ENNEの話題はこちら
前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/
ENNE Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695038066/
【どんなの】ENNE Part.3 【来るかな?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695830684/
探検
【これから】ENNE Part.4 【どーする?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/14(土) 00:02:12.66ID:CupZNnzQ
2023/10/14(土) 00:11:31.78ID:Wh0Gguh3
紆余曲折ありましたが
一応、購入者の皆様には順調に届いてる様です
ですが、通販業者として有り得ない悪行の数々がリセットされた訳では有りません
購入者様には届くまでの経緯や届いた商品に対して様々なご不満がお有りな事でしょう
また、ENNEにおきましても以後、メーカーとして我が国内で事業継続出来るかの瀬戸際でもあります
一応、購入者の皆様には順調に届いてる様です
ですが、通販業者として有り得ない悪行の数々がリセットされた訳では有りません
購入者様には届くまでの経緯や届いた商品に対して様々なご不満がお有りな事でしょう
また、ENNEにおきましても以後、メーカーとして我が国内で事業継続出来るかの瀬戸際でもあります
2023/10/14(土) 00:13:34.73ID:Wh0Gguh3
購入者様、非購入者様、はたまたメーカー工作員様等々立場は問いませんので存分にお語り下さいませ
2023/10/14(土) 00:51:02.83ID:V4rHQMAw
ENNEやる事リスト
ENNE T250最大登坂勾配30°表示の言い訳
カーボンオフセット証明書の発行サービス開始
性能等確認制度の認定取得
「made in Japan」大阪工場見学会開催
ユニークさと実用性が評価されドイツへの進出とベトナムへの輸出
フォトコンテスト開催
特定小型中古販売プラットフォーム開発
幅広い使い道が可能なENNE R500の近日中の発売
メンテナンス拠点で大手カー用品店と提携 10月中旬には発表見込み
実走行プロモ動画の公開
ENNE T250最大登坂勾配30°表示の言い訳
カーボンオフセット証明書の発行サービス開始
性能等確認制度の認定取得
「made in Japan」大阪工場見学会開催
ユニークさと実用性が評価されドイツへの進出とベトナムへの輸出
フォトコンテスト開催
特定小型中古販売プラットフォーム開発
幅広い使い道が可能なENNE R500の近日中の発売
メンテナンス拠点で大手カー用品店と提携 10月中旬には発表見込み
実走行プロモ動画の公開
2023/10/14(土) 06:45:01.71ID:D3qpGLCe
30度の坂なんぞ存在しないやろ
2023/10/14(土) 07:43:33.05ID:Txs5fr8L
いつも利用してる駐輪場がt250で満車になってた
夢を見た
夢を見た
7ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 08:45:06.90ID:BmJJUjJf アンチ惨敗っぷりが酷い
8ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 08:48:00.59ID:lnS0p3ju 30°→✖、ケタ間違えました、3°→◯
これでしょ。
これでしょ。
9ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 08:49:44.59ID:lnS0p3ju >>7
勝ち負けではないと思うけど…さえずり感半端ないよね(笑
勝ち負けではないと思うけど…さえずり感半端ないよね(笑
10ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 08:53:33.34ID:eMJncijs やっぱり頻繁に遭遇しそうな登れない坂用に発電じゃない自転車的ペダル版が良かったかな
まあ指摘されて発電イノベーションに急遽変えたんだろうから仕方ないけど
発電イノベーションなんかにしないでギア比で超軽いギアにしてメタクソ漕いでも20km超えない様にするだけでよかったんじゃねーかと思うよ
まあ指摘されて発電イノベーションに急遽変えたんだろうから仕方ないけど
発電イノベーションなんかにしないでギア比で超軽いギアにしてメタクソ漕いでも20km超えない様にするだけでよかったんじゃねーかと思うよ
2023/10/14(土) 08:59:04.76ID:EmtxXjNM
>>8
天才
天才
2023/10/14(土) 09:03:45.07ID:TBI6Mylx
2023/10/14(土) 09:30:33.65ID:BwnGaitu
登録も完了してちょっとだけ試乗してきたので感想を書いてみる。
家の近くの坂で試してきた。
上りは軽自動車だと回転上げないときつい程度の場所だ。
まずは下りだが、スロットルを開けてなくても20km/h 以上になった。
そして25km/hあたりからハンドルがブレ始めた。
組み立てはミスってないと思うが、組み立てミスの可能性も否めない。
そして上りだが、30度は明らかに無理じゃないかと思われる性能で、10km/hがやっとだった。
まあ、軽自動車でも少しきつい程度なので上れただけましかもしれないw
家の近くの坂で試してきた。
上りは軽自動車だと回転上げないときつい程度の場所だ。
まずは下りだが、スロットルを開けてなくても20km/h 以上になった。
そして25km/hあたりからハンドルがブレ始めた。
組み立てはミスってないと思うが、組み立てミスの可能性も否めない。
そして上りだが、30度は明らかに無理じゃないかと思われる性能で、10km/hがやっとだった。
まあ、軽自動車でも少しきつい程度なので上れただけましかもしれないw
14ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 09:42:12.17ID:lnS0p3ju >>13
おお、真面目なレビューありがとうございます。
少しずつ実態がわかってきますね。
下り坂は20km/h超えるのはしょうがないよね。
法的にも問題ないし。
25km/h超えのハンドルのブレも14インチの小径車だからしょうがないのかな?
こわくてあまり前輪に荷重かけられないですね。
もっと小さいキックボードなんかもブレ酷そう。
おお、真面目なレビューありがとうございます。
少しずつ実態がわかってきますね。
下り坂は20km/h超えるのはしょうがないよね。
法的にも問題ないし。
25km/h超えのハンドルのブレも14インチの小径車だからしょうがないのかな?
こわくてあまり前輪に荷重かけられないですね。
もっと小さいキックボードなんかもブレ酷そう。
2023/10/14(土) 09:46:17.82ID:D3qpGLCe
30%の坂なんてのも滅多にない
江戸時代からある坂は20%を超える坂もあるようだが道路を新設する場合は坂は12%以下という基準があるようだな
立体駐車場のスロープは1/6(16.7%)以下が基準だから立体駐車場のスロープが登れればほぼほぼ困ることはないだろう
江戸時代からある坂は20%を超える坂もあるようだが道路を新設する場合は坂は12%以下という基準があるようだな
立体駐車場のスロープは1/6(16.7%)以下が基準だから立体駐車場のスロープが登れればほぼほぼ困ることはないだろう
2023/10/14(土) 09:53:23.96ID:TBI6Mylx
男性平均65kgで20km/hのまま登れるのは250wで4%ぐらい、500wで8%ぐらい
17ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 09:53:28.68ID:lnS0p3ju2023/10/14(土) 10:05:58.27ID:D3qpGLCe
2023/10/14(土) 10:08:15.41ID:TBI6Mylx
2023/10/14(土) 10:15:01.44ID:D3qpGLCe
>>19
瞬間最大電力と最大出力ってイコール?
瞬間最大電力と最大出力ってイコール?
2023/10/14(土) 10:20:43.93ID:TBI6Mylx
>>20
誤記だとは思うが電力だとしても電力を消費して出力になるわけで、当然ロスも生じるわけだから出力が500wより上ってことは無いべ
誤記だとは思うが電力だとしても電力を消費して出力になるわけで、当然ロスも生じるわけだから出力が500wより上ってことは無いべ
2023/10/14(土) 10:33:43.66ID:D3qpGLCe
例えばホンダEM1は定格出力580wで最高出力は1700wとなってるので定格出力の2〜3倍程度が最高(最大)出力という認識だったんだが
2023/10/14(土) 10:33:52.48ID:D3qpGLCe
例えばホンダEM1は定格出力580wで最高出力は1700wとなってるので定格出力の2〜3倍程度が最高(最大)出力という認識だったんだが
2023/10/14(土) 10:50:33.17ID:D3qpGLCe
>>13
14インチの自転車で25km/hで走ってハンドルがブレるなんてことは普通ないから、ホイールや車軸の精度があまり良くないのかもしれんね
14インチの自転車で25km/hで走ってハンドルがブレるなんてことは普通ないから、ホイールや車軸の精度があまり良くないのかもしれんね
25ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 11:13:47.13ID:xWrHOggO 商品は届いちゃったし購入者は楽しみ始めちゃってるから
ずっと煽るだけしか出来なかった無能達は重箱の隅を突いて
無理矢理にでも貶さないといけないからかなり苦しいな
ざまあって感じだ
ずっと煽るだけしか出来なかった無能達は重箱の隅を突いて
無理矢理にでも貶さないといけないからかなり苦しいな
ざまあって感じだ
2023/10/14(土) 11:16:06.22ID:MAgxT3AO
リムが振れてるならキャストホイールだけに致命的だな
タイヤ組付けが雑、タイヤ精度が悪い(CSTなのでこれは無い?)、ハブ玉押し緩々とかならまだ救いようあるが
タイヤ組付けが雑、タイヤ精度が悪い(CSTなのでこれは無い?)、ハブ玉押し緩々とかならまだ救いようあるが
2023/10/14(土) 11:16:06.22ID:MAgxT3AO
リムが振れてるならキャストホイールだけに致命的だな
タイヤ組付けが雑、タイヤ精度が悪い(CSTなのでこれは無い?)、ハブ玉押し緩々とかならまだ救いようあるが
タイヤ組付けが雑、タイヤ精度が悪い(CSTなのでこれは無い?)、ハブ玉押し緩々とかならまだ救いようあるが
2023/10/14(土) 11:21:09.61ID:0mHAqahJ
リフレクターによるホイールバランス崩れかもな
2023/10/14(土) 11:34:31.10ID:o4aVijJK
>>7
素直にごめんなさいすればいいのにね…恥の上塗りというか滑稽だわ
素直にごめんなさいすればいいのにね…恥の上塗りというか滑稽だわ
30ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 11:40:35.72ID:nl6jK+ob 今度はアンチ煽って対立煽りか
マジで他にやる事無いんだな…
マジで他にやる事無いんだな…
31ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 11:48:31.95ID:BI7KTEW6 ホイールに付いてるリフレクターが重たいから、外せばかなり改善されるね
2023/10/14(土) 11:50:33.58ID:0mHAqahJ
そもそも勝敗は怪しい会社の商品ポチった時点で負け確定してんのにな
通販商品が届くって極当たり前の事で勝利宣言とか片腹痛杉
通販商品が届くって極当たり前の事で勝利宣言とか片腹痛杉
2023/10/14(土) 11:51:47.57ID:0mHAqahJ
つまりは永遠に嘲笑の対象なんだな
購入者は
購入者は
2023/10/14(土) 11:52:18.48ID:E1iaAkg2
一旦全バラシして各部グリスアップすれば
安心じゃね?
安心じゃね?
2023/10/14(土) 11:55:31.65ID:0mHAqahJ
2023/10/14(土) 11:57:13.79ID:0mHAqahJ
>>34
開梱組立さえ躊躇するヤツ多いのに無理だろ
開梱組立さえ躊躇するヤツ多いのに無理だろ
37ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 11:58:46.12ID:nl6jK+ob もう完全に潮目が変わってるのに引き際が判断出来ない馬鹿は
そろそろマジで訴えられるよ
そろそろマジで訴えられるよ
38ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 12:01:35.66ID:nl6jK+ob ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
l / / / lr┬-l l (⌒)/ / / //
l :::::::::::(⌒) l l l / ゝ :::::::::::/
l ノ l l l \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
l l llll 从人 llll llll 从人 llll
ヽ -一''''''”~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
l (__人__) l、
r―nll\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ l l
. \ _ __ l ._ l
/, /_ ヽ/、 ヽ_l
\ // /< __) l -,l__) >
\. ll | < __)_ゝJ_)_>
\. ll.| < ___)_(_)_ >
\_l l <____ノ_(_)_ )
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
l / / / lr┬-l l (⌒)/ / / //
l :::::::::::(⌒) l l l / ゝ :::::::::::/
l ノ l l l \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
l l llll 从人 llll llll 从人 llll
ヽ -一''''''”~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
l (__人__) l、
r―nll\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ l l
. \ _ __ l ._ l
/, /_ ヽ/、 ヽ_l
\ // /< __) l -,l__) >
\. ll | < __)_ゝJ_)_>
\. ll.| < ___)_(_)_ >
\_l l <____ノ_(_)_ )
2023/10/14(土) 12:06:07.18ID:0mHAqahJ
>>38
お前面白いな
これを自ら実践してるのか?
↓↓↓
30 ツール・ド・名無しさん 2023/10/14(土) 11:40:35.72 ID:nl6jK+ob
今度はアンチ煽って対立煽りか
マジで他にやる事無いんだな…
お前面白いな
これを自ら実践してるのか?
↓↓↓
30 ツール・ド・名無しさん 2023/10/14(土) 11:40:35.72 ID:nl6jK+ob
今度はアンチ煽って対立煽りか
マジで他にやる事無いんだな…
40ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 12:06:47.03ID:GSr2+iU5 リフレクターどんだけ重いんだよ
自転車によくついてるプラのやつじゃねーの?
自転車によくついてるプラのやつじゃねーの?
41ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 12:21:03.53ID:lnS0p3ju >>40
イノベーションが重いんでしょ。
イノベーションが重いんでしょ。
42ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 12:25:43.83ID:n2sZnUGh2023/10/14(土) 12:36:50.01ID:SW7YScOF
後輪リフレクターを外して前輪に二個対称につけたらいいと思う
44ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 12:46:48.58ID:TBI6Mylx45ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 13:19:38.49ID:rECNYhqO んではやく実物写真upしてよ
このスレにも届いた人おるんでしょ?
このスレにも届いた人おるんでしょ?
46ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 13:23:13.75ID:BI7KTEW6 オプチャに入れないのかな
2023/10/14(土) 13:25:08.85ID:0mHAqahJ
LINE垢持って無いだけじゃ?
48ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 13:50:55.79ID:lnS0p3ju2023/10/14(土) 17:36:45.35ID:BwnGaitu
>>45
具体的にどういう写真が見たいんだ?
具体的にどういう写真が見たいんだ?
2023/10/14(土) 17:55:44.01ID:E1iaAkg2
またがった時のサイズ感がわかるやつ
51ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 18:42:08.80ID:Xxxc9kIt2023/10/14(土) 19:34:28.09ID:0mHAqahJ
公式プロモビデオや雑誌に試乗記書かせればサイズ感なんか一目瞭然なのにな
なんでやらないんだろう
なんでやらないんだろう
2023/10/14(土) 19:56:23.75ID:TBI6Mylx
54ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 20:09:34.99ID:uH6q0lci 結局詐欺じゃなかったということは
会長がいらんこと言ったせいで納期が延びた上にモペッドじゃなくなった
が正解だったんだな
会長がいらんこと言ったせいで納期が延びた上にモペッドじゃなくなった
が正解だったんだな
55ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 20:43:27.01ID:hHzOdfvJ この辺でテストする方居るのかな?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1911/18/news047_2.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1911/18/news047_2.html
2023/10/14(土) 21:29:48.29ID:MeaFwsBk
オプチャ民は手放しで喜んでるがこんなメーカーの品に命預けるの怖くないのかね
57ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 21:45:53.07ID:4qDX79SL >>54
会長って、誰のこと?
会長って、誰のこと?
58ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 22:48:01.58ID:lnS0p3ju59ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 22:52:45.96ID:rECNYhqO 今まで写真upupって散々...もう本当何回書かれてたかわからないくらい書き込みあったのに
いざ発送始まったて届いた人が出てき始めたら「写真upは嫌だ」とか公式URL貼って「これでサイズ感わかるだろ」とか
もう一体なんなの?って感じ
ここまで頑なに5chだけでこれだけ数ヶ月語られてるのに生報告0枚ってつまりそういうことだろ?
...君たち本当に届いたの?
いざ発送始まったて届いた人が出てき始めたら「写真upは嫌だ」とか公式URL貼って「これでサイズ感わかるだろ」とか
もう一体なんなの?って感じ
ここまで頑なに5chだけでこれだけ数ヶ月語られてるのに生報告0枚ってつまりそういうことだろ?
...君たち本当に届いたの?
60ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 22:59:06.02ID:4qDX79SL >>58
なるほど、、ありがとう
なるほど、、ありがとう
2023/10/14(土) 22:59:56.83ID:eE6pSYjF
怪しい通販に手をだしたっていう決定的な己のミスを無かった事にしたいんだろ
購入者さんはw
>>54みたいに他者のせいにしたがるのはずっと変わって無い
もし、例の注意喚起がなければメーカーはいずれ京のラクスクと同じ運命に
購入者は道交法違反車種として特定され特定小型としての使用が出来なくなる事態になっただろう
むしろ会長さんに感謝すべきなのに出来ない
それらの自覚が出来ないから嘲笑の対象なんだよ
購入者さんはw
>>54みたいに他者のせいにしたがるのはずっと変わって無い
もし、例の注意喚起がなければメーカーはいずれ京のラクスクと同じ運命に
購入者は道交法違反車種として特定され特定小型としての使用が出来なくなる事態になっただろう
むしろ会長さんに感謝すべきなのに出来ない
それらの自覚が出来ないから嘲笑の対象なんだよ
62ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:00:38.39ID:GTgktx5+2023/10/14(土) 23:01:42.34ID:eE6pSYjF
>>56
正常な判断力があればポチら無いだろうなwww
正常な判断力があればポチら無いだろうなwww
64ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:01:46.73ID:rxCpBKp4 >>61
まだそんな事言ってんの?
まだそんな事言ってんの?
65ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:02:53.94ID:vCfXMrnT 会長さん、こんな時間にお疲れ様です
2023/10/14(土) 23:10:33.86ID:eE6pSYjF
67ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:11:16.03ID:vm7NTPws >>65
会長さんはENNEの事、寝れないです
会長さんはENNEの事、寝れないです
2023/10/14(土) 23:29:51.88ID:q4J5IfQL
Xではオプチャ作った人が私有地試走してる動画とか上げてるね。
まぁ散々遅れたけど一応届き始めたで良いんじゃないの。
まぁ散々遅れたけど一応届き始めたで良いんじゃないの。
69ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:29:53.99ID:wDXjBVXC 唐突な自分語り
70ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:36:15.29ID:vm7NTPws >>66
口調は完全に会長の地元
口調は完全に会長の地元
71ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:42:52.36ID:lnS0p3ju72ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 23:47:46.53ID:+cRdCi1V 次はENNEと会長の喧嘩がはじまるはず
2023/10/14(土) 23:50:20.49ID:eE6pSYjF
2023/10/14(土) 23:53:00.04ID:eE6pSYjF
2023/10/14(土) 23:57:51.23ID:eE6pSYjF
2023/10/14(土) 23:59:44.73ID:eE6pSYjF
傍観者としては
「ソコソコのモン届けたんだから良いじゃん」で済まそうとしてるENNEに欺かれ続けてるアホウ購入者を見てる方が楽しい
「ソコソコのモン届けたんだから良いじゃん」で済まそうとしてるENNEに欺かれ続けてるアホウ購入者を見てる方が楽しい
2023/10/15(日) 00:11:17.01ID:YIQb7S3t
オプチャでメット被るかどうかのアンケート始めやがったわ
己ので何も決められんポチり者の特徴がよく現れてるね
己ので何も決められんポチり者の特徴がよく現れてるね
2023/10/15(日) 00:16:24.61ID:VvFFl7BQ
79ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 00:16:38.02ID:fYZKfkbw2023/10/15(日) 00:30:03.87ID:YIQb7S3t
2023/10/15(日) 00:56:17.80ID:eUJxEoqP
ネットに書き込まない購入者が何十人もいるはずだよね
82ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 03:24:10.52ID:irynmBpp やっぱupして叩かれるのを恐れすぎだよな購入者達
自信を持っておすすめできない代物なんだろうな
自信を持っておすすめできない代物なんだろうな
83ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 03:41:54.38ID:5V/XjnCC ENNEが仮にフリーダムとすれば会長の特定原付きはストライク。フリーダムがあるのにストライク乗るやつはバカか無能だな
84ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 03:46:06.44ID:clGjhdwK ストライクいってない。せいぜいスカイグラスパー
2023/10/15(日) 05:40:38.70ID:y7rAxy0C
早くまともな坂道動画を見たい
20km/hを持続出来ない時ペダル回せば20km/hに戻せるんだよね
だとすると本当にイノベーションだ
20km/hを持続出来ない時ペダル回せば20km/hに戻せるんだよね
だとすると本当にイノベーションだ
86ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 05:57:18.41ID:iNWoI4GZ >>85
モーター出力の上限に達して速度が落ちてるんだろうからペダルで発電しても何も変わらないだろ
モーターの出力は余ってるがバッテリーが尽きかけててアクセル開くと電圧下がりすぎて落ちるって状況でペダル漕いてもっとアクセル開けられるようになったってのをやだてくれないと
モーター出力の上限に達して速度が落ちてるんだろうからペダルで発電しても何も変わらないだろ
モーターの出力は余ってるがバッテリーが尽きかけててアクセル開くと電圧下がりすぎて落ちるって状況でペダル漕いてもっとアクセル開けられるようになったってのをやだてくれないと
2023/10/15(日) 06:26:13.10ID:BlC6UXvW
よく中華フル電のディスクブレーキはすぐ壊れるって言われるけど
コイツのは大丈夫かな?
コイツのは大丈夫かな?
2023/10/15(日) 06:37:44.00ID:y7rAxy0C
2023/10/15(日) 07:39:48.15ID:oEZmdHdW
そんなんは特定小型スレ時代から言われてた
フル電にペダル付けてどうすんねん?と
フル電にペダル付けてどうすんねん?と
2023/10/15(日) 07:47:16.18ID:0sYuDODE
嘲笑する為に必死ってもう荒らしじゃねーか
自分の妄想が空回りしたからって皆に八つ当たりすんなよ
自分の妄想が空回りしたからって皆に八つ当たりすんなよ
91ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 07:58:52.83ID:8yNkZfcv 叩く要素が少なくなってきて、なんとかして難癖付けようとオプチャに入ったり、取説と睨めっこしながら情報を集めてるアンチの姿を想像するだけで面白い
2023/10/15(日) 07:59:14.74ID:/6h6yVhk
自分の事を「傍観者」とか言ってるけどどう見ても一番大騒ぎしてる
2023/10/15(日) 08:01:40.37ID:/6h6yVhk
2023/10/15(日) 08:23:08.33ID:y7rAxy0C
エンネには本当に感謝してる
エンネがこんなに話題になってなけりゃ
俺がTB1eと出会う事なかったもん
もうすぐ納車2ヶ月だが2500km走ってる
ありがとうENNE。
エンネがこんなに話題になってなけりゃ
俺がTB1eと出会う事なかったもん
もうすぐ納車2ヶ月だが2500km走ってる
ありがとうENNE。
95ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 08:33:46.85ID:y5UD8Nlg ペダルを漕がないと進まない電アシの話は興味ないよ
2023/10/15(日) 08:54:00.67ID:YIQb7S3t
2023/10/15(日) 08:55:14.80ID:YIQb7S3t
>>94
そう思える幸せオツムのお前が一番の勝者だなw
そう思える幸せオツムのお前が一番の勝者だなw
2023/10/15(日) 09:01:06.55ID:y7rAxy0C
>>97
やだな、照れるじゃないか(*/∀\*)
やだな、照れるじゃないか(*/∀\*)
99ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:02:44.10ID:y5UD8Nlg >>96
お前がオススメする特定小型原付を教えてくれよ
お前がオススメする特定小型原付を教えてくれよ
100ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:03:18.85ID:0s+mCpf7 坂登ると速度半減。坂多い場所に住んでる人には向かない。ペダルあるならモーターを介さず自転車のように漕げるようにして欲しかった。ただ平地では20km/h出るので総じて満足。
101ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:03:26.92ID:DOFhgVAi なるほど
話し相手が欲しいんだね
話し相手が欲しいんだね
102ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:06:48.09ID:0s+mCpf7 バックミラー取り付けた。ヘルメットは被らん。
103ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:08:46.29ID:0s+mCpf7 >>101
100だが話し相手を求めた訳ではない。
100だが話し相手を求めた訳ではない。
104ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:17:02.01ID:qgtWO2ob たぶん>>96に言ってるんじゃないかな話し相手がっていうの
でもほんとペダルで漕げたら理想系だ
でもほんとペダルで漕げたら理想系だ
105ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:20:04.10ID:fYZKfkbw106ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:23:44.94ID:yxB1nbke LINE見るに牛坂登れないなら我が横浜市保土ヶ谷区では無理だな残念
107ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:26:40.89ID:YIQb7S3t108ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:43:41.43ID:fYZKfkbw >>106
横浜は坂多いし特定小型原付だと厳しいかもね。
電動アシストのほうがよかったと思うよ。
俺も最初の写真みて駆動に直接人力+電動アシストできて20km/h以内に制御できるものと騙されたクチだわ…
最初からイノベーションの仕様がわかってたら買ってないな。坂登れないのは容易に想像できる。
俺の周りも坂多いし。
横浜は坂多いし特定小型原付だと厳しいかもね。
電動アシストのほうがよかったと思うよ。
俺も最初の写真みて駆動に直接人力+電動アシストできて20km/h以内に制御できるものと騙されたクチだわ…
最初からイノベーションの仕様がわかってたら買ってないな。坂登れないのは容易に想像できる。
俺の周りも坂多いし。
109ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:46:18.12ID:IkbnYkb7 いうて8%くらいならいけるのでは?
モーターの寿命縮まるかもしれないが
モーターの寿命縮まるかもしれないが
110ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 09:52:44.85ID:fYZKfkbw >>109
「イケるけど毎回鈍足になってストレスを感じる」だとちょっとツラいかな(笑
「イケるけど毎回鈍足になってストレスを感じる」だとちょっとツラいかな(笑
111ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 10:00:08.47ID:3NwLnkIs >>102
俺もバックミラーつけたいんだが何をつけたか教えてくれないか?
ハンドルの右につけたいんだがコントロールメーターが邪魔でつけられない。
メーターの内側からだとかなりステーが長いミラーが必要そうだ。
グリップエンドの表示灯を避けてグリップに巻き付けるタイプのミラーをつけてみたがブレーキを握るのに邪魔になってしまった。
あとは鍵だがワイヤーロックも用意したがチョイ乗りでは面倒なのでセサミのをつけてみた。
普通の自転車のようにシートステーに取り付けようとするとブレーキワイヤーのガイドが邪魔で、またステーの太さと形状から断念してキャリアのステーに装着した。
これも付属の金具では長さが足りなかったのでとりあえず結束バンドで固定。
そのうちに適当な金具を探すか金属板を加工して自作しようと思っている。
俺もバックミラーつけたいんだが何をつけたか教えてくれないか?
ハンドルの右につけたいんだがコントロールメーターが邪魔でつけられない。
メーターの内側からだとかなりステーが長いミラーが必要そうだ。
グリップエンドの表示灯を避けてグリップに巻き付けるタイプのミラーをつけてみたがブレーキを握るのに邪魔になってしまった。
あとは鍵だがワイヤーロックも用意したがチョイ乗りでは面倒なのでセサミのをつけてみた。
普通の自転車のようにシートステーに取り付けようとするとブレーキワイヤーのガイドが邪魔で、またステーの太さと形状から断念してキャリアのステーに装着した。
これも付属の金具では長さが足りなかったのでとりあえず結束バンドで固定。
そのうちに適当な金具を探すか金属板を加工して自作しようと思っている。
112ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 10:02:36.20ID:IkbnYkb7 >>110
イケル=20km/hだせるだぞ
イケル=20km/hだせるだぞ
113ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 10:21:00.94ID:fYZKfkbw114ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 10:25:26.55ID:IkbnYkb7115ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 10:31:50.92ID:fYZKfkbw116ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 10:35:18.88ID:IkbnYkb7 >>115
ちなENNEは公称は30°(57%)だからな
ちなENNEは公称は30°(57%)だからな
117ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 11:00:05.77ID:fYZKfkbw >>116
流石にあれ信じてるやつはいないだろ(笑
ENNEは色々な視点でみてもヤバい会社だと感じてるよ。本当のこと全然記載されてないし。
色んなメディアに踊らされて購入したけど確認が甘かったわ。
まぁ、運が悪かったと割り切るしかない。←それくらい安かったから(笑
流石にもっと高く買ってたら必死こいて文句言ってるだろうな。
流石にあれ信じてるやつはいないだろ(笑
ENNEは色々な視点でみてもヤバい会社だと感じてるよ。本当のこと全然記載されてないし。
色んなメディアに踊らされて購入したけど確認が甘かったわ。
まぁ、運が悪かったと割り切るしかない。←それくらい安かったから(笑
流石にもっと高く買ってたら必死こいて文句言ってるだろうな。
118ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 11:36:39.24ID:/yAMS9Nh 早期に買った人は普通に動く物が届いただけで充分だろリスク取った分安かったんだし
119ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 11:47:37.33ID:JVvmdEXn 好きの反対は無関心とはよく言ったもんだ
120ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:08:52.75ID:18GC5vDN ブレーキを掛けてもペダルが固定されないから、信号待ちのときに足が置けなくて不便。
これは慣れるしかないな
これは慣れるしかないな
121ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:17:43.22ID:fYZKfkbw >>118
それな。
リスクもだが、ケチョンケチョンに言われたり詐欺だのなんだの言われたりして製品届かないのではというストレスがね。
そういう意味ではお得感はだいぶ薄いかな(笑
まぁ、安く買った宿命だよな。
それな。
リスクもだが、ケチョンケチョンに言われたり詐欺だのなんだの言われたりして製品届かないのではというストレスがね。
そういう意味ではお得感はだいぶ薄いかな(笑
まぁ、安く買った宿命だよな。
122ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:18:28.55ID:y2hFvb9v123ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:20:48.16ID:fYZKfkbw124ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:22:54.35ID:irynmBpp 言うてそんな坂を長時間往復するわけでもないし登板能力必要か?
あくまで近所のコンビニ往復とか駅行ったりだろ
坂スイスイ登りたいなら素直に125ccでも乗っとけよって話
あくまで近所のコンビニ往復とか駅行ったりだろ
坂スイスイ登りたいなら素直に125ccでも乗っとけよって話
125ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:26:35.42ID:fYZKfkbw どこかにフットペダル設置できればいいんだが漕げなくなるよな。
イノベーション選ぶかペダル外してフル電動のみかの仕様にするしかないかな。
イノベーション選ぶかペダル外してフル電動のみかの仕様にするしかないかな。
126ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 12:34:23.03ID:fYZKfkbw127ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:04:14.51ID:7zJKZ2ll128ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:08:23.80ID:eUJxEoqP 30度の登坂能力とかけ離れていたら、景品表示法違反とかになるのでは?
それを信じて買ったのに全く性能が出なかったら、なんらか対処しないとならないのでは
それを信じて買ったのに全く性能が出なかったら、なんらか対処しないとならないのでは
129ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:09:59.25ID:VvFFl7BQ 足置き
そこで、この写真に戻るんじゃないのか?w
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/enneev/shopimages/12/00/7_000000000012.jpg
そこで、この写真に戻るんじゃないのか?w
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/enneev/shopimages/12/00/7_000000000012.jpg
130ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:46:33.78ID:w+4R47/I131ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:50:50.67ID:w+4R47/I >>128
うん、そう思う。
でもどこかに訴えかけて是正があったとしてもHP表記直されて「ごめんなさい」されて終わりじゃないかな。
返金、返品もないと思われ。
そして訴訟やらなんやら騒ぐと5ch民の餌食に。
うん、そう思う。
でもどこかに訴えかけて是正があったとしてもHP表記直されて「ごめんなさい」されて終わりじゃないかな。
返金、返品もないと思われ。
そして訴訟やらなんやら騒ぐと5ch民の餌食に。
132ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:54:47.99ID:0s+mCpf7 >>111
20cm以上のロングステーでコントロールメーターの内側に付ける。
20cm以上のロングステーでコントロールメーターの内側に付ける。
133ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 13:55:53.40ID:Ch0y3jpb134ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 14:16:14.79ID:3NwLnkIs >>117
角度4度、勾配7%くらいの上り坂で実測で10km/h 程度だった。
ペダルは使わずにバッテリーのみの計測値だ。
ペダルを使うと速度が上がるかは未検証。
さすがに結構ストレスはあるが電アシだって結構必死にこがなければそれほど速度は出ないだろ?
バイクと比べるなら確かにストレスではあるが電アシとの比較なら許容範囲じゃないかと思っている。
確かに期待していたほどの性能ではないが、平坦地で使用する分には航続距離が他のものよりも長いからいいんじゃないかと思っている。
ただ、ペダルと発電機はいらなかったとも思ってるw
角度4度、勾配7%くらいの上り坂で実測で10km/h 程度だった。
ペダルは使わずにバッテリーのみの計測値だ。
ペダルを使うと速度が上がるかは未検証。
さすがに結構ストレスはあるが電アシだって結構必死にこがなければそれほど速度は出ないだろ?
バイクと比べるなら確かにストレスではあるが電アシとの比較なら許容範囲じゃないかと思っている。
確かに期待していたほどの性能ではないが、平坦地で使用する分には航続距離が他のものよりも長いからいいんじゃないかと思っている。
ただ、ペダルと発電機はいらなかったとも思ってるw
135ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 14:22:30.98ID:w+4R47/I >>133
なら歩いてけよ(笑
なら歩いてけよ(笑
136ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 14:39:39.69ID:Ch0y3jpb 結局何のための特定小型原付なんだ?って話になる。
警察がクソなせいでまともな利便性の製品が作れない
警察がクソなせいでまともな利便性の製品が作れない
137ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 14:48:33.60ID:BlC6UXvW >>134
発電機より追加バッテリーの方が快適?
発電機より追加バッテリーの方が快適?
138ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 14:55:11.08ID:UY04gofy139ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:00:19.23ID:y7rAxy0C >>134
俺この前TB1eで唐津の鏡山登ってきたがオートモードだと15km/h、片手運転でスイスイ登れた、いつかどっでT250ぶっちぎりたい
俺この前TB1eで唐津の鏡山登ってきたがオートモードだと15km/h、片手運転でスイスイ登れた、いつかどっでT250ぶっちぎりたい
140ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:00:55.03ID:lMtCS5qh 角度4度、勾配7%で速度半分になるって相当酷いぞ。
250wならしょうがないけど
250wならしょうがないけど
141ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:12:15.63ID:fYZKfkbw >>139
電アシのスレ行けば?
電アシのスレ行けば?
142ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:16:36.66ID:fYZKfkbw143ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:22:07.02ID:1P8oUXig >>142
30°いけること保証されてるのにそんな体たらくでいいのか?
30°いけること保証されてるのにそんな体たらくでいいのか?
144ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:33:03.31ID:0JkpwmfV 30度はともかく30%も大ウソだったのか
145ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:43:23.51ID:fYZKfkbw146ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 15:57:44.41ID:1vHcexxg 普通にアリエンテってちょっとイタリアっぽいな(´・ω・`)
147ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 16:41:03.93ID:K0oOwB2L オプチャ見てるけど数ヶ月あとに増し締め点検等(特に前輪)する人どれだけいるんだろうか、早く大手カー用品店公表してやってほしい
148ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 16:47:06.89ID:fYZKfkbw149ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 16:49:37.87ID:K0oOwB2L >>148
ガキの頃前輪外れて骨折した奴いたんで心配
ガキの頃前輪外れて骨折した奴いたんで心配
150ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 17:06:44.62ID:s3UpMJIR >>111
俺もミラー付けたいんだけどコントローラー邪魔だよなー
俺もミラー付けたいんだけどコントローラー邪魔だよなー
151ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 17:42:57.60ID:1P8oUXig >>145
やけに擁護するな
やけに擁護するな
152ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 17:45:27.88ID:fYZKfkbw153ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 17:46:36.50ID:fYZKfkbw154ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 18:00:22.84ID:fYZKfkbw155ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 18:22:38.89ID:s3UpMJIR156ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 20:23:16.45ID:8yNkZfcv 買ってないやつに限ってやたら動画を要求するっていう
157ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 20:55:11.09ID:AuY0MBQt ヤフオクに出品されてるw
158ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 21:05:11.22ID:AuY0MBQt うなたろう見てる?
159ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 21:10:19.05ID:AuY0MBQt うなたろう見てるんならこっちでも写真アップしてよ
160ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 22:37:52.91ID:3NwLnkIs >>137
今まで発表されてる原付タイプも含めて航続距離がT250の半分以下だから、航続距離を重視してT250を選んだんだ。
だから元からペダルは使う気がなかったw
上り坂でペダル併用すると速度アップするなら使ってもいいけど仕組み的に無理そうだ。
>>138
その条件でどれくらいのこぐ力が必要なんだろうな?
T250は自分の力は一切使わずにそれくらいのことが出来ると考えると十分だな。
ただし、俺は最近は自転車に乗っておらず、バイクばかりだったからこの速度で後続車が来るのが怖かった。
平地でも20km/h しか出ないから後ろを確認するためにバックミラーは必須だな。
>>155
ゴムバンドでハンドルに固定する小さいミラーを買って表示灯ギリギリのグリップのところにつけてみたけどブレーキ握るのに邪魔になったから、上向きじゃなく下向きに取り付けてグリップの下から表示灯の下に来るようにつけてみたら多少は見にくいけどブレーキ握るのに邪魔ではなくなった。
今まで発表されてる原付タイプも含めて航続距離がT250の半分以下だから、航続距離を重視してT250を選んだんだ。
だから元からペダルは使う気がなかったw
上り坂でペダル併用すると速度アップするなら使ってもいいけど仕組み的に無理そうだ。
>>138
その条件でどれくらいのこぐ力が必要なんだろうな?
T250は自分の力は一切使わずにそれくらいのことが出来ると考えると十分だな。
ただし、俺は最近は自転車に乗っておらず、バイクばかりだったからこの速度で後続車が来るのが怖かった。
平地でも20km/h しか出ないから後ろを確認するためにバックミラーは必須だな。
>>155
ゴムバンドでハンドルに固定する小さいミラーを買って表示灯ギリギリのグリップのところにつけてみたけどブレーキ握るのに邪魔になったから、上向きじゃなく下向きに取り付けてグリップの下から表示灯の下に来るようにつけてみたら多少は見にくいけどブレーキ握るのに邪魔ではなくなった。
161ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 22:51:41.19ID:YIQb7S3t まぁ、ID:fYZKfkbw君はかつてのエビデンス君て事だね()
162ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:01:27.81ID:YIQb7S3t 皆さん色々検証中に「速度】を出して来てるが本体表示だけじゃなく
別付けサイコンやGPSメーター併用してるのかな?
原付スクーターなんかもそうだか本体のメーターなんて大体5%から中には10%程度ハッピーメーターになってる
まぁmax20km/hだから10%誤差あっても18km/hだから大した違い無いんだけどね
別付けサイコンやGPSメーター併用してるのかな?
原付スクーターなんかもそうだか本体のメーターなんて大体5%から中には10%程度ハッピーメーターになってる
まぁmax20km/hだから10%誤差あっても18km/hだから大した違い無いんだけどね
163ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:06:22.79ID:YIQb7S3t うゎっ
オプチャみたけどやはりテンバイヤー居るんだなwww
ここや、オプチャでやけに擁護(商品価値下げない様に)する工作員まがいの馬鹿いたけどテンバイヤーかもしれんな
オプチャみたけどやはりテンバイヤー居るんだなwww
ここや、オプチャでやけに擁護(商品価値下げない様に)する工作員まがいの馬鹿いたけどテンバイヤーかもしれんな
164ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:12:21.68ID:VvFFl7BQ 本日も購入者を嘲笑したい民来てんねぇ。
乙〜w
乙〜w
165ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:16:34.22ID:w+4R47/I166ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:17:17.76ID:YIQb7S3t167ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:18:22.15ID:YIQb7S3t >>165
見本見せてくれ
見本見せてくれ
168ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:19:48.00ID:/yAMS9Nh 来来軒に捻りなんて無理だよ、妄想や認定するだけのワンパターンw
169ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:21:47.96ID:w+4R47/I170ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:22:46.40ID:YIQb7S3t あっ
わかった!!!
順次お届け中なのは間違いないので
もはや本体が工作員派遣の意味合いは無い
この期に及んであからさまな擁護レスは目論見が外れて焦ってるテンバイヤー認定って事だね
わかった!!!
順次お届け中なのは間違いないので
もはや本体が工作員派遣の意味合いは無い
この期に及んであからさまな擁護レスは目論見が外れて焦ってるテンバイヤー認定って事だね
171ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:14.69ID:YIQb7S3t >>169
別に出品者の事情察する必要無いだろw
別に出品者の事情察する必要無いだろw
172ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:29:03.46ID:YIQb7S3t つーかさー
50%offで買えたヤツ居ると思ってんの?
オプチャでも50%offてヤツはサクラとして逃亡してるし
50%offで買えたヤツ居ると思ってんの?
オプチャでも50%offてヤツはサクラとして逃亡してるし
173ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:34:32.77ID:fYZKfkbw ??何言ってるんだ?(笑
せめてみんなにわかるように妄想してくれ。
せめてみんなにわかるように妄想してくれ。
174ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:35:58.23ID:fYZKfkbw175ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:36:37.20ID:y5UD8Nlg ダメだわコイツ
頭がおかし過ぎる
頭がおかし過ぎる
176ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:36:43.20ID:YIQb7S3t >>173
読解力の皆無なの披露せんでも…
読解力の皆無なの披露せんでも…
177ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 23:49:07.51ID:YIQb7S3t 50%off購入者居ないに、これ程食い付くとはw
本体工作員がまだ監視中なんだろうな
ご苦労様です
本体工作員がまだ監視中なんだろうな
ご苦労様です
178ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 00:09:25.31ID:zD9JtCyK 会長も確実にここにいる
179ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 02:32:35.88ID:glp5hfV7 ヤフオクも確か現状で特定小型は出品禁止のはずだな
違反申告されとるしこれ勝手に売ったら逮捕あるんじゃね?w
違反申告されとるしこれ勝手に売ったら逮捕あるんじゃね?w
180ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 04:16:56.13ID:t2lSk84e ID真っ赤多すぎ
なんなんこのスレ
なんなんこのスレ
181ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 04:30:38.20ID:5iFlirGv 各メディア記事や商品説明に散々書いてあるのに16歳未満乗車不可知らんで特定小型買う奴とかおるか??
182ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 07:29:25.36ID:cfvnwerI こんな会社と提携結ぶチャレンジャーな大手カー用品チェーン店ってどこなんだろう?今週中には明らかになりますよね、楽しみです。
183ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 08:24:22.01ID:7PWQmZTC オートバックスとイエローハット以外に全国チェーンってあったっけ?
184ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 08:31:38.32ID:xHLDI4br ジェームスとかあるよ、他は知らない
185ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 08:37:08.10ID:8eBCkChw glafitと並べた写真なんで消したの?
186ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 08:44:33.64ID:JBy3+NIJ オートバックスとイエローハットが二強でジェームスとタイヤ館が追従
187ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 08:59:32.46ID:7PWQmZTC 確かにジェームスもあるな
タイヤ館ってタイヤ以外も置いてあるのか
タイヤ館ってタイヤ以外も置いてあるのか
188ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 09:12:42.49ID:ZAhy3TS6 うわぁ、寝てる間に…
どうでもいいこと必死すぎ。
お疲れさま。
どうでもいいこと必死すぎ。
お疲れさま。
189ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 09:30:33.63ID:gqlXfxcA BIGMOTOR忘れてんぞw
190ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 10:54:06.27ID:waDkvs1b 何で割引全体じゃなく50%offにこだわってる奴がわいているんだ?
しかも購入しようとして出来なかったんじゃないだろ?
購入する気もないのにいちゃもんつけたいだけなんだろうなw
ちなみに予約開始直後に予約したが50%offは売り切れていた。
45%offには何とか間に合った。
会長が見てるかもしれないなら言っておくが、これが発表される前はGFR-02も検討していたが価格が高すぎるのと航続距離が短いのと原付でヘルメットが必要なため躊躇していた。
これはそれらをクリアしてくれたからこちらに決めたんだ。
さすがに長距離乗ることがあればヘルメットは装着するつもりだが、チョイ乗りは気軽にしたいからな。
T250に文句をつけるのではなく、新モデルにはそれらも考慮してほしい。
しかも購入しようとして出来なかったんじゃないだろ?
購入する気もないのにいちゃもんつけたいだけなんだろうなw
ちなみに予約開始直後に予約したが50%offは売り切れていた。
45%offには何とか間に合った。
会長が見てるかもしれないなら言っておくが、これが発表される前はGFR-02も検討していたが価格が高すぎるのと航続距離が短いのと原付でヘルメットが必要なため躊躇していた。
これはそれらをクリアしてくれたからこちらに決めたんだ。
さすがに長距離乗ることがあればヘルメットは装着するつもりだが、チョイ乗りは気軽にしたいからな。
T250に文句をつけるのではなく、新モデルにはそれらも考慮してほしい。
191ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 11:45:43.13ID:5c1vIVRc メットはねぇ。
普段かぶるにしても、絶対にないとダメなのと
なくても一応OKなのとでは、かなり違いがある。
普段かぶるにしても、絶対にないとダメなのと
なくても一応OKなのとでは、かなり違いがある。
192ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 12:30:32.64ID:GeGJEYps 自分は45%OFFでENNE T250を買ったけど、もし今買うならMOBI-BIKE EXCEED TKG Verを選ぶと思う
乗ってて思うのは20km/hまでしか出せないからペダルを使う機会がほとんどないし定価だとペダルの有無で値段の差が大きすぎる。
いまから買う人は本当にペダルが必要なのかよく考えてから買った方がいいよ。
もちろんイノベーション(発電機)に価値を見出せる人はENNE一択で
乗ってて思うのは20km/hまでしか出せないからペダルを使う機会がほとんどないし定価だとペダルの有無で値段の差が大きすぎる。
いまから買う人は本当にペダルが必要なのかよく考えてから買った方がいいよ。
もちろんイノベーション(発電機)に価値を見出せる人はENNE一択で
193ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 12:44:23.41ID:LQcEPsfl 本体の折れ曲がってバッテリー入れるところに防水パッキンが付いていないみたいだが、雨に降られて平気なのか
194ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 13:07:29.04ID:+PiD+uEZ 実際イノベジェネレーターってどれぐらいの効果あるんだろう
195ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 13:36:17.39ID:ez+ITRAe 今日、ナンバー取って公道や坂道走ってきたけど、自分はやっぱりイノベーションジェネレーターとペダルはいらなかった。
キツめの登り坂道で止まりそうになって漕いでも全く変わらない。
発電機分の費用をバッテリー容量増やしたほうが全然よかったのにね。
実際、思わぬところでの空転は多々あり、かなりイラっとするよ。
でも、思ってたより坂登ったし製品としては自分としては及第点。
チャリと使用感が変わらず、フル電動というのは使いやすいのがわかったよ。
キツめの登り坂道で止まりそうになって漕いでも全く変わらない。
発電機分の費用をバッテリー容量増やしたほうが全然よかったのにね。
実際、思わぬところでの空転は多々あり、かなりイラっとするよ。
でも、思ってたより坂登ったし製品としては自分としては及第点。
チャリと使用感が変わらず、フル電動というのは使いやすいのがわかったよ。
196ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 13:47:19.04ID:ez+ITRAe197ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 14:14:56.04ID:C3CAUbc7 イノベーションペダルの漕ぎ心地は軽いの?それなりに重いの?
198ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 14:22:17.07ID:HHQXZg/J MOBI-BIKE EXCEED TKG Verの値段は安いけど、デザインはよくないね〜
199ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 14:22:47.99ID:ez+ITRAe200ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 14:26:17.37ID:ez+ITRAe でも、途中からモーターがアシストして軽いながらも電アシみたいな感覚になります。
走り出しや止まる時の空転感が気持ち悪いです。
走り出しや止まる時の空転感が気持ち悪いです。
201ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 14:41:15.41ID:gqlXfxcA ヤフオクに出してた奴引っ込めたな
届いて速攻で売りに出すとか余程精神的にやられたんだろう可哀想に
届いて速攻で売りに出すとか余程精神的にやられたんだろう可哀想に
202ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 14:57:59.98ID:ez+ITRAe >>201
引っ込めたというよりルールに抵触して取り消されたんじゃない?
どこかに特定小型原付はオークションやフリマに出品できないってあったような気がする。
けど、やっぱり出品者はENNEに嫌気さしてたんだろうね。
俺もENNEに対しては怒だわ。
製品は何気に気に入ってるけど(笑
なんだかんだいって普通に楽チン。
引っ込めたというよりルールに抵触して取り消されたんじゃない?
どこかに特定小型原付はオークションやフリマに出品できないってあったような気がする。
けど、やっぱり出品者はENNEに嫌気さしてたんだろうね。
俺もENNEに対しては怒だわ。
製品は何気に気に入ってるけど(笑
なんだかんだいって普通に楽チン。
203ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 20:50:32.27ID:NGNgUCOU >>201
本気で言ってんのそれ
本気で言ってんのそれ
204ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 20:55:16.50ID:TQERrdlb 必死になってENNEを叩いていた奴らがただのガイジってことがよーく分かった。
こんな奴らを相手にするだけ時間の無駄だわ
こんな奴らを相手にするだけ時間の無駄だわ
205ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:06:24.91ID:TPPlcvCF エンネを必死に叩く、某会長と愉快な仲間、工作員の皆様。
頑張ってくだしぁー
頑張ってくだしぁー
206ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:13:27.03ID:T0yT4mlR まぁ、己の「ポチった」と言う失敗を無かった事にしたい気持ちはわからんでも無い
けど、届かない間に散々、消費者センターやら消費者庁やら警察やら何だかんだ他者に頼った事は忘れちゃいかんよ
けど、届かない間に散々、消費者センターやら消費者庁やら警察やら何だかんだ他者に頼った事は忘れちゃいかんよ
207ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:16:09.15ID:NGNgUCOU >>206
お前には幻覚が見えてるの?
お前には幻覚が見えてるの?
208ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:17:49.99ID:7ocECYH9 警察に頼った奴なんているのかな?ここで喚いてないで警察に行きゃあいいよとはさんざん言ったけど相手にされるわけもないのにw
209ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:28:50.08ID:T0yT4mlR 早速食い付いて来やがったなwww
210ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:35:05.38ID:T0yT4mlR211ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:42:19.74ID:T0yT4mlR212ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:44:03.31ID:T0yT4mlR あっ、パッキン付けたら放熱性無くなって発熱超加速するからかな?
213ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:58:41.13ID:rukM0lAH ちゃんと届いた結果イノベーションに何の意味もなかったただのフル電でしたってオチついたんだから購入者も非購入者も購入検討者にとってもwinwinだな
このスレのお陰で買わなくて済んだ
このスレのお陰で買わなくて済んだ
214ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 21:59:52.91ID:T0yT4mlR それにしてもメンテ拠点のカー用品店発表も無いしプロモ動画の公開も有りませんねぇ?
つーか頻繁に面白発表してたprtimesも3週間も弄ってませんね
どーしたんでしょうか?
つーか頻繁に面白発表してたprtimesも3週間も弄ってませんね
どーしたんでしょうか?
215ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:00:45.66ID:7ocECYH9 完成予定出てから待たずにキャンセルしろと喚いてたアンチが一番滑稽だったわw
216ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:04:07.50ID:oB87EuLJ 今日は大手カー用品店の発表無かったみたいだね
提携するって事は大手カー用品店がENNEを認めたって事なんだよね
株価にも影響与えるんだから反社なんかとは絶対提携しないからな
早く発表してアンチどもを黙らせてやってくれ、エンネがんばれ。
提携するって事は大手カー用品店がENNEを認めたって事なんだよね
株価にも影響与えるんだから反社なんかとは絶対提携しないからな
早く発表してアンチどもを黙らせてやってくれ、エンネがんばれ。
217ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:09:26.52ID:1p7t+ZFa 販売停止したのがすべてだろw
当然メンテなんてどこもやってくれんよ
大手カー用品店?アホかwww
当然メンテなんてどこもやってくれんよ
大手カー用品店?アホかwww
218ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:10:40.37ID:BsC1YXpf made in Japan
219ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:15:00.24ID:T0yT4mlR >>217
アホみたいなイケイケ割引販売続けてたのに突然やめたって不自然ですよねぇ~
アホみたいなイケイケ割引販売続けてたのに突然やめたって不自然ですよねぇ~
220ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:26:08.61ID:T0yT4mlR221ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 22:34:43.57ID:b4VNgu8k 日本製を謳って騙し騙しやってるのにプレスリリースの日本語が一番胡散臭かったからな
さすがにそろそろ担当変えるんじゃなかろうか
さすがにそろそろ担当変えるんじゃなかろうか
222ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 23:05:45.83ID:zcxgJzIx 会長おやすみ
223ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 23:22:30.40ID:T0yT4mlR とんでもないアホが居るから踏み絵しとくね♪
GFR01もGFR02も俺にとってはハンパ過ぎで絶対っ~~に買いません
もし好きなのタダでくれるならT250選ぶかな?位?
GFR01もGFR02も俺にとってはハンパ過ぎで絶対っ~~に買いません
もし好きなのタダでくれるならT250選ぶかな?位?
224ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 23:30:05.89ID:aBGkrOGL >>223
こいつなんかこう、臭い。
こいつなんかこう、臭い。
225ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 23:33:43.98ID:uW7wXGcg >>224
日本語でお願い
日本語でお願い
226ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 23:38:42.19ID:f8rI3IZB >>225
こいつなんか香水臭い
こいつなんか香水臭い
227ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 23:45:03.30ID:T0yT4mlR なに?
香水臭いって?
チャイナやグエン特有の慣用句?
それともタダの基地外?
香水臭いって?
チャイナやグエン特有の慣用句?
それともタダの基地外?
228ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 00:58:05.31ID:Ijr5S//l 会長不眠症になるな。
229ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 00:59:25.33ID:Ijr5S//l ENNEの社長は朝も起きれない
230ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 01:41:38.74ID:QhySaw6I >>225
うわ、お前も臭い。なんか臭いわ。
うわ、お前も臭い。なんか臭いわ。
231ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 03:44:21.55ID:/dBOk2EW まあ、坂道以外は満足だな。どうしても坂になると減速。近所には9%坂、12%坂が控えておりキツイ。電アシで力入れて漕がず余裕を持って漕いだ時と同じ速度。ただ、平地は良いね。スイスイだ。ペダルについては自転車の感覚が染み付いているのかメチャ違和感あり。それと充電はペダルのお世話にならないよう小まめに充電。それでもペダルがあると航続距離伸ばせるから安心するね。
232ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 03:58:36.11ID:2WU5phfK 坂はケイデンス120でブン回せば多少速くなるだろ
ケイデンス60程度で甘えんな漢見せろや
ケイデンス60程度で甘えんな漢見せろや
233ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 06:49:09.04ID:CapVV+Ph まとめると
当初の仕様ままで出されたら市場を独占されるので
全力で潰されたと
当初の仕様ままで出されたら市場を独占されるので
全力で潰されたと
234ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 07:14:55.74ID:HNhxtwjd 確か発電機本体がクルクル回るんだよね
その動画誰かアップしてくれないかな
オプチャの方にもまだ無いし
公式プロモ動画待ちかね
その動画誰かアップしてくれないかな
オプチャの方にもまだ無いし
公式プロモ動画待ちかね
235ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 08:10:40.91ID:8dzu+dQV >>233
だから当初の仕様も発電イノベーションだってw
だから当初の仕様も発電イノベーションだってw
236ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 08:15:11.82ID:cNYv2/7f オプチャが喜びの声ばっかりw
これから先の地獄からはあえて目を反らしてんだろうな
これから先の地獄からはあえて目を反らしてんだろうな
237ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 08:29:33.82ID:9W38Kr1v >>231
ペダル回して航続距離延びるのが実感出来たらいいんだけどね、出来ないなら回す人いないだろうなぁ
ペダル回して航続距離延びるのが実感出来たらいいんだけどね、出来ないなら回す人いないだろうなぁ
238ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 11:52:35.66ID:dzl3rmuf サスペンションは判明したのかな
239ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 11:55:42.38ID:g9+24Jyg >ENNE T250のセールも在庫販売のめどがついたため近いうちに終わります。
それで通常価格の在庫販売はいつですか?
それで通常価格の在庫販売はいつですか?
240ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 12:26:00.32ID:BXwx5478 >>239
買わないのに気にしなくてもいいんじゃない?w
買わないのに気にしなくてもいいんじゃない?w
241ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 12:32:05.46ID:te1MXpys まともな製品が届くことを想定していなかったアンチの敗北だな
242ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 12:45:53.71ID:LzROdJ32 >ENNE T250のセールも在庫販売のめどがついたため近いうちに終わります。
それで通常価格の在庫販売はいつですか?
それで通常価格の在庫販売はいつですか?
243ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 12:56:47.86ID:bDDzk6na アンチって誰?
待ち望み中だった購入者の事?
待ち望み中だった購入者の事?
244ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 13:22:21.57ID:Aehl6JMu 悪名は無名に勝るって、狙ってやってたアンチの方こそサクラの気もする
風力発電強調してたのに発電式ではないと思わされたり
風力発電強調してたのに発電式ではないと思わされたり
245ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 14:56:03.19ID:vOI/LzW6 >>242
情報が古いんだよ、その後駆け込み注文殺到で打ち切ってるので在庫販売はその大量の予約注文分捌いてからだろ
情報が古いんだよ、その後駆け込み注文殺到で打ち切ってるので在庫販売はその大量の予約注文分捌いてからだろ
246ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 15:33:52.49ID:WgvDROum 3000台以上の製造&配送が2ヶ月程で出来るメーカーさんが
販売打ち切りしなきゃならん程の注文ってどれくらい?
1万台位殺到したのか?
販売打ち切りしなきゃならん程の注文ってどれくらい?
1万台位殺到したのか?
247ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 15:52:32.19ID:54ivhy/o >>198
それと航続距離が30kmってちょっときついな。
バッテリー増強も出来なそうだし。
値段も安いがT250の割引で買えたのと同じ程度だし、正規の値段でT250買うのに比べればましって程度だよな。
T250のペダル外してステップに加工するキットとか、発電機をセカンドバッテリーにするキットとか出たらいいのになw
それと航続距離が30kmってちょっときついな。
バッテリー増強も出来なそうだし。
値段も安いがT250の割引で買えたのと同じ程度だし、正規の値段でT250買うのに比べればましって程度だよな。
T250のペダル外してステップに加工するキットとか、発電機をセカンドバッテリーにするキットとか出たらいいのになw
248ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 15:53:27.24ID:54ivhy/o >>198
それと航続距離が30kmってちょっときついな。
バッテリー増強も出来なそうだし。
値段も安いがT250の割引で買えたのと同じ程度だし、正規の値段でT250買うのに比べればましって程度だよな。
T250のペダル外してステップに加工するキットとか、発電機をセカンドバッテリーに交換するキットとか出たらいいのになw
それと航続距離が30kmってちょっときついな。
バッテリー増強も出来なそうだし。
値段も安いがT250の割引で買えたのと同じ程度だし、正規の値段でT250買うのに比べればましって程度だよな。
T250のペダル外してステップに加工するキットとか、発電機をセカンドバッテリーに交換するキットとか出たらいいのになw
249ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 18:47:20.06ID:r/Rqwl7p >>246
採算合わず打ち切りな可能性
採算合わず打ち切りな可能性
250ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:23.83ID:GJKOuCf9 本当に打ち切りならなるなる先生チャンスが来た。
251ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 19:27:49.32ID:1cxkq2S9 電話で聞いたら、今週は販売再開だ
252ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 19:28:49.32ID:GJKOuCf9 >>251
それなやっぱりなるなる先生失望だ
それなやっぱりなるなる先生失望だ
253ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 20:06:59.09ID:9yfVu9eL 受注分発送したらアフターサービス投げ出してお店畳んだりしなけりゃいいけど...大手カー用品店の発表はまだ?
254ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 20:07:10.43ID:dzl3rmuf 緑LEDが明るすぎて焼き切れそう
255ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 23:58:53.06ID:XbgsUgNI256ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 12:06:41.77ID:CzrAHJdx >>255
会長乙
会長乙
257ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 12:17:07.76ID:CzrAHJdx もしかして会長はENNEのことをappleレベルの会社と思ってるの?
258ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 19:06:08.42ID:HPRrQm0n 最近エンネのニュースが全然なくてさみしい
もう会社なくなってんじゃないかとちょっと心配
早く大手カー用品店発表してくれ
もう会社なくなってんじゃないかとちょっと心配
早く大手カー用品店発表してくれ
259ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 19:53:58.75ID:fS41hJoz 提携したとしてそこで即日修理してもらえるとか考えてる?
パンク修理すらもしてくれないたただの預り窓口に何を期待してんの
最低2週間はお時間頂きますがオチ
パンク修理すらもしてくれないたただの預り窓口に何を期待してんの
最低2週間はお時間頂きますがオチ
260ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 19:55:42.31ID:fS41hJoz なくなってるよ
261ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 20:51:49.43ID:HPRrQm0n >>259
俺はそういう事よりも提携話がウソかホントかに注目してるんだよ
俺はそういう事よりも提携話がウソかホントかに注目してるんだよ
262ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 22:44:22.35ID:xtuXtNog >>260
無くなってるとは?どー言うこと?
無くなってるとは?どー言うこと?
263ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 22:44:50.89ID:xtuXtNog >>260
無くなってるとは?どー言うこと?
無くなってるとは?どー言うこと?
264ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 06:37:43.86ID:Jl+ipByJ 外しまくってる妄想だよ
265ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 12:05:27.01ID:baVj+dyW 最近見てなかったけど、結局ENNEは届いたの?
266ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 12:07:34.50ID:EqPrPrT7 >>259
パンク修理くらいどこでもできるだろ。器用な人なら自分でもできる。
パンク修理くらいどこでもできるだろ。器用な人なら自分でもできる。
267ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 12:16:48.58ID:Kk5723IJ268ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 19:06:40.72ID:lRtpO7pF 今日も会長くるかな?
269ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 19:07:08.82ID:lRtpO7pF 今日も会長くるかな?
270ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 19:42:52.00ID:lRtpO7pF 今日も会長くるかな?
271ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 20:20:39.42ID:RHN0p2zl 今日もニュースなにもないの?
もう店畳んじゃってるのかなぁ
もう店畳んじゃってるのかなぁ
272ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 20:27:45.72ID:klj4s9Aa そういえば17日で全台完成だったな
273ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 21:32:36.35ID:X7b7sGL6 イノベーションだっけ?ペダル漕いだときの喜びの報告が全くないのはなぜなんだぜwwww
274ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 21:35:46.76ID:X7b7sGL6 たしかペダル漕ぐだけで20km/hで走れるっつー話だったと思うが購入者が固く口を閉ざして誰もそこに触れないのはタブーだから?
275ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 22:01:14.86ID:vU5X8XZt ナンバー取得完了した
うちの区33台目だった
うちの区33台目だった
276ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 22:27:37.82ID:U0nem5Xf277ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 22:47:22.89ID:Lp7QVHzD >>274
ペダル漕ぐ=レバー押してるのと同じ効果で勝手にアシストされて電力消費するだけ。
全然発電されてる気はしない。
まぁ…微々たる量は発電してるんじゃない?
というか、元から使う気なかったからどうでもいいけどね。
ペダル漕ぐ=レバー押してるのと同じ効果で勝手にアシストされて電力消費するだけ。
全然発電されてる気はしない。
まぁ…微々たる量は発電してるんじゃない?
というか、元から使う気なかったからどうでもいいけどね。
278ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 23:05:33.08ID:/hg3iQ/c なぁに、いいってことよ。
>>267だが。
ってか、Xでもオプチャでも写真も動画も出てるし。
そんな気になるんならそっち見れば?と。
俺は購入者だが、明日か月曜日発送らしいな。
需要次第でこっちにアップしてもいいけど。
>>267だが。
ってか、Xでもオプチャでも写真も動画も出てるし。
そんな気になるんならそっち見れば?と。
俺は購入者だが、明日か月曜日発送らしいな。
需要次第でこっちにアップしてもいいけど。
279ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 00:08:02.60ID:Xetu5GZq >>277
意味不明
ペダル漕ぐ=レバー押してるとはならないはずだろ
ペダル漕いでバッテリーから給電されて動くならそれはたはだのPASセンサーってことになる
イノベーションペダルはバッテリー無しでも漕いで発電して進むはずだが違うのか?
意味不明
ペダル漕ぐ=レバー押してるとはならないはずだろ
ペダル漕いでバッテリーから給電されて動くならそれはたはだのPASセンサーってことになる
イノベーションペダルはバッテリー無しでも漕いで発電して進むはずだが違うのか?
280ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 00:17:37.38ID:Xetu5GZq バッテリー無しでもペダル漕いで20km/hで走るイノベーション
まさか走らないの?w
まさか走らないの?w
281ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 02:24:45.28ID:aYVn4/Q1 ペダルに回転数センサーが付いてるならば、バッテリーでの駆動だけでペダルの回転数に合わせて速度変化するはず
ペダルに回転数センサーが付いて無いならばバッテリーを外してれば、アクセルoffではペダルが軽く空回して、アクセル捻るほどにペダルが重くなるはず
ペダルに回転数センサーが付いて無いならばバッテリーを外してれば、アクセルoffではペダルが軽く空回して、アクセル捻るほどにペダルが重くなるはず
282ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 05:41:13.70ID:1+4LmEab283ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 05:43:31.47ID:1+4LmEab バッテリー無しで走るとか走らないとか興味無いから知らない。面倒でつけっぱなししてるから試す気もないわ。他の人よろしく🖐
284ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 06:46:52.82ID:4CbCNE4S >>281
アクセル絞っていっても速度変われないならペダルの重さ一定じゃないか?
アクセル絞っていっても速度変われないならペダルの重さ一定じゃないか?
285ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 07:00:05.43ID:NftUFaIC オプチャ見てるとみんなペダルの話題にはいかないように気を使ってるのをひしひしと感じるw今さらだが工作員もエンネ上げしてるし
286ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 07:03:38.00ID:NftUFaIC ペダルが逆ネジと知らず苦労したなんてのもあったが
もしかして組み立て説明書に書いてないのか?
もしかして組み立て説明書に書いてないのか?
287ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 07:14:58.74ID:Xetu5GZq288ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 07:23:03.53ID:Xetu5GZq 想定される使い方としてバッテリーが残り少ないときに電源オフってからのペダルのみで発電して走って信号待ちのときだけ電源オン
また走り出して電源オフってからのペダルのみで走る
これならバッテリー消費せずに目的地まで走り続ける事ができる
少なくともホムペ動画でバッテリー外しても走る事を謳ってるからにはそれを実証すべきでしょ
なんのためのスレだよ
また走り出して電源オフってからのペダルのみで走る
これならバッテリー消費せずに目的地まで走り続ける事ができる
少なくともホムペ動画でバッテリー外しても走る事を謳ってるからにはそれを実証すべきでしょ
なんのためのスレだよ
289ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 07:29:20.12ID:NftUFaIC バッテリー無しの実走動画出せば世界初なのになぜ誰も出さないのか
290ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 07:58:40.65ID:1+4LmEab291ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 08:01:03.77ID:1+4LmEab292ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 08:09:14.38ID:g1YeeQBl 使わないペダルは邪魔でしかないぞ、見た感じロードクリアランスほとんど無いっぽいからカーブで路面と接触しそう
293ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 08:14:23.38ID:+UGipsn7 使わないならジェネレーター外して固定ステップに改造だわな
294ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 09:20:52.26ID:nMtlOGEU295ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 09:35:21.22ID:4CbCNE4S >>291
どうせまた来るだろ
どうせまた来るだろ
296ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 11:33:58.17ID:8Y18mU/O297ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 11:43:33.53ID:1+4LmEab298ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 11:44:25.96ID:F4fN4v0g >>287
公式でもバッテリーを外すと保安部品が正常に動作しないから行動ではバッテリー無しで使うなと言っているんだが?
動画はあくまでもバッテリー無しだとどうなるかの検証だ。
いちゃもんつける前に確認しろ。
公式でもバッテリーを外すと保安部品が正常に動作しないから行動ではバッテリー無しで使うなと言っているんだが?
動画はあくまでもバッテリー無しだとどうなるかの検証だ。
いちゃもんつける前に確認しろ。
299ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:02:37.50ID:8Y18mU/O いちゃもんてwお前含めそんな程度かよ
誰が見てもバッテリー無しでも走ると捉えるから言ったまで
レベル低っw
誰が見てもバッテリー無しでも走ると捉えるから言ったまで
レベル低っw
300ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:12:19.88ID:aSRDtAws クランク1回転で1cmくらいは走るの?
301ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:17:35.34ID:W09obR/I302ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:22:07.52ID:3g97epwj ペダルと発電機こそがENNE T250のイノベーション、アイデンティティなんだから絶対に外したりしたらダメだぞ、そんな姿のエンネちゃん見たら不憫でならないよ
303ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:23:25.55ID:nV3zISyY バッテリー無しで走行できるのがイノベーションの売りだと勘違いしているアンチが必死になっててワロタ
304ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:24:53.31ID:e/P094hp 佐川急便からENNEちゃんからの不在通知があったよ
ナンバーって即日でとれるの?
ナンバーって即日でとれるの?
305ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:29:24.94ID:W09obR/I 購入者の1人として言わせてもらうと
想定している使い方は、走行中にバッテリーの残量がギリギリになったときにペダルを漕いでなるべくバッテリーの消費を減らして目的地まで到達するって感じだと思う
想定している使い方は、走行中にバッテリーの残量がギリギリになったときにペダルを漕いでなるべくバッテリーの消費を減らして目的地まで到達するって感じだと思う
306ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:31:50.95ID:3g97epwj >>303
イノベーションの効果を客観的に見るにはそれくらいしかないからな、自転車の未来が大きく変わる可能性があるイノベーションなんだからみんな興味津々なんだよ
イノベーションの効果を客観的に見るにはそれくらいしかないからな、自転車の未来が大きく変わる可能性があるイノベーションなんだからみんな興味津々なんだよ
307ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:43:12.37ID:aYVn4/Q1 >>284
アクセルでモーターに流そうとする電流量は変わるから、発電できる量が変わって回生ブレーキ量が変わってペダルの重さが変わる
消費できる電力量に合わせてしかペダルを重くはできない
回生ブレーキは電気を消費できなくなると失効してブレーキが効かなくなる
アクセルでモーターに流そうとする電流量は変わるから、発電できる量が変わって回生ブレーキ量が変わってペダルの重さが変わる
消費できる電力量に合わせてしかペダルを重くはできない
回生ブレーキは電気を消費できなくなると失効してブレーキが効かなくなる
308ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:45:33.14ID:VBe67ZXE 普通にペダル諦めて
追加バッテリー積んで8月くらいに納品してたら
今でも注文殺到してたと思うけど
追加バッテリー積んで8月くらいに納品してたら
今でも注文殺到してたと思うけど
309ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:46:22.26ID:6XMIpwRX >>307
ENNEに回生ブレーキは付いていない
ENNEに回生ブレーキは付いていない
310ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:53:13.15ID:AL30APlG また鳴海がきたな
311ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 12:57:50.81ID:aYVn4/Q1 >>309
モーターを回生ブレーキで発電機として使ってるって部分の話
モーターを回生ブレーキで発電機として使ってるって部分の話
312ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 13:54:04.40ID:RMYx/HlS >>307
電流量可変できるほど発電できてるのか?
電流量可変できるほど発電できてるのか?
313ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 14:21:11.95ID:e/P094hp ENNEで回生ブレーキとかココの住人はT250乗ってないのか?
314ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 14:31:30.34ID:aYVn4/Q1 >>312
そこまで大出力モーターを使ってる訳では無いから、普通のアクセルレバーで制御してるなら可変になるはず
8000Wとかなら誤差で可変にならなくなるだろうが、駆動モーターの最大出力でも500Wではなあ
100分の1とかの変化を脚力での踏みごたえとして分からない人は居ない
そこまで大出力モーターを使ってる訳では無いから、普通のアクセルレバーで制御してるなら可変になるはず
8000Wとかなら誤差で可変にならなくなるだろうが、駆動モーターの最大出力でも500Wではなあ
100分の1とかの変化を脚力での踏みごたえとして分からない人は居ない
315ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 16:10:06.83ID:3JMBWW+G 足置き場としてペダルを使うにはペダルが軽すぎて不安定なんだよなぁ。
オプションでいいからペダルをステップに換装するキットとか発電機をセカンドバッテリーに換装するキットを出してほしい。
せめてペダルを回らないように固定したい。
オプションでいいからペダルをステップに換装するキットとか発電機をセカンドバッテリーに換装するキットを出してほしい。
せめてペダルを回らないように固定したい。
316ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 17:34:07.88ID:WJzJL+/h 今の所来た喜びだけで真っ当なレビュアー居ないからな
片道30km位からアクセル使わずペダルのみで往復可能か?等々
7.8Ahバッテリーで往復100kmも走れれば正にイノベーションだし
片道30km位からアクセル使わずペダルのみで往復可能か?等々
7.8Ahバッテリーで往復100kmも走れれば正にイノベーションだし
317ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 17:38:25.33ID:WJzJL+/h >>315
> 足置き場としてペダルを使うにはペダルが軽すぎて不安定なんだよなぁ。
停車中の事?ならペダルに足置かなければ良いだけだし
走行中の事なら自転車に不慣れ過ぎ
モペッドタイプ自体乗るべきじゃない
> 足置き場としてペダルを使うにはペダルが軽すぎて不安定なんだよなぁ。
停車中の事?ならペダルに足置かなければ良いだけだし
走行中の事なら自転車に不慣れ過ぎ
モペッドタイプ自体乗るべきじゃない
318ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 17:43:17.31ID:WJzJL+/h そんな事より
メンテ拠点カー用品店の発表も無ければ
通常価格での販売再開も無く
プロモ動画発表も無いぞ
どーなってんだ?
メンテ拠点カー用品店の発表も無ければ
通常価格での販売再開も無く
プロモ動画発表も無いぞ
どーなってんだ?
319ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 18:06:37.72ID:D2NWyprf >>313
最初から騒ぎに乗じて荒らしに来たような部外の暇人しか居なかっただろ!
最初から騒ぎに乗じて荒らしに来たような部外の暇人しか居なかっただろ!
320ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 18:37:44.41ID:e/P094hp >>319
そういう人達にはそろそろ退場してもらおうぜ。ENNEスレだしこっちは情報求む!状態なんだよ。
マニュアルのPDFどっからダウンロードするの?前輪の取り付けは動画見てくれってあったけど何処に動画あるの??
今日の今日でギリギリナンバー取れた。
「特定小型原付なんですけどこれは電動バイク(原付)ではないですか?」(キックボードの形をしてない事に戸惑ったらしい)
「特定小型原付と書いてありますが特例特定とは違うんですか?」
「ペダルが付いているんですが、20km以上出るんじゃないですか?」とか貰うまで色々難航したw
千葉市の役所の職員にENNEのイノベーション力説しておいたよw
そういう人達にはそろそろ退場してもらおうぜ。ENNEスレだしこっちは情報求む!状態なんだよ。
マニュアルのPDFどっからダウンロードするの?前輪の取り付けは動画見てくれってあったけど何処に動画あるの??
今日の今日でギリギリナンバー取れた。
「特定小型原付なんですけどこれは電動バイク(原付)ではないですか?」(キックボードの形をしてない事に戸惑ったらしい)
「特定小型原付と書いてありますが特例特定とは違うんですか?」
「ペダルが付いているんですが、20km以上出るんじゃないですか?」とか貰うまで色々難航したw
千葉市の役所の職員にENNEのイノベーション力説しておいたよw
321ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:05:13.61ID:UBvQIn5A 今日発送メールきたわぁー
>>319
ENNE T250組み立て動画(前輪の取り付けなど)公開のお知らせ
https://shop.ennegt.com/view/news/20231012175919
取扱説明書はこちら
https://salescert.ennegt.com/files/ENNET250_UsersManual_web.pdf
>>319
ENNE T250組み立て動画(前輪の取り付けなど)公開のお知らせ
https://shop.ennegt.com/view/news/20231012175919
取扱説明書はこちら
https://salescert.ennegt.com/files/ENNET250_UsersManual_web.pdf
322ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:07:42.55ID:CwqJ9C7x 俺はすんなり取れたけど 自治体によって全然違うんだな
オプチャ検索するなり聞いたほうが有益な情報が得られるよ
ここは当分廃墟だから
オプチャ検索するなり聞いたほうが有益な情報が得られるよ
ここは当分廃墟だから
323ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:09:03.15ID:6P/u94CR324ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:10:32.63ID:6P/u94CR >>323
ありゃ、被ったたわ(笑
ありゃ、被ったたわ(笑
325ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:18:21.29ID:8kDzqaBG ウソ大げさ紛らわしいの三拍子揃ってんのかよw
JAROに報告しとくか
JAROに報告しとくか
326ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:24:05.42ID:UBvQIn5A327ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 19:57:26.03ID:nV3zISyY >>325
ウソ大げさ紛らわしいと思った理由を詳細に教えて
ウソ大げさ紛らわしいと思った理由を詳細に教えて
328ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 20:08:24.55ID:kxZ9jIIl 大手との提携で修理対応してもらえるって話はどうなったの?
329ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 20:08:45.88ID:CwqJ9C7x スロットルなんとかしたいなー 親指きついわ
330ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 20:37:52.83ID:8kDzqaBG JAROやな
331ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 22:23:14.45ID:WJzJL+/h まぁ、こんなスレの指摘(>>318みたいなw)が無いと販売再開も出来ない業者はJARO逝きで良いんじゃないの(爆)
332ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 22:41:32.44ID:mlPSXuoh オプチャはもとよりココや各snsやblog等ネット上ユーザーのレビューのなんと稚拙な事
有料モニター=ヒトバシラーの自覚に欠けるねw
有料モニター=ヒトバシラーの自覚に欠けるねw
333ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 22:45:24.15ID:mlPSXuoh ペダルを回す事による作用
公式、webページや取説でも全くワケワカメな事を検証しようとする勇者が現れんのは不思議だわ
公式、webページや取説でも全くワケワカメな事を検証しようとする勇者が現れんのは不思議だわ
334ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 22:46:40.29ID:mlPSXuoh まあね、オプチャみれば検証できる能力のあるヤツなんか居ないけどねwwww
335ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 22:48:17.21ID:mlPSXuoh >>328
このままダンマリで無かった事に刷るつもりじゃ?
このままダンマリで無かった事に刷るつもりじゃ?
336ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 22:58:20.11ID:mlPSXuoh つーか通常販売ページでは
登坂30°なかった事にしてるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
登坂30°なかった事にしてるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:02:14.64ID:mlPSXuoh ねぇねぇ
工作員さん見てるでしょう?
マジな公式登坂能力数値でいくつ?
30°って豪語してたモン項目無くしただけじゃ済みませんよ
工作員さん見てるでしょう?
マジな公式登坂能力数値でいくつ?
30°って豪語してたモン項目無くしただけじゃ済みませんよ
338ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:09:10.13ID:+UGipsn7 技術者集団名乗ってるわりにスペック表がおかしいところだらけって面白いよな
339ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:12:50.69ID:mlPSXuoh 相変わらず商品画像がCGまんまなのもイミフ杉
なんか取りあえずの販売再会実績作り???
なんか取りあえずの販売再会実績作り???
340ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:14:48.05ID:mlPSXuoh341ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:19:57.25ID:mlPSXuoh 商品画像の
「使いやすいシフトコントローラー」もそのまんま
公開した取説にんなモンありましたっけ?
「使いやすいシフトコントローラー」もそのまんま
公開した取説にんなモンありましたっけ?
342ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:53:05.79ID:mlPSXuoh 言い訳不可能な登坂30°スペックをいつの間にか無かった事にするアホ業者
が送って来たモンに糠喜びする購入者
笑いが止まりませんワwwe
が送って来たモンに糠喜びする購入者
笑いが止まりませんワwwe
343ツール・ド・名無しさん
2023/10/20(金) 23:57:06.76ID:mlPSXuoh 週明け位に面白プロモ動画公開してくれるのかな?
楽しみ♪
楽しみ♪
344ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 00:20:19.01ID:OY1516B8 こっちにも会長がまたきた
345ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 00:23:49.40ID:GhxlShWp オプチャでkことenne工作員がglafit工作員認定してるわw
よう分からんけど届いた報告直後に消えたヤツらも含めればenne工作員の方が圧倒的に多数派だろうがwww
よう分からんけど届いた報告直後に消えたヤツらも含めればenne工作員の方が圧倒的に多数派だろうがwww
346ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 00:25:46.60ID:GhxlShWp347ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 00:26:56.21ID:GhxlShWp ついでに
enneなんて超怪しい会社のは絶対に買わない
enneなんて超怪しい会社のは絶対に買わない
348ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 01:11:24.67ID:ySDN1Tv+ 届いたけど物は想像の10倍良くてびっくりしてる
フレームの見た目もペンキぶっかけたようなもんだと思ってたけど光沢の無いマットな質感で作りの丁寧さを感じた
フレームの見た目もペンキぶっかけたようなもんだと思ってたけど光沢の無いマットな質感で作りの丁寧さを感じた
349ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 02:03:37.12ID:D3g/LnIs ステマしてると通報されっぞ
350ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 06:06:46.80ID:5fVdSKVp351ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 06:32:53.72ID:TM+qgvSc >>348
俺も>>267の画像見て想像以上にしっかりしてて驚いたやっぱ実際見てもそうなんだね
そして画像だと会長はカッコ悪かった
https://i.imgur.com/iHZvaJy.jpg
https://i.imgur.com/R0wSk8S.jpg
俺も>>267の画像見て想像以上にしっかりしてて驚いたやっぱ実際見てもそうなんだね
そして画像だと会長はカッコ悪かった
https://i.imgur.com/iHZvaJy.jpg
https://i.imgur.com/R0wSk8S.jpg
352ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 06:33:21.42ID:5fVdSKVp そんな状態だから届いた人も書き込まなくなる。
どんどん相手にされなくなるだけだから。
引き続き妄想で盛り上がってネガキャン頑張ってよ。
どんどん相手にされなくなるだけだから。
引き続き妄想で盛り上がってネガキャン頑張ってよ。
353ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 06:41:30.23ID:5fVdSKVp354ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 06:41:35.94ID:TM+qgvSc 妄想アンチはもう糖質の域だからね…妄想外しまくって逆恨みしてるのか知らんけど邪魔だ
355ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 06:52:02.66ID:TM+qgvSc >>353
ほんと散々だったもんね正直今出てるのや出る予定の特定小型を見比べてると外見はENNEが一番好み
ほんと散々だったもんね正直今出てるのや出る予定の特定小型を見比べてると外見はENNEが一番好み
356ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 07:03:20.74ID:OW/WbT4x オプチャの方はもう完全にエンネ工作員達のコントロール下にあるなw
357ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 07:10:31.92ID:5fVdSKVp358ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 07:12:08.73ID:TZTkoeJS359ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 08:21:50.68ID:5fVdSKVp360ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 08:26:47.17ID:FgWh1dC0 >>357
ひょいっと持ち上げる時にも良さそうと思ってたけどやっぱ便利なんですね変に凝ったデザインやこれじゃない感じの特定小型ばかりなんだよねENNE以外…
ひょいっと持ち上げる時にも良さそうと思ってたけどやっぱ便利なんですね変に凝ったデザインやこれじゃない感じの特定小型ばかりなんだよねENNE以外…
361ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 08:34:10.72ID:pYigo5G2 何を今更
ハブモーターの流用だと推測した時点で外装回るのはとっくに解ってた事だが
興味の方向は詳細仕様を未だに明かにしないイノベーションの効果なんだが
有料モニタヒトバシラーとしての義務を怠ってるよ
購入者は
ハブモーターの流用だと推測した時点で外装回るのはとっくに解ってた事だが
興味の方向は詳細仕様を未だに明かにしないイノベーションの効果なんだが
有料モニタヒトバシラーとしての義務を怠ってるよ
購入者は
362ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 08:35:54.32ID:FgWh1dC0 おお…クルクルクルクル回ってる…そして「録画機能付きメガネをドラレコ変わり」に感心いい保身
363ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 09:09:26.43ID:5fVdSKVp364ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 09:52:37.59ID:TZTkoeJS まあ実機買えない貧乏な人は脳内で仕様を構築する以外にないからなぁ…
人柱がーとか言ってるけど、>>323のおかげで、さっき組み立て終わってこれから試乗するけど、
フレームと黒サドルのコントラストが美しく格好いいよ。
新しい市場の製品に15万ぶん投げてこれだけで十分結構満足した。まだ乗ってないのにw
人柱がーとか言ってるけど、>>323のおかげで、さっき組み立て終わってこれから試乗するけど、
フレームと黒サドルのコントラストが美しく格好いいよ。
新しい市場の製品に15万ぶん投げてこれだけで十分結構満足した。まだ乗ってないのにw
365ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 10:14:07.12ID:5fVdSKVp366ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 13:31:41.31ID:JB5KnLjH ベージュがペダル漕ぎながら走ってたわ
@新横大豆戸近辺
覚えのあるヤツ挙手
つうか、知らんかったらタダの小さい自転車だなw
指差し爆笑する前にどっか行っちまったわ
@新横大豆戸近辺
覚えのあるヤツ挙手
つうか、知らんかったらタダの小さい自転車だなw
指差し爆笑する前にどっか行っちまったわ
367ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 13:38:46.40ID:xubZ12Je さもしいのぉ…
368ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 13:55:28.93ID:+BRyZfhy かわいそうに、、
369ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 14:34:18.16ID:OW/WbT4x ベージュってあのスケベ椅子みたいな色のやつか
370ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 15:28:38.17ID:WJikOskG >>369
ウンコ色で良いんじゃね?
ウンコ色で良いんじゃね?
371ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 15:39:12.19ID:hVWjhywn オプチャでやれ
372ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 15:51:22.45ID:TZTkoeJS いや、ENNEのベージュ色は358にも書いたけど金色っぽい色だよ。
当初失敗かなと思ったけど組み立てて見るとZガンダムの百式っぽくて実に格好いい
当初失敗かなと思ったけど組み立てて見るとZガンダムの百式っぽくて実に格好いい
373ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 15:55:17.66ID:WJikOskG 個人の感想です
> 358 ツール・ド・名無しさん 2023/10/21(土) 07:12:08.73 ID:TZTkoeJS
> >>351
> 黒良いな。
> ベージュ買ったら何か金色みたいな微妙なカラーリングだった。失敗したよ…
> 372 ツール・ド・名無しさん 2023/10/21(土) 15:51:22.45 ID:TZTkoeJS
> いや、ENNEのベージュ色は358にも書いたけど金色っぽい色だよ。
> 当初失敗かなと思ったけど組み立てて見るとZガンダムの百式っぽくて実に格好いい
> 358 ツール・ド・名無しさん 2023/10/21(土) 07:12:08.73 ID:TZTkoeJS
> >>351
> 黒良いな。
> ベージュ買ったら何か金色みたいな微妙なカラーリングだった。失敗したよ…
> 372 ツール・ド・名無しさん 2023/10/21(土) 15:51:22.45 ID:TZTkoeJS
> いや、ENNEのベージュ色は358にも書いたけど金色っぽい色だよ。
> 当初失敗かなと思ったけど組み立てて見るとZガンダムの百式っぽくて実に格好いい
374ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:08:17.01ID:3dTOiNs9 • 「 + 」と「-」ボタンを一緒に3秒押して、設定インターフェイスに入ります。
* 「M」ボタンを押して設定項目に入ります。上下ボタンを押してパラメーターを選択します。
P01: バックライトメーター
P02: 走行距離単位、0: km、1: マイル。
P03: 電圧レベル、基本動作電圧。
P04: 睡眠時間、0: 睡眠なし、単位: 分
P05: アシスト位置、0:3、1:5、モード。
P06: ホイール直径、単位: インチ、精度: 0.1、
* 「M」ボタンを押して設定項目に入ります。上下ボタンを押してパラメーターを選択します。
P01: バックライトメーター
P02: 走行距離単位、0: km、1: マイル。
P03: 電圧レベル、基本動作電圧。
P04: 睡眠時間、0: 睡眠なし、単位: 分
P05: アシスト位置、0:3、1:5、モード。
P06: ホイール直径、単位: インチ、精度: 0.1、
375ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:16:44.45ID:pyCF4FI2 >>374
最後の厄い香りがするんだが
最後の厄い香りがするんだが
376ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:48:55.15ID:+BRyZfhy 誰かがアンロックの方法を解析してくれると期待してる
377ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:53:40.37ID:dUrt+lqO ナンバー自賠責保険まで入って意識高いのかと思ったらアンロックは草
見損なったぞお前らまじか
見損なったぞお前らまじか
378ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:56:10.78ID:dUrt+lqO >>376
まじ、かわいそうなのお前じゃん
まじ、かわいそうなのお前じゃん
379ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 17:59:03.82ID:zyOIQ0Wh >>317
普通のモペットならブレーキかけていればペダルは前には回らないから足をかけているペダルは最下位置以外にもできるがこれはブレーキをかけていても回転が全く制限されない。
だから停車中に足を置いた側のペダルは必然的に最下位置になってしまって発進後に逆のペダルに足をかけるのに最上位置になってしまう。
この感覚がモペットと全く違うから慣れないとかなり怖い。
普通のモペットならブレーキかけていればペダルは前には回らないから足をかけているペダルは最下位置以外にもできるがこれはブレーキをかけていても回転が全く制限されない。
だから停車中に足を置いた側のペダルは必然的に最下位置になってしまって発進後に逆のペダルに足をかけるのに最上位置になってしまう。
この感覚がモペットと全く違うから慣れないとかなり怖い。
380ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 18:34:51.02ID:QwwX74FB 250wのモーターでリミッター外したら
何km/hぐらいでるんだろ?
何km/hぐらいでるんだろ?
381ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 18:48:10.57ID:3dTOiNs9 いぬd君の主食w
382ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 19:01:13.75ID:pyCF4FI2 >>380
35km/hくらい
35km/hくらい
383ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 20:01:57.43ID:TZTkoeJS リミッター外すなら特例特定でやってくれよ。
6km/hマジ不安定だし、遅すぎて恥ずかしい。何で歩行者に合わせた速度にするんだ?
マラソンとかやってる人に合わせりゃいい物を。10 or 11km/hシレっと出るようにしてくれ。
それで重大な事故になることは無いはず
6km/hマジ不安定だし、遅すぎて恥ずかしい。何で歩行者に合わせた速度にするんだ?
マラソンとかやってる人に合わせりゃいい物を。10 or 11km/hシレっと出るようにしてくれ。
それで重大な事故になることは無いはず
384ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 20:42:34.14ID:OW/WbT4x 時速6キロってのはまず歩道走行を認めさせる為の戦略だろうな
一旦認めさせれば数字の変更は容易、消費税と一緒ね
業界は安定性を口実に速度アップ要求してくるはずよ
一旦認めさせれば数字の変更は容易、消費税と一緒ね
業界は安定性を口実に速度アップ要求してくるはずよ
385ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 22:31:36.90ID:GhxlShWp > 6km/hマジ不安定だし、遅すぎて恥ずかしい。何で歩行者に合わせた速度にするんだ?
遅すぎで恥ずかしいってw
解りきってた事ここでアレコレ言うんじゃ無ぇーよ
t250は特例モード完璧実装なんだから、むしろマンセーすべき事
遅すぎで恥ずかしいってw
解りきってた事ここでアレコレ言うんじゃ無ぇーよ
t250は特例モード完璧実装なんだから、むしろマンセーすべき事
386ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 22:36:44.21ID:GhxlShWp リミッター外し=ソフトウェア設定変更とか笑止千万
ハード仕様並びに法規制に最適化したソフトウェア設定なのに
ハードの変更やソフトの解析無しに変更とかwww
ハード仕様並びに法規制に最適化したソフトウェア設定なのに
ハードの変更やソフトの解析無しに変更とかwww
387ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 22:41:03.63ID:pyCF4FI2 もちのろんで「容易に設定最高速度の変更及び解除ができるものであってはならない」って保安基準があるのでボタン操作程度で変更できたらアウトだぞ
388ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 22:51:30.50ID:GhxlShWp なんで法遵守のハナシになるんだ?www
ハード仕様も理解出来ん、理解しようともしないバカがソフトでなんとかしようとしてるのが超滑稽だってハナシだぞ(爆)
ハード仕様も理解出来ん、理解しようともしないバカがソフトでなんとかしようとしてるのが超滑稽だってハナシだぞ(爆)
389ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 23:31:39.13ID:0pw9DoH4 届いた。TKGスレで詐欺を疑ってENNEスレ立てた方がいいかもと言った者です。
疑ってすみませんでした。
>>379
自分は自転車で停車時に地面に着いてる反対側のペダルを最上位に上げて発進時に踏み込む癖があるから、EHighモードの時には急発進みたいになってしまってまだ慣れない
ペダルはジワジワ出力上がってくれると自転車感覚でいいなと思った
疑ってすみませんでした。
>>379
自分は自転車で停車時に地面に着いてる反対側のペダルを最上位に上げて発進時に踏み込む癖があるから、EHighモードの時には急発進みたいになってしまってまだ慣れない
ペダルはジワジワ出力上がってくれると自転車感覚でいいなと思った
390ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 02:19:44.64ID:Q6lzkhzi そこらへんは電子制御で次モデル以降改善しそうね
391ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:01:26.14ID:AnbCvxan 坂道でLUUPのキックボードにおいて枯れるんだが
これとLUUPどっちの制御が未熟なのか
これとLUUPどっちの制御が未熟なのか
392ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:12:38.34ID:f8vst2Mg luupは50kg未満の女子
こちらは80kg超のデヴおっさん
という可能性もある
luupを借りて坂道走破タイムを計測してみないと
こちらは80kg超のデヴおっさん
という可能性もある
luupを借りて坂道走破タイムを計測してみないと
393ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:15:42.07ID:AnbCvxan394ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:37:55.14ID:yH3Bu6Qh そんなもので変わる訳ないだろ。
LUUPが違法に速度出してるんじゃないの?
LUUPが違法に速度出してるんじゃないの?
395ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:40:30.33ID:HPYBgb2k 一度決まった特例特定6km/hが変更されることは無いだろう
警察は歩道走行させたく無い立場だから
警察は歩道走行させたく無い立場だから
396ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:43:26.52ID:l6rZ4hMb スマホのスピードメーターアプリと比べてみたら?
397ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:46:54.67ID:QfZ0qVxx 登りとは書いてないからな
下りで置いていかれるならフリクションが多いって事
20km/hmaxに達したらアクセルオフ、ペダルも漕がない方が加速するかも
登りで置いていかれるならハッピーメーターって事
下りで置いていかれるならフリクションが多いって事
20km/hmaxに達したらアクセルオフ、ペダルも漕がない方が加速するかも
登りで置いていかれるならハッピーメーターって事
398ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 08:48:07.80ID:HPYBgb2k 特例特定小型は特定小型が歩道走行不可ってことを徹底する為にあえて作った区分とも考えられる
だから遅すぎる6km/hで全然OK
だから遅すぎる6km/hで全然OK
399ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 09:11:14.29ID:DCeKvLf3 LUUP確か350Wだろ?そら上り坂なら負けることもあるわ。
因みに自分が住んでる周辺で気になる個所を昨日走破したけど20km/hから速度低下は無かった。
意外と普段の生活レベルの坂(丘)は大丈夫っぽかった。
場所 距離 高低差 勾配(%) 勾配(度)
A駅前 192m 10m 5.20% 2.98度
B丘 400m 26m 6.50% 3.71度
C陸橋 160m 10m 6.25% 3.57度
普通の自転車じゃB丘の上り下りがきつかったのよ
因みに自分が住んでる周辺で気になる個所を昨日走破したけど20km/hから速度低下は無かった。
意外と普段の生活レベルの坂(丘)は大丈夫っぽかった。
場所 距離 高低差 勾配(%) 勾配(度)
A駅前 192m 10m 5.20% 2.98度
B丘 400m 26m 6.50% 3.71度
C陸橋 160m 10m 6.25% 3.57度
普通の自転車じゃB丘の上り下りがきつかったのよ
400ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 09:14:17.28ID:DCeKvLf3 因みにB丘は下りで33km/hになった
401ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 09:49:57.60ID:TyF2LpWR メルカリに黒出品してる北海道の方へ、送料込15万円でいかがでしょう。
402ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 10:03:29.56ID:yH3Bu6Qh 北海道なら転売するより乗ったほうが楽しいと思うけどな?
ヘルメットいらないしバイクとは違った用途があると思う
ヘルメットいらないしバイクとは違った用途があると思う
403ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 10:26:48.21ID:XaRad3az >>391
制御?フルスロットルで制御もなにもないだろ。
制御?フルスロットルで制御もなにもないだろ。
404ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 11:15:07.74ID:Kg7IYF9V >>401
「ペダルこいで電動アシストとして使える」とか画像は黒だけど商品説明は「カラーBLUE」ってなってるけど信用出来るのか…?
「ペダルこいで電動アシストとして使える」とか画像は黒だけど商品説明は「カラーBLUE」ってなってるけど信用出来るのか…?
405ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 11:16:39.54ID:Axgbtm5P 事務局には違反として報告済み
406ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 11:18:54.73ID:Kg7IYF9V 大前提としてメルカリとか駄目だったねそういえば
407ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 11:36:16.28ID:G6NEpcYK >>404
他の出品物みても転売ヤーだよな、こいつ。
他の出品物みても転売ヤーだよな、こいつ。
408ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 11:59:29.48ID:QZGftO9d >>407
PS5出品してて乾いた笑いでた
PS5出品してて乾いた笑いでた
409ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 12:12:25.50ID:kH3f+VHl >>408
ねwwww
ねwwww
410ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 12:16:11.01ID:kH3f+VHl ヤフオクに出してた奴は17万ほどでラクマに出してるわ。
411ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 12:23:51.45ID:kH3f+VHl >>404
青車体のやつがヤフオクに出してた時のをコピペして変更漏れたんだろうなw
青車体のやつがヤフオクに出してた時のをコピペして変更漏れたんだろうなw
412ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 12:55:39.86ID:zM2JratF413ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 13:14:57.43ID:f6fv1r85414ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 13:54:06.43ID:A21js/At415ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 13:57:43.07ID:l6rZ4hMb416ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 14:23:33.34ID:CtVUxSaJ417ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 14:23:51.47ID:YX6/20Gu418ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 14:32:55.33ID:8UjrvwME 推測だが普通の電アシなら初動のペダルは重くなるところを
ペダルの軽い発電機のケイデンスでそのままアシスト量にしたんじゃないか
で初動が強すぎることに
ペダルの軽い発電機のケイデンスでそのままアシスト量にしたんじゃないか
で初動が強すぎることに
419ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 15:21:07.94ID:DCeKvLf3 別にアシストしてるわけじゃないだろ。単にペダル1回転=アクセルONになるだけと思う。
ペダルは発電機でもあるがアクセルでもあるっぽく感じた
ペダルは発電機でもあるがアクセルでもあるっぽく感じた
420ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 15:26:01.77ID:IhiN7/dm 必要のない回転センサー付けて発電機なかった事にしてるなw
発電してアシストされているように偽装か?知らんけどなwww
発電してアシストされているように偽装か?知らんけどなwww
421ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 15:32:37.08ID:IhiN7/dm ペダル漕いだだけじゃ走らないからクレームこないようこっそり回転センサーつけてペダル回す=スロットルオンにしたんだろ
422ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 15:55:16.54ID:Lp8yad6U また会長だ
423ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:05:55.08ID:kH3f+VHl オプチャで「バッテリー切れ→ペダルこいで電源オンして、ペダル走行で無事に20km/hで帰れました」との報告がありました。
バッテリーは装着してないときは「とても走れませんでした」とのことです。
イノベーションの意味はあるみたいですね!
バッテリーは装着してないときは「とても走れませんでした」とのことです。
イノベーションの意味はあるみたいですね!
424ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:07:52.68ID:Vs4j+y+V サイトの動画ではかなり漕いでからしかホイール回ってないからクランク半周しただけで走り出すならクランク回転センサーとスロットルを連動させてるのは間違いないなw
発電機ペダルなのにスロットルに連動させるのは意味不明
ほんといろいろヤバいねw
発電機ペダルなのにスロットルに連動させるのは意味不明
ほんといろいろヤバいねw
425ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:11:43.08ID:kH3f+VHl >>424
妄想するのは勝手だが、報告者によると実際に使って問題ないようだよ。
妄想するのは勝手だが、報告者によると実際に使って問題ないようだよ。
426ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:22:44.42ID:075x0gNU 相変わらず妄想全開だな
427ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:23:35.72ID:DCeKvLf3 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000078121.html
まあ、なんというか説明に書いてある通りだよ。1回転しただけで >>389 が言うように急発進みたいになるけど
「・ペダリング ペダリングをすることにより、発電した電力をモーターに送り、駆動をします。
ペダル回転数が低い場合や坂道などは発電だけでは駆動することができない場合がありますが、
その場合はバッテリーから不足分の電力を供給することにより加速を行います。
感覚的には電動アシスト自転車のような乗り心地に近い走行方法です。」
まあ、なんというか説明に書いてある通りだよ。1回転しただけで >>389 が言うように急発進みたいになるけど
「・ペダリング ペダリングをすることにより、発電した電力をモーターに送り、駆動をします。
ペダル回転数が低い場合や坂道などは発電だけでは駆動することができない場合がありますが、
その場合はバッテリーから不足分の電力を供給することにより加速を行います。
感覚的には電動アシスト自転車のような乗り心地に近い走行方法です。」
428ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:24:43.39ID:BbR8LFmy429ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:27:34.88ID:5CRodTUV 説明通りの仕様ってことを理解していない頭の悪いアンチ共が大騒ぎしててワロタ
430ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 16:33:51.07ID:kH3f+VHl431ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:06:38.32ID:DCeKvLf3 バッテリーが切れてると言うより、ENNEは単に電圧の低下を検出してモーター回さないようにしてるだけでは?
ペダル発電が加われば再度回すようにするとか。
乗用車でもしばらく乗らなければバッテリーが放電されて電圧が下がる
エンジン掛けてタイヤ回せば暫くすると14vに復帰する。
電圧が下がってるからと言って電装品が使えないという訳ではない
ペダル発電が加われば再度回すようにするとか。
乗用車でもしばらく乗らなければバッテリーが放電されて電圧が下がる
エンジン掛けてタイヤ回せば暫くすると14vに復帰する。
電圧が下がってるからと言って電装品が使えないという訳ではない
432ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:07:16.50ID:cexwJPX7 バッテリーをはずした状態にこだわってる奴はどういう状況を想定しているんだ?
出先でバッテリーだけ盗まれた状態でも想定しているんだろうか?
普通はバッテリー残量がモーターを回せるほど残っていないケースでペダルが有効かどうかって考えるくらいじゃないか?
公式でも公道ではバッテリーをはずして走行しないようにって言ってるだろ?
まあ、走行できなくなるほどバッテリーを消耗させるような奴はこれに乗るべきじゃないと思うけどな。
ペダルは通常走行で使うことはほとんどないはずだからペダルを回らないように固定するオプションとか出してくれたら買うんだけどな。
手元でペダルのロックを解除できるとなおよい。
サポートに要望出してみるかな。
出先でバッテリーだけ盗まれた状態でも想定しているんだろうか?
普通はバッテリー残量がモーターを回せるほど残っていないケースでペダルが有効かどうかって考えるくらいじゃないか?
公式でも公道ではバッテリーをはずして走行しないようにって言ってるだろ?
まあ、走行できなくなるほどバッテリーを消耗させるような奴はこれに乗るべきじゃないと思うけどな。
ペダルは通常走行で使うことはほとんどないはずだからペダルを回らないように固定するオプションとか出してくれたら買うんだけどな。
手元でペダルのロックを解除できるとなおよい。
サポートに要望出してみるかな。
433ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:11:38.37ID:NcABjv21 BBとかスクエアテーパーやろ?
クランク外してネジ径あう棒状のネジでも突っ込んでスポンジでも被せとけばステップになるやろ
クランク外してネジ径あう棒状のネジでも突っ込んでスポンジでも被せとけばステップになるやろ
434ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:13:27.44ID:NcABjv21 それかBMXの後輪にボルトでとめるステップをスクエアテーパーのフィックスボルトで固定すりゃええ
435ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:16:25.45ID:1oFr5uiK 折り畳んで輪行袋に入れて電車で輪行はできそうなん?
436ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:38:33.97ID:9eH0K+m9437ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 20:00:36.45ID:w/5XZAVR 来週は大手カー用品店名発表されるのかなぁ
この会社がアフターサービスなんていう一銭にもならないことするのかなぁ、心配だなぁ
この会社がアフターサービスなんていう一銭にもならないことするのかなぁ、心配だなぁ
438ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 21:28:39.71ID:075x0gNU >>437
あなたがそんな心配しなくても良いですよ、会長さん
あなたがそんな心配しなくても良いですよ、会長さん
439ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 22:32:13.77ID:QfZ0qVxx >>432
> バッテリーをはずした状態にこだわってる奴はどういう状況を想定しているんだ?
なんか居ないだろうがw
イノベーション発電機の実力を確認するのにバッテリー無し状態で検証するのが一番なだけで
> バッテリーをはずした状態にこだわってる奴はどういう状況を想定しているんだ?
なんか居ないだろうがw
イノベーション発電機の実力を確認するのにバッテリー無し状態で検証するのが一番なだけで
440ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 22:46:49.47ID:QfZ0qVxx どいつもこいつもボンクラばっかりだな
ID:AnbCvxanの坂でluupにおいていかれるに何も答えを出せない
ID:AnbCvxan自体下りor登りを明かにしないのもボンクラ
まあ、何にしてもluupより実用性に劣ると実証された訳だ
ID:AnbCvxanの坂でluupにおいていかれるに何も答えを出せない
ID:AnbCvxan自体下りor登りを明かにしないのもボンクラ
まあ、何にしてもluupより実用性に劣ると実証された訳だ
441ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:02:15.93ID:QfZ0qVxx >>433-434
イノベーション捨てる改造は元も子も無いだろうが
リアハブにスプロケつけられるならチェーンホイール2枚化してペダルで発電機とリアハブ同時に回せる改造すればいい
リアハブスプロケにフリークラッチなければ
足は超忙しくなるがイノベーション発電機がマジならば回生走行になる
クランク軸とフロントスプロケの間にフリークラッチ入れられるなら足の忙しさは解消
イノベーション捨てる改造は元も子も無いだろうが
リアハブにスプロケつけられるならチェーンホイール2枚化してペダルで発電機とリアハブ同時に回せる改造すればいい
リアハブスプロケにフリークラッチなければ
足は超忙しくなるがイノベーション発電機がマジならば回生走行になる
クランク軸とフロントスプロケの間にフリークラッチ入れられるなら足の忙しさは解消
442ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:07:01.11ID:XaRad3az >>438
い、犬がしゃべった!
い、犬がしゃべった!
443ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:11:14.65ID:S++AOW7P >>441
それ完全にアカンやつwww
それ完全にアカンやつwww
444ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:22:02.22ID:QfZ0qVxx445ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:25:03.39ID:QfZ0qVxx446ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:35:06.60ID:QfZ0qVxx 坂でluupにおいていかれる件
アホ報告者の少ない情報からエスパー推察してやる
登り坂だった場合
単に出力で負けてる&ハッピーメーター(20k/mを指してても実速度は17km/h位)
下り坂だった場合
数多くの購入者の証言からスロットルoff時には空走する=エンブレ的な電磁ブレーキはかからない
逆にスロットルonかペダルを回す事により20k/mで電磁ブレーキが掛かかり
緩かな下りだと20k/m維持の制御になる
アホ報告者の少ない情報からエスパー推察してやる
登り坂だった場合
単に出力で負けてる&ハッピーメーター(20k/mを指してても実速度は17km/h位)
下り坂だった場合
数多くの購入者の証言からスロットルoff時には空走する=エンブレ的な電磁ブレーキはかからない
逆にスロットルonかペダルを回す事により20k/mで電磁ブレーキが掛かかり
緩かな下りだと20k/m維持の制御になる
447ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 23:48:15.75ID:nt2DQrKv >>412
ありがとうございます
ありがとうございます
448ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 01:39:09.10ID:UHwb0iNG 食いモノ上げる奴はだいたいデブそしてハゲw
449ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 05:14:33.05ID:8GwiQLWY せっかく販売再開したのにprtimesの記事にしないの?
450ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 07:33:45.29ID:LWcrpZnn451ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 09:54:16.03ID:UJAlzKdQ >>441
発電機で発電したものはバッテリーを介さずにモーターへ送られるから回生にはならないと思うんだが。
下りでモーターから回生発電してバッテリーを充電する仕組みもないみたいだからペダルによる発電がバッテリー走行でのバッテリー消費の軽減にしかならない。
だからペダルを完全に外して置き換えるというものではなく、ペダルを固定したり解除したり簡単にできる仕組みがほしいんだ。
ハンドルで手元操作が望ましいが、一度停車して解除する機構でも無いよりはましだ。
発電機で発電したものはバッテリーを介さずにモーターへ送られるから回生にはならないと思うんだが。
下りでモーターから回生発電してバッテリーを充電する仕組みもないみたいだからペダルによる発電がバッテリー走行でのバッテリー消費の軽減にしかならない。
だからペダルを完全に外して置き換えるというものではなく、ペダルを固定したり解除したり簡単にできる仕組みがほしいんだ。
ハンドルで手元操作が望ましいが、一度停車して解除する機構でも無いよりはましだ。
452ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 10:05:37.33ID:KgFvbsNk どっちやねんw
@ペダル発電→バッテリー→モーターなのか
Aペダル発電→モーターなのか
Aが正しいならペダル発電で車体を走らせる能力はほぼ無く常にバッテリー電力で走ってることになるが?
@ペダル発電→バッテリー→モーターなのか
Aペダル発電→モーターなのか
Aが正しいならペダル発電で車体を走らせる能力はほぼ無く常にバッテリー電力で走ってることになるが?
453ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 10:06:51.35ID:5q6S1uwq 令和最新版の発電機のところにある謎ダボ穴つかってステーとフックでペダルかクランに引っ掛けて動かないようにするとか
454ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 12:17:05.17ID:2Yc4p7uK >>452
ペダリングをすることにより、発電した電力をモーターに送り、駆動をします。ペダル回転数が低い場合や坂道などは発電だけでは駆動することができない場合がありますが、その場合はバッテリーから不足分の電力を供給することにより加速を行います。感覚的には電動アシスト自転車のような乗り心地に近い走行方法です。
*なお、性能的にはバッテリーを取り外した状態でもペダルを漕いでいる限りは保安部品も作動し、モーター駆動で走行することが可能です。ただし、安全面を考慮し、公道ではバッテリーを抜いた状態もしくは充電切れの状態での走行はご遠慮ください。
ペダリングをすることにより、発電した電力をモーターに送り、駆動をします。ペダル回転数が低い場合や坂道などは発電だけでは駆動することができない場合がありますが、その場合はバッテリーから不足分の電力を供給することにより加速を行います。感覚的には電動アシスト自転車のような乗り心地に近い走行方法です。
*なお、性能的にはバッテリーを取り外した状態でもペダルを漕いでいる限りは保安部品も作動し、モーター駆動で走行することが可能です。ただし、安全面を考慮し、公道ではバッテリーを抜いた状態もしくは充電切れの状態での走行はご遠慮ください。
455ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 12:36:04.47ID:jMsyH+xX456ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 12:51:49.43ID:XBuMdXJK >>451
電車でモーターをブレーキに使うのに、
電気ストーブのような抵抗器で電気を消費してブレーキかけてたのが発電ブレーキ、
架線に戻して他の電車に使わせたのが回生ブレーキ、
なので充電とは無関係
単に電気として浪費するだけの発電ブレーキと、
モーター回すのに再利用する回生ブレーキと、
って使い分けなので、直接モーター駆動に使うのは元々の回生ブレーキそのもの
電車でモーターをブレーキに使うのに、
電気ストーブのような抵抗器で電気を消費してブレーキかけてたのが発電ブレーキ、
架線に戻して他の電車に使わせたのが回生ブレーキ、
なので充電とは無関係
単に電気として浪費するだけの発電ブレーキと、
モーター回すのに再利用する回生ブレーキと、
って使い分けなので、直接モーター駆動に使うのは元々の回生ブレーキそのもの
457ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 16:14:26.50ID:FyYpiP9F >>449
2週間くらいしたらまた割引表記するんでない?
2週間くらいしたらまた割引表記するんでない?
458ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 20:14:51.04ID:m/Y2VyBt 今日もカー用品店の発表なし、これはもう駄目かもしれんな
459ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 20:50:20.94ID:O7k3gq27460ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 21:02:51.10ID:2Yc4p7uK461ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 22:03:14.51ID:acnbiH5w 会長さんよぉ
https://news.mynavi.jp/article/20231019-2796632/
デザインもさることながら、荷台もないのかい。
キクボ型は荷台が絶望なのに、せっかく自転車型にしたのに荷台無しとか。
もうちょっと考えようか。
https://news.mynavi.jp/article/20231019-2796632/
デザインもさることながら、荷台もないのかい。
キクボ型は荷台が絶望なのに、せっかく自転車型にしたのに荷台無しとか。
もうちょっと考えようか。
462ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 00:27:38.32ID:xje/RCXo463ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 01:03:26.92ID:5lDqnRAW 自転車型でも荷台はいらん
雨の日は乗らんから泥除けもいらん
雨の日は乗らんから泥除けもいらん
464ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 02:14:05.72ID:RuanHEQ6 雨上がった後乗るから泥除けあったほうがいい。いちいち水たまり避けるのも面倒な俺みたいな奴もいるからなぁ。
泥除けない電動自転車売ってるし追加で買うこと考えると着いてほうがいいし、嫌ならはずせばいい
泥除けない電動自転車売ってるし追加で買うこと考えると着いてほうがいいし、嫌ならはずせばいい
465ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 06:46:00.98ID:BVMmEgU4466ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 07:30:00.98ID:GnkNLJmy467ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 08:37:30.17ID:YoZNno9H >>466
U字ロックにこんな使い道が有ったとは
流石にここまで大量には何だか、大きなクーラーボックス固定して、
現地でクーラーボックスを外して持って行く間には本体の大地ロックに使う一石二鳥に出来そう
U字ロックにこんな使い道が有ったとは
流石にここまで大量には何だか、大きなクーラーボックス固定して、
現地でクーラーボックスを外して持って行く間には本体の大地ロックに使う一石二鳥に出来そう
468ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 09:22:09.66ID:uKnAioty >>452
大前提としてペダル発電しても電力はバッテリーには充電されずにモーターのみに供給される。
バッテリーあり、ペダル使用時は両方の電力を使用してバッテリーの消費を軽減しながら走行する。
バッテリーなし、ペダル使用時はペダルを回している間だけ発電されて走行可能だが、停まると保安部品にも電力が供給されなくなり、特定小型原付の要件(表示灯の点灯条件)を満たさなくなるからバッテリーなしでの公道走行は行わないようにとなっている。
e-power と同じだと言っていた人がいるがそれは間違いでe-power はエンジンで発電した電力はバッテリーに送られて、モーターはバッテリーからの電力で駆動するから別物だ。
大前提としてペダル発電しても電力はバッテリーには充電されずにモーターのみに供給される。
バッテリーあり、ペダル使用時は両方の電力を使用してバッテリーの消費を軽減しながら走行する。
バッテリーなし、ペダル使用時はペダルを回している間だけ発電されて走行可能だが、停まると保安部品にも電力が供給されなくなり、特定小型原付の要件(表示灯の点灯条件)を満たさなくなるからバッテリーなしでの公道走行は行わないようにとなっている。
e-power と同じだと言っていた人がいるがそれは間違いでe-power はエンジンで発電した電力はバッテリーに送られて、モーターはバッテリーからの電力で駆動するから別物だ。
469ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 11:19:45.82ID:wOc5diUa470ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 11:19:55.31ID:GnkNLJmy >>467
普段使いにはこんな感じのボックスつけてもいいよね。ボックス自体に鍵あるし…
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H209206
普段使いにはこんな感じのボックスつけてもいいよね。ボックス自体に鍵あるし…
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H209206
471ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 13:26:36.23ID:qgdhDXzg 乗った感じこんなビジュアル?
https://youtube.com/shorts/gn9r5kyw4dE?si=5aESw2cD69i4TGIW
https://youtube.com/shorts/gn9r5kyw4dE?si=5aESw2cD69i4TGIW
472ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 13:33:45.22ID:8JJ+qo8N473ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 17:38:24.92ID:/eisCbVF 約1ヶ月ぶりにprtimes来たと思ったら販売再開のお知らせかよ
メンテ拠点カー用品店はどうした?
プロモ動画はどうした?
フォトコンテストはどうした?
メンテ拠点カー用品店はどうした?
プロモ動画はどうした?
フォトコンテストはどうした?
474ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 17:38:30.82ID:nV3X2E32 約1ヶ月ぶりにprtimes来たと思ったら販売再開のお知らせかよ
メンテ拠点カー用品店はどうした?
プロモ動画はどうした?
フォトコンテストはどうした?
メンテ拠点カー用品店はどうした?
プロモ動画はどうした?
フォトコンテストはどうした?
475ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 17:41:59.75ID:/eisCbVF476ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 17:42:55.61ID:lIXpxl+p とにかく一方的に売ることしか考えてないんだよね
ポイント進呈もどうなることやら
ポイント進呈もどうなることやら
477ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 18:34:02.54ID:VD0J/x10 ENNEをdisらなければ死んじゃう病
478ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 18:36:30.39ID:RAfJZha1 故障したら何処でメンテナンスを受けたら良いのでしょうか?
479ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 18:52:22.37ID:0o98OeRB 現状は各自で修理だろ
互換性のある部品を自分で探すんだよ
互換性のある部品を自分で探すんだよ
480ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 18:54:05.05ID:RAfJZha1 それ、おかしくね?
481ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 19:21:11.70ID:qgdhDXzg おかしかない
482ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 19:25:56.64ID:gr/TGoBy 急用で急がなきゃならなくなっても20キロでしか走れないからもどかしくなりそう
483ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 19:32:58.40ID:lIXpxl+p ちょっと登りになると更にガクンとスピード落ちるんだぞ
後ろにはイライラMAXの車列出来ても歩道には上がれないんだぜ
俺には耐えられないわ
後ろにはイライラMAXの車列出来ても歩道には上がれないんだぜ
俺には耐えられないわ
484ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 19:34:25.84ID:lIXpxl+p あ、エンネちゃんは上がれるんだったね、ゴメンね
485ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 19:48:51.55ID:Sj+cVPrm フル電動でLCD表示を新しくしたら坂で速度が落ちた
新しいほど速度出るとも限らないようだ
新しいほど速度出るとも限らないようだ
486ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 09:52:40.92ID:k9MemT6G >>482
enneに限った事じゃ無いが特定小型の宿命
t250に期待されたイノベーションペダルによる航続距離もオプチャ見る限り僅かなもの
7.8Ah電池で丘陵地30km程度がペダルで数キロ延びる位
数キロの気軽な移動手段ならキクボ型特定小型や電アシ等々選択肢有るよね
enneに限った事じゃ無いが特定小型の宿命
t250に期待されたイノベーションペダルによる航続距離もオプチャ見る限り僅かなもの
7.8Ah電池で丘陵地30km程度がペダルで数キロ延びる位
数キロの気軽な移動手段ならキクボ型特定小型や電アシ等々選択肢有るよね
487ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 12:44:31.86ID:bE9BSnZx 電池切れ時にイノベーション機能でスピードが出なかったってレポートが気になるな
平地で20k出るんじゃなかったか
平地で20k出るんじゃなかったか
488ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 16:25:10.26ID:ssm5pRKQ 250W発電し続けられる脚力有ったらレースに出れるのでは
489ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 16:28:44.47ID:CNq61w+M そんな発電量いらねーよw
平地20km/hなら80wくらい?
平地20km/hなら80wくらい?
490ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 16:34:39.91ID:oMn9eAam491ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:51.74ID:86jIuNBv492ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 18:57:20.05ID:EJzY0RRG 10月も末になりましたが…結局どっかと提携販売するみたいな話しどうなったの?
これじゃサポート受けられないのかな?
これじゃサポート受けられないのかな?
493ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:21.86ID:CNq61w+M 見切り発車や見栄っ張りだってのは最初から分かってるんだから文句言わない
494ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 19:52:45.02ID:JrsqE1c0 今時点で受けたいサポートなんて別に無いだろ。
必要になるのは悪路を行ってタイヤがパンクしたとか、それから。
半年後位に整備してくれりゃ良いわ。個人的には今すぐ輪行袋必要と思ったけど。
電車に乗って出張先から家に持って帰りたい
必要になるのは悪路を行ってタイヤがパンクしたとか、それから。
半年後位に整備してくれりゃ良いわ。個人的には今すぐ輪行袋必要と思ったけど。
電車に乗って出張先から家に持って帰りたい
495ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 20:22:11.31ID:YMdNO7dJ 故障して困る奴はこのもっとサポート体制しっかりしてる所の買うだろ
現時点で自分である程度修理対応できないのに買う奴は見通し甘い頭の弱い子だけじゃないか?
現時点で自分である程度修理対応できないのに買う奴は見通し甘い頭の弱い子だけじゃないか?
496ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 20:42:08.33ID:oLtefgIm やっと、マトモなレビューが出来るヒトバシラー様の所にも届き始めたようですね
50kgのチビガリの平坦地条件で
実最高速18km/h、航続37kmじゃかなり用途は限定されるね
まあ、次は誰か川沿サイクリングロードなんかでスロットル操作なしペダルのみ距離チャレンジして欲しい
50kgのチビガリの平坦地条件で
実最高速18km/h、航続37kmじゃかなり用途は限定されるね
まあ、次は誰か川沿サイクリングロードなんかでスロットル操作なしペダルのみ距離チャレンジして欲しい
497ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 20:49:41.08ID:oLtefgIm それにしても公式スペックの
>純電気航続距離(KM) 40-70
>最大航続距離(KM) 100~160
純電気40kmに対して加減速も有ったで有ろう実走行37kmは優秀だな
ペダルのみなら90km/hは逝くんじゃ無いか?
>純電気航続距離(KM) 40-70
>最大航続距離(KM) 100~160
純電気40kmに対して加減速も有ったで有ろう実走行37kmは優秀だな
ペダルのみなら90km/hは逝くんじゃ無いか?
498ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:17:23.04ID:CKHAHBD6 平気で嘘つく会社の商品は怖い
499ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:34:18.35ID:6wHgZvNM そんなに気になるんなら再販されてるんだから、自分で買えよw
あ、会長さんと愉快な仲間達さんかぁ。いつもお疲れちゃん。
>>497
その実走行37kmレビューを書いた者だが、もちろん都心部だから信号にちょくちょく捕まって加減速あり、電費は良くない状態のはずだがスペック通り。
ペダルは全然わからないけど、買って良かったよ。
あ、会長さんと愉快な仲間達さんかぁ。いつもお疲れちゃん。
>>497
その実走行37kmレビューを書いた者だが、もちろん都心部だから信号にちょくちょく捕まって加減速あり、電費は良くない状態のはずだがスペック通り。
ペダルは全然わからないけど、買って良かったよ。
500ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:40:49.19ID:CNq61w+M501ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:47:10.66ID:6wHgZvNM502ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 21:47:59.63ID:CNq61w+M503ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 22:00:48.31ID:CKHAHBD6 しかしバッテリーのインジケーターメモリ4つしかないのに残り1個になったとたんスピードダウンするって酷くない?その1個が点滅始めてスピードダウンとかなら納得だけど
504ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 22:24:42.79ID:6wHgZvNM >>503
途端、というわけでもないかなぁ。
1kmか2km進んでから、ぐらいだったかな。
正確には覚えてなくてスマソだが。
ただ、リチウムバッテリーの特性、電圧カーブを考えるとそんな感じになるはずで。
10セル直列で36Vなんだろうけど、一番おいしい36Vを下回ると急激に電圧下がるし。
途端、というわけでもないかなぁ。
1kmか2km進んでから、ぐらいだったかな。
正確には覚えてなくてスマソだが。
ただ、リチウムバッテリーの特性、電圧カーブを考えるとそんな感じになるはずで。
10セル直列で36Vなんだろうけど、一番おいしい36Vを下回ると急激に電圧下がるし。
505ツール・ド・名無しさん
2023/10/25(水) 23:23:27.58ID:ssm5pRKQ >>503
フル電動では当たり前の動作のような
フル電動では当たり前の動作のような
506ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 00:13:30.21ID:e2MA1g3S >>503
電アシだって30%から突然出力ダウンするぞ
電アシだって30%から突然出力ダウンするぞ
507ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 07:47:15.83ID:zUdMyh1E 納期が大幅に遅れたのと
アホなサクラを使ったのはまずかったが
作り自体は良いってことか
アホなサクラを使ったのはまずかったが
作り自体は良いってことか
508ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:08:49.86ID:+LzRS8dn >>507
というか、製品はそこそこいいのにそれ以外が全てダメ(笑
というか、製品はそこそこいいのにそれ以外が全てダメ(笑
509ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:21:02.64ID:e7kWCWZ2 勘違いしたらいかん
「中華電動にしては」作りが良い方なだけ
「中華電動にしては」作りが良い方なだけ
510ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:27:01.63ID:e7kWCWZ2 >>499
>自分で買えよw
って程のモンでもない
どう考えても使い道ないし
>あ、会長さんと愉快な仲間達さんかぁ。いつもお疲れちゃん。
アホか
必要性があるヤツなら入手してるだろ
テンバイヤーも居るんだし
>自分で買えよw
って程のモンでもない
どう考えても使い道ないし
>あ、会長さんと愉快な仲間達さんかぁ。いつもお疲れちゃん。
アホか
必要性があるヤツなら入手してるだろ
テンバイヤーも居るんだし
511ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:30:41.64ID:e7kWCWZ2512ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:33:06.62ID:Ka9LcbR4 >って程のモンでもない
>どう考えても使い道ないし
そんな奴が何でENNEスレにいるんだ?
>どう考えても使い道ないし
そんな奴が何でENNEスレにいるんだ?
513ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:45:21.09ID:YN2t0d3a ネタが豊富だから
514ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 08:59:31.13ID:e7kWCWZ2515ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 09:11:33.89ID:zb/w37j7 ドイツとベトナムでの販売どうなってるのかなぁ
WBSかガイアの夜明けで特集してくれ、テレ東さんお願い
WBSかガイアの夜明けで特集してくれ、テレ東さんお願い
516ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 09:15:00.88ID:bIY78yGa アンチが騒いだ宣伝効果は高かったろうなあ
サクラの使い方は下手だし中国の商売の仕方が日本では通じないのが良く分かる、本来ならひっそり売れずに消えてたパターンだろうに
騒ぎになってそこそこ売れて定着できたのでは
サクラの使い方は下手だし中国の商売の仕方が日本では通じないのが良く分かる、本来ならひっそり売れずに消えてたパターンだろうに
騒ぎになってそこそこ売れて定着できたのでは
517ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 09:19:47.87ID:e7kWCWZ2518ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 09:21:29.91ID:e7kWCWZ2 >>516
イノベーション発表後にポチったmaimokuとかw
イノベーション発表後にポチったmaimokuとかw
519ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 09:38:19.48ID:e7kWCWZ2520ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 13:14:03.05ID:e2MA1g3S >>519
制限時間設定しなくて大丈夫か?
制限時間設定しなくて大丈夫か?
521ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 16:04:32.82ID:pbJqQxv1522ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 17:25:06.70ID:Aa//yr+p523ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 17:49:28.80ID:d/UmJbpG >>522
https://news.bikebros.co.jp/model/news20230530-01/
公式には「■純電気航続距離/40~50km」と書かれている。37kmは加減有りなの?
誰か完全な平坦地で満充電からバッテリー切れ迄試してほしいね。自分は坂道だらけの
家の周りの道で20kmは余裕で走った
https://news.bikebros.co.jp/model/news20230530-01/
公式には「■純電気航続距離/40~50km」と書かれている。37kmは加減有りなの?
誰か完全な平坦地で満充電からバッテリー切れ迄試してほしいね。自分は坂道だらけの
家の周りの道で20kmは余裕で走った
524ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 17:53:08.68ID:2xPHwEDk >>522
でも37kmってほぼ平坦なんだろ?
でも37kmってほぼ平坦なんだろ?
525ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 21:53:20.34ID:Aa//yr+p526ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 22:46:27.40ID:mG8zXo7q 概ね理想距離の7掛けが実際に走れる距離だから普通じゃないか?
527ツール・ド・名無しさん
2023/10/26(木) 22:48:08.75ID:kexxVALr 初回満タン充電の結果。(14A)
1日目28kmでメモリそのまま。(一回の充電で100kmは走れるな)丘陵地走行
2日目累計38kmでメモリ一つ減少そのまま。(これは158kmいけるな)平坦地
3日目累計45kmでメモリー一つ減少(えっ90kmいける?)。平坦地
累計54km(えっ、そんな帰れない?)でさらに1つ減少、急にスピードが出なくなる。
累計59km全く進まなくなり、必死でこぐ。累計60km歩く方が早いぞ。
ペダル走行は無理だぞ。バッテリーメモリー1つなってしばらくすると、まるっきしスペードでない。ペダル漕いで、20kmで無事帰れたって人、競輪の選手?
必死でこいだら、瞬間一番出た時で10km(持続時間3秒)、だいたいは5から6km。但し、これはメータ上。多分歩く方が早い。
今日は15000歩あるいて、ちょっとダイエットできたかも。
1日目28kmでメモリそのまま。(一回の充電で100kmは走れるな)丘陵地走行
2日目累計38kmでメモリ一つ減少そのまま。(これは158kmいけるな)平坦地
3日目累計45kmでメモリー一つ減少(えっ90kmいける?)。平坦地
累計54km(えっ、そんな帰れない?)でさらに1つ減少、急にスピードが出なくなる。
累計59km全く進まなくなり、必死でこぐ。累計60km歩く方が早いぞ。
ペダル走行は無理だぞ。バッテリーメモリー1つなってしばらくすると、まるっきしスペードでない。ペダル漕いで、20kmで無事帰れたって人、競輪の選手?
必死でこいだら、瞬間一番出た時で10km(持続時間3秒)、だいたいは5から6km。但し、これはメータ上。多分歩く方が早い。
今日は15000歩あるいて、ちょっとダイエットできたかも。
528ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 00:10:11.85ID:O6OME7y7 maimokuさん初め忖度無しのレビューが出来る真ヒトバシラー様方
つまり、己のポチった過ちを認め冷静な判断が可能な方々に届き始めた様ですね
つまり、己のポチった過ちを認め冷静な判断が可能な方々に届き始めた様ですね
529ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 00:35:21.87ID:O6OME7y7 天下のトヨタでもプロトタイプから発売まで1年掛かるのを↓
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ebike-everyday/1542066.html
発電機搭載&特許出願&フレーム仕様変更&量産お届けまで
僅か3ヶ月程で成し遂げたt250は正にイノベーションの塊
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ebike-everyday/1542066.html
発電機搭載&特許出願&フレーム仕様変更&量産お届けまで
僅か3ヶ月程で成し遂げたt250は正にイノベーションの塊
530ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 07:35:19.04ID:UrYmhJjX >>527
草ぼーぼー
草ぼーぼー
531ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 08:10:17.23ID:vvifkBI6532ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 08:22:10.19ID:+kaENIqN >>527
今度はバッテリーとペダル外して試してよ
今度はバッテリーとペダル外して試してよ
533ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 08:23:00.21ID:+kaENIqN >>532
間違った、発電機ね
間違った、発電機ね
534ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 09:08:00.59ID:ssx5dd+R ていうかイノベーションペダルの実用性無い事は分かったんで
リアハブにスプロケ付けられるか確認して欲しいな
リアハブにスプロケ付けられるか確認して欲しいな
535ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 09:17:23.38ID:7Lis4fk3 >>534
そこらへんの改造、普通に違法じゃねーか(笑
そこらへんの改造、普通に違法じゃねーか(笑
536ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 09:55:18.22ID:ssx5dd+R 法律云々より注意喚起!に反応する前の仕様のt250の実力は?って事だろ
537ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 10:02:33.28ID:63fOomR+ みんな何でそこまでギリギリの性能にこだわっているんだ?
キックボードよりは安全性が高く、電アシや電動原付よりは航続距離が長く、電動原付よりは安価、折りたたんで車にも積める。
イノベーションは除いてもこれだけでもそれなりの価値があると思うんだが。
限界を確認してくれたレポートはありがたいが、通常使用では長距離使用する前にはフル充電すると思うし、ペダルはバッテリーが減ってからではなく、バッテリーがまだ十分にある時点で消費を軽減するために使用すると思ってる。
まあ、自分は楽をしたいから普段からペダルは使用するつもりがなく、通常時はペダルは折りたたんで固定しておいて後付けステップ付けられないか検討中。
イノベーションを期待して購入した人は期待外れかもしれないが自分はこれでもそこそこ満足している。
キックボードよりは安全性が高く、電アシや電動原付よりは航続距離が長く、電動原付よりは安価、折りたたんで車にも積める。
イノベーションは除いてもこれだけでもそれなりの価値があると思うんだが。
限界を確認してくれたレポートはありがたいが、通常使用では長距離使用する前にはフル充電すると思うし、ペダルはバッテリーが減ってからではなく、バッテリーがまだ十分にある時点で消費を軽減するために使用すると思ってる。
まあ、自分は楽をしたいから普段からペダルは使用するつもりがなく、通常時はペダルは折りたたんで固定しておいて後付けステップ付けられないか検討中。
イノベーションを期待して購入した人は期待外れかもしれないが自分はこれでもそこそこ満足している。
538ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 10:11:40.32ID:+kaENIqN 本当エンネさんが意固地にならずペダル諦めてたらもっと安価に名車が誕生してたのに勿体ない
539ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 10:14:13.15ID:9/yh+XMi R500はどんな仕様でくるんだろ?
adoみたいな電アシにも原付にもなる3wayかな?
adoみたいな電アシにも原付にもなる3wayかな?
540ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 10:38:33.00ID:O6OME7y7541ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 11:00:17.31ID:OrR//d30542ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 11:00:33.72ID:7Lis4fk3543ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 11:02:39.47ID:orBtgFgh トヨタのランドホッパーは20万以下で出てくる予定みたいね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1541746.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1541746.html
544ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 11:06:27.67ID:RMTHYWQO545ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 11:10:29.19ID:7Lis4fk3 >>544
どんなに漕いでも20km/h超えないなんて作れるのか?それができないから違法扱いで話題になったんだろ?
どんなに漕いでも20km/h超えないなんて作れるのか?それができないから違法扱いで話題になったんだろ?
546ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 11:49:07.62ID:RMTHYWQO547ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 12:14:50.18ID:7Lis4fk3 >>546
特定小型原付の要件見直しておいで
特定小型原付の要件見直しておいで
548ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 12:16:24.20ID:7Lis4fk3 >>546
捕まらないでオッケーならそこらへんのやっすい中華買っとけって話でおしまい。
捕まらないでオッケーならそこらへんのやっすい中華買っとけって話でおしまい。
549ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 12:20:59.28ID:nVdjCKnm 無知な馬鹿って怖いな
550ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 12:46:10.95ID:7Lis4fk3 >>549
ほんそれ(笑
ほんそれ(笑
551ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 13:25:26.30ID:aDkXoRTl552ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 13:37:52.12ID:7Lis4fk3553ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 13:40:35.98ID:aDkXoRTl554ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 13:41:25.45ID:+kaENIqN オプチャ見てるとこないだまで届いた報告が続いてたけど
今はまだ届かないって報告ばかりだな
コンテナ船の入港が月一とかだったりすんのかね
今はまだ届かないって報告ばかりだな
コンテナ船の入港が月一とかだったりすんのかね
555ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 13:51:45.38ID:7Lis4fk3556ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 14:11:36.20ID:aDkXoRTl557ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 14:14:31.41ID:aDkXoRTl 単に発電機外しの自転車駆動系でも回生走行でも
信号待ち停車時なんかの片足置場としては使えるね
信号待ち停車時なんかの片足置場としては使えるね
558ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 14:30:08.50ID:7Lis4fk3 >>556
真イノベ応援してやるから自分で買って改造しな。
真イノベ応援してやるから自分で買って改造しな。
559ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 15:59:15.12ID:aDkXoRTl >自分で買って改造しな。
結局はコレだわw
回生走行化なんかポチった一般アホに出来る訳無い事は解ってたけど…
今まで届いて無かったヒトバシラー様の中には理系脳の方々居そうだから期待するが
結局はコレだわw
回生走行化なんかポチった一般アホに出来る訳無い事は解ってたけど…
今まで届いて無かったヒトバシラー様の中には理系脳の方々居そうだから期待するが
560ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 16:14:55.41ID:7Lis4fk3561ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 16:44:35.19ID:t04Sz0iV 公道走れないのに貧弱なENNEベースにする意味なんなの?
馬鹿でしかないじゃん
馬鹿でしかないじゃん
562ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 19:51:21.53ID:PQSDthyO 違法改造しろは、さすがにないわ。
563ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 19:56:39.46ID:RlMZX/rt 皆さん、同様の意見なようでw
564ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 19:57:17.65ID:EZhja0Ul 違法改造を勧めるようなキチガイは相手にするだけ時間の無駄だよ
565ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 20:17:52.60ID:ozQ1bKZ9 オプチャ見てると第二陣の発送が始まったようだ
新たなレビュアーの登場に期待が高まりますなぁ
新たなレビュアーの登場に期待が高まりますなぁ
566ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 20:43:04.52ID:3HNLeF2u >>565
散々レビュー上がってるけど今更何を求めてるの?
散々レビュー上がってるけど今更何を求めてるの?
567ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 20:59:39.55ID:PVhPuk5D568ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 21:03:21.48ID:ozQ1bKZ9569ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 21:05:00.20ID:ozQ1bKZ9 >>568
間違えた、566さんへだ
間違えた、566さんへだ
570ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 21:14:34.30ID:PVhPuk5D571ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 21:29:14.27ID:kpFE9FYj わけわからん動画リンクやめれ!
572ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 21:30:50.21ID:ozQ1bKZ9 猫ちゃん凄かった、ありがとう
573ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 22:37:33.45ID:ozQ1bKZ9 オプチャに初期不良報告きてんな
さぁエンネさん、どう対応しますかね
温かく見守っていきたいものです
さぁエンネさん、どう対応しますかね
温かく見守っていきたいものです
574ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 23:56:33.14ID:rI3M90At まだ来来軒が連投してるのかw
575ツール・ド・名無しさん
2023/10/27(金) 23:59:33.08ID:O6OME7y7 まあ、フツーに中華電動ガチャだな
576ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 00:41:29.31ID:Gp+f5mPw ようやく平地時でアクセルの押し方慣れたけど坂道発進は前輪浮いてるんじゃないかってくらい押し込みすぎてしまうな。
焦って戻すと止まるし慣れが必要な分じゃじゃ馬
焦って戻すと止まるし慣れが必要な分じゃじゃ馬
577ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 06:24:43.15ID:RWyFfqce578ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 08:44:14.17ID:UTgzK/qs >>540
じゃあバッテリー増強できる電アシや電動原付を教えてくれw
値段は現時点で発売しているモデルで言ってくれw
それともう1つ、電動原付じゃヘルメットが必要だか、現在の航続距離じゃチョイ乗り以外での使用は難しいからいちいちヘルメット被るのが面倒だ。
長距離走るならヘルメットは被るけどな。
使用目的に合わせて電アシと電動原付の2台持ちをしなくてもいいってメリットもある。
じゃあバッテリー増強できる電アシや電動原付を教えてくれw
値段は現時点で発売しているモデルで言ってくれw
それともう1つ、電動原付じゃヘルメットが必要だか、現在の航続距離じゃチョイ乗り以外での使用は難しいからいちいちヘルメット被るのが面倒だ。
長距離走るならヘルメットは被るけどな。
使用目的に合わせて電アシと電動原付の2台持ちをしなくてもいいってメリットもある。
579ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 08:54:36.39ID:UTgzK/qs >>545
それが会長の言い分だったよなw
まあ、電アシが24km/hまでなのに特小原付が20km/hなのは法律がおかしいと思っている。
おそらく法律を考えたアホどもの頭の中には電動キックボードしか無かったから電アシより危険ということで制限速度を抑えたんだと思う。
特小原付だけシステム的に20km/h以上出ないようにするという制限のせいで電アシモードと共存できないのは法律のミスとしか言いようがない。
会長のところのは電動原付と電アシ切り替えだから特小原付のこのバカな制限に引っ掛かっていないだけだ。
法律の見直しが行われて、フル電動走行でのシステム的な速度制限と電アシモードでは電アシと同様に速度上限でアシストカットの制限だけになることを強く希望する。
それが会長の言い分だったよなw
まあ、電アシが24km/hまでなのに特小原付が20km/hなのは法律がおかしいと思っている。
おそらく法律を考えたアホどもの頭の中には電動キックボードしか無かったから電アシより危険ということで制限速度を抑えたんだと思う。
特小原付だけシステム的に20km/h以上出ないようにするという制限のせいで電アシモードと共存できないのは法律のミスとしか言いようがない。
会長のところのは電動原付と電アシ切り替えだから特小原付のこのバカな制限に引っ掛かっていないだけだ。
法律の見直しが行われて、フル電動走行でのシステム的な速度制限と電アシモードでは電アシと同様に速度上限でアシストカットの制限だけになることを強く希望する。
580ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 08:57:45.49ID:pG9vXX6e581ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 08:59:34.31ID:k/4tBM00 頭の悪い奴が長文でお気持ち表明しててワロタ
582ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 09:13:47.34ID:cPmuH7X1 >>579
電アシの24km/hは類型車両が何も無いから原付よりは遅くって30km/h×0.8倍って雑に決められただけのだから
特定小型原付はそれまでの原付に20km/h未満なら簡易な保安部品で良いのを丸飲みして仕様を細分化しないようにだし
15km/h以下にすると、15km/h超え20km/h未満の一般原付電動キックボードが微妙な違いで出て来て取り締まりがややこしくなる
20km/hを下り坂以外で一切超えない事ってのも取り締まりのしやすさからなので、何か警察のメリットがないと緩和されない
電アシの24km/hは類型車両が何も無いから原付よりは遅くって30km/h×0.8倍って雑に決められただけのだから
特定小型原付はそれまでの原付に20km/h未満なら簡易な保安部品で良いのを丸飲みして仕様を細分化しないようにだし
15km/h以下にすると、15km/h超え20km/h未満の一般原付電動キックボードが微妙な違いで出て来て取り締まりがややこしくなる
20km/hを下り坂以外で一切超えない事ってのも取り締まりのしやすさからなので、何か警察のメリットがないと緩和されない
583ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:01:50.21ID:UsXzw8Kk584ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:02:56.28ID:ciaAbEiZ 素人が法律のミスだキリッwww
585ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:06:28.13ID:UsXzw8Kk >>584
wwwなるほど
wwwなるほど
586ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:10:49.69ID:eygz/oax 進入禁止も多く使い勝手の悪い一般原付は対象外、あくまでも電アシとの勝負
価格/航続比はTROOPER-01とで悩ましいところ。
価格/航続比はTROOPER-01とで悩ましいところ。
587ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:13:47.46ID:RWyFfqce 法律のミスなのは間違いないぞキックボードがWGで議論されたときすべての文書を目を通したが
自転車型が検討されたことは一切ない。にも関わらずパブコメの回答では「ペダル付きを排除するものではありません」
と突然容認しているその間に「ペダルとモーター、動力が2つある場合はどうするの?」という議論をした様子はない。
20km/h超える構造がダメというのは、警察庁が勝手に言い出しただけ。その議論の過程はどこを見ても公開されてない。
自転車型が検討されたことは一切ない。にも関わらずパブコメの回答では「ペダル付きを排除するものではありません」
と突然容認しているその間に「ペダルとモーター、動力が2つある場合はどうするの?」という議論をした様子はない。
20km/h超える構造がダメというのは、警察庁が勝手に言い出しただけ。その議論の過程はどこを見ても公開されてない。
588ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 10:53:55.85ID:pG9vXX6e 特例モードは足漕ぎで6km/h越えて出せるから構造って何ぞや?となるって話なら分かる
589ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 11:07:31.84ID:UsXzw8Kk >>587
だからといってここの住人にどうしろと?(笑
だからといってここの住人にどうしろと?(笑
590ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 11:17:30.07ID:RWyFfqce 地元の国会議員に陳情して法律変えてもらいましょう(笑
591ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 11:20:23.24ID:RWyFfqce 後警察庁には何を根拠にそういう判断に至ったのか、資料の開示請求しましょう。(笑
592ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 11:41:26.70ID:UsXzw8Kk >>590
頑張って下さい☺
頑張って下さい☺
593ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 11:42:54.20ID:RWyFfqce (笑
594ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 13:39:34.24ID:iw0aYWl2 すべての文書キリッ
595ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 20:38:57.35ID:UsXzw8Kk ふと思ったんだけど…
イノベーションペダル/発電機のとこ、ガソリン小型発電機と入れ替えられればガソリンで動くようになるのかな?(笑
電欠時対策としてはそっちの方が実用的なのかなぁと…素人発想でスマン。
イノベーションペダル/発電機のとこ、ガソリン小型発電機と入れ替えられればガソリンで動くようになるのかな?(笑
電欠時対策としてはそっちの方が実用的なのかなぁと…素人発想でスマン。
596ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 21:35:06.01ID:Ri8RRGXo 20キロしか出ない特定小型の自転車買うなら電動アシストで良くない?
・いざとなればペダル漕いで進める
・駐輪場に置ける
・24キロまでアシストある
これらを上回るメリットあるの?
小さく折りたためるキックボード型のメリットも無い自転車型の特定小型を選ぶ理由が分からない
・いざとなればペダル漕いで進める
・駐輪場に置ける
・24キロまでアシストある
これらを上回るメリットあるの?
小さく折りたためるキックボード型のメリットも無い自転車型の特定小型を選ぶ理由が分からない
597ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 22:08:14.80ID:4XHqgpgH598ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 22:49:34.02ID:GrS0H0On オプチャ見てると続々と中華品質が露呈してるな
一刻も早いメンテ拠点大手カー用品店の発表を望む
w
一刻も早いメンテ拠点大手カー用品店の発表を望む
w
599ツール・ド・名無しさん
2023/10/28(土) 23:52:25.22ID:A1UBDNYD 基板画像の黄色いコンデンサーのハンダが流れていない(弾いている)ように見える
600ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 00:13:02.96ID:VFwGAq0Y メルカリで送料込13万で出してる奴前に出ろw
もう一人70代の爺が出してるが、もうすぐお迎え来るのに元気だなw
もう一人70代の爺が出してるが、もうすぐお迎え来るのに元気だなw
601ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 00:14:32.13ID:VFwGAq0Y つか箱入り新品13万で売れてないってどーゆーことだよw
602ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 00:28:22.18ID:S/04qEiF 譲渡証明書ちゃんと発行されるのかな
603ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 01:48:27.09ID:tjWqT5pN made in Japan で 3000台
604ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 02:08:22.88ID:55IyGaMa605ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 02:46:08.68ID:rW6HRWAQ ジモティ北海道で出してるの16万円は無理がある
606ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 03:22:01.73ID:55IyGaMa607ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 07:21:49.88ID:DtfasNP/608ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 07:56:45.39ID:DtfasNP/ で、通勤時の駅までの足として漕がなくていい電動キックボードを選択
駅近の駐輪場には100円/1日で駐車出来るし、ポール立ってるから地球ロックも出来る
駅近の駐輪場には100円/1日で駐車出来るし、ポール立ってるから地球ロックも出来る
609ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 08:00:19.52ID:T5WYLuJx610ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 08:24:41.75ID:QYWRWKX7 >>609
特定小型の自転車型はこれしか無いだろ
特定小型の自転車型はこれしか無いだろ
611ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 08:38:13.66ID:TsVlFUXI 次スレは
【だから】ENNE Part.5【あれほど】
でいいよな?
【だから】ENNE Part.5【あれほど】
でいいよな?
612ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 08:51:46.60ID:xLvnQ+KO613ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 09:08:56.52ID:WloRsRK1 >>612
そのショップの商品は、全て公道走れない違法品だが?
そのショップの商品は、全て公道走れない違法品だが?
614ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 09:43:03.90ID:xLvnQ+KO615ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 10:29:56.95ID:H1mz/+8Z616ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 11:22:04.16ID:xLvnQ+KO >>615
そか。
じゃあ、この辺りの発売待ちな感じなんだね。
イノベーションはないけど。
https://swallow-scooter.com/products/fiido-q1s
https://ebesah.stores.jp/items/65129f0769f94d020dc9f1fa
てか、それこそ完全にスレチか。
そか。
じゃあ、この辺りの発売待ちな感じなんだね。
イノベーションはないけど。
https://swallow-scooter.com/products/fiido-q1s
https://ebesah.stores.jp/items/65129f0769f94d020dc9f1fa
てか、それこそ完全にスレチか。
617ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 11:33:38.71ID:QIupKDvP >>615
ダメなのは自走(下り坂など慣性以外)で「20km/hを超えてしまうもの」だな。
ペダルの有無は関係ないけど実質ペダルがあるもので20km/hを超えないものはENNE T250しかないという話だね。
ダメなのは自走(下り坂など慣性以外)で「20km/hを超えてしまうもの」だな。
ペダルの有無は関係ないけど実質ペダルがあるもので20km/hを超えないものはENNE T250しかないという話だね。
618ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 11:47:55.89ID:2Mhqs229619ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 12:04:45.20ID:QIupKDvP620ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 13:19:57.58ID:mkgvS/gW621ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 13:38:11.32ID:RLyCUNZ0 正直汎用自転車にポン付けでいいんじゃね?と思うんだがスポークが耐えられなかったりするんか?
622ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 13:43:34.52ID:QIupKDvP623ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 13:45:06.21ID:QIupKDvP >>621
特定小型原付の規定サイズが汎用の自転車じゃあ合わないんじゃないかな?
特定小型原付の規定サイズが汎用の自転車じゃあ合わないんじゃないかな?
624ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 20:57:18.90ID:W85kdTsE >>596
いざとじゃなくて常になんですが
いざとじゃなくて常になんですが
625ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 22:21:34.30ID:zNbeTOJs626ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 22:59:21.18ID:S/04qEiF アリエクで互換バッテリーというかそのものが見つかったみたいだな
627ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 23:01:06.31ID:WloRsRK1 そんなに自転車ばっかりかって何するんだ?
しかもENNE関係ないし
しかもENNE関係ないし
628ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 23:23:56.01ID:zNbeTOJs 君に自転車の楽しみを教えて上げたい
状況許せば色んな種類5台はほしい
今持ってるのは3台
状況許せば色んな種類5台はほしい
今持ってるのは3台
629ツール・ド・名無しさん
2023/10/29(日) 23:34:39.44ID:S/04qEiF ただの移動手段じゃん
移動を目的にはしたくない
移動を目的にはしたくない
630ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 01:32:37.24ID:2H6jbyJz そーそー。
ウチ、サイクルポートはどう頑張っても2台だから普通の自転車とENNE置いたらもう一生増やすことはない。
1km圏内はチャリ、1-5kmをENNE、それ以上は乗用車。どう考えてもそれ以上必要ない。
ウチ、サイクルポートはどう頑張っても2台だから普通の自転車とENNE置いたらもう一生増やすことはない。
1km圏内はチャリ、1-5kmをENNE、それ以上は乗用車。どう考えてもそれ以上必要ない。
631ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 06:19:23.42ID:mhdilrN6 オプチャ民が社外バッテリーに手を出し始めてて怖い
632ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 06:29:51.20ID:je7Wqa7k この手の乗り物はラスト1マイルや輪行して出先で使う目的の人が多いと思います。
自転車が趣味の方々とは少し目的が違ってきますよね。
自転車が趣味の方々とは少し目的が違ってきますよね。
633ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 06:31:25.89ID:je7Wqa7k >>631
あれ?ここの住人はそれこそヒトバシラーとか喜ぶところじゃないの??
あれ?ここの住人はそれこそヒトバシラーとか喜ぶところじゃないの??
634ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 06:39:56.86ID:mhdilrN6 >>629
それが趣味ってもんだ、趣味で移動出来るの本当楽しい
それが趣味ってもんだ、趣味で移動出来るの本当楽しい
635ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 06:51:27.31ID:2H6jbyJz (実は公式が使ってるものと同じとか)火事にならないバッテリーがあれば教えてほしいね。
公式ショップに予備バッテリーは無いからね!
公式ショップに予備バッテリーは無いからね!
636ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 07:43:18.45ID:je7Wqa7k A4サイズの特定小型原付だと…
https://arma-ev.com/
https://arma-ev.com/
637ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 08:14:09.60ID:beWf6tNZ >>636
これ良さそうだよね。
自転車タイプみたいに距離は走れないだろうけど
クルマにいつも積んでおいて、ちょっとした時に使う感じ。
フツーのキックボードも、折り畳んでも結構デカイし。
まぁ値段次第か。
これ良さそうだよね。
自転車タイプみたいに距離は走れないだろうけど
クルマにいつも積んでおいて、ちょっとした時に使う感じ。
フツーのキックボードも、折り畳んでも結構デカイし。
まぁ値段次第か。
638ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 08:14:20.35ID:beWf6tNZ >>636
これ良さそうだよね。
自転車タイプみたいに距離は走れないだろうけど
クルマにいつも積んでおいて、ちょっとした時に使う感じ。
フツーのキックボードも、折り畳んでも結構デカイし。
まぁ値段次第か。
これ良さそうだよね。
自転車タイプみたいに距離は走れないだろうけど
クルマにいつも積んでおいて、ちょっとした時に使う感じ。
フツーのキックボードも、折り畳んでも結構デカイし。
まぁ値段次第か。
639ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 08:57:47.63ID:2H6jbyJz 尾灯、前照灯、最高速度表示灯、後部反射機、その他…
どう見ても日本の特定原付の基準に適合して無いゴミをこれは良さそうとは是如何に?
しかもENNE関係ない。耐久性のない乗り物なんていらねーし
どう見ても日本の特定原付の基準に適合して無いゴミをこれは良さそうとは是如何に?
しかもENNE関係ない。耐久性のない乗り物なんていらねーし
640ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 10:26:58.32ID:je7Wqa7k641ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 10:32:06.80ID:je7Wqa7k ENNE進展ねーし話題がなぁ…
ほら、すぐ「大手企業との提携どうちましたか?」的な輩が湧くじゃん?(笑
ほら、すぐ「大手企業との提携どうちましたか?」的な輩が湧くじゃん?(笑
642ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 12:50:41.72ID:0YgxJkBN そういえばもう下旬はおろか月末ですね
643ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 14:22:33.03ID:o1lrY+IH もうオプチャが阿鼻叫喚ではないか
つい先日まで届いた報告の喜びの声で溢れてたのにw
つい先日まで届いた報告の喜びの声で溢れてたのにw
644ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 14:29:39.06ID:YnrVglr9 代理店の発表来月までにはできるって
今日か明日か発表ってことか
今日か明日か発表ってことか
645ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 15:08:32.14ID:je7Wqa7k646ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 16:06:34.11ID:viDccp2F 話題出たじゃないか
>即納可能な自転車タイプ特定原付ENNE T250 部品在庫限りの大特価!ナンバープレート交付にご利用いただける仕様書公開のお知らせ
>即納可能な自転車タイプ特定原付ENNE T250 部品在庫限りの大特価!ナンバープレート交付にご利用いただける仕様書公開のお知らせ
647ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 16:51:04.93ID:G3STQnMj >>644
後31日の猶予要求じゃね?
後31日の猶予要求じゃね?
648ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 16:59:05.99ID:je7Wqa7k649ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 18:01:21.71ID:2H6jbyJz >>646
なにこれ?ナンバープレート申請で揉めたの?
なにこれ?ナンバープレート申請で揉めたの?
650ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 18:06:35.74ID:YnrVglr9 >>647
日本語おかしいのを加味しなきゃいけないか
日本語おかしいのを加味しなきゃいけないか
651ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 18:12:22.43ID:NBenHQ/A652ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:06:42.45ID:FRMIgnAA653ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:10:55.64ID:2H6jbyJz654ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:11:34.01ID:kEnCGIpT655ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:15:21.17ID:KD6E35Qk 二重価格表示の言い訳づくりに二週間22万で売ると思ったんだが、微妙なラインで割引販売始めたな
656ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:25:32.16ID:2H6jbyJz もう価格の話は良いよ。ナンバー取得でどんなトラブルあるのか知りたーーーい
657ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:35:19.96ID:FRMIgnAA658ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:35:51.85ID:kEnCGIpT 形式認定取れてれば販売証明だけで登録でトラブルなんか無いだろ
たぶん(費用をケチって)性能試験受けてない
たぶん(費用をケチって)性能試験受けてない
659ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:36:34.04ID:FRMIgnAA 場所によってはそれが確認できずENNEに電話して確認取ったらしいよ。
660ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:38:57.67ID:FRMIgnAA661ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:46:30.63ID:2H6jbyJz サンクスやっぱ仕様書要るっぽいのね。
自治体に電話した時は販売証明だけで良いとか言ってたけど持っていくわ
自治体に電話した時は販売証明だけで良いとか言ってたけど持っていくわ
662ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:49:32.13ID:71cXJeTT >>661
販売ページのプリントで問題なかった@杉並区
販売ページのプリントで問題なかった@杉並区
663ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:56:32.07ID:2H6jbyJz664ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 19:57:31.55ID:bQfmrdY8 各役所のホームページに、必要な物の説明がある
665ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 20:58:06.98ID:9KWKnf7y 販売証明書は当然として、仕様が書かれたページ全てを印刷して持って行ったが、そこまで見られなかったな。
受付のおば。。お姉さんは販売証明書見て最高速度20Kmね、あーはいはいって感じで。
ま、裏方でホームページ確認したのかも知れんけど。
すんなりナンバー取れた。
受付のおば。。お姉さんは販売証明書見て最高速度20Kmね、あーはいはいって感じで。
ま、裏方でホームページ確認したのかも知れんけど。
すんなりナンバー取れた。
666ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 21:06:29.60ID:pPE4QZb/667ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 21:24:54.64ID:2H6jbyJz おいおいおいおい、ハッキリしてくれよ。
こっちは実の所ENNEからの直接購入じゃなく他県に住む知人から譲ってもらう物だから、その点だけでも面倒なんだよ。
こっちは実の所ENNEからの直接購入じゃなく他県に住む知人から譲ってもらう物だから、その点だけでも面倒なんだよ。
668ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 21:40:39.59ID:Dr8YaA99 馬鹿が色々ほざいててワロタ
自信ないなら諦めろ
自信ないなら諦めろ
669ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 21:49:40.45ID:9KWKnf7y670ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 22:18:11.17ID:FRMIgnAA671ツール・ド・名無しさん
2023/10/30(月) 22:31:22.74ID:9KWKnf7y672ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 01:41:55.19ID:+xrsTXbv つまりはID:2H6jbyJzはテンバイヤー
登録可否ならびに手続きのスムーズさは商品価値を左右するので気になると
登録可否ならびに手続きのスムーズさは商品価値を左右するので気になると
673ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 01:47:15.33ID:n8kMkiDj >>672
テンバイヤーって買い手についてもそういうの?
出張先で一台目を買ってそっちは自治体がうるさくなかったのかすんなりナンバー貰ったけど
T250の評価が良かったから自宅用にもう一台を売ってもらっただけだが。
気になっているのはスムーズにいかなければ相手先に迷惑をかけるから。
テンバイヤーって買い手についてもそういうの?
出張先で一台目を買ってそっちは自治体がうるさくなかったのかすんなりナンバー貰ったけど
T250の評価が良かったから自宅用にもう一台を売ってもらっただけだが。
気になっているのはスムーズにいかなければ相手先に迷惑をかけるから。
674ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 02:19:06.68ID:1dKB2oEO メルカリの11万のやつ?
でも、なんで売り手に迷惑がかかるんだろう??
でも、なんで売り手に迷惑がかかるんだろう??
675ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 02:29:22.76ID:n8kMkiDj 書類を何度も送ってくれという訳にはいかないでしょうよ。
…まあこれ以上言うと本当に転売ヤーに利する何かを言う羽目になるけどw
…まあこれ以上言うと本当に転売ヤーに利する何かを言う羽目になるけどw
676ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 07:56:54.05ID:lFaMlH+y made in Japan
677ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 10:47:26.89ID:7v7ZE2Pu >>675
店や売り手が送らなければならない書類と自分で用意すべき書類を混同しすぎ。
店や売り手が送らなければならない書類と自分で用意すべき書類を混同しすぎ。
678ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 11:52:39.53ID:7v7ZE2Pu ENNEの販売証明書って登録メールアドレスにメールで送られてくるんだっけ?
可能であれば出品者から紙だけでなくPDFもらっておけば?
可能であれば出品者から紙だけでなくPDFもらっておけば?
679ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 14:20:10.80ID:yrdLupLf 今日で10月終わるけど、10月中旬頃に大手カー用品店と提携すると言ってたけど、購入者はそこは気にしてないの?
オプチャで大なり小なり不具合的な報告もいくつか報告されてるけど、日本のメーカーだったら会社の信用を失いかけない致命的なものになるはずだし、なんで騒がないんだろ?
安い1〜2万の自転車じゃないんだから…
遅延でハードル下がって届いただけで安堵してるのかな…
オプチャで大なり小なり不具合的な報告もいくつか報告されてるけど、日本のメーカーだったら会社の信用を失いかけない致命的なものになるはずだし、なんで騒がないんだろ?
安い1〜2万の自転車じゃないんだから…
遅延でハードル下がって届いただけで安堵してるのかな…
680ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 14:26:16.31ID:sd0l8gpE ハッタリか見切り発車なのは織り込み済みだろ
681ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 14:54:18.81ID:aY7IhowF >>679
来月までには発表ってことらしいから今日PRTIMESに出るぞ
来月までには発表ってことらしいから今日PRTIMESに出るぞ
682ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 16:50:36.18ID:Pxrs7HCw 大手カー用品店次の株主総会大荒れしそう
683ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 17:11:33.49ID:PMBuNr1X >>679
買ってない奴が何でそんな心配してんの?
買ってない奴が何でそんな心配してんの?
684ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 19:01:41.21ID:gPhiE0wn >>683
欲しいんだけど、対応とかに不安で買えていない。購入者はとくに細かいとこ気にしてない感じだし、どう思ってるか聞きたくて…
欲しいんだけど、対応とかに不安で買えていない。購入者はとくに細かいとこ気にしてない感じだし、どう思ってるか聞きたくて…
685ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 21:24:00.35ID:XGsWHNoq >>684
現時点では万人にはオススメしにくいかなぁ。
あちこちの自転車屋に聞いても、特定原付お断りされている現状をみると、もちろんアフターは気にはなってる。
ブレーキディスク、パッドは汎用品が使えるっぽい。
そこは良かった。
電装系が逝ったらなぁ。。さすがにパーツが手に入らないことには、プロでもどうにもなるまい。
ま、ある程度自分で出来る人向けで、ちょっとでも不安要素があるなら薦めないかな。
現時点では万人にはオススメしにくいかなぁ。
あちこちの自転車屋に聞いても、特定原付お断りされている現状をみると、もちろんアフターは気にはなってる。
ブレーキディスク、パッドは汎用品が使えるっぽい。
そこは良かった。
電装系が逝ったらなぁ。。さすがにパーツが手に入らないことには、プロでもどうにもなるまい。
ま、ある程度自分で出来る人向けで、ちょっとでも不安要素があるなら薦めないかな。
686ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 23:00:07.21ID:ODFtMWfw >>685
フル電動自転車全般に言えるね。
やったことなくてもやる気があれば少しずつ学べてなんとかなると思う。
逆にこわくてできないならこの手の製品は買わないほうが幸せ。
修理や調整してくれるとこは現状ほとんどないよ。
電装系逝ったら…諦めてENNEに泣きつくしか無いw
フル電動自転車全般に言えるね。
やったことなくてもやる気があれば少しずつ学べてなんとかなると思う。
逆にこわくてできないならこの手の製品は買わないほうが幸せ。
修理や調整してくれるとこは現状ほとんどないよ。
電装系逝ったら…諦めてENNEに泣きつくしか無いw
687ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 23:07:40.30ID:Nk902CnS つまり、乗るヤツはヒトバシラー
688ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 23:32:13.09ID:Pxrs7HCw 大手カー用品店と提携と聞いてポチった人も多かろうに
689ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 09:06:10.84ID:Kv+iPo8l >>685
アリエク使い慣れてる人でないと怖いだろうね、自分は万一電動系逝ったら
ユニットまたはモーターまるごと乗せ換える覚悟、どうせ汎用だから。
まだ買ってないけど・・・
(年明け頃にメルカリ、ラクマで10万円近くなったら買う)
アリエク使い慣れてる人でないと怖いだろうね、自分は万一電動系逝ったら
ユニットまたはモーターまるごと乗せ換える覚悟、どうせ汎用だから。
まだ買ってないけど・・・
(年明け頃にメルカリ、ラクマで10万円近くなったら買う)
690ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 11:18:03.49ID:n3dsYqC9 そもそも電動モビリティの故障率ってどれ位のものなの?
モビリティ自体は原付一種や電アシとして昔から存在するんだから、ある程度の
平均故障率/故障期間は出ている気がする。特に原一の奴は特定小型とほとんど同じの筈
モビリティ自体は原付一種や電アシとして昔から存在するんだから、ある程度の
平均故障率/故障期間は出ている気がする。特に原一の奴は特定小型とほとんど同じの筈
691ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:17:36.19ID:6ClzjpM+ 初期不良を除けばそんなに故障するものでは無いだろ
バッテリーが劣化したり、タイヤのパンクぐらいじゃ無い?
バッテリーが劣化したり、タイヤのパンクぐらいじゃ無い?
692ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:24:06.36ID:ukPF0CnB Glafitの場合は雨による浸水で電気系統が壊れることが多いみたいだから、雨の日は乗らないようにして屋内保管をするのが長持ちさせるには良さそう
693ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:30:27.50ID:n3dsYqC9 まあそれはマニュアルにも書いてあったから別に…
敢えて濡らす様な事はしないよなぁ
敢えて濡らす様な事はしないよなぁ
694ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:57:53.13ID:3K/icVHL 電気周りは浸水でも壊れるし、配線剥き出し部分も多いから引っ掛けたら断線するし、振動でハンダクラックの劣化も多いだろうし
695ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 12:58:34.48ID:hurWnaT8 軒下保管程度じゃ、電気系統の寿命を縮めそう。
室内保管か、せめてガレージ位はないとキツイ?
室内保管か、せめてガレージ位はないとキツイ?
696ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 13:12:03.22ID:n3dsYqC9 その辺はフル電の原付一種と同じ程度では?まあ故障率・故障条件はglafitと似た感じになるかもね。
彼らはどこに保管してる?どんな条件で故障してるんだ?
彼らはどこに保管してる?どんな条件で故障してるんだ?
697ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 14:27:24.61ID:hurWnaT8 そういえば、どれだったか覚えてないけど、屋内保管を推奨で
無理ならバッテリーだけでも毎回室内保管するよう書いてあるのもあったような。
まぁ故障率と言っても、この手の無名メーカー物は運によるところが大きそう。
フリマなんかで、アシストが効かないとかで
ジャンク扱いの物もチラホラ見かけるし。
大手メーカーのような保証が出来るわけでもないだろうから
ある程度の割り切りは必要だろうね。
無理ならバッテリーだけでも毎回室内保管するよう書いてあるのもあったような。
まぁ故障率と言っても、この手の無名メーカー物は運によるところが大きそう。
フリマなんかで、アシストが効かないとかで
ジャンク扱いの物もチラホラ見かけるし。
大手メーカーのような保証が出来るわけでもないだろうから
ある程度の割り切りは必要だろうね。
698ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:02:47.06ID:doXOHYls 近所のおばちゃんの電動アシストママチャリは見た目ボロボロで雨晒しだけど大丈夫そうだな
699ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:37:34.38ID:oaksqWAy そりゃ、ちゃんとしたメーカーのなんじゃね?
700ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:45:05.51ID:n3dsYqC9 まあ、アシストはもう壊れて普通の自転車として使ってるかもしれんしな
701ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:45:06.33ID:9kzl5XjT 壊れるまで乗ってから心配しろ。
702ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 17:52:56.77ID:n3dsYqC9 アホかw
壊れる前に調べて対策が必要なんでしょw
似たような形のGlafitとかFlyfishの故障歴調べた感じでは雨に濡れてメーター表示壊れる事が多いようなのでメーターカバー必須かなと思ったね
glafitはオートバックスが修理店になっているようなのでENNEも同じような店に頼むだろうね。
【徹底調査!】電動バイクglafitの不具合&修理方法を解説します!
https://mini-rider.com/glafit-defect/
glafitの不具合まとめ。glafitバイクは初号機のため、さまざまな不具合が報告されています
https://www.fisherhousepa.com/glafit_bike_recall/
ブレーキセンサーの故障をオートバックスが修理
https://www.facebook.com/ezaki.kaori/posts/939123759602385?ref=embed_post
壊れる前に調べて対策が必要なんでしょw
似たような形のGlafitとかFlyfishの故障歴調べた感じでは雨に濡れてメーター表示壊れる事が多いようなのでメーターカバー必須かなと思ったね
glafitはオートバックスが修理店になっているようなのでENNEも同じような店に頼むだろうね。
【徹底調査!】電動バイクglafitの不具合&修理方法を解説します!
https://mini-rider.com/glafit-defect/
glafitの不具合まとめ。glafitバイクは初号機のため、さまざまな不具合が報告されています
https://www.fisherhousepa.com/glafit_bike_recall/
ブレーキセンサーの故障をオートバックスが修理
https://www.facebook.com/ezaki.kaori/posts/939123759602385?ref=embed_post
703ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 00:52:11.60ID:98obcXeR ちょっとしたものは自分で直すべし。それが嫌なら3年保証のある三大メーカーの電アシでも乗ってろ。ある程度自分でメンテするのがenneを含めこの手の乗り物の基本。
704ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 05:56:25.50ID:19WfS964 エンネは大手カー用品店と提携するから安心
705ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 06:39:50.20ID:Lt1rguuc 提携してるけど発表していないのか
これから提携してくれるように交渉中だから発表が遅れてるのかどっちだよ
今必死に土下座してる最中?
これから提携してくれるように交渉中だから発表が遅れてるのかどっちだよ
今必死に土下座してる最中?
706ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 08:57:52.45ID:WFI8mEB+ ENNEの故障率が高ければ提携のカー用品店が大儲けするの構図
707ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 08:58:34.60ID:vh//VXgQ 大手カー用品チェーンを立ち上げ中かもしれない
708ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 09:05:23.32ID:WFI8mEB+ まあイノベーションを忘れた某企業がオー●バックスならイエロー●ットじゃね?
709ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 13:27:46.59ID:JgWvpRfe イノベーション発電機能の効果がほとんどなかったらしい
710ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 14:25:55.86ID:IYDJiFjd ほとんどじゃなくて全くみたいな書き方じゃなかったか?
711ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 14:36:35.01ID:uv9clI6b 発電機無しの廉価バージョン出せば爆売れ間違いなしですよエンネさん
712ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 14:51:33.26ID:WFI8mEB+ >>709
何で伝聞調なのさw?自分で確かめてないのw?
でも効果がなかったのなら、それは将来的な伸びしろって事になるわな。ともかく特許だして技術は独占したんだから
これから効率上げていった製品はENNEにしか作れない。
何で伝聞調なのさw?自分で確かめてないのw?
でも効果がなかったのなら、それは将来的な伸びしろって事になるわな。ともかく特許だして技術は独占したんだから
これから効率上げていった製品はENNEにしか作れない。
713ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 15:03:29.63ID:IYDJiFjd >>712
だしただけで技術独占できるって幸せな頭だな
だしただけで技術独占できるって幸せな頭だな
714ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 15:04:45.86ID:gzvW18wd バレちゃぁ仕方ないねぇw
俺も効果は実感出来なかった。
シャカリキ漕いで時速7キロw
発電自体はしているのは電源オン出来ることからわかっている。
俺も効果は実感出来なかった。
シャカリキ漕いで時速7キロw
発電自体はしているのは電源オン出来ることからわかっている。
715ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 15:13:10.54ID:WFI8mEB+ >>713
まあ少なくとも拒絶されたとしてもそれが一般にわかるのは1年半後なんだからその間に改善させればいい。
まあ少なくとも拒絶されたとしてもそれが一般にわかるのは1年半後なんだからその間に改善させればいい。
716ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 19:50:27.52ID:WUXZfOOX717ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 19:56:38.51ID:WFI8mEB+ 人力発電は100Wが限界、継続的なら50Wも厳しいと言われている中で
350wの発電機回して7km/h出たなら結構十分じゃね?
そもそもバッテリーが切れてない状態で航続距離をUPさせる為の仕組みだし。
350wの発電機回して7km/h出たなら結構十分じゃね?
そもそもバッテリーが切れてない状態で航続距離をUPさせる為の仕組みだし。
718ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:01:16.79ID:uv9clI6b 航続距離伸ばすには発電機とペダル取っ払って軽量化が最善策w
719ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:04:46.17ID:WFI8mEB+ まあ、その辺はイノベーション忘れた一部の企業や一部の団体さんが作ってくれますので…
別に特許も関係ないから誰でも、何時でも作れる。
別に特許も関係ないから誰でも、何時でも作れる。
720ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:07:32.95ID:tyKL4FUW シャカリキで7km/hか、一応は歩く速度程度にはちゃんと走るんだなw
緩い坂だと止まるような気もするが
緩い坂だと止まるような気もするが
721ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:08:38.96ID:tyKL4FUW まぁ、押して歩いたほうが楽かもしれんがなwww
722ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:15:24.98ID:WUXZfOOX723ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:23:16.93ID:Nthj4yn7 平地20km/hで250wも使わんだろ
724ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 20:38:46.95ID:WFI8mEB+ 定格出力が250wだから、平地はそこに合わせているのでは?
坂道の場合最高出力500wだから結構頻繁にそれに近い出力だしてるかも
坂道の場合最高出力500wだから結構頻繁にそれに近い出力だしてるかも
725ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 23:22:56.80ID:J2aK3kwe ケンケンしたほうが早いっていうね
まあアクセル代わりになるからあってよかったよ
スロットルは親指しんどいのよ
まあアクセル代わりになるからあってよかったよ
スロットルは親指しんどいのよ
726ツール・ド・名無しさん
2023/11/02(木) 23:41:14.02ID:CbGvnfPc 親指しんどいなら捻るスロットルに交換すればいいだろ
ネジドメしてあるカバー外せばコントローラー取り出せる
ネジドメしてあるカバー外せばコントローラー取り出せる
727ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 06:55:32.99ID:TlKOcZN5 自転車の歴史を大きく変えるイノベーション期待してたのに残念でなりませんよ
728ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 08:34:21.66ID:Jjc+IZoj これ280,000円もすんの?
729ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 09:12:58.27ID:kSukXFhF メルカリに出てるENNEって買っていいんか?
出品禁止品だったと思うけど
出品禁止品だったと思うけど
730ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:04:04.76ID:LQfOKp05 買って評価せず乗ってしっくりこなかったら返品すればえーんやで
731ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:29:26.48ID:9GEh/oVq 通報しても消されないようだし
黙認だろ
黙認だろ
732ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:50:10.66ID:kFfd4wct 逮捕されるよ
733ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:50:21.04ID:F5c8UK61 >買って評価せず乗ってしっくりこなかったら返品すればえーんやで
それは…ダメだろ。てか無理だろ
ナンバー取らなきゃ乗れないし、取ったら返品するにも廃車手続きしなきゃならない。
廃車証明書や標識交付証明書が必要になる。バイクと同じだぞ。
ちなみに個人売買/オク/フリマで買う時も一緒ね
既にナンバーついてるもの買う時は売り手に廃車手続き頼む必要がある
それは…ダメだろ。てか無理だろ
ナンバー取らなきゃ乗れないし、取ったら返品するにも廃車手続きしなきゃならない。
廃車証明書や標識交付証明書が必要になる。バイクと同じだぞ。
ちなみに個人売買/オク/フリマで買う時も一緒ね
既にナンバーついてるもの買う時は売り手に廃車手続き頼む必要がある
734ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:51:03.83ID:msuyJsP5 メルカリの落札されてるやん
735ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:51:54.53ID:kFfd4wct 年齢確認書類の提出が販売条件だからな
フリマなんかで売ると逮捕されるで
売るのも買うのも服や工務店って言うだろ
フリマなんかで売ると逮捕されるで
売るのも買うのも服や工務店って言うだろ
736ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:54:56.56ID:kFfd4wct737ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:55:55.56ID:kFfd4wct 今個人売買してるやつは逮捕されるよ
738ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:57:31.03ID:kFfd4wct タイーホ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
739ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 10:59:27.13ID:8UhD7bOG 君子危うきに近寄らず
トラブルに巻き込まれたらクソウザい
トラブルに巻き込まれたらクソウザい
740ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:00:51.49ID:AqsiNL8/ 登板能力30°で出品してるのいるな
741ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:03:50.55ID:nRe+g/0U 実際に買ってるのは16才以上だとは思うが引き当てる可能性無きにしも非ずだからフリマ系は一律禁止しちゃってるね
742ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:04:18.55ID:F5c8UK61743ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:06:21.14ID:nRe+g/0U >>742
売る奴が確認しないといけない
売る奴が確認しないといけない
744ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:09:25.68ID:F5c8UK61745ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:12:08.36ID:zl+WG0OE746ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:15:46.02ID:F5c8UK61 アクセルも良いけどT250 ブレーキの幅が広すぎるのを何とかしてほしい。
ちょっと掴みづらい。赤信号でうっかりペダル1回転させて急発進した時に静止させるときに焦る
だれか改造のやり方教えてちょ
ちょっと掴みづらい。赤信号でうっかりペダル1回転させて急発進した時に静止させるときに焦る
だれか改造のやり方教えてちょ
747ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:27:47.56ID:wFfaWH2J748ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 11:28:56.18ID:qprEqhse >>702
なぜメーターにカバーしたがるのか謎だった
なぜメーターにカバーしたがるのか謎だった
749ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 12:15:21.07ID:Hm3w/8m1 液晶は雨に濡れてだけではなく、夏の日差しで熱で歪んだりもしたな
歪んで隙間できて雨染み込んで壊れた
自転車にプラスチック部品は消耗品だわなあ
歪んで隙間できて雨染み込んで壊れた
自転車にプラスチック部品は消耗品だわなあ
750ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 13:22:26.18ID:JB7eav90751ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 13:23:30.89ID:JB7eav90 いやスレ自体いらんだろ
オプチャで勝手に傷の舐め合いしてろってw
オプチャで勝手に傷の舐め合いしてろってw
752ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 16:08:22.14ID:pb0qbbvI >>751
てか、お前が来なけりゃいいだけの話だな(笑
てか、お前が来なけりゃいいだけの話だな(笑
753ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 17:18:02.01ID:uYNNKj+T (笑←これw
754ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 18:25:14.21ID:F5c8UK61 こんなT250の所有者か、ENNEに興味がある人間しか居ないところで尖がっててもしょうがなくね?
「こんなスレいらないだろ」って言ってもT250の所有者とかには全然刺さらないだろうし
なんか暴れてるのが、学校のクラスで障害児を見るような、異端児を遠巻きに見るような何か変な奴がいるわねー
位にしか思われないだろうし。前向きな情報交換しよーぜ。
「こんなスレいらないだろ」って言ってもT250の所有者とかには全然刺さらないだろうし
なんか暴れてるのが、学校のクラスで障害児を見るような、異端児を遠巻きに見るような何か変な奴がいるわねー
位にしか思われないだろうし。前向きな情報交換しよーぜ。
755ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 21:24:21.42ID:TlKOcZN5 緑灯がTKGにとってどれだけ重要なものか分かってないオプチャ民達が微笑ましい
756ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 21:33:16.39ID:/blmzByP >>755
では解説をお願いします。
では解説をお願いします。
757ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 22:12:14.68ID:F5c8UK61 >>756
最高速度表示灯は無いとTKGとして認められない
最高速度表示灯は無いとTKGとして認められない
758ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 22:29:39.03ID:LQfOKp05759ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 22:30:50.20ID:/blmzByP760ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 22:57:16.50ID:F5c8UK61 うん??オプチャで何を話してるのか知らんが
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/S326.pdf
七 最高速度表示灯は、方向指示器を兼ねることができる
と書いてあるんだから何の問題もないんじゃね?T250はこのパターンだろ
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/S326.pdf
七 最高速度表示灯は、方向指示器を兼ねることができる
と書いてあるんだから何の問題もないんじゃね?T250はこのパターンだろ
761ツール・ド・名無しさん
2023/11/03(金) 23:11:16.70ID:nRe+g/0U グリップカバー被せたいとか、倒して割ってしまったとか?
762ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 01:41:01.12ID:2B0R2X+o763ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 01:48:45.24ID:2B0R2X+o764ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 02:41:48.55ID:xmK3lOLt765ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 07:42:08.67ID:b1tUeonO LINEだのXだのアカウントが無いと見えないから困ったもんだな。
誰かまとめ作ってくれんか。
誰かまとめ作ってくれんか。
766ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 09:48:35.82ID:rsVWXkLX (笑
767ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 09:55:54.55ID:r0pQb44O アカウントの作り方が分からない高齢者様だぞ敬ってやれよお前ら
768ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 10:34:10.53ID:siDsohHw 敬老の日はもう終わったからまた来年9月にまとめてやるよ
769ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 12:39:38.84ID:rsVWXkLX 新出
770ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 13:34:18.13ID:b1tUeonO 禿、仮面、雑貨なんとかには一切関わりたくないから絶対アカウント作らない。
771ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 16:23:24.83ID:xmK3lOLt 自分もLINEは電話番号に紐づいたアカウントしか作れないから嫌なのよ
まず間違いなく個人情報ぶっこ抜いてるぞ。メールアドレスだけで作れるようになるのを待つ
まず間違いなく個人情報ぶっこ抜いてるぞ。メールアドレスだけで作れるようになるのを待つ
772ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 16:42:19.41ID:v2gv41t5 到着報告は、思いの外少なかった
登録110人ぐらいだが
20台も行ってないように思う
登録110人ぐらいだが
20台も行ってないように思う
773ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 17:08:30.54ID:r0pQb44O おじいちゃんの個人情報にそこまでの価値は無いんだよ…自己評価が高すぎるんだよおじいちゃん…
774ツール・ド・名無しさん
2023/11/04(土) 18:36:44.97ID:RVYk1glB775ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 01:44:54.38ID:cLfKdspq 何ならこの板の方が多くないか?
俺今日から2台目のT250の評価してる最中なんだが。製造ロットが若い奴は何かイマイチな気がする
俺今日から2台目のT250の評価してる最中なんだが。製造ロットが若い奴は何かイマイチな気がする
776ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 03:02:21.56ID:CRH6LJPi ゲームハード機にありがちなやつだけど、
まじで?
30%オフで買ったから自分では初期型組だとおもってるけど、汎用品の組み合わせで
そんな短期間で仕様変わる?
次の休みに近所の急坂を登ってみる
かなり急な坂なんだけど勾配はわからんので参考にならんかもだけどね。
平地から登って踏破できるか、その時のスピードはメーター換算でどれくらいできるか。
勾配中での坂道発進の塩梅なんかを調べてみる
まじで?
30%オフで買ったから自分では初期型組だとおもってるけど、汎用品の組み合わせで
そんな短期間で仕様変わる?
次の休みに近所の急坂を登ってみる
かなり急な坂なんだけど勾配はわからんので参考にならんかもだけどね。
平地から登って踏破できるか、その時のスピードはメーター換算でどれくらいできるか。
勾配中での坂道発進の塩梅なんかを調べてみる
777ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 03:36:07.73ID:cLfKdspq >>776 いや、仕様というか部品の出来ね。2台目は注文番号から1台目よりちょっと前っぽかったけど
・前輪の左右プラスチック黒カバーが割れていた
・フレームのバッテリー格納部分に変な突起があってバッテリー入らなかった(フレーム少し削った)
・左側ペダルの差込み穴に変なバリがあって入らなかった(これも削った)
と何か生産がこなれて居ない?気がした。そんだけ。
・前輪の左右プラスチック黒カバーが割れていた
・フレームのバッテリー格納部分に変な突起があってバッテリー入らなかった(フレーム少し削った)
・左側ペダルの差込み穴に変なバリがあって入らなかった(これも削った)
と何か生産がこなれて居ない?気がした。そんだけ。
778ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 05:31:29.80ID:FN3pO+0y 本当にmade in Japanなんだろうか?
そこが崩れると何から何まで信用にあたいしないメーカーになってしまう
使い続けるの怖くない?
そこが崩れると何から何まで信用にあたいしないメーカーになってしまう
使い続けるの怖くない?
779ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 07:01:47.36ID:VSgaARBc >>778
あくまで個人の感想だが…
made in Japanではないね。
全然信用できるメーカーではないよ。
嘘ばっかだし、全てにおいて胡散臭い。
電話問い合わせしたが、話しかたが日本人じゃない奴が出たしね。(日本語だったし丁寧だったが明らかに東洋系の外人が話す日本語)
ENNEという会社については、みんな裏切られた感、騙された感しかないと思う。
ただ、製品はそこそこマシ。中華製でもまだ良いほうだと思う。
気持ちはわかるが…made in Japanじゃなきゃ使い続けるの怖いなら、世の中のものほとんど使えないんじゃない?w
信用できて保証があるもの→自己責任になった感じは大きく痛いし失望しかないけど。
これから買うなら…自分である程度弄れるなら10万前半までならお得感全然あると思う。
15万以上なら購入はおすすめはしない。
他メーカーからもっといいものが発売されるまで待ったほうがいいね。
あくまで個人の感想だが…
made in Japanではないね。
全然信用できるメーカーではないよ。
嘘ばっかだし、全てにおいて胡散臭い。
電話問い合わせしたが、話しかたが日本人じゃない奴が出たしね。(日本語だったし丁寧だったが明らかに東洋系の外人が話す日本語)
ENNEという会社については、みんな裏切られた感、騙された感しかないと思う。
ただ、製品はそこそこマシ。中華製でもまだ良いほうだと思う。
気持ちはわかるが…made in Japanじゃなきゃ使い続けるの怖いなら、世の中のものほとんど使えないんじゃない?w
信用できて保証があるもの→自己責任になった感じは大きく痛いし失望しかないけど。
これから買うなら…自分である程度弄れるなら10万前半までならお得感全然あると思う。
15万以上なら購入はおすすめはしない。
他メーカーからもっといいものが発売されるまで待ったほうがいいね。
780ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 10:53:44.71ID:lFKpnNr0 代表が中国人じゃなかったっけ?
781ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:01:49.76ID:VSgaARBc >>780
「代表 長谷川大祐」この人、中国人なの?
「代表 長谷川大祐」この人、中国人なの?
782ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:03:23.37ID:VSgaARBc783ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:08:43.01ID:zwhSa0ea 一目見ただけで精査や未来も想像せず買っちゃう脳みそ
金持ちならどうぞどうぞ
そうでないなら所謂カモネギ
金持ちならどうぞどうぞ
そうでないなら所謂カモネギ
784ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:25:03.64ID:FN3pO+0y785ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:37:43.67ID:VSgaARBc >>784
いまからならその実態がわかるから買わないよなw
さすがにここまで嘘?誇大広告?ばかりの会社だとはねー。
6月の時点ではそんなこと誰も知らないから賭けだったわけだ。
救いは物がちゃんと購入者届いたことと、想像よりいい物だったってこと。
なにしろ詐欺の疑いもあったしそんな会社だから、劣化/粗悪品が届くと思ってたからねー。
使えるか使えないかで言ったら全然使える。
いまからならその実態がわかるから買わないよなw
さすがにここまで嘘?誇大広告?ばかりの会社だとはねー。
6月の時点ではそんなこと誰も知らないから賭けだったわけだ。
救いは物がちゃんと購入者届いたことと、想像よりいい物だったってこと。
なにしろ詐欺の疑いもあったしそんな会社だから、劣化/粗悪品が届くと思ってたからねー。
使えるか使えないかで言ったら全然使える。
786ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:39:14.73ID:VSgaARBc >>783
うん、貧乏人は黙っとこうな!w
うん、貧乏人は黙っとこうな!w
787ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:49:55.28ID:2PB0dTPR この程度の金額で金持ちってw
相変わらず笑わせてくれるわ
貧乏人にとっては高級品なんだろうな
相変わらず笑わせてくれるわ
貧乏人にとっては高級品なんだろうな
788ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:55:38.02ID:cLfKdspq 所でこれ、電源付けただけでヘッドライト点灯するのどうにかならんの?
運転席からあんまり目立たないから気付かなかったけど真昼間にライト点灯で
運転したら周りの人から結構目立つと思う
運転席からあんまり目立たないから気付かなかったけど真昼間にライト点灯で
運転したら周りの人から結構目立つと思う
789ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 11:58:49.13ID:VSgaARBc790ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 12:00:38.66ID:VSgaARBc >>788
そこら辺は「自転車」じゃなくて「原付」仕様なんだろうなぁ…
そこら辺は「自転車」じゃなくて「原付」仕様なんだろうなぁ…
791ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 12:22:02.31ID:cLfKdspq あ、ENNEちゃんインボイス番号申請したみたいね。
APIに出てこないけど何故か一覧情報のDLに出ている。
7010001217346 株式会社ENNE 東京都 千代田区 霞が関3丁目7-1霞が関東急ビル エンネ
APIに出てこないけど何故か一覧情報のDLに出ている。
7010001217346 株式会社ENNE 東京都 千代田区 霞が関3丁目7-1霞が関東急ビル エンネ
792ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 12:23:14.24ID:MYRp3RSE >>788
原動機が作動してる時は前照灯が点くのが保安基準に適合
原動機が作動してる時は前照灯が点くのが保安基準に適合
793ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 12:35:11.59ID:VSgaARBc >>791
ここら辺の対応遅いのも日本の会社とは思えないねw
ここら辺の対応遅いのも日本の会社とは思えないねw
794ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 15:01:24.77ID:g+3Gq01h まあ走るんだから問題ない。ただ乗り慣れると平地でも20km/hは遅い。それでもコンビニに行く時は便利。カバー買おうかな。
795ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 15:11:50.63ID:2JDaVpSL >>785
そして3ヶ月後に壊れるまでがセット
そして3ヶ月後に壊れるまでがセット
796ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 15:14:30.88ID:2JDaVpSL >>776
そして動かなるまでがセット
そして動かなるまでがセット
797ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 18:44:21.12ID:5iVI1itq 握りづらいんだけどブレーキの幅ってもう少し近づけられない?
自転車みたいにドライバーで調整できないかな
自転車みたいにドライバーで調整できないかな
798ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 18:57:06.20ID:lFKpnNr0 >>781
ENNEじゃなく親会社の方な
ENNEじゃなく親会社の方な
800ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 01:06:36.45ID:HAOuBEYG >>799
角度の調整も試みたけど解決できなくて、怖いから指かけっぱで乗ってる
角度の調整も試みたけど解決できなくて、怖いから指かけっぱで乗ってる
801ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 01:06:37.93ID:HAOuBEYG >>799
角度の調整も試みたけど解決できなくて、怖いから指かけっぱで乗ってる
角度の調整も試みたけど解決できなくて、怖いから指かけっぱで乗ってる
802ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 06:05:00.57ID:oapixKxt 指かけっぱは危ないぞ、親指操作アクセルとの相性が最悪
先日名古屋であっただろ「ブレーキとアクセルを同時に操作してしまった」なんて事になるぞ
先日名古屋であっただろ「ブレーキとアクセルを同時に操作してしまった」なんて事になるぞ
803ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 06:55:09.83ID:Gbi/B4CJ ENNEの場合はブレーキとアクセルを同時に行った場合はブレーキが優先されるから問題ない
というか大抵のキックボードもそうなってるけど、例のキックボードが異常なだけ
というか大抵のキックボードもそうなってるけど、例のキックボードが異常なだけ
804ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 10:12:17.69ID:b+W8/gr4 >>801
オートクルーズあればよかったんだけどねぇ。
オートクルーズあればよかったんだけどねぇ。
805ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 17:51:07.52ID:oapixKxt ニュースがなくてつまらん
大手カー用品店発表までこんななのか?
大手カー用品店発表までこんななのか?
806ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 18:01:56.87ID:/mpSA4de 11月までにはって下手くそな日本語で11月中ってアナウンスしてるからあと3週間は待ってやれ
807ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 20:12:58.15ID:b0kFlQSx >>806
お前も日本語下手くそだけどw
お前も日本語下手くそだけどw
808ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 21:18:01.93ID:Gbi/B4CJ ENNEを叩いてる奴って馬鹿ばかりで面白い
自分の方が上だと思ってるんだろうけど似たり寄ったりだよ
自分の方が上だと思ってるんだろうけど似たり寄ったりだよ
809ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 22:14:16.19ID:D3+pPKre わんわん
810ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 23:06:30.71ID:sJQow3Z4 >>808
君も?w
君も?w
811ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 01:54:31.56ID:/cSUdK6h Futureのナンバーチェンジってホームページからも消えてるけどどうなった?
812ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 04:23:05.53ID:Xr3oUF5p 某K社
>説明書に『耐用年数:12ヶ月』との記載があるんだそうな。
某L社
>というか大抵のキックボードもそうなってるけど、例のキックボードが異常なだけ
>made in Japanではないね。
>全然信用できるメーカーではないよ。
色々悪口言われてるけど結局、この会社が一番マシって事にならないかい?ENNEも耐久性は心配だけど
>説明書に『耐用年数:12ヶ月』との記載があるんだそうな。
某L社
>というか大抵のキックボードもそうなってるけど、例のキックボードが異常なだけ
>made in Japanではないね。
>全然信用できるメーカーではないよ。
色々悪口言われてるけど結局、この会社が一番マシって事にならないかい?ENNEも耐久性は心配だけど
813ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 05:37:50.30ID:a4bQ4B7b814ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 05:41:56.31ID:a4bQ4B7b815ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 06:25:48.15ID:npBd07ak >>814
記載のほとんどが嘘は言い過ぎだろ
記載のほとんどが嘘は言い過ぎだろ
816ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 07:08:21.14ID:jaCfPXH1 >>812
性能もデザインも今でてる特定小型の中ではENNEが一番いいと思ってる特にデザイン
性能もデザインも今でてる特定小型の中ではENNEが一番いいと思ってる特にデザイン
817ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 08:19:37.41ID:TrBI+3v0 デザインが良いと言うか、見た目はフツーの折り畳み自転車だよね。
まぁ、フツーで目立たないのが良い所なんだけど。
まぁ、フツーで目立たないのが良い所なんだけど。
818ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 08:53:13.98ID:et/2YcOp819ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 08:55:40.35ID:a4bQ4B7b >>815
え?だって登坂も嘘だしイノベーションもまともな機能じゃないよ?
え?だって登坂も嘘だしイノベーションもまともな機能じゃないよ?
820ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 08:59:55.68ID:a4bQ4B7b821ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 09:03:49.93ID:m17V7jZf822ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 12:02:29.24ID:zt2OGnfT >>816
ただしオッサンが乗ると....
ただしオッサンが乗ると....
823ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 12:05:04.40ID:zt2OGnfT つかモデルを女性にするからダメなんだよ
ガースーをモデルにすればいい今なら総理から開放されて暇してるだろガースー
ガースーをモデルにすればいい今なら総理から開放されて暇してるだろガースー
824ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 12:44:39.48ID:smhvE0dm 昨日の夜初めてTKG(キクボ)見たんだけど
眩しいほど煌々と赤白緑三色のきらびやかな光放ちながら走ってたわ
あれは緑灯どうにかしたい気持ちもわかるw
眩しいほど煌々と赤白緑三色のきらびやかな光放ちながら走ってたわ
あれは緑灯どうにかしたい気持ちもわかるw
825ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 12:48:03.83ID:rIavlbQg826ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 14:35:36.22ID:smhvE0dm >>825
そうか、なんか既視感あると思ったらクリスマスカラーなんだな、だからより一層きらびやかに見えたのかもしれん
そうか、なんか既視感あると思ったらクリスマスカラーなんだな、だからより一層きらびやかに見えたのかもしれん
827ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 14:51:48.59ID:Xr3oUF5p きらびやかなのは良い事さっ
テスト走行してたら早速隣近所の人に「それいいね~楽そうだね」って言われたよ
普段あいさつしない人なんだが
テスト走行してたら早速隣近所の人に「それいいね~楽そうだね」って言われたよ
普段あいさつしない人なんだが
828ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 16:26:32.72ID:VIjwZtIR829ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 01:27:23.09ID:0VnGimQE >>828
grafitは電アシを警察に許可されなくて諦めたからな
他にも、バイクはライトのスイッチをつけたらいけないということで、モビチェンのカバーのところ(降りないと操作できないところ)にスイッチ付けることでようやく許可されてる
grafitは電アシを警察に許可されなくて諦めたからな
他にも、バイクはライトのスイッチをつけたらいけないということで、モビチェンのカバーのところ(降りないと操作できないところ)にスイッチ付けることでようやく許可されてる
830ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 06:49:47.24ID:FF4idFI1831ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 07:37:39.04ID:dGY2AlVO 俺はENNEに乗ってるオッサンの方が笑ってしまうが?
騙されやすいオッサンだと周りにアピールしながら走ってるんだろ?
騙されやすいオッサンだと周りにアピールしながら走ってるんだろ?
832ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 07:44:28.14ID:6OHceof2 俺は言う事全部外してる妄想アンチの方が笑うが?
833ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 08:11:54.02ID:U46XMfs0 >>831
お前はおっちゃんがママチャリに乗ろうが、ロードに乗ろうが、ミニベロに乗ろうが笑うんだろうから気にするなw
お前はおっちゃんがママチャリに乗ろうが、ロードに乗ろうが、ミニベロに乗ろうが笑うんだろうから気にするなw
834ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 10:00:38.43ID:dGY2AlVO835ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 10:50:19.12ID:U46XMfs0 >>834
はいはい
はいはい
836hy
2023/11/08(水) 12:09:24.33ID:PrYCVwPy 昨日ENNE乗ったけど最高だったけど
お前達乗ってないでグダグダ言ってるの?
お前達乗ってないでグダグダ言ってるの?
837ツール・ド・名無しさん
2023/11/08(水) 12:21:12.11ID:U46XMfs0838ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 09:56:07.17ID:FOGXnTNi 最大傾斜11度305mの坂登ってみたけど登り始め順調だけど、しばらく行くと時速6kくらいでノロノロ登る感じ
電池めちゃ食う&ノロノロすぎて途中でやめて帰ってきた
登れなくはないけど遅すぎてバランス取るのが難しいなぁ
電池めちゃ食う&ノロノロすぎて途中でやめて帰ってきた
登れなくはないけど遅すぎてバランス取るのが難しいなぁ
839ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 12:17:16.35ID:KHmu+iBL made in Japan
840ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 13:34:01.05ID:YE2CKfzV 11°でいっぱいいっぱいか
30%にいつの間にか直してんだから
15°(26%)位は逝って欲しかったな
30%にいつの間にか直してんだから
15°(26%)位は逝って欲しかったな
841ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 14:29:06.47ID:J503uFnJ なんか1年くらいで色んなとこ目に見えて劣化してくる予感、大手カー用品店大忙しになりそう
842ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 14:34:53.71ID:V2li3sXk843ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 15:03:58.65ID:/Mw0Zioa 最大傾斜11度って都内の行人坂レベルじゃね?
登れるだけでもまあ良いと思う。普通の自転車使って降りるレベルを6km/hなら、まあ、いいやと思う。
登れるだけでもまあ良いと思う。普通の自転車使って降りるレベルを6km/hなら、まあ、いいやと思う。
844ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 15:56:45.94ID:bqHSM5c3 20km/hで登らんのなら登坂能力とは言わないだろ
845ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 16:01:22.60ID:ZYLiMNvi 5~7度を300m登れるかな?
軽快車の3段ギアの軽いギアでも全く無理な坂
軽快車の3段ギアの軽いギアでも全く無理な坂
846ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 16:32:05.37ID:/Mw0Zioa 登れない事は無いけど、歩きと変わらない速度で降りた方がマシになると予測。5~7度とは
https://www.youtube.com/watch?v=9Fdpa5TrvOA&t=654s
この動画にある沖縄県かりゆし坂レベル(距離226m/高低差26m/12°/6.8度)
その動画は350WのRimo使って10~11km/hまで落ちたと言っている
https://www.youtube.com/watch?v=9Fdpa5TrvOA&t=654s
この動画にある沖縄県かりゆし坂レベル(距離226m/高低差26m/12°/6.8度)
その動画は350WのRimo使って10~11km/hまで落ちたと言っている
847ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 17:37:38.02ID:SozSOPbd で、結局のところもう11月も半ばに差し掛かろうとしてるが、大手カー用品店との提携と遅延のお詫びはまだなの?
購入者は今どう思ってるの?
そしてフレーム2年、モーター1年保証ってなってるけど、1年後心配じゃないの?
購入者は今どう思ってるの?
そしてフレーム2年、モーター1年保証ってなってるけど、1年後心配じゃないの?
848ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 17:45:23.33ID:znNYxW6E849ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 19:15:30.72ID:l7IDkcHW850ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 20:03:28.79ID:V2li3sXk >>848
バッテリー消費の抑制にもなりませんでしたか。
バッテリー消費の抑制にもなりませんでしたか。
851ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 20:36:35.31ID:o6aEszs0 また騙されてしまったのか?
まるで購入者が馬鹿みたいじゃないですか!!
まるで購入者が馬鹿みたいじゃないですか!!
852hy
2023/11/09(木) 20:57:10.60ID:huvRvOQV ENNE乗ってたら近所の子供に声かけられた流れで母親のブラジャー見れた。
853ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 21:22:29.62ID:q++hxKRQ オプチャ見たところペダル使って発電しながら乗っても走行距離が伸びるわけじゃ無さそうだけど特許は通ったんだねびっくりした
854ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 21:55:54.48ID:e2zxL6zk オプチャの方はみんな今後のアフターサービスや納期遅れお詫び品、ポイントの件の話は出さないで喜んでる風を装ってるね
内心今後の事が心配でたまらないだろうに、お互いの傷を舐めあってるみたいで哀れ
内心今後の事が心配でたまらないだろうに、お互いの傷を舐めあってるみたいで哀れ
855ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 22:23:04.51ID:/Mw0Zioa >>853
さてこれで本当にペダル付き特定原付の市場を20年間独占する事が確定したので
ペダル付きを進化させるにせよ、アフターサービスを拡充するにせよ、あるいは販売代理店作るにせよ
好きに出来るカードを手に入れたね。イノベーションを忘れたライバル会社、やばいぞ。
さてこれで本当にペダル付き特定原付の市場を20年間独占する事が確定したので
ペダル付きを進化させるにせよ、アフターサービスを拡充するにせよ、あるいは販売代理店作るにせよ
好きに出来るカードを手に入れたね。イノベーションを忘れたライバル会社、やばいぞ。
856ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 22:23:11.74ID:e47lJiYB >>850
全然ならないですねw
全然ならないですねw
857ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 22:25:19.03ID:o6aEszs0 あの傷の舐め合いの痛々しさは見てて楽しい
858ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 22:30:43.06ID:e47lJiYB859ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 23:05:37.35ID:znNYxW6E >>854
正直あんま気になんなくなったわ。
ものが届いて普通に楽しめてるから。
激怒モードは壊れたときかなにか問題あったときだろ。
物を買うときに何かあったらどうすんの?とかぐちぐち考えるやつって生きててつまんなさそーw
ほんと可哀想なやつだよな…
アフターサービス?詫び品?ポイント?やらなきゃ炎上するだけ。そのうちやるんじゃね?って感じ。
正直あんま気になんなくなったわ。
ものが届いて普通に楽しめてるから。
激怒モードは壊れたときかなにか問題あったときだろ。
物を買うときに何かあったらどうすんの?とかぐちぐち考えるやつって生きててつまんなさそーw
ほんと可哀想なやつだよな…
アフターサービス?詫び品?ポイント?やらなきゃ炎上するだけ。そのうちやるんじゃね?って感じ。
860ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 23:16:43.79ID:Sa8b2Oaz 一部の方にとってはオプチャが盛り上がってるのが面白くないんだろう
誰とは言わんが
誰とは言わんが
861ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 23:19:11.55ID:25l1ryrZ >>860
イノベーションを忘れた某企業?
イノベーションを忘れた某企業?
862ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 23:46:31.17ID:/Mw0Zioa 詫び品、といえば納期遅れたお詫びについてたタイヤ、結構格好良くて気に入ってるけどな?
863ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:28:12.13ID:hZEkYnUw 普通、物を買うときって先のこと考えるでしょ?考えないのは安い物だけw
数十万円するものが安いって思ってる人は置いといて、そんくらいする物を買うときって保証とか後先考えるのが利口な買い方だと思うけどね…
だから信頼のあるメーカー品が売れるし、個人間で売買するときも高く売れるんだよ。
今後大手カー用品店との提携もどうなるかまだわかんないし、どこで作られたかもハッキリとしてない。
フリマサイトで高値で出してる人いるけど、普通に電アシのパナとか買ったほうが合理的なのでは?
数十万円するものが安いって思ってる人は置いといて、そんくらいする物を買うときって保証とか後先考えるのが利口な買い方だと思うけどね…
だから信頼のあるメーカー品が売れるし、個人間で売買するときも高く売れるんだよ。
今後大手カー用品店との提携もどうなるかまだわかんないし、どこで作られたかもハッキリとしてない。
フリマサイトで高値で出してる人いるけど、普通に電アシのパナとか買ったほうが合理的なのでは?
864ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:42:00.03ID:BkesZRzg >>863
そう考えてるからあなたは買ってないんでしょ?
買った人はそのリスクを承知でそれでもお買い得と思って買ってるんだからいいんじゃない?
仮にすぐぶっ壊れて使えなくなってもたかだか十数万なんだが?w
人によって価値観というのは違うものさ。
そう考えてるからあなたは買ってないんでしょ?
買った人はそのリスクを承知でそれでもお買い得と思って買ってるんだからいいんじゃない?
仮にすぐぶっ壊れて使えなくなってもたかだか十数万なんだが?w
人によって価値観というのは違うものさ。
865ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:44:11.72ID:p1qgheu9 made in Japan
866ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:48:33.42ID:P0vC2Bxv まぁ、クラファンで資金集めするような会社は
1年後に無くなってても、何の不思議もないでしょ。
1年後に無くなってても、何の不思議もないでしょ。
867ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 01:54:19.24ID:hZEkYnUw868ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 03:06:06.83ID:eo3EB/5w 10数万の自転車なり電アシ買って1年で壊れました、修理はどこもやってくれません、ゴミになりました
ってなったらほとんどの人はブチギレるわ
ってなったらほとんどの人はブチギレるわ
869ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 03:12:51.49ID:hZEkYnUw オプチャでは、どこ持っていっても門前払いって言ってたからリスクは高いし、ある程度自分で工具や部品揃えられて、尚且つバイクや自転車いじりが好きか得意、そして電気系統の知識がないとね…
870ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 05:25:43.10ID:CcmzOY3o >>862
元々のタイヤのメーカーはどこだったの?
元々のタイヤのメーカーはどこだったの?
871ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 05:29:51.81ID:CcmzOY3o >>869
エンネは大手カー用品店がメンテ拠点になるからド素人さんでもその点は安心なんだぞ
エンネは大手カー用品店がメンテ拠点になるからド素人さんでもその点は安心なんだぞ
872ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 06:34:13.54ID:BkesZRzg >>867
金銭面は「商品が届けば気に入らなければメルカリなどで売ればいい」と思って買えばそんなにリスク感じてないよ。
最低でも11、2万で売れれば手数料、送料引いても2、3万の痛手で終わる。
購入時に内容見てそれくらいなら売れると思ったからさ。見越して安いときに購入しただけだよ。
届かないのが1番こわい。今回は届いたから…
先はわからんがいま使ってる時点では「使える商品」で満足してるから結果的によかったって感じなだけ。
まぁ、あとからならなんとでも言えるけどね。
金銭面は「商品が届けば気に入らなければメルカリなどで売ればいい」と思って買えばそんなにリスク感じてないよ。
最低でも11、2万で売れれば手数料、送料引いても2、3万の痛手で終わる。
購入時に内容見てそれくらいなら売れると思ったからさ。見越して安いときに購入しただけだよ。
届かないのが1番こわい。今回は届いたから…
先はわからんがいま使ってる時点では「使える商品」で満足してるから結果的によかったって感じなだけ。
まぁ、あとからならなんとでも言えるけどね。
873ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 08:11:40.80ID:GGU1sbkC 数十万円だと悩むが十万円ならいいおもちゃだな中華部品組み換えも楽しめるし。
三大メーカー以外の謎車体は街の自転車屋にお断りされるって知らずに買った人
は可哀そうだが来年あたりフリマで10万円で売ってね。
三大メーカー以外の謎車体は街の自転車屋にお断りされるって知らずに買った人
は可哀そうだが来年あたりフリマで10万円で売ってね。
874ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 09:00:43.45ID:buAgQ6rA 普通に考えれば門前払いされるの予想つくんだよね
先の事を考えられない奴か自分で修理できる奴が買ってるんじゃないか?
大半は前者だろうが
先の事を考えられない奴か自分で修理できる奴が買ってるんじゃないか?
大半は前者だろうが
875ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 10:25:19.52ID:vp7KKanN まあ、オプチャみれば一目瞭然
初期組立てさえ躊躇する連中だからなw
初期組立てさえ躊躇する連中だからなw
876ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 10:28:27.61ID:sdRM3TLz >>873
そうそう。10万そこそこだから色々いじって遊ぶためのベース車だわw 見栄えいいしね。店任せで全くいじれない人にとってはツラいかもね。
というか、そういう人はネット通販で買わずに地元の自転車屋で買ったほうが良くないか?
そうそう。10万そこそこだから色々いじって遊ぶためのベース車だわw 見栄えいいしね。店任せで全くいじれない人にとってはツラいかもね。
というか、そういう人はネット通販で買わずに地元の自転車屋で買ったほうが良くないか?
877ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 18:14:17.51ID:8spLprrr 色々いじるといっても特定小型枠の中じゃいじり幅なさ過ぎだろw
珍走仕様にでもするんか?
珍走仕様にでもするんか?
878ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 19:20:41.72ID:k3KLmtUT 屋根付けたりするのでは
スクーター用のウインドシールドと屋根を付けたら目立ってウケる
スクーター用のウインドシールドと屋根を付けたら目立ってウケる
879ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 21:04:05.47ID:buAgQ6rA いじる目的ならモペットか電アシだろ…
特定小型は速度制限の時点でクソ
特定小型は速度制限の時点でクソ
880ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 21:13:22.66ID:ZLlU9d2y だな、
中華安モンフル電の特定小型化改造とか面白いかも
中華安モンフル電の特定小型化改造とか面白いかも
881ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 22:17:22.74ID:eo3EB/5w enne500はいつ出るんだ?
882ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 01:08:20.18ID:k9b/Lo2F また新しいプレスリリース出たね
ペダルを漕げばいつでもフルパワーで走行可能です。なんて言ってるけど、軽快車の1番軽いギアのスカスカで充電補えるなら電力問題解決できるわなと思ってしまう。
乗ってみると、アクセルレバーを押し続ける代わりにペダルがアクセルスイッチになってる感覚。
確かに手が楽になる分足回してるから自転車感覚に近い
ペダルを漕げばいつでもフルパワーで走行可能です。なんて言ってるけど、軽快車の1番軽いギアのスカスカで充電補えるなら電力問題解決できるわなと思ってしまう。
乗ってみると、アクセルレバーを押し続ける代わりにペダルがアクセルスイッチになってる感覚。
確かに手が楽になる分足回してるから自転車感覚に近い
883ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 01:15:26.43ID:k9b/Lo2F アクセルレバーは発進時の加速調整でスピード乗ってきたらペダルで速度維持する感じ
だから慣れれば電チャより楽なんだけど法律の規制で不便感があるなぁ
歩道6キロなんて、キックボードなら足付いて加速できるけど、自転車型だとやりづらい。
せめて8キロ規制ならとおもう
だから慣れれば電チャより楽なんだけど法律の規制で不便感があるなぁ
歩道6キロなんて、キックボードなら足付いて加速できるけど、自転車型だとやりづらい。
せめて8キロ規制ならとおもう
884ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 01:24:45.22ID:k9b/Lo2F 次の休みは傾斜7度の短距離坂登ってみる。
法律的な制限除けばそこ登れれば生活圏には問題ないから愛用する
法律的な制限除けばそこ登れれば生活圏には問題ないから愛用する
885ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 03:36:39.36ID:K/8/r8Wq 6.5度上ったけど6km/h位まで落ちた。短距離だとまあ、我慢できた
886ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 06:03:26.44ID:k/oSX73P >>882
それ本当に発電した電気で走ってんのか疑問だね
それ本当に発電した電気で走ってんのか疑問だね
887あぼーん
NGNGあぼーん
888ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 10:29:42.20ID:+vjvZOpP >>887
これはやるべきだな
これはやるべきだな
889ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 12:06:34.25ID:K/8/r8Wq 886とっくの昔に検証した人がいるのに未だ言ってるアホ
890ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 15:44:06.62ID:k/oSX73P へぇ、そうなんだ
で、サンプル数と結果はどうだったの?
調べるのめんどいんでよかったら教えて
で、サンプル数と結果はどうだったの?
調べるのめんどいんでよかったら教えて
891ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 17:41:21.30ID:aiNA5tYc 確かに検証と言えるもんじゃなく
条件もバラバラな個人の感想だけだな
発電機から有効な電力が出てるのか単なる回転センサー信号として出てるのか誰もやってない
検証するには航続距離チャレンジすれば良い
7.8ah電池で実航続距離30km程度らしいからペダル回し続けて60km走れば電池節約効果が証明される
10km程度のサイクリングロードを3往復するだけだぞ
なぜ誰もやらん?自転車板の者とは思えんな
条件もバラバラな個人の感想だけだな
発電機から有効な電力が出てるのか単なる回転センサー信号として出てるのか誰もやってない
検証するには航続距離チャレンジすれば良い
7.8ah電池で実航続距離30km程度らしいからペダル回し続けて60km走れば電池節約効果が証明される
10km程度のサイクリングロードを3往復するだけだぞ
なぜ誰もやらん?自転車板の者とは思えんな
892ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 17:52:30.60ID:wc3hLcfN >>890
過去ログ嫁
過去ログ嫁
893ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 18:04:34.54ID:330oOuQZ >>887
めっちゃ面白そう
めっちゃ面白そう
894ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 19:40:38.56ID:K/8/r8Wq アメリカで禁止されてる糞アプリをばら撒く工作員。ID変えたサンキューレス迄つけて自演
895ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 08:41:08.44ID:kNezksGS 中古が10万円で買えたら多摩サイ往復で測定してやるぞ。
896ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 09:59:30.35ID:bHIiAinP >>895
貧乏人は大人しくママチャリでも乗ってろ
貧乏人は大人しくママチャリでも乗ってろ
897ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 08:38:32.34ID:aMjSQtsW 昨日久しぶりにオートバックス行った
前々から自転車みたいの2台展示してあるの気づいてはいたけど
改めて確認したところグラフィットてやつだった、確か展示品10%オフって札付いてたな
次もしかしてここにENNE T250が並ぶのかも知れんと思ったぞ、頑張れエンネ!
前々から自転車みたいの2台展示してあるの気づいてはいたけど
改めて確認したところグラフィットてやつだった、確か展示品10%オフって札付いてたな
次もしかしてここにENNE T250が並ぶのかも知れんと思ったぞ、頑張れエンネ!
898ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 09:08:57.92ID:ZnN2Dv1M テレビでglafitが映ったとき実況にenneて書いたけど無反応だった
899ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 10:33:05.01ID:U+pFqLuC 普通に考えれば原1のglafitより免許、ヘルメットなしで乗れるenneの方が普及可能性あるわな
てかglafitは余程の事がない限り乗りたいと思わない
てかglafitは余程の事がない限り乗りたいと思わない
900ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 12:09:26.40ID:jFsiIWsn glafitも特定小型出るけどね
901ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:03:30.93ID:9SnI4kSJ902ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:23:13.31ID:ZnN2Dv1M 足乗せは、現在は普通のペダルになっている
ttps://smart-mobility.jp/_ct/17663757
ttps://smart-mobility.jp/_ct/17663757
903ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:25:50.10ID:uuYG0/g+ 電アシの下位互換だから特定小型を選ぶ奴は少ないんだよ
電アシの規制が無い限り自転車型特定小型が主流になる事は無い
電アシの規制が無い限り自転車型特定小型が主流になる事は無い
904ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:25:52.05ID:Eo3t5/+Q カーメイトのも似たような感じ
https://www.carmate.co.jp/news/press/e-free_red.jpg
いっそのこと、フルカウルのポケバイ型とか
ミニモンキーとかにした方がウケるかも。
https://www.carmate.co.jp/news/press/e-free_red.jpg
いっそのこと、フルカウルのポケバイ型とか
ミニモンキーとかにした方がウケるかも。
905ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:41:56.09ID:U+pFqLuC どっちもマジだっせぇw
記念すべき自社の特定原付1発目になんでこんなデザインで出そうと思うんだw?
記念すべき自社の特定原付1発目になんでこんなデザインで出そうと思うんだw?
906ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:44:23.52ID:Qqau4zjk 600Wを低速でも使えるトルク型の車両なんだから、電動アシスト自転車には無理な激坂やオフロードにメリットが出る
ハンターカブの特定小型原付版とかが分かりやすい電動アシスト自転車よりも良い車両デザイン
スズカーゴって軽トラの特定小型原付版が今まで出た中でも特に良かったが、
ジムニーの特定小型原付のようなのが良いのだろう
ハンターカブの特定小型原付版とかが分かりやすい電動アシスト自転車よりも良い車両デザイン
スズカーゴって軽トラの特定小型原付版が今まで出た中でも特に良かったが、
ジムニーの特定小型原付のようなのが良いのだろう
907ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 14:49:51.50ID:Qqau4zjk 二輪のこれぞオフロード車ってパッと見の分かりやすさと自転車フレームとの折衷案が見えて来ない
サスペンションをMTB並みにガッチリ付けると価格が上がりすぎて本格的なeBikeに勝てない
29erのブロックタイヤの迫力ある前輪とオフロードバイクのような小さくて太い後輪との組み合わせで見栄えのオフロード感出すとかか
サスペンションをMTB並みにガッチリ付けると価格が上がりすぎて本格的なeBikeに勝てない
29erのブロックタイヤの迫力ある前輪とオフロードバイクのような小さくて太い後輪との組み合わせで見栄えのオフロード感出すとかか
908ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 15:19:53.11ID:duGE7kBa 自転車とか好きそう
909ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 17:03:13.81ID:U+pFqLuC アリババから調達した車体を特定原付様にちょろっと改悪するだけだから凝ったことはできない
910ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:27.15ID:av6ghkDs 市ヶ谷→新宿の坂道で15km/hぐらいまで減速した
西新宿→中野坂上の坂道は20km/hで走り抜けられた
西新宿→中野坂上の坂道は20km/hで走り抜けられた
911ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:47:48.96ID:7gpVRFmf いい歳こいて一人称が俺の人ってどうかと思うわ
912ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 19:55:25.49ID:sfFJkXfm ボクはどう?
913ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 20:01:49.23ID:DBrn/7bc オプチャのマサタって奴か
普通は"私"だろ
普通は"私"だろ
914ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 06:40:31.35ID:+k/6WHRV 普通は漏れやろ
915ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 08:42:47.67ID:KetYxST1 受け取り処理しない購入者もどうしょうもないが、保管料1日500円って…ボッタクリもいいとこだなw
さんざん遅延したくせに。
ENNEこそ遅延料1日500円払えや!!
さんざん遅延したくせに。
ENNEこそ遅延料1日500円払えや!!
916ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 08:59:17.39ID:uxQmoSE6 大阪工場見学会まだ?
917ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 12:19:29.16ID:Wc+Bs+dh >>915
単に年齢確認を忘れてるだけなのか
意図的に発送を妨げてるのかわからんよな
フツーの通販なら理由はどうあれ保管料云々じゃなく
猶予期間定めて顧客都合でキャンセル扱いだよな
代金の1割位は違約金で徴収して返金でも常識的
単に年齢確認を忘れてるだけなのか
意図的に発送を妨げてるのかわからんよな
フツーの通販なら理由はどうあれ保管料云々じゃなく
猶予期間定めて顧客都合でキャンセル扱いだよな
代金の1割位は違約金で徴収して返金でも常識的
918ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 14:03:04.79ID:LvKeIUGV 犬が脈絡なくglafitモビチェンに言及しててワロタ
919ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 14:03:11.91ID:KetYxST1920ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 14:18:22.48ID:LvKeIUGV いぬDのモビチェンレビューはユーザーじゃなきや分からない事
何気にユーザーなのかな?
何気にユーザーなのかな?
921ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 14:34:00.01ID:LuWvxL9Q 「執着心がキモすぎ」って完全にブーメラン刺さってね
922ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 14:56:14.49ID:L5Q6Q/qv 中国系だから、自分たちなら客都合許されるならバイト大量動員してキャンセルして倒産させるって自分たちがやりそうな事として考えるからだろ
923ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 15:03:51.87ID:xRnUcaN0 日本語下手すぎだろ
924ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 15:08:07.53ID:KetYxST1925ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 15:24:42.78ID:xRnUcaN0 このアンチのキモイ執着心はどこから来るんだろうな
926ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 15:44:38.34ID:KetYxST1 >>925
それを言うならあれだけのことをされてENNE擁護できる奴らの方がキモいわw
それを言うならあれだけのことをされてENNE擁護できる奴らの方がキモいわw
927ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 16:21:01.99ID:u4lKqlVl 何もされてない奴があれだけの事をと被害者気取りで語る滑稽さw
928ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 16:44:02.21ID:9O2UEIjZ929ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 16:48:17.27ID:9O2UEIjZ930ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:00:47.97ID:KetYxST1931ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:05:37.18ID:z1spy571 画像見せて
932ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:06:47.64ID:KetYxST1933ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:07:59.22ID:z1spy571 買った証拠見せようぜ
934ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:14:09.68ID:KetYxST1 >>931
すまん、画像のあげ方わからんわw
すまん、画像のあげ方わからんわw
935ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:17:08.43ID:KetYxST1 教えてくれ!
936ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:18:07.26ID:z1spy571 やっぱ嘘つきじゃん
非難するのがアンチじゃなくてこういう嘘つきがアンチっていわれてるんじゃね>>928
非難するのがアンチじゃなくてこういう嘘つきがアンチっていわれてるんじゃね>>928
937ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:28:38.37ID:KetYxST1 普通に画像のあげ方わからんだけだわ。
いいからさっさと教えれ!
いいからさっさと教えれ!
938ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:30:48.56ID:KetYxST1 ってか、お前も知らんのかいなw
939ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 17:52:23.92ID:KetYxST1 さんざん画像くれって言っといてUPの仕方聞いたらダンマリかよw ウザっ!!
940ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:13:46.12ID:u4lKqlVl そんなバカだから弱小企業の単なる遅延に逆恨みするんだよw
941ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:15:57.93ID:usw/0I/0 chmateなら書き込み画面の︙からimgurに上げられるのな。
最近知ったわ
最近知ったわ
942ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:22:19.53ID:wowJ7EAc943ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:22:37.66ID:z1spy571944ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:32:36.93ID:wowJ7EAc >>943
うん?アプリダウンロードして登録してサインインとかしなけりゃならないのかな?
めちゃ面倒くさいからいいわw
そこまでして証明してみせなきゃいけないものでもないし…
はいはい、購入してないアンチでいいですよw
ではではROMに戻りまー。
うん?アプリダウンロードして登録してサインインとかしなけりゃならないのかな?
めちゃ面倒くさいからいいわw
そこまでして証明してみせなきゃいけないものでもないし…
はいはい、購入してないアンチでいいですよw
ではではROMに戻りまー。
945ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 18:50:59.02ID:z1spy571 アプリ落とすだけだよまあ逃げると思ってたわ
やっぱ嘘つきじゃん
やっぱ嘘つきじゃん
946ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 19:28:07.46ID:X2u0NZG0 メルカリで結構売れてるのな
947ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 19:35:39.10ID:3cq7jAQj 結構売れたというか、やっと売れたって感じじゃね?
948ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 19:39:10.53ID:X2u0NZG0 興味のある層は直接買ってるだろうし、出荷から1ヶ月で出品禁止物が複数売れてるのは意外だったんだ
949ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 20:44:10.52ID:n8UT8b1B よかったな、お詫びポイント配るらしいじゃん
でもさすがエンネさん、我らの期待は裏切らないw
でもさすがエンネさん、我らの期待は裏切らないw
950ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 21:11:56.53ID:u4lKqlVl >>942
ENNEなんて聞いたこともない会社と取引するのに自分でリスク取ってる自覚のないお花畑w
ENNEなんて聞いたこともない会社と取引するのに自分でリスク取ってる自覚のないお花畑w
951ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 22:40:51.33ID:NlUBK2d7 アホっぽいと思ってたけど画像も上げられないほんとのアホだったな
散々上げ方教えろ教えろ言っといて教えられたら「めんどくさいから~」「なんで証明してみせなきゃ~」とかガイジすぎる
散々上げ方教えろ教えろ言っといて教えられたら「めんどくさいから~」「なんで証明してみせなきゃ~」とかガイジすぎる
952ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 08:16:31.15ID:7kh6JQ9f 大手カー用品店と提携まだ?
953ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 08:28:17.50ID:pKkzTK3N 最新PR TIMES読んだけど本当この会社笑わせてくれるな
物はいいのに販売部門が残念なんて言ってる奴いるけどそんなレベルじゃないだろw
物はいいのに販売部門が残念なんて言ってる奴いるけどそんなレベルじゃないだろw
954ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 08:45:39.52ID:9YtXz2Mi 壊れる頃にはトヨタのやつとかまともなのが色々出てるだろうから動かなくなったら買い替えるわ
955ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 09:27:49.97ID:pKkzTK3N もう霞ヶ関のブランドイメージ崩れ去りました
千代田区及び霞が関勤務の方たち
このままほっといていいんでしょうか?
千代田区及び霞が関勤務の方たち
このままほっといていいんでしょうか?
956ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 12:37:50.24ID:uGPybn/m957ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 12:40:55.63ID:uGPybn/m >>946
テンバイヤーが損切りしてるだけだろ
テンバイヤーが損切りしてるだけだろ
958ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 16:59:11.82ID:uGPybn/m959ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 19:49:46.60ID:uh6pfhVC 相変わらずガイジが必死で笑える
ENNEっていう小さなメーカーに対して色々求め過ぎ
買ってない傍観者なんだから黙って大人しくしとけば良いんだよw
ENNEっていう小さなメーカーに対して色々求め過ぎ
買ってない傍観者なんだから黙って大人しくしとけば良いんだよw
960ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 19:56:40.31ID:h3Xhldtl 工作員さんはオプチャの方を心配した方がいい
ちょっと荒れはじめてるぞ
ポイントの件はちょっとやり過ぎたよね
ちょっと荒れはじめてるぞ
ポイントの件はちょっとやり過ぎたよね
961ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 20:09:54.07ID:oU/GrsQ1 工作員とか糖質かよ
962ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 20:22:05.94ID:j/P9d9J7 ポイントは普通にもらっておくが。
ま、どっちの工作員も頑張りなーw
ま、どっちの工作員も頑張りなーw
963ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 21:48:52.01ID:PYRDTsOc オプチャもここも思い込みが激しい奴が多いなw
964ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 22:09:39.31ID:8E1V0g0j オプチャにはENNEの中の人が潜伏してるらしいw
想像力が豊かで面白いなぁ
想像力が豊かで面白いなぁ
965ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 22:18:18.09ID:j/P9d9J7 そうだろう、そうだろう。
そうかもしれない、そうかもしれない。
楽しめよ。
そうかもしれない、そうかもしれない。
楽しめよ。
966ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 00:08:14.35ID:iBA6pPZj オプチャ立ち上げた奴が中の人だよそれくらい分かれよお前らアホかよwww
967ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 01:06:17.56ID:W+CpJ/w1 >>966
バッテリー切れでペダルで帰ってこれたとかぬかしてたからなw
バッテリー切れでペダルで帰ってこれたとかぬかしてたからなw
968ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 06:04:00.96ID:wj1jT9y5 ただの冗談だろ
969ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 06:11:04.28ID:uCkaJ2oE って「性能的にはバッテリーを取り外した状態でもペダルを漕いでいる限りは保安部品も作動し、モーター駆動で走行することが可能です」て書いてるな帰って来れるんじゃ
970ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 07:48:32.29ID:F4OIgfF3 信号待ち中も漕いでないとウィンカー消えるだろ
ずっと漕いでるの?w
ずっと漕いでるの?w
971ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 07:51:48.48ID:uCkaJ2oE 「安全面を考慮し、公道ではバッテリーを抜いた状態もしくは充電切れの状態での走行はご遠慮ください」とも書いてる
帰れるか帰れないかなら帰ってこれるって話
帰れるか帰れないかなら帰ってこれるって話
972ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 08:01:31.88ID:S09qTujz 止まる度にどこかに掴まってシャコシャコするの?
そういうのはできないって表現するんだよ
そういうのはできないって表現するんだよ
973ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 08:09:23.02ID:HVBPrEo0 赤信号に引っ掛からなかったらいけるじゃん
974ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 11:12:18.98ID:W+CpJ/w1 ○snsに写真うpしないとポイントやらん
○買った事を写真うpで証明出来ないならここに書き込むな
買ったヤツ以外排他は同じ
後は解るよね
○買った事を写真うpで証明出来ないならここに書き込むな
買ったヤツ以外排他は同じ
後は解るよね
975ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 12:50:59.63ID:PvmDLlkE 下はアンチがアホすぎてツッコまれてるだけだろ
976ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 13:45:22.92ID:W+CpJ/w1 購入者だろうが非購入者だろうが
メーカーとその製品をマンセーしてるヤツは居ない
購入者は安価で買えたとかムリクリ理由付けて取り敢えず妥協してるだけ
つまり、このスレの主題enneを語る上ではallアンチ
非購入者である事のみでアンチ呼ばわりするのは中の人と変わらない
メーカーとその製品をマンセーしてるヤツは居ない
購入者は安価で買えたとかムリクリ理由付けて取り敢えず妥協してるだけ
つまり、このスレの主題enneを語る上ではallアンチ
非購入者である事のみでアンチ呼ばわりするのは中の人と変わらない
977ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 14:04:31.99ID:cF8BFrBr >>976
頭悪いとか文章が支離滅裂とか言われたことない?
頭悪いとか文章が支離滅裂とか言われたことない?
978ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 14:27:06.84ID:W+CpJ/w1 >>977
おまえは読解力皆無と良く言われるだろw
おまえは読解力皆無と良く言われるだろw
979ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 14:30:34.93ID:fryt1xVo >>976
池沼レベルだなw
池沼レベルだなw
980ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 14:33:34.01ID:DvD5FIcf 大手カー用品店との提携話はどんなオチになるのか楽しみすぎる
981ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 14:59:01.51ID:qXl6RKjS >>976
なんか頭悪いのに理論ぶってるみたいな文面
なんか頭悪いのに理論ぶってるみたいな文面
982ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 15:49:11.43ID:W+CpJ/w1 >>980
だけじゃ無いぞ
↓1ヶ月もたつのにどれも実行してない
4 ツール・ド・名無しさん sage 2023/10/14(土) 00:51:02.83 ID:V4rHQMAw
ENNEやる事リスト
ENNE T250最大登坂勾配30°表示の言い訳
カーボンオフセット証明書の発行サービス開始
性能等確認制度の認定取得
「made in Japan」大阪工場見学会開催
ユニークさと実用性が評価されドイツへの進出とベトナムへの輸出
フォトコンテスト開催
特定小型中古販売プラットフォーム開発
幅広い使い道が可能なENNE R500の近日中の発売
メンテナンス拠点で大手カー用品店と提携 10月中旬には発表見込み
実走行プロモ動画の公開
だけじゃ無いぞ
↓1ヶ月もたつのにどれも実行してない
4 ツール・ド・名無しさん sage 2023/10/14(土) 00:51:02.83 ID:V4rHQMAw
ENNEやる事リスト
ENNE T250最大登坂勾配30°表示の言い訳
カーボンオフセット証明書の発行サービス開始
性能等確認制度の認定取得
「made in Japan」大阪工場見学会開催
ユニークさと実用性が評価されドイツへの進出とベトナムへの輸出
フォトコンテスト開催
特定小型中古販売プラットフォーム開発
幅広い使い道が可能なENNE R500の近日中の発売
メンテナンス拠点で大手カー用品店と提携 10月中旬には発表見込み
実走行プロモ動画の公開
983ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 18:31:45.09ID:Oin4BFBC984ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 18:38:26.66ID:FlRQhZvP アンチ=頭が悪いっていう構図が完全に出来上がってしまったな
985ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:04:30.25ID:W+CpJ/w1986ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:08:23.28ID:OmfDigBa987ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:17:47.45ID:W+CpJ/w1988ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:22:10.26ID:W+CpJ/w1989ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:26:18.64ID:l0iO0Fdi 自覚しろよ
自分が馬鹿ってことを
自分が馬鹿ってことを
990ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:27:42.95ID:S09qTujz >>989
それが出来ないから馬鹿なんだよ
それが出来ないから馬鹿なんだよ
991ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 19:56:06.82ID:uSuchNia 絶望的に頭は悪いけどスレは建てれるんだなw
992ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:50:09.01ID:W+CpJ/w1 写真うpが出来ない、もしくは面倒でうpしないのを徹底的に馬鹿扱いするのと
スレ立てさえ出来ない、もしくはしないのはどっちが馬鹿なんだろうね(爆)
スレ立てさえ出来ない、もしくはしないのはどっちが馬鹿なんだろうね(爆)
993ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 01:02:54.97ID:VeyBN2Z2 みんな何言ってんだ?>>976 は神だろ
クスリでもやってなけりゃこんな文章は書けないよw
クスリでもやってなけりゃこんな文章は書けないよw
994ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 04:06:30.49ID:Nje9Nr3m (笑)(爆)←やっばw
995ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 05:37:18.43ID:yJraIztj 購入者は否定されたく無い
非購入者は危険を察知して買わない
安全性の高いメーカーならまだしも、この手の危ないメーカーの物は比定されて当然だろ
それを承知で買ってるだから受け入れろよ
非購入者は危険を察知して買わない
安全性の高いメーカーならまだしも、この手の危ないメーカーの物は比定されて当然だろ
それを承知で買ってるだから受け入れろよ
996ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 06:33:42.03ID:VfoyhIIN 本当にアホだなこのジジイ
997ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 08:37:12.60ID:ROnigvNF やる事リストは草
998ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 16:11:11.11ID:LQG9az4L999ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 16:11:31.94ID:LQG9az4L1000ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 16:11:42.24ID:LQG9az4L 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 16時間 9分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 16時間 9分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】石橋貴明 セクハラ報道で謝罪 「女性には不快な思いをさせてしまったことを大変申し訳なく思っております」フジ女性社員に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり★2 [ネギうどん★]
- 【社会】氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」 [七波羅探題★]
- 【演歌】「男の意地だ。発売を中止するつもりはない」 八代亜紀さんヌード写真についてレコード会社社長 [シャチ★]
- お米の値上げと本気で戦う謎の企業が発見される。5キロ税込3750JPY [454313373]
- 【ヤバい】大阪万博で『日本人労働者』が世界にバレる…「怠け者ですぐサボる。覇気がない。締切を守ったり準備をしたりができない [257926174]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡
- 三浦瑠麗「広末さんはちゃんと謝るだろうけど、素直に謝ることはけっしてできないのが、メディア。」 [834922174]
- 同僚の息子がJ3のサッカーチームの選手になったって自慢してる、けっこうすごいのか? [604928783]
- トランプ「関税のおかげでほぼ全ての製品のコストが下がっている。インフレ率も落ち着いてきた」 [884040186]