前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て83
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641719820/
次スレは>>950が建てて下さい
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2022/03/10(木) 04:41:49.65ID:JeSY6uKw952ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 20:03:55.56ID:ktDWGVqC 売ってる
953ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:55.05ID:Rb/JPVZq >>949
このゴミを売ろうとする気持が理解できんわw
このゴミを売ろうとする気持が理解できんわw
954ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 21:17:20.67ID:aj0Pwn3y ローラー用とかなら使えるんじゃね?
955ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 21:19:35.11ID:1T0sV1Cs956ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 21:54:55.22ID:ta40evsZ957ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 05:01:03.69ID:GAwRB+Km >>949
>自分は、シートポストにクランプを付けて高さを固定して使ってました。
めちゃくちゃだな…
真に受けて公道でスピード出したら4ねるぞ
悪意があって売ってるなら悪人だし
悪意なく売ってるとしたら、自分が悪と気づいてない最もドス黒い悪人だわ
>自分は、シートポストにクランプを付けて高さを固定して使ってました。
めちゃくちゃだな…
真に受けて公道でスピード出したら4ねるぞ
悪意があって売ってるなら悪人だし
悪意なく売ってるとしたら、自分が悪と気づいてない最もドス黒い悪人だわ
958ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 12:31:50.61ID:rHXJsaAb クロスロックスケルトンラグのボルト通すリブを削って
その辺をパイプ状にすればクランプできないかな
その辺をパイプ状にすればクランプできないかな
959ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 19:59:06.61ID:FmcRX2uK タイヤパウダーをタイヤサイドに付着させたまま2年くらい乗っているけど、時々雨に降られたまま乗車していても一切落ちる気配ねーな
それだけ内側に付着したパウダー効果を期待できるはず、しかしどうにもパセラコンパクトのカラー部分が白っぽくなるだけで劣化タイヤに見えてしまう
付着から半年くらいはブレーキ時にズサーッとプチ滑りしていたしさ
走行振動や雨天クリーニングもあり、路面接地箇所のプチ滑りは緩和されている
でも放置は駄目だよね・・・
パウダーってほとんど塗装や癒着に近いのかもしれんな、何とか手軽にサラッとタイヤ側面の付着物だけを室内洗浄可能な方法はないものだろうか
俺がメンテん時、大量に塗りまくってタイヤ外装にも飛び火させたのが悪いんだが
あとリムテープ側にもむっちゃ塗ったから、そんでビードの勘合部分や隙間を伝ってタイヤ側面へ広がった可能性もある
それだけ内側に付着したパウダー効果を期待できるはず、しかしどうにもパセラコンパクトのカラー部分が白っぽくなるだけで劣化タイヤに見えてしまう
付着から半年くらいはブレーキ時にズサーッとプチ滑りしていたしさ
走行振動や雨天クリーニングもあり、路面接地箇所のプチ滑りは緩和されている
でも放置は駄目だよね・・・
パウダーってほとんど塗装や癒着に近いのかもしれんな、何とか手軽にサラッとタイヤ側面の付着物だけを室内洗浄可能な方法はないものだろうか
俺がメンテん時、大量に塗りまくってタイヤ外装にも飛び火させたのが悪いんだが
あとリムテープ側にもむっちゃ塗ったから、そんでビードの勘合部分や隙間を伝ってタイヤ側面へ広がった可能性もある
960ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 20:05:22.07ID:FmcRX2uK あと作業中の自分の手だな・・・これは当時も自覚あったが軽く考えてしまっていた
タイヤパウダーの使用はもう欠かせないんだけど、見栄えや事故リスクを考えると過剰付着を放置するわけにもいかねーな
ネットにさえ自動車向けのガチ洗車しか専用品が見当たんない、それも自転車には不向きらしい
ゴムに使用可能っつーワコーズFMCでも買って試すしかないかな?
タイヤパウダーの使用はもう欠かせないんだけど、見栄えや事故リスクを考えると過剰付着を放置するわけにもいかねーな
ネットにさえ自動車向けのガチ洗車しか専用品が見当たんない、それも自転車には不向きらしい
ゴムに使用可能っつーワコーズFMCでも買って試すしかないかな?
961ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 21:20:41.36ID:APAZ3ql2 室内に風呂場も含まれるなら、お湯とクレンザーとタワシ
962ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 21:44:29.67ID:FmcRX2uK んー削る方向しかないのかー
体感で癒着と表現したが、あながち間違いじゃないのかもね
ただでさえ重要なタイヤサイドの品質を落としてまで見た目を気にするのもあれだから、諦めるわ
体感で癒着と表現したが、あながち間違いじゃないのかもね
ただでさえ重要なタイヤサイドの品質を落としてまで見た目を気にするのもあれだから、諦めるわ
963ツール・ド・名無しさん
2022/05/08(日) 21:55:51.13ID:w3ITOqxG 溶剤モンよか優しい気がするね。
まぁまずはお湯とタワシ、次に中性洗剤を試してからクレンザーに行ってもいいと思うね。
まぁまずはお湯とタワシ、次に中性洗剤を試してからクレンザーに行ってもいいと思うね。
964ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 01:21:34.10ID:CQB7jmK8 >>959
タイヤパウダーはクレヨンみたいなもんだから食器用洗剤と水で洗えばある程度落ちるよ
タイヤパウダーはクレヨンみたいなもんだから食器用洗剤と水で洗えばある程度落ちるよ
965ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 09:35:38.91ID:7AfZMoWi フヒヒ、ケミカルを揃えていないのに突然のやる気スイッチと余暇が重なって、後輪を中度洗浄してもうたwww
ディグリーザーとパーツクリーナーでガチ脱脂しといて注油用オイル無し!
代用可能な防錆オイルやチェーンオイルは俺、スプレータイプ持ってないねん・・・
ペーパーやウエスに足して磨くことも出来るけど吸っちゃうし浸透しないし無意味に近い、表面だけなぞってもまあ防錆コーティングとゴミ吸着で効果薄いわなー
分かっていたけど、クリーニングが思ったより上手くいって油分皆無なのよね
スプロケやチェーンはボトル型チェーンオイルで問題ないが、メカニクスを油無しで乗るのはいくら阿呆な俺でも戸惑うレベル
しゃーないからリアディレイラーの可動部分のみ556無印をちょい入れしたった(´д`)ウープス
556と556DXは論外だけど、まーやらんよりはマシってことで
はよワコーズMTLか、適当なチェーンオイルスプレータイプ、妥協してsuper556を調達せんとなあ・・・
少しだけ染み込ませた556無印になら、MTLを上塗りしてもいいだろうか?
ディグリーザーとパーツクリーナーでガチ脱脂しといて注油用オイル無し!
代用可能な防錆オイルやチェーンオイルは俺、スプレータイプ持ってないねん・・・
ペーパーやウエスに足して磨くことも出来るけど吸っちゃうし浸透しないし無意味に近い、表面だけなぞってもまあ防錆コーティングとゴミ吸着で効果薄いわなー
分かっていたけど、クリーニングが思ったより上手くいって油分皆無なのよね
スプロケやチェーンはボトル型チェーンオイルで問題ないが、メカニクスを油無しで乗るのはいくら阿呆な俺でも戸惑うレベル
しゃーないからリアディレイラーの可動部分のみ556無印をちょい入れしたった(´д`)ウープス
556と556DXは論外だけど、まーやらんよりはマシってことで
はよワコーズMTLか、適当なチェーンオイルスプレータイプ、妥協してsuper556を調達せんとなあ・・・
少しだけ染み込ませた556無印になら、MTLを上塗りしてもいいだろうか?
966ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 09:45:37.79ID:Vc9UGoyt >>965
読む気せん
読む気せん
967ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 09:58:22.53ID:mgr41xvx968ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 10:03:08.08ID:c/Qu5a3k オーバーサイズコラムを上下異型コラムに変換できるパーツなんてあるのか
もっと早く売ってればわざわざパテて形成しなくてもよかった
もっと早く売ってればわざわざパテて形成しなくてもよかった
969ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 11:00:43.65ID:BHhUcdXr ぐへへまで読んだ
970ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 11:12:24.18ID:n9FbcPwf >>968
むっちゃ詳しく
むっちゃ詳しく
971ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:24.21ID:R3Qy1jWM >>969
えらいな。
えらいな。
972ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 13:23:04.75ID:c/Qu5a3k MicrOHERO 下玉押し 変換 アダプタ 1-1/8(30mm)フォークコラム用 1-1/2下玉押し
試しに買ってみる
試しに買ってみる
973ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 14:11:58.80ID:n9FbcPwf そうか…コラムの変換か。
クラウンレースリデューサーというんだ、それ。
クラウンレースリデューサーというんだ、それ。
974ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 23:00:55.20ID:7AfZMoWi 放置しすぎてビニールの縛った部分が融け、固形化していた元新品のAzバイクウォッシュ
容器も変形していた(笑)が中身は使えるだろうと勝手に思って確認
ネット情報はシリコン系でダメージも少しあるからそんなにお勧めできない→本体のラベルにはタイヤでも何でもokと記載
矛盾しとるやんけwwwwww
AzバイクウォッシュとワコーズFMCが同系列かと一瞬期待→当然別物でがっかり、ただ水無し+拭き取り放置可能な点は一緒で、無理矢理代替案にする
大量の未開封ワックスシートも水分飛んでいたし、やはり定期的なメンテと中頻度用具入れ替えは必須だな
ワックスシートは擦り付けるとワックスがやや染み出るらしく、かなり力を入れて擦ったものの、タイヤのパウダー付着が6割くらい取れた
これに水分加えりゃ復活するんじゃね?と思った
まあ加減が難しいし、普通の水を加えるだけじゃ揮発しないし今度はそれを拭うための手間が新たに増えるだけだろう、と断念
丈夫な毛羽立ち難いクッキングペーパー感覚で再利用中
ワックスと混ざるけど、このシートへバイクウォッシュを吹き付け、拭き取ればナンチャッテ洗車になるんじゃね?みたいな
バイクウォッシュと同じく放置していたワイプオールも見た目は黄ばんで変色しているが普通に使えるっぽい
次回の前輪側メンテで試したいと思う
洗車というか艶出しというか、「せっかく綺麗にしてもどうせすぐに汚れまくる」「それを延々拭き取り続ける」ってのがメンテ不足へ繋げる大きな要因のひとつだと思う
月1でいいや→いつの間にか半年→適当になる→チェーン以外は年単位に頻度低下、みたいな
とはいえ綺麗になった時の感慨も楽しさのひとつ
その気持ちを忘れず、取り敢えずは古い用具をさっさと使い切る気持ちで、メンテ習慣の再形成に臨みたい
容器も変形していた(笑)が中身は使えるだろうと勝手に思って確認
ネット情報はシリコン系でダメージも少しあるからそんなにお勧めできない→本体のラベルにはタイヤでも何でもokと記載
矛盾しとるやんけwwwwww
AzバイクウォッシュとワコーズFMCが同系列かと一瞬期待→当然別物でがっかり、ただ水無し+拭き取り放置可能な点は一緒で、無理矢理代替案にする
大量の未開封ワックスシートも水分飛んでいたし、やはり定期的なメンテと中頻度用具入れ替えは必須だな
ワックスシートは擦り付けるとワックスがやや染み出るらしく、かなり力を入れて擦ったものの、タイヤのパウダー付着が6割くらい取れた
これに水分加えりゃ復活するんじゃね?と思った
まあ加減が難しいし、普通の水を加えるだけじゃ揮発しないし今度はそれを拭うための手間が新たに増えるだけだろう、と断念
丈夫な毛羽立ち難いクッキングペーパー感覚で再利用中
ワックスと混ざるけど、このシートへバイクウォッシュを吹き付け、拭き取ればナンチャッテ洗車になるんじゃね?みたいな
バイクウォッシュと同じく放置していたワイプオールも見た目は黄ばんで変色しているが普通に使えるっぽい
次回の前輪側メンテで試したいと思う
洗車というか艶出しというか、「せっかく綺麗にしてもどうせすぐに汚れまくる」「それを延々拭き取り続ける」ってのがメンテ不足へ繋げる大きな要因のひとつだと思う
月1でいいや→いつの間にか半年→適当になる→チェーン以外は年単位に頻度低下、みたいな
とはいえ綺麗になった時の感慨も楽しさのひとつ
その気持ちを忘れず、取り敢えずは古い用具をさっさと使い切る気持ちで、メンテ習慣の再形成に臨みたい
975ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 23:10:12.25ID:7AfZMoWi Azのセット品、8年前購入でワロたwwwwwwwwww
ディグリーザーのみあと数回分、チェーンオイル半分くらい、それ以外は新品ww
そりゃメンテ不足なはずですわorz
今週、都内が晴れるのは火曜のみらしいんで明日何とか時間見つけてワコーズ買いにダッシュするポ
もし無ければ俺もsuper556でいいや
立地的にすぐそこが山手線沿いなんだけど、そうなると今度は自転車を停めるスペースが無い+強制撤去リスクも高いってのが最大級のネックなんだよなあ・・・
割高で構わないんでYsロード辺りへ気軽に行けりゃ、急なケミカル選別も安心なんだけどさ
ディグリーザーのみあと数回分、チェーンオイル半分くらい、それ以外は新品ww
そりゃメンテ不足なはずですわorz
今週、都内が晴れるのは火曜のみらしいんで明日何とか時間見つけてワコーズ買いにダッシュするポ
もし無ければ俺もsuper556でいいや
立地的にすぐそこが山手線沿いなんだけど、そうなると今度は自転車を停めるスペースが無い+強制撤去リスクも高いってのが最大級のネックなんだよなあ・・・
割高で構わないんでYsロード辺りへ気軽に行けりゃ、急なケミカル選別も安心なんだけどさ
976ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 23:23:16.76ID:5zw8RlES フヒヒ、まで読んだ
977ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 23:39:23.50ID:pG4eHxk+ こういう輩は読ませる気ないからな
日記帳はスルー妥当
日記帳はスルー妥当
978ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 23:46:35.08ID:qU1vypli エンタメ度の低い文だなあw
979ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 01:01:18.78ID:kwlMkqtS グリススプレー探してるんだけど
石油系溶剤を含まない合成炭化水素油か高度精製鉱油ベースで
ちょうど1より緩めで入手性が良くてお値段も1000円以下のやつ誰か知らない?
汚れたラピッドファイアシフターを洗浄しようと思ったんだけどスプレーじゃないとグリスアップが無理そうで探してる
普段グリスアップしてる人は何使ってる?
石油系溶剤を含まない合成炭化水素油か高度精製鉱油ベースで
ちょうど1より緩めで入手性が良くてお値段も1000円以下のやつ誰か知らない?
汚れたラピッドファイアシフターを洗浄しようと思ったんだけどスプレーじゃないとグリスアップが無理そうで探してる
普段グリスアップしてる人は何使ってる?
980ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 01:10:54.07ID:2Sr6iQDB 【潤滑】ケミカル総合 71本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650208690/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650208690/
981ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 01:11:29.41ID:kwlMkqtS ノシ
982ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 06:20:03.38ID:n6EiU+gn ケミカル類もこだわりだすと沼よな~
料理好きにとっての調味料みたいなもんか
料理好きにとっての調味料みたいなもんか
983ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 07:27:45.05ID:N3TkRGmM 中国製カーボンハンドルからミシミシ音がしますヤバイですか?
984ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 07:35:52.17ID:DzDbL+gb >>979
ラスペネ吹いて、シリコングリス吹いて終わり。それも使用から5年以降、1年に1回程度
ラスペネ吹いて、シリコングリス吹いて終わり。それも使用から5年以降、1年に1回程度
985ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 08:04:59.95ID:ql5iW3IR >>983 薄くて軽い中華カーボンでその音は怖いね。バーテープとか全部剥いて確認したほうがいいと思う。
986ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 08:41:56.12ID:iNTrhm2M アルミだがハンドルをダンシングすると、コキコキと音が出るが普通だろ?
987ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 12:29:15.13ID:5aV+y48A ペネトンを週一で吹けばおk
988ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 13:19:06.51ID:1l1pVoOJ989ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 13:33:57.92ID:8RJdANUm シマノボスフリーTZシリーズの中に専用オイルを使えばラチェット音低減可能とのこと
ボスフリー本体を外す際に556使いまくり
元からラチェット音の大きさが気になっていたんだが、自転車部品屈指の固定をされているボスフリー中身は556の浸透力じゃびくともしないかな?
ラチェットの爪にはオイルもグリスも使ってはいけないそう、しかしネットの分解写真を見ると内部トップ側にハブのようなボールがあり、そういう部分でのグリスアップが気になる
超固定されたボスフリーを開封するくらいならホイールその他をカセット化して、全部新品交換するべきかな?BBみたいにさ
ボスフリー本体を外す際に556使いまくり
元からラチェット音の大きさが気になっていたんだが、自転車部品屈指の固定をされているボスフリー中身は556の浸透力じゃびくともしないかな?
ラチェットの爪にはオイルもグリスも使ってはいけないそう、しかしネットの分解写真を見ると内部トップ側にハブのようなボールがあり、そういう部分でのグリスアップが気になる
超固定されたボスフリーを開封するくらいならホイールその他をカセット化して、全部新品交換するべきかな?BBみたいにさ
990ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 13:49:01.07ID:8RJdANUm と、思ったけどハブボールみたいな構造のボスフリーは旧式の中の旧式、ハブ側に剥き出しのラチェットが付いているボスフリーの分解写真しか見当たらない
現行のtzを細部まで分解した写真がないんで判断しがたい
ま、現行のボスフリーになら浸透系溶剤をむっちゃ使いまくっても、そこまで機構を駄目にするわけじゃなさそう
しっかしラチェット音は気になるんだよねえ・・・
新品買いたくてもtz510はマケプレしかないし、チェーン系店舗の取り寄せはカタログにないっつわれるorz
現行のtzを細部まで分解した写真がないんで判断しがたい
ま、現行のボスフリーになら浸透系溶剤をむっちゃ使いまくっても、そこまで機構を駄目にするわけじゃなさそう
しっかしラチェット音は気になるんだよねえ・・・
新品買いたくてもtz510はマケプレしかないし、チェーン系店舗の取り寄せはカタログにないっつわれるorz
991ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 14:12:33.63ID:HoYkzteU992ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 15:32:48.23ID:8RJdANUm ワロたw
元からアサヒサイクルのゴミPBばかり目についていた都内実店舗でさ、サイクルチェーンにホムセンも加えながらワコーズを探していたんだけどどこも取り扱っていないのな
んで聞いてみるとワコーズは契約しないと卸の段階で弾かれるのね
チェーンの中でサイクルスポットだけは店舗ごとの裁量がややあるらしく、店によってはワコーズと契約≒在庫あるっぽい
チェーン全体で契約してんのはYsのみくせえ・・・
そりゃ買えねーじゃんwwwwwwwwwwだから山手線沿いは停めるスペースねーからわざわざ遠回りに電車使わねーと行けねーんだよwww
あとは実店舗の殆どが店の系列に関係なく訳分らんEVERSとかアサヒサイクル中心でやんの
一応老舗らしいけどよく分らんEVERS使うくらいなら通販でAzを調達する方がいいハ、通販の引き取り手間を無くしたいからこその実店舗だっつーのに堂々巡りやんけw
通販でいいならワコーズもあるっつーのwww価格だってそっちの方が少し安いし(困)
EVERSが山手線界隈でやたらシェア持ってんのは、本当なら知名度や品質を考えるとワコーズが好ましいんだけど契約必須でマージンなり負担がある
企業制約を緩和し、そしてパンピーの特別感もありそうな競合他社製品は?っつー理屈でEVERSに白羽の矢って流れなのねー
でもそれを色んな店舗でやってしまったら付加価値ゼロやんwwwwwwwwwwww自転車業界バカすぎ
Ysからすればウチでしか買えないワコーズの誕生でホクホクかね
EVERSのネット批評も「普通」・・・それならkureでいいよみたいなwwwwwwwwwwwwwwwwもう一回いうぞ、EVERS選ぶくらいならkureでいいやんけwwwwwwwwwwwwwww
せめてダイワサイクルくらいは関西系列なんだからAz置けよwww俺の記憶じゃ置いてあった気もするけど、店員は僕個人じゃワコーズ好きなんですと言いながらも店側としてEVERS勧めてんぞwwww
いい加減にしろよwwwww
そりゃ通販に客取られますハ
元からアサヒサイクルのゴミPBばかり目についていた都内実店舗でさ、サイクルチェーンにホムセンも加えながらワコーズを探していたんだけどどこも取り扱っていないのな
んで聞いてみるとワコーズは契約しないと卸の段階で弾かれるのね
チェーンの中でサイクルスポットだけは店舗ごとの裁量がややあるらしく、店によってはワコーズと契約≒在庫あるっぽい
チェーン全体で契約してんのはYsのみくせえ・・・
そりゃ買えねーじゃんwwwwwwwwwwだから山手線沿いは停めるスペースねーからわざわざ遠回りに電車使わねーと行けねーんだよwww
あとは実店舗の殆どが店の系列に関係なく訳分らんEVERSとかアサヒサイクル中心でやんの
一応老舗らしいけどよく分らんEVERS使うくらいなら通販でAzを調達する方がいいハ、通販の引き取り手間を無くしたいからこその実店舗だっつーのに堂々巡りやんけw
通販でいいならワコーズもあるっつーのwww価格だってそっちの方が少し安いし(困)
EVERSが山手線界隈でやたらシェア持ってんのは、本当なら知名度や品質を考えるとワコーズが好ましいんだけど契約必須でマージンなり負担がある
企業制約を緩和し、そしてパンピーの特別感もありそうな競合他社製品は?っつー理屈でEVERSに白羽の矢って流れなのねー
でもそれを色んな店舗でやってしまったら付加価値ゼロやんwwwwwwwwwwww自転車業界バカすぎ
Ysからすればウチでしか買えないワコーズの誕生でホクホクかね
EVERSのネット批評も「普通」・・・それならkureでいいよみたいなwwwwwwwwwwwwwwwwもう一回いうぞ、EVERS選ぶくらいならkureでいいやんけwwwwwwwwwwwwwww
せめてダイワサイクルくらいは関西系列なんだからAz置けよwww俺の記憶じゃ置いてあった気もするけど、店員は僕個人じゃワコーズ好きなんですと言いながらも店側としてEVERS勧めてんぞwwww
いい加減にしろよwwwww
そりゃ通販に客取られますハ
993ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 15:42:57.02ID:8RJdANUm >>991
556が見た感じ染み込む様子だったので、やはりあのキツい固定でもスプロケ内部へオイルは到達するんですな
気が向いたら一度、スプロケの上からポンチ穴周辺にだけオイルをたらし、一晩寝かせてみようかね
つーか先日の後輪メンテの際にスプロケ脱脂後もどっかからオイルが湧き出ていたのは、正にスプロケ取り外しで用いた556が内部より染み出し続けていた結果、なのかもしれん
その染み込んだ溶剤がスプロケ内部にどう影響するか素人にゃ分からんちんやね、動作に一切不満ないんだけどラチェット音は気になるっつー体感のみ
もしボスフリーがハブみたいにグリスありきってんなら、染み込んだ556が確実に溶かしている→ちょっと不安だな
スプロケは分解非推奨だってんなら新品交換したいんだけどねえ
556が見た感じ染み込む様子だったので、やはりあのキツい固定でもスプロケ内部へオイルは到達するんですな
気が向いたら一度、スプロケの上からポンチ穴周辺にだけオイルをたらし、一晩寝かせてみようかね
つーか先日の後輪メンテの際にスプロケ脱脂後もどっかからオイルが湧き出ていたのは、正にスプロケ取り外しで用いた556が内部より染み出し続けていた結果、なのかもしれん
その染み込んだ溶剤がスプロケ内部にどう影響するか素人にゃ分からんちんやね、動作に一切不満ないんだけどラチェット音は気になるっつー体感のみ
もしボスフリーがハブみたいにグリスありきってんなら、染み込んだ556が確実に溶かしている→ちょっと不安だな
スプロケは分解非推奨だってんなら新品交換したいんだけどねえ
994ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 15:57:12.56ID:vRP2Nb5y フリーが煩いと得な事がある
フリーが静かだと歩道を走ってる時に歩行者に全然気付いてもらえない
フリーが煩いと近づくだけで避けてくれるのでスゲー便利
フリーが静かだと歩道を走ってる時に歩行者に全然気付いてもらえない
フリーが煩いと近づくだけで避けてくれるのでスゲー便利
995ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 16:06:35.94ID:aB5pe1au >>992
ワコーズはオートバイまたはカー用品店のほうが見つかりやすいかも
ワコーズはオートバイまたはカー用品店のほうが見つかりやすいかも
996ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 17:56:15.56ID:8RJdANUm クリーニング後初乗り、無音でワロティーヌwwww
過去屈指の出来栄えと感じていたんよねーwwこれを自分でやったってのが、クるねえw
この感動を忘れず定期メンテ習慣へ繋げられれば嬉しいんだけどなあ
そうもいかないのが、怠惰の罪ポ
ついでにチェーン系チャリ屋へ訪問したらワコーズも当然無いし、俺の予想通りな卸構造に加えて、ワコーズの悪逆非道っぷりが知れたった
話を聞くとそりゃ自転車のキャパじゃ取り扱い出来ませんわー
むしろYsは無理してでもネームバリュー重視で契約維持してんじゃね?みたいな
やや品質を落とすと承知の上でEVERSに傾くしかない自転車業界の哀愁
ワコーズはワコーズで大口の顧客があるから問題なし、小規模の民間はamazonで買っとくれ、それなら小売価格も少し安いよってスタンスなんだな
ブランドを守るためとはいえ世知辛いね
自転車目線だとワコーズは機械系の位置付けらしい、俺はそっち側もそっち側で詳しいものの、そうなると一斗缶みたいな取り扱いなわけよ
中身は同じでも個人がチャリ用に保管するスプレー缶の畑ではない
そしてEVERSも老舗とはいえ自転車が本業ではない、宝商株の事業内容を見てもてんでバラバラ
色んな分野へ中途半端に手を出しながらコバンザメするタイプの会社の製品が、そりゃ本気で扱っている会社の製品より劣っているのは当たり前だよな・・・
995を見てネット検索したら確かにワコーズコーナーを謳う店内写真が出てきよった
しかしオートバックスに電話しても出る気配ないし、この業態は業態で昔も今もDQN全盛だから、これまた店も客も自転車の畑と別物なんだよね・・・
悩ましいわorz
ま、車店舗の唯一の利点は自転車で安心訪問可能ってとこか
しゃーないから近いうちに徒歩+電車でYs行ってくるよ(´д`)ガッカリ
まーワコーズの話を聞いちゃうと連中に利益与えるのは微妙だが、個人の購買力なんて米以下だから俺の気持ち次第に尽きる→ワコーズを購入させていただきます
過去屈指の出来栄えと感じていたんよねーwwこれを自分でやったってのが、クるねえw
この感動を忘れず定期メンテ習慣へ繋げられれば嬉しいんだけどなあ
そうもいかないのが、怠惰の罪ポ
ついでにチェーン系チャリ屋へ訪問したらワコーズも当然無いし、俺の予想通りな卸構造に加えて、ワコーズの悪逆非道っぷりが知れたった
話を聞くとそりゃ自転車のキャパじゃ取り扱い出来ませんわー
むしろYsは無理してでもネームバリュー重視で契約維持してんじゃね?みたいな
やや品質を落とすと承知の上でEVERSに傾くしかない自転車業界の哀愁
ワコーズはワコーズで大口の顧客があるから問題なし、小規模の民間はamazonで買っとくれ、それなら小売価格も少し安いよってスタンスなんだな
ブランドを守るためとはいえ世知辛いね
自転車目線だとワコーズは機械系の位置付けらしい、俺はそっち側もそっち側で詳しいものの、そうなると一斗缶みたいな取り扱いなわけよ
中身は同じでも個人がチャリ用に保管するスプレー缶の畑ではない
そしてEVERSも老舗とはいえ自転車が本業ではない、宝商株の事業内容を見てもてんでバラバラ
色んな分野へ中途半端に手を出しながらコバンザメするタイプの会社の製品が、そりゃ本気で扱っている会社の製品より劣っているのは当たり前だよな・・・
995を見てネット検索したら確かにワコーズコーナーを謳う店内写真が出てきよった
しかしオートバックスに電話しても出る気配ないし、この業態は業態で昔も今もDQN全盛だから、これまた店も客も自転車の畑と別物なんだよね・・・
悩ましいわorz
ま、車店舗の唯一の利点は自転車で安心訪問可能ってとこか
しゃーないから近いうちに徒歩+電車でYs行ってくるよ(´д`)ガッカリ
まーワコーズの話を聞いちゃうと連中に利益与えるのは微妙だが、個人の購買力なんて米以下だから俺の気持ち次第に尽きる→ワコーズを購入させていただきます
997ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 18:04:47.77ID:YSAZjeW9 近場のNAPSたまに行くけど閑散としてるわ
もちろんワコーズも置いてる
おっさん爺さんしかいないしブーム過ぎたんかな
DQNな輩なんて今はバイク用品店にはほぼ居ないね
改造車はサービス固くお断りしますが常識になってる
もちろんワコーズも置いてる
おっさん爺さんしかいないしブーム過ぎたんかな
DQNな輩なんて今はバイク用品店にはほぼ居ないね
改造車はサービス固くお断りしますが常識になってる
998ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 18:33:41.34ID:o+NoWcc1999ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 18:40:18.94ID:o+NoWcc1 >>993
556じゃ軽すぎてすぐ乾いちゃうと思うので重いオイル差し直したほうがいい
556じゃ軽すぎてすぐ乾いちゃうと思うので重いオイル差し直したほうがいい
1000ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 19:32:28.52ID:8RJdANUm 1000げっとおおおおおおおお
(´∀`)ウヘヘ
(´∀`)ウヘヘ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 50分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 50分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- 日本人、初音ミクを忘れ始める [402859164]
- 第一次トランプ政権で就任100日目を祝った創立150年の歴史あるUSA工場、いつの間にか生産を中国に移転させていた事が判明する [624898991]
- ドバイのヤギとセックスする代わりに1億円もらえるボタン🔘👈おす? [183154323]
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]