X



クロスバイクの雑談&購入 191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:27:58.13ID:sBRmVi/e
ク口スバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※ディスク・リム・Vブレーキ論争は荒れるのでやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入 190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702670299/
475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:21:57.77ID:RstYHWx8
>>474
わかってて荒そうとしてる奴だから 絡まないほうが良いよ。
2024/02/15(木) 20:19:59.59ID:NY7xO6Ld
ロードバイクと街乗りグラベルクロスの2台持ちがいいと思うよ。予算あるなら
477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:25:30.17ID:CqgIoKxa
クロスで通勤してて通勤路の最速を目指してますが、ロード買ったらさらに高みに登れますでしょうか。

https://imgur.com/a/bG1kfKY
478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:22:51.63ID:mkDbEp5x
ロードは底辺だよ

クロスも大して変わらないけど
479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:32:59.85ID:+G+Ub4yb
底辺ロード
480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:46:49.07ID:iRTwPzxn
>>477
信号機の数によるだろうね
481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:04:17.21ID:4sN4Za8m
ロードで高みとかアホですか?
モラルがない人種ですよ
2024/02/15(木) 22:20:12.83ID:imSjBV1m
今日も親に扶養され子供部屋からIDコロコロしながら発信するルーティンから
ロードバイクへの激しい嫉妬を感じますね・・
483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:26:18.71ID:CqgIoKxa
>>480
今数えたら40個くらいでした!
484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:28:25.07ID:CqgIoKxa
>>481
同じ通勤路で路肩に止まる車という車に唾吐きかけて行くキモイロード乗りがいるのですごく迷惑してるのでよくわかります
485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:39:11.02ID:SYPM8BWq
ロードは社会の底辺人種ですよ
486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:48:44.19ID:CqgIoKxa
こいつがマナーの悪いロード乗りの筆頭で、手信号もしない、路肩に停めてる車に唾吐きつけててく(一回飛沫がかかったのだが何が起こったかわからなかった)、最悪。

https://uploader.purinka.work/src/30437.mov.html
2024/02/15(木) 23:38:29.87ID:TYMwD/Lh
イオンバイクのフォークスAC、
700cでハブダイナモ、スタンド、ドロヨケ付いていて、フレームも3サイズから選べるが、
ボスフリー、最廉価RD、バンドブレーキ、最廉価キャリパーブレーキときて4万円はチョットお勧はしたくないなぁ。
ハブダイナモが良ければ、あさひのプレシジョン スポーツ HD-Kが5.7万円、
NESTOのVACANZE 2 FLASHもあさひwebで同額程度
しかしお高くなったものだな。
新潟ならハードオフのオフモールにミストラルの中古が16,500円とかであるがな。
2024/02/15(木) 23:52:43.90ID:O+kMpOmM
たぶん鉄フレームなのですぐ錆びると思うんだよね
駅前の駐輪場に雨ざらしでハンドルからワイヤーからチェーンスプロケペダルまで全部錆びて放置されてるチャリあるでしょ
所持したこと無いけど割と短い期間であんな感じに錆びる事になると思う
手入れちゃんとするんなら錆びないかもしれないが、何も解らず買う層だと手入れせずノーメンテで乗るんじゃないかな
489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:42:56.63ID:cwfRSX84
>>465
ここで聞くと同僚のような意見が多いと思うぞ

10万とは言わんが、いろいろ付けて8万くらい予算ないと
今の市場的に購入相談はキツイ

フォークスACも悪くないと思うが
ライトの明るさセンサーくらいは欲しかったな
490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 01:04:39.94ID:pyIstip8
10万もいらん、ジオスミストラル5.5万で十分。
見た目が許すなら。
2024/02/16(金) 01:42:25.72ID:GzElS0KZ
ロードバイクに乗ってる人は手信号をしないといけないなんて初耳だなw
なんでロードバイクだけ??
492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 06:50:27.32ID:f5sD7RsJ
こういうくだらない絡みをする底辺
2024/02/16(金) 17:56:14.50ID:MGcX7qYs
またルーティンクソスがやらかしたなw

赤信号無視して横断歩道を渡り始めると同時に
車道走行中の車両がブレーキをかけ同時にクラクション

それに突然怒り狂うノーヘル普段着ルーティンクソスが車両の前に陣取り進行妨害w

あげく般若のごとく形相で馬鹿丸出しルーティンクソスの一言w


「歩行者が優先だろ!!」


え?wwwww

最後に車両のミラーを破壊し逃走www
警察は見事被害届受理w
494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 18:24:11.80ID:FNy4jRlg
3行以内にまとめる能力を身につけなさい
2024/02/16(金) 18:44:20.13ID:GzElS0KZ
>>492
そういうのいいからw
なんでロードバイクに乗ってる人だけ手信号が義務なの??
496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 18:53:17.36ID:FGQaKlyY
こういうくだらないことに拘るガイジ
2024/02/16(金) 19:05:23.83ID:kZAZbmki
自転車の手信号を知ってるドライバーなんてほとんど居ないから下手したら煽りと思われるぞ
2024/02/16(金) 19:15:59.37ID:LMs4IXL0
ルーティンにとって自転車は道路交通法が適用されない無敵の存在歩行者様だそうでw
499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:26:11.53ID:mFHzT/lL
手信号を知らなくても合図されたらわかる
くだらない老害の感想が要らないよ
2024/02/16(金) 19:29:43.90ID:MSFBMj2J
一瞬出しただけで
「もうこっちは手信号出したんだからそっちが融通するべきでしょ」くらいの感覚で後方目視せず右折するローディうぜえ
501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:24:07.67ID:dhy+COb2
俺が問題にしてるのは手信号じゃなくて路駐の車に痰吐きかけてくことだが
2024/02/16(金) 20:27:25.35ID:CuJJlNNm
>>493
クロス乗ってる連中なんてそんなもんだよ。
ママチャリのジジババクソガキ連中と変わらない。
まともなやつは1度たりとも見たことがない。
道路交通法知らんし知っても守らんバカだらけだからね。
503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:37:03.87ID:vY+LVN/g
【マナーの悪い底辺層】
・トラック運転手・ダンプ(底辺顔)
・型落ち軽(発達)
・ミニバン(アルヴェル)
・中古型落ちVIP(マイルドヤンキー)
・ボロいルンペンママチャリ(生活保護)
・ローディー(弱虫ペダル)
2024/02/16(金) 20:50:04.51ID:75dv70E2
やたらロード信仰あるやついるけど
街乗りでスーパーに行くのにロードなんて荷物積めないし不便だし
ガチロードでスーパー行くの恥ずかしくね?そんなヤツ見たことないし
気軽なクロスが一番なんだよ
ロードのりたいなら川沿いでも走ってろ
2024/02/16(金) 21:30:21.97ID:V3OswoyT
高校生位まではドロップバーのロードは偉くてクロスバイクはダサいみたいな歪んだヒエラルキー意識があるね
506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:52:27.90ID:vY+LVN/g
俺のeバイはサイドにバッグが付いていて後ろにカゴが付いている。
カゴは簡単に取り外しができるし実用性ハンパない
507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:37:16.31ID:3DVmLKiS
スピードを求めてるならオートバイには敵わないし
自分の体力でやった達成感ならマラソンや登山には敵わない
チャリなんてそんなもん
2024/02/16(金) 23:53:53.97ID:GzElS0KZ
延々と拗らせた妄言吐いてる爺さんがおるな
2024/02/17(土) 00:16:30.43ID:fPmje2pi
ガチなロードだとお店の前に駐輪して目を離すの怖いでござる
2024/02/17(土) 00:38:16.93ID:5a9D1UkW
>>500
後方目視つか自転車はもれなく二段階右折では?
2024/02/17(土) 02:31:20.56ID:a+X9WOd2
自転車で右折してたら、ひかれて死ぬ
2024/02/17(土) 02:31:34.66ID:UMde4t1o
>>463
うるせえよ
おまえどうせ雑味の無いブレーキ笑ってたやつやろ
513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 05:50:14.56ID:q+ZmY8ok
>>508
お前じゃんそれwww

491 ツール・ド・名無しさん sage 2024/02/16(金) 01:42:25.72 ID:GzElS0KZ

ロードバイクに乗ってる人は手信号をしないといけないなんて初耳だなw
なんでロードバイクだけ??

495 ツール・ド・名無しさん sage 2024/02/16(金) 18:44:20.13 ID:GzElS0KZ

>>492
そういうのいいからw
なんでロードバイクに乗ってる人だけ手信号が義務なの??
514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 05:52:42.01ID:Wh3MiiyI
>>512
自分で調整できないのに

完璧な調整(キリッ

だもんなこのバカ
515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 05:56:58.41ID:P/Zpj9CZ
>>510
お前はセンターラインのない道路でも二段階右折してるのか
516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 06:20:52.74ID:SkNxIL0L
むしろ本当の右折時にはハンドサイン出していないローディー多くね?
根本的に勘違いしているんだよなw
右へちょこっと張り出すのは右折じゃないし。
517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 06:22:55.74ID:GgIanvTq
進路変更も合図が必要だよ
免許も持ってないのが何言ってんの笑
2024/02/17(土) 06:42:16.17ID:79+3JnTo
一時不停止や巻き込み確認無しで路地裏から飛び出してくる車多いよ
519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 06:51:36.23ID:SkNxIL0L
>>517
俺はむしろ片手運転となり危険だから
法改正してハンドサインは廃止すべきだと考えている。
まともな政治家を当選させていたら
とっくに法改正されていただろうに。

例えば
①ハンドサイン出すも後ろ振り返らない
②ハンドサイン出さずに後ろ振り返って確認

この場合、
自分にとっても後続車にとっても
②の方が安全だし必要十分な所作だと言える。
そもそも両手運転していても
プルプル震えて不安定に走行しているジジババが今後激増してくるわけだし
となればやはりハンドサインは廃止の方向へ法改正すべきだと思うわ。
520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:13:31.49ID:arYiqPrl
>>519
こういう誤った考えを唱える老害がいることが問題
正しい教育や躾をされてこなかった結果

合図は必要であり片手になることが危険とかアホかと
自動車でも変速機を触るなど運転中に片手になることはあるのも知らないんだね

哀れな爺さんは消えなよ
2024/02/17(土) 07:18:09.75ID:79+3JnTo
一番大事なのは車とのアイコンタクトと会釈
私こっち行きますよお先どうぞなどの基本的な譲り合い意思疎通をするだけで双方気持ちよく走れる
522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:18:19.30ID:p0uY2dBq
まともな政治家という前に

まともな自転車乗りがいないというのが現実だしね
法律は最低限のモラルであって
お互いの配慮が必要なんだよ

低学力世代が問題だよ
523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:18:54.29ID:SkNxIL0L
>>520
その現状の法律こそ絶対だと
頑なに信じて疑わない思考が老人脳そのものなんですよ。
もっと柔軟に物事を考えられる様になりましょうね。
524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:26:21.54ID:sgUezbRV
誰も法律が絶対とか書いてないけど頭大丈夫?
理解力も乏しいみたいだし知能の方も低いみたいですね
まずはくだらない持論を見直すことからしてみましょうね
525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:27:23.23ID:L1LMaTBB
柔軟に物事を考えろ!といってる頑なな老害
526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:40:52.91ID:SkNxIL0L
ダメだこりゃw
527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:47:11.85ID:SVhB/1ER
法律を変えろと言いながら法律は絶対ではないという

ダブスタトリスタの主張だと気づいてないんだろうか
こういう頭の固い老害は社会の邪魔者なんだと理解する柔軟な頭が必要なのにね
528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:48:45.92ID:OsbTAans
確かにどこにも法律が絶対などとは書かれてなく譲り合いというのが正論かと

>>521のような考え方ができるようになるといいねお爺ちゃん
529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:48:50.61ID:SkNxIL0L
馬鹿なのか?
わざと切り取って解釈歪ませているのか?

俺は【現状の法律こそ絶対】と書いている。

ひねくれものは引っ込めよ。
530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:03:16.10ID:sCIJGVLT
なんかgdgdだな
正論を示されると自分の稚拙な考えが否定されて強引な持論の展開
こういう人が現実社会にいるってことは勉強になりましたが
必要ないですね
531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:04:16.15ID:KgGelWgh
そんなに法律を変えたければ自分が議員になればいいのに
こんなスレでもまともな説明や主張もできない変人には無理か
532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:05:00.98ID:Lial8QAx
>>529
もういいよお前つまらない
他人批判する前に迷惑な自分を反省しろ
2度と出てくるクソ老害
533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:11:33.15ID:NpqTzoob
リアルでもネットでも一定数のおかしな人はいるんだよ
こういう一方的に自分勝手な主張をしてくる人は危険だから相手せずに

>>521はまともな意見
>>519は稚拙な持論
2024/02/17(土) 10:00:27.18ID:AVbmNPSc
ハンドサインって、車を運転している人の何%が理解しているのやら。
ツール・ド・北海道の事故前の映像で対向のバイクが手を何かしていたが、
車載カメラの普通の人には全く伝わっていなかった。
俺も自転車に乗るし車の免許も持っているけれど覚えてはいない。
2024/02/17(土) 10:12:14.84ID:l1rfjoAc
>>534
左右も分からないのか?
536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:14:43.20ID:kGoTB3df
>>534
外国人ドライバーも激増している昨今だしな。
アイツら日本では自転車は左側通行だという認識すら無い可能性まであるし。
対峙した時に右側へ動く自転車乗りが増えたこと増えた事。
537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:35:47.56ID:kGoTB3df
てか、ハンドサイン出すのが絶対マン君達って
自分が将来ヨボヨボになって
ハンドサイン出すとフラフラしちゃう様な身体になったとしても
ハンドサイン出し続けるつもりなのかね?

そんな老人になったら自転車乗るの止める?

さすがにそんな身体になったらハンドサイン出すのは止めるというのであれば
主張が論理破綻しちゃうよな?
538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:06.38ID:Qgvm29R0
>>536
一時停止すらせずに突撃する外国人ドライバーの事故が多発してレンタカー屋は廃業になってるしね
2024/02/17(土) 10:57:11.46ID:hWkrBbIv
あ、ID変えたのか
2024/02/17(土) 10:58:25.59ID:AVbmNPSc
>>535
何か変な動きをしている
何かを伝えたいらしい
何かあったら嫌だから車間距離を確保しておこう

以上
2024/02/17(土) 11:00:30.01ID:AVbmNPSc
意思伝達の手段としては俺に対しては機能していない
但し注意を促すという効果はある。
2024/02/17(土) 11:07:07.45ID:AVbmNPSc
普段使わない事って忘れるようにできているから。
路面電車用の信号機の見かたなんて、路面電車の走っていない地域の人は知らんやろ、それと一緒や。
543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:08:26.01ID:f+p3sGbt
自分の主張が認められずにID変えて逃げたのか
544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:44:58.55ID:kGoTB3df
ID変えたとか言っているアホって
Wi-Fi利用した事無いのかな?
自宅Wi-Fiから離れればそりゃID変わるに決まっているだろw
545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:47:49.39ID:Q1BtLSIC
逃げたのにまた降臨するアホ爺
恥ずかしい老害がいくら喚いても無意味

早く逝けクソ老害
546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:47:52.14ID:AX8Bd2wh
一緒に走ってる人が居る時ならわかるんだけど
ソロで走ってる人が右折、左折のサイン出す意味が判らんのだけど

右折って後続の直進車優先だから無意味を通り越して有害
左折ももう勝手にはよ曲がれとしか思わんわ

意識のわりに安全確認を軽視してる奴も多い
全く確認しないオバちゃん連中と同レベル
547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:48:57.66ID:ub6BpSOM
手信号は義務だよ
それすら知らない老害ドライバーは免許返納しないと迷惑だよ
548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:58.68ID:GFHBT52j
一時停止しないのはジジイに多いけど
一時停止で全く止まらずに突撃して暴走してるキチガイドライバーはみなおっさん
2024/02/17(土) 11:50:17.21ID:BOjGh2Df
見抜かれなければ別人、見抜かれたらwifiでリスクなく立ち回るのが基本
550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:06.29ID:2R9GHLY0
Wi-Fiガー
↑恥ずかしいバカ
2024/02/17(土) 12:41:39.76ID:ARzqZoIT
>>519
うん。今は一層車道走行をさらに推奨して取締強化してゆく方向途上にあるから
俺らみたいな運動神経の良い人ばかりでは無いためウインカー義務付けにするのが良い
ウインカーつけてない人は手信号だが曲がりながらは危ないから手信号は曲がる直前までにした方が良い
あと右折は4~6m以下幅の二段階するまでもない気のするちょっとした裏道でも一時停車して左右確認の二段階右折でしないと危ない
552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:01:58.86ID:SSf9+nMy
自演とは情けない爺さん
Wi-Fiと切り替えて情けない
2024/02/17(土) 14:09:28.63ID:LMAHvwwR
電動キックボードスレと同じくらい腐っとるな。
レスバ目的のガイと、それに延々と餌をあげる介護要員
554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:05.50ID:vG5xviBl
ここは迷惑爺さんを指導するスレだよ
2024/02/17(土) 17:19:39.62ID:zqsSw8aK
安いクロスのままぁッ!
歩道走るぅ!!!!
2024/02/17(土) 17:25:34.63ID:GT/5Zo2t
指導される側だと気づいてない点がどうも
557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:16:22.32ID:PnXo8Yun
まともな老害が指導!

いらないなぁ
558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:22.95ID:83Q+Za11
在日生保のコロキチまた大暴れだな
559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:07:24.83ID:bxGF2ksv
アヌスバイク?
560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:50:22.04ID:UV2HV6Rt
手信号も知らない老害が悔しくて喚いてるのか
561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 06:27:12.38ID:xE2q/QTJ
>>547はいつものIDコロコロだがコイツが手信号が義務だと知っている点が謎
ロードもクロスも持ってもいないド素人なのに道交法関連は突然イキり始める
警察マニアのアスペか、懲戒免職になった元交通課のデコ助の可能性もあるな
運転免許やトラックドライバーでは無駄すぎて全く役に立たない知識
562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 07:15:32.70ID:fzpM3tVh
手信号なんて常識
法の不知は恥ずかしいこと
法の批判しかできない無脳爺は要らない
563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 07:24:46.04ID:xfXW+y7z
>>562
じゃあ、お前は80歳くらいになって
両手でハンドル握っての走行ですら
フラフラ不安定な状態になってしまったとしても
必ずハンドサイン出して走行するんだな?
たとえバランス崩して転倒しそうになるのが当たり前な走行バランスとなったとしても
絶対にハンドサインは出すんだよな?
義務だもんな、ちゃんとハンドサイン出すよな?

いや、バランス崩して転倒してしまったとしてもハンドサイン出せよ!
そこまで義務義務言い続けているのだからな。
564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 08:01:04.09ID:H8KpyeDl
当たり前だろお前はバカなのか?
頭が悪い奴ってマウントすることしか考えになく相手を叩くだけ
本質からズレてることしか言えないから知能も低いとわかるよね
565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 08:02:53.86ID:+s4OcucQ
自分の稚拙でくだらない考えが認められずに暴れるとかどんだけ低脳なのか
まずは法令をよく読んで理解しろよ

それすら出来てないバカが現行法ガー!とか見てて恥ずかしいわ

老害は消えろボケ
566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 08:18:49.24ID:xfXW+y7z
だから俺は危険運転となりかねない
ハンドサインは法改正して廃止した方が良いと主張し続けているだけ。

義務だの法律だからだのの一点張りな奴の方がよっぽどノータリンなのは明白。

なぜなら法律は変える事が出来るのだから!
567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:22:59.32ID:kasPAAKs
バンドサインは必要なこと
これを理解できずに危険!危険!と喚いてるバカ爺さん
バンドサインは必要だし頭の固い老害が不要
568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:02.61ID:H8cD7FwU
>>566
こういうノータリンの愚民が要らないよね
バカは何でもすぐに反対!とか喚くけど

昭和生まれは恥ずかしい生物だね
2024/02/18(日) 09:26:15.10ID:uPeosa/R
バカがするからバカサイン
2024/02/18(日) 10:06:32.09ID:1X96jFGs
>>561
横から
変わった性格のコロキチ姐さんのことはウオッチしてきたがお陰でだいたい見えてきた
このパターンのキツい物言いの人はわりと居て元は真っ当な人でもメンタル壊すとそうなる
まあ当人だと気づいたらそっとしてあげて
571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 10:21:52.93ID:g4cp+jx0
あっ、平成生まれでまだ若いのか。
じゃあまだ判らないだろうなぁ。
試しに手離し運転しながらハンドサイン出してみなよ。
老人になるときっとそんな感じの状態で
ハンドサイン出さなきゃいけなくなるんだと思うぞ?
誰でも君みたいにバランス感覚良い人ばかりじゃない事は
ちゃんと頭に刻み込みましょうね。
2024/02/18(日) 10:22:02.27ID:JOOEBus/
3人乗り電動アシスト自転車のお母さんに決まっているからハンドサイン出せって言われたら転びそうではあるな。
尚、蕎麦屋の出前もアウトっぽい。
573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:08:55.87ID:xE2q/QTJ
コロキチが平成生まれの訳がない
あとバンドサインてなに?無知は恥ずかしいって言われると効いちゃうの?ムチムチで恥ずかしい身体もしやがってw
2024/02/18(日) 11:19:06.46ID:1X96jFGs
監督からバントサインもバッターは首を横に振りヒッティング
いかん昭和のおっさんネタに
平成ならこうだな
軽音バンドメンバーでスタートのサインを決めてせーのってバンドサイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況