立てた
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング100峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663564809/
ヒルクライムのトレーニング101峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670861468/
ヒルクライムのトレーニング102峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1682938212/
次スレは950を踏んだ人が作ろうぜ!
探検
ヒルクライムのトレーニング103峠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/03(土) 06:02:21.09ID:QpjjHL8k
86ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 18:37:15.46ID:7cUm1EyF >>84
休養と回復がポイント
休養と回復がポイント
87ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 18:40:04.34ID:7cUm1EyF2023/06/11(日) 19:15:49.27ID:6RC2wyWK
2023/06/11(日) 20:36:28.92ID:Fxa4RHGO
>>88
そうなんだ。汗かきまくるのか
そうなんだ。汗かきまくるのか
2023/06/11(日) 21:53:21.32ID:6RC2wyWK
汗かくってより扇風機の風にずっと当たってておかしくなるのと同じで
使ってるとどんどん脱水してしまいやたら喉が乾くんだわ
使ってるとどんどん脱水してしまいやたら喉が乾くんだわ
2023/06/11(日) 22:05:32.71ID:cVU/1tZ5
ただの気過熱だけじゃ無くて負圧にして強制的に水分奪ってるからな
2023/06/12(月) 06:00:13.76ID:wKFTi1EF
何よりも防風素材を夏場に着る恐ろしさよ
2023/06/12(月) 09:38:28.33ID:7uUeC2iS
撥水ビブを夏場に履いても暑いとかないけど、脚に水を掛けても弾いて死んだってのはあった
2023/06/12(月) 09:48:00.58ID:usr3IDyU
死ぬのか…こわ
2023/06/12(月) 11:08:37.16ID:7uUeC2iS
成仏するから大丈夫
2023/06/12(月) 12:14:49.92ID:Z/bSAHr8
>>82
やっぱりそうだよな。
富士ヒル翌日はさすがに体が重く感じたけど火曜日に休んだらその後パフォーマンスが良い。
パワメの校正エラーかと思うくらいにLT~Vo2Maxを繰り出せた。
で、調子に乗って燃え尽きた今があるw
やっぱりそうだよな。
富士ヒル翌日はさすがに体が重く感じたけど火曜日に休んだらその後パフォーマンスが良い。
パワメの校正エラーかと思うくらいにLT~Vo2Maxを繰り出せた。
で、調子に乗って燃え尽きた今があるw
2023/06/13(火) 10:43:15.14ID:cv0aByZX
>>96
筋肉って超回復とは別に高負荷に対する記憶機能みたいなものがあるみたいで、やたら高い負荷をかけた翌日に妙にパフォーマンスが出ることが多い。
売り切れた瞬間に動かなくなる諸刃の剣だけど。
コンペックス(EMS)やってるのでこれが良く分かる。翌日は肉離れ状態なのに実走でめちゃパフォーマンスが上がる。
そして80kmくらい快走して売り切れた瞬間に脚が死ぬ。
筋肉って超回復とは別に高負荷に対する記憶機能みたいなものがあるみたいで、やたら高い負荷をかけた翌日に妙にパフォーマンスが出ることが多い。
売り切れた瞬間に動かなくなる諸刃の剣だけど。
コンペックス(EMS)やってるのでこれが良く分かる。翌日は肉離れ状態なのに実走でめちゃパフォーマンスが上がる。
そして80kmくらい快走して売り切れた瞬間に脚が死ぬ。
2023/06/13(火) 11:58:46.84ID:yn6Yrvxv
2023/06/13(火) 12:01:05.76ID:cv0aByZX
100ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 12:16:15.65ID:iePm66ba 富士ヒル48歳74分シルバー獲得
最大心拍数189 平均心拍数183
ガーミンで72分間172以上のエキスパート
コレって死の直前?
一週間経っても調子が戻らない…
最大心拍数189 平均心拍数183
ガーミンで72分間172以上のエキスパート
コレって死の直前?
一週間経っても調子が戻らない…
101ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 12:18:30.49ID:B6vK6GTk 最大心拍数の97%で74分走れる人間はあまり見ないな
自分なら心拍計の故障を疑う
自分なら心拍計の故障を疑う
102ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 13:30:00.96ID:s2yWAcHF 最大の数値がおかしい可能性もある
心拍なんて個人差ありすぎてなんとも言えない
心配なら医者に行け
心拍なんて個人差ありすぎてなんとも言えない
心配なら医者に行け
103ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 13:58:27.16ID:9qI98+mk >>85
ヒルクライムに絞ればローラー練だけで充分かと。
ヒルクライムに絞ればローラー練だけで充分かと。
104ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 14:30:48.75ID:HIWCnEe3 >>97
確かに、突然売り切れた。 zwiftで本来はBカテなのにAでも前を引けるくらい調子よかった。
で、リカバリーのつもりでCカテのグループライドを走ったら追走すら出来なくなってちぎれた。LTどころかL2下限維持が精一杯で何事かと思った。
ここで更に負荷かければ、実力になるのかな。
確かに、突然売り切れた。 zwiftで本来はBカテなのにAでも前を引けるくらい調子よかった。
で、リカバリーのつもりでCカテのグループライドを走ったら追走すら出来なくなってちぎれた。LTどころかL2下限維持が精一杯で何事かと思った。
ここで更に負荷かければ、実力になるのかな。
105ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 14:31:11.71ID:LFiJFt5G 無理だろ
普通に心拍数がバグってただけかと
それから全力後の疲労は1週間程度じゃ戻らん
最初はアクティブレストで過ごしてだんだんと強度を上げていくと9割くらいは戻ってるかと
普通に心拍数がバグってただけかと
それから全力後の疲労は1週間程度じゃ戻らん
最初はアクティブレストで過ごしてだんだんと強度を上げていくと9割くらいは戻ってるかと
106ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 14:40:42.07ID:HIWCnEe3 富士ヒルだと高度が高いから、心拍数は上ぶれしない?
試走では平均88%、MAX96%。
本番は平均92%、MAX98%だった。
因みに去年は平均94%、MAXが107%だけど、たぶんエラーだと思う。
雰囲気も有るだろうけど、ローラーや実走ではそこまで追い込めたことは無いな。
富士で無くても、ヒルクライムだと心拍は上ぶれしてる。
試走では平均88%、MAX96%。
本番は平均92%、MAX98%だった。
因みに去年は平均94%、MAXが107%だけど、たぶんエラーだと思う。
雰囲気も有るだろうけど、ローラーや実走ではそこまで追い込めたことは無いな。
富士で無くても、ヒルクライムだと心拍は上ぶれしてる。
107ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 14:41:45.29ID:HIWCnEe3 >>105
昔(今もだけど)赤い人が安静時が30でMAXが255と主張してたよなw
昔(今もだけど)赤い人が安静時が30でMAXが255と主張してたよなw
108ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 19:28:01.02ID:cv0aByZX >>104
上手くやれば身になるだろうけど、毎回上手く運用できた試しがないなあw
高い負荷は10分程度にして追い込まずにリカバリーライドに徹する方がいいんじゃないかな。
筋肉が自分で自分を騙してる感じなのでなんとも胃炎
上手くやれば身になるだろうけど、毎回上手く運用できた試しがないなあw
高い負荷は10分程度にして追い込まずにリカバリーライドに徹する方がいいんじゃないかな。
筋肉が自分で自分を騙してる感じなのでなんとも胃炎
109ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 19:28:45.90ID:cv0aByZX >>107
赤い人ってレッドくんかな
赤い人ってレッドくんかな
110ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 19:42:31.11ID:Z5V5yQd5 亀さんじゃないかな
111ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 19:53:00.46ID:xc9auDYq あんなのベルトの接触不良でありえない数値だしてドヤってるたけだろ
112ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 20:29:52.80ID:UhcGG5Gr >>109
レッドくん、そんなに心肺強いんか
レッドくん、そんなに心肺強いんか
113ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:09:45.51ID:ddEW3guz >>100
成仏してくれ
成仏してくれ
114ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 22:28:56.80ID:cv0aByZX >>112
MAX255は聞いたことないけどレッドくんも結構ハムスター心臓だったな。
MAX255は聞いたことないけどレッドくんも結構ハムスター心臓だったな。
115ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 06:22:17.20ID:BXTPaS6r ハムスター心臓の大人はいるけど安静時30ってことはない
116ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 06:44:07.73ID:r23ICZTH 赤嘘吐きさんは、呼吸をするように嘘を付くからな…
富士ヒルでもプラチナ取った設定になってるし。
ちなみにHR250って、臨床ならDCするか検討するレベルだよ。
富士ヒルでもプラチナ取った設定になってるし。
ちなみにHR250って、臨床ならDCするか検討するレベルだよ。
117ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 08:39:19.09ID:oPGkfexh MAX255…
8ビットかな?
8ビットかな?
118ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 10:02:51.64ID:kKSbI6Ji そーいや最近心房細動ネタみねーな
119ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 16:26:22.66ID:qr2LOYnq 酒で治ったつってんだろが
120ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 17:22:38.17ID:VEm5g7ud プラチナとったから引退したんだよ
121ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 19:22:30.07ID:JFxZqwKv122ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 19:52:25.87ID:u8wMZu7F アスリートの域に留まらない赤さんの能力は
心拍計ごときでは測れないのだ
心拍計ごときでは測れないのだ
123ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 20:21:08.00ID:ukWYKYcm いやあ暑かった
山とはいえ普通に熱中症警戒日だった
早く冬にならんの
山とはいえ普通に熱中症警戒日だった
早く冬にならんの
124ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 20:26:45.55ID:i7aHjx2R いやあ寒かった
山とはいえ普通に凍結防止剤撒かれてた
早く夏にならんかな
山とはいえ普通に凍結防止剤撒かれてた
早く夏にならんかな
125ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 20:38:58.27ID:GYQw4ahL 朝の時間を活用できるかどうかだよ
金曜は20時には就寝し3時に起きるようにしたいのだがなかなかうまくいかない
金曜は20時には就寝し3時に起きるようにしたいのだがなかなかうまくいかない
126ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 21:15:15.23ID:ukWYKYcm 寝坊のご褒美で絶好の熱順化トレーニング
HIIT on HEAT でございました
神様ありがとうございますw
HIIT on HEAT でございました
神様ありがとうございますw
127ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 04:46:58.12ID:C//RzCBR0 冬は凍結で自転車乗れなくなるから嫌い
夏は暑いけど早朝に走れば自転車乗れなくなることは無いし乗鞍も開通するし夏の方がいいな
夏は暑いけど早朝に走れば自転車乗れなくなることは無いし乗鞍も開通するし夏の方がいいな
128ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 18:01:30.70ID:wwLi2cP7129ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 18:27:54.92ID:C5sMZLOM >>128
ごめん、それは一体何をやっているんだ?
ごめん、それは一体何をやっているんだ?
130ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 19:58:19.80ID:y1LUHaZm >>129
動画の宣伝をやってんじゃない?
動画の宣伝をやってんじゃない?
131ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 20:25:43.33ID:s/vGcm4U132ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 21:32:59.63ID:C5sMZLOM ざっくり眺めてても何をやろうとしているのかすら分からんのだよなあ。何もやってないし。
知性って本当に大事なんだなってことだけは分かる。
知性って本当に大事なんだなってことだけは分かる。
133ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 21:42:51.02ID:Dhe69qW4 ネットで見た用語を理解しないで使ってる所に幼児性を感じるな
発達なのかもな
発達なのかもな
134ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 21:56:36.46ID:C5sMZLOM >>133
それな。何一つ理解せずによくもまあ動画が作れることよ。関心する。
それな。何一つ理解せずによくもまあ動画が作れることよ。関心する。
135ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 22:04:55.11ID:C5sMZLOM そもそも「自分の限界を超えたい」って言うけどさ、フィジカルの限界超えた瞬間に脚がピタッと動かなくなってその場で転倒する。
超えるべきものは実はメンタル側にある。トレーニングっていうのはフィジカルを鍛えつつ、メンタルでの制御や感覚を少しづつ
変えていく感じ。
簡潔に例えると「素人サイクリストがカヴェンディッシュの身体を手に入れても全くスプリントできない」って感じか。
こういうのに気が付かないと方法論で頭でっかちになる。
超えるべきものは実はメンタル側にある。トレーニングっていうのはフィジカルを鍛えつつ、メンタルでの制御や感覚を少しづつ
変えていく感じ。
簡潔に例えると「素人サイクリストがカヴェンディッシュの身体を手に入れても全くスプリントできない」って感じか。
こういうのに気が付かないと方法論で頭でっかちになる。
136ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 22:18:04.42ID:u+SwENIY バトルフェイス連投爺
炎の4連投に🌱
炎の4連投に🌱
137ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 22:26:13.49ID:zEBhQPF1 ミジメガネ
138ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 22:53:09.42ID:wwLi2cP7 ヒルクライムを速くなるって食事制限が必要ですかね?
食べながら速くはなりませんか?
食べながら速くはなりませんか?
139ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 22:55:36.30ID:algj9MNn 食べながらでも速くなれるけど、時間掛かるよ。
まだ学生で何年先か見越してのトレーニングなら有りだけど、おじさんで今年のヒルクラレースに間に合わせたいですとかなら、当然食事管理からトレーニングから何でもこなさないと間に合わないですよ。
まだ学生で何年先か見越してのトレーニングなら有りだけど、おじさんで今年のヒルクラレースに間に合わせたいですとかなら、当然食事管理からトレーニングから何でもこなさないと間に合わないですよ。
140ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 23:01:49.82ID:wwLi2cP7 アラフォー富士ヒルでブロンズを獲りたいです
食事管理もやってるんですが全然減らないんです
増えたり減ったりの繰り返し
体質問題なんですかね
食事管理もやってるんですが全然減らないんです
増えたり減ったりの繰り返し
体質問題なんですかね
141ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 23:09:57.46ID:lMIrvdWG 接種カロリーより消費カロリー多くすれば嫌でも痩せるだろ。痩せないのは体質なんて関係なくてただの甘え
脂肪1kg消費するのに7,200kcalなんだから運動、食事制限、基礎代謝あげるなりお好みでどうぞ
脂肪1kg消費するのに7,200kcalなんだから運動、食事制限、基礎代謝あげるなりお好みでどうぞ
142ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 23:17:14.69ID:algj9MNn >>140
ブロンズ狙いなら、まぁ平日ローラー1hやって、週末ロング練やってれば、来年の富士ヒルには間に合うのでは?
ブロンズ狙いなら、まぁ平日ローラー1hやって、週末ロング練やってれば、来年の富士ヒルには間に合うのでは?
143ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 23:42:05.06ID:y1LUHaZm 今の実力を知らなきゃ答えようがない
144ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 00:00:17.11ID:abGbSRzt うーんおっさんにブロンズはかなり困難
若い人の視点からだと取れないのは怠慢みたいに見えるけどなかなか難しい
若い人の視点からだと取れないのは怠慢みたいに見えるけどなかなか難しい
145ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 01:02:06.70ID:AJH9OVMS おっさんがブロンズ難しいのではなく、トレーニングの時間捻出が出来ないなら多少若かろうが難しい。
おっさんでもトレーニングの時期取れればブロンズは流石にいける
おっさんでもトレーニングの時期取れればブロンズは流石にいける
146ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 01:24:31.53ID:hIyoDJBy ブロンズ取れんのは体脂肪率が15%超えてるんじゃないか?
せめて15%以下に下げてからトレーニングの仕方がどうとか言うべきだろう。
どう見ても30%くらいありそうなデブとか走ってるし。
せめて15%以下に下げてからトレーニングの仕方がどうとか言うべきだろう。
どう見ても30%くらいありそうなデブとか走ってるし。
147ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 03:25:21.53ID:TlDj3xKv 48歳でシルバー獲れたけどロード歴は10年以上だから時間は正義なのかもね
148ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 05:35:19.58ID:bERpXfVk ブロンズ取れる程度の強度でトレーニングをしてないだけ
強度を少し上げればトレーニング時間が僅かでも取れる
強度を少し上げればトレーニング時間が僅かでも取れる
149ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 06:27:34.97ID:69mlt6OJ おっさんで年間3000kmしか走らなくて体脂肪15%超えでL4しかやらなくてもブロンズ取れたよ
150ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 06:49:52.20ID:g3BzV5Km アラフォーって30代後半ってことじゃろ??
それで練習してもブロンズとれんっちゅうことはかなりのデブなんかの?
食事管理しても体重へらんっちゅうことは、まともに練習してないってことやろ
もしかして週一のダラダラ100kmだけ? それじゃあ体重も減らんし、ブロンズも厳しいで?
パワメ付きローラー買って、平日30分でもL4で走る練習せにゃあいけん アラフォーなら多少の金はあるじゃろ
>>144
35-39最は、90分以内が半数以上やで? 困難とは思えんがのお
それで練習してもブロンズとれんっちゅうことはかなりのデブなんかの?
食事管理しても体重へらんっちゅうことは、まともに練習してないってことやろ
もしかして週一のダラダラ100kmだけ? それじゃあ体重も減らんし、ブロンズも厳しいで?
パワメ付きローラー買って、平日30分でもL4で走る練習せにゃあいけん アラフォーなら多少の金はあるじゃろ
>>144
35-39最は、90分以内が半数以上やで? 困難とは思えんがのお
151ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:10:04.27ID:9k62+2ob 皆凄いな。48歳99分だった…来年こそはブロンズ取りたい。
152ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:14:13.49ID:g3BzV5Km >>151
今 富士ヒルHPに1歳刻みランキングが出てるから見たらおもしろいよ
今 富士ヒルHPに1歳刻みランキングが出てるから見たらおもしろいよ
153ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:24:55.85ID:1eELoiTk フェラーリ爺がイキってて草
パパは中国で有名な建築家の次は富士ヒル煽り〜
早く200マンコのロードうpしてよ〜
パパは中国で有名な建築家の次は富士ヒル煽り〜
早く200マンコのロードうpしてよ〜
154ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:26:18.88ID:kfpuP7MB >>140
50超えでロード歴2年だけどブロンズ取れたよ。142の言う通り平日にローラー1時間やってた。身体は絞って体脂肪率は8%まで追い込んだ。ここからシルバーは無理な気がするが。
50超えでロード歴2年だけどブロンズ取れたよ。142の言う通り平日にローラー1時間やってた。身体は絞って体脂肪率は8%まで追い込んだ。ここからシルバーは無理な気がするが。
155ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:29:54.55ID:1eELoiTk フェラーリ爺、朝からイキる
156ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:37:01.80ID:2923QsUZ >>140
自分も50でブロンズとれたけど、計画的にやればそんなにダイエットしなくてもとれると思う。
去年が初出走でBMI25~26で128分だった。今年はシルバー目指したが少し届かず。まだBMI23とかだから、1年かけて絞ればいけると思ってる。
このスレ的には、超デブでもブロンズはいけるから大丈夫。
自分も50でブロンズとれたけど、計画的にやればそんなにダイエットしなくてもとれると思う。
去年が初出走でBMI25~26で128分だった。今年はシルバー目指したが少し届かず。まだBMI23とかだから、1年かけて絞ればいけると思ってる。
このスレ的には、超デブでもブロンズはいけるから大丈夫。
157ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:42:46.90ID:2923QsUZ158ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:45:17.19ID:6buhs5c/ またブロンズ取れない自慢に付き合ってるのか?お前ら
トレーニングしたくないだけなんだから二度と来るなで終わりだそんな奴
トレーニングしたくないだけなんだから二度と来るなで終わりだそんな奴
159ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:46:42.69ID:8irIzvIE マジでなんで居るのやら...
160ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:49:27.64ID:1eELoiTk 今日も平日運転で草
161ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 07:58:49.27ID:FGSXxTal 平常運転な
162ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 08:29:17.30ID:igDpPVuJ トレーニングしてたら勝手に痩せるだろ
痩せないなら練習足りないんじゃない?
痩せないなら練習足りないんじゃない?
163ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 08:36:32.34ID:+z+yEUy/ ロードバイク持ってない爺さんが脳内でブロンズ獲れるんだから練習なんていらないでしょ
164ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 09:04:20.61ID:WIuH+/Qg165ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 09:06:31.24ID:WIuH+/Qg 今日はローラー30分やったからケーキ一個追加で食べていい
3食のカロリー計算してるのになぜか痩せない
これ
3食のカロリー計算してるのになぜか痩せない
これ
166ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 09:29:00.22ID:n5TgtrER 楽して走る方法を探してるんだろ。詐欺夫婦と同じだよ。
30代だと半数以上の人はブロンズやシルバー、ゴールドをとってるわけだし。人並みのことをやれば良いだけのこと。
普通にトレーニングしたら、BMIの高い人は勝手に体重が落ちるけどな。高負荷やると、筋肉維持のために食べるくらい。
みんなは誤解してるがデブで居るためには努力が必要なんだよ。100キロある人が通常の社会生活を営むと、3000kcal以上摂らなければ痩せてしまう。
そして、きちんとトレーニングしてれば4000~5000kcal摂らないと痩せてしまう。太りやすいと言い訳しようが、カロリー収支がマイナスになれば、浮腫以外で体重は増えない。
デブをバカにする人はこれ以上のカロリーを穫って太る事なんてできないだろ。試してみたけど、俺は吐いたw
つまり、きちんとトレーニングをしながらも痩せない人は、体重維持のためにトレーニング以上に努力してる。この努力をやめれば、勝手に痩せると言うことだよ。
30代だと半数以上の人はブロンズやシルバー、ゴールドをとってるわけだし。人並みのことをやれば良いだけのこと。
普通にトレーニングしたら、BMIの高い人は勝手に体重が落ちるけどな。高負荷やると、筋肉維持のために食べるくらい。
みんなは誤解してるがデブで居るためには努力が必要なんだよ。100キロある人が通常の社会生活を営むと、3000kcal以上摂らなければ痩せてしまう。
そして、きちんとトレーニングしてれば4000~5000kcal摂らないと痩せてしまう。太りやすいと言い訳しようが、カロリー収支がマイナスになれば、浮腫以外で体重は増えない。
デブをバカにする人はこれ以上のカロリーを穫って太る事なんてできないだろ。試してみたけど、俺は吐いたw
つまり、きちんとトレーニングをしながらも痩せない人は、体重維持のためにトレーニング以上に努力してる。この努力をやめれば、勝手に痩せると言うことだよ。
167ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 10:12:11.88ID:k1eV6Qhf 満腹中枢がぶっこわれてる異常者
168ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 10:48:40.73ID:yUMVAI/Y デブが痩せるために競技を理由(目的、目標)にするのはダメなんじゃないかなっておもた
そういうやり方でやってる人は続かない希ガス
そういうやり方でやってる人は続かない希ガス
169ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 10:52:54.54ID:WIuH+/Qg 痩せるために我慢してやってるってタイプな
こういう奴はもし痩せたとしても、それで運動をやめてしまいリバウンド
やめた自分ののせいなのに、自転車じゃ痩せないとかネガネガ叫んで周りを不快にする
やめたら元に戻るって基本を忘れんなって話よ
こういう奴はもし痩せたとしても、それで運動をやめてしまいリバウンド
やめた自分ののせいなのに、自転車じゃ痩せないとかネガネガ叫んで周りを不快にする
やめたら元に戻るって基本を忘れんなって話よ
170ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 12:39:59.66ID:0uQi8HJA なんでBMIとか体脂肪率で語ってるの?ヒルクラなんてPWRだけだろ
痩せられないならパワー上げる、パワー上げられないなら痩せるだけのシンプルな話
富士ヒルみたいな緩斜だとドラフティング効くから別の要素もあるけどそれはそれで
痩せられないならパワー上げる、パワー上げられないなら痩せるだけのシンプルな話
富士ヒルみたいな緩斜だとドラフティング効くから別の要素もあるけどそれはそれで
171ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 13:15:06.70ID:WIuH+/Qg それ以前の話だからに決まってるだろw
パワーを上げるトレーニングもしたくないです
痩せるために食事制限も嫌です
ブロンズ取れません
毎回これ
パワーを上げるトレーニングもしたくないです
痩せるために食事制限も嫌です
ブロンズ取れません
毎回これ
172ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 14:45:22.80ID:BGJNXwrx アラフォー身長175cmで体重82kg〜85kg
これでも練習してるんですがPWR2倍ちょっとから全然伸びません
食事制限をやっても減りません
毎食オートミールや野菜に少量の揚げ物で大体一日1800kcal程度
これでも練習してるんですがPWR2倍ちょっとから全然伸びません
食事制限をやっても減りません
毎食オートミールや野菜に少量の揚げ物で大体一日1800kcal程度
173ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 14:46:52.99ID:1bSOIQJO それ揚げ物はやめとけw
たぶんカロリーがそんなものでなくなってる
たぶんカロリーがそんなものでなくなってる
174ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 14:57:51.59ID:WIuH+/Qg またファンタジー設定の荒らしが来たよ
175ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 15:25:05.36ID:pnH08hoy >>174
ファンタジーと言うか例の夫婦のことじゃないの?
ファンタジーと言うか例の夫婦のことじゃないの?
176ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 17:53:14.66ID:7mV6XCPF 強度の高いトレーニングより減量の方が遥かに楽
パワーだけ上げれば良いって言ってる奴トレーニングしたこと無いだろ
パワーだけ上げれば良いって言ってる奴トレーニングしたこと無いだろ
177ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:28:55.86ID:vlJdA1hZ 痩せた上での話やで
178ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:32:02.38ID:1bSOIQJO 体力の減退をいかに最小限に抑えつつつ減量し
そして体重増を最小限に抑えつついかに体力アップするかの課題
そして体重増を最小限に抑えつついかに体力アップするかの課題
179ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:55:56.17ID:VGQA3xLe 俺のファンタジー設定はロード7年目富士ヒル6回出場平日も乗ってて110分切れないし3倍いかない
上の方に年3000kmでブロンズって出てたけど俺は年一万乗っててもダメだった
来年は105分目指して今から取り組んでます
上の方に年3000kmでブロンズって出てたけど俺は年一万乗っててもダメだった
来年は105分目指して今から取り組んでます
180ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:57:30.42ID:AJH9OVMS 強度高いトレーニングは、怪我しないようにするのが難しい
181ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 19:10:04.37ID:yUMVAI/Y 俺は毎日欠かさず60km以上走ってるせいでテラ食いしても全然燃料足りなくて体脂肪率5.5切って困ってるのに。
距離短くするわけにもいかんし。
いうて昔はデブだったけどさ、、デブの人ほど痩せやすくて一日10km走るだけで恐ろしく減っていくはずだ。
大体見てるとローラー台で10kmとか言ってるじゃん。素人のローラーは全身運動しないので痩せるわけない。
素人がローラーやっても強くも速くもなれんよ。
距離短くするわけにもいかんし。
いうて昔はデブだったけどさ、、デブの人ほど痩せやすくて一日10km走るだけで恐ろしく減っていくはずだ。
大体見てるとローラー台で10kmとか言ってるじゃん。素人のローラーは全身運動しないので痩せるわけない。
素人がローラーやっても強くも速くもなれんよ。
182ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:29:37.28ID:cnYABKl3 一日60kmで体脂肪率5.5になれるのも体質だろ
俺は毎日52km通勤して週末100㌔走っても肥満でなくなった程度の変化だぞ
俺は毎日52km通勤して週末100㌔走っても肥満でなくなった程度の変化だぞ
183ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:41:10.09ID:+ql5HX+H 通勤ランはジャンクマイル...
184ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:42:25.55ID:6buhs5c/185ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:45:07.19ID:gzXbPzQp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【動画】彼女に"これ"されたことないやつшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 日本人「コメうめえw」日本政府「ほーい(コメを取り上げる)」 [834922174]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]