ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい
※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690694896/
探検
クロスバイクの雑談&購入相談187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/15(金) 12:50:19.60ID:s5jdoJ+5
327ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:03:22.01ID:+OP91akS 乗降車で通らないところに集めてるほうが邪魔になりにくくていいじゃん
328ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:04:39.68ID:X+ou/zEj 自転車なんて軽運動だからね
その程度で膝が痛いとかいうなら
ただの老化
その程度で膝が痛いとかいうなら
ただの老化
329ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:05:04.79ID:lm1VsN9T 満員というわけでもないからなあ
空いてたらいいのでは?
空いてたらいいのでは?
330ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:05:37.23ID:l6gLdneC 自転車がどうとかよりも座り方がいやだね
331ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:10:38.49ID:mtYYEqSj 席の前にも人がいて邪魔になると言うなら足組むのは駄目だけど
これだけ空いてるのに何の問題があるの。
空いてる時間を選んで最後尾に集まってるから十分気遣ってるように見える。
むしろそれを晒すほうが訴えられたらヤバイぞ。
これだけ空いてるのに何の問題があるの。
空いてる時間を選んで最後尾に集まってるから十分気遣ってるように見える。
むしろそれを晒すほうが訴えられたらヤバイぞ。
332ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:11:28.26ID:4s325PTC よく見てみると分解しないで載せてないか?あと、サドル部分のファスナーが閉まってなかったりとか?他の人もそこの席に座りたいだろうに、バラバラに座って他の人が間に座れないようにしてる
333ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:11:29.30ID:l6gLdneC334ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:15:27.65ID:LWEGKH95 >>331
いや、実際には電車は空いてないですよ。みんなこいつらが臭くて離れて座ってるだけです。だからガラガラのように見えるだけです。
いや、実際には電車は空いてないですよ。みんなこいつらが臭くて離れて座ってるだけです。だからガラガラのように見えるだけです。
335ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:25:32.85ID:l6gLdneC 空いてたら何してもいい理論の人とは決して分かり合えないのです
336ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:55:31.85ID:T6jHKtJa 自転車乗りは知能が低いってよくわかるね
337ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 20:28:24.53ID:Ybe1WkBr こういう馬鹿がどんどん増えると鉄道会社も輪行禁止とかになるんだよ
一部のバカのせいで大多数のマトモな人間が損を被るのほんとアホくさ
一部のバカのせいで大多数のマトモな人間が損を被るのほんとアホくさ
338ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 20:29:02.79ID:K21jd+uU そりゃいい年してクロスバイク乗ってるくらいだし
339ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 20:31:48.40ID:kRYMqmKN340ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 20:49:16.72ID:RYYJH2yg 当事者でないなら運営、管理責任者に説明するだけでしょ動画や画像があれば提出して
341ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 22:14:22.41ID:lMfco9kV 袋に包まれておらずに露出している部分があることがアウトだね
342ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 22:31:51.28ID:iJk8X0FI >>339
車掌室のドアを塞いでる時点でアウトだろう。かなりマナーが悪いと思うよ。
車掌室のドアを塞いでる時点でアウトだろう。かなりマナーが悪いと思うよ。
343ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 22:56:13.61ID:LWw+RUY7 コロ豚、ガン無視されててワロタw
344ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 07:01:58.53ID:GKfT/YdE 高卒は黙っててよ
空気が悪くなるから
空気が悪くなるから
345ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 07:12:28.49ID:55kY80X7 >>325
こりゃ、さすがに他の客はこの席を利用したくても座れないね。汗まみれのウェアでバラけて座ってるっていうのはマナー悪いね
こりゃ、さすがに他の客はこの席を利用したくても座れないね。汗まみれのウェアでバラけて座ってるっていうのはマナー悪いね
346ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 07:21:35.18ID:1r/HeUj2 自転車乗りって程度が低い
347ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 08:50:21.10ID:svUDqTsd コロきちここに来てたか
今日の自転車乗りスレが消えた。ここもすぐコロキチにのまれて腐海に沈むだろう・・
今日の自転車乗りスレが消えた。ここもすぐコロキチにのまれて腐海に沈むだろう・・
348ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 12:24:48.84ID:UYhfUnpR ゴミオは来なくていいから
349ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 12:30:21.99ID:B/HxhO+j コロキチはクロスバイク買って乗りはじめたんだな
自転車乗るようになったきっかけは?
自転車乗るようになったきっかけは?
350ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:16:50.02ID:g1jEzUAY 初めてフェンダー無しクロスバイクで
本降りの中を走行した。
おいおい、跳ね上げた水で背中ビショ濡れになるのかと思ったら
背中よりもケツの方がビショ濡れになるじゃないか。
本降りの中を走行した。
おいおい、跳ね上げた水で背中ビショ濡れになるのかと思ったら
背中よりもケツの方がビショ濡れになるじゃないか。
351ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:27:32.36ID:XYzAolZS 【予算】 8万
【使用目的】 通勤、週末のサイクリング(月2,3回)
【走行距離】 通勤片道7km、週末のサイクリング30~50km いつか100kmも挑戦してみたい
【走行場所】 通勤は市街地の舗装路勾配なし、週末のサイクリングは勾配あり
【好み】 そこそこの軽さと耐久性があるもの
【メンテナンス】 ママチャリのパンク修理ならできる、他はこれから覚える
【天候】 雨天時は乗らない予定
【購入候補】 ブリジストンRL1、ジャイアントエスケープ
【その他】 身長180、体重77kg 、股下82
ママチャリしか乗ったことなくクロスバイク初購入です。よろしくお願いします。
【使用目的】 通勤、週末のサイクリング(月2,3回)
【走行距離】 通勤片道7km、週末のサイクリング30~50km いつか100kmも挑戦してみたい
【走行場所】 通勤は市街地の舗装路勾配なし、週末のサイクリングは勾配あり
【好み】 そこそこの軽さと耐久性があるもの
【メンテナンス】 ママチャリのパンク修理ならできる、他はこれから覚える
【天候】 雨天時は乗らない予定
【購入候補】 ブリジストンRL1、ジャイアントエスケープ
【その他】 身長180、体重77kg 、股下82
ママチャリしか乗ったことなくクロスバイク初購入です。よろしくお願いします。
352ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:28:22.67ID:ZNDSC/g1 後頭部まで跳ねることもよくある
アスセイバー悪くないよ
アスセイバー悪くないよ
353ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:31:40.11ID:WzbIOyVh フェンダーダサいから付けたくないけど突然の雨とかあるしね
なので伸縮式フェンダーを昔付けてた
なので伸縮式フェンダーを昔付けてた
354ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:36:01.06ID:V9PcE3Gy355ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:37:08.37ID:NcShqZna クロスだしシートポストから伸ばす後付けのプラフェンダーは付けてるな
降雨の中じゃ無駄だけど路面が濡れてる位ならこれでも十分防いでくれてる
降雨の中じゃ無駄だけど路面が濡れてる位ならこれでも十分防いでくれてる
356ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:46:02.50ID:2H5kDpVv >>351
ジャイアントはほんとに知名度高くて初心者に人気あるな
テキトーな自転車通販たとえばサイクルベースあさひのホームページでクロスバイクとカテゴリーを指定して探したらその値段で良いのたくさんあるよ
俺もその価格帯でその用途どんぴしゃで欲しいのあるけど言わないw
荒れた路面走るとか荷物積むとかなくて軽さ追求ならクロモリでなくアルミ製がいいな
もっと安い4万程度の女の子街乗り向けアルミ製もあって意外に軽いよ
ジャイアントはほんとに知名度高くて初心者に人気あるな
テキトーな自転車通販たとえばサイクルベースあさひのホームページでクロスバイクとカテゴリーを指定して探したらその値段で良いのたくさんあるよ
俺もその価格帯でその用途どんぴしゃで欲しいのあるけど言わないw
荒れた路面走るとか荷物積むとかなくて軽さ追求ならクロモリでなくアルミ製がいいな
もっと安い4万程度の女の子街乗り向けアルミ製もあって意外に軽いよ
357ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:47:52.75ID:MSwF74oU トンネルとか走ると水溜り多いからケツから背中にかけて泥ハネだらけになるよね
358ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:54:50.33ID:2H5kDpVv >>351
調べたらコーダーブルームの
RAIL sakura-D又はRAIL DISC-D
てのはロードバイク並みの軽さ10kgで税込み8万ちょい
180㌢ならこれの48cmサイズのがいい
なんかセールしてる
調べたらコーダーブルームの
RAIL sakura-D又はRAIL DISC-D
てのはロードバイク並みの軽さ10kgで税込み8万ちょい
180㌢ならこれの48cmサイズのがいい
なんかセールしてる
359ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:08:26.32ID:tnlAQk11 10kgがロードバイク並の軽さwwww
カノーバーやトーテムなんかの通販ロードを引き合いに出してんのか?w
カノーバーやトーテムなんかの通販ロードを引き合いに出してんのか?w
360ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:17:27.04ID:eAm//DMQ 自転車の軽さなんて無意味
まだ理解してないアホがいるのか
所詮は中卒高卒クロス
まだ理解してないアホがいるのか
所詮は中卒高卒クロス
361ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:18:28.20ID:tEdt3iCG ロードのエントリーモデルは普通に10kg、11kgあるが
362ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:35:30.72ID:2H5kDpVv おまいらなぁ
中級フルカーボンでも最近はディスクで重くなって8.5kgとかなんだぞ
中級フルカーボンでも最近はディスクで重くなって8.5kgとかなんだぞ
363ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:49:25.61ID:zdw2e4xC クロスバイクで東京の街中をゆるぽたするのが好きなんだ
364ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:51:42.52ID:cVsUAr+J >>351
RL1は取扱店が近所にあればおすすめ。ESCAPEは乗ってる人かなり多いけど、チェーンがサビサビでも気にしない層が乗ってるイメージ。せっかくシルバーパーツ多いのに、綺麗なまま乗ってる人ほぼいない。
RL1は取扱店が近所にあればおすすめ。ESCAPEは乗ってる人かなり多いけど、チェーンがサビサビでも気にしない層が乗ってるイメージ。せっかくシルバーパーツ多いのに、綺麗なまま乗ってる人ほぼいない。
365ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:51:47.24ID:+sBWTrGX 100km近く走ったらロードが欲しくなると思うからRL1FLATにしといて
ドロップハンドルに換装できるように用意しとくのはどうだろう
全部1台で済まさないで別に買えるなら好きなクロスでどうぞ
ドロップハンドルに換装できるように用意しとくのはどうだろう
全部1台で済まさないで別に買えるなら好きなクロスでどうぞ
366ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:53:56.66ID:+sBWTrGX RL1FLATじゃなくてRL3FLATだわ
アンカーに乗ってる人はGIANT・GIOS・ビアンキに比べると少ないね
アンカーに乗ってる人はGIANT・GIOS・ビアンキに比べると少ないね
367ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 22:28:50.25ID:BuWBP/vA escapeとか購入する場合、どこで買うのが安いですか?
みなさん、買う車種決まったら数店舗回ってる感じですか?
みなさん、買う車種決まったら数店舗回ってる感じですか?
368ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 22:52:22.65ID:AjaTR5Fk 値段を気にするならデポを覗くのがオススメ
今週R3MSLTDが1万円引きの4万5~6000円くらいだった
あと22年モデルなら30%オフとか(22は元値が高いが)
今週R3MSLTDが1万円引きの4万5~6000円くらいだった
あと22年モデルなら30%オフとか(22は元値が高いが)
369351
2023/09/22(金) 23:00:24.18ID:XYzAolZS みなさんありがとうございます。
予算は8万が限界なのでRL3も知っていましたが見送りました…
通勤がメインなので耐パンクガードのあるRL1にしようかと思います。
予算は8万が限界なのでRL3も知っていましたが見送りました…
通勤がメインなので耐パンクガードのあるRL1にしようかと思います。
370ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 23:13:07.09ID:sPBuvpdN バカンゼ買っとけ
371ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 02:11:50.85ID:gqF9HCTz >>358
RAILはギヤ比がフロント46T、・リア11Tなんでスピード出せない。
>>351
クロスバイクならジオスの23 MISTRAL DISC MECHANICAL
リムブレーキのフラットバーロードならネストのALTERNA FLAT
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-d/
RAILはギヤ比がフロント46T、・リア11Tなんでスピード出せない。
>>351
クロスバイクならジオスの23 MISTRAL DISC MECHANICAL
リムブレーキのフラットバーロードならネストのALTERNA FLAT
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-d/
372ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 02:17:38.44ID:gqF9HCTz >>369
RL1は付属のタイヤがゴミだから結局交換したくなるから結果的に最初がまともなタイヤ付いてる
ネストのALTERNA FLAT
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-d/
が良いぞ。
RL1は付属のタイヤがゴミだから結局交換したくなるから結果的に最初がまともなタイヤ付いてる
ネストのALTERNA FLAT
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-d/
が良いぞ。
373ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 02:25:12.88ID:8WO9uTl3 ギア比4倍以上で足りなくなる脚が欲しい
374ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 03:46:02.15ID:gqF9HCTz >>371
23 MISTRAL DISC MECHANICALも付属のタイヤがゴミ。
だが
その代わりに価格が75,900円なので買った時にコンチネンタルやピレリとかの軽いタイヤに交換してもほぼ予算内でいけるのがミソ。
https://www.job-cycles.com/gios/collection/detail3.php?23-MISTRAL-DISC-MECHANICAL-7
23 MISTRAL DISC MECHANICALも付属のタイヤがゴミ。
だが
その代わりに価格が75,900円なので買った時にコンチネンタルやピレリとかの軽いタイヤに交換してもほぼ予算内でいけるのがミソ。
https://www.job-cycles.com/gios/collection/detail3.php?23-MISTRAL-DISC-MECHANICAL-7
375ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 03:50:35.40ID:gqF9HCTz ALTERNA FLAT
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-d/
は付属でキックスタンドが付いてるし
23 MISTRAL DISC MECHANICAL
https://www.job-cycles.com/gios/collection/detail3.php?23-MISTRAL-DISC-MECHANICAL-7
も別売で専用のキックスタンド付けれるまで通勤なんかの街乗り向きだね。
https://nestobikes.com/products/alterna_flat-d/
は付属でキックスタンドが付いてるし
23 MISTRAL DISC MECHANICAL
https://www.job-cycles.com/gios/collection/detail3.php?23-MISTRAL-DISC-MECHANICAL-7
も別売で専用のキックスタンド付けれるまで通勤なんかの街乗り向きだね。
376ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 04:33:11.28ID:2vejCovq ディスクブレーキアルミロードでだいたい10kgちょいだよな
キャリパーだと10kg切るぐらい
キャリパーだと10kg切るぐらい
377ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 04:43:52.03ID:4QvYUixr バカンゼやリミットを試乗してみて身体に合う、乗りやすいと思ったのなら
絶対にRAILシリーズは身体に合わないと感じると思うので
そういう人はRAILはヤメた方が良いと
RAIL700A買って乗車ポジション合わせに苦労している俺からのアドバイス。
追伸…最近サドル5mm高くしたら
また腰が痛くなってきた…RAILなんか2度と買わねぇ!
絶対にRAILシリーズは身体に合わないと感じると思うので
そういう人はRAILはヤメた方が良いと
RAIL700A買って乗車ポジション合わせに苦労している俺からのアドバイス。
追伸…最近サドル5mm高くしたら
また腰が痛くなってきた…RAILなんか2度と買わねぇ!
378ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 04:51:54.88ID:PaQp5GC7 バカンゼもRailも乗ったけどRailは乗りやすかったけどな
足着きが悪いのと取り回しは良くないってのはあったけと
足着きが悪いのと取り回しは良くないってのはあったけと
379ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 08:37:43.37ID:2vZAcR96 Rail disc 2023は在庫あるし次のモデルも発表されてるから表示価格より値引きしてくれる。この前20%引きくらいで買えた
380ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 09:05:32.13ID:3T4BknmD 俺も最近rail disk買ったが乗り味満足してる
某動画にあったようにコスパもいいしね
某動画にあったようにコスパもいいしね
381ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 10:13:16.75ID:3tdY7XyI ディスクブレーキかー
382ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 10:28:28.94ID:d9Q61yyH お前ら安物クロス大好きだな(笑)
383ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 10:48:06.67ID:6cEwN3Sr384ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 11:38:14.66ID:Lms1vtv1385ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 11:48:08.03ID:MeMdXyBs >>383
バカンゼ乗りくやしいのぉ
バカンゼ乗りくやしいのぉ
386ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 11:49:56.29ID:9TmZxw0c >>382
ロードならともかく、クロスで高いの求めるのはアホだと思う
ロードならともかく、クロスで高いの求めるのはアホだと思う
387ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 11:57:24.64ID:euzjdHVX >>384
身体カッチカチやで…
なので、走行中の姿勢では腰痛くないけど、
長時間その姿勢で固まってしまうと
直立姿勢になった時に腰痛になる。
ドロハン車は今は持っていない。
遠い昔にロードマンプレビオを持っていたけど
下ハン握りはあまり使わなかったなぁ。
ちなみにロードバイク試乗して
下ハン握ってみたら腹の脂肪が太腿と接触しまくって漕ぎ難かった…
身体カッチカチやで…
なので、走行中の姿勢では腰痛くないけど、
長時間その姿勢で固まってしまうと
直立姿勢になった時に腰痛になる。
ドロハン車は今は持っていない。
遠い昔にロードマンプレビオを持っていたけど
下ハン握りはあまり使わなかったなぁ。
ちなみにロードバイク試乗して
下ハン握ってみたら腹の脂肪が太腿と接触しまくって漕ぎ難かった…
388ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 12:08:02.21ID:xKzzE5r1 重いクロスバイクにディスクはデメリットがでかすぎる
389ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 12:09:47.67ID:Lms1vtv1 >>387
ああ、そうか
漫画のアオバ自転車店シリーズで時折、身体が硬すぎてドロハン車が無理
ってゲストキャラが登場することがあるけど、その類ね
腹囲を減らして身体を柔らかくすれば解決するんじゃないの?
ヨガに取り組むのが良いんじゃないか
ああ、そうか
漫画のアオバ自転車店シリーズで時折、身体が硬すぎてドロハン車が無理
ってゲストキャラが登場することがあるけど、その類ね
腹囲を減らして身体を柔らかくすれば解決するんじゃないの?
ヨガに取り組むのが良いんじゃないか
390ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 12:28:44.84ID:CDBb3Q1T >>386
10万以下とかアホでしょ
10万以下とかアホでしょ
391ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 12:39:14.02ID:ZSLsXCsE >>389
柔軟運動やったところでどうかなぁ…
身体の硬さは生まれつきだしなぁ。
ぶっちゃけハンドルの高さを3cmほど高く出来れば
あっさり解決出来るんだけどね。
RAIL自体はハンドル高さ調整出来ないみたいだし。
(高さ増させるパーツをねじ込む事は出来るのかな?)
柔軟運動やったところでどうかなぁ…
身体の硬さは生まれつきだしなぁ。
ぶっちゃけハンドルの高さを3cmほど高く出来れば
あっさり解決出来るんだけどね。
RAIL自体はハンドル高さ調整出来ないみたいだし。
(高さ増させるパーツをねじ込む事は出来るのかな?)
392ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 12:43:12.06ID:OpYxvYz+ >>390
何万くらいかけるのが正解なのでしょうか。FX sport 4くらいからがまともなクロスでしょうか
何万くらいかけるのが正解なのでしょうか。FX sport 4くらいからがまともなクロスでしょうか
393ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 12:49:04.12ID:CBvw7+6m >>371
46T 11Tでケイデンス90で47km・h出るがそれでもスピード出せないになるのか。ええ足しとんなー
46T 11Tでケイデンス90で47km・h出るがそれでもスピード出せないになるのか。ええ足しとんなー
394ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:17:30.94ID:91VVgweN 100も回せない貧脚ならやめとけ
395ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:20:51.34ID:gqF9HCTz396ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:24:56.60ID:gqF9HCTz397ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:26:21.94ID:gqF9HCTz ケイデンス上げるより楽に速く走れた方が良い。
398ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:29:43.55ID:gqF9HCTz399ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:37:56.10ID:WnchN94A400ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 14:04:15.42ID:FELeAij+401ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 14:18:31.24ID:bY7B0wJN まあいいじゃない。>>397の膝がどうなろうが。回すよりモリモリ踏む方が楽だと感じる質なんでしょ?
402ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 14:30:54.37ID:ZSLsXCsE 自分のペダリングの特徴をひと言で表すなら
足の裏を前後に滑らす様に~ではなく
つま先を地面へ突き刺す様に~でもなく
泥の中にハマった足を引っこ抜く感じで
ペダルを引き上げ回すというペダリングだわ。
基本的に意識的には踏み込まない。
引き足サポートとして無意識に軽く踏み込んでいるかな?という程度。
このペダリングの利点はとにかく膝に負担が掛からないところ。
あと必然的にハムストリングやふくらはぎが強化されるので
登坂がかなりラクになる。
膝が痛くて仕方ないという人は1度お試しあれ。
重症でなければきっと膝痛から解放されると思うよ。
足の裏を前後に滑らす様に~ではなく
つま先を地面へ突き刺す様に~でもなく
泥の中にハマった足を引っこ抜く感じで
ペダルを引き上げ回すというペダリングだわ。
基本的に意識的には踏み込まない。
引き足サポートとして無意識に軽く踏み込んでいるかな?という程度。
このペダリングの利点はとにかく膝に負担が掛からないところ。
あと必然的にハムストリングやふくらはぎが強化されるので
登坂がかなりラクになる。
膝が痛くて仕方ないという人は1度お試しあれ。
重症でなければきっと膝痛から解放されると思うよ。
403ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 15:30:43.12ID:2vZAcR96 >>398
トレックはそもそもがディスクだから135でいいでしょ
トレックはそもそもがディスクだから135でいいでしょ
404ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 15:47:18.38ID:5OUQI2RG 引き足を重視したペダリングならビンディングでもトークリップでも使えばいい
405ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:00:10.34ID:6cEwN3Sr406ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:04:11.22ID:6cEwN3Sr >>388
昨日は雨だったけど、 V ブレーキでも何の問題もないわ。雨の日でも全くブレーキの効きが変わらないのは本当に素晴らしいと思ったわ。ディスクブレーキの利点なんて全くないな!
昨日は雨だったけど、 V ブレーキでも何の問題もないわ。雨の日でも全くブレーキの効きが変わらないのは本当に素晴らしいと思ったわ。ディスクブレーキの利点なんて全くないな!
407ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:05:56.50ID:6cEwN3Sr >>396
だから平坦な道であなたは時速47km出せるのかって話をしてるわけでしょ
だから平坦な道であなたは時速47km出せるのかって話をしてるわけでしょ
408ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:14:52.86ID:33O/eKqt >>406
シューが溶けて後ろのホイール周りがドロドロになってない?
シューが溶けて後ろのホイール周りがドロドロになってない?
409ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:41:21.73ID:gqF9HCTz >>407
人は皆同じ脚力だと思ってる池沼乙。
人は皆同じ脚力だと思ってる池沼乙。
410ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:43:47.36ID:gqF9HCTz411ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:50:24.56ID:qJLEwY5R ケイデンスそこそこで回して走ったほうが楽だろ
412ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:51:28.26ID:gqF9HCTz >>410
すまん、勘違いしてた。
【こちらのお問い合わせも先の回答と同じ内容となりますが、FX 3 Discのホイール取り付け部サイズはフロント100x5mm QR仕様、リアは135x5mm QR仕様となっております。
ご利用を検討されておられます各ホイールメーカーの仕様詳細は存じ上げておりませんが、上記の仕様に対応していればお取り付けは可能と考えます。
FX 4 discとの互換詳細につきましては、各ホイールメーカーに仕様をご確認の上でご判断ください。
以上、大変恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。
トレック・ジャパン株式会社】
すまん、勘違いしてた。
【こちらのお問い合わせも先の回答と同じ内容となりますが、FX 3 Discのホイール取り付け部サイズはフロント100x5mm QR仕様、リアは135x5mm QR仕様となっております。
ご利用を検討されておられます各ホイールメーカーの仕様詳細は存じ上げておりませんが、上記の仕様に対応していればお取り付けは可能と考えます。
FX 4 discとの互換詳細につきましては、各ホイールメーカーに仕様をご確認の上でご判断ください。
以上、大変恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。
トレック・ジャパン株式会社】
413ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 16:53:31.94ID:gqF9HCTz >>411
ゆっくり回した方が筋肉疲労少なくなるんじゃね?
ゆっくり回した方が筋肉疲労少なくなるんじゃね?
414ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:03:51.09ID:iuqHqIJ2415ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:07:00.49ID:5OUQI2RG416ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:24:28.40ID:6cEwN3Sr417ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:24:47.60ID:6cEwN3Sr418ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:26:22.47ID:6cEwN3Sr >>413
なんだこ。いつ基本的なことを理解できてない。低脳だったのか?
なんだこ。いつ基本的なことを理解できてない。低脳だったのか?
419ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:27:34.29ID:7xFwp6WA >>412
質問が意味不明だったんじゃないのかね?
Trek含めQRの仕様なんて各社一緒や
135のディスクか130のリムか
MTBのブースト規格除けばそこに142のスルーが入って3択しかない
Giantのグラビエみたいに135のリムでも履いてない限り
何も難しい事はないぞ
質問が意味不明だったんじゃないのかね?
Trek含めQRの仕様なんて各社一緒や
135のディスクか130のリムか
MTBのブースト規格除けばそこに142のスルーが入って3択しかない
Giantのグラビエみたいに135のリムでも履いてない限り
何も難しい事はないぞ
420ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:36:48.03ID:bQrX023X >>405
バカンゼが顔真っ赤とか恥ずかしいよ
バカンゼが顔真っ赤とか恥ずかしいよ
421ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:37:55.28ID:wb7gB8EL >>406
ディスクブレーキは効きではないと何度言っても能力が低い人には理解できないんだよね
ディスクブレーキは効きではないと何度言っても能力が低い人には理解できないんだよね
422ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:38:27.69ID:6cEwN3Sr >>420
だって、お前、車の免許を持ってない貧乏人だろ?
だって、お前、車の免許を持ってない貧乏人だろ?
423ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:47:10.33ID:z3f7mnLg ID:6cEwN3Sr
休日を他人にケチをつけ続けるだけで過ごすお前が一番恥ずかしいぞ
休日を他人にケチをつけ続けるだけで過ごすお前が一番恥ずかしいぞ
424ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:52:05.59ID:33O/eKqt425ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 17:52:10.24ID:6cEwN3Sr 自作自演でいちいち ID 変えるなよ
426ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 18:00:59.91ID:oalSToyM >>424
オタク以外はいちいち見ないしそんなとこ
オタク以外はいちいち見ないしそんなとこ
427ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 18:01:09.29ID:6cEwN3Sr >>424
乗り方による。私の乗り方では5年乗っても V ブレイキのシューは全然大丈夫です
乗り方による。私の乗り方では5年乗っても V ブレイキのシューは全然大丈夫です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【正論】トランプ「完全を理由に値上げするのは甘え」 [781534374]
- 安倍晋三、駅前で飲食店を開業すれば100万円の補助金支給へ [667744927]
- 世襲議員「コメが売れるほど支援者の方から沢山頂けます、批判もありますが結果を出すことによってお応えしたい、辞任はしません」 [943688309]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 日本人「円安で苦しい 値上げで苦しい でも自民党に投票しなきゃ…」なぜなのか? [931948549]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡