X



【無料】MyWhoosh【map無限追加】 ★2

2024/03/27(水) 02:05:31.45ID:tkIvo2l6
無料でZwift並に楽しめるMyWhooshアプリについて語ろう
※前スレ
【無料】MyWhoosh【map無限追加】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706536775/
2025/05/13(火) 00:40:25.69ID:NCQXbI+I
5.0.0にしたらGPU CRASHで使えね
ダウングレードってできるのかな?
415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 12:04:37.40ID:vUb8uXS5
俺も昨日バージョンアップしたら起動しなくなった
2025/05/13(火) 13:39:02.72ID:CUPM8g6i
マイウーだけでiPhoneの容量11GB以上占領してんだけどどうにかしてくれ〜!
417414
垢版 |
2025/05/13(火) 13:50:07.50ID:NCQXbI+I
当方、Dell Latitude 5290 2in1
Windows11 Pro
BIOSやドライバー、DirectX 12 などは
全てアップデート済み
2025/05/13(火) 14:12:01.56ID:PFGZhrs+
ちゃんとしたPCでやれってこと
2025/05/13(火) 20:25:14.93ID:sYs18tQu
ワークアウトしかやらないからグラフィックとかどうでもいいんだよな〜
ワークアウトに特化したスマトレ対応軽量無料アプリないかな
420414
垢版 |
2025/05/13(火) 21:07:31.74ID:NCQXbI+I
>>419
GARMINのEdgeに対応機能なかったっけ?
2025/05/15(木) 17:31:17.75ID:dtJGxCFD
今日も何Gかダウソさせられた
2025/05/15(木) 19:41:36.65ID:L88rJchn
ユーザーからはお金とらないけど通信業者からお金貰ってるとか?
2025/05/16(金) 07:31:05.70ID:AS+54CKz
昨日のアップデートで画質は良くなったけど少し重くなったように感じる
2025/05/16(金) 07:38:27.32ID:doxmnFmg
最低動作環境もアップデート都度
上がっている様ですね
2025/05/16(金) 12:27:35.59ID:OfyFWY5D
徐々に足切りしてユーザーを減らす方向て…
無料アプリだと必要なのはユーザー数じゃなくなるのかな
2025/05/16(金) 15:53:50.91ID:EmLMzKTu
使わないマップはダウンロードしなくていいようにして欲しい
11.4Gって…さすがにでか過ぎる
2025/05/16(金) 19:37:44.07ID:4bFG8stW
>>426
ホントそれ
使わないデータは消せるようにして欲しいね
2025/05/17(土) 06:58:26.27ID:n33feRb6
自分は安価な中古パソコンを専用機にして使ってるから容量は気にならん
429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 07:36:02.24ID:0xqHJOPx
軽量版のMy Whoosh GOってのが用意されてたからそっち使えばよくね?
2025/05/17(土) 07:44:49.54ID:ECqqRsXh
>>429
MyWhoosh GO は改名されて MyWhoosh になった
このスレで使えなくなったと嘆かれているのが要は軽量版
2025/05/17(土) 07:48:10.40ID:ECqqRsXh
>>428
同じく中古のWindowsタブレットを MyWhoosh 専用にしてたのに
Ver5化で起動すらしなくなってしまったorz
SSDはまだまだ余裕だったのにな
2025/05/17(土) 09:25:02.57ID:/Y6vI+lO
>>430
それが11.4GB?
統一されたということなのかな
2025/05/17(土) 12:33:54.20ID:n33feRb6
>>431
うちのは快適に動いてるけどな
古いコア5のPCだけど
2025/05/17(土) 13:12:53.06ID:OxU4QYkM
>>433
GPUが intelな場合、UHD 630 以降でないと
Ver. 5.0 からクラッシュするようになったのですよ

うちのは HD 620 で、コース選んでライド画面移行中に
GPU CRASH なるようになりました

ダブより二年ほど旧い Nvidia Quadra 付いたノートなら
いけたので、そっち使うようにします
2025/05/17(土) 13:26:54.10ID:s+zNlWNp
>>432
あ…ごめん。11.4GはiOS版の話です

>>416>>421からの流れのつもりで書いちゃったけど明記しないと分からんよね。すまんかった
2025/05/18(日) 04:23:49.53ID:vnkl2ACm
>>434
なるほどそう言う事ね。そういや自分はマルチ画面化するためにGPUはラデオンに換えてるわ。低スペックの安物だけど。
437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 08:16:18.35ID:fl3pROgq
マイニング需要からのAI需要と円安とアスク税で、もうグラボ気軽に買えないよ・・
2025/05/18(日) 08:23:17.55ID:YF7w/3bg
595 ツール・ド・名無しさん sage 2025/04/07(月) 16:30:20.14 ID:tbwnUH2S
あれまだキチガイジジイ生きてんだ
図々しいw
2025/05/19(月) 17:35:00.28ID:uDd5qFkz
Androidアプリバージョンアップしたら起動しなくなった。

しばらくお休み
2025/05/19(月) 18:03:18.34ID:BQ7a9G/U
あれこれ改悪がひどすぎるな…
たまにワークアウトしかやらない勢の良い逃げ先はないのかね
月数百円ぐらいまでなら許容範囲で
2025/05/19(月) 20:01:30.82ID:ZeH5W4rQ
スマホ用は軽量にしてくれよ
442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 02:18:57.94ID:l3unezdR
HDって普通にcore ultra 7 155Hの内蔵GPUで快適に動くんだな
443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 12:11:46.44ID:T/dDWpoh
ここに居るやつってどんだけ低スペマシンでまいうーやってんだよ
それほどスペック高くないipad無印で問題なく動くのに

最近のアプデでフレームレート上がって動き滑らかで綺麗になったのは全然改良だろ
無料でいいんすかって思うわ
2025/05/23(金) 12:27:59.41ID:HQmhNPzz
そういう煽りいらないから
もともとiPhone版が11GBも容量食ってるってるしスマホなんだから軽量で良いって話なんだし
ズイフト板にもいるけどゲーヲタみたいな奴ってやたらとスペック自慢したがるよな
スポーツなんて自分の体の話なんだからそんな話に乗る人いないよ
2025/05/23(金) 12:30:55.22ID:lbjB2vg4
たいしてモデルが出てないApple TVですら動かないしな
アプリ技術部が無駄にパワーがいる設計しかできないみたい
産油地っぽいっちゃぽい感がえ
446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 13:16:48.76ID:T/dDWpoh
>>444
スペック自慢?
ipad無印で充分動くって書いてるのに?
プロが必要なんて言い出すなら自慢かもしれんが

ipad無印なんてiPhoneより安い代物(半額くらい)なんだから用意できるだろ
つかそもそもまいうーが動かないレベルのiPhone自体もう替え時だろ
勝手にガジェオタ扱いしてるけどお前が機械音痴すぎるよ
2025/05/23(金) 17:01:57.74ID:NoRc60/5
>>446
iOS用とWindows用は別物
2025/05/23(金) 21:01:59.03ID:HQmhNPzz
低スペとか言ってる時点でスペック視点で話してるのに自慢してないとか頭のスペック低過ぎかよw
機械音痴?
誰もiPhoneが動かないなんて言ってないのにお前が機械音痴だろ

めっちゃイキってるやんwww
449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 17:25:08.73ID:7UlNeYQq
フィットネス目的に導入した初心者なんですが
ギアチェンジ無しで淡々と平地を走るモードみたいなのが
あれば教えていただけないでしょうか?
2025/05/24(土) 17:39:10.03ID:TB7bcAa8
フリー走行でフラットなコースえらんだらいぐね?
2025/05/24(土) 18:12:53.19ID:vOU54IRx
フラットコースと言えば日本の街道サーキット
ガンダムの版権って、どうなってるのだろう?
452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 18:18:27.45ID:7UlNeYQq
>>450
ありがとうございます
フリーライドでなるべく平坦なコースを選んでるんですが
途中でコースを選択する?ようになり、勾配があるコースになってしまいます
YouTubeは動画を見ながらギアチェンジを気にしないで走れたらいいなと思ってるのですが
やっぱなさそうですね
2025/05/24(土) 18:24:16.80ID:nIXqx9LV
低強度のワークアウト1時間でも2時間でも好きな時間で作ってやりゃいい
454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 19:24:27.91ID:7UlNeYQq
>>453
なるほど、自分で作れるんですね
早速調べて作ってみます
ありがとうございます
455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 23:09:25.45ID:su5iPfkT
>>448
バーチャルサイクリングアプリとして成長してるのに軽くしろ軽くしろ言ってる貧乏人にはなりたくねぇな
みっともないよお前
456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 01:39:52.57ID:9M5ZGibP
なんかアプデ多くないか?
2025/05/25(日) 02:05:12.45ID:AtE08wl5
>>455
Windows版に関してはHDと軽量を謳う無印とがある訳で
軽量版に対して重すぎるとの意見は当然と思うがなぁ
2025/05/25(日) 03:24:02.76ID:AtE08wl5
Windows版 MyWhoosh 無印
今回の v 5.0.2 へのアップデートで
再び GPU CRASH エラーせず
Intel HD 620 の PC で動くようになった
2025/05/25(日) 08:46:12.72ID:Tg5Ey/sn
プロフィールの所に「!」が付いているんだけど原因わかる方いますか?
イベントに参加しようとしてもプロフィールが完了していません、みたいなメッセージで参加できません
サポートにメールしてみたけど返答なし
2025/05/25(日) 19:33:12.90ID:32wtjQpq
>>455

マウンティングしたくてしょうがない人が本性を簡単に炙り出されてらw

そういうのはリアルレースで好きなだけやってなよお
2025/05/25(日) 20:27:21.72ID:LplQBKG2
動かないとか重いと言ってるやつ中古ipadや中古PCで環境を作れよ。ズイフト1、2年分と思えば安いもんだろ。自転車には金掛けるのにトレーニング環境には金を掛けないなんて。
462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/26(月) 11:53:10.46ID:qxR7im0w
>>461
本当にその通り
マウントされたとか言って顔真っ赤にして発狂してるのなんなんだろうね
大してお金かけなくてもこれが満足に動くマシンあるよって言ってんのに
463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/26(月) 13:04:21.80ID:gPIntIkq
>>461
まぁだったらZwiftやるけどな
2025/05/26(月) 14:01:07.24ID:+DKKQ+UH
従来使えてたのにアップデートで不具合でたって話し
そして修正された
使えるなら活用する
駄目なら、ZwiftかRouvy契約する
追加投資なく無料なのがMyWhooshの魅力
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況