馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。
質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て~誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653787846/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659258603/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ454
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/29(日) 18:49:54.76ID:EAAFLAGB
952ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 15:45:37.22ID:XboTNM2k 通勤クロスとママチャリは防犯登録してるけどロードはしてないなぁ
検問でも防犯登録はしてませんと言えば深く追及された事も無いし
検問でも防犯登録はしてませんと言えば深く追及された事も無いし
953ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 15:55:03.12ID:kBxZ+f3C 事故とか盗難の際にめんどくさいことになるけどな
954ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 22:04:06.92ID:W/4gErbZ 前に中古で買ったロード、前の持ち主が防犯登録してなかったけど、譲渡証明書だけで防犯登録出してくれた
たまたま行ったショップがガバガバだっただけかもしれないけど
たまたま行ったショップがガバガバだっただけかもしれないけど
955ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 06:01:47.42ID:OTmvDrLT >>947
安いんだから買い換えらよ
安いんだから買い換えらよ
956ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 07:10:51.69ID:OCxzjW72 トップ寄りのギアでFDの外羽にチェーン擦るようになったんですけど
これワイヤー張りなおしたほうがいいんですかね
ちょこっとHボルトいじるときってワイヤー張ったままでいいのかな
それとも今日風強いから全部やり直すかなー
馬親奴スレのプロの皆さんにはいつもお世話になっております!(๑´ڡ`๑)
これワイヤー張りなおしたほうがいいんですかね
ちょこっとHボルトいじるときってワイヤー張ったままでいいのかな
それとも今日風強いから全部やり直すかなー
馬親奴スレのプロの皆さんにはいつもお世話になっております!(๑´ڡ`๑)
957ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 08:27:15.48ID:1ghtRImM >>956
Hネジは触らず、ワイヤーの調整だけやってみたら?
Hネジは触らず、ワイヤーの調整だけやってみたら?
958ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 08:45:44.19ID:eal9fncz 今まで当たってなかった外側に当たるようになったのなら
そこまで行ききれてないって事だからワイヤーの伸びが一番可能性高いよね
そこまで行ききれてないって事だからワイヤーの伸びが一番可能性高いよね
959ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 11:11:47.60ID:ym1hrlja R7000、8000、9100系のFDならマニュアルには取り付け後の調節はトップ側調整ボルト(Hのボルト)でやると書いているんだな。
ケーブルで調節するやり方は書いてない。
そうなんだ?と思ったw
ケーブルで調節するやり方は書いてない。
そうなんだ?と思ったw
960ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 15:05:01.77ID:v829Bgtr961ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 16:20:17.35ID:1X1KUvlZ 自転車のチューブって、結構幅広いサイズに対応してるみたいだけど
そういうの使って大丈夫ですか?
http://ride2rock.jp/products/126240/
この自転車乗ってます。タイヤのサイズが29x2.4なのですが
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4026495099646/
例えばこのチューブ
27.5x2.00/2.40 , 29x1.50/2.40と幅広く対応してるようですが
こういったチューブで問題ないのでしょうか?
それとも専用サイズのチューブが良いとかってありますか?
そういうの使って大丈夫ですか?
http://ride2rock.jp/products/126240/
この自転車乗ってます。タイヤのサイズが29x2.4なのですが
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4026495099646/
例えばこのチューブ
27.5x2.00/2.40 , 29x1.50/2.40と幅広く対応してるようですが
こういったチューブで問題ないのでしょうか?
それとも専用サイズのチューブが良いとかってありますか?
962ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:42:49.30ID:i1oTuDQx すいません今日走ってたら約50cmくらいで車に抜かれました。
対向車線に車走ってなかったからわざとギリギリにしてきたみたいです。
こういうのはどうすればいいんですか。
対向車線に車走ってなかったからわざとギリギリにしてきたみたいです。
こういうのはどうすればいいんですか。
963ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:46:56.00ID:mPuhsWHb 50cmも離れてれば十分
964ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:50:37.64ID:fQmrYLo1 当たらなければどうということはない
965ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:51:44.93ID:jRhIHueN >>962
ハンドルの右端に飛び出すように折りたたみ可のミラーを付けて
その先端付近にジョギングの人が脚や腕に巻くライトをブラブラするように取り付けてる
夜はライトを点滅させると追い抜く車が20~30cmは遠くを通る
ハンドルの右端に飛び出すように折りたたみ可のミラーを付けて
その先端付近にジョギングの人が脚や腕に巻くライトをブラブラするように取り付けてる
夜はライトを点滅させると追い抜く車が20~30cmは遠くを通る
966ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:53:18.91ID:96kbXnBG 信号で捕まえてゴルァすると必ずビビッて逃げていく
クルマ乗ると気が大きくなる奴ってほんと多いからな
クルマ乗ると気が大きくなる奴ってほんと多いからな
967ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:54:39.35ID:0wIyAJRm 10cmくらいでアクセルそのままで抜いてくようなのも居るぞ
えっ?今ちょっと肘出してたら当たってたよね くらいの感覚
えっ?今ちょっと肘出してたら当たってたよね くらいの感覚
968ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:57:53.54ID:MQ91KEoa 原付きvs 四輪も日々戦いが繰り広げられてるから自転車に限った話ではない
前方の交差点行き交う所で原付のおっさんが何やら怒鳴りながら四輪自動車のボディを蹴飛ばすのを遠目で見たことある
どっちがどうだったのか知らんが
前方の交差点行き交う所で原付のおっさんが何やら怒鳴りながら四輪自動車のボディを蹴飛ばすのを遠目で見たことある
どっちがどうだったのか知らんが
969ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 18:17:49.65ID:N6Pt5BrP 頭のおかしな奴からはそりゃ逃げるだろ
970ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 18:41:44.56ID:ciQ1ROSd 昔族バイク連中が赤信号の車の窓ガラス叩きながら追い抜いて行くってので遊んでたけど
おれの前のナンバー5910の車にもそれに気づかずガラス叩いて追い抜いたらその車猛然とその連中追いかけてバイク全部ぶち当てて倒してたのを思い出した
おれの前のナンバー5910の車にもそれに気づかずガラス叩いて追い抜いたらその車猛然とその連中追いかけてバイク全部ぶち当てて倒してたのを思い出した
971ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 18:51:31.13ID:+ueaXMaR 50cmってそれなりに間隔開いてると思うんだが
972ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 18:57:49.19ID:WvwF3YM1 公道なんてね7割どっかしらのネジ飛んでて2割がキチガイなんだから
当たらないだけマシで行くしかねーよ
当たらないだけマシで行くしかねーよ
973ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 20:33:28.27ID:BORaV5hO974ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 20:50:40.38ID:ohx/JvMw ああそれ見えてないんだよ自転車が
道幅狭いのに交通量多く流れの速度が速い路線走ってるとき想定としては考えることはあるけど、実際にそういうことってあるものなんだな
こえーよ
道幅狭いのに交通量多く流れの速度が速い路線走ってるとき想定としては考えることはあるけど、実際にそういうことってあるものなんだな
こえーよ
975ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 20:56:36.55ID:vtIGOJ5A クラクションやシャキッとした動きと共に明らかにわざと寄せて来るのはまぁいいんだけど、無意識だったり気付いていなかったりでフラーっと寄ってくんのはメチャ怖い
976ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 00:27:12.79ID:t08+5pa0977ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 02:00:40.83ID:fBFy3xmB >>959
スーパーざっくり言ってFDはRDでトップとローしかないようなものだからな
スーパーざっくり言ってFDはRDでトップとローしかないようなものだからな
978ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 03:35:30.59ID:Bl6HY+xI 目つぶしレベルの強烈な赤フラッシュライトを自転車のできるだけ右側に設置すると、
いつもよりは車間を開けていくことが多いよ
夜は道路まで真っ赤になるので、車線変更して逃げていく車が多い
パトカーに後ろに付かれたことがあったけど、特に何も言われなかったからOKだねw
いつもよりは車間を開けていくことが多いよ
夜は道路まで真っ赤になるので、車線変更して逃げていく車が多い
パトカーに後ろに付かれたことがあったけど、特に何も言われなかったからOKだねw
979ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 06:25:07.25ID:zCbgKkZB チャリで車道に出るなよ
980ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 10:40:13.49ID:A4MXRth9 それは法律作った人に言って
981ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 11:14:59.03ID:HwN1bac8982ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 12:10:43.84ID:KRy5inRT983ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 14:29:36.05ID:0S0EG0gf このご時世だとお前が眩しくしたんだから突っ込んだとか言われそうだなw
984ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 20:57:16.98ID:FMiZOJmj 無免許こじらせた雰囲気で草
985ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 03:18:27.89ID:zjZbqhRk でもアニメみたいにオーラをはっして自分を大きく見せる為のライトがあったらほしい。
あと、自転車の歩道通行は許容範囲(歩行者保護優先は大前提)、それから路側帯の右側通行も可能にするべき。
何故ならば危ないからだ、自転車は車道を走るべき左側走行を絶対視するなら自動車(自動車二輪含む)の追い抜き禁止にしないと危険すぎる(追い越しは当然可能)。
あと、自転車の歩道通行は許容範囲(歩行者保護優先は大前提)、それから路側帯の右側通行も可能にするべき。
何故ならば危ないからだ、自転車は車道を走るべき左側走行を絶対視するなら自動車(自動車二輪含む)の追い抜き禁止にしないと危険すぎる(追い越しは当然可能)。
986ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 05:53:01.79ID:GSl0UcOI > 路側帯の右側通行も可能にするべき。
死ね
無免許だろお前
死ね
無免許だろお前
987ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 06:27:37.66ID:NRPiAnw2 あれ右側の一部通行を言う人やする人たちは、逆通行者同士で相手が見える直線路での対向しか考えてないからで
互いに避けたら済むから
でも本当にどんな状況が危ないかというと
ブラインドカーブや交差点で左側通行者と右側通行者が正面衝突するから
前々から危ないと思ってたし実際に対消滅してるママチャリらを見てきて
あまりに危ないので注意したりしてたが
実際に右側通行と出会い頭で衝突して怪我してみると絶対禁止と強く感じる
互いに避けたら済むから
でも本当にどんな状況が危ないかというと
ブラインドカーブや交差点で左側通行者と右側通行者が正面衝突するから
前々から危ないと思ってたし実際に対消滅してるママチャリらを見てきて
あまりに危ないので注意したりしてたが
実際に右側通行と出会い頭で衝突して怪我してみると絶対禁止と強く感じる
988ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 07:19:59.07ID:HisQH/6C989ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 08:33:37.31ID:cSd2fmvW 「自転車通行可」の標識が出ていれば自転車で歩道を通ってもええんやで
絶対に自転車は車道を通らなければならないというわけではない
むしろ「自転車通行可」の標識が出ていない歩道の方が少ない
絶対に自転車は車道を通らなければならないというわけではない
むしろ「自転車通行可」の標識が出ていない歩道の方が少ない
990ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 11:48:54.65ID:QO4th2F5 >>985
お前マジで無免許だろ
お前マジで無免許だろ
991ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 12:05:32.78ID:QO4th2F5992ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 12:10:58.14ID:kHCld3+D 何故か偉そう
993ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 13:14:37.83ID:zjZbqhRk おうおう、予想通り伸びている。
自転車は車道を走るべき左側走行を絶対視するなら自動車(自動車二輪含む)の追い抜き禁止にしないと危険すぎる(追い越しは当然可能)。
一番重要なところは無視して反応している。ここ、ここが実行されないから自転車は車道を走らない、ゆえに歩行者感覚になる。よって右側通行にもなる。
ドーユーアンダースタン?
自転車は車道を走るべき左側走行を絶対視するなら自動車(自動車二輪含む)の追い抜き禁止にしないと危険すぎる(追い越しは当然可能)。
一番重要なところは無視して反応している。ここ、ここが実行されないから自転車は車道を走らない、ゆえに歩行者感覚になる。よって右側通行にもなる。
ドーユーアンダースタン?
994ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 13:24:06.08ID:zbesUgsi >>993
あなたの言う追い抜きが何を意味してるのか不明だなあ
あなたの言う追い抜きが何を意味してるのか不明だなあ
995ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 14:13:52.08ID:cE25RkFG >>993
で、右側通行可にしたら何が解決するのかわからないよ
車が前から来るのが見えると安全とか馬鹿言ってるわけじゃないだろうし
右側通行したら相対速度が増して物理の基本中の基本レベルで危険度が増すし、
他の人が指摘してる出会い頭の衝突の回避という点を都合が悪いからかスルーしてるし
で、右側通行可にしたら何が解決するのかわからないよ
車が前から来るのが見えると安全とか馬鹿言ってるわけじゃないだろうし
右側通行したら相対速度が増して物理の基本中の基本レベルで危険度が増すし、
他の人が指摘してる出会い頭の衝突の回避という点を都合が悪いからかスルーしてるし
996ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 15:55:11.08ID:zjZbqhRk >>994
そうだね。
道交法上でも日本語としても厳密な定義はない。
ここで勝手に作るならば、
車線変更を伴って車両を抜いていくこと
とでもしようか。
つまり片側一車線の道路では抜くことは禁止。
ここまでやって自転車が車道で左側通行が安全にできる。
片側一車線の道路で自転車が歩道でもなく路側帯でもなく、本来通るべき車道を走っていると、自動車からクラクションを鳴らされる。
これが日常。
こんな状態では安全が確保できないし、安心して走れない。
そうだね。
道交法上でも日本語としても厳密な定義はない。
ここで勝手に作るならば、
車線変更を伴って車両を抜いていくこと
とでもしようか。
つまり片側一車線の道路では抜くことは禁止。
ここまでやって自転車が車道で左側通行が安全にできる。
片側一車線の道路で自転車が歩道でもなく路側帯でもなく、本来通るべき車道を走っていると、自動車からクラクションを鳴らされる。
これが日常。
こんな状態では安全が確保できないし、安心して走れない。
997ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 15:58:13.85ID:zjZbqhRk >>995
> 他の人が指摘してる出会い頭の衝突の回避という点を都合が悪いからかスルーしてるし
都合が悪いからではない。
議論する必要がない。
見通しの悪いところでは徐行そして一時停止、安全確認を徹底すればいいだけ。
この場合だと交通強者の自転車がするべき。
免許取得の課程で習ったろ。
> 他の人が指摘してる出会い頭の衝突の回避という点を都合が悪いからかスルーしてるし
都合が悪いからではない。
議論する必要がない。
見通しの悪いところでは徐行そして一時停止、安全確認を徹底すればいいだけ。
この場合だと交通強者の自転車がするべき。
免許取得の課程で習ったろ。
998ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 16:03:39.06ID:zjZbqhRk ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0d41c188780bf81651e73e6714f42d5116a55fe7.93.9.9.3.png
どんなに道交法を守っていてもトラックにはねられたらお終いだからな。
道交法を遵守して命を落とすくらいならば堂々と歩道を走る。
どんなに道交法を守っていてもトラックにはねられたらお終いだからな。
道交法を遵守して命を落とすくらいならば堂々と歩道を走る。
999ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 16:07:59.33ID:zjZbqhRk もうスレ終わりだから書くが道交法は完璧ではない。
道交法を遵守していても安全ではない。
死んでしまったら生き返らない。
道交法を参考に自分なりの安全策を見つけてそれを実行する必要がある。
道交法を遵守していても安全ではない。
死んでしまったら生き返らない。
道交法を参考に自分なりの安全策を見つけてそれを実行する必要がある。
1000ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 16:32:09.70ID:VHNvhrKj はい 終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 21時間 42分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 21時間 42分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]