X

【無料】MyWhoosh【map無限追加】 ★2

2024/03/27(水) 02:05:31.45ID:tkIvo2l6
無料でZwift並に楽しめるMyWhooshアプリについて語ろう
※前スレ
【無料】MyWhoosh【map無限追加】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706536775/
2025/01/24(金) 00:47:52.61ID:+NufiD3m
よくわからんね
360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:51.98ID:+Xfdp2km
課金じゃね?
2025/01/24(金) 07:37:25.31ID:rn8zCq04
あの課金って幾らだ?富士スバルラインのコースがあるなら課金してもいい
2025/01/24(金) 10:55:30.25ID:1nl89Yd6
富士山コースはあるけど富士スバルラインの形状ではないなあさみラインに似てる
どっちとも違うコースかもしれんが
2025/01/24(金) 21:35:49.95ID:rG3CaksJ
>>358
課金っぽい
黄色のコインっぽいのは貯まってたけどそれではアンロックできず
緑のジェム?が必要みたいで選択するとリアルマネーでの購入画面に飛ばされた
どこかのリアルコースが収録されてるかまではわからんかった
2025/01/25(土) 08:57:19.01ID:Rn11tyiU
JAPANコースのところにunlock
with mywhoosh pass
ってなってるが、おそらくmywhoosh passのPremiumが必要なんだろうね
パスの画面に行くと左側にジェム(黄緑の丸に稲妻のやつ)150でUnlock Premiumってなってる
自転車の絵が描いてあるからジェム150で自転車もらえるのかと思ってしまったが
そうじゃなくてPremium passが買えるってことなんだなと

ジェム150は1540円、Zwift1ヶ月分より安いし
なくなったら困るしこんくらいなら課金したっても良いかなぁ
2025/01/25(土) 11:12:21.95ID:vQp0FAvD
どうせみんなずっと画面見てるんだし端の方に広告でも入れればいいのにな
2025/01/25(土) 18:17:33.12ID:fXb5xJ6z
ごめんイベントでも画面余り見てないかも
殆どネトフリ見てる
2025/01/26(日) 06:05:34.83ID:DyFz5vVu
>>366
坂道で急に負荷が上がった時とか対応難しくない?
2025/01/26(日) 10:08:45.79ID:av1qTI4D
ほぼワークアウトだから時計しか見てない。
2025/01/26(日) 10:28:51.60ID:TtcQrlPV
スマホでマイウーつないで横においといてたまに見る
メインはタブレットのアマプラ
2025/01/26(日) 13:52:28.93ID:3Xmfs9+2
Mt.FUJIあるみたいなので、課金してみたけどジェム150でアンロックしてもアンロックの有効期間は20253月24日までって出てた
371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 14:05:29.51ID:HpedqCyG
>>370
死ぬまでできるな
2025/01/26(日) 14:32:14.82ID:3Xmfs9+2
>>371
www
打ち間違い
2025/01/26(日) 15:48:32.22ID:TtcQrlPV
その日以降はみんな無課金で使えるようになるんじゃないかなー
2025/01/26(日) 17:14:31.40ID:AEowsdBN
スバルライン入れとけば日本人は釣れる
2025/01/26(日) 19:49:30.29ID:ik7zjBb4
でも富士山のコースはあざみラインって話みたいだが
2025/02/02(日) 13:17:47.49ID:doHI6tqZ
スバルラインだったら大勢の人が課金するだろうにな。この時期からならズイフトから移行してきてまでも課金する人も出そうなのに。
2025/02/02(日) 17:28:21.92ID:r5MOVqSI
アラブの人がアジアの弱ってる国のために合わせて対応するかよw
378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 12:44:52.28ID:qggsVzd2
カスタムワークアウト消えるの何か防止策ないすか?
379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 12:53:15.82ID:sRga5qNG
あれ、直ってない?
俺のとこでは消えなくなったよ
AppleTV
2025/02/03(月) 19:41:35.06ID:zVKGw6Uj
iPadだけれど2年前からずっと諦めてる
381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:00.51ID:FBNMYZgz
>>380
>>327,330だけど11月まではカスタムワークアウト消えてた
12月に作ったゴルビー未だに消えてないので治ったと思ってた
SSTは先週追加したやつ
https://i.imgur.com/DQAaKF7.png
382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:59:18.19ID:FBNMYZgz
>>381
スクリーンショットはAndroid版で撮った画像
Androidも消えない
ていうか消えるのはサーバー側のバグっぽいからプラットフォーム関係なさそうだけど
2025/02/03(月) 20:07:42.28ID:rvZ6on4s
俺も何回か消えて作り直してたけど最近は消えないな
やっぱりゴルビー作るよな俺も作った
2025/02/03(月) 20:32:37.82ID:OvYVHEui
>>381
これってzwiftのワークアウトメニュー?
コピーできるの?
2025/02/03(月) 20:55:36.93ID:sZEYFmVE
ストラバに自動で画像が投稿されるにはどうすれば良いですか?
386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 17:57:57.05ID:pbiuFFC2
>>384
手入力でコピーしました🤣
ゴルビー作るのは簡単だよ
既存のワークアウトから「5min Max Aerobic」を開いて右上のコピーボタンを押す
ほぼコルビーなのでインターバル回数を5回に増やして名前をつけて保存
https://i.imgur.com/KWOZn3d.jpeg
https://i.imgur.com/eU0w0P5.jpeg
2025/02/04(火) 18:40:20.16ID:+nnFbon0
課金してJAPAN走ってみた。
388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:42:24.53ID:pbiuFFC2
>>387
どうでした?
FUJIはどのルート?
389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 06:58:53.15ID:Y/zV97n9
>>380,381
iPadだけど未だ消えまくる。
ひとつしか保存してないと長持ちする気がするけど、複数作るとすぐ消える。
プラットフォーム関係あるのかもね
390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 09:02:44.53ID:SgM4X+LM
よりオリジナルに寄せた自作のゴルビーが何故かcollectionsにいるんだけど他の人からも見えてる?
https://i.imgur.com/XDT8nIH.png
391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:08.25ID:SgM4X+LM
>>389
iPadとAppleTVって基本一緒じゃないのか?
2025/02/06(木) 10:07:33.10ID:X7SucLMQ
>>390
俺のとこからは見えないよ
自作ワークアウトも複製元と同じカテゴリに追加されるんじゃないかなと思っているが
ゼロから作ったのがどうなるかは分からん
2025/02/06(木) 12:07:55.80ID:g9HrvC4c
PC環境だけどオリジナルでもう1年くらいは消えてないぞ
394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 12:11:45.33ID:SgM4X+LM
>>392
なるほどそういうことか
2025/02/06(木) 20:18:21.08ID:uq+LtOhU
>>389
作るどころか既存WOをお気に入りに登録しても当たり前のように消える
iPad用はお気に入り機能消してしまえとすら思うレベルで改善する気がない
396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 23:06:33.68ID:BRcKRPOm
>>395
オレはiPadで何度も登録したらやっと消えなくなったけど出来が悪いよね
今は無料だから使うけどサブスクになったら金返せって言いたくなるレベル
397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 12:14:10.56ID:iv/P3NNo
4.0になったとのメールが届きましたが、みなさんはもう試しましたか???
398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 12:34:51.80ID:1llXU0vd
帰ったらやる予定
ワークアウトの画面が変わったとかバーチャルシフトとか気になる
2025/03/12(水) 16:29:12.00ID:Od+ApU8z
キッカーコアつかってるんだけどERGモード無くなってクラシックトレーナー扱いになってるような…
ギアを自分で選択するようになってよくわからん…
2025/03/12(水) 16:55:32.27ID:Od+ApU8z
バーチャルギアシフトってのを無効にしたいんだけどよくわからん。
2025/03/12(水) 17:07:10.90ID:Od+ApU8z
標準のギア15のまま変えなければ今まで通りにライドできるのかも
2025/03/12(水) 20:01:40.86ID:gpSVjhoP
アプリの容量がデカすぎでiPhoneのストレージを1番食ってるんだが容量軽い版とかだしたくれないかな
どうせ小さい画面なんだから画質なんて拘らないよ
2025/03/12(水) 20:21:01.02ID:n1oysDh4
スマホのMywhoosh Linkでセンサー接続してPCと連携させたらセンサー設定の画面ではちゃんとパワー拾うのにいざライド始めると0Wのまま
余計なアプデでぶっ壊すのやめてくれ
2025/03/12(水) 21:12:09.49ID:Tmmyj+iI
>>402
中古スマホや中古PC買って専用機にしちゃいなよ
2025/04/22(火) 08:21:34.33ID:zw3aBMbE
スマホでやってるけどワークアウトの画像がアップされる時とされない時がある
2025/04/24(木) 16:07:36.70ID:7Fnla2Ym
今までスマホで普通にできてたのにさっきやると落ちまくるようになった
407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:49.78ID:fgLFKHu6
>>404
多分性能と価格考えるとAppleTVが一番コスパ良さそう。
モニターは一枚くらい使ってないのがあるだろう
2025/04/27(日) 06:31:48.74ID:dcc/8pND
うちのApple TVではインストールはでかたものの起動しないんだよな〜
高スペックのことしか考えずに開発進めてるんだろうけど中東のメーカーらしいっちゃらしいw
2025/04/27(日) 13:07:19.22ID:yVyYm/af
久しぶりにzwiftでも再開するか~って思ったら、凄まじい値上げでびっくりした!
これは無理だと探したらこれに辿り着いたけど、これめちゃいいやん
しばらくこれで遊ぶことにした
2025/05/10(土) 08:37:16.69ID:hVVCv8ok
MywhooshのFTPテストって最後にFTPいくつでしたって表示される?
2025/05/10(土) 12:35:25.65ID:tq9aGYj0
>>410
されるよ
FTP Updateって画面が出てくる
2025/05/10(土) 16:20:07.36ID:DpUuUB4o
>>411
ありがとう
テストだけして何も表示されなかったら悲しいなと思って
2025/05/10(土) 19:09:55.70ID:W9kK5RBV
FTPが上がらなかった場合にも出るかは知らないけどね
2025/05/13(火) 00:40:25.69ID:NCQXbI+I
5.0.0にしたらGPU CRASHで使えね
ダウングレードってできるのかな?
415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 12:04:37.40ID:vUb8uXS5
俺も昨日バージョンアップしたら起動しなくなった
2025/05/13(火) 13:39:02.72ID:CUPM8g6i
マイウーだけでiPhoneの容量11GB以上占領してんだけどどうにかしてくれ〜!
417414
垢版 |
2025/05/13(火) 13:50:07.50ID:NCQXbI+I
当方、Dell Latitude 5290 2in1
Windows11 Pro
BIOSやドライバー、DirectX 12 などは
全てアップデート済み
2025/05/13(火) 14:12:01.56ID:PFGZhrs+
ちゃんとしたPCでやれってこと
2025/05/13(火) 20:25:14.93ID:sYs18tQu
ワークアウトしかやらないからグラフィックとかどうでもいいんだよな〜
ワークアウトに特化したスマトレ対応軽量無料アプリないかな
420414
垢版 |
2025/05/13(火) 21:07:31.74ID:NCQXbI+I
>>419
GARMINのEdgeに対応機能なかったっけ?
2025/05/15(木) 17:31:17.75ID:dtJGxCFD
今日も何Gかダウソさせられた
2025/05/15(木) 19:41:36.65ID:L88rJchn
ユーザーからはお金とらないけど通信業者からお金貰ってるとか?
2025/05/16(金) 07:31:05.70ID:AS+54CKz
昨日のアップデートで画質は良くなったけど少し重くなったように感じる
2025/05/16(金) 07:38:27.32ID:doxmnFmg
最低動作環境もアップデート都度
上がっている様ですね
2025/05/16(金) 12:27:35.59ID:OfyFWY5D
徐々に足切りしてユーザーを減らす方向て…
無料アプリだと必要なのはユーザー数じゃなくなるのかな
2025/05/16(金) 15:53:50.91ID:EmLMzKTu
使わないマップはダウンロードしなくていいようにして欲しい
11.4Gって…さすがにでか過ぎる
2025/05/16(金) 19:37:44.07ID:4bFG8stW
>>426
ホントそれ
使わないデータは消せるようにして欲しいね
2025/05/17(土) 06:58:26.27ID:n33feRb6
自分は安価な中古パソコンを専用機にして使ってるから容量は気にならん
429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 07:36:02.24ID:0xqHJOPx
軽量版のMy Whoosh GOってのが用意されてたからそっち使えばよくね?
2025/05/17(土) 07:44:49.54ID:ECqqRsXh
>>429
MyWhoosh GO は改名されて MyWhoosh になった
このスレで使えなくなったと嘆かれているのが要は軽量版
2025/05/17(土) 07:48:10.40ID:ECqqRsXh
>>428
同じく中古のWindowsタブレットを MyWhoosh 専用にしてたのに
Ver5化で起動すらしなくなってしまったorz
SSDはまだまだ余裕だったのにな
2025/05/17(土) 09:25:02.57ID:/Y6vI+lO
>>430
それが11.4GB?
統一されたということなのかな
2025/05/17(土) 12:33:54.20ID:n33feRb6
>>431
うちのは快適に動いてるけどな
古いコア5のPCだけど
2025/05/17(土) 13:12:53.06ID:OxU4QYkM
>>433
GPUが intelな場合、UHD 630 以降でないと
Ver. 5.0 からクラッシュするようになったのですよ

うちのは HD 620 で、コース選んでライド画面移行中に
GPU CRASH なるようになりました

ダブより二年ほど旧い Nvidia Quadra 付いたノートなら
いけたので、そっち使うようにします
2025/05/17(土) 13:26:54.10ID:s+zNlWNp
>>432
あ…ごめん。11.4GはiOS版の話です

>>416>>421からの流れのつもりで書いちゃったけど明記しないと分からんよね。すまんかった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況