X

ヒルクライム情報交換スレ 65%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:11:28.67ID:zzh2DWJ2
ここは平地より山が好きな奴らの憩いの場どある(*´▽`)
ヒルクライムに関することなら何でもここで聞きましょう(-ω- )o< フムフム

ヒルクライム情報交換スレ 63%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654332240/
ヒルクライム情報交換スレ 64%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655351520/
2022/09/11(日) 18:11:34.21ID:rKaDoSJN
>>471
死体蹴り良くない
2022/09/11(日) 19:13:45.50ID:gJV5Tf1V
>>472 国道封鎖するレースが初めてってのは、「長野県では初めて」っていう意味じゃなくて?その昔ツールド草津は、渋峠の向こう側で国道封鎖していた筈だけど
2022/09/11(日) 19:23:00.72ID:vnv5VeIM
八ヶ岳は国道299号線やんか
2022/09/11(日) 19:24:44.72ID:vnv5VeIM
まあ通行止め解除日だから封鎖とは言わんのかの
2022/09/11(日) 21:33:04.06ID:H7XXT+Z7
今日伊勢志摩ヒルクライム開催したけど実力より下のクラスで走ってドヤル奴クソウザイは
2022/09/11(日) 21:44:34.12ID:3RxhSu5m
チャンピオンと年代別のことじゃなくてエリートスポーツビギナーとかあるのか
ヒルクラで珍しいね
479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:05:23.20ID:HLfz3k6I
伊勢志摩のビギナーはビギナー()だから
毎年レース区間5倍踏める奴が参加してる
2022/09/12(月) 02:44:18.92ID:N3MP0oTA
参加しなくて正解だったようだな
2022/09/12(月) 06:13:03.48ID:D7OSzqtk
エンデューロみたいだな。ビギナーの部でドヤるって
482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 06:33:22.04ID:iZZ9eXrL
ビギナーは毎回そんな感じみたいだな
ビギナーは表彰無くして、それなりに走れる人はスポーツでええんちゃうか?
2022/09/12(月) 07:19:03.80ID:aciHhFKn
>>454
ほんとにそこそこだったな
2022/09/12(月) 12:47:39.56ID:CjuVJvzD
>>482 今年もビギナーイキリ発生したの?
2022/09/12(月) 16:06:03.69ID:3+0TKCop
ビギナーとか順位つけるのやめればいいんだよ
2022/09/12(月) 16:22:18.13ID:gwf4Povb
伊勢志摩のカテゴリーは無差別なのか。
むしろそっちの方が面白そう!
2022/09/12(月) 18:31:42.00ID:LXmfzTxH
リアルで初心者狩りとかゴミやん
2022/09/12(月) 19:13:42.43ID:l6nB8+cE
ハルヒル初心者コース優勝の彼を悪く言うな😡
2022/09/12(月) 19:35:10.31ID:D7OSzqtk
ランだとファンラン部門は表彰ない
2022/09/14(水) 07:54:33.58ID:1F4TC62v
今年の伊那ヒルは鹿嶺高原らしい
ストラバ見ると150wで90分くらいだから富士ヒル相当かもね
2022/09/15(木) 07:41:46.20ID:Kyw2MBkB
150wの体重150kgで90分か
492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 07:05:28.06ID:vDj+lZhE
赤城試走に向かってるけどまぁ雨だわな
姫百合まで…ってもそこまで行けば上まで大差ないだろうし。
むしろpeaks12の試走になってしまいそう
2022/09/18(日) 17:33:37.62ID:49Kf3yQQ
赤城のゴール地点の気温は例年何度ほど?
初参加なんだけど、どの程度厚手のウェアをもっていくか悩み中
2022/09/18(日) 21:56:39.84ID:AdIdzBAE
関東の11月下旬の気温と同じくらい。
汗かいた身体には辛いから、冬装備一式持ってけ。
495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:08:37.46ID:JJo9P18a
2019の赤城に出たときは薄手のウィンブレ一枚で事足りた
しかも下界に近づくにつれて暑くなってきて脱いだよ
今回は雨っぽいからある程度の装備は必要かな
2022/09/18(日) 22:17:42.87ID:XsgkbNbW
>>493
山の気温は晴と雨では夏と冬ほど違う
497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:52:13.73ID:9umujH2y
強い人とリンゴ飴すき
2022/09/20(火) 05:01:11.59ID:vIi/P1v9
雲上を駆ける!第37回乗鞍ヒルクライム2022
過酷!激走!乗鞍ヒルクライム2022
長野放送 9月17日(土)放送分
配信終了まで1週間以上
https://tver.jp/lp/episodes/epi5gi6nlk
2022/09/20(火) 06:32:39.98ID:G5bc/TJw
仕事変えたら痩せるかもよ?
新しい職場で君を待つ!
500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:19:50.05ID:t4xaaRgv
>>498
ありがとう。
鈴木雷太太。
2022/09/20(火) 18:30:11.29ID:qBvRav45
箱根はエントリー今日までやで
2022/09/20(火) 22:25:53.52ID:eAnZ3y43
赤城盛り上がってない気がするんだけど、みんなもそう?
503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:27:39.55ID:PS8wyS1y
天候が読めないからさ
箱根も微妙だね
2022/09/21(水) 08:33:08.65ID:oEMDi2FA
赤城は下山荷物でケチついてから信用ならん
505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:34:38.91ID:c0GDo9RR
赤城は日曜だけくもりだから諦めきれない
三連休通しで大雨ならきっぱり宿をキャンセルするのだが
2022/09/22(木) 09:17:08.40ID:nU2DsfR6
これはまた悩ましい予報w
2022/09/22(木) 09:54:03.62ID:oNX6a5l2
また台風中止か
2022/09/22(木) 10:01:55.16ID:swjYozDE
てんくらはA判定になってるよ
2022/09/22(木) 12:02:36.14ID:MeGn9tbC
予報じゃ全然降らないじゃん
台風本当に来るの?
2022/09/22(木) 12:42:45.67ID:nU2DsfR6
え?てんくらCじゃね?
「赤城山(黒檜山) (1828m付近)」ってやつじゃないの?
2022/09/22(木) 12:48:57.03ID:swjYozDE
また変わったのか
2022/09/22(木) 12:52:21.76ID:UzdrNRVo
風速2m!
2022/09/22(木) 13:26:22.53ID:oNX6a5l2
JR「計画運休するかも」
運営「はい中止。荒天中止は返金無しな」

またこのパターンだろ
2022/09/22(木) 13:43:04.05ID:lwMvJiDg
俺が行かないから大丈夫だよ
2022/09/22(木) 16:46:45.15ID:/woGoSNJ
赤城台風中止は3年くらい前にもあったよな
当日は快晴だったけど、まあ路面の安全性は確認できんしな
2022/09/22(木) 17:02:58.20ID:i0+hF8hF
あの時は開催時間帯は雨降ってなかったけど午後にJRが計画運休したから輪行組は助かった
517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:38:04.11ID:tX4bMD2X
これは駄目かもわからんね
はいじゃないが
2022/09/22(木) 19:18:40.76ID:tptbVEW4
運営は金無さそうだから中止にする確率高そうな気ガス
519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:06:43.50ID:v//jYmJ9
群馬県民だけど、だいたい台風は来ないし、今回も来ないと思っている
主催者の判断は知らんが
2022/09/22(木) 20:36:24.11ID:tueUDhiH
台風来なくて開催しても
2mm以上降ってたらヤだなー
降ってたらかなり寒くなるよねえ
2022/09/23(金) 11:10:54.14ID:7NX8rhR1
チキショー赤城どうなるんだ
ど根性出して1時間切りいけそうでここに合わせてピーキングしてたのに水泡かな
発表まで諦めないけど雨天中止なら仕方がないな
522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:15:00.38ID:r4ee2k8r
今のところ雨大したことないよ。高崎だけど。
ただ、路面に枝やら栗やら沢山落ちてる可能性はあるよね
路面の安全が確保できないとかで中止になるかもしれん
2022/09/23(金) 11:33:32.10ID:ptMAzXNB
普通に開催するでしょ
こんなんで中止になるんだったら風が吹いただけで中止だわ
2022/09/23(金) 12:53:24.52ID:7NX8rhR1
明日発表なら宿キャンセル料まるごと取られてしまうね
2022/09/23(金) 13:21:22.03ID:kW0yVSBc
間違いなく晴れる
2022/09/23(金) 15:47:34.88ID:Fva9a3d2
下山装備薄いウィンブレだけでよさそ
ていうか、へたするとなくてもイケそう
2022/09/23(金) 19:06:40.10ID:RyEOAa0t
前日晴れだろ?

余裕じゃないか、条件最高で羨ましいすぎる。
2022/09/23(金) 19:24:44.75ID:9ntVVVXo
赤城、当日は快晴だな!
2022/09/23(金) 19:34:31.55ID:eUTr3UqE
熱海ヒルクライム運営から代替イベント希望者に連絡来たわ

十国峠ヒルクライムサイクリングを代替実施
タイム計測無し、交通ルールを守って開催(封鎖なし?)
参加賞は完走証他検討中
参加費5.5k~6.5kで、熱海ヒルクライム参加費との差額を当日現地で返金
2022/09/23(金) 20:34:19.02ID:ziz9zXQ2
赤城前日はお店でないかな
金券つかえん
2022/09/23(金) 20:34:35.11ID:YkEK3f/m
コロナを理由に中止にしといて代替イベントは草
変わらんやんけ
2022/09/23(金) 20:39:22.72ID:eUTr3UqE
道路封鎖しなくても警察から開催許可取れるくらいの少人数らしいよ
2022/09/23(金) 23:26:26.98ID:TB9kSfJr
当日現地で返金・・
2022/09/24(土) 08:06:21.46ID:vM1VHk+Q
新幹線は運転見合わせか
高崎線が混むな
2022/09/24(土) 09:26:46.90ID:yz03Q9TD
大会開催中止のお知らせ
2022年9月1日
熱海国際ヒルクライム実行委員会からのお知らせです。
最近と今後のコロナ感染状況の沈静化の見通しがたたない状況で、高齢者の多い熱海市での2,000人規模の大会開催は困難と判断されました。


富士ヒル、乗鞍は普通にやってるのにコロナを理由とは…
人が集まらなかった理由をコロナにして逃げてるようじゃ応募した人も熱海嫌いになるんじゃないのか
536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:48:46.55ID:QCYHswmo
こちらグンマーは雨もあがって蒸し暑さを感じるぐらいです
2022/09/24(土) 09:57:34.64ID:QjABu8k4
俺が思っている以上にみんなの熱海への不信感つええなw
代替イベントの詳細は追って有るとの事だからまた報告に来るわ
2022/09/24(土) 10:39:37.40ID:UB3nKc3X
新規ヒルクライムイベントとしては志賀高原は2回中止してもちゃんと実施されたから今後に期待
539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:01:29.56ID:bAA1n8YG
志賀高原は10年越しの企画だからね。やる気が違うよ
540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:20:44.80ID:1L1rCTYZ
10000UPとかいうイベントはやってんのか?
今日赤城山じゃなかったっけ
2022/09/24(土) 12:00:39.66ID:bEZYm5/y
赤城のヘルメットのナンバーステッカー無いぞ・
当日発行だと金取られるみたいだな
542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:21:30.47ID:jbx82o5K
>>535
まさにその意見をアンケートで返信したよ。
コロナ拡大してるなら兎も角、減少傾向なのに何で中止なの?
中止してる大会より開催してる大会の方が多いし、コロナの事なんて分かってたことじゃないの?ってね。

正直これじゃ次行きたいって人少ないだろ。
2022/09/24(土) 20:01:46.95ID:d0RitnfV
地元の理解が得られなかったんやろ
ああいうのって結構なボランティア動員するしな
2022/09/24(土) 22:03:21.45ID:yz03Q9TD
単純に伊豆スカイラインを借り切る金が集まりそうになかったから中止だよ
熱海ヒルクライムは2018年に伊豆スカイライン国際ヒルクライムとして開催してる。で、2019は開催者都合で中止。
今回はコロナを理由にしただけ
そもそも2000人集まるとか老人が多いとか、熱海は観光地だそ。それ言うのだったら観光地廃業しろや、ってこと
2022/09/25(日) 00:17:10.77ID:DLpBW3Rs
キャリパーオイル漏れが直らん
dnsしやす
2022/09/25(日) 00:20:39.30ID:xFWVxJpo
尿漏れパッドを使えよ
2022/09/25(日) 02:08:01.40ID:Z584HwaJ
>>545
えらいタイミングでのメカトラだね
どんまい
548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 04:30:08.14ID:mPW9kE7d
赤城は手荷物預かりないの?
ロッカーの記載しか見当たらない
2022/09/25(日) 09:20:54.39ID:GHqJ+kjP
赤城あかんかった
105分もかかってしまった
引退だな
2022/09/25(日) 09:32:13.49ID:16T9dQ5Y
おう
また来年な
2022/09/25(日) 09:38:27.80ID:GHqJ+kjP
来年は玄関に家族で並んで太鼓をたたくわ
2022/09/25(日) 10:16:10.68ID:Z5kxOSPd
>>549
無事なら問題なし
来年リベンジだな
2022/09/25(日) 11:17:35.26ID:jacGIdr/
試走せずに赤ヒル参加したらキツ過ぎてやばかった
富士ヒルと同じぐらいかと思ったら全然ちゃうやん
2022/09/25(日) 12:39:21.79ID:S7miL3SM
赤城のが短くてラクー
555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:22:05.97ID:CiiMW5XK
落車したの中学生?引き摺らなきゃいいね。
どのヒルクライム大会も赤城ぐらい下山早けりゃいいんだけどな。
556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:47:47.20ID:kckOzjgS
ゴール地点で心臓マッサージ受けてた人はどうなった?
557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:02:17.61ID:Z584HwaJ
そりゃ、お前…
2022/09/25(日) 14:05:19.41ID:sYvlmlQf
あーあ次回開催ないな
2022/09/25(日) 14:08:19.16ID:5OtdWjXE
ご冥福をお祈りします
2022/09/25(日) 14:17:40.48ID:htUJNmRp
>>553
タイムが似たような感じになるってだけ
2022/09/25(日) 15:01:37.50ID:+86MPxEp
>>556
ま?
2022/09/25(日) 15:01:52.96ID:+86MPxEp
頂上AEDないんかね…
2022/09/25(日) 15:07:22.01ID:ciSMVh/v
AED持ったバイクに追い越されたよ
2022/09/25(日) 15:08:25.87ID:wyMICaxT
>>553
富士ヒルくらい緩い斜度のほうが珍しいんじゃね?
565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:57:36.59ID:4KYFdNx3
>>556
まじかよ 無事だとええな
2022/09/25(日) 16:15:18.94ID:Z315F/IM
下ってる最中に救急車が爆走して登っていったのはそれか
無事を祈ります
567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:14:14.59ID:5jh3uQ+b
>>555
もうロードレースもエンデューロもクリテリウムもヒルクライムも危険だよね。個人TTが1番安全じゃない?
2022/09/25(日) 19:23:46.78ID:5OtdWjXE
TTも危険だぞ
2022/09/25(日) 19:25:29.05ID:N4rZIuE3
落車って登りで転けたの?
2022/09/25(日) 20:48:40.72ID:Z5kxOSPd
>>569
赤城第二グループは落車あったぞ
前半遅すぎて混んでたからしようがない
2022/09/25(日) 20:59:22.82ID:+SoXIlYd
落車がしょうがないはないだろ
2022/09/25(日) 21:37:33.40ID:F6GFBfao
ヘタクソは上手くなってからレース出てくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況