日本代理店
http://www.jamis-japan.com/
本家
http://www.jamisbikes.com/
前スレ
【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579645703/
探検
【米国】Jamisって良いよな!19台目【最大最古】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 10:15:57.38ID:FVD+Lliv
2022/11/12(土) 10:38:15.47ID:tOQdzQkM
おつ!
2022/11/12(土) 10:38:43.58ID:EHnzik58
乙amis
2022/11/13(日) 07:22:50.60ID:or9dnVeF
>>1
おっつおっつ
おっつおっつ
2022/11/13(日) 08:06:39.36ID:hBxI9K1I
/|∧_∧|
||. (・⊆・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ bang
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・⊇・| Dovreste passare a voi sion-u.
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ boom
||. (・⊆・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ bang
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・⊇・| Dovreste passare a voi sion-u.
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ boom
2022/11/23(水) 16:05:31.34ID:p6DR7roj
ワイズロード限定カラーとかあってびっくり
2022/11/30(水) 19:15:43.20ID:H6SPKI72
http://i.imgur.com/O8OaPji.jpeg
SEQUEL S2 2019にMAXXIS PACE 27.5×2.1入れてみた
舗装路も軽く回せて快調
初マキシスだけど良いタイヤだねリピートするわ
SEQUEL S2 2019にMAXXIS PACE 27.5×2.1入れてみた
舗装路も軽く回せて快調
初マキシスだけど良いタイヤだねリピートするわ
2022/11/30(水) 20:11:36.48ID:eXPJV1Tv
いい色買ったな!
2022/12/11(日) 02:13:07.70ID:Ygzs365k
来月2023モデルの価格発表らしいけど、他社見てるとRenegade S3 は24万、S4は20万くらいになりそうだよな
10ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 22:37:37.17ID:BkSNitMR 2022年のレネゲード欲しいんだけど全然売ってねえ
23年の待ったほうがいいのか
23年の待ったほうがいいのか
2023/01/06(金) 13:14:37.93ID:r2XrG29h
今のレネゲードってフラットマウント台座なんだね
俺のはインターナショナルだから見た目ごついし空気抵抗も大きい
今からレネゲード買う人は標準化した規格で幸せだね
俺のはインターナショナルだから見た目ごついし空気抵抗も大きい
今からレネゲード買う人は標準化した規格で幸せだね
2023/01/06(金) 18:36:03.84ID:T+GbygTt
セクエルも新型はフラットマウントに変わったよね
2023/01/06(金) 18:59:48.24ID:/JyZkAYO
2021年のS3乗ってるけどフラットマウントだよ
自分的にはポストマウントの方がよかったなあ
自分的にはポストマウントの方がよかったなあ
2023/01/06(金) 19:41:42.53ID:Z0t7VlBn
ポストの方が調整きくからな
2023/02/10(金) 21:59:22.73ID:Y0sLNtmY
sequelで履けるスパイクタイヤ探してるけど意外と細いのしか履けなそうね
2023/02/28(火) 05:51:40.43ID:dPZFaZG+
いつのまにか2023モデルなんてあったのな。
renegade S4のフレームやフォークは2022から変わらんけど、フラットマウント台座+スルーアクスルとしては完成形だし、しばらくはカラーチェンジだけするんだろうな。
タイヤが飴色から黒になり、クランクセットとカセットも変わったようだが、やっぱりちょこっと高くなったのね。
renegade S4のフレームやフォークは2022から変わらんけど、フラットマウント台座+スルーアクスルとしては完成形だし、しばらくはカラーチェンジだけするんだろうな。
タイヤが飴色から黒になり、クランクセットとカセットも変わったようだが、やっぱりちょこっと高くなったのね。
2023/03/01(水) 10:52:10.20ID:LL6w5try
フル内装カーボンに乗った後にjamis乗ると剛性がカッチカチで安心感あるわ〜
グラベルロードだからクロモリのしなやかさを殺して剛性に全振りしてるだけある
タイヤ32Cでホイールもハンドルもステムも変えてロードバイクにしてるけど最高に楽しい
グラベルロードだからクロモリのしなやかさを殺して剛性に全振りしてるだけある
タイヤ32Cでホイールもハンドルもステムも変えてロードバイクにしてるけど最高に楽しい
2023/03/02(木) 17:08:36.72ID:Zv+4zuyt
新しいカタログ読んでふと気がついたんだけどセクエルとコーダってジオメトリがほぼ同じなんだね
フレーム素材とリアエンドの規格は異なるけど
ということはコーダのホイールを650Bに換えたらセクエルとほぼ一緒…?
フレーム素材とリアエンドの規格は異なるけど
ということはコーダのホイールを650Bに換えたらセクエルとほぼ一緒…?
2023/03/02(木) 18:52:43.95ID:G6h3xmxt
まあクイックの650Bホイールが用意できればいいんじゃねえの
自分はセクエルなんで普通にDTの安いホイール買った
デフォのホイールがクソ重かったんでやたら軽く感じる
自分はセクエルなんで普通にDTの安いホイール買った
デフォのホイールがクソ重かったんでやたら軽く感じる
20ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 15:21:42.39ID:ESFCRQsl すみません、初心者ではじめの一台を検討中です。
自転車でキャンプとか、ある程度の距離のツーリングしたいなって
思っていて値段と見た目的に候補がこれらなのですが、お詳しい方
何か検討のアドバイスいただけないでしょうか・・!
・jamis Renegade S3
・キャノンデール Topstone2か4
自転車でキャンプとか、ある程度の距離のツーリングしたいなって
思っていて値段と見た目的に候補がこれらなのですが、お詳しい方
何か検討のアドバイスいただけないでしょうか・・!
・jamis Renegade S3
・キャノンデール Topstone2か4
2023/03/06(月) 18:35:28.37ID:7CAZCwnL
22ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 19:46:30.43ID:DszB7JKh >>20
迷わず大正義レネゲード
迷わず大正義レネゲード
2023/03/06(月) 20:28:34.57ID:pdQCBoH9
このスレに来てどっちを勧められるかなんて聞くまでもないというか
KONAのroveあたりも候補に入れたってや
KONAのroveあたりも候補に入れたってや
24ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 17:58:49.26ID:u3xIp6l42023/03/08(水) 09:33:37.06ID:shAuqPm4
26ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 21:35:46.24ID:iLMqLZrz 上でスレチな相談してた者だけど、
結局レネゲードS3注文してきました!
今月中に受け取れるようなのでたのしみ!
結局レネゲードS3注文してきました!
今月中に受け取れるようなのでたのしみ!
2023/03/12(日) 21:38:43.03ID:tgeQXdAQ
おめ!いい色買ったな!
28ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 08:07:05.82ID:zmsAx5XA おめ!正解です
29ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 11:51:57.97ID:4VfDcgRU ありがとうございます!このスレで聞いたらそりゃそうかなんだけど
みんなレネゲード肯定的だったからちょっと背中押された気分でした!
大事にします!
みんなレネゲード肯定的だったからちょっと背中押された気分でした!
大事にします!
2023/03/13(月) 12:45:01.86ID:O5DRWQ3z
楽しんでや~
2023/03/16(木) 11:40:11.05ID:b4xY/mrg
>>29
鉄フレーム買ったからには30年は乗るんだぞ〜
鉄フレーム買ったからには30年は乗るんだぞ〜
2023/03/16(木) 13:11:03.90ID:UpT92GoT
セクエル乗ってるけど
フォークも鉄だから20年くらいは普通にいけそう
フォークも鉄だから20年くらいは普通にいけそう
2023/03/17(金) 21:19:26.71ID:8bAtPtw8
34ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 11:09:41.52ID:ecUncGr3 レネゲードSシリーズのクロモリモデルってネームチェンジ前よりスローピングきつくなってる??
2023/05/20(土) 13:16:57.72ID:TTn6zRdF
ネームチェンジてクエスト名乗ってた時代と比べてってこと?
名前違うなら別物じゃんとは思うけどセクエルのフレームにフロント変速付けてCodaの名前で出てたわ・・・
名前違うなら別物じゃんとは思うけどセクエルのフレームにフロント変速付けてCodaの名前で出てたわ・・・
2023/05/29(月) 22:00:06.90ID:lZkZGLve
>>35
CODAは前後クイックじゃなかった?
CODAは前後クイックじゃなかった?
37ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 21:33:14.15ID:DDThrYgz 【栃木県小山市マルチの桜】
リーダー:BMW結城
サブリーダー:BMW手塚
パシリ:キャデラック岡
代打:ジャガー中村
リーダー:BMW結城
サブリーダー:BMW手塚
パシリ:キャデラック岡
代打:ジャガー中村
38ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 15:55:00.02ID:VXDJw0kD 昨日レネs3を仲間が持ってきたから借りて20キロほど走ったけどこれすげえいいなwww
ロードも林道(軽い)普通に走れるしカッチリ無骨な印象だった
このグレードのグラベルは一昨年と去年探しまくってて試乗会やら借りたりで有名所はかなり乗ったけど
20万前後だとこれ一択な気がするくらい印象良かったなチャリ増えすぎたから買わんけど
ロードも林道(軽い)普通に走れるしカッチリ無骨な印象だった
このグレードのグラベルは一昨年と去年探しまくってて試乗会やら借りたりで有名所はかなり乗ったけど
20万前後だとこれ一択な気がするくらい印象良かったなチャリ増えすぎたから買わんけど
39ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 15:55:58.93ID:b6rC2Gk8 >>38
軽い林道ってことね
軽い林道ってことね
2023/07/03(月) 16:43:23.80ID:1fQZsTqf
他社で似たような鉄グラベルていっぱいあるけどジオメトリとかいい感じなんかなぁ
あんまり他と乗り比べたことないけど良いものなのはなんとなくわかる
あんまり他と乗り比べたことないけど良いものなのはなんとなくわかる
41ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 17:38:33.81ID:ivyWiARE ジェイミスホームページでレネゲードs3かPrice¥242,000(税込価格)って書いてるが
また値上げ?前から定価こんなだったっけ?
また値上げ?前から定価こんなだったっけ?
2023/07/26(水) 14:14:33.24ID:6kon/E4O
今のS4の値段でティアグラモデル買えた時代が懐かしい
S3は油圧になったとはいえ値上がりしすぎな気がする
これならS4買ってフレーム取りした方が遥かにお得じゃん
クラリスコンポなら新車取外しでも15000円で売れるし
S3は油圧になったとはいえ値上がりしすぎな気がする
これならS4買ってフレーム取りした方が遥かにお得じゃん
クラリスコンポなら新車取外しでも15000円で売れるし
2023/07/26(水) 15:18:20.60ID:gFSCX0Z2
S4ってSORAじゃないの?
2023/07/26(水) 22:11:19.46ID:6kon/E4O
コロナ前はSORAモデルの値段でティアグラモデルが買えた
何回も言わせんなカス
何回も言わせんなカス
2023/07/26(水) 22:21:08.77ID:gFSCX0Z2
じゃあなんでクラリスコンポって書いてんの?
2023/07/27(木) 10:05:48.84ID:KwFWLWcF
うるせー馬鹿
2023/07/27(木) 10:18:01.54ID:6e8VUmLN
僻地の過疎スレでケンカするなよー
2023/07/27(木) 14:04:40.40ID:4q9fLK4+
ケンカじゃないんだけど辻褄が合わないからさ
2023/08/09(水) 19:51:10.19ID:TO8Bh8NI
50ツール・ド・名無しさん
2023/08/21(月) 20:53:37.56ID:un618Tlo お伺いしたいんですが、sequelは700cだと最大どのくらいの太さが履けるんでしょうか?
2023/08/21(月) 21:29:42.78ID:UsvhoCok
650Bだと2.1インチくらいなら普通に履けるし
700Cなら40mmいけんじゃね
しらんけど
700Cなら40mmいけんじゃね
しらんけど
2023/08/21(月) 23:15:06.05ID:yky3AIXB
2023/09/01(金) 13:44:10.85ID:UYu9Q3iO
本国のほうでももうクロモリロードは作ってないんだね
前後スルーアスクル&油圧ディスクでガチ目のクロモリロード作ればそこそこ売れると思うんだけどな
前後スルーアスクル&油圧ディスクでガチ目のクロモリロード作ればそこそこ売れると思うんだけどな
2023/09/13(水) 09:36:46.54ID:kNggYcBN
10年ぶりくらいに自転車買おうと思ってるんだけど
2024モデルの発表は2023秋でしたっけ?
セクエルがいいなと思ってます
2024モデルの発表は2023秋でしたっけ?
セクエルがいいなと思ってます
2023/09/13(水) 11:29:51.38ID:LbSfow0l
もうアナウンスあってもいいんだけどね...
2023/09/13(水) 12:01:24.50ID:4K4d27iQ
セクエルS3は2022モデルで色が黒だけになったから
慌てて2021の緑を在庫探して買った思い出がw
2024でカラバリ増えるといいね
慌てて2021の緑を在庫探して買った思い出がw
2024でカラバリ増えるといいね
2023/09/13(水) 14:24:41.67ID:wurRocpa
>>56
おまおれ
おまおれ
2023/09/13(水) 14:58:17.51ID:NOg/kc6A
初グラベルロードでレネゲードS3かS4あたり欲しいけど
俺の身長173でいくつか上がってるショップの推奨サイズだと51のところもあったり54のところもあったりでわからん
54だと水平換算トップチューブが554ミリででかい気もするが…グラベルってそういうもんなのかねえ
51だと531ミリだけど今乗ってる普通のロードが535ミリだからそっちかなあって思いつつ
グラベルだと特別なんかあるのだろうか?わからん
俺の身長173でいくつか上がってるショップの推奨サイズだと51のところもあったり54のところもあったりでわからん
54だと水平換算トップチューブが554ミリででかい気もするが…グラベルってそういうもんなのかねえ
51だと531ミリだけど今乗ってる普通のロードが535ミリだからそっちかなあって思いつつ
グラベルだと特別なんかあるのだろうか?わからん
2023/09/13(水) 15:13:33.48ID:DWQd44bN
ステム短くする前提ならあり
そもそもタイヤ太くするほどハンドルはもっさりになるから少しでもクイックに寄せる為に短くする
そもそもタイヤ太くするほどハンドルはもっさりになるから少しでもクイックに寄せる為に短くする
2023/09/13(水) 15:17:53.93ID:lz8BiXZD
2023/09/13(水) 19:50:30.36ID:S+CRhv81
2023/09/13(水) 23:14:06.45ID:4K4d27iQ
カンザキが2024年モデルのレポやってるね
https://www.youtube.com/watch?v=srmxmMAmUi0
https://www.youtube.com/watch?v=srmxmMAmUi0
2023/09/14(木) 01:12:50.58ID:4xjSbDsw
レネゲードは身長172−3cmくらいのやつなら51選んどるのかな?
2023/09/14(木) 08:53:16.84ID:cMl146HD
2023/09/15(金) 16:15:20.65ID:nZycFDMk
2023/09/15(金) 16:16:57.91ID:DUkeUqOM
落差ニキまだいたのか…
2023/09/15(金) 16:51:49.66ID:nZycFDMk
>>66
いやお前誰かしらんけどハンドル落差無しで乗るとか単なるアホやん
いやお前誰かしらんけどハンドル落差無しで乗るとか単なるアホやん
2023/09/15(金) 17:11:14.66ID:j5XPH9sn
グラベルなんだからアップライトポジションでもええんやで
2023/09/15(金) 17:33:59.68ID:nZycFDMk
ドロハンに乗ってそれはないわ
それ素人でポジションを知らない奴のとんでも主張だわ
サイクリングロード走るとたまーにとんでもない奇抜なポジションで乗ってる奴いるけどお前だろwww
それ素人でポジションを知らない奴のとんでも主張だわ
サイクリングロード走るとたまーにとんでもない奇抜なポジションで乗ってる奴いるけどお前だろwww
2023/09/15(金) 17:47:46.79ID:jlFrwI1C
? こいつマジで何いってんだ
2023/09/15(金) 18:03:19.68ID:nZycFDMk
>>70
いいからお前の超かっちょいいアップライトレネゲード見せてくれよwww
いいからお前の超かっちょいいアップライトレネゲード見せてくれよwww
2023/09/15(金) 18:11:16.38ID:oj5128aO
ライザーレネゲードも新鮮でいいかも...w
2023/09/15(金) 18:39:44.44ID:mAywrJTJ
落差ニキが身長何cmどういう感じで乗ってるのか気になる
2023/09/15(金) 19:25:46.30ID:nZycFDMk
>>73
むしろ落差拒否君のポジションの方がみんな気になってるぞ
むしろ落差拒否君のポジションの方がみんな気になってるぞ
2023/09/15(金) 19:29:33.96ID:jlFrwI1C
みんな・・・?
2023/09/15(金) 19:53:04.18ID:PFCBGDer
ぶっちゃけ落差敵視してる人がどんなポジションなのか気になってる
なんかのトラウマなのかな?
なんかのトラウマなのかな?
2023/09/15(金) 20:26:38.08ID:nZycFDMk
2023/09/15(金) 20:32:14.71ID:ZZ8e7Eup
なんかここ変なのが居着いてるね
JAMISは次買う候補から外すわ
JAMISは次買う候補から外すわ
2023/09/15(金) 20:34:10.49ID:ZZ8e7Eup
ちなみに今はall cityに落差ゼロで乗ってる
2023/09/15(金) 20:46:51.23ID:WI9B2/RY
ちなみに誰も聞いてないから
2023/09/15(金) 20:49:09.84ID:ZZ8e7Eup
さよなら。次はKONAにするわ
82ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 21:06:36.29ID:dPIyY+bf 163cmだけど48で良いかな?renegade s5とtrek domane al2 dと迷ってる。クロモリってのがrenegadeはそそる
2023/09/15(金) 22:11:39.84ID:nZycFDMk
レネゲードとドマーネじゃジャンル違うじゃん
レネゲードをロード寄りに乗ろうと思ったらハンドル、ホイール、タイヤ変えないとキツイぞ?
でもオンもオフもツーリングもしたいってならレネゲードはおススメ
レネゲードをロード寄りに乗ろうと思ったらハンドル、ホイール、タイヤ変えないとキツイぞ?
でもオンもオフもツーリングもしたいってならレネゲードはおススメ
84ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 22:32:11.52ID:dPIyY+bf >>83
35cあたり履かせてラフに乗りながらもある程度スピード欲しい。そのくらいならdomaneなのかな。2024のrenegadeカッコいいんだよな。しかもクロモリ。
35cあたり履かせてラフに乗りながらもある程度スピード欲しい。そのくらいならdomaneなのかな。2024のrenegadeカッコいいんだよな。しかもクロモリ。
85ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 22:36:01.04ID:46+GR4Rj ぶっちゃけレネゲードはロードじゃなくて
ドロハンのクロスバイクかツーリング車だと思っといた方がいいと思うよ
ロード的なものに未練があるならドマーネ以外にもフェルトのVRとかエンデュランス系だろう
ドロハンのクロスバイクかツーリング車だと思っといた方がいいと思うよ
ロード的なものに未練があるならドマーネ以外にもフェルトのVRとかエンデュランス系だろう
86ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 22:41:28.56ID:dPIyY+bf >>85
アドバイスありがとう。まだ悩んでるけどレネゲードの魅力をズバリお願いします
アドバイスありがとう。まだ悩んでるけどレネゲードの魅力をズバリお願いします
2023/09/15(金) 22:51:46.90ID:nZycFDMk
>>86
まず剛性ガチガチ、どんなにパワーかけてもフレームに吸われずにガッツリタイヤに伝えられる
そしてクロモリだから30年は余裕で乗れる
あとはカスタム次第でツーリングも旅車もこなせるし、ホイール変えて32Cを履かせてロード化も可能
チャリ趣味なら複数台持つことになるけど1台は持ってて損はしないチャリ、それがレネゲード
あ、でも初期ハンドルは速攻で交換したほうがいいw
まず剛性ガチガチ、どんなにパワーかけてもフレームに吸われずにガッツリタイヤに伝えられる
そしてクロモリだから30年は余裕で乗れる
あとはカスタム次第でツーリングも旅車もこなせるし、ホイール変えて32Cを履かせてロード化も可能
チャリ趣味なら複数台持つことになるけど1台は持ってて損はしないチャリ、それがレネゲード
あ、でも初期ハンドルは速攻で交換したほうがいいw
88ツール・ド・名無しさん
2023/09/15(金) 23:02:28.64ID:dPIyY+bf >>87
ますます欲しくなるカキコだ。レネゲード優先でもっと悩んどこ
ますます欲しくなるカキコだ。レネゲード優先でもっと悩んどこ
89ツール・ド・名無しさん
2023/09/16(土) 00:04:05.02ID:I6iz7gwO レネゲードいいなと思ってクロモリのグラベル調べてたら、マジィタボロ、コナローブ、バッソテラ、と色々と出てきた
どれか欲しいな
どれか欲しいな
2023/09/16(土) 00:08:50.99ID:pnQiM39l
結局173くらいのやつには51でええんかワレ
2023/09/16(土) 09:16:27.12ID:abZ12kdl
ええでぇ
2023/09/16(土) 09:56:36.68ID:mdxjBebz
ええよ❤
93ツール・ド・名無しさん
2023/09/16(土) 15:20:17.53ID:p9rhRF9Q って事は163だと48でもデカすぎ?
2023/09/16(土) 17:06:42.89ID:DtIa65WX
儂も173で51乗ってる
もう一段下げてもいいかもしれん
儂の脚が短いからかもしれんが
もう一段下げてもいいかもしれん
儂の脚が短いからかもしれんが
2023/09/16(土) 18:15:21.58ID:abZ12kdl
>>93
一応乗れるけどハンドル遠いとかは充分ありえるから試乗必須
一応乗れるけどハンドル遠いとかは充分ありえるから試乗必須
2023/09/16(土) 21:26:47.19ID:mdxjBebz
てゆーか初期装着のマルハンはマジで使いにくいから速攻でコンパクトに変えた方がいいよ
2023/09/17(日) 19:15:20.12ID:sioTJzCK
今日、renegade s3で乗鞍ヒルクライムのコース走ってきた(初めて)
展開が読めないので、慎重に走って、1時間50分かかった
紅葉はまだまだだった
グラベルロード自体が乗鞍では珍しいらしくて、追い越したロードの兄ちゃん三人組が「グラベルだ」「え?あ、マジでグラベルだ」「すご(必ずしも誉め言葉ではない雰囲気)」って驚いてた(笑)
展開が読めないので、慎重に走って、1時間50分かかった
紅葉はまだまだだった
グラベルロード自体が乗鞍では珍しいらしくて、追い越したロードの兄ちゃん三人組が「グラベルだ」「え?あ、マジでグラベルだ」「すご(必ずしも誉め言葉ではない雰囲気)」って驚いてた(笑)
2023/09/17(日) 19:16:47.85ID:nA9bdZE/
wwwお疲れ!
99ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 19:19:17.81ID:sioTJzCK100ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 19:23:48.55ID:sioTJzCK >>98
普段は南信州を本拠地に走ってるんだけど、南信州って、10%超えの坂がわんさかあるんですよ
それと比べたら、ダラダラと長いだけで、しんどいとまでは思いませんでした。
先週は美ヶ原高原に松本城からのぼったけど、乗鞍よりそっちの方がたいへんだった
普段は南信州を本拠地に走ってるんだけど、南信州って、10%超えの坂がわんさかあるんですよ
それと比べたら、ダラダラと長いだけで、しんどいとまでは思いませんでした。
先週は美ヶ原高原に松本城からのぼったけど、乗鞍よりそっちの方がたいへんだった
101ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 19:40:10.29ID:sioTJzCK >>88
初スポーツバイクがレネゲードで、長野の激坂地域に住んでるけど、不足を感じたことはほとんど無いよ。
未舗装林道もこの辺りには沢山あるし。
初めてのドロハン自転車がレネゲードで本当に良かったと、心の底から思ってる
ただ、S4はおすすめしない。S3かS2だね。
理由は、ギア比
S4は最低1.0、S3は0.83、S2は0.95
この差は、少しでも坂を考えるならバカデカい差。
参考として、私がレネゲードS3に乗る前は、重さ10.5kg、タイヤ32cm、最低ギア比1.0のクロスバイクに乗ってたけど、レネゲードより1kg以上軽くてタイヤも細いこのクロスでも、S3と比べてみるとまるで拷問器具でした
ただ、センタースタンドが付けられないのが唯一の欠点。この点だけは、コナのローブの方がいい
私はサイドスタンド付けてるんですけど、サイドだと、輪行袋に入らないんですよ。
なので、私はスタンドのところだけ袋に穴を開けて、別の袋を被せてる。
今日乗鞍までバス輪行したときも、それで行きました。
初スポーツバイクがレネゲードで、長野の激坂地域に住んでるけど、不足を感じたことはほとんど無いよ。
未舗装林道もこの辺りには沢山あるし。
初めてのドロハン自転車がレネゲードで本当に良かったと、心の底から思ってる
ただ、S4はおすすめしない。S3かS2だね。
理由は、ギア比
S4は最低1.0、S3は0.83、S2は0.95
この差は、少しでも坂を考えるならバカデカい差。
参考として、私がレネゲードS3に乗る前は、重さ10.5kg、タイヤ32cm、最低ギア比1.0のクロスバイクに乗ってたけど、レネゲードより1kg以上軽くてタイヤも細いこのクロスでも、S3と比べてみるとまるで拷問器具でした
ただ、センタースタンドが付けられないのが唯一の欠点。この点だけは、コナのローブの方がいい
私はサイドスタンド付けてるんですけど、サイドだと、輪行袋に入らないんですよ。
なので、私はスタンドのところだけ袋に穴を開けて、別の袋を被せてる。
今日乗鞍までバス輪行したときも、それで行きました。
102ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 20:17:59.33ID:lEAy0S3T >>99
おススメはショートリーチのアナトミックシャローかな
よほど荷物積んで長距離ツーリングとかじゃなければフレアハンドルの必要性を感じない
ただ初期ハン使ってみて違和感なかったらそれで問題ないと思う
おススメはショートリーチのアナトミックシャローかな
よほど荷物積んで長距離ツーリングとかじゃなければフレアハンドルの必要性を感じない
ただ初期ハン使ってみて違和感なかったらそれで問題ないと思う
103ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 20:25:16.33ID:lEAy0S3T >>101
S4とS3で比べるとこはギア比じゃないだろw
ギア比なんてどうにでもなるんだし脚力の個人差もあるしで購入時に検討する事ではない
検討するなら油圧ブレーキか機械式ブレーキかという部分
それにS4はメインコンポがSORAだからロード化もしやすい
初心者に断片的で主観的な情報を植え込む事だけはやめたほうがいい
S4とS3で比べるとこはギア比じゃないだろw
ギア比なんてどうにでもなるんだし脚力の個人差もあるしで購入時に検討する事ではない
検討するなら油圧ブレーキか機械式ブレーキかという部分
それにS4はメインコンポがSORAだからロード化もしやすい
初心者に断片的で主観的な情報を植え込む事だけはやめたほうがいい
104ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 21:26:26.76ID:sioTJzCK >>103
12kgに迫る車重ではギア比は実用面で非常に重要だと思いますよ?グラベルに行くにも、まずは坂との戦いがある場合が多いし。
脚力じゃカバーしきれる差ではないし(第一、初心者ならなおさら脚力ないでしょ)、あとで変えれはコスパも悪くなります。
もちろん機械式ディスクというのも大きなネガですね。
ロード化しやすい件については、この重さでロード化け考えても、あんまり意味ないです。ルック車レベルの自転車一丁上がり。みたいなもんですよ。
おまけに、フォークのクリアランス広くなりすぎて、めちゃくちゃダサくなるし、端から見たら「あ〜あ、グラベル諦めちゃったんだろうな」っていう風にしか見えないです。
12kgに迫る車重ではギア比は実用面で非常に重要だと思いますよ?グラベルに行くにも、まずは坂との戦いがある場合が多いし。
脚力じゃカバーしきれる差ではないし(第一、初心者ならなおさら脚力ないでしょ)、あとで変えれはコスパも悪くなります。
もちろん機械式ディスクというのも大きなネガですね。
ロード化しやすい件については、この重さでロード化け考えても、あんまり意味ないです。ルック車レベルの自転車一丁上がり。みたいなもんですよ。
おまけに、フォークのクリアランス広くなりすぎて、めちゃくちゃダサくなるし、端から見たら「あ〜あ、グラベル諦めちゃったんだろうな」っていう風にしか見えないです。
105ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 21:56:35.35ID:lEAy0S3T そんなヒルクライムレースに出るレベルとか乙女みたいな足じゃなきゃ重さなんて気にするレベルじゃないっての(笑)
そもそもそのレネゲードのギア比でカバーしきれない劇坂とか元から買う車種間違えてる
あとロード化の話も自称玄人さんは知らないと思うけど重さは速度にほとんど影響を与えない
一度速度が出れば空力の方がよっぽど重要
あときっとレネゲード一台しか持ってないからわからないんだろうけど、フォークのクリアランスも32Cならロードと同じ程度のクリアランス
グラベル諦めちゃったんだろうなとか被害妄想すぎて草
いつもそうやって卑下しながらコンプレックス抱えてジェイミスに乗ってるんだろうね
いろいろと可哀そうな人
そもそもそのレネゲードのギア比でカバーしきれない劇坂とか元から買う車種間違えてる
あとロード化の話も自称玄人さんは知らないと思うけど重さは速度にほとんど影響を与えない
一度速度が出れば空力の方がよっぽど重要
あときっとレネゲード一台しか持ってないからわからないんだろうけど、フォークのクリアランスも32Cならロードと同じ程度のクリアランス
グラベル諦めちゃったんだろうなとか被害妄想すぎて草
いつもそうやって卑下しながらコンプレックス抱えてジェイミスに乗ってるんだろうね
いろいろと可哀そうな人
106ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 22:05:29.36ID:LnZgXGvF >>104
そもそも重さを気にするならまずクソ重いホイールとオンロードでは不要なクソ重いブロックタイヤ変えろよ・・
そもそも重さを気にするならまずクソ重いホイールとオンロードでは不要なクソ重いブロックタイヤ変えろよ・・
107ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 10:41:38.58ID:Jm4GQLB3 >>105
重さがヒルクライム結果に影響が与えるのは常識中の常識。頑張って否定するとこじゃないです。
最低ギア比については、シマノがグラベルを楽しめるために設計したGRXがそうなってるんで
、悪いけど、あなたの考えより、そりゃあシマノの設計思想を信じるよ。当たり前だけど。
>そもそもそのレネゲードのギア比でカバーしきれない劇坂とか元から買う車種間違えてる
日本ではグラベルに行くまでが劇坂(何だソレw)だったり、グラベル自体も激坂だったりする。
実際、私はグラベルに行くまでに10%は当たり前、15%、時には25%ものぼってる。
キャンプするにしたって、平地の河川敷やグランウンドでやったってつまらんでしょ?山の中じゃなきゃ。
>フォークのクリアランスも32Cならロードと同じ程度のクリアランス
グラベル諦めちゃったんだろうなとか被害妄想すぎて草
32って、グラベル諦めてますますやんw全然被害じゃないですねw
で、重量約12kgのロード一丁上がりについてはどう思うわけです?デメリットばかり集めたような自転車になるだけでしょ。
そんなことするなら最初からエンデュランス買った方がいいじゃん。他人から見たらそれ、「あ〜ぁ、間違った買い物しちゃったんだろうな」と思われるだけです。
重さがヒルクライム結果に影響が与えるのは常識中の常識。頑張って否定するとこじゃないです。
最低ギア比については、シマノがグラベルを楽しめるために設計したGRXがそうなってるんで
、悪いけど、あなたの考えより、そりゃあシマノの設計思想を信じるよ。当たり前だけど。
>そもそもそのレネゲードのギア比でカバーしきれない劇坂とか元から買う車種間違えてる
日本ではグラベルに行くまでが劇坂(何だソレw)だったり、グラベル自体も激坂だったりする。
実際、私はグラベルに行くまでに10%は当たり前、15%、時には25%ものぼってる。
キャンプするにしたって、平地の河川敷やグランウンドでやったってつまらんでしょ?山の中じゃなきゃ。
>フォークのクリアランスも32Cならロードと同じ程度のクリアランス
グラベル諦めちゃったんだろうなとか被害妄想すぎて草
32って、グラベル諦めてますますやんw全然被害じゃないですねw
で、重量約12kgのロード一丁上がりについてはどう思うわけです?デメリットばかり集めたような自転車になるだけでしょ。
そんなことするなら最初からエンデュランス買った方がいいじゃん。他人から見たらそれ、「あ〜ぁ、間違った買い物しちゃったんだろうな」と思われるだけです。
108ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 11:22:45.88ID:Hj3Luwpy 他人の自転車なんぞクリアランスがどうとかそんなとこまでガン見しないよ
好きなように乗って本人が楽しけりゃそれでいい
好きなように乗って本人が楽しけりゃそれでいい
109ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 11:31:11.61ID:auwRIPOF つかさすがに両方ウザいわ
110ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 11:45:08.17ID:q3Z5SWFP111ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 11:52:38.04ID:Q5cf4lpT あーあ、みんなで正論言っちゃうから>>107が壊れちゃったじゃん。
112ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 12:08:36.75ID:rcxunME9 過疎スレが突然メッチャ伸びてる
113ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 12:08:54.36ID:okzcbcFj 初めてのドロハンでヒルクライムしてうれしくなっちゃったんだね…
ほほえましくすらある
ほほえましくすらある
114ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 12:33:51.13ID:Ddcbh17m 12kgに32C、ソラでロード化?
それ、ルック車と何が違うわけ?
そりゃ本人の選択の結果だろうけど、中途半端感が半端ないな、
それ、ルック車と何が違うわけ?
そりゃ本人の選択の結果だろうけど、中途半端感が半端ないな、
115ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 12:59:06.58ID:Jm4GQLB3 >>110
何回「グラベル走ってる」って言ったら理解するんですかねぇ??
何回「グラベル走ってる」って言ったら理解するんですかねぇ??
116ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 13:01:50.99ID:Jm4GQLB3117ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 13:16:39.61ID:SwR7oHlq118ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 13:22:34.97ID:SwR7oHlq >>113
しかも初スポーツバイクだって言ってるしw
今までホムセンチャリでロード乗りに劣等感感じていたからメーカー純正以外はルックに見えるらしいw
これからジェイミス買う人はこういう大人になっちゃダメだぞ
しかも初スポーツバイクだって言ってるしw
今までホムセンチャリでロード乗りに劣等感感じていたからメーカー純正以外はルックに見えるらしいw
これからジェイミス買う人はこういう大人になっちゃダメだぞ
119ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 14:12:07.11ID:Jm4GQLB3 >>118
だから、その深い知識とやらでグラベルには低ギア比要らないって説明すればいいだけのことでしょ?
シマノが出した答え以上の根拠で。
なんで、それができないわけ?
他人をバカにするくらいなんだから、それくらい余裕だろ。
オレには無理ですだけど。
だから、その深い知識とやらでグラベルには低ギア比要らないって説明すればいいだけのことでしょ?
シマノが出した答え以上の根拠で。
なんで、それができないわけ?
他人をバカにするくらいなんだから、それくらい余裕だろ。
オレには無理ですだけど。
120ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 14:36:58.34ID:BbEAJOm8 責任丸投げされるシマノかわいそう
ギア比とか自分次第なんだけどね
それがわからないから素人なんだろうけど
ギア比とか自分次第なんだけどね
それがわからないから素人なんだろうけど
121ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 11:53:11.29ID:EU0IACje グラベルに低ギアいらないとか誰も言ってなくない?やっぱり被害妄想強い方なんですか?
122ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 17:12:57.27ID:Fo3FOHsL クロモリだからメイドイン台湾かと思ってたけどs3からは中国なのね…残念
123ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 19:51:52.74ID:KK9I+6v2 未だに中国=低品質と思ってるスーパー情弱がいるんだな
124ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 19:54:59.50ID:Fo3FOHsL >>123
低品質とは思って無い。単純に中国が嫌いなだけ
低品質とは思って無い。単純に中国が嫌いなだけ
125ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 20:54:30.12ID:F8jQ9r29 どこ産かはともかくレネゲードS2にちょっとあこがれる
126ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 21:09:44.15ID:EInH3jrb YOU買っちゃいなYO!
127ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 08:45:10.28ID:lCtuJXum128ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 12:49:26.04ID:LRi9ET8z おぉ、なんか書き込み増えてると思ったらバトルしてたのか。
両者とも知識あって参考になる部分あるんだから、もっと普通に話したらいいのに。
>>93
自分はレネゲードs3を165で51。48と51で試したけど、
48だと少し小さいね。ってお店の人に言われた。
乗った感覚もそうだった。
乗り始めて一年満たないけど、サイズ選びは
今も全く問題なかったと感じてる。
両者とも知識あって参考になる部分あるんだから、もっと普通に話したらいいのに。
>>93
自分はレネゲードs3を165で51。48と51で試したけど、
48だと少し小さいね。ってお店の人に言われた。
乗った感覚もそうだった。
乗り始めて一年満たないけど、サイズ選びは
今も全く問題なかったと感じてる。
129ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 13:33:49.05ID:WtN0Z5bn てかサイト更新されてんじゃん
オンラインカタログも新版だぞ
オンラインカタログも新版だぞ
130ツール・ド・名無しさん
2023/10/03(火) 22:26:22.36ID:9WtG0Pgi issue4.5から5になってるね
131ツール・ド・名無しさん
2023/10/04(水) 18:34:00.47ID:TF4COzAt レネゲード見たけど結構ジオメトリー変わってるな
132ツール・ド・名無しさん
2023/10/04(水) 18:34:16.97ID:TF4COzAt レネゲード見たけど結構ジオメトリー変わってるな
133ツール・ド・名無しさん
2023/10/05(木) 02:22:22.68ID:cD7uCxhx >>131
どう変わった?
どう変わった?
134ツール・ド・名無しさん
2023/10/12(木) 21:43:23.90ID:UdAPjIB9 tt長くなったけど163ならきついかな48
532か。
532か。
135ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 12:15:08.74ID:G8yb2YKh >>134
ステムは短くなってる
ステムは短くなってる
136ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 12:17:13.82ID:G8yb2YKh すまん一緒だった
普通に間違えた
普通に間違えた
137ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 19:36:49.33ID:dUR7u3ky カラーリングがめちゃくちゃいいじゃん
5年前くらいのデザインに回帰した感じだね
これならフレーム取りで一台欲しいかも
5年前くらいのデザインに回帰した感じだね
これならフレーム取りで一台欲しいかも
138ツール・ド・名無しさん
2023/10/16(月) 19:42:12.60ID:dUR7u3ky >>136
ステム短くなってるよ
ハンドリングをマイルドにするためにTT伸ばしてステム短くしたんだと思う
全体的にワンサイズ大きい造りになってるから今まで通り乗りたいならワンサイズ下を買うのがよさそう
ステム短くなってるよ
ハンドリングをマイルドにするためにTT伸ばしてステム短くしたんだと思う
全体的にワンサイズ大きい造りになってるから今まで通り乗りたいならワンサイズ下を買うのがよさそう
139ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 00:13:35.34ID:4gMeI3QU ステム短くなってるから163でも行けるっちゃ行けるかな。スペシャアレとs5で悩む。クロモリってのがこっちのが魅力
140ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 00:32:26.71ID:d/ZrDTDF 新型はフォークが黒いのがなんとなく嫌かなあ
フレーム同色がいいなー
フレーム同色がいいなー
141ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 01:16:35.25ID:WRHFneil 鉄だとずっと乗れる感あるから新型カッチョよくても買い替えなかなかできんな
142ツール・ド・名無しさん
2023/10/17(火) 15:31:56.03ID:z+vHWSfl >>141
そうなんだよね〜
しかし数年前のレネゲードはフロントがスルーアスクル&フラットマウントでリアがクイック&ポストマウントという悪魔の仕様だからね
ぶっちゃけ前後スルー&フラットマウントの現行に乗り換えたい
そうなんだよね〜
しかし数年前のレネゲードはフロントがスルーアスクル&フラットマウントでリアがクイック&ポストマウントという悪魔の仕様だからね
ぶっちゃけ前後スルー&フラットマウントの現行に乗り換えたい
143ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 11:45:11.44ID:TAtEK3FU >>140
ほんとそれ。一色のほうが自分も好み。
ほんとそれ。一色のほうが自分も好み。
144ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 08:05:22.60ID:X0kSff/Z >>143
同じ理由で旧モデルのモントレーグレー買ったよ
同じ理由で旧モデルのモントレーグレー買ったよ
145ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 16:31:50.19ID:Z+rPg0LN ジェイミスのフラットバーアドベンチャーシリーズ新作がデリバリー開始
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/105855/?all#start
700cモデル追加されたけどQRでディスクなんだな
オレならsequelを700c化するかな
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/105855/?all#start
700cモデル追加されたけどQRでディスクなんだな
オレならsequelを700c化するかな
146ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 18:33:30.51ID:t1S6i+8o CODA NEOって色によってリアアクスルの規格が違ってないか?
147ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 18:47:10.02ID:AGKjc4BU https://www.jamis-japan.com/coda-neo2.html#cdneo2puwh
※画像の都合上、「スルーアクスル」「油圧ディスクブレーキ」ですが、実際は「前後QR」「機械式ディスクブレーキ」仕様となります。
※画像の都合上、「スルーアクスル」「油圧ディスクブレーキ」ですが、実際は「前後QR」「機械式ディスクブレーキ」仕様となります。
148ツール・ド・名無しさん
2023/12/01(金) 22:59:29.00ID:1GKaBFuG 見た目は小奇麗にまとめてあるけどスペック見るとずいぶん安く仕上げたなって感じ
これなら7万円くらいが妥当なんじゃないと思うけどね
狙ってる購入層がとりあえず自転車欲しい人を狙ってるんだろうけど
そういう人達がジャミス買うかというとちょっと疑問
普通にジャイアントとかトレックに負けてるよこれ
これなら7万円くらいが妥当なんじゃないと思うけどね
狙ってる購入層がとりあえず自転車欲しい人を狙ってるんだろうけど
そういう人達がジャミス買うかというとちょっと疑問
普通にジャイアントとかトレックに負けてるよこれ
149ツール・ド・名無しさん
2023/12/02(土) 17:06:43.34ID:22dBdSLP せやからワイはセクエル買うたった
150ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 20:15:44.65ID:XLCIi9rA 個人的にジャミスには最新コンポ搭載できるクロモリディスクロードを出して欲しいんだけどね
オールシティのZigZagのジオメトリパクって10万くらいでフレームセット出して欲しいわ
オールシティのZigZagのジオメトリパクって10万くらいでフレームセット出して欲しいわ
151ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 22:28:01.74ID:QtecFCwg ジャミスねえ
152ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 23:11:53.95ID:aHgUeBqx ギアントと比べるようなバカだから仕方ないねw
153ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 10:04:04.54ID:LzXJzItd >>151
このスレに居てそれ冗談で言ってんの?
このスレに居てそれ冗談で言ってんの?
154ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 11:29:39.59ID:07mDJHV+ ハァ?
155ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 14:19:43.29ID:sJXImXy1 >>149
俺のセクエルいつくるの?(´;ω;`)
俺のセクエルいつくるの?(´;ω;`)
156ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 14:25:14.74ID:4nxfRyWP コロナ以前は探せばなんとか見つかったのにね
自分は隣県の店がネット販売もやってたから配送してもらった
自分は隣県の店がネット販売もやってたから配送してもらった
157ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 14:49:33.72ID:/+lsgLEl >>152
ジャイアントと比べたらバカとか思ってる脳みそ化石みたいな奴がまだいるのか
ジャイアントと比べたらバカとか思ってる脳みそ化石みたいな奴がまだいるのか
158ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 14:59:19.67ID:2ZMUSa4P クロモリ車皆無なジャイアントと比べるとかアホすぎて生えた草も枯れるわ
159ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 15:34:59.83ID:/+lsgLEl >>158
ほんとお前は一つの物事でしか考えられない典型的なハッタショだな
コーダ買う層が材質で選ぶわけねーだろ
クロスバイクはネームバリューと見た目と値段が重要
お前みたいな単細胞でノイジーなハッタショは勝手枯れて死んどけw
ほんとお前は一つの物事でしか考えられない典型的なハッタショだな
コーダ買う層が材質で選ぶわけねーだろ
クロスバイクはネームバリューと見た目と値段が重要
お前みたいな単細胞でノイジーなハッタショは勝手枯れて死んどけw
160ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 15:48:26.01ID:+Bq89CAP キチガイって面倒臭いな
これ落差ニキじゃね
これ落差ニキじゃね
161ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 16:17:55.62ID:7vpGHSlL 論破されてレッテル貼りほど惨めなものはない
162ツール・ド・名無しさん
2023/12/04(月) 16:21:33.70ID:+Bq89CAP 論破w
163ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 18:27:08.73ID:ospo5uV3 この前セクエル乗らせてもらった
結構進むし数字ほど重くもなく不思議な感じでした
結構進むし数字ほど重くもなく不思議な感じでした
164ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 18:40:03.72ID:xt1jvPlN それでもホイールは重いしタイヤもワイヤービードなんで
そこ変えるだけでもっと軽快になるよ
そこ変えるだけでもっと軽快になるよ
165ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 10:50:16.56ID:si3Gc9zd >>164
林道走ってると鉄下駄のありがたみがよく分かるので、ホイールはまんまでいいと思う
林道走ってると鉄下駄のありがたみがよく分かるので、ホイールはまんまでいいと思う
166ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 18:04:19.03ID:dIAKO437 フラットハンドルのレネゲードが欲しい
167ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 12:30:35.18ID:GVxDOxn1 >>166
それ、もうセクエルでいいんじゃない?
最低ギア比もS3と同じだし、同じレイノルズ520だし、個人的にはGRXのチェーン暴れ防止のスタビライザーってあまり有り難みを感じたこと無くて、むしろ輪行するときに解除するのがめんどいので常にオフにしてる。いざというときにブレーキパッドの在庫を持ってるショップも多くは無いのが不安要素。
ただ、renegadeって名前はたまらなく好きだな。
それ、もうセクエルでいいんじゃない?
最低ギア比もS3と同じだし、同じレイノルズ520だし、個人的にはGRXのチェーン暴れ防止のスタビライザーってあまり有り難みを感じたこと無くて、むしろ輪行するときに解除するのがめんどいので常にオフにしてる。いざというときにブレーキパッドの在庫を持ってるショップも多くは無いのが不安要素。
ただ、renegadeって名前はたまらなく好きだな。
168ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 21:13:11.94ID:UsQ0DD7A フラハンぐらい自分でやればいいじゃん
169ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 23:32:42.25ID:bBPzBhHF 年明け納車されたセクエルめちゃ楽しい
170ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 06:17:08.48ID:/EpHs8DF おめ色
171ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 08:58:27.45ID:GcqAeBwX172ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 18:20:12.35ID:T4XgpCaJ173ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 18:33:04.68ID:dh6nGRQT 自分は街乗りカスタムしてるけどダボ穴たすかる
カーボンフォークだとフロントキャリアとか無理だしね
カーボンフォークだとフロントキャリアとか無理だしね
174ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 21:58:41.16ID:pQYyaecx しねは言い過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]