへの八つ当たりを熱く語られても困るよ
559ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 16:21:29.68ID:awfGJw/b 確かにw
560ツール・ド・名無しさん
2025/03/10(月) 20:45:27.64ID:EQKkYtz+ 105/アルテグラはリーチ調整用のシムあるけど知らん?
それは置いといて
2025年6月30日でダートフリークがSRAM代理店の契約終了だそうです
メニーズのページ見るとMTB用があるから集約されんのかね?
ロックショックスのサスとかの在庫どうなるんだろう…
それは置いといて
2025年6月30日でダートフリークがSRAM代理店の契約終了だそうです
メニーズのページ見るとMTB用があるから集約されんのかね?
ロックショックスのサスとかの在庫どうなるんだろう…
561ツール・ド・名無しさん
2025/03/25(火) 10:02:40.85ID:beFkGD5d 新型zipp nswはcx-ray継続なんか
なんでカーボンにいかなかったのか気になる
なんでカーボンにいかなかったのか気になる
562ツール・ド・名無しさん
2025/03/25(火) 10:44:00.73ID:4UzD/qGj リムがふにゃふにゃなのでカーボンスポークを採用する意味がないんですよ
563ツール・ド・名無しさん
2025/03/28(金) 17:20:25.56ID:S8MxQcuI UDHならみんなトランスミッションつけられるの?
564ツール・ド・名無しさん
2025/04/10(木) 20:14:27.24ID:OzcBMn2d >>561
そりゃテスト結果悪かったからだよ
そりゃテスト結果悪かったからだよ
565ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 16:45:51.32ID:Et1hLSU7 ロードバイク版イーグルみたいなの早く出さないかな~
UDHが一気に普及するだろうに
UDHが普及するまでロードを買い替えられん
UDHが一気に普及するだろうに
UDHが普及するまでロードを買い替えられん
566ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 18:56:57.28ID:rNh1NQIb >>565
次はUDH対応フレームにしたいわ
次はUDH対応フレームにしたいわ
567ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 16:46:47.84ID:YQPaPGHf Wireless blips、ファームアップでBlips単体でディレーラーにアサインできるようになったって話聞いたんだけどマ?
誰か持ってる人試してくれないです?
誰か持ってる人試してくれないです?
568ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 19:03:42.98ID:rkdlpJO+ だけどマって何?
569ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 19:14:31.58ID:239AUQeG マジ卍
570ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 19:23:32.11ID:MGZVqfnX >>568
マンコ?ってことだよ
マンコ?ってことだよ
571ツール・ド・名無しさん
2025/04/20(日) 02:14:12.96ID:Twn+/KbG フラットトップチェーンの金色が欲しい
探しても見つからない
探しても見つからない
572ツール・ド・名無しさん
2025/04/20(日) 09:27:26.07ID:79ciYVSZ 無いんじゃないかな
573ツール・ド・名無しさん
2025/04/20(日) 13:35:29.32ID:/2zjxIDL あれシルバーとオイルスリックしか無くね?
574ツール・ド・名無しさん
2025/04/20(日) 14:16:52.96ID:nQgcib3R KMCが夏にフラットトップ出すみたいだからその時に金色も出るんじゃないかな
575ツール・ド・名無しさん
2025/04/23(水) 16:27:54.86ID:xZ3Srldz >>574
まじで!?ナイス情報!夏まで生きる!
まじで!?ナイス情報!夏まで生きる!
576ツール・ド・名無しさん
2025/04/23(水) 19:37:13.89ID:bIbh5nD0577ツール・ド・名無しさん
2025/04/23(水) 20:24:43.48ID:3GKMer/y KMCがシマノOEM元って話だけど採用されていたのは何年前の話だよって言いたいわ
少なくとも12速はKMCじゃねーし実際KMCの12速チェーンをシマノに合わせて使うとチェーン落ちとかのトラブルが純正と比べ物にならないレベルで発生する
いまだにKMC推してるショップとか頭おかしいだろ
少なくとも12速はKMCじゃねーし実際KMCの12速チェーンをシマノに合わせて使うとチェーン落ちとかのトラブルが純正と比べ物にならないレベルで発生する
いまだにKMC推してるショップとか頭おかしいだろ
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- コンビニ夜勤してる日本人ってヤバそうな人多くね? [599152272]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- アラサー未婚ヤニカス女
- VIPでウマ娘