■公式サイト
Pacific Cycles Japan
https://pacific-cycles-japan.com/birdy/index.html
Pacific Cycles
https://www.pacific-cycles.com/birdy
Riese & Muller
https://www.r-m.de/en-en/bikes/birdy/
■説明書・カタログ
https://www.r-m.de/en-en/service/downloads/
■前スレ
birdy & BD-1 #003
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595116754/
探検
birdy & BD-1 #004
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 20:14:19.67ID:7wgr9yJw697ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 15:36:15.29ID:eKjBIbpW 別に専用品じゃなくてもO.L.D.100mmだったら選び放題だろ
まあ年々ディスクブレーキのQRハブは減ってるがまだ選べる
まあ年々ディスクブレーキのQRハブは減ってるがまだ選べる
698ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 15:38:33.74ID:eKjBIbpW ん?よく見たらフランジ間寸法がやけに狭いな
これが専用品たる所以?
これが専用品たる所以?
699ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 17:24:55.81ID:c0ZD7D/T お花畑は上から目線でいやだ
700ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 20:06:07.10ID:FY1JldYm >>698
まぁ、フロントフォークがかなり内側に食い込んでくるからね。
まぁ、フロントフォークがかなり内側に食い込んでくるからね。
701ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 20:06:39.65ID:FY1JldYm >>698
まぁ、フロントフォークがかなり内側に食い込んでくるからね。
まぁ、フロントフォークがかなり内側に食い込んでくるからね。
702ツール・ド・名無しさん
2023/09/24(日) 23:01:48.50ID:s10akbS2 Birdyに移民したぜ
よろしくな
よろしくな
703ツール・ド・名無しさん
2023/09/30(土) 13:48:58.51ID:buiF3g4k ワイヤーをニッセンに替えるか悩む
704ツール・ド・名無しさん
2023/09/30(土) 22:42:51.05ID:v0K5NG7S705ツール・ド・名無しさん
2023/10/01(日) 09:36:29.37ID:QCKxWStC まあ自分でやれば暇つぶし程度にはなるだろ。
効果は...プライスレス
効果は...プライスレス
706ツール・ド・名無しさん
2023/10/08(日) 04:05:34.50ID:BWR0NlEd ブレーキワイヤアウター+インナーをーニッセンに変えた
3時間かかったわ
感想は感触に大差なし
ブレーキはデオーレ
3時間かかったわ
感想は感触に大差なし
ブレーキはデオーレ
707ツール・ド・名無しさん
2023/10/08(日) 20:15:00.89ID:BWR0NlEd Vブレーキの取り付け穴が3つあるけど真ん中でいいかな?
708ツール・ド・名無しさん
2023/10/10(火) 13:06:14.25ID:pWPsQ5QQ ググった結果、マニュアルでは真ん中の穴になってるらしい
ブログ主はそれだと引き代が少ないので一番開く穴にしてる
たしかに、記憶ではvブレーキ開放したら壊したかと思うくらい開いたような気がする
フロントはシューを左右入れ替えて逆付けする必要がある
ブレーキがフォークの後ろにあり逆向きになってるため
ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
ブログ主はそれだと引き代が少ないので一番開く穴にしてる
たしかに、記憶ではvブレーキ開放したら壊したかと思うくらい開いたような気がする
フロントはシューを左右入れ替えて逆付けする必要がある
ブレーキがフォークの後ろにあり逆向きになってるため
ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
709ツール・ド・名無しさん
2023/10/11(水) 01:51:23.64ID:V41Ao0dS vブレーキ交換まとめ
【シュー】
・シューのワッシャーは左右入れ替える
・フロントブレーキのシューは左右入れ替える
【アーチ】
・アーチの取り付け穴は一番開くやつ
【ワイヤー】
・前後とも後用(前も2m)
・アウターをアーチ側から抜き、古インナーに新アウターをアーチ側から通し、古インナーをレバー側から抜き、新アウターに新インナーをレバー側から通す
【シュー】
・シューのワッシャーは左右入れ替える
・フロントブレーキのシューは左右入れ替える
【アーチ】
・アーチの取り付け穴は一番開くやつ
【ワイヤー】
・前後とも後用(前も2m)
・アウターをアーチ側から抜き、古インナーに新アウターをアーチ側から通し、古インナーをレバー側から抜き、新アウターに新インナーをレバー側から通す
710ツール・ド・名無しさん
2023/10/11(水) 06:48:47.68ID:AqPhKDps >ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
>ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
>ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
wwwwww
>ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
>ただ、そもそもシューに前後なんてあるのかね
wwwwww
711ツール・ド・名無しさん
2023/10/11(水) 08:16:41.41ID:9dsF0fTd シューに前後も左右もないって…
カートリッジ式シューを使ったことない人かな?http://imgur.com/9wQBqW1.jpg
カートリッジ式シューを使ったことない人かな?http://imgur.com/9wQBqW1.jpg
712ツール・ド・名無しさん
2023/10/11(水) 21:46:39.06ID:3bF41+Wf birdy弄る人の知識ってそんなもんさ
713ツール・ド・名無しさん
2023/10/12(木) 00:24:21.64ID:cfzvGnPj ブレーキレバー、アーチ デオーレ
ブレーキワイヤーインナー、アウター ニッセン
フロントサス Multi-S
リアサス 松村鋼機
圧倒的じゃないか我が軍はっ
自力でここまでやった
ブレーキワイヤーインナー、アウター ニッセン
フロントサス Multi-S
リアサス 松村鋼機
圧倒的じゃないか我が軍はっ
自力でここまでやった
714ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 02:02:57.81ID:1dT6+LJW チェーンリングをナローワイドにしてガードを取っ払うと輪行で難儀するかな?
かっこはいいんだが
かっこはいいんだが
715ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 12:40:01.19ID:kIfrtl93 過疎ってるな
あるいはチェーンリングをカスタマイズする知識すらない
ミズタニを切ってから凋落した
今やブロンプトン一強
日本法人の社長は責任を取るべき
あるいはチェーンリングをカスタマイズする知識すらない
ミズタニを切ってから凋落した
今やブロンプトン一強
日本法人の社長は責任を取るべき
716ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 19:09:03.33ID:eszX2xaM 評論家ニキカッケー
「喝!」とか言っとけよ
「喝!」とか言っとけよ
717ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 20:44:24.23ID:wTyHp/o0 ヒューヒューだよ!
部品交換して...だからなんなんだよ
部品交換して...だからなんなんだよ
718ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 12:58:55.24ID:AXGKhBkv bd-1の人、32mm確保できてる?
厚いワッシャーと、薄いワッシャーを入れ替える事により、リードパイプ固定部からワイヤー固定部の間隔(図中のA)が変化します、シューをリムに押し当てた状態で、寸法Aが32mm(※2)以上確保できるように、ワッシャーを入れ替えてシューの出代を調整します。※2シマノの場合です。メーカーによって異なります。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/brake_vbrake/
厚いワッシャーと、薄いワッシャーを入れ替える事により、リードパイプ固定部からワイヤー固定部の間隔(図中のA)が変化します、シューをリムに押し当てた状態で、寸法Aが32mm(※2)以上確保できるように、ワッシャーを入れ替えてシューの出代を調整します。※2シマノの場合です。メーカーによって異なります。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/brake_vbrake/
719ツール・ド・名無しさん
2023/10/18(水) 19:07:01.13ID:FokLXeHR ブーデーワン(・)ω(・)
720ツール・ド・名無しさん
2023/10/19(木) 17:34:04.36ID:71UDR9fK 俺のは32mm以上確保出来てるが、その数値の意味が判らない
もし32mm以下だった場合、どういう障害が起こるのか判らない
ワッシャーの厚みの他、ブレーキのモデル、シューの厚み(減り具合)、
リム幅、フレーム側台座の間隔とか、色々な要因で変わるから
間隔が極端に狭い場合を除いてあまり気にする必要はないと思う
もし32mm以下だった場合、どういう障害が起こるのか判らない
ワッシャーの厚みの他、ブレーキのモデル、シューの厚み(減り具合)、
リム幅、フレーム側台座の間隔とか、色々な要因で変わるから
間隔が極端に狭い場合を除いてあまり気にする必要はないと思う
721ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 13:15:38.29ID:t9p8gQyC722ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 16:08:27.50ID:EgJvHFWm723ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 17:18:10.09ID:0HPop3zp リム幅や台座幅は大いに関係あるけど?
724ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 17:19:45.19ID:0HPop3zp まあ無改造ならリム幅は同じだが
台座幅も同じモデルなら同じか
台座幅も同じモデルなら同じか
725ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 17:20:54.89ID:0HPop3zp726ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 18:45:08.50ID:m+uR7XZJ >>BD-1の人という書き方をしているので別の車種に乗っているんたろう
なるほど、妙な聞き方してるなと思ってたがそういう事か
とは言うものの、自分とは違う車種の人に聞いたところでどうにもならないような気がする
なるほど、妙な聞き方してるなと思ってたがそういう事か
とは言うものの、自分とは違う車種の人に聞いたところでどうにもならないような気がする
727ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 21:56:28.23ID:6rYPYJ0Z728ツール・ド・名無しさん
2023/10/21(土) 23:53:42.25ID:t9p8gQyC >>727
自意識過剰
自意識過剰
729ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 20:05:47.23ID:yZQ9z4qs 荒れてますね。
さすがbirdy
さすがbirdy
730ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 20:33:23.93ID:VvwKdWEm >>726
単にここはBD-1ユーザーとbirdyユーザーが混じってるからだと思うが、、、、
単にここはBD-1ユーザーとbirdyユーザーが混じってるからだと思うが、、、、
731ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 20:38:58.32ID:VvwKdWEm 試乗
732ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 20:39:36.83ID:VvwKdWEm >>731
ごめ、誤爆
ごめ、誤爆
733ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 20:54:09.31ID:805aUBai bd-1はbirdy名称になって廃れた
734ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 00:02:54.97ID:loODEaq3 >>733
そりゃ、未だにBD-1を大事に使い続けてるやつが居るんだもん。その手のは最早リピーター予備軍ですらなくなってる。
そりゃ、未だにBD-1を大事に使い続けてるやつが居るんだもん。その手のは最早リピーター予備軍ですらなくなってる。
735ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 18:23:36.00ID:1eSVxl/c BD-1の頃は集団でツーリングとかやってるのを見かけたけど
Birdyになってからはあまり見かけなくなった
Birdyになってからはあまり見かけなくなった
736ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 06:52:30.94ID:B85hBW5O チンドン屋仕様はたまにみるね
737ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 08:02:54.32ID:vubP9aXV 🎪この時期モコモコフリースに身を固めたサーカス熊集団とか
738ツール・ド・名無しさん
2023/10/24(火) 13:26:19.09ID:r8N6r9G5 >>709
改定
ワッシャーはシュー側厚・アーチ側薄
これでシューがリムに当たらないように(固定して動かなくならないように)ギリギリのところでワイヤーを固定
何度もワイヤーを付け外ししたせいで、新品ニッセンワイヤーだったのがほつれて、1本は千切れた
改定
ワッシャーはシュー側厚・アーチ側薄
これでシューがリムに当たらないように(固定して動かなくならないように)ギリギリのところでワイヤーを固定
何度もワイヤーを付け外ししたせいで、新品ニッセンワイヤーだったのがほつれて、1本は千切れた
739ツール・ド・名無しさん
2023/11/30(木) 05:35:13.11ID:QHw+wCGa birdyのベルト駆動カスタム例ってある?
かつてはBD-2というベルト+内装変速仕様があったらしいけど……
かつてはBD-2というベルト+内装変速仕様があったらしいけど……
740ツール・ド・名無しさん
2023/12/06(水) 09:15:49.80ID:1Ex/OCnA741ツール・ド・名無しさん
2023/12/09(土) 09:21:55.09ID:1prheS4O どこの国の方ですか?
742ツール・ド・名無しさん
2023/12/21(木) 12:01:43.68ID:7XvcSZB9 ミニベロロードよりbirdyの方が速いように感じるが気のせいかな
743ツール・ド・名無しさん
2023/12/22(金) 10:39:04.06ID:fUKaWVxv >>742
気のせい
気のせい
744ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 19:20:19.07ID:TKMkHuHC この自転車やたら転がりがいいわ
単に純正ホイールが優秀なのかバランス
がいいのかはわからんが
単に純正ホイールが優秀なのかバランス
がいいのかはわからんが
745ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 05:59:28.88ID:Pq84nuEy bd-1の頃に比べて廉価グレードでもシールドベアリングのそこそこ良いハブを使ってる。
746ツール・ド・名無しさん
2024/01/27(土) 16:37:12.86ID:vNrTQV1x 今日初めてBD-1みた
正直かっこいいとは思えなくてこれならクラシックの方が好き
正直かっこいいとは思えなくてこれならクラシックの方が好き
747ツール・ド・名無しさん
2024/01/28(日) 16:55:51.32ID:tX5shQ70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]