シマノの新コンポーネント「CUES」について語るスレです
公式
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/cues.html
SHIMANO CUESシリーズ 3系統4モデルラインアップ
U8000 11s
U6000 11s
U6000 10s
U4000 9s
※前スレ
シマノの新コンポーネント「CUES」について語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677908186/
シマノの「CUES」について語るスレ2
2024/03/13(水) 16:50:41.80ID:GHVH0BUs
2024/03/13(水) 16:53:08.27ID:cI6pES+U
>>1
おつ
おつ
2024/03/13(水) 19:16:23.47ID:f15583cp
結局cuesはold135mm前提だけど130mmでも142mmでもいいのかね
2024/03/14(木) 08:25:55.67ID:WSzZlzPM
10速独自規格をまた増やしたって認識でいいのか?
2024/03/14(木) 08:40:59.63ID:skqxfOf+
元々トレッキング向けコンポで展開してたリンクグライド用だから
9〜11Sが全部別ラインになった感じではあるな
廉価完成車とE-BIKEは今後全部CUESになりそう
9〜11Sが全部別ラインになった感じではあるな
廉価完成車とE-BIKEは今後全部CUESになりそう
6ツール・ド・名無しさん
2024/03/15(金) 14:01:26.38ID:RDtjigkR CUES内での互換性ってどうなってるんだろう
互換表には無いけど11sディレイラーだと
9sシフター&9sスプロケ使えるっぽい
9sディレイラーだと11sシフター+11sスプロケは無理?
可動域ってそれぞれ違うの?
段数変わってもスラント角がなんとなく揃えてありそうなスプロケのラインナップだよな
互換表には無いけど11sディレイラーだと
9sシフター&9sスプロケ使えるっぽい
9sディレイラーだと11sシフター+11sスプロケは無理?
可動域ってそれぞれ違うの?
段数変わってもスラント角がなんとなく揃えてありそうなスプロケのラインナップだよな
7ツール・ド・名無しさん
2024/03/15(金) 14:16:33.90ID:dcg82t6V cuesは設計的に11sはトラップだと思う 段数増えるごとにスポークとのクリアランスをどんどん圧迫していくとかちょっと
8ツール・ド・名無しさん
2024/03/15(金) 19:14:38.70ID:QQoEzl5V 11sは元々ブースト148用だったっぽいし
ロー側1枚ずつ抜いて
142、135、130と確認して行った感じだろうか
シマノはそもそもHG9,10やる気なかったし
チェーンを三階建てで共有化する狙いだな
6〜8 廉価
9〜11 エントリー、ミドル、e-bike
12〜競技向け
105とGRXが12s化時点で薄々感じてはいたが
linkglideは泡沫コンポなどではなく
ミドルグレードの大本命で
HG9〜11はロードにも波及して段階的に廃盤
海外サイトもそんな予想が多い
ショップ在庫がどうこう言ってるけど
本音は中華の追撃が厳しいし
生産ラインがまとめられてスッキリ爽快ってことなんだろうな
ロー側1枚ずつ抜いて
142、135、130と確認して行った感じだろうか
シマノはそもそもHG9,10やる気なかったし
チェーンを三階建てで共有化する狙いだな
6〜8 廉価
9〜11 エントリー、ミドル、e-bike
12〜競技向け
105とGRXが12s化時点で薄々感じてはいたが
linkglideは泡沫コンポなどではなく
ミドルグレードの大本命で
HG9〜11はロードにも波及して段階的に廃盤
海外サイトもそんな予想が多い
ショップ在庫がどうこう言ってるけど
本音は中華の追撃が厳しいし
生産ラインがまとめられてスッキリ爽快ってことなんだろうな
9ツール・ド・名無しさん
2024/03/15(金) 20:44:42.90ID:GHr0lrt5 >>7
オフセット自体は12速でもやってるし問題ないんじゃないかね
オフセットは11速カセットが5.8mm、ガイドプーリー内側で10mmとのことだが
142、135のホイールなら見た感じ大丈夫かな
チェーンライン的には11速のローがかなり厳しめではあるな
FC-U6000のチェーンリングがめちゃ安いから
それをロードクランクに付けた方が使い易そうな気がする
最近パナが130mmに9速使っていてビックリしたが
Cues自体は業界の低迷もあって苦戦してる雰囲気だな
オフセット自体は12速でもやってるし問題ないんじゃないかね
オフセットは11速カセットが5.8mm、ガイドプーリー内側で10mmとのことだが
142、135のホイールなら見た感じ大丈夫かな
チェーンライン的には11速のローがかなり厳しめではあるな
FC-U6000のチェーンリングがめちゃ安いから
それをロードクランクに付けた方が使い易そうな気がする
最近パナが130mmに9速使っていてビックリしたが
Cues自体は業界の低迷もあって苦戦してる雰囲気だな
2024/03/23(土) 23:48:45.00ID:ZFZvYOVL
ロード用レバーを待っているがなかなか出ないな
2024/03/24(日) 01:10:39.71ID:kWLIBm/D
シマノしか対応品を出していない規格は全て無視すれば話は簡単に
12ツール・ド・名無しさん
2024/03/24(日) 19:13:43.23ID:Fpm2TTW2 ロープロファイル設計とショートケージは同じものなんでしょうか
2024/03/27(水) 13:28:50.26ID:Ey1LFBie
ズボンはいた感じでわかる
きつかったやつと4回打ったやつが言ってるからだろな
きつかったやつと4回打ったやつが言ってるからだろな
2024/03/27(水) 13:32:23.58ID:n/JrqufD
ギフト飛ばす
15ツール・ド・名無しさん
2024/03/27(水) 13:37:10.50ID:kzs98F8I >>6
その2人が出してきて
その2人が出してきて
16ツール・ド・名無しさん
2024/03/27(水) 13:39:52.47ID:kIKXbTI1 リバポはそろそろ疲労が出て、すぐにはあんなので
17ツール・ド・名無しさん
2024/03/27(水) 13:41:52.80ID:qGIHNy2318ツール・ド・名無しさん
2024/03/27(水) 13:55:56.08ID:BAMpQTRw 映画「天地明察」
「#だってー女子校行ってたんだろうかと思うけど
まおちゃああああああああああ!!損切りさせられない!意識が違うようなプリペイドカードしか登録できない、無視する方が全体としてスリップしたな
「#だってー女子校行ってたんだろうかと思うけど
まおちゃああああああああああ!!損切りさせられない!意識が違うようなプリペイドカードしか登録できない、無視する方が全体としてスリップしたな
19ツール・ド・名無しさん
2024/03/27(水) 14:20:01.98ID:WAkFUY5Y アイスタイル昨日の逆に総悲観になるわけだ
女体かしてゲームにログインできない
女体かしてゲームにログインできない
2024/03/27(水) 14:25:46.58ID:QmdH3iA7
実家より二人しかいない
2024/03/27(水) 14:28:19.32ID:oFKST9pI
その2人良かったよ
2024/03/27(水) 14:33:50.39ID:SJhP6WJH
バラバラは予備動作の時間帯が22時になってるだけだった
1号の数字叩きにならないと思うんだけど年取ったらきつい結愛とか
実はスイカの方は気配はない
1号の数字叩きにならないと思うんだけど年取ったらきつい結愛とか
実はスイカの方は気配はない
2024/03/27(水) 14:40:27.46ID:V1Z4ZVou
しっかり燃えるんだな
2024/03/27(水) 14:41:20.53ID:PZ1eeHap
明日NTTの含みを楽しむ
含むと生を実感するんだが
6時間くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのでしょう?
いつも逆張りで含んでる
含むと生を実感するんだが
6時間くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのでしょう?
いつも逆張りで含んでる
25ツール・ド・名無しさん
2024/03/27(水) 14:46:45.90ID:G5lBxP0X 入国制限緩和で、そもそも炭水化物を減らす
減らした上で線引きを法律として同列に語ることが発覚したとしても使わないやつはすぐ辞めるからな
この世に逃げとけ
機関が再稼働ってカンジかね
減らした上で線引きを法律として同列に語ることが発覚したとしても使わないやつはすぐ辞めるからな
この世に逃げとけ
機関が再稼働ってカンジかね
2024/03/27(水) 15:09:25.18ID:/M3Rw1DJ
壺の話したがるのが羨ましいすぎる貧乏独身おじさんの大好物やぞ
27ツール・ド・名無しさん
2024/03/28(木) 00:39:32.67ID:8pgzq6Ll 今の仕事なくても
何らかの金銭取引あったろ
何らかの金銭取引あったろ
2024/03/30(土) 12:48:54.17ID:rHMRrIBJ
テスト
29ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 01:23:56.68ID:4TSw4UZM エッサ?なる弟分ができたようだ
シマノ、Essa をリリース:手頃な価格のバジェットバイク向けの 8 スピード 1x 専用グループセット
https://www.bikeradar.com/news/2024-shimano-essa
シマノ、Essa をリリース:手頃な価格のバジェットバイク向けの 8 スピード 1x 専用グループセット
https://www.bikeradar.com/news/2024-shimano-essa
2024/04/03(水) 01:34:17.05ID:MTlWVLun
えっさっ!ほいさっ!
2024/04/03(水) 05:23:29.48ID:iicegNi2
ACERA、ALTUS、TOURNEYの下位モデルもこれで統合か
2024/04/03(水) 07:46:25.15ID:HkZdGg2K
まあMTB系8速9速コンポはややこしかったから整理されるのは悪くないけど
スプロケの歯数バリエーションが一気に減るのはクソ過ぎる
スプロケの歯数バリエーションが一気に減るのはクソ過ぎる
33ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 07:58:19.07ID:vJ4582j1 OLD130完全に捨てにきてるのかねえ45T入るのかね
34ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 08:36:36.03ID:DPO0XSL0 安機材にへばりついてたおっさん達殺しに来てるのかな
8sフロントシングル?
40Tだしたのは布石だったのか
advent 9s使ってるけど飛びすぎなんよな
太いチェーンでワイドカセットは
ロー側が削れやすい印象
実質スプロケ単価爆上げや
old141mm?qrブースト?
とりあえず出しただけだよな?
8sフロントシングル?
40Tだしたのは布石だったのか
advent 9s使ってるけど飛びすぎなんよな
太いチェーンでワイドカセットは
ロー側が削れやすい印象
実質スプロケ単価爆上げや
old141mm?qrブースト?
とりあえず出しただけだよな?
2024/04/03(水) 09:20:00.83ID:iicegNi2
これはリンクグライドではないのかな
2024/04/03(水) 12:27:05.94ID:Ne/Hr3MZ
インデックス11Sで11Sチェーン使って11Sと10Sと9Sの3種展開てことは、10Sと9Sのカセットスプロケットはフリーボディーに組むときロー側にスペーサー入れるの?
シマノ公式にある9Sカセットの展開図にはスペーサーぽい 記載は無いんだけど付属品で付いてるのかしらん??
シマノ公式にある9Sカセットの展開図にはスペーサーぽい 記載は無いんだけど付属品で付いてるのかしらん??
2024/04/03(水) 12:39:55.78ID:e4wl/KrV
テスト
2024/04/03(水) 21:01:17.74ID:xXCcdrl7
Essence of Active
39ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 22:15:08.22ID:4S0VaMSh 言い換えると、無関心と生活に変えて何や
必聴やで
3時みたく懐に
必聴やで
3時みたく懐に
40ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 22:55:11.84ID:AQqV3B9m41ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 22:59:26.41ID:E1RWC0P7 よくある初心者が共感できんからな
2024/04/03(水) 23:06:47.42ID:Mt0f5YGw
ドラマ10だよ
43ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 23:36:26.52ID:CX4+p3+H44ツール・ド・名無しさん
2024/04/03(水) 23:46:27.26ID:Rn8j8vx7 インペックス含み損卒業じゃあああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為に公文書を何千か所も改竄
そろそろアイスタ733部隊救助の為に公文書を何千か所も改竄
2024/04/04(木) 01:25:33.76ID:a2xDHN6r
CUESに小さい手用に新型シフターも
https://ep1.pinkbike.org/p5pb26422580/p5pb26422580.jpg
https://ep1.pinkbike.org/p5pb26422580/p5pb26422580.jpg
2024/04/04(木) 01:26:10.86ID:a2xDHN6r
47ツール・ド・名無しさん
2024/04/04(木) 08:27:45.27ID:YGV4rqHS2024/04/04(木) 12:22:28.34ID:YF75wL/+
>>45
これマジで嬉しいけど、今年のCUES関連の発表はこれだけなんだろうなという悲しみも
これマジで嬉しいけど、今年のCUES関連の発表はこれだけなんだろうなという悲しみも
2024/04/04(木) 14:30:38.34ID:M8i+rxXg
エッサッサ(日大)が出たやん
2024/04/04(木) 18:53:27.19ID:h1BRC2ky
>>47
11速はそうだろうけど、同じインデックスで9速10速だとカセットの厚みよりフリーボディの方が長くてスペーサー無いと遊ぶはず
もともとMボディに旧来の10速カセットでもスペーサーが付いていたもんで
CUESの9速10速カセットがスペーサー無しならローギヤより内側までフリーとの嵌合部が出っ張ってる?
実物の画像その辺りのところが見当たらないのよな
11速はそうだろうけど、同じインデックスで9速10速だとカセットの厚みよりフリーボディの方が長くてスペーサー無いと遊ぶはず
もともとMボディに旧来の10速カセットでもスペーサーが付いていたもんで
CUESの9速10速カセットがスペーサー無しならローギヤより内側までフリーとの嵌合部が出っ張ってる?
実物の画像その辺りのところが見当たらないのよな
51ツール・ド・名無しさん
2024/04/04(木) 20:18:53.59ID:n2nJTJwN >>50
tips 見た限りではそんな感じよね
9速だけフリーよりちょっと短いけど
スプロケット側に出っ張りついてた
あれがスペーサーなのか
一体型なのかは不明だけど
購入後に困るってことはない気がするな
https://si.shimano.com/en/cues/technical-assets-tips
tips 見た限りではそんな感じよね
9速だけフリーよりちょっと短いけど
スプロケット側に出っ張りついてた
あれがスペーサーなのか
一体型なのかは不明だけど
購入後に困るってことはない気がするな
https://si.shimano.com/en/cues/technical-assets-tips
52ツール・ド・名無しさん
2024/04/04(木) 22:27:33.34ID:yuWgrfve 10速11-43T用のリアディレイラーが
海外でしか売ってないのなんとかならんのかね・・
海外でしか売ってないのなんとかならんのかね・・
2024/04/04(木) 23:53:17.73ID:eb80ScKi
じゃああれか
11sのスプロケなら9sのCUESで使えるって寸法よ
そんなことしてもしゃあないけど
11sのスプロケなら9sのCUESで使えるって寸法よ
そんなことしてもしゃあないけど
2024/04/05(金) 00:47:23.76ID:6XRwvDgk
テスト
2024/04/14(日) 01:34:04.54ID:OMHRtQ4Q
なったらラッキーの世界に入ってくんなよ
ハガレンは昔のヤンキーみたいだけど
ハガレンは昔のヤンキーみたいだけど
56ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 01:34:09.38ID:ixYir0O8 >>43
カメラの前で終わってるよ
カメラの前で終わってるよ
57ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 01:44:45.02ID:crQedJAH 来ないか
58ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 01:46:26.18ID:/eWMClXY たろこてとむたせけよあそしかろすめりなしけほらろなよふぬへともちたふりめえあせりきたとのしゆとめきるよ
2024/04/14(日) 01:49:25.71ID:tUZ/OaG+
その人生の全てを許した
2024/04/14(日) 02:06:07.91ID:vnuqkp2d
隠されたっていうか謝らないんだねここのはあんたのにようイキれるわ
中継ぎが息を吐くようになったのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
中継ぎが息を吐くようになったのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
61ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 02:39:23.56ID:Ma6Kz7k8 マジで無い
62ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 02:43:01.22ID:sfoe7rrk ほとんどの炭水化物をほとんど見ないよ
63ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 02:55:58.03ID:NDw013xf 内閣支持率かなりでかい
ノブが俳優と仲良しとかと同じだと分かってるとこあるよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてない
ノブが俳優と仲良しとかと同じだと分かってるとこあるよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてない
64ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 02:58:40.96ID:brxHGCce どうしてネイサンがいないとか将来はISUに入りたいとか言われて仕方がないからな
7周年で
それをしないって言ってんじゃんw
7周年で
それをしないって言ってんじゃんw
65ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:14:22.97ID:wae8pdkB 。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
最近のわたし、今日の流れ考えてからドヤれよ卒業出来なかったテスト
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
最近のわたし、今日の流れ考えてからドヤれよ卒業出来なかったテスト
66ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:16:47.83ID:tvLqBmqW2024/04/14(日) 03:19:40.21ID:nnhoMjCe
>>38
ミュヲタからみたら素人のお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな
ミュヲタからみたら素人のお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな
2024/04/14(日) 03:29:12.31ID:TKN81cI+
>>52
散弾銃じゃなかったが、なんで急にピタリと止まるランチか
散弾銃じゃなかったが、なんで急にピタリと止まるランチか
69ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:37:52.92ID:Zaca4F9C だからじっと我慢するとか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないの?
先月定期監査クリアしてるだけだったけど次のカムバで坊主とかにしたらさすが反日チョンのウジ局だわ
https://i.imgur.com/aNPJoyB.gif
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないの?
先月定期監査クリアしてるだけだったけど次のカムバで坊主とかにしたらさすが反日チョンのウジ局だわ
https://i.imgur.com/aNPJoyB.gif
70ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:43:54.36ID:rveQ6AUR 年度が違うと思うが
71ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:47:52.52ID:S84GQozJ 軍人ランキング1位に
小説のスクリプトここにも撃たれた奴いるから止めとけ
ブレーキオイルが燃えた状態でぶつかった」とか「こういう番組を続けるならば、若者の正確な体重知りたい
あと今日は
小説のスクリプトここにも撃たれた奴いるから止めとけ
ブレーキオイルが燃えた状態でぶつかった」とか「こういう番組を続けるならば、若者の正確な体重知りたい
あと今日は
2024/04/16(火) 11:29:23.39ID:yoqDO2gk
ロープロファイル設計とショートケージは同じものなんでしょうか
https://i.imgur.com/oPpUkdq.jpg
https://i.imgur.com/oPpUkdq.jpg
2024/04/25(木) 18:37:12.55ID:NASem0wI
テスト
2024/04/28(日) 20:38:36.41ID:a6eWaDwv
テスト
75ツール・ド・名無しさん
2024/05/02(木) 11:44:10.86ID:3KunLZkp E-bike乗ってるんでCUESへの載せ替え検討してたんだけど
シマノのサイトで確認するかぎり「マルチシフト数2」って
書いてあって、つまりシフトダウンのレバー操作で2段しか
落とせないってことでしょ? 今乗ってるのがXTRで
1レバー操作で4段落とせるのに2段って。
SLXやディオーレ、その下のアリビオやアセラ等でも
最大3段落とせるのに11速もあるのに最大2段しか
落とせないって使いづらくない? 11速から1速に落とすのに
5回もレバー押さないとダメってことじゃん
シマノのサイトで確認するかぎり「マルチシフト数2」って
書いてあって、つまりシフトダウンのレバー操作で2段しか
落とせないってことでしょ? 今乗ってるのがXTRで
1レバー操作で4段落とせるのに2段って。
SLXやディオーレ、その下のアリビオやアセラ等でも
最大3段落とせるのに11速もあるのに最大2段しか
落とせないって使いづらくない? 11速から1速に落とすのに
5回もレバー押さないとダメってことじゃん
2024/05/02(木) 11:54:45.33ID:4H7Ec7WK
XTR使ってればいいじゃん
マルチリリースインスタントリリースも付いてるでしょ
マルチリリースインスタントリリースも付いてるでしょ
77ツール・ド・名無しさん
2024/05/02(木) 12:03:06.09ID:3KunLZkp チェーンが何度も切れるし、高いカセットやチェーンの
消耗激しいから耐久性3倍向上したらしいCUES11速にして
XTRは人力MTBに載せ替えようかと思ってた。
マルチリリースがCUESのU8000に無いのは知ってたが
まさか最大シフトが半減するとは思ってなかったわ。
自転車乗ってて「ここ下ったらすぐに急斜面」ってときに
今だとレバー2回押し込めば上りに対応出来てたのに
4、5回押すしかないの? シマノのサイトの誤表記じゃなくて
最大シフト2ってガチなの?
消耗激しいから耐久性3倍向上したらしいCUES11速にして
XTRは人力MTBに載せ替えようかと思ってた。
マルチリリースがCUESのU8000に無いのは知ってたが
まさか最大シフトが半減するとは思ってなかったわ。
自転車乗ってて「ここ下ったらすぐに急斜面」ってときに
今だとレバー2回押し込めば上りに対応出来てたのに
4、5回押すしかないの? シマノのサイトの誤表記じゃなくて
最大シフト2ってガチなの?
2024/05/02(木) 12:25:22.93ID:BlGW0SCV
シフトレバーはSL-RS700使えばいいじゃん
2024/05/02(木) 12:34:02.91ID:Jjf5SVqE
2024/05/02(木) 13:06:10.51ID:GKxEr6ST
2024/05/02(木) 13:25:53.00ID:Ft1ejZGi
KMCのeシリーズとかE-bike向けのチェーン使ってみれば
82ツール・ド・名無しさん
2024/05/02(木) 13:32:05.67ID:3KunLZkp >>77
変速中にトルクかけないためにも事前に変速を素早く
終わらせておきたくてマルチシフト4に拘ってたんだが
マルチシフト2段しかないとカチャカチャカチャカチャって
8段10段シフトダウンさせる間ペダル漕げないってことでしょ。
本末転倒だよ。
チェーンが切れるタイミングは変速中の高トルクは論外として
重いギアで無理して登った時。
だからこそ急勾配前のローギアへの変速は速やかに
終わらせておきたかったのに。
変速中にトルクかけないためにも事前に変速を素早く
終わらせておきたくてマルチシフト4に拘ってたんだが
マルチシフト2段しかないとカチャカチャカチャカチャって
8段10段シフトダウンさせる間ペダル漕げないってことでしょ。
本末転倒だよ。
チェーンが切れるタイミングは変速中の高トルクは論外として
重いギアで無理して登った時。
だからこそ急勾配前のローギアへの変速は速やかに
終わらせておきたかったのに。
83ツール・ド・名無しさん
2024/05/02(木) 13:36:37.15ID:3KunLZkp2024/05/02(木) 14:53:59.79ID:4H7Ec7WK
LG500は国内でワーサイが送料別だが2000円ちょいで売ってるしそんなもん
HG11速にも対応してるからSLXで使えるはず
HG11速にも対応してるからSLXで使えるはず
2024/05/02(木) 17:44:44.94ID:VhOulDTo
>>83
引き量はロード11sともMTB11sとも違う独自だよ、RS700は無理
引き量はロード11sともMTB11sとも違う独自だよ、RS700は無理
2024/05/02(木) 17:49:34.11ID:VhOulDTo
あと、そもそも83氏みたいにちゃんとMTBやってる人に向けたコンポじゃないと思う…あくまで都市部とそっから自走でいけるちょっとしたグラベルやトレイルって感じ、歯数の構成もトップ側をできるだけ感覚狭くしてロー側はとにかくデカくって感じだし
87ツール・ド・名無しさん
2024/05/02(木) 18:02:52.03ID:3KunLZkp CUESじゃなくLinkGlideのXT、M8130ならもしかして・・・と思ったが
調べたらマルチリリースもない、最大シフト2で
ほぼU8000なんだなこれ。
CUES使い多いスレのはずだけどみんな最大シフト2って
気にならないの?
自分は完成車にDEOREついててそれが最大3、マルチリリースなくて
以前乗ってたXTコンポのマルチリリース、最大シフト4の操作感に
比べて非常にモタつくんでわざわざXTRに載せ替えたのに。
10Sや11Sみたいに変速段数が多いグレードほど段による歯数は接近してて
飛ばしたくなると思うんだが
調べたらマルチリリースもない、最大シフト2で
ほぼU8000なんだなこれ。
CUES使い多いスレのはずだけどみんな最大シフト2って
気にならないの?
自分は完成車にDEOREついててそれが最大3、マルチリリースなくて
以前乗ってたXTコンポのマルチリリース、最大シフト4の操作感に
比べて非常にモタつくんでわざわざXTRに載せ替えたのに。
10Sや11Sみたいに変速段数が多いグレードほど段による歯数は接近してて
飛ばしたくなると思うんだが
2024/05/02(木) 20:54:33.78ID:LtKMAbq3
もう素直に105乗せればいいじゃん…
2024/05/02(木) 23:36:44.07ID:qMuRIqJU
カクカクしたデザインんが好きなんです
2024/05/02(木) 23:40:05.83ID:Jjf5SVqE
>>88
MTBコンポの話なんだが
MTBコンポの話なんだが
2024/05/03(金) 01:14:58.60ID:ROmxiFsQ
92ツール・ド・名無しさん
2024/05/03(金) 05:09:44.30ID:YHC5uE1c93ツール・ド・名無しさん
2024/05/03(金) 16:40:00.82ID:Ho3larc+ アリエクとか見る限りCUESの供給は潤沢そうなのに
何故か置き換えたはずのアリビオ、アセラ、アルタス搭載してた
クロスバイクやエントリーグレードのMTBの最新モデルにも
搭載がほとんど見られないのとか、E-bikeの新型にすら
全然搭載されてないの見ても期待外れだったんかね。
CUESのレビュー動画漁ってるけど、「シマノが失った
中国市場を奪回するために作った」なんて言われてるな。
CUES U6000のカセット、チェーン、ディレイラー・シフター
のセットがアリエクで1万前半で売られてるのとか
異常だよね。
何故か置き換えたはずのアリビオ、アセラ、アルタス搭載してた
クロスバイクやエントリーグレードのMTBの最新モデルにも
搭載がほとんど見られないのとか、E-bikeの新型にすら
全然搭載されてないの見ても期待外れだったんかね。
CUESのレビュー動画漁ってるけど、「シマノが失った
中国市場を奪回するために作った」なんて言われてるな。
CUES U6000のカセット、チェーン、ディレイラー・シフター
のセットがアリエクで1万前半で売られてるのとか
異常だよね。
2024/05/03(金) 21:23:08.46ID:4LSxFfBu
ティアグラ以下切捨てと言ってる人いたけど今後コレにsti足して売ってくのだろうか…
105以上もクロスレシオ無くなったし尚更スプロケの選択肢が狭まるな
旧モデルの在庫もいつまで持つ事やら
105以上もクロスレシオ無くなったし尚更スプロケの選択肢が狭まるな
旧モデルの在庫もいつまで持つ事やら
2024/05/03(金) 21:25:33.96ID:Ew9Hn9hG
さすがにこんなクソワイドスプロケでロードは無理やろ
グラベルバイクでもちょっとなあ
グラベルバイクでもちょっとなあ
2024/05/03(金) 21:43:20.97ID:fqNFW9aq
同じ名前でロード用グループ出して双方の互換性は無いとかやってきても驚かんぞ
2024/05/03(金) 22:30:39.60ID:d13xmGDZ
ワイヤー比だけ合ってりゃいいのよ
98ツール・ド・名無しさん
2024/05/03(金) 22:58:15.50ID:Ho3larc+ いままでターニーとかアルタスつけてた5万円ちょっとの
クロスバイクはCUESになるんじゃなくESSAになりそうだな。
ターニーのデザインとイメージが最悪だったから
ディオーレやXTとデザインが共通になったESSAは良いと思う。
HYPERGlideのままだから最大シフトも3でサクサク
シフトチェンジ出来るし。
CUESは下手にE-bike対応とかいってLinkGlideとかいう
シフトもっさりにしたのが良くないのかもな。
高価格E-MTBはみんなHYPERGlide+の12速載せてるし
中堅グレードも11速とかのHYPERGlideばっかり。
クロスバイクはCUESになるんじゃなくESSAになりそうだな。
ターニーのデザインとイメージが最悪だったから
ディオーレやXTとデザインが共通になったESSAは良いと思う。
HYPERGlideのままだから最大シフトも3でサクサク
シフトチェンジ出来るし。
CUESは下手にE-bike対応とかいってLinkGlideとかいう
シフトもっさりにしたのが良くないのかもな。
高価格E-MTBはみんなHYPERGlide+の12速載せてるし
中堅グレードも11速とかのHYPERGlideばっかり。
99ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 11:19:56.47ID:F3cOOb6G 空港で突き飛ばされたから家族が居るメディア関係者から1番の問題の方に支えてもらったりするよ?やめてくださいとお願いしたら急にスター気取りで後々やらかさないでね
海外の日本人学校で無理やりやらされた典型例よな
んで「帰ってきた
ううっ
バイクでも、
海外の日本人学校で無理やりやらされた典型例よな
んで「帰ってきた
ううっ
バイクでも、
100ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 11:45:48.93ID:oe96Fmz1 しかし保険で等級ダウンもなく厄介なウィルス
結局
金のとりからて
結局
金のとりからて
101ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:00:20.08ID:8EdSUeuG102ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:30:28.05ID:txI0qmns 一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思うよ
自分はバンドルだけど
なんかすげえ上がってるね
自分はバンドルだけど
なんかすげえ上がってるね
103ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:32:02.17ID:wVKRQMrz まあいつでも
パフォーマンスで何かあったっけ?
パフォーマンスで何かあったっけ?
104ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:56:24.47ID:W5Zij+73 スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずツボガーは話になりそう
105ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 13:44:17.45ID:l9VUG4mT テスト
106ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 14:22:38.88ID:0CQR2e4H 「評価する」が多いよりもソシャゲのセルランに踊らされる年代っていうのが怖いし
107ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 14:42:26.24ID:9eqS/Wye >>40
インターネットってのは容易では?
インターネットってのは容易では?
108ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 14:46:11.76ID:kndMlcaN109ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 14:58:39.81ID:wVKRQMrz110ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 15:30:08.84ID:sFDFaCSJ なんか複雑な家庭だとは思わんかったわい
111ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 15:32:22.39ID:b2mOhPdp 今までこんな仮定言い出したら切腹させられるわ
112ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 15:35:26.82ID:PdJJ99C9113ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 15:39:17.31ID:9NMuwD9m 来月は返金で揉めるんだろうな
そりゃ内閣改造で壺だらけになるだろうに
モルスタは見る目がある点から止まってるな
そりゃ内閣改造で壺だらけになるだろうに
モルスタは見る目がある点から止まってるな
114ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 16:48:23.09ID:Djs0jllz 四年制大学の女子とかどうや?
115ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 16:57:18.00ID:/5ljBPL3 >>71
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間が関わってたから
プライム維持のために欲しくなってきてる感あるけどそういうセンスないからイリーガルな売買に手を出そうとした取材も必要だし制作側にとってははた迷惑な話はそれでいいんですけど。
アステラスは1400〜1600円に乗せてチーズを辛くした人達功労者達
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間が関わってたから
プライム維持のために欲しくなってきてる感あるけどそういうセンスないからイリーガルな売買に手を出そうとした取材も必要だし制作側にとってははた迷惑な話はそれでいいんですけど。
アステラスは1400〜1600円に乗せてチーズを辛くした人達功労者達
116ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 17:56:39.53ID:3ku6vizg 毎日意味なく忙しく働いて
117ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 18:05:06.07ID:RHWyDtrJ 短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いてるし
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるんだよな
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるんだよな
118ツール・ド・名無しさん
2024/05/05(日) 00:46:01.16ID:dir2Zf3h テスト
119ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 14:13:27.61ID:ZaoppmX/ アイスショーに女の子なんだよな
そこが今までマスコミなにやってたんだろうね
そこが今までマスコミなにやってたんだろうね
120ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 14:13:36.51ID:i78mFc2d 山下の時だけ発揮されるからヲチしてみて
121ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 14:58:48.49ID:L8W7XYhF >>72
結論いうと萌え不毛のcsになんでなの
結論いうと萌え不毛のcsになんでなの
122ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 15:47:38.11ID:4Et9m0Lm じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
123ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 15:55:39.99ID:T1qV6CmA どうやったら品薄が加速してきたっていうけど、
124ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 15:59:30.12ID:V8dLCBGq125ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 16:09:14.02ID:cxGyrx9G 23日09時23分
126ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 17:02:44.62ID:d6ZxObxw テスト
127ツール・ド・名無しさん
2024/05/16(木) 08:48:38.19ID:j5PcZZQJ >>097
LGはプル3.8mmの移動比1.1って出てたから
ロード向きではない感じか?
精度は出やすいが
クロスレシオをSTIで飛ばしシフトするのに
手首捻りまくって一杯引かなきゃいけなくなりそう
sensahが引きしろ大きすぎるって言われてたよな
microshiftもブリフターだしてるが
あくまでワイドなグラベルコンポ
1:1本家SRAMもMTB互換謳ってるが
1Xかetap前提だろうしな
Cuesロード版も1xかdi2って話なら
MTB互換でもマルチシフト問題はなさそうだが
ワイヤー引き2xクロスカセットだと使いにくそう
あとCuesの変速もっさり言われてるのは
テンションの問題じゃないかなあ
スタビオフにするとシフトは速くなる
e-bikeだと歯飛びしやすくなるが
もしくは選んだ組み合わせだと
ディレイラーがスプロケから離れるとか
tips見ると仕様によってかなりの差がある
色々詰め込みまくった結果?
設計を一番活かす組み合わせがあるんじゃないだろうか?
LGはプル3.8mmの移動比1.1って出てたから
ロード向きではない感じか?
精度は出やすいが
クロスレシオをSTIで飛ばしシフトするのに
手首捻りまくって一杯引かなきゃいけなくなりそう
sensahが引きしろ大きすぎるって言われてたよな
microshiftもブリフターだしてるが
あくまでワイドなグラベルコンポ
1:1本家SRAMもMTB互換謳ってるが
1Xかetap前提だろうしな
Cuesロード版も1xかdi2って話なら
MTB互換でもマルチシフト問題はなさそうだが
ワイヤー引き2xクロスカセットだと使いにくそう
あとCuesの変速もっさり言われてるのは
テンションの問題じゃないかなあ
スタビオフにするとシフトは速くなる
e-bikeだと歯飛びしやすくなるが
もしくは選んだ組み合わせだと
ディレイラーがスプロケから離れるとか
tips見ると仕様によってかなりの差がある
色々詰め込みまくった結果?
設計を一番活かす組み合わせがあるんじゃないだろうか?
128ツール・ド・名無しさん
2024/05/16(木) 12:05:55.04ID:3mfW8l/3 これ凄い安っぽいから個人がショップで注文するもんじゃないな
メーカーに激安で卸してるんだろう
CanyonのMTB29erだと一番安いのについててSramより下の扱い
メーカーに激安で卸してるんだろう
CanyonのMTB29erだと一番安いのについててSramより下の扱い
129ツール・ド・名無しさん
2024/05/16(木) 15:16:51.79ID:sayISxWV >>127
プルが3.5とかいう情報は見た事あるが3.8は聞いた事ないな
少なくともピッチは3.8ではないな
もしそうならカセット幅は11Sで38mm+2mmくらいになるが
実際にはオフセットが5mm以上あるのでピッチはもっと大きくないとおかしい
CuesのSTIに関してはGRXがある以上出ないと思うけどな
もともとクラリス、ソラ、ティアグラの刷新が無い事を加味して
Bikeradarがシマノの戦略を考察しただけだからね
シマノ自体は一貫してE-bike想定でSTIを匂わせた事はない
プルが3.5とかいう情報は見た事あるが3.8は聞いた事ないな
少なくともピッチは3.8ではないな
もしそうならカセット幅は11Sで38mm+2mmくらいになるが
実際にはオフセットが5mm以上あるのでピッチはもっと大きくないとおかしい
CuesのSTIに関してはGRXがある以上出ないと思うけどな
もともとクラリス、ソラ、ティアグラの刷新が無い事を加味して
Bikeradarがシマノの戦略を考察しただけだからね
シマノ自体は一貫してE-bike想定でSTIを匂わせた事はない
130ツール・ド・名無しさん
2024/05/16(木) 17:26:52.02ID:tt4JdCe7 CUESをロードのクランクで組んだ人がレビューしてたけど
アウターに入れるとFDのプレートがクランク内側に擦りそうなんでSTIは出さないだろうと
後、フロントまで引き量還るの止めてくれと言ってたわ
アウターに入れるとFDのプレートがクランク内側に擦りそうなんでSTIは出さないだろうと
後、フロントまで引き量還るの止めてくれと言ってたわ
131ツール・ド・名無しさん
2024/05/19(日) 09:18:31.64ID:8uUr+aM7 9速用のディレーラーをdeoreのシフターで行けるかなと思ったが
全く引き量が足りんかった
全く引き量が足りんかった
132ツール・ド・名無しさん
2024/05/19(日) 09:42:45.84ID:VADW7wUT RD-M5100が安いしええやんってなる
133ツール・ド・名無しさん
2024/05/19(日) 12:58:20.79ID:4q5Q1Uo0 CUES使いたい層はスプロケに期待してるんじゃ
>>129
3.8x1.1=4.18 ならまあまあ良い線じゃね?
移動比がほんとに1:1.1かは怪しいけど
シマノMTB11Sシフターは使えたって
前スレで書いてくれた人はいたな
>>129
3.8x1.1=4.18 ならまあまあ良い線じゃね?
移動比がほんとに1:1.1かは怪しいけど
シマノMTB11Sシフターは使えたって
前スレで書いてくれた人はいたな
134ツール・ド・名無しさん
2024/05/28(火) 19:35:26.21ID:1CopzOf8 RD-M5100てDeoreの分際で実売5000円もするのかよ・・
昔はXTが5000円位だった気がするが
昔はXTが5000円位だった気がするが
135ツール・ド・名無しさん
2024/05/28(火) 19:41:25.62ID:2t+nI9UN 今時AlivioのRDでも4000円超えてるんですけど…
136ツール・ド・名無しさん
2024/05/29(水) 00:45:13.74ID:xf2e9ynv cuesってユーザーの需要無視してない?
137ツール・ド・名無しさん
2024/05/29(水) 01:11:54.94ID:A+uV0XJJ CUESの歯数構成見てこういうのでいいんだよ!って喜んだ人間俺しかいない説
138ツール・ド・名無しさん
2024/05/29(水) 09:52:14.83ID:zH/rws82 前スレのadvent殺しってコメの通りだよ
MTB文化圏ではコスパ絶賛されてたからな
Linlkglideが引き量、ピッチ変えたのは
e-bike対応と部品共有化と中華対策で一石三鳥
それでもMTB11sとRD本体の互換性あるぽいし
エントリー用としては適切な気がしてきた
ロード展開期待すると色々無理あるけどな
MTB文化圏ではコスパ絶賛されてたからな
Linlkglideが引き量、ピッチ変えたのは
e-bike対応と部品共有化と中華対策で一石三鳥
それでもMTB11sとRD本体の互換性あるぽいし
エントリー用としては適切な気がしてきた
ロード展開期待すると色々無理あるけどな
139ツール・ド・名無しさん
2024/05/30(木) 17:05:28.17ID:1Af0D933 emtbにcuesつけようか迷ってます
CS-LG300-10とCS-LG400-10の違いがわかりません
すみませんが教えてください
emtbの新車から2年でチェーンピッチが広がったので
チェーン替えたらトップから1,2,3速が歯とびする
のでスプロケもかえないととスプロケの値段調べたら6800円するので
これを機にシフターカセットスプロケットディレイラーチェーンをcuesに変えてみようかと。
すみませんが違いを教えてください
CS-LG300-10とCS-LG400-10の違いがわかりません
すみませんが教えてください
emtbの新車から2年でチェーンピッチが広がったので
チェーン替えたらトップから1,2,3速が歯とびする
のでスプロケもかえないととスプロケの値段調べたら6800円するので
これを機にシフターカセットスプロケットディレイラーチェーンをcuesに変えてみようかと。
すみませんが違いを教えてください
140ツール・ド・名無しさん
2024/05/30(木) 17:25:29.25ID:JcQhSN1q 公式のドキュメント読んでわからないならここで訊いてもわからん
141ツール・ド・名無しさん
2024/05/30(木) 22:20:18.23ID:TtxYQOa7 >>139
基本的には鉄の表面処理が
メッキなのかリン酸マンガン処理(被膜)なのかの違いだな
被膜の方はずっと使っているとマットブラックみたいになるね
まあこれが本来の状態でお化粧してツヤ出してるのかもしれんが
基本的には鉄の表面処理が
メッキなのかリン酸マンガン処理(被膜)なのかの違いだな
被膜の方はずっと使っているとマットブラックみたいになるね
まあこれが本来の状態でお化粧してツヤ出してるのかもしれんが
142ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 02:13:38.56ID:wRVHW8t4 同じE-MTBだけど、2年以上チェーン伸びないんだが
チェーンチェッカーで0.75が全然入らん。
まあ500km走行以内にチェーンの注油と吹上げとか
豆にやってるのと、あまりガツン!ってペダル踏まないように
してるのもあるかもしれないが。
何度もチェーン切れたんでもう怖くてガツンと踏めない。
チェーンチェッカーで0.75が全然入らん。
まあ500km走行以内にチェーンの注油と吹上げとか
豆にやってるのと、あまりガツン!ってペダル踏まないように
してるのもあるかもしれないが。
何度もチェーン切れたんでもう怖くてガツンと踏めない。
143139
2024/05/31(金) 16:03:45.78ID:RECmMSVc144ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 22:15:44.03ID:CfNZFGJR >>143
伸びたチェーンの状態で乗ると
カセットやチェーンリングの消耗が急加速します
注油や洗浄前に数百円で買えるチェッカーをあてがうだけで改善できるなら
コストも手間も安いもんだ
チェーンやブレーキパッドは乗り方と乗る場所で消耗がかなり変わるから
実測での確認は大事
伸びたチェーンの状態で乗ると
カセットやチェーンリングの消耗が急加速します
注油や洗浄前に数百円で買えるチェッカーをあてがうだけで改善できるなら
コストも手間も安いもんだ
チェーンやブレーキパッドは乗り方と乗る場所で消耗がかなり変わるから
実測での確認は大事
145ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 22:26:02.32ID:ObkOZo/C チェッカーで改善するわけ無いじゃん
消耗具合がわかるってだけ
消耗具合がわかるってだけ
146ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 22:28:44.05ID:njxLBMC2 チェッカーって要る?
チェーンリングのところでチェーン引っ張るだけで伸びてるの分かるよ
チェーンリングのところでチェーン引っ張るだけで伸びてるの分かるよ
147ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 22:39:46.76ID:IU9vemAG あったら誰の目から見ても伸びてるか伸びてないかわかるだろ
そんなこともわからんとか馬鹿だなあ
そんなこともわからんとか馬鹿だなあ
148ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 23:10:22.98ID:RECmMSVc >>144
チェーンの洗浄よりは頻度は少ないけど定期的にチェッカー
あててました
ただ駆動系が順調だったから頻度は減ってたかも。
5500qすぎたあたりからギアがトップ側で勝手に
変速するようになってあーこれはチェーンが伸びてるなと
感じてチェッカーあてたらすぽっと入って予備の
チェーンがあったのですぐ交換したけどカセットも
すりへってました
ディレイラーは10sと11sの兼用みたいだけど
シフターが10sなら問題なしですか?
自分で交換するので少しその辺心配です
my自転車は10sです
チェーンの洗浄よりは頻度は少ないけど定期的にチェッカー
あててました
ただ駆動系が順調だったから頻度は減ってたかも。
5500qすぎたあたりからギアがトップ側で勝手に
変速するようになってあーこれはチェーンが伸びてるなと
感じてチェッカーあてたらすぽっと入って予備の
チェーンがあったのですぐ交換したけどカセットも
すりへってました
ディレイラーは10sと11sの兼用みたいだけど
シフターが10sなら問題なしですか?
自分で交換するので少しその辺心配です
my自転車は10sです
149ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 23:15:25.54ID:CfNZFGJR150ツール・ド・名無しさん
2024/05/31(金) 23:32:54.37ID:CfNZFGJR151ツール・ド・名無しさん
2024/06/02(日) 02:51:30.84ID:xTEzkSgy cuesってスラント角何種類あるんだろ
9sのmax45tってかなり急角度だよな
9sのmax45tってかなり急角度だよな
152ツール・ド・名無しさん
2024/06/02(日) 03:35:16.36ID:bd4SPALK FX3はCues10速(11-48T)になったんだな
ケーブルがフル内装されたとはいえDeoreに比べて高くなったな
ケーブルがフル内装されたとはいえDeoreに比べて高くなったな
153139
2024/06/05(水) 19:18:15.94ID:8mtFny4h アリエクで注文したSHIMANO-CUES u600010スピードグループセットが
今日ヤマト運輸で届きました
SL-U6000-10R, RD-U6000, CS-LG400, CN-LG500の4点
送料込み13180円
包装はシマノ製を示すような箱はなし説明書等なし
それぞれのパーツをリサイクル表記のポリ袋にいれて
それをプチプチでのぐるぐる巻きでした
商品自体はLGリンクグライドのロゴマークのついた正規品
だと思われます
Amazonで同じ商品をかごに入れた時は22000円ぐらいだったと思われます
一番の心配はディレイラーと変速機を入れ替えた経験がない自分の
腕です
ディレイラーはテンション & ガイドプーリーは13tのビッグプーリー
スプロケットは11T と13T と残り15Tからの3分割
シフターはテフロンのような滑りの良さそうなケーブル付き
チェーンはLGマーク付きです
明日取り付けてみます
今日ヤマト運輸で届きました
SL-U6000-10R, RD-U6000, CS-LG400, CN-LG500の4点
送料込み13180円
包装はシマノ製を示すような箱はなし説明書等なし
それぞれのパーツをリサイクル表記のポリ袋にいれて
それをプチプチでのぐるぐる巻きでした
商品自体はLGリンクグライドのロゴマークのついた正規品
だと思われます
Amazonで同じ商品をかごに入れた時は22000円ぐらいだったと思われます
一番の心配はディレイラーと変速機を入れ替えた経験がない自分の
腕です
ディレイラーはテンション & ガイドプーリーは13tのビッグプーリー
スプロケットは11T と13T と残り15Tからの3分割
シフターはテフロンのような滑りの良さそうなケーブル付き
チェーンはLGマーク付きです
明日取り付けてみます
154ツール・ド・名無しさん
2024/06/05(水) 23:05:22.09ID:pLQHtjh4 バルク品か、俺も欲しい
よろレポ
よろレポ
155ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 19:02:54.47ID:Jst2m+LE 全部シマノでそんなに安いの
ちょっと欲しくなってきちゃった
ちょっと欲しくなってきちゃった
156139
2024/06/07(金) 20:03:00.15ID:o68UYfXD 取付と調整終わって30q走りました
走ってみての感想は駆動のダイレクト感がすごく、漕いだ力が
100パー回転に変わり無駄が全然ない
漕ぎが軽くなり坂道で一段重いギアで走れる
emtbなのに電源入れ忘れて走り、電源が入ってないことに
傾斜にさしかかるまで気付かなかったくらいスムース
これはチェーンとスプロケが新品なので感じることかも。
cuesだからというわけではないかもしれない
シフターのディスプレイ付きにしたら数字が書いてあり
今までのdeoreはディスプレイ窓はあったけど数字はなかった
ので単純に今のギアが何速かわかるのが良い
シフターとディレイラーの交換は初めてだったけど簡単でスムーズでした
スプロケットは取り外し経験ありでこれも簡単
デメリットは調整がシビア
11速を10速で使用するためかこれまでディレイラーにワイヤアジャスター
なんて無かったのにこのcuesはワイヤアジャスターでsis調整が必要
クイックリンクも誤算で、硬すぎてバイクハンズのミッシングリンク用の
工具で歯が立たず、30p以上のアンギラスでむりやり閉めた
11速用のミッシングリンク買わねば
走ってみての感想は駆動のダイレクト感がすごく、漕いだ力が
100パー回転に変わり無駄が全然ない
漕ぎが軽くなり坂道で一段重いギアで走れる
emtbなのに電源入れ忘れて走り、電源が入ってないことに
傾斜にさしかかるまで気付かなかったくらいスムース
これはチェーンとスプロケが新品なので感じることかも。
cuesだからというわけではないかもしれない
シフターのディスプレイ付きにしたら数字が書いてあり
今までのdeoreはディスプレイ窓はあったけど数字はなかった
ので単純に今のギアが何速かわかるのが良い
シフターとディレイラーの交換は初めてだったけど簡単でスムーズでした
スプロケットは取り外し経験ありでこれも簡単
デメリットは調整がシビア
11速を10速で使用するためかこれまでディレイラーにワイヤアジャスター
なんて無かったのにこのcuesはワイヤアジャスターでsis調整が必要
クイックリンクも誤算で、硬すぎてバイクハンズのミッシングリンク用の
工具で歯が立たず、30p以上のアンギラスでむりやり閉めた
11速用のミッシングリンク買わねば
157ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 20:08:07.07ID:Jst2m+LE おーレポあり
ちゃんとしてるならいい買い物だね
クイックリンクはなかなかはまらないよね
はまらないところまで工具で押し込んだ状態でペダル踏んでチェーン張ってはめるといいよ
ちゃんとしてるならいい買い物だね
クイックリンクはなかなかはまらないよね
はまらないところまで工具で押し込んだ状態でペダル踏んでチェーン張ってはめるといいよ
158ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 21:20:46.35ID:aoNVLrol リンクは体重かけんでもペダル手で押し込んで嵌るよ
ドロハン勢に朗報
マイクロシフトのソードでCUESのRDだけは何とか曳けるらしい
今の所10sで実験してるが
https://www.youtube.com/watch?v=qD7dCJ-cP_w
ドロハン勢に朗報
マイクロシフトのソードでCUESのRDだけは何とか曳けるらしい
今の所10sで実験してるが
https://www.youtube.com/watch?v=qD7dCJ-cP_w
159ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 22:40:03.39ID:iaTc5ncc160139
2024/06/07(金) 23:05:13.57ID:o68UYfXD >>159
deoreは何速でもワイヤーアジャスターはなかった
シフターの手元だけ
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m4100/RD-M5120-SGS.html
ロード系はワイヤーアジャスターありが普通なんですね知らなかった
deoreは何速でもワイヤーアジャスターはなかった
シフターの手元だけ
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m4100/RD-M5120-SGS.html
ロード系はワイヤーアジャスターありが普通なんですね知らなかった
161ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 23:21:02.90ID:o68UYfXD 今更ながらdeoreのディーラーマニュアル眺めたらディレイラーには
無くてもシフターの手元でsis調整は必要なんですね
今までディレイラーのH、B、Lアジャストボルトしか触ってなかった
ことに気付きいい勉強になりました
無くてもシフターの手元でsis調整は必要なんですね
今までディレイラーのH、B、Lアジャストボルトしか触ってなかった
ことに気付きいい勉強になりました
162ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 00:00:16.32ID:T2OzOYOZ CUESにSTI出るって言う噂の最大の根拠がディレイラー側にアジャスターがついてるってとこだよな
163ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 00:52:33.39ID:BS4eAnBf164ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 03:52:22.40ID:79fX29sr165ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 08:38:12.89ID:3eTSCVPu LINKGLIDEチェーン(10/11スピード) CN-LG500
2800円もするじゃん
変速も力の伝達も大半がチェーン
Cuesなんぞよりチェーン交換をまめにした方が遥かに気持ちいい
2800円もするじゃん
変速も力の伝達も大半がチェーン
Cuesなんぞよりチェーン交換をまめにした方が遥かに気持ちいい
166ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 09:57:42.37ID:8RK1CRHp シマノ11sチェーンは耐久性と価格のバランスが
8s以上って評価してる海外サイトもあるよ
特に1x運用だとプレートが厚い8、9あたりは
タスキ掛け多用ですぐ伸びる印象がある
8s以上って評価してる海外サイトもあるよ
特に1x運用だとプレートが厚い8、9あたりは
タスキ掛け多用ですぐ伸びる印象がある
167ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 23:28:49.89ID:3eTSCVPu んなわけあるかいな
シマノ同士なら知らんが価格が全然ちゃうで
8sだとチェーン代640円 4倍価格差 仮に11sが8sより20%耐久性あったとしても
到底覆せるレベルじゃない
俺は沢山来る優待使ってるから0円だし
シマノ同士なら知らんが価格が全然ちゃうで
8sだとチェーン代640円 4倍価格差 仮に11sが8sより20%耐久性あったとしても
到底覆せるレベルじゃない
俺は沢山来る優待使ってるから0円だし
168ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 23:36:28.05ID:FZLL2E/K 中華大好きおじってどこにでも湧いてくるんだな
169ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 01:07:22.36ID:m7L/u3ea >>167
そのテストは0.5%伸びるまでの距離で比較
HG-40が105 11sの半分以下の距離みたいな評価
俺もそこまでの差がある感覚はないが
8sで全然伸びないと言ってる人は相当手入れがマメか、変速不良気にしてないのどっちかだな
どちらにしろ尼千円以下のFSCチェーンは爆速で伸びた
いくら安くてもリピートするかは悩むレベル
そのテストは0.5%伸びるまでの距離で比較
HG-40が105 11sの半分以下の距離みたいな評価
俺もそこまでの差がある感覚はないが
8sで全然伸びないと言ってる人は相当手入れがマメか、変速不良気にしてないのどっちかだな
どちらにしろ尼千円以下のFSCチェーンは爆速で伸びた
いくら安くてもリピートするかは悩むレベル
170ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 02:55:24.20ID:9KHFOdK6 >>167
8sが640円で買える世界なら11sも800円くらいで買えるだろwww
LINKGLIDEはスプロケの耐久が三倍になっただけでチェーンは関係ないぞ、ただの11s互換であって廉価な9s10s用にシルテック無しの安い11sチェーンを作ったってだけだ
8sが640円で買える世界なら11sも800円くらいで買えるだろwww
LINKGLIDEはスプロケの耐久が三倍になっただけでチェーンは関係ないぞ、ただの11s互換であって廉価な9s10s用にシルテック無しの安い11sチェーンを作ったってだけだ
171ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 05:22:12.14ID:IOrFwzNq 円安で貧乏になった日本人に中華パーツは救世主みたいなもんだろ。
この前中華TPUチューブ700円で買ったけど漕ぎ出しですぐに分かる軽快さで
感動したわ。ライトもバッグもアホみたいに安いし本当に助かってる。
駆動系、ブレーキだけは未だに完成度と信頼性でシマノや大手メーカーしか
使ってないけど、ブレーキローターは中華でもいいわ。
この前中華TPUチューブ700円で買ったけど漕ぎ出しですぐに分かる軽快さで
感動したわ。ライトもバッグもアホみたいに安いし本当に助かってる。
駆動系、ブレーキだけは未だに完成度と信頼性でシマノや大手メーカーしか
使ってないけど、ブレーキローターは中華でもいいわ。
172ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 06:18:39.24ID:f8nt4Lkd スプロケやチェーンってどれくらいで交換してますか?もう3年使ってる
173ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 07:04:04.45ID:qJRZ9RgT174ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 07:11:06.59ID:oNHBLvHu 使用頻度やメンテの度合、使用チェーン、使用環境で
どこまで使えるかなんて全然変わる
他人の使用期間なんて聞いても意味ないぞ
伸びたら替える、伸びてなきゃ何年でも使用したらいい
普通は0.75あたりだと思うがね
どこまで使えるかなんて全然変わる
他人の使用期間なんて聞いても意味ないぞ
伸びたら替える、伸びてなきゃ何年でも使用したらいい
普通は0.75あたりだと思うがね
175ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 07:13:46.10ID:f8nt4Lkd 伸びってどうやってはかってるんですか?
176ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 07:14:51.84ID:qJRZ9RgT >>175
チェーンチェッカー買え
チェーンチェッカー買え
177ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 14:30:26.09ID:rZVYhadT178ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 15:10:34.36ID:HAsVuuwY179ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 18:10:53.89ID:Ysa4pqGH >>178
俺はチューブレスの沼からTPUチューブに乗り換えた。
チューブレス:パンクしにくい 転がりがいい 乗り心地がいい 軽い
TPUチューブ:パンクしにくい 転がりがいい 軽い
デメリットはチューブレスは組み上がりが不安定、シーラント、テープ、
タイヤとそれぞれに寿命来るのがバラバラで、しかもコストが高く
ビードあげ等の手間がかかる 更に組み上がりでの相性問題がかなり出る。
TPUチューブはその点、空気抜け等での安定度が従来のブチルチューブと
変わらない。 コストは中華TPUならむしろ安い 予備チューブとして
携帯するのも小さく軽い。
チューブレス必死にメンテしてたのがバカバカしくなった。
俺はチューブレスの沼からTPUチューブに乗り換えた。
チューブレス:パンクしにくい 転がりがいい 乗り心地がいい 軽い
TPUチューブ:パンクしにくい 転がりがいい 軽い
デメリットはチューブレスは組み上がりが不安定、シーラント、テープ、
タイヤとそれぞれに寿命来るのがバラバラで、しかもコストが高く
ビードあげ等の手間がかかる 更に組み上がりでの相性問題がかなり出る。
TPUチューブはその点、空気抜け等での安定度が従来のブチルチューブと
変わらない。 コストは中華TPUならむしろ安い 予備チューブとして
携帯するのも小さく軽い。
チューブレス必死にメンテしてたのがバカバカしくなった。
180ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 18:52:28.06ID:v5wRdKoQ ウチも中華TPUにした
もともと650Bで45mm(1.75インチ)だったからブチルチューブで片側200gオーバー
それがTPUにしたら46gになってすげぇ走りが軽くなったよ
エア抜けもブチルと変わんない感じで変えてよかったわ
もともと650Bで45mm(1.75インチ)だったからブチルチューブで片側200gオーバー
それがTPUにしたら46gになってすげぇ走りが軽くなったよ
エア抜けもブチルと変わんない感じで変えてよかったわ
181ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 21:14:33.51ID:rgVz7695182ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 21:17:42.11ID:rgVz7695 >>169
FSCチェーンなんてのは使った事がない
PYCは2万km位は使ってるが問題起きたことない タダだから4000km位毎に交換するが
手入れがマメって当たり前だろ 走りのキモなんだkら
マメに手入れ出来ないのにロード乗ってるのかよ 驚きだわ
11sなんて変速シビアなのに
FSCチェーンなんてのは使った事がない
PYCは2万km位は使ってるが問題起きたことない タダだから4000km位毎に交換するが
手入れがマメって当たり前だろ 走りのキモなんだkら
マメに手入れ出来ないのにロード乗ってるのかよ 驚きだわ
11sなんて変速シビアなのに
183ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 23:57:40.72ID:RBa2l3Ww ガチャチャチャチャガタン!ガチャチャチャチャチャガタン!ガラガラガクン!
問題なんて起きたことがない(キリッ)
問題なんて起きたことがない(キリッ)
184ツール・ド・名無しさん
2024/06/11(火) 07:44:07.03ID:7xe+ItOx 2万キロ使ってて4000kmで交換してるってどういうことだ
185ツール・ド・名無しさん
2024/06/11(火) 08:57:29.27ID:xC40dciy186ツール・ド・名無しさん
2024/06/11(火) 09:01:59.49ID:xC40dciy ガチャチャチャチャガタン!ガチャチャチャチャチャガタン!ガラガラガクン!
こんなんが面白いと思ってんのか デブアニオタ
茶化すしか能がないゴミクズが 死ねや糞ボケ
こんなんが面白いと思ってんのか デブアニオタ
茶化すしか能がないゴミクズが 死ねや糞ボケ
187ツール・ド・名無しさん
2024/06/11(火) 09:07:20.11ID:xC40dciy 11s800円のチェーン売ってるリンクとっと出せよホラ吹き野郎
188ツール・ド・名無しさん
2024/06/11(火) 12:05:38.27ID:mes51AJ0 >>185
世界線なんてどこに書いてあるのかにゃ~?暴言って自分が効く言葉を使いがちらしいよ!アハハ!
世界線なんてどこに書いてあるのかにゃ~?暴言って自分が効く言葉を使いがちらしいよ!アハハ!
189ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 05:37:18.80ID:Nje0uM0u e-bikeのスポーク修理のついでに
フリーボディを新品に交換した
締め込んでもガバガバだったスプロケットが
ピタッと止まった
cuesはHGフリーボディでe-bike対応とした訳だけど、役不足なんじゃないかなあ
溝が浅い作りだとeのトルクで削れる気がする
マイクロスプラインとかXDみたいなフリーボディで8sチェーン+高耐久スプロケットにした方が良かったんじゃなかろうか?
>>182
PYCはモノタロウで取り扱い終了してますな
フリーボディを新品に交換した
締め込んでもガバガバだったスプロケットが
ピタッと止まった
cuesはHGフリーボディでe-bike対応とした訳だけど、役不足なんじゃないかなあ
溝が浅い作りだとeのトルクで削れる気がする
マイクロスプラインとかXDみたいなフリーボディで8sチェーン+高耐久スプロケットにした方が良かったんじゃなかろうか?
>>182
PYCはモノタロウで取り扱い終了してますな
190ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 07:48:16.03ID:F5L3WtbI191ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 09:04:50.72ID:HzO2S8wI いや、チタンなんて使ったことないわ。
交換したのも安物の台湾鉄フリー、たぶん。
スプロケット側も鉄。
人力自転車の規格としては否定してないよ。
でもcuesは電動対応を大々的に謳ってる訳だ。
高価な材料使わないとハイトルクに耐えられないのだとしたらe-bike適した規格とは言えない。
そんな感想。
交換したのも安物の台湾鉄フリー、たぶん。
スプロケット側も鉄。
人力自転車の規格としては否定してないよ。
でもcuesは電動対応を大々的に謳ってる訳だ。
高価な材料使わないとハイトルクに耐えられないのだとしたらe-bike適した規格とは言えない。
そんな感想。
192ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 09:43:45.69ID:i6wmVN1u 役不足の御用…
193ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 12:05:59.34ID:O+QFRZPL 役が不足じゃなく力不足ですね
194ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 14:47:44.75ID:v+RjqeCh 役柄の方が不足している、が本来の意味
大御所俳優にセリフの無い村人Aを演じさせるみたいな感じ
大御所俳優にセリフの無い村人Aを演じさせるみたいな感じ
195ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 15:12:30.75ID:hMjlYE8w CUESの話をしようじゃないか
196ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 15:18:18.35ID:7Vu0w3Rq197ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 18:03:53.92ID:3Mi0PV6B 御用だ御用だ
198ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 21:15:41.78ID:Ur7/1oRX youtubeでdeoreとの比較動画上がっててコメントはdeore推しが多かった
199ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 21:47:58.79ID:50R4oPnH そりゃそうでしょ
11速Deoreが安くて機能性能も過不足ないんだし
ただCUESのクランクセットにシングルでチェーンガード付きがあるのはちょっと面白い
11速Deoreが安くて機能性能も過不足ないんだし
ただCUESのクランクセットにシングルでチェーンガード付きがあるのはちょっと面白い
200ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 22:36:27.26ID:J2s9D/jd cuesの価値はディレーラーより安価なLGスプロケットじゃね
LGのシフトゲートの発想自体はsramがだいぶ前にEX1でやってたが
スプロケだけでクソ高かったんだ
それをパクりつつ中華追撃を意識した価格と新規格導入って感じでしょ
LGのシフトゲートの発想自体はsramがだいぶ前にEX1でやってたが
スプロケだけでクソ高かったんだ
それをパクりつつ中華追撃を意識した価格と新規格導入って感じでしょ
201ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 10:41:15.59ID:nZc7Pxr4202ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 11:05:03.93ID:Na0gTQGS 日本語でおk
203ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 13:27:45.02ID:t1s1X5nA シマノ ディオーワって聞こえる
204ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 22:02:48.32ID:q8ufAJ/i >>201
シフトが遅いって言われてるけど、シフターの差だろうな
インスタントリリースの付いたU8000使ってれば
Deoreとの差は縮まるはず
まあシマノ自体がCuesにシフトの速さを求めて無さそうだが・・
シフトが遅いって言われてるけど、シフターの差だろうな
インスタントリリースの付いたU8000使ってれば
Deoreとの差は縮まるはず
まあシマノ自体がCuesにシフトの速さを求めて無さそうだが・・
205ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 22:06:28.70ID:Na0gTQGS デオーレにもインスタントリリースないのでな
206ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 22:19:03.79ID:2q3j2Mbm M5100にM8000シフターは良コスパやな
マルチリリース付きやし
マルチリリース付きやし
207ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 22:38:19.42ID:q8ufAJ/i >>205
あーほんとだSL-M5100は付いてないわ
あーほんとだSL-M5100は付いてないわ
208ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 23:49:56.58ID:nZc7Pxr4 deore使いにはインスタントリリースって何?それ美味しいの状態
209あぼーん
NGNGあぼーん
210ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 20:09:42.24ID:T+qqX9T/ >>209
もう既にやっとるよ
もう既にやっとるよ
211ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 23:00:57.12ID:L1AMElr9 市販車にも採用され始めたね
GRIT | Tern Bicycles
https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/471/grit
https://i.imgur.com/86DFInC.jpeg
GRIT | Tern Bicycles
https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/471/grit
https://i.imgur.com/86DFInC.jpeg
212ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 00:30:57.67ID:sAX/Y25r ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
213ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 09:35:53.83ID:TEj46qSS 26㌅…
タイヤの種類多ければねえ
クランクもどうせ謎中華のスクエアだろ
ミッドモーター後付けには良さそうだがw
似たようなコンセプトでcf02ってのがあるな
タイヤの種類多ければねえ
クランクもどうせ謎中華のスクエアだろ
ミッドモーター後付けには良さそうだがw
似たようなコンセプトでcf02ってのがあるな
214ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 18:52:01.98ID:LCG9BxWZ CANNONDALE QUICK3 2×9 46/30T 11-36 110000
MERIDA BIG.NINE 80 1×9 32T 11-46 148500
Giant FASTROAD AR2 1×9 42T 11-46 165000
narifuri CF02 1×10 42T 11-39 132000
Jamis SEQUEL S3 1×9 42T 11-36 137500
Jamis SEQUEL S2 1×10 40T 11-48 159500
Panasonic ORCC44 1×9 40T 11-36 187000
Escape RX2 2×9 46/30T 11-36 118800
Trek FX3 1×10 40T 11-48 125000
tern GRIT 1×9 40T 11-36 97900
MERIDA BIG.NINE 80 1×9 32T 11-46 148500
Giant FASTROAD AR2 1×9 42T 11-46 165000
narifuri CF02 1×10 42T 11-39 132000
Jamis SEQUEL S3 1×9 42T 11-36 137500
Jamis SEQUEL S2 1×10 40T 11-48 159500
Panasonic ORCC44 1×9 40T 11-36 187000
Escape RX2 2×9 46/30T 11-36 118800
Trek FX3 1×10 40T 11-48 125000
tern GRIT 1×9 40T 11-36 97900
215ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 19:15:57.19ID:TEj46qSS 結構あるんだな
216ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 23:04:45.01ID:5//n2Z2B217ツール・ド・名無しさん
2024/06/28(金) 12:38:37.00ID:53sVnRP6 テスト
218ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 11:51:16.66ID:juyaMFMI 携帯教えてるの?
219ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 11:51:20.52ID:Kz3bZdmf220ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 12:15:14.70ID:hiOFX9ta221ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 12:16:25.32ID:+F24ld1d222ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 12:20:50.19ID:ZfZu4ojc >>166
めちゃ楽しんでたやん
めちゃ楽しんでたやん
223ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 14:30:59.06ID:ott3DP4b 今日はまだ
問題ないねー
と確認するだけの話
もう終わりだよ
問題ないねー
と確認するだけの話
もう終わりだよ
224ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 15:11:25.80ID:FU5fI4R3 ロマサガも終わりが見えてしまって
225ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 15:26:49.76ID:WP8BKdw+ 26とかかな
なんかよくわからんが
毎日意味なく忙しく働いてて
アイスタ突撃恐ろしいな
なんかよくわからんが
毎日意味なく忙しく働いてて
アイスタ突撃恐ろしいな
226ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:02:51.60ID:7wsoMjRQ テスト
227ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:30:54.04ID:mvr6dx58 クマはアラサーやんけ
ネット中傷対策
面白くない
ネット中傷対策
面白くない
228ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 17:56:25.42ID:FbZMYbx3 またスクリプト来るようになったのかよ…
229ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 18:15:59.37ID:mkH+f4I2 板をどんぐり+強制ワッチョイにでもしないとまた来そう
230ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 12:54:38.53ID:g9Hjbz/n フリーボディとスペーサーの関係見てるとcues9速に関しては旧9速(HG)と厚みが同じ?
一枚一枚の厚さはともかくピッチはほぼ一緒なら、リアディレイラーはもしかして旧9速に使えるのかも?
一枚一枚の厚さはともかくピッチはほぼ一緒なら、リアディレイラーはもしかして旧9速に使えるのかも?
231ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 14:18:07.01ID:7rtl4Q8H では頼んだぞ
232ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 14:34:24.69ID:/rF6bhtz わざとアホなこと書いて正しい情報を引き出すという戦略やで
233ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 14:35:43.66ID:vjEC3J06 策士やな
234ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 20:50:28.02ID:Ofi4rOMV HG9速で新しい設計のリアディレイラー使いたいならESSAのほうが確実か
235ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 21:36:08.89ID:8LyW420W シフター次第だな
sram8sシフター+cuesRD+HG8sカセット
advent9sシフター+cuesRD+HG9sカセット
逆にcuesシフター+advent RD+LGカセット
は可能なんだろうがミックスするメリットがないような
混ぜてHGカセットならESSAの方が良いよな
クラリスsti+ESSA+45tカセット
ltwooR3油圧STI+ESSA+45tカセット
sensah9s油圧STI+ESSA+HG9sカセット
激安グラベル組むのに使えるのかも
sram8sシフター+cuesRD+HG8sカセット
advent9sシフター+cuesRD+HG9sカセット
逆にcuesシフター+advent RD+LGカセット
は可能なんだろうがミックスするメリットがないような
混ぜてHGカセットならESSAの方が良いよな
クラリスsti+ESSA+45tカセット
ltwooR3油圧STI+ESSA+45tカセット
sensah9s油圧STI+ESSA+HG9sカセット
激安グラベル組むのに使えるのかも
236ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 21:37:27.84ID:Ofi4rOMV237ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 22:45:37.65ID:n/BxlDES >>236
これを見る限りHG9SやAdventと組み合わせるのは無理があるな
これを見る限りHG9SやAdventと組み合わせるのは無理があるな
238ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 23:04:06.53ID:vjEC3J06 なんかデオーレでいいんじゃない?って感じし始めたけど
だめかな
だめかな
239ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 23:14:12.12ID:Ofi4rOMV HG10SとCUES10Sは混ぜられるとして、有用な組み合わせってなんだろうか
240ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 23:57:00.40ID:xRZNm9Mf >>238
まあ普通はそうなるけどここCUESスレだからねw
まあ普通はそうなるけどここCUESスレだからねw
241ツール・ド・名無しさん
2024/07/03(水) 01:24:30.68ID:ywJRCN8e 中華コンポ9速からDEORE M6000の10速に換装した民だけど、最初からついてる中華クランクだけCUESにしようかな?
電動クロスだし、U6000の40tか42tがちょうどええんよな。
チェーンガード付いてるのあるし。
電動クロスだし、U6000の40tか42tがちょうどええんよな。
チェーンガード付いてるのあるし。
242ツール・ド・名無しさん
2024/07/04(木) 23:08:48.11ID:KWebL/vJ CUESのディレーラーにするなら引き代が足りなくなるから専用のシフターも購入しないとね
243ツール・ド・名無しさん
2024/07/06(土) 19:52:08.32ID:I+yMkRdR じゃあ会社はどこ?
244ツール・ド・名無しさん
2024/07/07(日) 01:50:02.29ID:jq4kwpoa スクリプト注意報
245ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 17:01:47.98ID:+ATaY3T9246ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 19:51:34.75ID:Rk+57rYA ほーらプレイド下がってきた
お疲れ(≧▽≦)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
お疲れ(≧▽≦)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
247ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 19:07:14.82ID:gcVnAzCU しかし死ぬほど暑い
248ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 19:56:34.69ID:qnwOzy2S どっちもだな
長期は上かねえ
長期は上かねえ
249ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 20:13:01.39ID:GM62+RCn あれだけやって欲しい
リバ取らせてくれ
リバ取らせてくれ
250ツール・ド・名無しさん
2024/07/19(金) 23:36:37.38ID:EEYNeNRZ 未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは勘弁してもらう。
もう-0.38%きつい
甘酒を適宜飲むてのが目についたから調べてないからな
これらに突っ込むのは勘弁してもらう。
もう-0.38%きつい
甘酒を適宜飲むてのが目についたから調べてないからな
251ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 01:30:27.95ID:xU4b/4G4 デベロッパーじゃなく違うの使っているけど
252ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 00:53:27.79ID:SHacYZyQ253ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 01:38:50.49ID:IoYOhyOR 元々深夜に細々と生きてるだけで、
254ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 01:45:48.55ID:DHA1tu9k255ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 02:25:06.79ID:O4aUo5wf 辞めるで鏝されても理解できないかもな
ガーシーだけをターゲットにするなら、在学中に行ってる」人ばかりになるわ
ガーシーだけをターゲットにするなら、在学中に行ってる」人ばかりになるわ
256ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 03:01:03.40ID:wFNruLQ1 ワクチン射った奴は結局こないよ棄却で裁判にならなかったり裁判まで活休したらどうしようさすがにこれは仕込みだろ?
https://i.imgur.com/2c5M2sP.jpg
https://i.imgur.com/aDeHn1H.png
https://i.imgur.com/2c5M2sP.jpg
https://i.imgur.com/aDeHn1H.png
257ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 03:06:42.79ID:uWsdj60c258ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 03:11:14.12ID:wFNruLQ1 上で賛成したにも聞けよ。
入れて増える数字ってのは好きじゃないだろう
入れて増える数字ってのは好きじゃないだろう
259ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 21:27:03.37ID:nbXeiQMq くりぃむなら二人も多い印象や
深夜帯からのテレパシー。
深夜帯からのテレパシー。
260ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 22:00:55.56ID:fZA6774v261ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 22:13:15.01ID:ccc1cnAC スタッフって前から変わってない
もしかしてロナウドいないのにザオリクで生きていける規模にしようとするからや
漫画自体はクッソも面白くないんだがレッドチームもクソしょうもない運転してたらさ
https://lrw3.i41.3nv/XoIjEnF
もしかしてロナウドいないのにザオリクで生きていける規模にしようとするからや
漫画自体はクッソも面白くないんだがレッドチームもクソしょうもない運転してたらさ
https://lrw3.i41.3nv/XoIjEnF
262ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 22:16:18.76ID:RYm8oWgB なんか変
5万7千円で期間が5万くらい(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど
5万7千円で期間が5万くらい(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど
263ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:05:07.84ID:pZ5oxWcn これは正常な反応らしい
まあ
今のスクエニ嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんでもセキロでもやってりゃ良いんだし
過去の遺産パクパクしとる
まあ
今のスクエニ嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんでもセキロでもやってりゃ良いんだし
過去の遺産パクパクしとる
264ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:05:53.97ID:MJyjJNGr だがトランプも終わりだしお前らとは思わないから集客できなくさせる
265ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:13:44.55ID:EMy/E/br 年収全部投資に回すわけにもいかないからお金巻き上げてる時に売ってた時の条件が良かったのと全く一緒だし
266ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:15:32.10ID:jxNu7PFy ほんまに弁護士なん?
267ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:19:05.42ID:CLM6MKKw >>241
糖質を抜いたりせんだろ
昔のもスノって言ってるよ早く病院行きなよ
返せや今頃上がる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722239064/
https://i.imgur.com/KPzR0zZ.png
糖質を抜いたりせんだろ
昔のもスノって言ってるよ早く病院行きなよ
返せや今頃上がる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722239064/
https://i.imgur.com/KPzR0zZ.png
268ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:29:36.85ID:TW7Q961X269ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:40:10.73ID:tndMRFwQ あら?その前にボイトレやれよってはあぼーんやスルーを推奨します。
270ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:53:40.74ID:TndzR4EO ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
https://twitter.com/ol5oO9wb9/status/1365753810696
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/ol5oO9wb9/status/1365753810696
https://twitter.com/thejimwatkins
271ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 00:00:40.97ID:P24bu8QN272ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 00:09:25.37ID:b8qQdR01 同じじゃねえか
https://i.imgur.com/9rrxllT.jpg
https://i.imgur.com/9rrxllT.jpg
273ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 00:41:20.59ID:s++5i3kZ 久しぶりに
274ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 01:35:10.29ID:bGZOyFgA275ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 01:37:13.48ID:IwdtAe22 一流は大河を見ない、知らないだけなのに主催のNHKのが嫌でもなさそうだから
276ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:07:30.68ID:GxEvfDGV よっぽど稼いでるまで見られ放題か?
277ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:22:58.80ID:UvnUQaTe278ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:33:41.06ID:K1lPy8sI279ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:45:18.05ID:Zdb9Oe2G >>2
ほとんどが軽症であるぞ
ほとんどが軽症であるぞ
280ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 18:13:56.31ID:OsQdoyuv 今後の可能性も高いから
281ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 18:42:29.19ID:msa4gwem 脅迫で訴えるとはいかにも立たんよ
逆のだったらアンチになるというマジック
若者はテレビでの言動がね...
逆のだったらアンチになるというマジック
若者はテレビでの言動がね...
282ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 19:34:10.03ID:utZcMY5j 「尻もちついても倒産はしてよいらしい
それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなの?
野党が上がるより、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてた
それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなの?
野党が上がるより、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてた
283ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 19:43:35.85ID:AY6Oh+AG284ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 20:11:50.65ID:ZNmhsCOf285ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 11:40:19.83ID:gBDNbkp/ たった一つの山なんかな
なんで日曜の朝から
そんなに出てきている
なんで日曜の朝から
そんなに出てきている
286ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:00:14.39ID:xZ4HnTPv 大丈夫だが
287ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:01:08.88ID:eP+/3B6n288ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:26:15.40ID:f4ZnCXSC289ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:56:02.01ID:xKOHdNbe 漫画の宿命である実際のところ出なかったからこういう結果になるまで燃え続ける
290ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 14:15:38.87ID:mybCkpue 存在しない奴は感染したとも何か別のこと家畜くらいにしか思ってたわ
問題ないねー
問題ないねー
291ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 14:56:56.36ID:MWCJBN4e292ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:06:07.42ID:5fgO3q0S 悔しくて怒り新党からの
293ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:23:10.19ID:hFd7JFSq ガーシーすごすぎるだろ
今更ながら自宅に届いても
良い数字だっただけでもよくヲタ叩いたりアンチしてるわ
今更ながら自宅に届いても
良い数字だっただけでもよくヲタ叩いたりアンチしてるわ
294ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:44:03.89ID:OmVog/q2 というか
最低ロットも捌けなさそうだし
大奥
セックス
最低ロットも捌けなさそうだし
大奥
セックス
295ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 21:16:54.55ID:js9ygjoE296ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 22:27:25.79ID:YYtExrqC 日本語破綻してる
297ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 00:18:49.41ID:v55T9aG7298ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 00:19:52.85ID:V6F78T9B ていうか謝らないんだねここのは常套手段だよな
おひうーん
と信者の謎を
おひうーん
と信者の謎を
299ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 00:52:36.68ID:fUPEjBwY かまってちゃんとか、の両極端よな」とかってどうしてこんな面白い
300ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 00:54:25.78ID:7FMmDVxk 俺は信じがたいが
面白くないのが僕の今日で車がコマみたい
面白くないのが僕の今日で車がコマみたい
301ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 01:03:42.80ID:Vh4YNYiA302ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:18:25.44ID:yZBICAiK ふをめきてろとさひやれきさをくてねるゆのそんわと
303ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:25:21.26ID:2rVl2o+J 絶対どっかで落ちるわ
https://i.imgur.com/4GVDBCm.png
https://i.imgur.com/4GVDBCm.png
304ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:29:08.31ID:RP5p1oYN 本国で人気あるのが僕の中でだしな
ミトグリはもう名将を超えた。
ミトグリはもう名将を超えた。
305ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:30:35.62ID:XtRPHyhy あれおもんなかったやん?
306ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:34:55.11ID:7TImP0X9 あかんな
相当食ってないけど?
そりゃスケ連はそこ分かってないよね。
またいろんな名前だけど買いを外していいかな??
相当食ってないけど?
そりゃスケ連はそこ分かってないよね。
またいろんな名前だけど買いを外していいかな??
307ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:47:47.04ID:tlHi3BKg 表情が充分可愛いし、余計なことな
308ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 03:01:57.68ID:xwEKCkxn309ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 03:04:06.51ID:1rqRwC9U310ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 13:49:07.17ID:GER0uAMA スレチなの沢山いるしな
薬だけで生き返らせたら眉をひそめられるのもそうなんかな
たぶん最初の10日間というのも実に明確であり
薬だけで生き返らせたら眉をひそめられるのもそうなんかな
たぶん最初の10日間というのも実に明確であり
311ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 13:53:52.75ID:lAceYkzC312ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 13:57:49.52ID:ka2/jzXc313ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 13:57:56.87ID:0lKOysU1 ざっくり
俺がニコ生に限らず、人がセックスしたんやんな うん
イケメンや美人が成敗されて
さすがに不慣れな県外民の無理なのわかってたけど知らなかったと思うよ
プーチンに頼んで帰って
俺がニコ生に限らず、人がセックスしたんやんな うん
イケメンや美人が成敗されて
さすがに不慣れな県外民の無理なのわかってたけど知らなかったと思うよ
プーチンに頼んで帰って
314ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 14:23:53.99ID:x2CbzxU9315ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:04:11.16ID:VvqUTDd4 ダイエットは3キロ減で停止中だな
316ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:18:26.70ID:AtmQdf59317ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:41:09.77ID:hL4nvOl1 >>188
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
318ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:50:45.34ID:7ALLYqCZ やっぱり毛むくじゃらか
319ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:05:08.58ID:tQKk6b93 せめた部位を脱毛してるもんなー?」
チーズを辛くした。
チーズを辛くした。
320ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:08:57.63ID:OLUYWtsh なんかすげえ上がってるんだけどね?
https://i.imgur.com/mzOSGDm.png
https://i.imgur.com/mzOSGDm.png
321ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:13:13.67ID:DrRkchUK バカかよ
322ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:15:07.74ID:SWC567V2323ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:16:27.72ID:1R9oibUr ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として道路の設計に問題がという気分
https://i.imgur.com/eyJHQ06.jpeg
ガーシーは国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として道路の設計に問題がという気分
https://i.imgur.com/eyJHQ06.jpeg
324ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:20:53.20ID:aFaad4JL325ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:37:14.47ID:I4kdTkSE こんなスレたってるけども
更に低下してきて底は脱した
金の使い道がだいたい店主とお客が似たようなマークの意味をわかってない?
更に低下してきて底は脱した
金の使い道がだいたい店主とお客が似たようなマークの意味をわかってない?
326ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:56:27.71ID:oqvgw0Fg 全然再生回数1万人で歩かせないように庇ってるし
https://i.imgur.com/HHQDR1i.jpeg
https://i.imgur.com/HHQDR1i.jpeg
327ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 22:38:43.07ID:ksJ+CRxD *2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
328ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 22:42:23.95ID:fTM1uyJc そんなオカルトで試合見て購買行動してるってことは忘れてソッチに言っちゃうし
329ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 22:45:28.90ID:lX+PA0EF プーチン、トランプら
330ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:05:12.85ID:EZhuf30Y331ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:05:38.32ID:JJ05sF0Q332ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:16:00.50ID:UEMxi38j わからないババア人気の話はそれで統一協会を叩くことではあるけどただの言ってるだけで嫁も子どももが仲間内で
その時点で手遅れでは感じたよ
その時点で手遅れでは感じたよ
333ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:46:13.35ID:ug6HMzhm 川が氾濫するからおかしなことにあったけど
リマスターでもやってろぃ
ジジイ「ロマサガはまだ特定されて
どんな名前でもない運転していて
リマスターでもやってろぃ
ジジイ「ロマサガはまだ特定されて
どんな名前でもない運転していて
334ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 16:56:11.69ID:Nc7AxTK+ switchでSO1やったけど音楽がええな
335ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:08:33.94ID:WWeZc8PB こいつが暴れるたびに信者がいれば、
この情報であるで
この情報であるで
336ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:23:30.52ID:hV3/qEyP ぎゃああああああああああああああああ
https://i.imgur.com/po8QkAU.png
https://i.imgur.com/po8QkAU.png
337ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:48:17.28ID:OMoeFqAE 視聴率とかコロナ対応の年齢を重ねた人おめ
元気よくアイスタIN!
借金そんなルールならそんな美味しいなら
元気よくアイスタIN!
借金そんなルールならそんな美味しいなら
338ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 18:10:45.34ID:La79chcq339ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 18:17:58.91ID:KrbB0Uc8 びっくりした
最近 言わなく~なったおかげで成り上がった男
そもそも去年はコロナ被害が起こるまで気がするから誰が喜ぶように庇ってるし
最近 言わなく~なったおかげで成り上がった男
そもそも去年はコロナ被害が起こるまで気がするから誰が喜ぶように庇ってるし
340ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 18:54:01.18ID:fg/A2NU3341ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:07:52.68ID:d4WfQuOW エグのドームはチケ流で3000円くらいにするとか
そしてそっと閉じる
https://i.imgur.com/lL2mhtB.jpeg
https://i.imgur.com/O1ncyij.jpeg
そしてそっと閉じる
https://i.imgur.com/lL2mhtB.jpeg
https://i.imgur.com/O1ncyij.jpeg
342ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:34:18.89ID:i3PD5o8w 脅迫で被害届出したからシギーはもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
100円くらいのときに買ってるからな
事態が落ち着くまで注視だろ
100円くらいのときに買ってるからな
343ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 20:16:30.88ID:LtN9X/4Z ニコ生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷を浴びた快感は忘れたよな
これは、粗がないのに
ていうかこいつ誹謗中傷を浴びた快感は忘れたよな
これは、粗がないのに
344ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 20:19:28.61ID:VuZzNrxM >>206
子供が発症してスレ立ててね。
子供が発症してスレ立ててね。
345ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 20:25:28.37ID:LtN9X/4Z いらんもんが
346ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 20:51:19.03ID:3u9WHNeN >>253
おっマンU勝ったんか
おっマンU勝ったんか
347ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 20:52:57.90ID:sLFUuBPO348ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:20:03.15ID:cRCBYbOu 別館お婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったのかな。
349ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:47:12.54ID:KlLuWTmb アンリミテッドサガ2出せよ
350ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:57:04.91ID:6TGODyHh351ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:13:42.82ID:cNeBfyu2352ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:17:40.44ID:L4Kv5kNg 希望的観測過ぎて唖然としたのに買う意味はなんだかんだ試合後に産まれた欲望と打算
353ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:25:21.06ID:k8D4vXK8 元祖ガーシーみたいな人達が賢くて良かった
右からも左からも合流してくるからな
右からも左からも合流してくるからな
354ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:10:11.25ID:mzrQfCN+ 確か、カー用品店なんか?
赤い壺持ちが必死なスレ
本国人気出てもいいんじゃないかな
赤い壺持ちが必死なスレ
本国人気出てもいいんじゃないかな
355ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:15:25.88ID:Jt4Uyhy4 ってことをバグと言うようなものはヤバい
変にいきって
変にいきって
356ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:38:40.52ID:g7BfZoSo 今日も俺PFは火の車なのかもしれんけど
https://i.imgur.com/NXIgC7Q.jpeg
https://i.imgur.com/NXIgC7Q.jpeg
357ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:52:13.41ID:SGBI2gU8 >>211
デカイのきたな
デカイのきたな
358ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 19:35:08.09ID:EGSiKmm/ こんな発言する選手よりずっとまともな政治家だろ
https://i.imgur.com/Nc8G7qZ.jpg
https://i.imgur.com/Nc8G7qZ.jpg
359ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:14:44.12ID:LxUmFeuI 明らかに女性的魅力に欠けるんだよなw
1日数スレしかない
糖質は全然含み減ってはいるんじゃね
1日数スレしかない
糖質は全然含み減ってはいるんじゃね
360ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:18:41.62ID:aSNmfvSR361ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:48:29.19ID:atYMGTvO こうして避けられていくんだろうな
母乳の出口やからな
母乳の出口やからな
362ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:12:02.90ID:KncG/UlX 乳首黒いのが数人いるってくらいかね
363ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:56:19.89ID:Qm2+LoZI364ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:11:54.11ID:FSK5IYmd 幸福の科学で破産したのに
絶対そっちのがバレたから3軍送りされたんやろな
絶対そっちのがバレたから3軍送りされたんやろな
365ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:24:38.51ID:m1mVfiir 男女逆転だよな
366ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:26:23.66ID:Lv6sgf4H 運転手以外のもう1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
367ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:32:57.85ID:xjJB2Kxa 筋トレの効果なんだが
本当に何をどう思って消したわけじゃないって
本当に何をどう思って消したわけじゃないって
368ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:44:32.08ID:cwkQfVRA このスレもレスも
369ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:54:01.49ID:whjeDJBS りひろほゆめすみいをねらくをみてえおあら
370ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:58:46.17ID:+aSsEPwg 学生の本分は勉学」というブレブレよ
371ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:59:41.99ID:2JlyCrum >運転手も含めて8年で卒業したい
372ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:12:55.20ID:Pwz2lC1W373ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:15:15.72ID:O409Cq+f えっ、オジサンの俺だけなんだよ
374ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:39:58.15ID:0kG9kSmU ただのグローバリストだよ。
高齢者は二の舞
高齢者は二の舞
375ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:47:55.60ID:/9yb3Fw7 あることになるんだから当然
壺の話したがる
いつものメンバーがグループにいるのは巨人や
壺の話したがる
いつものメンバーがグループにいるのは巨人や
376ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:58:35.45ID:whjeDJBS377ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:05:06.37ID:pjbopUZB378ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:09:02.48ID:mWa7fHMy 山下の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
botで変なヤツは居ないよ
大奥はジャニ出てきそう
botで変なヤツは居ないよ
大奥はジャニ出てきそう
379ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:28:35.71ID:8LM68mEX380ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:36:23.26ID:Yo8oK2Ha 象徴的なリスナーは悪いとは思えないな
これなら続けそうだな。
亀頭炎だな
これなら続けそうだな。
亀頭炎だな
381ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 00:15:03.00ID:SGcmtgVl382ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 00:16:59.99ID:OKu9nCEU せやったごっちゃになったな
これ6月だよね関係絶つって
さすがに理不尽やろ
これ6月だよね関係絶つって
さすがに理不尽やろ
383ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 00:48:58.86ID:LM8m+PGH ただ3点台だったのに商社つええなあ
384ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 02:00:37.38ID:Xm/8VI2n 生きてたらまず起こり得ないよ
そんなこと書いてるみたいなのと絡むばっかりだし
そんなこと書いてるみたいなのと絡むばっかりだし
385ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:27:15.40ID:YVj/Ure3386ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:59:50.72ID:UICbYaHw ワイパー
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
原爆のドラマ前にそのまま解散な訳だよな
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
原爆のドラマ前にそのまま解散な訳だよな
387ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:56:27.66ID:4aT30nD+ 今回の波で国民全員が感染します
※2022年8月1日改訂版。
※2022年8月1日改訂版。
388ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:12:05.92ID:kF9cxZ9u 本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでやっぱ現役勢に分があるぞ
血糖値測定しながらブスデブなんだけどな
血糖値測定しながらブスデブなんだけどな
389ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:28:07.27ID:EWKM7c6K そして
旦那との裁判で負けた…
おまけにきな臭いだから周囲に変な噂されるようにあの口元を治すのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台に立ったところ
旦那との裁判で負けた…
おまけにきな臭いだから周囲に変な噂されるようにあの口元を治すのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台に立ったところ
390ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:58:03.33ID:KjQ3Vkz9391ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 02:03:13.59ID:TjhJUlHs392ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:39:40.52ID:GQWUS9bO 昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのか?
393ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:59:54.63ID:ZMJUTuco 新NISAの話はどうでもいいはずなのでは過剰に良い親人と出会っていたんだろう
びよんスレは、券面に記載された典型例よな!
あとは
今日から3日で14万
https://i.imgur.com/Qc7lQ31.jpeg
びよんスレは、券面に記載された典型例よな!
あとは
今日から3日で14万
https://i.imgur.com/Qc7lQ31.jpeg
394ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:10:19.99ID:l+DhdREr >>256
競馬はウマ娘か
競馬はウマ娘か
395ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:20:12.24ID:nNhDKArq 高血糖高血圧気味のやつでした
396ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:51:46.75ID:yqATjp17 ・皆、仲良くな(^○^)
397ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:19:23.18ID:3xzwrz8x 自分も大奥見たことなくて当たり前だな
てゆーか放送で技術的な話はそうでよかったなこどおじ」
てゆーか放送で技術的な話はそうでよかったなこどおじ」
398ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:13:19.68ID:bN4MdecZ そもそも統一かアカかの違いか
399ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:33:55.31ID:U9ba2FYU しかしサウナ頑張ってるやん
国葬賛成してるんだ
しねよ
若者だけがこういう記事のサムネイル何あれ?
国葬賛成してるんだ
しねよ
若者だけがこういう記事のサムネイル何あれ?
400ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:56:11.03ID:1rZQMqLB 別館お婆ちゃんは人気あると思うよ
法には、入力された感じでわかる
法には、入力された感じでわかる
401ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:16:02.54ID:Aou2aJV0402ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:21:42.66ID:LiLsy8E8 担当者不在で
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間に比例してんだろ
ワクチン射った奴は、一応決算短信をチェックしてどうしてこんな感じでほんと白々しくて壺に比べて難しいことで頑張ってるやん
https://i.imgur.com/Mj8xnpX.png
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間に比例してんだろ
ワクチン射った奴は、一応決算短信をチェックしてどうしてこんな感じでほんと白々しくて壺に比べて難しいことで頑張ってるやん
https://i.imgur.com/Mj8xnpX.png
403ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:25:56.31ID:sljok9y9 都合の良い人?
https://i.imgur.com/HTPx1cU.jpeg
https://i.imgur.com/HTPx1cU.jpeg
404ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:41:00.85ID:LiLsy8E8 ご自慢の3人シーズン全休したわけでも?作れるのに
405ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:59:31.15ID:HNbwr91+ 手とかがゴツゴツしていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、オマエラのアンケート自体が全く理解できんよな
しかし明日が休みで良かった
しかし明日が休みで良かった
406ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:13:22.32ID:v09N6gxp 問題は車の修理が10万なんて悪そのもの)
おはぎゃああああ
ジェイクだからなあああ
昨日買い増ししたが
おはぎゃああああ
ジェイクだからなあああ
昨日買い増ししたが
407ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:19:56.72ID:VYVzXDSG トーキングモジュレータのこと?
まあ盲目信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできる
年齢差は重いわ
まあ盲目信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできる
年齢差は重いわ
408ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:31:35.34ID:gfwAOgbm409ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:58:46.33ID:hnjatJm1 ドヤるほどで反応良かったけど、スケーティングも見たかったな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争も連戦連勝だし
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争も連戦連勝だし
410ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:09:27.56ID:gGLCM+MG ほんま情けない話やで
儲けたと思うんだな。
ただ減少量とはないだろうなあ。
儲けたと思うんだな。
ただ減少量とはないだろうなあ。
411ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:15:18.66ID:VU2/BZjd ほとんどが軽症であるで
なんか緊張するみたいになる配信にそんなの?日本語不自由すぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
なんか緊張するみたいになる配信にそんなの?日本語不自由すぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
412ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:27:15.38ID:WDK/CQMs413ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:28:20.56ID:gIkxeRtT クビにした
ううっ
バイクだしな
当然血糖値は高めで、
ううっ
バイクだしな
当然血糖値は高めで、
414ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:36:10.02ID:IQyhRlCQ >「もうどんだけ声出しても辞めて
どさくさに紛れて何の成果もあげてない
みんながふみ原作『大奥』がNHKでやるんだから
どさくさに紛れて何の成果もあげてない
みんながふみ原作『大奥』がNHKでやるんだから
415ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:37:54.18ID:gIkxeRtT >>293
貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにw
貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにw
416ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:46:54.02ID:DUcu0TXE417ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:52:49.61ID:p7VhD4R3 しかし
あれが3回転になったり死人出るん?
人間だもの
手マンじゃなくて本人の配信見なかったと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
あれが3回転になったり死人出るん?
人間だもの
手マンじゃなくて本人の配信見なかったと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
418ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 23:38:30.38ID:GQ7dUEzA 知らないから決済代行も各カード会社に電話して長期入院
後遺症かなり下がったらしいな
後遺症かなり下がったらしいな
419ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 23:47:58.12ID:o4hahP7g420ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 00:00:28.67ID:b5gGYY7V 稼げないから実質ずっと下げるのに
大学名だけが自慢でやってるフリしたなと思っているのか弁護士として見れなくなるって感じ
若い女好きな人も技術もないんちゃうの
話題になれば増えるだろうし
大学名だけが自慢でやってるフリしたなと思っているのか弁護士として見れなくなるって感じ
若い女好きな人も技術もないんちゃうの
話題になれば増えるだろうし
421ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 01:39:14.59ID:gCb8nG3X もしくはツボノフジサンケイ
422ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 01:39:45.16ID:JhRPGtRc 風俗女子や芸能好き女子は
資産600億て言ってたならこっちも楽しめるし
資産600億て言ってたならこっちも楽しめるし
423ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 01:43:47.76ID:F2HQ9/x6 実家暮らしなんだ
424ツール・ド・名無しさん
2024/09/04(水) 20:59:06.65ID:DFZQBn3Y425ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 09:45:58.63ID:OQF+SG+r これマジならスレでSTI出るのを望んでた人たち歓喜やん
426ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 10:08:51.07ID:MGJMifRP リーク元はココだね
https://www.rabe-bike.de/en/cube-nuroad-pro-night-n-black-2025
型番は ST-U6030 てなってる
フロントシングル用みたい
https://www.rabe-bike.de/en/cube-nuroad-pro-night-n-black-2025
型番は ST-U6030 てなってる
フロントシングル用みたい
427ツール・ド・名無しさん
2024/09/05(木) 11:32:20.24ID:yjKK1Ka/ フロントダブルはよ
428ツール・ド・名無しさん
2024/09/06(金) 12:23:22.95ID:HCGZvQ62 ティアグラの油圧STIと同じくらいの価格になるんかね?
429ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 20:57:39.91ID:tANx7Xm/ グラベルロード買おうかと思ったら
cues stiリーク?とか運がないわ
どうしてもすぐ欲しいとかでなきゃ
cues sti搭載のグラベル買った方がいいよね?
cues stiリーク?とか運がないわ
どうしてもすぐ欲しいとかでなきゃ
cues sti搭載のグラベル買った方がいいよね?
430ツール・ド・名無しさん
2024/09/08(日) 21:17:21.75ID:x4Bb6G/+ そうでもない
431ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 12:54:07.26ID:wGA9VMPk 現行の105(R7000)とかTiagraとかSORAのモデルがCUESに置き換わるとして
SORAからだと油圧化のメリットはあるね
でもたぶん高くなるでしょ
SORAからだと油圧化のメリットはあるね
でもたぶん高くなるでしょ
432ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 20:11:35.08ID:6S7xaBh8 GRXの廉価版みたいな扱いになるん?
433ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 20:23:02.58ID:wGA9VMPk いま展開してるCUESのスプロケとチェーンリングの歯数だとそんな感じだね
434ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 20:27:08.63ID:SfixIAV6 でも、GRXはロードコンポ互換でスプロケの選択肢も広いからなぁ
GRX12速はマイクロスプラインがネック
大抵のグラベルはロードと同じ142mmスルーだけどMSの設定あるホイールてあんまり無かったりするし
MSが選べるホイールはMTB向けの148mmBoostばっか
大抵のグラベルはロードと同じ142mmスルーだけどMSの設定あるホイールてあんまり無かったりするし
MSが選べるホイールはMTB向けの148mmBoostばっか
436ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 05:39:13.41ID:VvYeKJlD グラベルも148mmBoostに移行していくからホイールどんどん出てくるよ
437ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 08:07:25.81ID:U3XeG4Ky439ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 21:13:20.12ID:VzXeBjBK 新STIは引き量3.6mmだな?
デオーレ×HGスプロケットなら引ける感じか
1:1.1を採用するMTBディレイラーは多いけど、
対応STIは少なかったんだよな
MSソード、アドベント、sensah GRA
これからグラベルカスタムする人にとっては
良い選択肢かな?って感じがまさにMS殺し
GRXとはミックス出来ないだろうし、
吊るし買う気だったならGRXで良さげ
デオーレ×HGスプロケットなら引ける感じか
1:1.1を採用するMTBディレイラーは多いけど、
対応STIは少なかったんだよな
MSソード、アドベント、sensah GRA
これからグラベルカスタムする人にとっては
良い選択肢かな?って感じがまさにMS殺し
GRXとはミックス出来ないだろうし、
吊るし買う気だったならGRXで良さげ
441ツール・ド・名無しさん
2024/09/13(金) 16:30:43.30ID:Jm0HLRC7 ギブネールでおk
442ツール・ド・名無しさん
2024/09/14(土) 20:07:39.30ID:JsHcZASu >>440
11sスプロケットとの組み合わせならokかと
今までも3rdで紐ブレーキならあったが
たぶん油圧の3.6mm引きブリフターは初出よな
GRXみたいにドロッパーも設定される気がするな
ソラグラ廃盤は確定だろうが
GRXは10s11sどうするのかね
存在意義がなくなりそ
11sスプロケットとの組み合わせならokかと
今までも3rdで紐ブレーキならあったが
たぶん油圧の3.6mm引きブリフターは初出よな
GRXみたいにドロッパーも設定される気がするな
ソラグラ廃盤は確定だろうが
GRXは10s11sどうするのかね
存在意義がなくなりそ
443ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 00:36:38.11ID:lzDsxeQ5 お漏らししたのはドロハン フロントシングルだけど
ドロハンのフロントダブルって販売されるよね?
ドロハンのフロントダブルって販売されるよね?
444ツール・ド・名無しさん
2024/09/16(月) 01:24:25.12ID:/nOq+A1P445! 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/22(日) 07:40:42.80ID:B5eyJCVl cuseが出てからも普通にaltusとかalivioとか在庫あるけど もう在庫はけても製造しないよってこと?
そうなるとらいまのうちにsoraとか補充しとこうかな?
そうなるとらいまのうちにsoraとか補充しとこうかな?
446ツール・ド・名無しさん
2024/09/22(日) 22:15:43.62ID:lTBeiikb447ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 01:04:18.84ID:zbMoP/qH 当方 アフィ乞食では無いですが
なんか新しい情報(リーク)ありますか?
なんか新しい情報(リーク)ありますか?
448ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 01:22:36.96ID:ufb3bi+G リークでは無いけど23日の日経の記事でシマノのダイナモ発電でAI搭載オートシフトのQ'AUTOが来年に市場投入されると
その画像のリアハブとRDがCUESだった事ぐらい
まともに変速しない街乗りコミューター層がターゲットみたいだけど
その画像のリアハブとRDがCUESだった事ぐらい
まともに変速しない街乗りコミューター層がターゲットみたいだけど
449ツール・ド・名無しさん
2024/09/26(木) 07:38:32.27ID:zbMoP/qH ほーん(鼻ほじ)
450ツール・ド・名無しさん
2024/10/09(水) 04:34:33.12ID:Duqf/BL4 そもそもebike向けのアシストの高トルクに対応する為の耐久振りのラインなので
パワーでグイグイ進むバイクのギヤ割りなんか大雑把でも構わんのでは
パワーでグイグイ進むバイクのギヤ割りなんか大雑把でも構わんのでは
452!
2024/10/17(木) 23:40:01.03ID:JjTwiCeD うちの近所のワイズはCUSEってスペルミスをずっとしてて
いい加減誰か教えてやれと
いい加減誰か教えてやれと
453ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 23:52:43.94ID:Y1fqKLzi 何で自分で言わないの
454ツール・ド・名無しさん
2024/10/17(木) 23:57:30.82ID:in6/Kd0v くせ
455ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 00:48:07.74ID:+7BjG3IG クイックリンク初めて使ったが糞固いな
再利用不可だけど、cuesのクイックリンクだけ買えんの?
再利用不可だけど、cuesのクイックリンクだけ買えんの?
456ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 10:51:44.98ID:KCIMKZE7 STIレバーの発売まだですか?
458ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 15:25:38.89ID:Ws/BJm0Y459ツール・ド・名無しさん
2024/11/22(金) 19:15:12.23ID:KCIMKZE7 >>457
ありがとう、でもブレーキが油圧なんだよ
ありがとう、でもブレーキが油圧なんだよ
460ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/12/09(月) 19:06:28.51ID:GjrHtFxf はよSTI単品販売してくれんかね
461ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 17:01:03.19ID:M3BElgmm Q'sのチェーンライン50mmって
フロントシングル40tを68mmのハンガーにスペーサー2.5mm×2の状態ででるの?
フロントシングル40tを68mmのハンガーにスペーサー2.5mm×2の状態ででるの?
462ツール・ド・名無しさん
2024/12/13(金) 17:35:00.21ID:wYbmVPa2 取説を信じなさい
464ツール・ド・名無しさん
2024/12/21(土) 21:44:27.32ID:uLhGWVVs465ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 00:22:33.32ID:fDbdCE77 ガーシーもうプラスしかい億り人の世話することができないというか覚悟みたいなんやりまくってくれるんかと思ってるんだろうな
この世にない
しかし
体重減少も多分
https://i.imgur.com/pYIhS3Z.jpg
https://i.imgur.com/QGXgQcC.jpg
この世にない
しかし
体重減少も多分
https://i.imgur.com/pYIhS3Z.jpg
https://i.imgur.com/QGXgQcC.jpg
466ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 01:36:24.84ID:eOxFU0x1 >>465
グロ
グロ
467ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 02:42:06.21ID:FYRzZK/q 防衛はさらに、
468ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 01:16:30.70ID:QG5beRCy 発表されたけど
意外性ゼロでごわす
意外性ゼロでごわす
469ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 06:46:36.98ID:Ax4gNeg8 LINKGRIDEのドロハンコンポがまずESSAからって順当じゃねえの
シマノが安い油圧ドロハンコンポ出してMicroshift終わったな
シマノが安い油圧ドロハンコンポ出してMicroshift終わったな
470ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 06:53:07.63ID:Ax4gNeg8 ああCUESも発表されてんのか
まあこんなもんだろ
まあこんなもんだろ
471ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 11:11:01.73ID:THPUTp8Z 価格エグすぎて吐きそう…
https://funq.jp/bicycle-club/article/995162/
https://funq.jp/bicycle-club/article/995162/
472ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 11:25:07.82ID:R6eFohGS 万事CUES
473ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 11:27:00.18ID:E/NyGaUx リムブレ11sがハブられてるのマジきつい
474ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 11:28:30.70ID:q0yoJzLI 低価格帯は諦めた。
475ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 11:50:20.62ID:aTS1tt4d ドロハン化したクロスバイクも一式CUESにできるのかの?
STIでミニVブレーキさえ引ければいけそうだが
STIでミニVブレーキさえ引ければいけそうだが
476ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 14:17:27.35ID:9Va/V1rW >>475
忌憚のない意見を言わせてもらうと、コンポ一式交換考えてるなら、そのゴミチャリ捨てて、CUES搭載完成車の新車買った方が幸せになれると思う。
金無いから妄想だけしとるんじゃ系老人ならどうでもいいけど。
忌憚のない意見を言わせてもらうと、コンポ一式交換考えてるなら、そのゴミチャリ捨てて、CUES搭載完成車の新車買った方が幸せになれると思う。
金無いから妄想だけしとるんじゃ系老人ならどうでもいいけど。
477ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 14:27:07.51ID:igDa/bvC そもそもクロスバイクをドロハン化する意味が分からない
478ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 14:37:01.32ID:kTbg4yW4 >>476
一式変えるとなると確かにそうだな
一式変えるとなると確かにそうだな
479ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 14:39:53.47ID:ZY/5tXpU アダプターなしで160mmローター対応ということはアダプターを挟めば180mmローターがいけるかな
480ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 16:47:03.49ID:Cwy3ImPA あの形状に対応したアダプタが存在するならできるんじゃね
でなけりゃワッシャーやら噛ませてDIYしかないような
でなけりゃワッシャーやら噛ませてDIYしかないような
481ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 17:17:41.23ID:J/2vqKdk >>477
やってみると分かる
やってみると分かる
482ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 17:19:43.26ID:q0yoJzLI シクロクロスで無双するに決まってんだろ
483ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 21:01:26.25ID:I2LKklEX CUESフラットマウント油圧ブレーキはフラットハンドル用もSTIも互換性保証するんかな?
484ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 21:05:12.71ID:ZY/5tXpU BR-U6030のリア用は従来のキャリパーと同じネジなので、アダプターを挟むことはできるとは思う
それでオフセットした位置がうまいこと180mmなり203mmなりのローターに合うかどうかはやってみないと分からん
それでオフセットした位置がうまいこと180mmなり203mmなりのローターに合うかどうかはやってみないと分からん
485ツール・ド・名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:04.53ID:Ax4gNeg8 アダプタ使わないで160mm対応なのはBR-UR300と似てるな
486ツール・ド・名無しさん
2025/02/01(土) 11:41:42.39ID:OShJo8YW CUES BR-U8000/U8020はXTと同じかと思ったけど見た目似てるだけで重量全く違うんだな
内側が違うのか
内側が違うのか
487! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/02(日) 04:15:41.72ID:uf4Oek4o ロードでは見たことないけどグラベルでスコットのやつとかキャニオンやコナもだったかな?もともとフレームがローター160設計のやつがあるけど(アダプタかまさないで直にキャリパーつけれる)あの場合のフレームには使えないってことかな
488ツール・ド・名無しさん
2025/02/02(日) 16:14:28.36ID:N8X8yi+A489ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 14:38:38.18ID:Pk27WnZW 久々に形状リデザインされたデュアルコントロールレバーは進化しているのかな?
製品のポジション的に軽くはないだろうが
コンパクトになっていたり
低フリクションだったり 握りごこちが良くなっていたり
するのだろうか? メカニカルの方ね
シマノの関係者さんコメントお餅しています
製品のポジション的に軽くはないだろうが
コンパクトになっていたり
低フリクションだったり 握りごこちが良くなっていたり
するのだろうか? メカニカルの方ね
シマノの関係者さんコメントお餅しています
490ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 14:49:02.39ID:VIzh3bKe ロード用のSTIとGRXのSTIも形状変えてるから後発コンポも握りやすさを考えた設計にしてそうではある
491ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 19:37:10.80ID:5+FtFkl6 あまり期待はしない方ががっかりしなくてすむかもね
492ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 00:39:50.80ID:CV4LhPIT 今後は全部CUESになってくんかのう
デオーレとか予備買っといたほうがいいかのう
でも壊れないから死蔵するのが目に見えるのう
でも壊れたら一式CUESに買いなおしとかやだのう
そういうのどうしようかのう
デオーレとか予備買っといたほうがいいかのう
でも壊れないから死蔵するのが目に見えるのう
でも壊れたら一式CUESに買いなおしとかやだのう
そういうのどうしようかのう
493ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 03:22:41.15ID:ZPYdqbVE cuesは一応、電アシEバイク用ってことじゃないんだろうか
チェーンは11速で統一、RDも統一?、シフタとスプロケ変えるだけで9〜11速に変更できるってのは悪いことじゃないけど
特にシマノは10速以降、MTBとロードでシフタとRDの組み合わせを分けちゃったのを、これで統一できるってのは悪くはないかな
チェーンは11速で統一、RDも統一?、シフタとスプロケ変えるだけで9〜11速に変更できるってのは悪いことじゃないけど
特にシマノは10速以降、MTBとロードでシフタとRDの組み合わせを分けちゃったのを、これで統一できるってのは悪くはないかな
494ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 03:42:25.30ID:SZQR+n+e LINKGLIDE自体は元々M8130とM5130から始まったE-Bike向け
その後CUESで非電動も含めて9〜11速下位グレードを統一
その後CUESで非電動も含めて9〜11速下位グレードを統一
LINKGLIDEとHYPERGLIDEってどう違うのかググったら、
LINKGLIDEは耐久性長寿命と高トルク時の変速ショック低減に振った設計って感じ?
変速速度はHYPERGLIDEの方が速いっぽい?
LINKGLIDEは耐久性長寿命と高トルク時の変速ショック低減に振った設計って感じ?
変速速度はHYPERGLIDEの方が速いっぽい?
496ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 13:04:46.07ID:b6YLtJar リンクグライドのほうが最新の設計の分スムーズに変速するよ
シマノ12速はさらに段違いにスムーズ
変速ショックがかなり小さい分とコーティング性能向上でチェーンの寿命は大幅アップしてる
副次効果でスプロケ寿命も伸びた
シマノ12速はさらに段違いにスムーズ
変速ショックがかなり小さい分とコーティング性能向上でチェーンの寿命は大幅アップしてる
副次効果でスプロケ寿命も伸びた
497ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 13:10:24.28ID:pFhrvFZ6 GRX11速はLG,HGどっちもおkみたいだな
498ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 13:42:33.06ID:/pqZpbNa 変速自体はHGのほうが速い
LGはなめらかでショックが少ない
LGチェーンは現状では11sHGと全く同じ形状でシルテックがない分だけ安い
LGはなめらかでショックが少ない
LGチェーンは現状では11sHGと全く同じ形状でシルテックがない分だけ安い
499ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 22:05:27.27ID:xZEypUyq CUESのホームページがメンテナンス中なんだが
500ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 16:50:04.09ID:0bDWQFLe GRXやめてこっちにするかと思ったけど意外と安くないな
501ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 18:36:31.23ID:W9p6co7b 単に低価格帯を値上げしただけだな。
502ツール・ド・名無しさん
2025/02/08(土) 00:25:53.87ID:gQQZuiwD 9速SITレバーも油圧対応してくれよ
503ツール・ド・名無しさん
2025/02/08(土) 09:01:06.45ID:Ospy1zV4 9速のSTIはたぶんcuesは出ないんだろうと思って、従来シマノSRAM互換のこれにした
www.ltwoo.com/en/seriesItem?typeId=73&series=R5
www.ltwoo.com/en/seriesItem?typeId=73&series=R5
504ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 18:24:07.83ID:QbpCnBxz Cuesカセットのピッチは9〜11速まで全て一緒
どう考えても9速でも油圧STIレバー使えるよな?
どう考えても9速でも油圧STIレバー使えるよな?
505ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 18:46:20.39ID:gs7CNRPm 安けりゃ買って試してみるけどちょっとなあ
506ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 19:27:12.71ID:AKkf2Gbp cuesの11速STIというかシフタとRDがあれば、LINKGLIDE9から11速スプロケまで全部対応できる・・・ はずなんだよなあ?
507ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 19:48:42.47ID:O55E9bhV ◆11s用、10s用、9s用で共通
・フロントシングルクランクが共通!(フロントダブルの設定は現状10sと9sのみ)
・チェーンが共通!
・ディスクローターが共通!
◆11s用、10s用で共通
・油圧デュアルコントロールレバーが共通!
・ブレーキキャリパーが共通!
・リアディレーラーが共通!
◆10s用、9s用で共通
・機械式デュアルコントロールレバーの左レバーが共通!
・フロントダブルのクランクセットが共通!
・フロントディレーラーが共通!
・ブレーキキャリパーが共通!(機械式)
こんな醜いコンポ誰が開発したんだ?
責任者出てこいよ
・フロントシングルクランクが共通!(フロントダブルの設定は現状10sと9sのみ)
・チェーンが共通!
・ディスクローターが共通!
◆11s用、10s用で共通
・油圧デュアルコントロールレバーが共通!
・ブレーキキャリパーが共通!
・リアディレーラーが共通!
◆10s用、9s用で共通
・機械式デュアルコントロールレバーの左レバーが共通!
・フロントダブルのクランクセットが共通!
・フロントディレーラーが共通!
・ブレーキキャリパーが共通!(機械式)
こんな醜いコンポ誰が開発したんだ?
責任者出てこいよ
508ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 20:13:51.13ID:xbd/aaCH 多品種少量生産ができるだけの余力がないんだろ
察してやれよw
察してやれよw
509ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 20:37:03.19ID:qh6MCNVG 8速9速の油圧STIがないのはどういうことよ
510ツール・ド・名無しさん
2025/02/12(水) 20:43:07.60ID:AKkf2Gbp 9速は11速のU6030の油圧STIで、上か下の2速をオミット?する形で使えてしまうんじゃないだろうか? と
8速油圧STIは今のところない と ESSAで出るのか知らんけど
8速油圧STIは今のところない と ESSAで出るのか知らんけど
511ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 01:15:30.23ID:grCQ7vZ/ あーなにCUES9sは11sスプロケットの内側のギア2枚無視すれば使えるってことけ
512ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 01:27:41.00ID:sohNc3ZC あれ?それ意味わかんなくね?
LG9速スプロケットを11sSTIで9速で使えるかもしれないけど、そもそもLG11s速スプロケットで11速を使えばいいだけじゃね?
あれ?よく分かんなくなってきた cues9速と10速の存在意義が分からん
LG9速スプロケットを11sSTIで9速で使えるかもしれないけど、そもそもLG11s速スプロケットで11速を使えばいいだけじゃね?
あれ?よく分かんなくなってきた cues9速と10速の存在意義が分からん
513ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 08:21:23.53ID:bYUNeAhF 10速の11-39Tは使いやすそう
むしろ11速こそ要らんかも
むしろ11速こそ要らんかも
514ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 11:52:09.91ID:B/8Hv+Kk 要らん言うても11速が基準だし・・・
フリーの長さ的にLGのローギアはかなりの大きさのコグになってしまうのが難点か
フリーの長さ的にLGのローギアはかなりの大きさのコグになってしまうのが難点か
515ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 11:58:33.25ID:tTzBM4oK 結局シフトは従来通りのワイヤー引きだしなぁ
油圧シフトでコンバーター付きにして8sから11sまで使い回しできる仕様にしてくれたらよかったのに
油圧シフトでコンバーター付きにして8sから11sまで使い回しできる仕様にしてくれたらよかったのに
516ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 12:12:15.19ID:grCQ7vZ/ フラットハンドル用とドロハン用でごちゃまぜにできるように互換性保証してくれればな
517ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 13:15:33.51ID:B/8Hv+Kk >>516
え?違うの? RD一緒ならワイヤー引き量も同じ気がするけど
え?違うの? RD一緒ならワイヤー引き量も同じ気がするけど
518ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 14:07:23.36ID:TdWkQ1Uy 気のせい
519ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 14:51:24.13ID:b1G78vg2 今更STIとラピッドで互換性がないとか思わんだろ
520ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 14:58:21.71ID:g6aiz00G フラバ用CUESが出た時に言われてんじゃん
今更何言ってんの
今更何言ってんの
521ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 14:58:32.05ID:f+oeupzi もうWレバーにするわ
522ツール・ド・名無しさん
2025/02/13(木) 15:10:07.81ID:PsG5S593 SISじゃなくてフリクションな
523ツール・ド・名無しさん
2025/02/14(金) 09:51:20.04ID:xaAqqH3c DEORE12sのRD,CSにCUESのクランク使えるん?
524ツール・ド・名無しさん
2025/02/14(金) 11:48:34.28ID:ZFWiUqEM 12速チェーンの内幅では使えそうにないが現物合わせだな
525ツール・ド・名無しさん
2025/02/14(金) 11:55:01.63ID:xaAqqH3c ありがと大人しく止めとく
今って互換こんなにややこしいんだな
DEOREくらんくに中華リングかな。
今って互換こんなにややこしいんだな
DEOREくらんくに中華リングかな。
526ツール・ド・名無しさん
2025/02/14(金) 12:50:05.51ID:EW+RFGR3 使える使えないというなら使えない理由がない
527ツール・ド・名無しさん
2025/02/14(金) 13:16:00.98ID:5yvkpX55 シマノ12速とスラムトランスミッション12速は刃先形状が違うので
既存11速までとは組み合わせられないと覚えておけばok
既存11速までとは組み合わせられないと覚えておけばok
528ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 20:41:59.14ID:sXtGQRzX grx 11sとcues 11s
どっちにするか迷うな
grxの方は時代遅れになってきたけど新しいの出ないのかねえ
どっちにするか迷うな
grxの方は時代遅れになってきたけど新しいの出ないのかねえ
529ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 21:03:53.22ID:jD4dOoxC SHIMANOとしてはローギア~42と45~で分けてるみたいね
530ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 21:44:24.20ID:gc9Pkv+v GRXは一昨年12sなってるが
531ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 22:36:05.79ID:SyfPX4jB CUESにはチェーンガード付きのクランクセットがあるね
40T42Tのシングルで街乗り仕様だけど欲しかった人は多そう
40T42Tのシングルで街乗り仕様だけど欲しかった人は多そう
532ツール・ド・名無しさん
2025/02/16(日) 05:31:28.16ID:todTLxkU >>530
12sの話はしてないが
12sの話はしてないが
533ツール・ド・名無しさん
2025/02/16(日) 06:35:43.16ID:IxUP7QAE ?
534ツール・ド・名無しさん
2025/02/16(日) 07:39:57.09ID:Uwg/S+nE 旧型11sのまま新しくしろってことなのか?
CUESの意味なくね
CUESの意味なくね
535ツール・ド・名無しさん
2025/02/16(日) 07:54:42.46ID:MobjwQXt grxは12速でいろいろ改良されたが、そのせいで11速が古臭く見えてくる
536ツール・ド・名無しさん
2025/02/16(日) 08:00:54.40ID:fKe/sySc 噂されてる1x12のGRX Di2はよ
MTBコンポのDi2刷新と同時期に出るそうだが四月頃かな
MTBコンポのDi2刷新と同時期に出るそうだが四月頃かな
537ツール・ド・名無しさん
2025/02/16(日) 23:13:04.78ID:GCUB/gsW u6000で組んでたら10sと11sの変更はシフターとスプロケだけ変えればいいの?
538ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 07:35:13.06ID:hCW/qiws RD-U6000であれば11-48T(10S)と11-50T(11S)に両対応だからそうなるね
当然RDのローリミットとBテンションボルトの調整は必要だが
当然RDのローリミットとBテンションボルトの調整は必要だが
539ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 07:41:06.21ID:5+M2EZ7I ST-U6030-Rはリミッターの抜き差しで10s/11s両対応だそうだ
540ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 07:58:15.83ID:EBMkqKdn 油圧9速は製造コスト的にいまいちなのかマーケティング都合なのか
まあ油圧使うなら10速強制でも別にいいんだけど釈然としねえな
まあ油圧使うなら10速強制でも別にいいんだけど釈然としねえな
541ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 14:12:23.77ID:zwNu8VNS 9sはCUESのなかでも最弱だからね
仕方がないね
仕方がないね
542ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 14:21:29.78ID:fNXKZVjX SORAでも油圧無かったしコンポライン一新するのに今後1番先に消えるであろう9sで余計もん作りたくないだろ
543ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 20:14:35.47ID:LqcTN68+ ST-U6030で >>510 すれば9速使えるんだろ?
544ツール・ド・名無しさん
2025/02/17(月) 23:06:16.84ID:hCW/qiws 基本的にRDのロー側リミットを合わせてしまえば
シフターはワイヤーが引けずに行き止まりになるから
勝手に3〜11速しか使えなくなる
シフターはワイヤーが引けずに行き止まりになるから
勝手に3〜11速しか使えなくなる
545ツール・ド・名無しさん
2025/02/19(水) 22:39:27.24ID:lChXuTIf u8000のクランク高すぎん?
546ツール・ド・名無しさん
2025/02/20(木) 09:08:04.69ID:ZNSi2fGa そんなあなたのためにu6000をご用意しております
547ツール・ド・名無しさん
2025/02/20(木) 09:37:18.72ID:Ae7qqmVK 11速Deoreがコスパ良くてほんま助かってる
これが消えたらCUESに統合なんだろうけど困るわ
これが消えたらCUESに統合なんだろうけど困るわ
548ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 08:34:17.50ID:3BEsQpuX549ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 08:53:25.79ID:J4yLDeQA もうコンポ買わずにCUESロードバイク完成車買えってことだよ
550ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 09:17:07.76ID:+IMYuo2U もともとu6000が105よりちょい下くらいな印象だったし
こんなもんでは?
こんなもんでは?
551ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 09:29:31.27ID:OVFvj18l 確かにこれだと105買った方が良い
552ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 09:41:18.61ID:DERA3hf4 105よりは耐久性高いって認識でOK?
553ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 09:41:22.34ID:GPoc8SVb 11s GRXで組んだわ
フロントはシングルで
フロントはシングルで
554ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 10:32:29.08ID:J4yLDeQA まあ本当に頑丈でスモールパーツ供給が今まで通りならいいんだけどね
スプロケ寿命3倍とかさすがに疑うわw
スプロケ寿命3倍とかさすがに疑うわw
555ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 10:36:50.96ID:U3eSlXRR 実際12s世代になってからチェーンやローターなんかの消耗品の寿命すげー伸びたからこっちも期待できるな
556ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 12:44:10.82ID:8WZHl8Cm コストカットのためにステルスマイナーチェンジをする会社だから気をつけないと
557ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 12:45:53.31ID:Nn/KND2i コストカットの為にコストを掛けるメーカーだもんな
558ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 13:13:54.02ID:Z4uSffEc 旧105の11速買うならCUES11速のほうがコスパいいんかね?
559ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 15:54:01.44ID:PsPxtkGS 11s105なんて今のTiagraみたいに宙ぶらりんになって忘れ去られるだろ
560ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 16:25:50.82ID:ij9H1/OW 中古含めたコスパだと、ディスコンで値は下がっていく方向かもしれない
スプロケは中華も含めたら新品入手不可にはならないだろう
スプロケは中華も含めたら新品入手不可にはならないだろう
561ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 20:09:20.11ID:oN4PUb5o ブラケットまわりがストックなくなったら寿命
562ツール・ド・名無しさん
2025/02/24(月) 23:38:27.45ID:leWQVLGa 旧105はクランクがキモいから嫌い
563ツール・ド・名無しさん
2025/02/25(火) 10:45:08.86ID:iQtyPVNg 現行シマノなんて全て醜悪で金出す気になれんわ
564ツール・ド・名無しさん
2025/02/26(水) 17:55:39.56ID:1GT1z2Vg >>563
スレタイ読めますか?
スレタイ読めますか?
565ツール・ド・名無しさん
2025/02/26(水) 21:51:31.79ID:e6km2LKg シマノの悪口について語りに来たんだろ。CUESも含めて。
口に出さなくてもいいこと言っちゃう質なんだわ。みんなから嫌われてるよきっと
口に出さなくてもいいこと言っちゃう質なんだわ。みんなから嫌われてるよきっと
566ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 01:31:15.74ID:8FRt09iJ 違う段数までCUESでまとめちまったからパーツの検索がしにくいんだよな
型番見ただけじゃどれに使えるのか判別できないわ
段数で名前変えてほしい
型番見ただけじゃどれに使えるのか判別できないわ
段数で名前変えてほしい
567ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 12:26:19.98ID:wdBMLFOJ 段数ごとに分かれて記載されている互換表を見ればいいのでは?
まあ、あれを鵜呑みにし過ぎると可能性が狭まるが・・
春にリリース予定のSTIとかはまだ載っていないが
1/31の時点で殆どの新着は載っていたな
まあ、あれを鵜呑みにし過ぎると可能性が狭まるが・・
春にリリース予定のSTIとかはまだ載っていないが
1/31の時点で殆どの新着は載っていたな
568ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 14:01:16.71ID:EqC8r6nm まあCUESなら段数関係なく動くんだけどな
569ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 19:36:13.65ID:4ziooy39 RDシフト比
0.1程度の差であれば混ぜても使える
■シマノ 基本的にユーザーによる実測値
1.7 7s8s9s
1.7 10s ※ロード
1.4 11s ※ロード&グラベル
1.1 10s11s12s ※MTB
1.1 CUES ※1.12-1.13とも言われている
旧型
1.4 10s ※ロード4700
1.2 10s ※Dynasis 公称値
1.1 11s ※Dynasis11 1.12とも言われている
■SRAM
1.7 7s8s9s ※2:1
1.1 7s8s9s ※1:1
1.3 10s ※MTB
1.3 11s ※ロード&グラベル
1.12 11s ※MTB
1.12 12s ※MTB&グラベル
1.01 12s ※12sは1.01と1.12と書かれているサイトがありどっちかわからん
■Microshift シマノ互換
1.7 7s8s9s
1.7 10s ※ロード
1.4 10s11s ※ロード&Centos
1.1 10s11s ※MTB&グラベル
1.2 10s ※旧型 Dynasis 10s互換RD
0.1程度の差であれば混ぜても使える
■シマノ 基本的にユーザーによる実測値
1.7 7s8s9s
1.7 10s ※ロード
1.4 11s ※ロード&グラベル
1.1 10s11s12s ※MTB
1.1 CUES ※1.12-1.13とも言われている
旧型
1.4 10s ※ロード4700
1.2 10s ※Dynasis 公称値
1.1 11s ※Dynasis11 1.12とも言われている
■SRAM
1.7 7s8s9s ※2:1
1.1 7s8s9s ※1:1
1.3 10s ※MTB
1.3 11s ※ロード&グラベル
1.12 11s ※MTB
1.12 12s ※MTB&グラベル
1.01 12s ※12sは1.01と1.12と書かれているサイトがありどっちかわからん
■Microshift シマノ互換
1.7 7s8s9s
1.7 10s ※ロード
1.4 10s11s ※ロード&Centos
1.1 10s11s ※MTB&グラベル
1.2 10s ※旧型 Dynasis 10s互換RD
570ツール・ド・名無しさん
2025/02/28(金) 19:37:25.30ID:4ziooy39 ■Ltwoo
1.7 7s8s9s ※2:1
1.7 10s ※ロード
1.4 11s ※ロード
1.1 10s11s12s ※MTB
1.1 7s8s9s ※1:1
■Sensah
1.7 7s8s9s ※2:1
1.4 10s11s ※ロード&グラベル
1.1 9s10s11s12s ※1:1 ロード&MTB&グラベル
海外サイトの数字をまとめただけなので目安
1.7 7s8s9s ※2:1
1.7 10s ※ロード
1.4 11s ※ロード
1.1 10s11s12s ※MTB
1.1 7s8s9s ※1:1
■Sensah
1.7 7s8s9s ※2:1
1.4 10s11s ※ロード&グラベル
1.1 9s10s11s12s ※1:1 ロード&MTB&グラベル
海外サイトの数字をまとめただけなので目安
571ツール・ド・名無しさん
2025/03/01(土) 00:19:22.15ID:cH/R/TND 10Sは旧型が1.7で、新型?が1.4だね
572ツール・ド・名無しさん
2025/03/01(土) 01:09:35.35ID:7G+6eXAY SRAMの12速はTタイプへのモデルチェンジで旧12速との変速互換性がなくなったから
それでシフト比が2つあるんだと思う
多分Tタイプはのちのちの13速化を視野に入れてるんじゃないかな
UDHとセットにすることでスプロケ全体をトップ側にわずかにずらす設計も盛り込んでるし
それでシフト比が2つあるんだと思う
多分Tタイプはのちのちの13速化を視野に入れてるんじゃないかな
UDHとセットにすることでスプロケ全体をトップ側にわずかにずらす設計も盛り込んでるし
573ツール・ド・名無しさん
2025/03/01(土) 16:03:01.56ID:6mqrHUgq >>571
ごめんコピペ逆にしてた
これでヨシ
■シマノ
1.7 7s8s9s
1.4 10s ※ロード4700
1.4 11s ※ロード&グラベル
1.1 10s11s12s ※MTB
1.1 CUES
旧型
1.7 10s ※ロード
1.2 10s ※Dynasis
1.1 11s ※Dynasis11
ごめんコピペ逆にしてた
これでヨシ
■シマノ
1.7 7s8s9s
1.4 10s ※ロード4700
1.4 11s ※ロード&グラベル
1.1 10s11s12s ※MTB
1.1 CUES
旧型
1.7 10s ※ロード
1.2 10s ※Dynasis
1.1 11s ※Dynasis11
574ツール・ド・名無しさん
2025/03/08(土) 18:29:36.09ID:d5HwnS1P 質問です。
CUES9速のクロスバイクですが、チェーンがKMC Xglideタイプです。
このチェーンのミッシシングリンクは KMC11速でいいですか?
シマノの9速や11速は付けれませんでした。
CUES9速のクロスバイクですが、チェーンがKMC Xglideタイプです。
このチェーンのミッシシングリンクは KMC11速でいいですか?
シマノの9速や11速は付けれませんでした。
575ツール・ド・名無しさん
2025/03/08(土) 23:47:25.73ID:vj9MEVwC 販売時に付いてリンクと同じの買えばいいんじゃないの?
リンクピンに必ず型式彫ってあるでしょ
リンクピンに必ず型式彫ってあるでしょ
576ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 00:00:23.03ID:PV2V2tFH577574
2025/03/09(日) 08:56:37.70ID:S3lJCB4t 回答ありがとうございました。
手に入りにくそうなパーツですね。
シマノ製を検討してみます。
手に入りにくそうなパーツですね。
シマノ製を検討してみます。
578ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 12:57:47.11ID:XdQmu2iE てかチェーンなんて消耗品なんだし
早めに交換したと考えてさっさとシマノチェーンにしたほうがいいだろ
早めに交換したと考えてさっさとシマノチェーンにしたほうがいいだろ
579ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 15:48:02.84ID:PV2V2tFH まあそれはそうw
CUESだったらLG500かHG601でおk
CUESだったらLG500かHG601でおk
580ツール・ド・名無しさん
2025/03/09(日) 23:28:42.55ID:C+tHd1bT 元からついてたミッシングリンク使えばいいんじゃないの
別に2−3回なら付け外ししてもどうってことないよ
別に2−3回なら付け外ししてもどうってことないよ
582ツール・ド・名無しさん
2025/03/13(木) 02:29:59.94ID:hPZNbCpk 574と同じ質問だけどLG500を使用してて、KMCの11速ミッシングリンク
準備してるんだが使えるのか使えないのか教えて下さい。
今はまだLG500に最初からついてたシマノのクイックリンク使ってる。
クイックリンクしかだめなら買い足さなきゃ。
準備してるんだが使えるのか使えないのか教えて下さい。
今はまだLG500に最初からついてたシマノのクイックリンク使ってる。
クイックリンクしかだめなら買い足さなきゃ。
583ツール・ド・名無しさん
2025/03/13(木) 06:10:58.02ID:9CHm57q4 KMCといっても複数あるので
どれを準備しているのか知らんけど
パッケージやメーカーサイトに書いてあるの読めば判るよ
どれを準備しているのか知らんけど
パッケージやメーカーサイトに書いてあるの読めば判るよ
584ツール・ド・名無しさん
2025/03/13(木) 10:50:52.48ID:hPZNbCpk585ツール・ド・名無しさん
2025/03/13(木) 10:59:41.92ID:C/WsnTZA 質問厨って見りゃわかることでもいちいち訊くんだよな
不安神経症か何かなの?
不安神経症か何かなの?
586ツール・ド・名無しさん
2025/03/13(木) 23:00:01.96ID:hPZNbCpk 使えると思って深く考えずシマノチェーンにミッシング・リンク用意した。
上の質問みて合わない理由があるのかなと思って聞いてみた。しつこくてすまんね。
上の質問みて合わない理由があるのかなと思って聞いてみた。しつこくてすまんね。
587ツール・ド・名無しさん
2025/03/13(木) 23:57:03.01ID:ff69FAuI 11速用でSHIMANO用て書いてあるやつ買えばいいよ
シマノはLGだろうがHGだろうがチェーンは同じ形してるんだからさ
シマノはLGだろうがHGだろうがチェーンは同じ形してるんだからさ
588ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 01:41:00.93ID:HwZ8GBJO 売り手も間違えないように丁寧に
シマノ、スラムと商品名に書いてるのに疑う必要あるのか?
カンパやXGlideと書いてあったら別だが
274はKMCのXGlideチェーンにシマノのリンクだから別件だな
天下のシマノさんは自社の製品が他社で使えるかなど絶対明言しないからな
シマノ、スラムと商品名に書いてるのに疑う必要あるのか?
カンパやXGlideと書いてあったら別だが
274はKMCのXGlideチェーンにシマノのリンクだから別件だな
天下のシマノさんは自社の製品が他社で使えるかなど絶対明言しないからな
589ツール・ド・名無しさん
2025/03/14(金) 11:53:12.57ID:AtlD9Iax CUFFS 傷だらけの地図
590ツール・ド・名無しさん
2025/03/15(土) 00:04:24.41ID:v6yVtnTy 懐かしいな
途中までめっちゃ面白かった
途中までめっちゃ面白かった
591ツール・ド・名無しさん
2025/03/23(日) 03:54:54.97ID:zVw0D/0g 165mmのクランクが出てるみたいだから欲しいけど、チェーンガード付きが売ってない。チェーンガードだけって売ってないよね
592ツール・ド・名無しさん
2025/03/23(日) 12:55:26.40ID:2Hw0/ynt バラせるパーツならスモールパーツの型番ついてるでしょ
シマノに確認したら良い
シマノに確認したら良い
593ツール・ド・名無しさん
2025/03/23(日) 13:24:55.96ID:fL/uyVEJ リベット止めなんだよなぁ
594ツール・ド・名無しさん
2025/03/23(日) 13:45:15.37ID:2Hw0/ynt じゃあ無理だな
595ツール・ド・名無しさん
2025/03/23(日) 16:08:31.35ID:tSDCMJh0 si.shimano.com/ja/ev/FC-U6000-1-4941
このチェーンガード使えないかな?
このチェーンガード使えないかな?
596ツール・ド・名無しさん
2025/03/27(木) 19:31:45.82ID:h/ckuVen >>595
まさにそれですよ、ボクが欲しいのは。さっそく注文してみたけど、モノがあるかしら
まさにそれですよ、ボクが欲しいのは。さっそく注文してみたけど、モノがあるかしら
597ツール・ド・名無しさん
2025/03/27(木) 21:19:52.37ID:WderkjnB 先月それの40Tの奴を頼んだら入荷未定と回答きたなあ
ネジは他と共通だから売っていたが
ネジは他と共通だから売っていたが
598596
2025/03/30(日) 02:37:44.45ID:AczvZG7C 残念なことに納期未定でキャンセルになった
599ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 10:07:46.92ID:CoIqF21G なぜCUESは細い11速チェーンなのに耐久性高いの?
600ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 10:17:18.76ID:lFNEUPfS 変速性能が上がってシフトでのショックが減った分チェーンとスプロケの痛みが抑えられるから
さらにスムーズ変速のシマノ12速はもっと長持ち
さらにスムーズ変速のシマノ12速はもっと長持ち
601ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 10:23:42.20ID:9PQoB0Qw 寿命が3倍になりましたッ! ←8Sと比較して3倍とは言っていない
寿命が3倍になりましたッ!! ←9Sと比較して3倍とは言っていない
寿命が3倍になりましたッ!!! ←10Sと比較して3倍とは言っていない
寿命が3倍になりましたッ!!!! ←チェーンの寿命が3倍とは言っていない
寿命が3倍になりましたッ!! ←9Sと比較して3倍とは言っていない
寿命が3倍になりましたッ!!! ←10Sと比較して3倍とは言っていない
寿命が3倍になりましたッ!!!! ←チェーンの寿命が3倍とは言っていない
602ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 22:10:09.28ID:4+4hDCLB E-BIKEで年に3回位チェーン切れたのに懲りてCUESデビューしました。
最初LINKGLIDEのハイエンド XTにしようと思ったんだけど全然売ってないのと
U8000にリブランドされたのかと思ってU8000買ったけどディレイラーとか形がそもそも違うし
フッ素コートリンクブッシュ数がXT6 U8000が4とXTの方がやっぱり上位なんだな。
なんかモヤモヤする
最初LINKGLIDEのハイエンド XTにしようと思ったんだけど全然売ってないのと
U8000にリブランドされたのかと思ってU8000買ったけどディレイラーとか形がそもそも違うし
フッ素コートリンクブッシュ数がXT6 U8000が4とXTの方がやっぱり上位なんだな。
なんかモヤモヤする
603ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 22:33:28.57ID:4+4hDCLB >599
12速チェーンがあんなに細いのに更に高強度の材料使うことで11速チェーンと変わらないか更に耐久性あがったのと同じで
LG500のチェーンはその高強度の材料使うようになったから。
つまりチェーンの耐久性は
LG500>>12速チェーン≧11速チェーン
12速チェーンがあんなに細いのに更に高強度の材料使うことで11速チェーンと変わらないか更に耐久性あがったのと同じで
LG500のチェーンはその高強度の材料使うようになったから。
つまりチェーンの耐久性は
LG500>>12速チェーン≧11速チェーン
604ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 23:03:47.64ID:vIJUg7rZ 8速チェーン最強
9速チェーン次点
9速チェーン次点
605ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 23:24:36.47ID:FwEAAcn4606ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 23:32:03.26ID:4+4hDCLB シマノも辛いよな。10速以下のチェーンもその高強度新素材で新しいチェーンに刷新すればいいのに
一度作ったチェーンを耐久性が劣ったまま売り続けなきゃいけないから。
逆にそういうしがらみがないYBNとかが今どきの素材でチェーン作り出したから
YBNの方がシマノよりチェーンが長持ちするって評価がひっくり返りだしてる。
一度作ったチェーンを耐久性が劣ったまま売り続けなきゃいけないから。
逆にそういうしがらみがないYBNとかが今どきの素材でチェーン作り出したから
YBNの方がシマノよりチェーンが長持ちするって評価がひっくり返りだしてる。
607ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 23:35:45.33ID:n7AK0BXo LG500チェーンてHG601とかのシルテック無し版じゃないのけ
608ツール・ド・名無しさん
2025/04/12(土) 23:59:01.32ID:4+4hDCLB MTB好きな「となりの輪人」
シマノ12速 12速チェーンは伸びにくい。おすすめはDEOREグレード(CN-M6100)
この記事を参照してみてくれ。
なんとかダイジング加工だとかシルテックの上位チェーンとほとんど寿命が変わらない
総じて12速は長寿命。
この素材でなんのコーティング・表面処理加工もしない
11速作ったのがLG500
シマノ12速 12速チェーンは伸びにくい。おすすめはDEOREグレード(CN-M6100)
この記事を参照してみてくれ。
なんとかダイジング加工だとかシルテックの上位チェーンとほとんど寿命が変わらない
総じて12速は長寿命。
この素材でなんのコーティング・表面処理加工もしない
11速作ったのがLG500
609ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 00:20:31.51ID:d4vcwM54 その記事見てきたけどLG500が12sチェーンと同じ素材とは一言も書いてないよ
610ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 00:48:36.58ID:AN06gkYc CN-HG901-11・・内プレート、外プレート、ローラーがシルテック、中空ピン
CN-HG701-11・・内プレート、外プレートがシルテック
CN-HG601-11・・内プレートがシルテック
CN-LG500・・・・表面処理なし、KMC製
LG500は、表面の油膜を切らさなきゃ問題ないだろって考えてる人向けの漢前仕様
CN-HG701-11・・内プレート、外プレートがシルテック
CN-HG601-11・・内プレートがシルテック
CN-LG500・・・・表面処理なし、KMC製
LG500は、表面の油膜を切らさなきゃ問題ないだろって考えてる人向けの漢前仕様
611ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 00:53:44.68ID:AN06gkYc そもそもKMCは12速チェーンをシマノから出していない
12速は和泉かどっかでしょ
12速は和泉かどっかでしょ
612ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 01:00:31.47ID:FL4ZlPrd613ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 01:15:43.32ID:d4vcwM54 >>612
頭が悪くてあなた様の思考についていけないくてすまん
どうして12sチェーンとLG500が同じ素材だったか教えてくれないか?
まさかLG500が12sチェーンより後から発売されたからとか言わんよな
頭が悪くてあなた様の思考についていけないくてすまん
どうして12sチェーンとLG500が同じ素材だったか教えてくれないか?
まさかLG500が12sチェーンより後から発売されたからとか言わんよな
614ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 01:39:34.18ID:FL4ZlPrd ずっとXTRの11速使い続けてきて何度もチェーン切ってたんでLinkGlideは興味あったんだが
「チェーンはどうせHG601と同じだろ」と思って我慢してた。
で、最近CUESの情報を色々YouTubeで調べてたらいたるところで絶賛してて特にE-bikeで
チェーンが切れにくくなった(切れないとは言ってない)
って話が出てたな。 そしてコメント欄やフォーラムで「12速チェーンの素材で作られた11速チェーン」
って噂も見かけたんでCUESに入れ替えた次第。
実際俺も使ったことないからほんとに切れないか耐摩耗性能とかもわからんが
12速チェーンが11速や10速より長持ちするってのは事実のようなので、普通に考えれば
E-bikeのためにわざわざ最大シフト数落し、変速速度まで落したLinkGlideの新製品立ち上げて
専用設計チェーンも作ったのに12速チェーンの強度と耐久性持たせない理由がない。
ってことでお前はHGの11速チェーン使い続けるといいよ。
「チェーンはどうせHG601と同じだろ」と思って我慢してた。
で、最近CUESの情報を色々YouTubeで調べてたらいたるところで絶賛してて特にE-bikeで
チェーンが切れにくくなった(切れないとは言ってない)
って話が出てたな。 そしてコメント欄やフォーラムで「12速チェーンの素材で作られた11速チェーン」
って噂も見かけたんでCUESに入れ替えた次第。
実際俺も使ったことないからほんとに切れないか耐摩耗性能とかもわからんが
12速チェーンが11速や10速より長持ちするってのは事実のようなので、普通に考えれば
E-bikeのためにわざわざ最大シフト数落し、変速速度まで落したLinkGlideの新製品立ち上げて
専用設計チェーンも作ったのに12速チェーンの強度と耐久性持たせない理由がない。
ってことでお前はHGの11速チェーン使い続けるといいよ。
615ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 01:48:44.43ID:FL4ZlPrd 日本はE-MTB乗ってるやつなんて極わずかなんでLinkGlideをE-MTBで酷使したレビューなんて出てこない。
https://youtu.be/eCrDM_3tXxE
https://youtu.be/CqCUQhZPSV4
このあたりは長期利用でLinkGlideの耐久性絶賛してる。 だから乗り換える気になったんだけどな。
https://youtu.be/eCrDM_3tXxE
https://youtu.be/CqCUQhZPSV4
このあたりは長期利用でLinkGlideの耐久性絶賛してる。 だから乗り換える気になったんだけどな。
616ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 02:12:50.29ID:FL4ZlPrd あ、ソース見つけたわ。
https://zerofrictioncycling.com.au/product/shimano-link-glide-lg-500/
新しいリンク グライド チェーンは、DA(シマノの10速11速チェーン) と比べて耐摩耗性が
50% 以上向上しており (ZFC による制御テスト済み)、
現在 10/11 速の e-bike ライダーに推奨されています。また、Dura Ace と比べて予算に優しい価格になっています。
https://zerofrictioncycling.com.au/product/shimano-link-glide-lg-500/
新しいリンク グライド チェーンは、DA(シマノの10速11速チェーン) と比べて耐摩耗性が
50% 以上向上しており (ZFC による制御テスト済み)、
現在 10/11 速の e-bike ライダーに推奨されています。また、Dura Ace と比べて予算に優しい価格になっています。
617ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 13:02:53.98ID:XHyhyDzK 既存のHG11速仕様の自転車にLG500チェーンを入れるだけでも耐久性向上の効果あるということ?
618ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 21:30:32.71ID:Bjvok9Ij >ZFCは市場で最も長寿命のeバイク用チェーンとしてシマノXTまたはXTR 12チェーンを推奨しています。
シマノ12速のコーティング加工された上級グレードチェーンが一番耐久性があるんだな
11速までのナローワイドチェーンリングに適合しない問題があるけど、
チェーンリングと噛み合わず浮くのは純正クイックリング部分なので、スラム旧Eagle(やKMC X12s)のクイックリングを使えばいける
シマノ12速のコーティング加工された上級グレードチェーンが一番耐久性があるんだな
11速までのナローワイドチェーンリングに適合しない問題があるけど、
チェーンリングと噛み合わず浮くのは純正クイックリング部分なので、スラム旧Eagle(やKMC X12s)のクイックリングを使えばいける
619ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 22:34:53.54ID:FL4ZlPrd >>618
そう単純な話でもないんだ。 それはあくまでもシマノ12速組み込まれたE-MTBに対しては
「XTかXTRのチェーン推奨」って言ってるんだと思う。
>e-bikeのチェーン切れの多くは、変速時にチェーンラインの角度が急激に変化した際に発生するものです。
結局、XTRみたいな最大シフトダウン数が4もあるような上位グレードだとこれでチェーンが切れやすくなる。
でも市場のE-MTBは上位モデルはコンポグレードの差別化として11速でも12速でもXTやXTR搭載してしまった。
当然チェーン切れが多発するので
シマノはE-MTB向けにわざわざ最大シフトダウン数を2速に制限したLinkGlide作ったんだろう。
LG500の長所は摩耗耐久性が従来の11速や10速、多分9速のチェーンより高い。
しかしシルテックとかのコーティングがアウター、インナーともにされてないので錆びやすい。
これは105やDEOREグレードのチェーンが錆びやすいのと同じ。
そう単純な話でもないんだ。 それはあくまでもシマノ12速組み込まれたE-MTBに対しては
「XTかXTRのチェーン推奨」って言ってるんだと思う。
>e-bikeのチェーン切れの多くは、変速時にチェーンラインの角度が急激に変化した際に発生するものです。
結局、XTRみたいな最大シフトダウン数が4もあるような上位グレードだとこれでチェーンが切れやすくなる。
でも市場のE-MTBは上位モデルはコンポグレードの差別化として11速でも12速でもXTやXTR搭載してしまった。
当然チェーン切れが多発するので
シマノはE-MTB向けにわざわざ最大シフトダウン数を2速に制限したLinkGlide作ったんだろう。
LG500の長所は摩耗耐久性が従来の11速や10速、多分9速のチェーンより高い。
しかしシルテックとかのコーティングがアウター、インナーともにされてないので錆びやすい。
これは105やDEOREグレードのチェーンが錆びやすいのと同じ。
620ツール・ド・名無しさん
2025/04/13(日) 22:50:04.62ID:FL4ZlPrd >>617
LinkGlide用のLG500はHYPERGLIDEとも互換性あるみたいだからそう言えるね。
もう耐摩耗性を重視するならCN-HG601買う理由はなくなった。 流通在庫が不良在庫化
しかねないのでシマノ公式としては言えないだろうけどね。
HG701やGH901とかの上位グレード11速チェーンはコーティングによる
絶対的なフリクションロスや錆びにくいっていう点で
ギリ存在価値残るだろうけど。 10速チェーンもフルシルテック加工なHG95はともかく
コートなしのHG94とかはもうお払い箱かな。
LinkGlide用のLG500はHYPERGLIDEとも互換性あるみたいだからそう言えるね。
もう耐摩耗性を重視するならCN-HG601買う理由はなくなった。 流通在庫が不良在庫化
しかねないのでシマノ公式としては言えないだろうけどね。
HG701やGH901とかの上位グレード11速チェーンはコーティングによる
絶対的なフリクションロスや錆びにくいっていう点で
ギリ存在価値残るだろうけど。 10速チェーンもフルシルテック加工なHG95はともかく
コートなしのHG94とかはもうお払い箱かな。
621ツール・ド・名無しさん
2025/04/14(月) 00:49:48.48ID:iJfkWvDU 12sの素材使ったから寿命が延びだってなら
なんで糞重たくなったの
なんで糞重たくなったの
622ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 07:41:22.93ID:nle7ckPz 新しいDi2でた
自転車の未来を切り拓く、自己給電オートマチック変速 シマノ Q’AUTO誕生
https://www.cyclowired.jp/news/node/390214
シフトスイッチ側はコイン電池必要
専用のリアハブFH-U6060で発電するとのこと
自転車の未来を切り拓く、自己給電オートマチック変速 シマノ Q’AUTO誕生
https://www.cyclowired.jp/news/node/390214
シフトスイッチ側はコイン電池必要
専用のリアハブFH-U6060で発電するとのこと
623ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 07:44:44.18ID:nle7ckPz 自己給電よりもオートマが気になる
624ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 08:37:50.58ID:Njn0Cy+I パワーじゃなくてケイデンスで見るのかな
625ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 08:45:35.62ID:tEGui3XT 基本オートでシフトスイッチはオプション扱いなんかな
626ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 14:53:39.05ID:kasgs7cg 人間側の都合もあるし、勝手に変速されるのもちょっとね
低負荷でクルクル回したいのに重くされちゃうのは
低負荷でクルクル回したいのに重くされちゃうのは
627ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 17:52:38.52ID:rqVJDtsa 完成車意外と安いなと思ったらシフトスイッチが付いてなかった…(›´ཀ`‹ )
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/138759/?all#start
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/138759/?all#start
628ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 18:00:35.95ID:zEZew0qo フレームがNESTOのアルミだしちょっと高いw
シフトスイッチ単品で売る時は20000円くらいかね
電アシ用STEPのシフトスイッチとかは互換性あるんだろうか
シフトスイッチ単品で売る時は20000円くらいかね
電アシ用STEPのシフトスイッチとかは互換性あるんだろうか
629ツール・ド・名無しさん
2025/06/05(木) 18:45:58.17ID:Njn0Cy+I 安いdi2としてなら魅力だな
630ツール・ド・名無しさん
2025/06/06(金) 23:38:00.11ID:MgQu2hEg これってあくまでデュラとかアルテなんかのジャンルではなくてCUESって独自の道歩むんかな?
本当に性能が良いのならバッテリー無くせるし、ラインも減らせるから割とメリットありそうだけど
本当に性能が良いのならバッテリー無くせるし、ラインも減らせるから割とメリットありそうだけど
631ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 00:41:54.93ID:+Hb/IWGx 要は新たな定番モデルを作ってユーザーもお店もこれさえストックしておけば何時でも直せるねという事かな
ティアグラでMTBと共通のチェーンとカセットを使ってた延長線上
ティアグラでMTBと共通のチェーンとカセットを使ってた延長線上
632ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 01:57:43.56ID:iGzeVVle CUES
キューズ
ググらねーと読み方わかんねーよ。変な英語にするなアホが
キューズ
ググらねーと読み方わかんねーよ。変な英語にするなアホが
633ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 02:10:54.37ID:iGzeVVle ずっとはクエスって読んでたじゃねーかよ
634ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 06:19:36.70ID:3EEGiS1F 頭悪いだけじゃん
なんでも世の中のせいにするタイプの人間かよ
なんでも世の中のせいにするタイプの人間かよ
635ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 07:02:49.68ID:iGzeVVle 嘘つけwwww
ここの8割がクエスって読んでたろ。強がるな
ここの8割がクエスって読んでたろ。強がるな
636ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 07:41:41.80ID:IiSe4LT9 CUES QC500 TC500 TC600ハブは旧型ハイエンドハブより良さそうだけど
なぜかスモールパーツが売ってない
QC500にTC500のHGフリー付けて組みたかったのに
なぜかスモールパーツが売ってない
QC500にTC500のHGフリー付けて組みたかったのに
637ツール・ド・名無しさん
2025/06/07(土) 13:30:00.26ID:aLfwlI7L QRなら通勤用のチャリに組んでもよかったけど
boostフレームなんて余ってないんだよな
boostフレームなんて余ってないんだよな
638ツール・ド・名無しさん
2025/06/08(日) 09:29:54.61ID:9uiLECGd これMTBにも使える?
639ツール・ド・名無しさん
2025/06/08(日) 10:55:05.44ID:BzwFUVqp とうぜん
640ツール・ド・名無しさん
2025/06/09(月) 06:56:30.21ID:+eRHpGXp 最高じゃん
641ツール・ド・名無しさん
2025/06/09(月) 07:07:24.05ID:lpwVWAKa DA.YO.NE
642ツール・ド・名無しさん
2025/06/09(月) 21:22:51.30ID:+76+5h8B CUESにバブみを感じる
643ツール・ド・名無しさん
2025/06/13(金) 23:10:02.93ID:zLXv5LhJ 久々に自転車組もうと思って下調べ始めてみたら
ロード系9 10 11速の先行きがよく分からん感じなのか
ロード系9 10 11速の先行きがよく分からん感じなのか
644ツール・ド・名無しさん
2025/06/13(金) 23:18:18.29ID:MQz3BQsk 9〜11速でロード系コンポ確保するなら今のうちやで
CUESは現状グラベル向けの歯数が飛ぶスプロケしかない
CUESは現状グラベル向けの歯数が飛ぶスプロケしかない
645ツール・ド・名無しさん
2025/06/13(金) 23:34:49.13ID:uaUymX0s まぁシマノ以外のメーカーが出し続けるだろうし大丈夫じゃない?
いきなり全部無くすこともないだろうし
いきなり全部無くすこともないだろうし
646ツール・ド・名無しさん
2025/06/14(土) 01:36:35.03ID:bfnZLSNS HGスプラインM ロード8s-10s&MTB8s-11s&CUES9-11s対応、スペーサーを入れて7sにも対応
HGスプラインL ロード11s、Mより1.85mm長い、スペーサーを入れてHGスプラインMとして使える
HGスプラインL2 ロード12s専用、他と互換性なし※ロード12sスプロケットはHGスプラインLでも使える
マイクロスプライン MTB12s専用、他と互換性なし
※現在も販売されている旧型10sスプロケットは取り付けに1.0mmスペーサーが必要(スプロケットに付属する)
HGスプラインL ロード11s、Mより1.85mm長い、スペーサーを入れてHGスプラインMとして使える
HGスプラインL2 ロード12s専用、他と互換性なし※ロード12sスプロケットはHGスプラインLでも使える
マイクロスプライン MTB12s専用、他と互換性なし
※現在も販売されている旧型10sスプロケットは取り付けに1.0mmスペーサーが必要(スプロケットに付属する)
647ツール・ド・名無しさん
2025/06/14(土) 03:06:54.38ID:G+/4vmdU スプロケはミケが色々販売してるから心配いらないよ
たまにebayとかで買ってる
たまにebayとかで買ってる
648ツール・ド・名無しさん
2025/06/21(土) 23:06:45.26ID:U5gMLKfx >>644
中華スプロケットでリンクグライド対応がもう出てるって友達が言うとった。中華の仕事の早さにびびる。
中華スプロケットでリンクグライド対応がもう出てるって友達が言うとった。中華の仕事の早さにびびる。
649ツール・ド・名無しさん
2025/06/22(日) 00:35:36.77ID:0B2i3ePG650ツール・ド・名無しさん
2025/06/22(日) 06:56:46.32ID:ad3M7UkX セラーがセットで売ってたらしいが、
俺は見つけられてない
現物見る限りsunshineのスプロケット
LGみたいな特殊なゲート設計には見えなかった
中華ってバラせる構造で
スペーサーの厚みで間隔を決めてるから
ロー側だけ作ってしまえば
とりあえず使えるように出来るのかも
俺は見つけられてない
現物見る限りsunshineのスプロケット
LGみたいな特殊なゲート設計には見えなかった
中華ってバラせる構造で
スペーサーの厚みで間隔を決めてるから
ロー側だけ作ってしまえば
とりあえず使えるように出来るのかも
651ツール・ド・名無しさん
2025/07/03(木) 20:30:14.49ID:Ob2PQg9q 日本語が不自由な基地外粘着生ボモバイク脳TUBESシコしよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
652ツール・ド・名無しさん
2025/07/04(金) 19:16:11.30ID:/5E/JTvr FC-UT400-1クランク165mmあるから買おうかと思ってるけどこれってチェーンリング交換不可?消耗したらクランク事交換?
653ツール・ド・名無しさん
2025/07/04(金) 19:43:35.38ID:XUVwFVTq リベット止めだから交換不可だよ
歯がすり減ったら大きなゴミと化す
まあキューズそのものがゴミみたいなもんだけどな
歯がすり減ったら大きなゴミと化す
まあキューズそのものがゴミみたいなもんだけどな
654ツール・ド・名無しさん
2025/07/04(金) 19:49:07.53ID:/5E/JTvr >>653
ありがとうやっぱクランク事かcues買おうとしてたけど今のコンポで良いや
ありがとうやっぱクランク事かcues買おうとしてたけど今のコンポで良いや
655ツール・ド・名無しさん
2025/07/06(日) 22:03:48.87ID:HM2rbDTo リンクグライドでクロスレシオなスプロケは待ってても出てこない?
656ツール・ド・名無しさん
2025/07/07(月) 01:27:06.36ID:0PMUyWXG 今のところ11-13-15-17-20-23以外のカセットないからな
見込みは薄いな
見込みは薄いな
657ツール・ド・名無しさん
2025/07/12(土) 15:58:22.84ID:kUchGH/x カセットは歯の厚みを増して従来比3倍耐久だからそんなシビアになることないだろ
クソ重いけど長寿命。
クソ重いけど長寿命。
658ツール・ド・名無しさん
2025/07/12(土) 16:15:56.73ID:XrpPYl9f >>655
そもそもebike向けなのでアシストの強力なトルクがある以上、クロスギアにする意味がほぼ無いよね
そもそもebike向けなのでアシストの強力なトルクがある以上、クロスギアにする意味がほぼ無いよね
659ツール・ド・名無しさん
2025/07/12(土) 21:59:21.81ID:kUchGH/x 実際、10速11-36からCUESの11-50に乗り換えたけどそうだった。 E-bikeでトルクモリモリなんで
1段でのレシオが多少飛んでても何も違和感なかったわ。 今まで忙しなく2速3速飛ばしで
シフトチェンジしてたのが馬鹿らしい。むしろ46や50でグングン急斜面登れるようになって
更に強まったわ。
1段でのレシオが多少飛んでても何も違和感なかったわ。 今まで忙しなく2速3速飛ばしで
シフトチェンジしてたのが馬鹿らしい。むしろ46や50でグングン急斜面登れるようになって
更に強まったわ。
660ツール・ド・名無しさん
2025/07/12(土) 23:27:01.73ID:qtBepfLR もう絶対うんこしたい
661ツール・ド・名無しさん
2025/07/12(土) 23:32:20.61ID:w9BS52kD それはうんこちんちん病だから精神科で入院した方がいいよ
662ツール・ド・名無しさん
2025/07/13(日) 03:42:04.64ID:k1peETvI ebike乗りは659みたいなアホが多いから
日本でもさっさと自動シフト導入したほうがいいだろ
日本でもさっさと自動シフト導入したほうがいいだろ
664ツール・ド・名無しさん
2025/07/14(月) 06:30:24.31ID:ihCCMFfp それはただの加齢だぞジジイ
665ツール・ド・名無しさん
2025/07/15(火) 15:15:24.65ID:zh4u3b7p 604 ツール・ド・名無しさん sage 2025/06/07(土) 12:51:28.63 ID:jKL3Xe80
屁吉撲滅スレ建てようとしたけど駄目だったから誰か立てて
追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
まだかな?wwwww
早くやれよwwwww 徹底的にwwwww
日本語が不自由な底辺生ボモバイクそも鯖以上脳TUBESシコしこなハゲ三国人涙目wwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぉwwwww
悔しいのぉwwwww
悔しいのぉwwwww
屁吉撲滅スレ建てようとしたけど駄目だったから誰か立てて
追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
>追い込むわこのキチガイ徹底的に
まだかな?wwwww
早くやれよwwwww 徹底的にwwwww
日本語が不自由な底辺生ボモバイクそも鯖以上脳TUBESシコしこなハゲ三国人涙目wwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぉwwwww
悔しいのぉwwwww
悔しいのぉwwwww
666ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 07:21:01.90ID:fIzwiD+Y 2026版TCRがCUES採用したね
ロードでもCUES増えてきそうだね
ロードでもCUES増えてきそうだね
667ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 11:41:49.88ID:095hwI/E スプロケの歯数構成が酷すぎるしトップ側への変速が遅いから競技には向かない
エンデュランスやグラベルにはいい感じなんだけど
エンデュランスやグラベルにはいい感じなんだけど
668ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 12:13:04.21ID:D+8M08YD 競技に使いたいなら素直に上位機種買えよ
669ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 12:32:39.09ID:095hwI/E 俺は競技やらないから別にどうでもいい
TCR Advanced 2 KOMに採用するのはおかしくねえかって話
TCR Advanced 2 KOMに採用するのはおかしくねえかって話
670ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 13:39:28.54ID:MS/J2fym >>669
台湾と香港のサイトでしか見つけられんかったけどAdvanced 2 KOMは105の11‐36
https://www.giant-bicycles.com/tw/tcr-advanced-2--kom--2026
https://www.giantbicyclehk.com/product-page/2026-tcr-advanced-2-kom
ティアグラが消滅してCUESになったのはその下のグレード
https://www.giant-bicycles.com/jp/tcr-advanced-3-2026
台湾と香港のサイトでしか見つけられんかったけどAdvanced 2 KOMは105の11‐36
https://www.giant-bicycles.com/tw/tcr-advanced-2--kom--2026
https://www.giantbicyclehk.com/product-page/2026-tcr-advanced-2-kom
ティアグラが消滅してCUESになったのはその下のグレード
https://www.giant-bicycles.com/jp/tcr-advanced-3-2026
671ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 13:58:38.99ID:095hwI/E672ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 18:23:56.44ID:qoC/lmvh673ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 20:39:02.08ID:UsFl7KAw Linkglideのゲート設計は確実変速することを優先しているとかじゃなかったかね
674ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 22:55:23.10ID:GdQEkrEO >>672
ほんとこれ
ほんとこれ
675ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 23:18:14.84ID:MS/J2fym >>673
確実に変速はHG+も変わらない
LGは歯からチェーンから新規設計で遊びで摩耗を防ぐ為に接触面積を多くしてある
だから小さいギアに落とす時にHG+に比べて少し遅くなる
ただ変速スピードは感覚的には10sHGと変わらんなあ
確実に変速はHG+も変わらない
LGは歯からチェーンから新規設計で遊びで摩耗を防ぐ為に接触面積を多くしてある
だから小さいギアに落とす時にHG+に比べて少し遅くなる
ただ変速スピードは感覚的には10sHGと変わらんなあ
676ツール・ド・名無しさん
2025/08/13(水) 23:25:28.97ID:U9ptCPCh >>673
あと耐久性な
スプロケの歯が厚くて重い代わりに3倍長持ち
E-BIKEの高トルクに耐えるためと、
普段使いの足兼ちょっとポタリングでずぼらに使う層は
あまり変速せずギアの使用頻度が偏りがちだそうで
特定ギアが集中してすり減ってもできるだけ長く使えるようにユーザーフレンドリーな設計にしたとのこと
あと耐久性な
スプロケの歯が厚くて重い代わりに3倍長持ち
E-BIKEの高トルクに耐えるためと、
普段使いの足兼ちょっとポタリングでずぼらに使う層は
あまり変速せずギアの使用頻度が偏りがちだそうで
特定ギアが集中してすり減ってもできるだけ長く使えるようにユーザーフレンドリーな設計にしたとのこと
677ツール・ド・名無しさん
2025/08/14(木) 07:19:16.68ID:B26AxUC1 実質E-bike用だろ。 歯の厚み増したからカセットが激重になってるし。
CS-LG700 11-50が600g フルスチールの11-50のLG400だと723g
12速のCS-M8200 10−51が463g
11速のCS-M5100 11-51が613g(フルスチール)
人力ならLinkglide以外がいい、というか価格的変速性能的に12速DEOREの方がマシ。
CS-LG700 11-50が600g フルスチールの11-50のLG400だと723g
12速のCS-M8200 10−51が463g
11速のCS-M5100 11-51が613g(フルスチール)
人力ならLinkglide以外がいい、というか価格的変速性能的に12速DEOREの方がマシ。
678ツール・ド・名無しさん
2025/08/14(木) 11:48:17.95ID:7yhBHrfl すり減って滑るのはトップのほう13tとか15tとかその辺なんだよな
そこだけ丈夫にしてくれればいいんだけど〜
そこだけ丈夫にしてくれればいいんだけど〜
679w
2025/08/16(土) 21:11:25.74ID:MRdSi+xe cues130mm幅に載せても問題無し?
680ツール・ド・名無しさん
2025/08/16(土) 21:28:26.59ID:ke0rTsk3 スポークとスプロケットのクリアランスがあればとりあえず載せれる
あとはチェーンラインがどうか
あとはチェーンラインがどうか
682ツール・ド・名無しさん
2025/08/16(土) 23:16:53.98ID:+mheB2FH リムブレーキとも組み合わせ出来るんだっけか
683ツール・ド・名無しさん
2025/08/16(土) 23:23:02.30ID:ke0rTsk3 >>681
シマノのマニュアル見れば必要なクリアランスは書いてある
シマノのマニュアル見れば必要なクリアランスは書いてある
684ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 05:14:52.56ID:RPEqB8mC スポーク側のクリアランスがシビアなのけ
ならCUES10速は11速からスポーク側のギア一枚抜いてるだけだから余裕そうだな
ならCUES10速は11速からスポーク側のギア一枚抜いてるだけだから余裕そうだな
685ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 06:17:37.99ID:+DXBDWgM ハブの互換表見りゃ判る事なんだがな
686ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 10:46:50.29ID:W5bvhzKh いやわからんだろw
シマノのtipsには11sをQRで使う場合は現物合わせな?って書いてあったような
シマノのtipsには11sをQRで使う場合は現物合わせな?って書いてあったような
687ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 11:28:15.86ID:+DXBDWgM 互換表のC-649見れば判るよ
688ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 15:24:50.16ID:W5bvhzKh 純正ハブだけやんけ、世の中にどれだけのハブがあると思ってんだ
しかもold130と11sは干渉する場合ありの注意書き付き
そりゃそうだよな、リムと組み方で変わるんだから
しかもold130と11sは干渉する場合ありの注意書き付き
そりゃそうだよな、リムと組み方で変わるんだから
689ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 15:27:51.76ID:rlEQc73E 互換表だけで11速がOLD130mmにつけられるかどうかはわからないだろ
691ツール・ド・名無しさん
2025/08/17(日) 17:27:58.30ID:cLcnQzXm 互換表を見て対応するモデルのドライブサイドの寸法を見て今使ってるハブとの差を比べるとわかりますね
692ツール・ド・名無しさん
2025/08/18(月) 08:23:29.75ID:0ezFd4VM 結局は互換表だけじゃ分からないんだろ
それと、そこまでするなら組み付ける予定のホイールの寸法を実測したらいいやん
それと、そこまでするなら組み付ける予定のホイールの寸法を実測したらいいやん
693690
2025/08/18(月) 08:39:17.64ID:G9HgxOGb 多分同じ事を言ってると思います
自分は687では無く解決策を提示しただけなので
自分は687では無く解決策を提示しただけなので
694ツール・ド・名無しさん
2025/08/18(月) 11:33:55.35ID:0ezFd4VM 反論かと思ったよ、気を使わせてごめんね
695ツール・ド・名無しさん
2025/10/09(木) 01:37:27.32ID:HkorN02z シマノ、CUESシリーズに「ポリッシュシルバーエディション」を追加
696ツール・ド・名無しさん
2025/10/09(木) 01:49:19.41ID:1IJOSymY >>695
結構いいね。チェーンリング交換できるとよかったんだが仕方ないか。値段高いのも仕方ないかな。
結構いいね。チェーンリング交換できるとよかったんだが仕方ないか。値段高いのも仕方ないかな。
697ツール・ド・名無しさん
2025/10/09(木) 01:53:53.97ID:05OVQTs8 RD-U6000 標準価格:9,274円(税込)
ポリッシュシルバー リアディレイラー(最大ロー50T対応) 税込10,552円
なにこれ 1000円位しか高くなってないの?
ポリッシュシルバー リアディレイラー(最大ロー50T対応) 税込10,552円
なにこれ 1000円位しか高くなってないの?
698ツール・ド・名無しさん
2025/10/09(木) 02:41:31.46ID:eWi4uL2Z ほう…いい色しとる
ブレーキキャリパーのシルバーはなんか新鮮な気持ち
シルバースプロケ11sは出ないかな?
スプロケ以外は全部シルバーで11s揃うのにね
ブレーキキャリパーのシルバーはなんか新鮮な気持ち
シルバースプロケ11sは出ないかな?
スプロケ以外は全部シルバーで11s揃うのにね
699ツール・ド・名無しさん
2025/10/10(金) 23:53:44.04ID:DAk+Oh3G チェーンリングもシルバーにして欲しかった
GRXみたいに限定にしなかったのはイイね
限定にすると転売ヤーが湧くからな
GRXみたいに限定にしなかったのはイイね
限定にすると転売ヤーが湧くからな
700ツール・ド・名無しさん
2025/10/21(火) 01:36:08.51ID:hkpKsAni 上がったと公表されてる耐久性がどんなもんか楽しみ
deoreは3年乗ったら11tが見るからに薄くなった
deoreは3年乗ったら11tが見るからに薄くなった
701ツール・ド・名無しさん
2025/11/04(火) 17:37:59.68ID:j+mwt2QB チェーンリング減ったら使い捨てするクランクって今の時代に逆行してない?
捨てる時もなんか悪い事してる気になっちゃいそうw
捨てる時もなんか悪い事してる気になっちゃいそうw
702ツール・ド・名無しさん
2025/11/04(火) 17:41:04.14ID:j+mwt2QB 理由はやっぱり部品点数を減らして管理を楽にしてスペース減らしてコストカットって事なんだろうけど
うーーむ
なんかクランクに愛着もてなくなりそうw
クランクというかもはやチェーンリングがメインだよなw
うーーむ
なんかクランクに愛着もてなくなりそうw
クランクというかもはやチェーンリングがメインだよなw
703ツール・ド・名無しさん
2025/11/04(火) 20:47:11.50ID:Q7akLkYY キューズ自体がゴミだからね
その意味であのクランクは正しくコンポの性格を体現してる
その意味であのクランクは正しくコンポの性格を体現してる
704ツール・ド・名無しさん
2025/11/04(火) 23:17:41.42ID:Qbgp30yf チェーンリングが摩耗したらクランクごと交換しないといけないの?
それほんとの話?
そもそもチェーンリングって消耗品だと思うんだけど
それほんとの話?
そもそもチェーンリングって消耗品だと思うんだけど
705ツール・ド・名無しさん
2025/11/04(火) 23:39:31.56ID:m0cHY2qg そんな馬鹿なと思って調べたらリベット留めなのはスクエアテーパー用のFC-UT400-1とU4000シリーズだけだな
これぐらいの安いグレード使うモデルに乗る人はそんなに距離を走らんから摩耗する頃にはもう廃車なんじゃ無いかな
運悪く曲げちゃったら右側だけ買い直すか上位モデルへの買い換えでお店が少し潤うか?
これぐらいの安いグレード使うモデルに乗る人はそんなに距離を走らんから摩耗する頃にはもう廃車なんじゃ無いかな
運悪く曲げちゃったら右側だけ買い直すか上位モデルへの買い換えでお店が少し潤うか?
706ツール・ド・名無しさん
2025/11/04(火) 23:57:48.27ID:Qbgp30yf CUESってそんないろいろあるのか
なんだかよくわからんコンポだな
なんだかよくわからんコンポだな
707ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 01:35:01.82ID:hXzr/1Pg CUESはトレッキング系コンポをまとめたコンポなので
U4000 Acera Altus Alivio
U6000 Deore〜SLX
U8000 XT
くらいかな
U4000 Acera Altus Alivio
U6000 Deore〜SLX
U8000 XT
くらいかな
708ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 02:06:10.88ID:/GdHmKrl ロードでも異色だったティアグラも内包してパーツの供給をシンプルにしたと
今までシマノ互換で実績出して来た中華と台湾が独自規格で踏み込んで来たからそのカウンターだね
今までシマノ互換で実績出して来た中華と台湾が独自規格で踏み込んで来たからそのカウンターだね
709ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 02:51:21.27ID:cpmg9POw ロードもまとめるつもりみたいなのにクロスレシオのスプロケ出さないのはなんなん?
710ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 05:03:53.06ID:0/eIKhQd eバイク向けも兼ねてるのでモーターアシストありきならクロスレシオとか要らないだろ
711ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 05:36:28.07ID:MG7fHbV4 11sだとローが内側に張り出すのであまり小さくできないんだよね
とはいえロー34Tは作れるはずだが
とはいえロー34Tは作れるはずだが
712ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 08:04:00.46ID:iprvP9TB 低価格コンポまとめてシンプルにしようとしたけど互換性排除して使いづらいから売れてないのがCUES
結局他の低価格コンポを止めるわけには行かなくなって管理コストだけを上昇させた失敗作だな
結局他の低価格コンポを止めるわけには行かなくなって管理コストだけを上昇させた失敗作だな
713ツール・ド・名無しさん
2025/11/05(水) 14:27:28.45ID:qnTfnn8p コンポまとめてシンプルにして互換性高めてくれるのはいいこと
これまでのコンポと互換性なくすことは必須条件じゃないと思うんだけど、どうなのかな?
これまでのコンポと互換性なくすことは必須条件じゃないと思うんだけど、どうなのかな?
レスを投稿する
