短距離の通勤用途なら、耐荷重とか大きい完成車付属のホイールのままでいいんじゃないですか?

通勤通学てそこそこ荷物持たないと行けないだろうし、服装もカジュアル or ビジネスなものだろうし、様々な天候に対応しないといけないし、そもそもあんまりスピード出せないですから(エアロあんまり意味無い)

あるいは長距離の通勤なら、レー5でもいいかもです。レー5もグラベルで使えるくらい丈夫で、かつそこそこ軽量なんで。

経験上、鉄下駄で70km以上の距離で1000以上のupとかロングライドはキツいです。