日本が世界に誇る三ヶ島を語ろう。
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532733916/l50
探検
☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2021/11/03(水) 18:17:50.11ID:xnwtapuN582ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 18:17:45.74ID:BG3DYSNY 昔からMKSのビンディングてイマイチなのしか出でないからね
ビンディングを求めて選ぶメーカーではないかなぁ
ビンディングを求めて選ぶメーカーではないかなぁ
583ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 18:26:56.02ID:aQ4B/G5Q 三ヶ島はとにかくフラペ
584ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 18:33:33.37ID:/GGOrdEG ラムダ最高(個人の感想です)
585ツール・ド・名無しさん
2024/02/06(火) 08:34:35.57ID:yLDZnDgu シーホース気になるけど、レビューとか少ないんだよね
586ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 04:10:46.27ID:tQKQeyWw587ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 15:08:35.54ID:GVCRuwqU グラベルロードに付けるペダルといえばどれ?
588ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 15:22:59.58ID:NmmKIdS8589ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 15:27:01.77ID:NmmKIdS8 解除幅狭くていいならシマノPD-M8120、PD-ME700辺り
590ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 15:29:57.56ID:GVCRuwqU MKSのフラペだと…
591ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 15:36:30.14ID:l1q7RxIH 重さ気にしないならオールウェイズがいいんじゃね
592ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 15:40:41.95ID:NmmKIdS8 グラベルスレと勘違いした
靴底に合えばラムダかオールウェイズだな
薄型なら他社の買った方が良い
靴底に合えばラムダかオールウェイズだな
薄型なら他社の買った方が良い
593ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 16:59:28.84ID:+RMUrlgo そこでゴルディートですよ
594ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 17:07:22.58ID:LaxU7DSO 650Bのクロモリフラットバーにラムダ付けてる
踏面広くて見た目が車体に合うやつならまあいけるやろ
踏面広くて見た目が車体に合うやつならまあいけるやろ
595ツール・ド・名無しさん
2024/02/07(水) 17:15:05.16ID:u8CFpzbp ラムダならガンマは?
ただしいずれも肉球部分が空洞だから力が伝わりにくい
オールウェイズはいいよね
これと定番のシルバンはやはりいい
ただしいずれも肉球部分が空洞だから力が伝わりにくい
オールウェイズはいいよね
これと定番のシルバンはやはりいい
596ツール・ド・名無しさん
2024/02/11(日) 00:38:17.59ID:vQLdmGXc XC-iiiオススメ
597ツール・ド・名無しさん
2024/02/11(日) 06:42:07.21ID:o/6sYTKh クマー
598ツール・ド・名無しさん
2024/02/20(火) 21:10:57.18ID:ntQIS+UD RX-1とROYAL NUEVOの違いはなんですか?
599ツール・ド・名無しさん
2024/02/20(火) 23:00:46.10ID:Zp29ckqp >>598
主な違いはベアリング・重量・ケージプレートの色・価格
ttps://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/70
ttps://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/69
主な違いはベアリング・重量・ケージプレートの色・価格
ttps://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/70
ttps://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/69
600ツール・ド・名無しさん
2024/02/21(水) 10:22:23.66ID:zlPys908 >>599
アリシャス!
アリシャス!
601ツール・ド・名無しさん
2024/02/21(水) 22:48:07.42ID:o2XyRMID シルバンロード2500円だったからポチったけど付ける自転車が無えからしばらく寝ててもらうか…
602ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 19:11:10.11ID:SKzb21ek >>601
どこで買いましたか!?
どこで買いましたか!?
603ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 19:48:15.08ID:uWkbNGyC 黒のやつだよね
superiorなら欲しかった
superiorなら欲しかった
604ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 19:58:25.47ID:3DwsH3xT ホームページ見たらSuperiorはEzyしか残ってないんだな
アルマイトボディに黒のプレートを使いたかったらNEXTになるけど
補修パーツの黒プレートに交換するって方法がある
アルマイトボディに黒のプレートを使いたかったらNEXTになるけど
補修パーツの黒プレートに交換するって方法がある
605ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 21:09:18.76ID:uWkbNGyC606ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 21:18:33.40ID:3DwsH3xT アマゾンだったのか
売り切れたな
売り切れたな
607ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 22:42:21.88ID:uIsIex1X >>606
3,056円しかありませんがどこにありますか!!
3,056円しかありませんがどこにありますか!!
608ツール・ド・名無しさん
2024/02/22(木) 23:38:48.55ID:xYadjWKB 俺が見た時は黒が1個あったけど見送ったわ
トゥクリップ前提のペダルでそっちも買わないと使えないしそっちにも金かかるから止めた
あと販売発送の両方ともアマじゃなくてマケプレだったよ
トゥクリップ前提のペダルでそっちも買わないと使えないしそっちにも金かかるから止めた
あと販売発送の両方ともアマじゃなくてマケプレだったよ
609ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 02:41:24.37ID:Gocr45e5 トゥクリップほど要らないパーツも無い
でもキックバックで足裏コリコリしながら信号待ちするのは好きでした
でもキックバックで足裏コリコリしながら信号待ちするのは好きでした
610ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 03:34:19.53ID:kviOZPak フラットな靴底で使うと足首の自由度が高いからビンディングよりは楽でいいけどな
611ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 10:45:12.86ID:bzTXdJDZ シルバンロードて普段靴じゃ無理ゲー?
612ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 10:59:52.22ID:THigyPpi 普通にスニーカーで使ってるけど
なにをもって無理ゲーとしてるのかわからん
なにをもって無理ゲーとしてるのかわからん
613ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 11:18:23.69ID:ko4eRSxN シルバンかっちょいいけどちっさいんだよな
614ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 14:13:00.16ID:VNrqb6tI コンドームがちっさくて汁バーンて飛び散らかしちゃう感じ
615ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 14:37:16.52ID:/3yBFnu/ >>614
なんだァ?てめェ……
なんだァ?てめェ……
616ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 22:11:07.83ID:DRgLMEvS オールウェイズの黒は高いし、ラムダはデザインと吸盤が気持ち悪いしフラットロードをスニーカーで乗ってるからRMXにする。
右のペダルのリフレクター付いてる片方がネジ緩んでたのか地面にポトッと落ちたんだが2つあるネジの1つが探しても見つからないので買い替える。
右のペダルのリフレクター付いてる片方がネジ緩んでたのか地面にポトッと落ちたんだが2つあるネジの1つが探しても見つからないので買い替える。
617ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 21:52:09.87ID:Cj5EHZrb つPretzel
618ツール・ド・名無しさん
2024/02/26(月) 22:50:54.70ID:d+xKyohT nextは回りすぎて面白みがない
619ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 14:41:11.33ID:96VxXYZV シルバンロード黒が届いた
これならクリップなしでもいけるのでは?
これならクリップなしでもいけるのでは?
620ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 14:41:44.11ID:96VxXYZV 黒い枠は塗りかな?
621ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 16:08:16.87ID:kXI4O+R7 アルマイトだろ
622ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 17:09:22.19ID:96VxXYZV 軸のシルバー部分でない
枠部分はスチールで塗りだろう
枠部分はスチールで塗りだろう
623ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 17:17:09.10ID:kXI4O+R7 池沼かまってちゃん乙w
624ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 17:18:08.20ID:AkFUe5NM ケージ(枠の部分)はアルマイトのはずだけど
自分のシルバンもアルマイトだよ
自分のシルバンもアルマイトだよ
625ツール・ド・名無しさん
2024/02/27(火) 18:08:19.02ID:he1OJf/T 仕様変更はnextだけだったか
https://www.mkspedal.com/?q=ja/news/node/447
非nextは現行も仕様変更なし
現行=アルミ/アルマイトだね
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/90
アルマイトも鏡面にすればこんなにぬめり感が出るんだ
https://www.mkspedal.com/?q=ja/news/node/447
非nextは現行も仕様変更なし
現行=アルミ/アルマイトだね
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/90
アルマイトも鏡面にすればこんなにぬめり感が出るんだ
626ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 00:12:28.55ID:tYmj6738 シルバンストリームだが前後両方に蹴り返しを付けてみた
627ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 10:56:04.75ID:2Moxo4Mc BM-10また出るの?
いいね
いいね
628ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 01:46:02.08ID:l2WyuaBM 格安シルバンロード黒にケージクリップ付けた
これは使えそう
アーバンプラットフォーム+ケージクリップから付け替えたる
これは使えそう
アーバンプラットフォーム+ケージクリップから付け替えたる
629ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 09:12:47.89ID:O1NJKUjY クリップ付けてる方って固定ギアなんですか?
630ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 16:47:56.38ID:+aLw9L5A アーバンプラットフォームって
なんであんなにクリップに足が入りにくいんだろう?
なんであんなにクリップに足が入りにくいんだろう?
631ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 17:20:34.02ID:n4OOE18M どんなペダルでも靴底との相性の善し悪しはあるだろうけどな
あとつま先が厚い靴を使ってるんだったらDEEPを使ってみれば?
あとつま先が厚い靴を使ってるんだったらDEEPを使ってみれば?
632ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 22:07:10.28ID:y8bJrstu IC-LITE黒使ってる
滑り止め部分の塗装がハゲてきていい感じに使い込んだ感が出てきて気に入ってるわ
滑り止め部分の塗装がハゲてきていい感じに使い込んだ感が出てきて気に入ってるわ
633ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 03:07:34.29ID:KkAVFeXX 今アーバンプラットフォーム+ケージクリップのクオーターだけど、シルバンロード+ケージクリップのハーフを入手した
果たしてどちらの使い勝手がいいか
果たしてどちらの使い勝手がいいか
634ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 05:39:59.23ID:3P0d+8r9 アーバンプラットフォームの内側の突起が邪魔過ぎ
サンダーで削って使ってたわ
サンダーで削って使ってたわ
635ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 19:57:25.91ID:3z9TaymX 通勤用ママチャリに着けてるペダルのキャップが両足とも紛失してた
キャップ110円x2 送料180円
補修部品買えるのはありがたいがまた紛失しそうなパーツだよね・・
キャップ110円x2 送料180円
補修部品買えるのはありがたいがまた紛失しそうなパーツだよね・・
636ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 20:20:16.11ID:YGNXDVq7 ロックタイトでも塗っておけば?
#243使ってるけど手組ホイールのニップルの緩み止めとか眼鏡のネジの緩み止めに重宝してる
ちなみにこの品番だと工具で回せば回るからばらせなくなるなんてこともない
量の割に結構いい値段するけどね
#243使ってるけど手組ホイールのニップルの緩み止めとか眼鏡のネジの緩み止めに重宝してる
ちなみにこの品番だと工具で回せば回るからばらせなくなるなんてこともない
量の割に結構いい値段するけどね
637ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 20:41:05.70ID:0mGlNJco ママチャリならOH可能な3000Rに買い替えちゃうとか
638ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 07:42:25.43ID:3pBi6SWe 無傷で外すのがほぼ不可能な樹脂キャップやめてほしい
シルバンみたいなネジ式にしてくれ
シルバンみたいなネジ式にしてくれ
639ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 05:10:48.91ID:Ec6e3+Ig 1-2回着脱したらゆるゆるだから困る
キャップに弾性のある接着剤塗って突っ込めば外れにくくなるけど
これが嫌でこのタイプのペダルは買わなくなったわ
キャップに弾性のある接着剤塗って突っ込めば外れにくくなるけど
これが嫌でこのタイプのペダルは買わなくなったわ
640ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 07:50:04.45ID:+lvCkiLP シルバンのキャップは専用スパナ使わなくても外せますか?
641ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 08:20:59.90ID:RW2bxLZX キズ防止にゴムシートでも巻いてプライヤーで回してみれば
俺はキャップ用の工具持ってるからしらんけど
俺はキャップ用の工具持ってるからしらんけど
642ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 09:01:40.07ID:462BeqXO いつもウォーターポンププライヤーで付け外ししてる
643ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 10:06:08.96ID:VPGgyTKg ペダルキャップは簡易的に自作してる人もいるね
644ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 12:33:45.43ID:RtaoYHUc645ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 02:40:39.80ID:WjAJovtn アマでラムダのezy superiorが安いね
646ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 09:53:25.32ID:fyzF06Hc >>645
7000円!高い!
7000円!高い!
647ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 10:04:15.54ID:skCnkGzz ツーリングネクストが回転しすぎで満足してたんだけど、
ビンディングにも興味出てきてけど、回転渋いからなんか躊躇するな
105くらいを買ってみたいけど、
ネクストの回転を見てるとなんか性能ダウンするみたいで
ビンディング購入に踏み切れない。
なんでこの回転でビンディング出してくれないのかな
ビンディングにも興味出てきてけど、回転渋いからなんか躊躇するな
105くらいを買ってみたいけど、
ネクストの回転を見てるとなんか性能ダウンするみたいで
ビンディング購入に踏み切れない。
なんでこの回転でビンディング出してくれないのかな
648ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 10:08:07.98ID:Rg78Y9fl649ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 10:56:25.52ID:p9pKKBPd >>647
個人的にはくるんくるん軽く回り「すぎる」片踏みペダルは使いにくいと思う
両踏みなら大歓迎なんだが
今は亡きUS-Aを使ってたことがあるんだけどあのペダルのステップインは悪夢だった
回転が軽すぎてクランクのわずかな動きでもぐらんぐらん揺れるから1度でスムーズにキャッチできない
そもそもUS-AはTIMEのATACと同じ作りのくせに後方側にクリートガイドがなくて誤ステップイン頻発という事情もあるけど…
なぜUS-BにはクリートガイドがあったのにUS-Aにはなかったのか今でも謎
個人的にはくるんくるん軽く回り「すぎる」片踏みペダルは使いにくいと思う
両踏みなら大歓迎なんだが
今は亡きUS-Aを使ってたことがあるんだけどあのペダルのステップインは悪夢だった
回転が軽すぎてクランクのわずかな動きでもぐらんぐらん揺れるから1度でスムーズにキャッチできない
そもそもUS-AはTIMEのATACと同じ作りのくせに後方側にクリートガイドがなくて誤ステップイン頻発という事情もあるけど…
なぜUS-BにはクリートガイドがあったのにUS-Aにはなかったのか今でも謎
650ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 22:28:28.94ID:rpHQoj56 アマのタイムセールで安いから、初めて三ヶ島以外、しかもシールドベアリングのをポチった
果たして三ヶ島と比べてどうか
CXWXC 自転車 ペダル フラットペダル トリプルシールドベアリング 9/16インチ アルミ製 滑り止めピン付き ロードバイク/クロスバイク/MTBなど用 左右セット(CX-V15)
果たして三ヶ島と比べてどうか
CXWXC 自転車 ペダル フラットペダル トリプルシールドベアリング 9/16インチ アルミ製 滑り止めピン付き ロードバイク/クロスバイク/MTBなど用 左右セット(CX-V15)
651ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 22:43:40.30ID:jgnUAM7i 三ヶ島以外ならカクマル印の極東ペダルがオススメですな
652ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 09:30:42.34ID:RvrtDCR1653ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 11:07:44.88ID:QKg6L0NC シルバンストリームやツーリングみたいな、外側にクイルの丸い部分がないやつが苦手
靴の裏に食い込むような感じがだめ
BM-7みたいなやつが優しくて好き
靴の裏に食い込むような感じがだめ
BM-7みたいなやつが優しくて好き
654ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 16:17:08.46ID:nQK34CzD >>650
同じメーカーのほぼ見た目同じやつ使ってるけど値段なりな感じかな
通勤用安クロスに使用しているけど滑りにくくて気に入ってる
回転は最初良かったんだけど外置きしてるからか渋くなるのは早かった
耐久性が高いとは言えない
同じメーカーのほぼ見た目同じやつ使ってるけど値段なりな感じかな
通勤用安クロスに使用しているけど滑りにくくて気に入ってる
回転は最初良かったんだけど外置きしてるからか渋くなるのは早かった
耐久性が高いとは言えない
655ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 19:00:38.28ID:IoLD4dJm シムワークスのバブリー買った
好きなalwaysと用途や使用感が近そう
好きなalwaysと用途や使用感が近そう
656ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 01:45:32.84ID:DRwdaOCd GAMMAからBABBLYに交換
使用感はSYLVAN GORDITOに近いかな
個人的にはGAMMAより好み
使用感はSYLVAN GORDITOに近いかな
個人的にはGAMMAより好み
657ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 14:51:38.11ID:COOO+CpL >>654
届いた
質感はけっこういい
ピンが出すぎて危なくないかな
シールドベアリングだが回転はいつまでも回ってる三ヶ島のとは違う
ヌメリ感がある
引っかかりはなく滑らか
耐久性はこれからだが、これで3000円切るなら現時点では満足感がある
ブルーラグのユーチューブ見たら、今年は三ヶ島から似たような薄く広いペダルが出るみたいね
あとFD7のワイドや、大型ペダルレンチも
届いた
質感はけっこういい
ピンが出すぎて危なくないかな
シールドベアリングだが回転はいつまでも回ってる三ヶ島のとは違う
ヌメリ感がある
引っかかりはなく滑らか
耐久性はこれからだが、これで3000円切るなら現時点では満足感がある
ブルーラグのユーチューブ見たら、今年は三ヶ島から似たような薄く広いペダルが出るみたいね
あとFD7のワイドや、大型ペダルレンチも
658ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 15:04:22.22ID:yNDKqJZy ベアリング周りのヌメリ感って防水用のシールリングの感触ってこともあるけどな
659ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 15:18:53.84ID:FHPu/+cf660ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 16:55:30.33ID:iETHBGXB シルバンの側板六角穴が空いていないモノは取り外し不可ですか?
661ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 17:05:30.04ID:yNDKqJZy 取り外すだけなら可能だけど壊すのと同じこと
662616
2024/03/07(木) 19:13:24.86ID:GvZMdP4S RMX買って数日乗ってみては最初から付いてたのより少し大きくて安心して足を置ける。
工具代とグリス合わせて6千円もしたけどそれなりに満足だ。
工具代とグリス合わせて6千円もしたけどそれなりに満足だ。
663ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 01:23:07.44ID:I7jOvtg3664ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 03:16:26.82ID:eRdJwFl3 1番好きなのはalways
僅差にGORDITO
そこで>>650なんだが現物合わせしたら踏面、QファクともGORDITOとそっくりだった
そしてトリプルベアリングで滑らか
片面のピンをひっくり返したので面による個性も楽しめる
僅差にGORDITO
そこで>>650なんだが現物合わせしたら踏面、QファクともGORDITOとそっくりだった
そしてトリプルベアリングで滑らか
片面のピンをひっくり返したので面による個性も楽しめる
665ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 23:29:04.54ID:eRdJwFl3 注意喚起
ezy superiorのgammaだが
手持ちのezy superior
シルバンストリーム
オールウェイズ
アーバンプラットフォーム
のように回らないと思ったら、ただのボールベアリングだった(他はトリプルボールベアリング)
cxwxcのトリプルベアリングより回らない
ezy superiorのgammaだが
手持ちのezy superior
シルバンストリーム
オールウェイズ
アーバンプラットフォーム
のように回らないと思ったら、ただのボールベアリングだった(他はトリプルボールベアリング)
cxwxcのトリプルベアリングより回らない
666ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 23:38:11.38ID:/V7qUSri そりゃeasyじゃないノーマルモデルがボールベアリングのペダルはeasyもボールベアリングだよw
シルヴァンみたいにシールドとボールの両方あるモデルはシールドにはnextてついてるじゃん
ボールベアリングもメンテナンスしながら使えば半永久的に使えるんじゃないかって感じで利点はあるよ
シルヴァンみたいにシールドとボールの両方あるモデルはシールドにはnextてついてるじゃん
ボールベアリングもメンテナンスしながら使えば半永久的に使えるんじゃないかって感じで利点はあるよ
667ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 23:43:40.74ID:ME2x43Qe 回るペダルがいいんだったらガタが出るくらい玉当たりを緩めとけ
668ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 23:50:49.13ID:QmuChoCW カップアンドコーンのメリットがわからないとかただのアホですね
一生シールドベアリングと付き合うと良いよ
一生シールドベアリングと付き合うと良いよ
669ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 23:59:51.75ID:aMBeenOL MKSのページにあんな事細かに説明あるのに注意喚起とかいるのかね・・
各商品のページで採用ベアリングは書いてあるし
製品カテゴリの中の「ベアリングについて」から
各種ベアリング機構の説明を見る事が出来て、そこに採用ペダルのリンク一覧もある
各商品のページで採用ベアリングは書いてあるし
製品カテゴリの中の「ベアリングについて」から
各種ベアリング機構の説明を見る事が出来て、そこに採用ペダルのリンク一覧もある
670ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 05:48:37.45ID:YpNYg1Kl >>665
なにが「注意喚起」だw
なにが「注意喚起」だw
671ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 06:59:15.01ID:IG23WQEm >>665
5年位毎日三ヶ島のサイト見ながらROMってろよボケ
5年位毎日三ヶ島のサイト見ながらROMってろよボケ
672ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 07:42:44.17ID:jiHekmix 僕はベアリングのメンテができません宣言で草
673ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 11:33:16.39ID:Tl4vzmgQ MKSのHPエアプなだけなのに注意喚起は草
674ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 16:44:35.48ID:ucc7nVAU フラットペダルスレでも散々で草
675ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 17:03:38.32ID:n1KGDvrl 廉価ペダルはメンテさせるつもりないのか樹脂キャップつっこんでるだけだよな
あれやめてほしいわ
あれやめてほしいわ
676ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 17:33:57.00ID:6hppKV14 まあねじ切り省略して製造コスト下げてるんだろうね
値上げする時その分も乗っけて仕様変更でもよかったのに
値上げする時その分も乗っけて仕様変更でもよかったのに
677ツール・ド・名無しさん
2024/03/10(日) 19:01:28.64ID:JC85GN0y バブリー買った人、使用感教えて!
大きすぎるデメリットって感じる?
シルバンストリーム使ってるけど踏み面小さくて使いにくい感じがして、バブリー買おうか悩んでるんだ。
大きすぎるデメリットって感じる?
シルバンストリーム使ってるけど踏み面小さくて使いにくい感じがして、バブリー買おうか悩んでるんだ。
678ツール・ド・名無しさん
2024/03/10(日) 19:42:36.60ID:WMPosDrr679ツール・ド・名無しさん
2024/03/10(日) 20:02:33.86ID:JC85GN0y たしかに最初は違和感感じそう…
とはいえ大きいペダルに変える以上、踏み心地が変わるのは覚悟してるんだ!
ストリームネクスト使ってるから、同じくらいかっこいいペダルに変えたいと思ってるんだ!
バブリーにしてみる!ありがとう!
とはいえ大きいペダルに変える以上、踏み心地が変わるのは覚悟してるんだ!
ストリームネクスト使ってるから、同じくらいかっこいいペダルに変えたいと思ってるんだ!
バブリーにしてみる!ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]
- 月末ですよみなさん!月末です!
- 【超絶悲報】米農家「米2000円台とかほんま無理やて」国民「今までできてたじゃないか!」