自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。
前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part18【映像記録】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691224432/
探検
【車載カメラ】自転車にカメラ Part19【映像記録】
1ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 00:04:03.53ID:melals67406ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 21:27:14.12ID:hn/3Sfud しかしDJIとInsta360が安くなりすぎてGoPro潰れちゃうんじゃないのかね
407ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 14:39:06.83ID:39xOohv5 フロントだけつけてたんだけど先日当て逃げされて
瞬間にフロントのドラレコが外れて相手の車が映ってなかった
リアもつけとくべきだなと思った
360を検討中
瞬間にフロントのドラレコが外れて相手の車が映ってなかった
リアもつけとくべきだなと思った
360を検討中
408ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 15:43:30.01ID:qsjQniwd 前後に普通のカメラ付けても横から襲われるからね。全周カメラは必要だよ
409ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 16:10:19.72ID:LKKb1yGf 一台で全周取ろうとするとちょんまげになって重さと空気抵抗とヘルメットの管理がかったるいんだよな
410ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 16:26:01.53ID:3L6N/4Dw 自転車やめるか
411ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 22:14:16.10ID:l7Kcnj60 >>407
周りに車はおらんかったのか・・・不運だな
周りに車はおらんかったのか・・・不運だな
412ツール・ド・名無しさん
2025/04/15(火) 20:24:03.70ID:0AR9X0If
413ツール・ド・名無しさん
2025/04/15(火) 20:40:48.73ID:NAkpTXiR >>412
こういうクソ運転手居るよな。自転車に限らず、バイクに対しても見誤る。
こういうクソ運転手居るよな。自転車に限らず、バイクに対しても見誤る。
414 警備員[Lv.53]
2025/04/19(土) 18:50:25.02ID:olRQ5cKc0 前面と後面に取り付けたいんだけど
このスレ的におすすめは何でしょうか?
全部で1万ぐらいに収まってくれれば嬉しいです
このスレ的におすすめは何でしょうか?
全部で1万ぐらいに収まってくれれば嬉しいです
415ツール・ド・名無しさん
2025/04/19(土) 21:05:12.18ID:IaD3K19P416ツール・ド・名無しさん
2025/05/02(金) 22:15:20.21ID:0IIHoNMq417ツール・ド・名無しさん
2025/05/02(金) 22:29:30.39ID:kEKPnQ8H >>416
半額でなんとか迷って買うレベル
半額でなんとか迷って買うレベル
418ツール・ド・名無しさん
2025/05/04(日) 09:12:24.86ID:Rd9UNUdd FLY12 SPORT買ったばかりなのにな
重さ以外優位性無い
重さ以外優位性無い
419ツール・ド・名無しさん
2025/05/04(日) 09:36:44.88ID:nFveU5qH 高いよなぁ
これって関税かけられて高いのか元々高いのかどっちだよ?
国内には競合メーカーないよな
ソニーも作ればいいのに
これって関税かけられて高いのか元々高いのかどっちだよ?
国内には競合メーカーないよな
ソニーも作ればいいのに
420ツール・ド・名無しさん
2025/05/04(日) 13:03:31.23ID:klR9yW8L ケンコーだかが出してなかったっけ?
421ツール・ド・名無しさん
2025/05/04(日) 17:18:35.92ID:YA1AHGlz garminのサンプル動画見たけど画質はFLY12の方が良さそう
422ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 19:55:39.22ID:2hd0T7UJ 給電しながら録画できるカメラがいいよね
423ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 23:20:28.21ID:x3TVedyD424ツール・ド・名無しさん
2025/05/07(水) 21:01:02.24ID:3dMSdvRQ 防犯にも使えたら良いんだけどなぁ
停車時がモーションセンサーが起動するとか
停車時がモーションセンサーが起動するとか
425ツール・ド・名無しさん
2025/05/07(水) 23:29:40.51ID:aK2lNygb >>424
前のFLY12にはあったけど今のは削除されたね
前のFLY12にはあったけど今のは削除されたね
427ツール・ド・名無しさん
2025/05/08(木) 19:43:08.85ID:4aX9WTsP flyもなんだけどカメラとライト同軸って嫌だなと思ってしまう
開発者たちは映像が多少下向く位は気にならないんだろうか
開発者たちは映像が多少下向く位は気にならないんだろうか
428ツール・ド・名無しさん
2025/05/08(木) 20:56:52.68ID:nVzxexT2429ツール・ド・名無しさん
2025/05/08(木) 22:24:19.86ID:s/NYWHJv 事故られた時の証拠としてドラレコつけようと思ってますが、車のナンバープレートを読むにも200万画素あればよさそうですね
高い画素数の多い物をまず1台買うよりも安い200万画素を2台買って前後に付けるのが良さげ、どう思いますか?
高い画素数の多い物をまず1台買うよりも安い200万画素を2台買って前後に付けるのが良さげ、どう思いますか?
430ツール・ド・名無しさん
2025/05/08(木) 22:32:42.08ID:uBHWgAEx 防犯で身につけてるので隣人に怒鳴られたり悪いチャリカスに因縁つけられたりしたときのが撮ってある
431ツール・ド・名無しさん
2025/05/08(木) 23:13:48.08ID:xebDp74n >>429
初めてのドラレコなら、それで大丈夫。
バイク用の前後ドラレコ(USB給電仕様を探すこと)が1~2万円前後で買える。
画像に不満を持つ様になってから、高級機を買うのがよろしいかと。
例えばこんなの。米式バルブのタイヤなら空気圧も計れるぞ。(´・ω・`; )
https://i.imgur.com/iViF30L.png
あと必ずGPS機能付きを買うことが肝要かと。安価な録画カメラだと時刻設定が手動で地獄を見る。GPS付きだと時刻設定を自動でやってくれるから。
初めてのドラレコなら、それで大丈夫。
バイク用の前後ドラレコ(USB給電仕様を探すこと)が1~2万円前後で買える。
画像に不満を持つ様になってから、高級機を買うのがよろしいかと。
例えばこんなの。米式バルブのタイヤなら空気圧も計れるぞ。(´・ω・`; )
https://i.imgur.com/iViF30L.png
あと必ずGPS機能付きを買うことが肝要かと。安価な録画カメラだと時刻設定が手動で地獄を見る。GPS付きだと時刻設定を自動でやってくれるから。
432ツール・ド・名無しさん
2025/05/08(木) 23:44:48.13ID:xu1WjNXl433ツール・ド・名無しさん
2025/05/09(金) 01:58:53.13ID:y6w5mslN 警察はボケボケの画像でも解像できるらしいな
434ツール・ド・名無しさん
2025/05/09(金) 08:56:57.03ID:/nzrvZGT435ツール・ド・名無しさん
2025/05/09(金) 09:22:39.27ID:auu8bmLq >>434
車でもそうだけど、マイクはオンにしておいて、事故があった時はナンバー読み上げて音声で残しておけばいいよ
車でもそうだけど、マイクはオンにしておいて、事故があった時はナンバー読み上げて音声で残しておけばいいよ
436ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 08:30:33.81ID:AUS1vdOt >>435
すっ飛ばされたら読み上げながら飛ばされないとならないよ
すっ飛ばされたら読み上げながら飛ばされないとならないよ
437ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 08:43:37.22ID:UfHrEm7D キャット空中3回転しながら読むんだ
438ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 11:04:49.87ID:ROHTBJoF439ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 11:38:19.94ID:r0BrZYsX フレームレートも重要じゃないかな?
60FPSだとコマ送りみたいになるから
解像度、フレームレート、画素数の高いやつキボンヌ
akasoのブレイブとかはどうだろうか?
超スローモーションで撮影できたりするわ
60FPSだとコマ送りみたいになるから
解像度、フレームレート、画素数の高いやつキボンヌ
akasoのブレイブとかはどうだろうか?
超スローモーションで撮影できたりするわ
440ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 22:00:54.25ID:xPGOzH31 今ドライブレコーダー代わりに買うとしたらInsta360 X5がベストなのかね
前後別々に2個も運用するなんて面倒だし
前後別々に2個も運用するなんて面倒だし
441ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 22:14:08.51ID:HxiWRgfE >>440
デカくて重いらしいけどどこに付けるの?
デカくて重いらしいけどどこに付けるの?
442ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 03:14:44.08ID:nd2aK0zy 前後同時に撮れるポジションって肩の上か頭の上くらいじゃね?
でなきゃハンドルの端っこになって危ない
でなきゃハンドルの端っこになって危ない
443ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 11:16:31.61ID:cKwfd0jr >>442
ハンドルバーにつけて全周囲撮れるよ
ハンドルバーにつけて全周囲撮れるよ
444ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 11:38:58.34ID:QT1MkPJV445ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 16:01:16.11ID:cKwfd0jr そんなにぴんこ立ちさせなくてもちゃんと撮れるよ
446ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 18:38:49.57ID:xdlUeXU0 GPSは付いてないの?
447ツール・ド・名無しさん
2025/05/16(金) 21:46:16.65ID:TWosmROr >>440
そのアクションカメラは外部から給電で運用できますか?
そのアクションカメラは外部から給電で運用できますか?
448ツール・ド・名無しさん
2025/05/16(金) 22:52:47.01ID:GoDhv0Q2449ツール・ド・名無しさん
2025/05/16(金) 23:55:45.31ID:TWosmROr いやいや
Insta360 X5か外部からの給電で撮影できるのかお尋ねしているのです
Insta360 X5か外部からの給電で撮影できるのかお尋ねしているのです
450ツール・ド・名無しさん
2025/05/17(土) 23:17:34.35ID:KKvKpKGv451ツール・ド・名無しさん
2025/05/17(土) 23:42:33.29ID:Cp7Sk8uf453ツール・ド・名無しさん
2025/05/18(日) 01:15:41.58ID:Utpmlt4u 雨が降ってきたら内蔵バッテリー駆動に切り替えたら良いだけでは?
454ツール・ド・名無しさん
2025/05/20(火) 06:51:16.97ID:whE/OjsA サンデーライダーは雨の日は走らんしな
455ツール・ド・名無しさん
2025/05/20(火) 07:35:56.20ID:uSXhQQ6Q 雨がしとしと日曜日
456ツール・ド・名無しさん
2025/05/20(火) 09:52:28.92ID:TlyrgNgu a.傘に隠れて桟橋で
b.ピッチャン、シトピッチャン
b.ピッチャン、シトピッチャン
レスを投稿する
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★2 [おっさん友の会★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★4 [jinjin★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- 【爆笑】ドジャース、ド派手に逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- 全ての霞ヶ浦を1周する“真のかすいち”を自転車で走った [532170462]
- 「暗黒時代の阪神タイガースの選手」👈真っ先にどの選手を思い浮かべた👈? [977261419]
- 電池って何ゴミですか🥺