恥ずかしいバイクブランド2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 18:10:34.35ID:akkPzoaR やっぱりビアンキ?
2020/10/21(水) 18:14:09.01ID:VUyrL0QN
>>1
ありがトレック
ありがトレック
3ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 18:14:56.60ID:akkPzoaR ポポポポーン!
4ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 18:17:45.77ID:ViovdfRu もうビアンキは殿堂入りだから話題にすなよ
2020/10/21(水) 18:19:55.34ID:AnDlh7SB
こんにチネリ
さよなラピエール
さよなラピエール
2020/10/21(水) 18:20:09.40ID:VUyrL0QN
ビアンキのフレーム(上位モデル)ってなんとかってシステムで良いんだろ、行った店の特約店の店長が説明してくれたぜ
2020/10/21(水) 18:20:13.89ID:+5kvk8Do
さよなラピエール
2020/10/21(水) 18:20:46.29ID:VUyrL0QN
チネリはジデコ欲しいな。昔はなんとかラット欲しかった
2020/10/21(水) 18:22:04.65ID:tL81XXS3
>>6
それは『初心者だまし』という輪界に伝わる邪法です
それは『初心者だまし』という輪界に伝わる邪法です
10ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 18:36:42.37ID:ViovdfRu トレックもスペシャもあれほど売りにしていた振動吸収のギミックを現在は勧め無い
詐欺に騙されやすいニワカバカが買うのがアメリカン三メーカー
詐欺に騙されやすいニワカバカが買うのがアメリカン三メーカー
2020/10/21(水) 18:38:13.30ID:rDUKevSn
ゼルツとかバズキルとかな
12ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 18:39:23.00ID:ViovdfRu ビアンキの爬虫類色は論外として
ロード塗装色にバトルシップグレーとかバカしか乗らない
ロード塗装色にバトルシップグレーとかバカしか乗らない
2020/10/21(水) 18:41:49.59ID:vpce0D4t
XR4ってクソ硬いからカウンターなんとかがあってもあまり快適じゃないってばっちゃが言ってた
2020/10/21(水) 18:42:05.34ID:VUyrL0QN
15ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 19:04:28.66ID:mdN+f447 >>10
スペちゃんは、かつて
innovation or die =革新か、それとも死か
をスローガンにしていたわけで、
それは過去を否定して常に前に進み続けるしかないということなんだよ
まさに自転車創業というわけだ
スペちゃんは、かつて
innovation or die =革新か、それとも死か
をスローガンにしていたわけで、
それは過去を否定して常に前に進み続けるしかないということなんだよ
まさに自転車創業というわけだ
16ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 19:11:37.74ID:mdN+f447 スペはその始まりからして異色
世界初のMTBの量産化に手をつけたのがスペ。
その創業者マイク・シンヤードは自転車部品の行商人。
トム・リッチーがハンドメイドしていたフレームを日本のアラヤに持ち込み
これとおんなじの作ってちょ!と依頼
かくして史上初の量産MTBの誕生
世界初のMTBの量産化に手をつけたのがスペ。
その創業者マイク・シンヤードは自転車部品の行商人。
トム・リッチーがハンドメイドしていたフレームを日本のアラヤに持ち込み
これとおんなじの作ってちょ!と依頼
かくして史上初の量産MTBの誕生
17ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 19:19:23.60ID:mdN+f447 『KLUNKERZ』というMTB創世記を描いたドキュメンタリー映画じゃ
スペのマイク・シンヤードは単なるコピー屋みたいに描かれてる
先達が築き上げてきたものをコピーしただけのクソ商人という扱い
http://imgur.com/k5agnGP.jpg
スペのマイク・シンヤードは単なるコピー屋みたいに描かれてる
先達が築き上げてきたものをコピーしただけのクソ商人という扱い
http://imgur.com/k5agnGP.jpg
2020/10/21(水) 19:21:38.38ID:VUyrL0QN
スペシャはあのeロード乗ってみたいな
12kgってすげえな
12kgってすげえな
2020/10/21(水) 19:49:11.50ID:tLsc1f2F
FELT
GIOS
GIOS
20ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 21:12:15.36ID:16SwDig1 ウィリエール選んでよかったわ。
みんなの憧れみたいだな。
GTRだけど。
みんなの憧れみたいだな。
GTRだけど。
21ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 21:17:06.41ID:BBjxF9Cc TREKも創業者が愛想を尽かして出ていくくらいのメーカーだしな
2020/10/21(水) 21:44:32.16ID:l4SRyhi8
23ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 21:59:18.32ID:V+nxJ6fd トレックとビアンキはマジモンで恥ずかしいわ
2020/10/21(水) 22:39:47.67ID:gG1zyl4j
トレック朝鮮
ビアンキ馬鹿
フェルト通販
ビアンキ馬鹿
フェルト通販
2020/10/21(水) 22:44:57.45ID:lVWursF7
>>16
アラヤはフレームの自社生産やってたの?
アラヤはフレームの自社生産やってたの?
2020/10/21(水) 23:49:48.79ID:cztMEVkM
まぁ要約すると結局はマングースが1番恥ずかしくない万人受けするブランドって事だよな?
2020/10/22(木) 00:00:17.02ID:Qd5kIDfP
つか、チンポリーニとか超絶恥ずかしいよなw
2020/10/22(木) 00:32:03.19ID:RNAJ5fUb
2020/10/22(木) 03:08:39.50ID:oXUXJ37p
2020/10/22(木) 03:10:11.59ID:hvo/8LZq
TIME
LOOK
サーヴェロ
LOOK
サーヴェロ
2020/10/22(木) 05:57:09.15ID:NeImlkQ3
2020/10/22(木) 06:21:33.03ID:Qd5kIDfP
>>28
マングースの知名度はアメリカじゃパねぇーぞ
マングースの知名度はアメリカじゃパねぇーぞ
33ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 08:34:46.40ID:EhXN6PVw マングースも潰れて今はブランドだけ
赤ちゃん用品メーカーの傘下に
赤ちゃん用品メーカーの傘下に
34ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 08:36:46.81ID:EhXN6PVw 赤ちゃん用品メーカー傘下のブランド
シュウィン、キャノンデール、GT、マングースその他
シュウィン、キャノンデール、GT、マングースその他
35ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 08:37:42.28ID:EhXN6PVw 富士見のカローラって呼ばれるくらい
マングースのNXは人気あったんだがなあ
マングースのNXは人気あったんだがなあ
36ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 08:42:27.05ID:EhXN6PVw カナダの赤ちゃん用品メーカーの自転車部門がパシフィックサイクル
パシフィックといっても台湾の折り畳み自転車メーカーじゃない
全く別
マングースもここのブランド
パシフィックといっても台湾の折り畳み自転車メーカーじゃない
全く別
マングースもここのブランド
37ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 08:56:38.03ID:EhXN6PVw パシフィックサイクルは実はアメリカ自転車界の影の番長
TREKよりも巨大なアメリカ最大のメーカー
パシフィックは2000年代初めころ、中国製のルック車など安物粗悪品にマングースのシールを貼って
おもちゃ屋やスーパーで激安で売りさばくという、マングースのかつての栄光を利用した商売をしてたクソメーカー
シュウィンやGTのブランドでも同じことをやった
余りも酷いので今は製品はマトモになったけどな
TREKよりも巨大なアメリカ最大のメーカー
パシフィックは2000年代初めころ、中国製のルック車など安物粗悪品にマングースのシールを貼って
おもちゃ屋やスーパーで激安で売りさばくという、マングースのかつての栄光を利用した商売をしてたクソメーカー
シュウィンやGTのブランドでも同じことをやった
余りも酷いので今は製品はマトモになったけどな
38ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 08:58:07.37ID:EhXN6PVw >>25
やってたよ。つーかその頃は日本のメーカーがたくさんあって全部日本国内で作ってた
やってたよ。つーかその頃は日本のメーカーがたくさんあって全部日本国内で作ってた
39ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 09:49:42.13ID:C5ffhWrJ2020/10/22(木) 10:06:46.26ID:KoldsAbM
入門者は何故シナンチョに引かれるのか
41ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 13:12:53.77ID:ImpQGQCX 完成車ブランドとしてのあさひも大概恥ずかしい
42ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 13:33:03.34ID:mVVknSB+ 中学生が好きそうなカラーのグストでしょ
2020/10/22(木) 13:42:33.44ID:l4dYIZhy
wiggleとかの海外通販で買えるメーカーはちょっと嫌かな
2020/10/22(木) 13:52:26.63ID:Z+AOinlv
グストは本当にセンスない。
金色は中華圏では人気あるんだろうけど。
金色は中華圏では人気あるんだろうけど。
45ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 14:22:48.87ID:JJsNLPLB あさひはママチャリだしスポーツタイプもオリジナルは街乗り用だからそもそも買う層が違う。やっぱり恥ずかしいと言えばビアンキですよ。
46ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 14:29:25.32ID:EmGhiVrU ママチャリ御用達あさひで買えるハイエンドがビアンキ
例えばまともなアパレルブランドならスーパーの衣料品売り場に置かない
例えばまともなアパレルブランドならスーパーの衣料品売り場に置かない
2020/10/22(木) 16:49:48.86ID:Qd5kIDfP
てことは総意でMEKKが恥ずかしくないブランドになるけどいいな?
48ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 17:12:04.75ID:v6WGgwmb >>46
あさひにインナーワイヤー買いに行ったらあさひオリジナルのやつしか無かった
でもせっかく来たからスポーツ車コーナーで完成車をちょっと見てたら店員が寄ってきて、
これいいでしょー?ビアンキっていうんですよ!みたいな営業トークかましてきて困ったことがある
あさひにインナーワイヤー買いに行ったらあさひオリジナルのやつしか無かった
でもせっかく来たからスポーツ車コーナーで完成車をちょっと見てたら店員が寄ってきて、
これいいでしょー?ビアンキっていうんですよ!みたいな営業トークかましてきて困ったことがある
49ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 17:13:27.63ID:mVVknSB+ >>48
こちら?お目が高い!メリダっていうんですよー
こちら?お目が高い!メリダっていうんですよー
2020/10/22(木) 17:17:27.11ID:a5/kjcto
2020/10/22(木) 21:43:57.84ID:cUI5HkTD
あさひじゃなくてイオンバイク初めて行ったら、マリン(マリーン?)の「型遅れお買い得品」
と書かれた自転車が4万円均一で売ってた…んだけどスペックの説明文一切無しで詳細不明
このスレ的にはどーいう評価なんだろう?
と書かれた自転車が4万円均一で売ってた…んだけどスペックの説明文一切無しで詳細不明
このスレ的にはどーいう評価なんだろう?
52ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 21:45:16.34ID:mVVknSB+ >>51
即買い
即買い
2020/10/22(木) 22:36:37.04ID:mX0Ry0pj
2020/10/22(木) 22:41:10.44ID:weqDBmtD
メリダも昔はダサーと思ってたのが
2012あたりから市民権を獲得しだして
一丁前のブランドみたいな扱い受けだしたな
2012あたりから市民権を獲得しだして
一丁前のブランドみたいな扱い受けだしたな
2020/10/22(木) 23:36:49.82ID:cUI5HkTD
2020/10/22(木) 23:50:30.50ID:weqDBmtD
マリーンは昔たまーに見掛けたぞ?
でも「なんで自転車メーカー&ブランド色々ある中からわざわざそれ買った?」
みたいな微妙な気持ちは芽生えたが
よく「人と同じものは嫌」と言う気持ちがあるが、
個人的には「それにしたってマリーンは選ばんよ」って感じ
でも「なんで自転車メーカー&ブランド色々ある中からわざわざそれ買った?」
みたいな微妙な気持ちは芽生えたが
よく「人と同じものは嫌」と言う気持ちがあるが、
個人的には「それにしたってマリーンは選ばんよ」って感じ
2020/10/23(金) 00:01:05.91ID:bg8kepo0
街乗り可搬用にMarinのDonky SE買った俺が通りますよ。
割引率がたまに高かったりする(安い)のと
クロモリ製が多いのが特徴ですかね。
割引率がたまに高かったりする(安い)のと
クロモリ製が多いのが特徴ですかね。
2020/10/23(金) 00:13:17.63ID:g7QJs6yv
2020/10/23(金) 00:13:32.38ID:zCRcBQr6
さすがにイオンに置いてある自転車で
安全性に問題のあるレベルのはないだろう
安全性に問題のあるレベルのはないだろう
2020/10/23(金) 00:41:29.53ID:CC+HTdRQ
MASIとかはネタじゃなく誰が見ても恥ずかしいよなw
自転車全く知らない人「え?ま、マジって、、意味不明wwwバカじゃんwww」
自転車全く知らない人「え?ま、マジって、、意味不明wwwバカじゃんwww」
2020/10/23(金) 02:45:40.79ID:4EcdQ7LM
コナ
サリー
ジェイミス
サリー
ジェイミス
62ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 05:37:00.78ID:LgSXIg57 自転車板の中でとりわけ性格悪い連中が集結するスレですね
他人に難癖つけて見下してないと自分のアイデンティティが保たれない
他人に難癖つけて見下してないと自分のアイデンティティが保たれない
63ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 05:48:37.88ID:fIkR7MxT メリダは恥ずかしい
特に菜☆レックスとかいうへんなジオメトリーのバイク
特に菜☆レックスとかいうへんなジオメトリーのバイク
2020/10/23(金) 05:49:14.64ID:PSymHumn
このスレは自分が嫌いなブランドを書き込むスレって感じだけど、人の好みは十人十色だなと実感できて個人的には興味深いスレ
65ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 07:27:35.84ID:sBbQekzp 恥ずかしくないブランドを教えてください
2020/10/23(金) 07:40:51.38ID:RNBVqo36
>>65
Independent Fabrication
Independent Fabrication
67ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 07:53:12.16ID:ZcK1gJhi >>56
MARINをマリーンと片仮名表記する奴初めて見たわ
MARINをマリーンと片仮名表記する奴初めて見たわ
68ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 07:55:54.11ID:ZcK1gJhi ついでに言うとマリンMARINはMTBブーム初期から知名度のあるメーカーだ
特にチタンフレームは憧れの的だった
特にチタンフレームは憧れの的だった
69ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 09:00:23.10ID:n21+8IBO70ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 09:01:49.74ID:KmN8hM9K 自分の乗ってる自転車のメーカーが晒されて悔しいの?
2020/10/23(金) 09:39:57.08ID:CC+HTdRQ
72ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 09:50:21.85ID:doceko7X ジャミス
73ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 10:01:44.86ID:Kp3OnOHR Vitus やけど文句ある?
74ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 10:18:38.24ID:Xid9d/h9 ロードデビューがよく分からないままちょっと安くなってたmarinで、乗ってくうちに色々いじりながらロードの世界を知ってもっといいの買えば良かったかなぁと思いながらも愛着が湧いてずっと乗ってる
75ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 10:23:39.96ID:ChvthXIC >>70
お前の自転車だって晒されていたぞ
お前の自転車だって晒されていたぞ
2020/10/23(金) 10:38:28.30ID:CC+HTdRQ
>>73
文句はねーがバカじゃねーのとは思うwww
文句はねーがバカじゃねーのとは思うwww
77ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 10:39:40.24ID:7Yxicvy7 >>68
おいおいチタンフレームはマーリンだぞ?「MARIN」じゃなくて「MERLIN」な。
チタンフレームの超大御所だ。
セブンもマーリン出身のビルダーが始めたメーカー。
だがマーリンもセブンもライトスピードも何度も買収されて
例によって残ってるのはブランド名だけという状態。。。
そしてこういうハンドメイドの工房はビルダーが全て。
漫画だってその作者が描くから意味があるだろ?
ビルダーが身売りに嫌気がさして出てったらブランド名が残ってても意味がない。
おいおいチタンフレームはマーリンだぞ?「MARIN」じゃなくて「MERLIN」な。
チタンフレームの超大御所だ。
セブンもマーリン出身のビルダーが始めたメーカー。
だがマーリンもセブンもライトスピードも何度も買収されて
例によって残ってるのはブランド名だけという状態。。。
そしてこういうハンドメイドの工房はビルダーが全て。
漫画だってその作者が描くから意味があるだろ?
ビルダーが身売りに嫌気がさして出てったらブランド名が残ってても意味がない。
78ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 11:26:09.83ID:LgSXIg57 >>71
君には馬鹿な友達しかいないんだね
君には馬鹿な友達しかいないんだね
7968
2020/10/23(金) 11:55:04.58ID:mEuKL8zs2020/10/23(金) 11:58:18.24ID:v4tSaNgM
ブランド気にしてる時点で恥ずかしいよ
2020/10/23(金) 12:18:55.58ID:5Y78nfEd
2020/10/23(金) 15:55:09.45ID:Y6XGvL2j
恥ずかしいって、知名度があって皆んな乗っててたくさん見かけるからなだけで
知名度なければたくさん見かけても認知出来ないから恥ずかしくないってことなんだろ?
認知出来ないって一般人にしたら三流メーカーに見えて逆に恥ずかしいんじゃないのかな?
だから没個性自転車でメーカーがわからないように黒カラーが人気なのかな?
知名度なければたくさん見かけても認知出来ないから恥ずかしくないってことなんだろ?
認知出来ないって一般人にしたら三流メーカーに見えて逆に恥ずかしいんじゃないのかな?
だから没個性自転車でメーカーがわからないように黒カラーが人気なのかな?
83ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:06:59.43ID:cm8brTbZ 分かってないな。
恥ずかしい=ダサい+同類と思われたくないって話なのよ。
ビアンキみたいな金髪デブ御用達バイクとか中高生御用達のキャノンデールやトレックとかな。どんな奴が乗ってるかでそのメーカーのイメージが変わるんだよ。
恥ずかしい=ダサい+同類と思われたくないって話なのよ。
ビアンキみたいな金髪デブ御用達バイクとか中高生御用達のキャノンデールやトレックとかな。どんな奴が乗ってるかでそのメーカーのイメージが変わるんだよ。
84ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:19:08.93ID:xISHuegf つまりファッションアイテムって事ね
だからダサいのは嫌だと
そう言う奴らがいなくなればダサくなくなるのにねw
だからダサいのは嫌だと
そう言う奴らがいなくなればダサくなくなるのにねw
2020/10/23(金) 16:36:28.84ID:adcKoSgB
スノーボードのブランドなんてそういうの顕著だから、
同じスキー場の同じコースとかで
自分と同じ板を履いたダサ坊なんか見つけたら必死で格の違いを見せつけてくるよw
同じスキー場の同じコースとかで
自分と同じ板を履いたダサ坊なんか見つけたら必死で格の違いを見せつけてくるよw
2020/10/23(金) 16:39:06.73ID:/esiUdAB
インスタで各ブランドの本国アカだとか外人のサイクリストをフォローしてると、ダサいのはブランドじゃなくて日本人だとつくづく思う。
87ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:47:48.33ID:nK7EvK9488ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:50:08.81ID:cm8brTbZ そうやで。
似合わないサイクルジャージに恥ずかしいレーパンはいて、笑えるくらい似合わないアイウェアつけてドヤ顔で走ってるの見るとワラけてくるわ。
似合わないサイクルジャージに恥ずかしいレーパンはいて、笑えるくらい似合わないアイウェアつけてドヤ顔で走ってるの見るとワラけてくるわ。
2020/10/23(金) 16:51:06.93ID:nK7EvK94
本人がそれでいいならいいんだけどなw
俺もそーしてるしw
一番恥ずかしいのは外からああだこうだいって何も出来ない人(笑)
俺もそーしてるしw
一番恥ずかしいのは外からああだこうだいって何も出来ない人(笑)
90ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:59:22.59ID:qin+qvEj 何かの罰ゲームなのか?デブのジャージ姿は恥ずかしい
そいつらが乗ってるのはビアンキよりもスペシャだったりするので
スペシャは恥ずかしい
そいつらが乗ってるのはビアンキよりもスペシャだったりするので
スペシャは恥ずかしい
91ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:59:56.25ID:hrnA+yAC ネタスレにマジレス
92ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 17:03:24.80ID:sW//BjHL 初心者です!!どのブランドが恥ずかしいか教えて下さい!!!!
サンタクルズ
コメンサル
ブロディ
フォーズ
ターナー
ジョーンズ
インテンス
シンテシー
ヌークプルーフ
アイビス
アトムラブ
ホワイト
シンギュラー
チャンバワンバ
テックイン
カーピエル
サン
ヴェンタナ
スリングショット
ファットチャンス
サンタクルズ
コメンサル
ブロディ
フォーズ
ターナー
ジョーンズ
インテンス
シンテシー
ヌークプルーフ
アイビス
アトムラブ
ホワイト
シンギュラー
チャンバワンバ
テックイン
カーピエル
サン
ヴェンタナ
スリングショット
ファットチャンス
93ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 17:04:10.65ID:sW//BjHL K2
スポットブランド
マーヴェリック
ケリー
ホットチリ
AMPリサーチ
ダヴィンチ
バルファ
アンカライト
モンキー
イヴィル
アイベックス
B2
アローレーシング
インジスト
アゾニック
デカーフ
ホフマン
ダートワークス
タイタス
インターロックレーシング
ボムシェル
ハンター
ブルックリンマシンワークス
チーター
ディーン
コーブ
ザブングル
ダンバイン
スポットブランド
マーヴェリック
ケリー
ホットチリ
AMPリサーチ
ダヴィンチ
バルファ
アンカライト
モンキー
イヴィル
アイベックス
B2
アローレーシング
インジスト
アゾニック
デカーフ
ホフマン
ダートワークス
タイタス
インターロックレーシング
ボムシェル
ハンター
ブルックリンマシンワークス
チーター
ディーン
コーブ
ザブングル
ダンバイン
94ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 17:14:15.88ID:6/SBtKbL 3つに絞って出直してこい
2020/10/23(金) 17:14:23.30ID:/esiUdAB
>>93
最後の二つに草
最後の二つに草
96ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 17:19:15.32ID:xc7NpH1Y >>93
お前はMTBに親でもころされたんか
お前はMTBに親でもころされたんか
2020/10/23(金) 17:19:39.96ID:iCc3bGPU
ルイスガノット
2020/10/23(金) 17:31:32.90ID:adcKoSgB
いやー、いつも思うのはデカイ顔に対してあのアイウェアを掛ける、
掛けられるというメンタルの図太さだわw
ロード用のアイウェアが似合ってる人はほんと少ない
頬の肉でアイウェアが動くとかあり得んわ
あれ、店頭でスタッフが「お似合いですよ」とか言いながら売ってるのか?w
売れりゃなんでもいいんだなw
掛けられるというメンタルの図太さだわw
ロード用のアイウェアが似合ってる人はほんと少ない
頬の肉でアイウェアが動くとかあり得んわ
あれ、店頭でスタッフが「お似合いですよ」とか言いながら売ってるのか?w
売れりゃなんでもいいんだなw
99ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 17:45:39.14ID:BUllrur/ ニワカローディがダサいのはわかってる
しかしこのスレはそのようなニワカローディの恥ずかしさを指摘する場ではないのだよ
しかしこのスレはそのようなニワカローディの恥ずかしさを指摘する場ではないのだよ
100ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 17:54:45.01ID:RNBVqo36 そういうのはダサい系のスレがあるからね
101ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 18:03:52.96ID:akClFFxJ スレチで悪いが昼間見た学生風の普段着ノーヘル。うーばー配達員のトレックロード乗り
信号は一応守ってたけど素人の象徴のケンケン乗り多用、ド平坦でやたら立ち漕ぎ
しかもバイクが左右にブンブン振れてて綺麗なダンシングとは程遠い
単なるママチャリの立ち漕ぎ
ママチャリでサドル激低、空気圧激低の底辺どもが常に立ち漕ぎしてるのは分かるが
一応ロードだぞ?
まあこれがウーバー配達員みたいな底辺ゴミのレベルかな
信号は一応守ってたけど素人の象徴のケンケン乗り多用、ド平坦でやたら立ち漕ぎ
しかもバイクが左右にブンブン振れてて綺麗なダンシングとは程遠い
単なるママチャリの立ち漕ぎ
ママチャリでサドル激低、空気圧激低の底辺どもが常に立ち漕ぎしてるのは分かるが
一応ロードだぞ?
まあこれがウーバー配達員みたいな底辺ゴミのレベルかな
102ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 18:11:58.69ID:ce2G4qlr 超スレチ
103ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 18:41:25.32ID:cm8brTbZ ダサいのはニワカじゃねーだろ。自称上級者のお前だよ。どんな趣味でもおっさんが入り込むと途端にダサくなるなw
104ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 19:07:53.62ID:gZ/IZylq るいうす がーねあう
105ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 19:40:13.09ID:A458ardI106ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 20:02:13.85ID:v4tSaNgM ケンケン乗りどういう乗り方?
107ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 20:05:15.50ID:qDA62pNI 長年やってたらフレームに変な癖がついてセンターが狂うので絶対にやってはいけない素人乗りの代名詞
おばちゃんがママチャリでよくやってる
おばちゃんがママチャリでよくやってる
108ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 20:09:22.45ID:qDA62pNI 姿勢不良などにより背骨の歪みがある人は健康に影響が出てくる
自転車フレームもセンターが出てない歪んだフレームはちゃんと走らない
しかしオーナーの大多数葉そのことに気がついてない
自転車フレームもセンターが出てない歪んだフレームはちゃんと走らない
しかしオーナーの大多数葉そのことに気がついてない
109ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 20:12:16.64ID:qDA62pNI かつては3万円台の自転車もフレームのセンターにシャキッと嵌った
しかし台湾中国製が増えてきて数十万円の高級車でも前後ホイール接地面がズレてることはよくある
自転車の良し悪しはブランドではないしコンポのグレードでもない
フレームの精度なのだ
しかし台湾中国製が増えてきて数十万円の高級車でも前後ホイール接地面がズレてることはよくある
自転車の良し悪しはブランドではないしコンポのグレードでもない
フレームの精度なのだ
110ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 21:10:55.17ID:GonE/tHj すれち
111ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 21:31:50.09ID:CC+HTdRQ GUSTOも最高に恥ずかしいよなw
ガストとか寝に行く場所だろwww
ガストとか寝に行く場所だろwww
112ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 23:08:13.76ID:U2B/5pP+ ユアパラス
113ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 01:47:28.66ID:to20cKUS Y
O
S
H
I
O
S
H
I
114ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 01:48:09.24ID:to20cKUS R
Y
U
U
W
Y
U
U
W
115ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 01:48:55.76ID:to20cKUS O
R
K
S
R
K
S
116ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 02:29:32.79ID:4De/7JAy Sワークスのブランド価値が高まれば高まるほど
スペシャライズド表記が残りかすの廉価ブランドになってきてる
スペシャライズド表記が残りかすの廉価ブランドになってきてる
117ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 03:39:23.46ID:kuk1vGby ドグマもそんな感じよね
118ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 06:16:43.74ID:2qcrkBTU ダイアテックの企画ブランドのBRUNOをスイスのメーカーと信じてるヤツがいたなあ
そういうユーザーの狙いであの手の企画ブランドを作るんだろうが
そういうユーザーの狙いであの手の企画ブランドを作るんだろうが
119ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 06:17:21.75ID:2qcrkBTU そういうユーザー狙いの間違い
120ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 07:51:52.33ID:RNO86IzL ブランド云々よりもブタがエスワとかドグマにドヤ顔で跨ってる方が数倍恥ずかしい
121ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 08:09:31.58ID:OL4F+O+v 同意。最新ハイエンドロードバイクにアマチュアのニワカ半端モンが乗る姿ほど滑稽なものはない。
それが豚親父なら致命的。
こう書くと買えない妬み乙wwwとか言ってピギィピギィ鳴きだす豚が湧くけど幾ら金あってもハイエンドカーボンロードなんか欲しくもないな。
それが豚親父なら致命的。
こう書くと買えない妬み乙wwwとか言ってピギィピギィ鳴きだす豚が湧くけど幾ら金あってもハイエンドカーボンロードなんか欲しくもないな。
122ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 08:16:28.12ID:to20cKUS >>121
フーか!フーの事だな!?フーの菊門にε-(´・`) フー
フーか!フーの事だな!?フーの菊門にε-(´・`) フー
123ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 08:29:31.19ID:cl9g20PU 恥ずかしいバイクブランドではなく、身の丈に合っていない人が乗ってるブランドは釣り合わないからダサいってことか。
結局は体格がまともで、速そうな人は格好よくて、その人が乗ってるバイクも格好良いってだけ。
プロ選手が乗ってるビアンキは格好良い。
結局は体格がまともで、速そうな人は格好よくて、その人が乗ってるバイクも格好良いってだけ。
プロ選手が乗ってるビアンキは格好良い。
124ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 09:56:34.63ID:529fpJsL surechi
125ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 10:01:57.89ID:DY1X004P126ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 10:14:16.91ID:wNEYO2H3 GURU
日本で扱いだしてから2年くらいで倒産したカナダのハイエンドメーカー
ブランドすら残らず完全消滅
https://www.cyclesports.jp/topics/12216/?all#start
日本で扱いだしてから2年くらいで倒産したカナダのハイエンドメーカー
ブランドすら残らず完全消滅
https://www.cyclesports.jp/topics/12216/?all#start
127ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 10:15:22.12ID:wNEYO2H3 ちなみにブランド名のグルはオウム真理教の麻原彰晃のグルと全く同じ意味w
128ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 10:17:25.45ID:wNEYO2H3129ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 10:18:47.15ID:wNEYO2H3130ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 10:30:32.14ID:OJqnv+bz 街乗り用に5万で買ったあさひのレユニオンコーレル乗ってるけどすっごい乗りやすいよ。ターニーだから久々に乗ると変速が戸惑うくらい。
131ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 11:20:02.46ID:blpoyCSC スペシャライズドの底辺ディスクロード
132ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 11:27:55.78ID:MyUzksGn 足代わりに10年以上前にあさひプレスポ初期型を買った事あるけどすごい腰高で乗りにくかったぞ。
調べたらBBドロップが40mmしか無いありえない設計。
フレームサイズ変わってもトップチューブ長は同じだったり。
その他にもリアエンドにはダボが2つあるのにチェーンステーとフロントエンドにはダボ無いとか意味分からん仕様。
塗装の質が異常に悪くて室内保管なのにクリアーコートがどんどん剥げてくるとか。
まああれこれ適当な設計だと思った。
ホイールを脱着するたびにブレーキシューを基準に微調整しながらクイックを締めなきゃいけないような精度の低さも気になった。
こういう自転車は「この価格でこのコンポでお得!」みたい目でしか自転車を見てないような自称自転車通の素人が、
自分は買い物上手の情強と思って買うもの。
調べたらBBドロップが40mmしか無いありえない設計。
フレームサイズ変わってもトップチューブ長は同じだったり。
その他にもリアエンドにはダボが2つあるのにチェーンステーとフロントエンドにはダボ無いとか意味分からん仕様。
塗装の質が異常に悪くて室内保管なのにクリアーコートがどんどん剥げてくるとか。
まああれこれ適当な設計だと思った。
ホイールを脱着するたびにブレーキシューを基準に微調整しながらクイックを締めなきゃいけないような精度の低さも気になった。
こういう自転車は「この価格でこのコンポでお得!」みたい目でしか自転車を見てないような自称自転車通の素人が、
自分は買い物上手の情強と思って買うもの。
133ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 11:29:13.02ID:MyUzksGn チェーンステーではなくシートステーの間違いだった(笑)。
134ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 15:29:13.21ID:t+JAPBoX >>132
本物の自転車通の情強様はどこがオススメなの?
本物の自転車通の情強様はどこがオススメなの?
135ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 18:02:44.13ID:to20cKUS >>134
YOSHIRYUU works
YOSHIRYUU works
136ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 18:11:10.91ID:jjHMnJIE 選手の名前借りインチキブランドが恥ずかしすぎる
ルイガノ
ブルーノ
チッポリーニ
パンターニ
ファウストコッピ
フォンドリエスト
エディメクルス
モーゼル
ルイガノ
ブルーノ
チッポリーニ
パンターニ
ファウストコッピ
フォンドリエスト
エディメクルス
モーゼル
137ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 18:24:05.16ID:DY1X004P エディメクルス?
138ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 18:27:19.36ID:ThiydqCG モーゼルは銃やろ
139ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 19:33:05.99ID:BNrrr7C4 ルイカツってカナダの洋服屋かなんかだっけ?
140ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 19:37:52.79ID:MORx16+9141ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 20:10:24.92ID:udRSecKx メルクスはコルナゴがOEMで作ってたんだろ
142ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 20:28:53.15ID:PmXBE/+9 >>141
リドレー
リドレー
143ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 20:57:42.18ID:ZnNynAI5 つーかメルクスもモゼールも本人が創業したちゃんとしたメーカーだぞ?
決して名前借り企画物じゃない。
なお今は亡きジオス(名前だけの日本企画アジアブランドはあるが)も
バッタリンも
フォンドリエストも
ボテッキアも
オルモも
同様に本人が興したメーカーだからな。
決して名前借り企画物じゃない。
なお今は亡きジオス(名前だけの日本企画アジアブランドはあるが)も
バッタリンも
フォンドリエストも
ボテッキアも
オルモも
同様に本人が興したメーカーだからな。
144ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 20:58:37.32ID:OnkfbA0B ウィギンスが借金でヤバいらしいじゃん
145ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 21:06:43.22ID:7SCBEqmI 今のメルクスとは関係ないとか?
エディ・メルクス自身はまだ存命だが
エディ・メルクス自身はまだ存命だが
146ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 21:08:05.78ID:ZnNynAI5 メルクス本人はもう関係ないみたいだな
147ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 21:09:21.32ID:ZnNynAI5 あ、レモンもあったな。
レモンを傘下に入れて潰したトレック絶対にゆるさん
レモンを傘下に入れて潰したトレック絶対にゆるさん
148ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 21:12:26.71ID:udRSecKx 長男が株式の大半を売った
149ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 21:14:25.81ID:cFmwdy0b 当時のトレックの大株主であり広告塔だったロードレース界の神様ランス・アームストロング
グレッグ・レモンが「あいつ怪しい、絶対ドーピングしてるだろ」と指摘してたからその仕返し?
まあ指摘は当たってたけど
グレッグ・レモンが「あいつ怪しい、絶対ドーピングしてるだろ」と指摘してたからその仕返し?
まあ指摘は当たってたけど
150ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 21:48:27.50ID:38HPmWLL メルクスってリドレーのフレームと何か違うん?
151ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 22:00:58.40ID:nY5dAQ5d152ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 22:22:47.46ID:udRSecKx 中野が貢献したのはアデランス
153ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 22:38:22.25ID:BNrrr7C4 は?
海外での中野の神っぷり知らんの?
海外での中野の神っぷり知らんの?
154ツール・ド・名無しさん
2020/10/24(土) 23:36:16.75ID:jD9oI6ci 中野知らないのはもぐら
155ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 00:49:03.65ID:NZmUiDVq twitter
156ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 06:55:28.10ID:xOoJZXdr157ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 07:02:43.58ID:xOoJZXdr とにかく
クロモリ時代のメルクスの評価は非常に高かった
ブランド立ち上げの際デローザに協力を得たのは有名
どこが作ってるかではなくどういう品質のフレームかが問題なのだよ
自転車の良し悪しが自分で分からない人が ブランドの評判を気にする
クロモリ時代のメルクスの評価は非常に高かった
ブランド立ち上げの際デローザに協力を得たのは有名
どこが作ってるかではなくどういう品質のフレームかが問題なのだよ
自転車の良し悪しが自分で分からない人が ブランドの評判を気にする
158ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 07:11:40.23ID:poBOed1J 一流トップ選手が起こしたブランドより、有名な設計者が起業したブランドの方が価値が高いとは思う。
159ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 07:17:19.90ID:xOoJZXdr 自分自身で自転車の良し悪しはわからんやつがそういう判断をする
そういうことしか拠り所がないからな
そういうことしか拠り所がないからな
160ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 08:29:18.99ID:d3ljpeN6 クラインとかフィッシャーとか
かっこいいブランドが無くなったよなあ
かっこいいブランドが無くなったよなあ
161ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 08:46:41.30ID:AgSkaspO ゲイリーフィッシャーもクラインもトレックの手下になってから潰されてしまった
トレックはゲイリーフィッシャーのMTB設計ノウハウとクラインのアルミ技術が欲しかったんだろうな
トレックはゲイリーフィッシャーのMTB設計ノウハウとクラインのアルミ技術が欲しかったんだろうな
162ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 09:22:04.15ID:1fdBFTHv 飼い殺しからの消滅が好きだよな
ボントレガーも今や部品屋のフリしてる
小ブランドを維持して色々つらい思いをするより楽なリーマンの道を選んだというか…
フィッシャー自身はいまもトレックと付き合いがあるのかな?
ボントレガーも今や部品屋のフリしてる
小ブランドを維持して色々つらい思いをするより楽なリーマンの道を選んだというか…
フィッシャー自身はいまもトレックと付き合いがあるのかな?
163ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 10:02:33.74ID:d3ljpeN6 フィッシャーが一瞬だけ作ったロードバイク かっこよかったよな
クラインの塗装も秀逸だった
でもそういう小ブランドを生かしておいたらトレック自体は安っぽくなっちゃってたのかな
クラインの塗装も秀逸だった
でもそういう小ブランドを生かしておいたらトレック自体は安っぽくなっちゃってたのかな
164ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 11:03:30.91ID:T3SQ3yQE 最強プロチームが乗ってるビアンキが恥ずかしいとか障害者か?
165ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 11:08:22.28ID:+Fx5ReRy だってビアンキだし
166ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 11:08:33.85ID:UUXyPbUw ビアンキ乗りは障害者差別する程度のレベルですね
167ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 11:32:24.60ID:poBOed1J ジァイアントやビアンキだって、高校生が買えないミドル、ハイエンドクラスは格好良いんだよ。
どんなブランドでも売れなくなったり、売れすぎたりするとダサいと思われる。
どんなブランドでも売れなくなったり、売れすぎたりするとダサいと思われる。
168ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 12:27:48.26ID:+CJq6smx >>164
プロが乗って活躍しようが市井での立ち位置は変わらないよ
オシャレブランドとしてアパレルやグッズ販売に重きを置いた商売人のせいであってビアンキ本体の責任じゃないけどね
でも一般的なイメージとしては美容師が普段着で颯爽と乗り回す自転車って感じだもんな
プロが乗って活躍しようが市井での立ち位置は変わらないよ
オシャレブランドとしてアパレルやグッズ販売に重きを置いた商売人のせいであってビアンキ本体の責任じゃないけどね
でも一般的なイメージとしては美容師が普段着で颯爽と乗り回す自転車って感じだもんな
169ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 12:49:59.70ID:MUBPWFOR170ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 12:53:03.42ID:helpE/Qp 逆に考えればオシャレバイクの最高峰だから胸を張ってもいいね
171ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 13:03:12.87ID:+CJq6smx 逆にCANYONみたいに大して取り柄も無いメーカーが一目置かれてるのは日本代理店の手垢が付いてないってのも大きいと思うね
172ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 13:12:42.32ID:MUBPWFOR ビアンキロードで許されるのはTTバイクとリッシマとXR4だけ!!!
と言いたいとこだけど、どうやらJPROで供給されているのはXR3らしい
なんかカワイソウ(´・ω・`)
と言いたいとこだけど、どうやらJPROで供給されているのはXR3らしい
なんかカワイソウ(´・ω・`)
173ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 13:45:10.36ID:q13gMdzU >>172
ええい!現行モデルなんかいい!昔のかっこよいビアンキを語れ!
ええい!現行モデルなんかいい!昔のかっこよいビアンキを語れ!
174ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 13:45:46.74ID:UUXyPbUw そんなの無い
175ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 13:52:58.32ID:OCxIlGhZ 90年代のパリ〜ルーべ用フルサスチタンバイクかっこええやんけ(・ω・)
http://imgur.com/0rQc7IK.jpg
http://imgur.com/0rQc7IK.jpg
176ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 13:54:11.63ID:OCxIlGhZ177ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 14:00:41.31ID:MUBPWFOR >>173
昔のビアンキでかっこええと思ったのは、ベルチンクロノとXLEV2の2000年モデルくらいかの(´・ω・`)
昔のビアンキでかっこええと思ったのは、ベルチンクロノとXLEV2の2000年モデルくらいかの(´・ω・`)
178ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 14:01:42.31ID:ZCf/YXaS 古臭いのは興味なし
179ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 15:15:46.31ID:vuQ1c0O0 ビアンキはルック車に名前を安売りしたから恥ずかしいんだよ
実績とか伝統は誰も否定してない
実績とか伝統は誰も否定してない
180ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 18:41:18.26ID:S6tHrhEO ビアンキ乗るのは罰ゲーム
181ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 19:07:17.04ID:t3QgIuGN ビアンキに乗らなきゃいけなくなっても白とか黒にする
あの水色には乗りたくないw
アレはロックバイクス辺りと同じシテイサイクルもどきと思われるw
あの水色には乗りたくないw
アレはロックバイクス辺りと同じシテイサイクルもどきと思われるw
182ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 21:20:25.15ID:ysfgc33q サーリー
オールシティ
オールシティ
183ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 22:55:48.51ID:CT8Uqgcu184ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 23:08:23.42ID:vcZsNIMH >現代理店のせいで
モトクロスインターナショナルの前はどこが扱ってたんだい?
モトクロスインターナショナルの前はどこが扱ってたんだい?
185ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 23:24:50.74ID:CT8Uqgcu >>184
最近ブルーラグが代理店になったと聞いたが違ったのか
最近ブルーラグが代理店になったと聞いたが違ったのか
186ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 23:53:42.52ID:nMEaclVO ビチョンキ
187ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 00:25:39.84ID:LRBbZcbW Y
O
S
H
I
O
S
H
I
188ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 05:51:52.93ID:Qq8s+0nX K
I
I
189ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 05:51:53.27ID:LRBbZcbW R
Y
U
U
Y
U
U
190ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 09:03:04.69ID:4BumDW0w191ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 09:35:46.71ID:gFmeeK1p W
O
R
K
S
O
R
K
S
192ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 12:02:57.51ID:nNrMeNQr YOSHIKI
193ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 19:34:01.77ID:+XMGFpnd サーリーってロードホイールをピストに履かせられる変換パーツ復刻しないの?
俺のフィクサーコンバーター、
ぼちぼち限界なんだけど
俺のフィクサーコンバーター、
ぼちぼち限界なんだけど
194ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 20:00:00.25ID:JqVpyW+v マッシュ
195ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 20:57:25.98ID:tXKOT+R1196ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:03:29.98ID:+XMGFpnd197ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:04:05.25ID:+XMGFpnd 笑いすぎて草がXになっちゃったよw
198ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:05:19.46ID:JHf3J6Vf しかしロードバイクのフリーボディーを外して固定ギア変換パーツをつけピストフレームに合うようにしても
リムのセンター出しが必要になるわけですが?
まあそこまでやるならはじめからホイールを新しく組んだほうがはやい。
しろうと騙しの部品ですな。
ストリートピストの若者はホイールのセンター出しという概念も無い?
リムのセンター出しが必要になるわけですが?
まあそこまでやるならはじめからホイールを新しく組んだほうがはやい。
しろうと騙しの部品ですな。
ストリートピストの若者はホイールのセンター出しという概念も無い?
199ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:09:06.69ID:JHf3J6Vf 5段フリーの頃のエンド幅120mmのホイールならわかりますが。
もちろんタイヤはチューブラー。
ストリートピストの若者はスキッドと称しリアタイヤを滑らせて目立つ遊びをやる。
チューブラータイヤは無理ですな。リムセメントなんか見たことも無いでしょうし。
もちろんタイヤはチューブラー。
ストリートピストの若者はスキッドと称しリアタイヤを滑らせて目立つ遊びをやる。
チューブラータイヤは無理ですな。リムセメントなんか見たことも無いでしょうし。
200ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:33:53.89ID:SwLcRa8m そういうマウントはカッコ悪くて恥ずかしいよ…
201ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:52:36.92ID:+XMGFpnd いや俺はrev-xのチューブラーをリアで運用してスキッドしてるけど?
で何度かベアリング打ち換えてたらコンバーターボディの圧着が甘くなりつつある今が限界と言っている
それに何を勘違いしてるのか、
コンバーターは単純に履きたいロードホイールを履くためのアイテム
バランスがどうとかそんな細かいこと言ってるヤツが目の前に来たら、
「だったらエリプスあたり履くけど?」と指差してギャハギャハ笑われると思うぞ?
自分の価値観を押し付ける前に、
他のカルチャーからも学ばなければな
で何度かベアリング打ち換えてたらコンバーターボディの圧着が甘くなりつつある今が限界と言っている
それに何を勘違いしてるのか、
コンバーターは単純に履きたいロードホイールを履くためのアイテム
バランスがどうとかそんな細かいこと言ってるヤツが目の前に来たら、
「だったらエリプスあたり履くけど?」と指差してギャハギャハ笑われると思うぞ?
自分の価値観を押し付ける前に、
他のカルチャーからも学ばなければな
202ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 21:56:53.90ID:+XMGFpnd ですな、とか大丈夫なのかコイツ
いかにも理論や情報だけでやってきたような感じだなぁ
スキッドはチューブラーの方が良い音するんだぞ?
それに似た音が出るのがグランコンペのSSとかな
手組で作るなら埼玉の東松山にあるイノウエレーシングサイクルだな
いかにも理論や情報だけでやってきたような感じだなぁ
スキッドはチューブラーの方が良い音するんだぞ?
それに似た音が出るのがグランコンペのSSとかな
手組で作るなら埼玉の東松山にあるイノウエレーシングサイクルだな
203ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:00:36.36ID:uXtn91N6 ↑この人ちょっと気持ち悪いですな
204ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:05:06.76ID:SwLcRa8m どっちもどっちだと思うw
205ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:06:26.19ID:+XMGFpnd いや、何も知らんで良く言うよなといった感じだわw
206ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:08:16.76ID:+XMGFpnd ストリートピストの若者www
207ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:18:22.63ID:X0nl562T 盛り上がってるじゃないか。
208ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:20:34.54ID:+XMGFpnd まかしときーw
209ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:27:51.66ID:giCprQyC ストリートピストの若者見てみたいんだけどどこの町にいますか
210ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:34:45.00ID:X0nl562T 10年前にちょっと流行って死滅した。
211ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:47:43.67ID:G+Qw7kK1 東京はまだいるで。
212ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:54:14.77ID:4eY2JL7V ストリートピストってオートバイの珍走みたいなもんだからな
存在自体が恥ずかしい
存在自体が恥ずかしい
213ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:55:42.96ID:4eY2JL7V 乗ってるやつも腕に落書きした馬鹿面
ブレーキついてない自転車で社会問題
はよシネよ
ブレーキついてない自転車で社会問題
はよシネよ
214ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 22:59:34.28ID:+XMGFpnd あ?俺はストリートピストの若者じゃねぇぞ?
なに話をすり替えてんだ?
なに話をすり替えてんだ?
215ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:00:26.01ID:+XMGFpnd スキッドすりゎストリートピストの若者かよ
216ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:01:25.90ID:G+Qw7kK1 俺ロード乗りだけどピスト乗りの方がピチパンの気色悪いローディより遥かにお洒落だと思うで。
217ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:06:38.19ID:9+y8O3Ax >>212
ローディのほうが珍走みたいだよ
群れてダラダラ走って交通の流れを妨害するわ
お揃いのダサいユニフォーム()で仲間意識持つわ
そのユニフォーム()を着ることで自分たちは特別な存在と勘違いするわ
コンビニに集団でたむろして他の客に不快な思いをさせるわ
世間の冷たい視線を憧れの視線と勘違いするわ
ほんと気色悪い連中
ローディのほうが珍走みたいだよ
群れてダラダラ走って交通の流れを妨害するわ
お揃いのダサいユニフォーム()で仲間意識持つわ
そのユニフォーム()を着ることで自分たちは特別な存在と勘違いするわ
コンビニに集団でたむろして他の客に不快な思いをさせるわ
世間の冷たい視線を憧れの視線と勘違いするわ
ほんと気色悪い連中
218ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:09:03.81ID:G+Qw7kK1 ↑ほんとこれだわw
219ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:11:01.60ID:gFmeeK1p ピスト乗ってスキャットとかただのバカじゃん
220ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:17:10.97ID:gFmeeK1p221ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:19:52.07ID:+XMGFpnd222ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:43:20.87ID:SwLcRa8m >>221
こんな雑談スレでイキってないで素直にサーリーHQにメールして聞けばいいだけと思うが?
こんな雑談スレでイキってないで素直にサーリーHQにメールして聞けばいいだけと思うが?
223ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:55:29.15ID:+XMGFpnd イキってる風に見えるのは、
むしろそちらの精神状態に問題があるのでは?
なにかしら言い返さないと気が済まなくなってる風に見えるぞ?
俺は至って普通に述べてるだけだがなぁ
チューブラーもリムセメントも、
ピスト乗ってりゃイヤでも目につくと思うが
むしろそちらの精神状態に問題があるのでは?
なにかしら言い返さないと気が済まなくなってる風に見えるぞ?
俺は至って普通に述べてるだけだがなぁ
チューブラーもリムセメントも、
ピスト乗ってりゃイヤでも目につくと思うが
224ツール・ド・名無しさん
2020/10/26(月) 23:59:02.86ID:SwLcRa8m225ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 00:10:30.32ID:UN4png7w え?は?どうした?w
話の流れでサーリーが出てきたから関連話としてポロッと出しただけだが?w
話の流れでサーリーが出てきたから関連話としてポロッと出しただけだが?w
226ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 00:13:00.39ID:UN4png7w ポロッとだしたサーリー絡みの話に食いついて来たのをあしらっただけだぞ?
イキってるだなんだと、なに言ってるんだ?誰と戦ってる?
イキってるだなんだと、なに言ってるんだ?誰と戦ってる?
227ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 00:13:17.94ID:VLeg+LQI >>203氏の言う通りだなw
228ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 00:14:53.72ID:UN4png7w でか草?w
229ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 05:53:57.32ID:Vob1rB2J フーか!フーの事だな!?フーのカウパーにε-(´・`) フー
230ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 06:57:17.01ID:kdoc6zEK 俺は自由だぜ!ルールなんかに縛られねえぜ!と痛いこというおっさんが乗るのがサリー
だから目立つために固定ギアでスキップする
だから目立つために固定ギアでスキップする
231ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 07:07:15.63ID:0d+jtYMl ひょっこり男が乗る自転車、あさひのレユニオン
蛇行運転機能付き
蛇行運転機能付き
232ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 07:51:24.84ID:UN4png7w いまどきスキッドで目立てると思ってるほうがオッサンだろw
233ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 08:30:32.98ID:9dJquFMJ ひょっこりとかいうキチガイはピストてスキッドしてそうだけど
ヘタクソだからフィクスド乗ったことなさそう
ヘタクソだからフィクスド乗ったことなさそう
234ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 08:49:08.15ID:nOTkvU/Z 恥ずかしいといえばリターンオフ
ニワカは知らんかな?
ニワカは知らんかな?
235ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 10:03:18.28ID:HvSJP5Gx >>158
具体的には?有名な設計家って?
具体的には?有名な設計家って?
236ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 19:21:27.08ID:BEJzcszE ニールプライド創業者(かつデザインをしてきた)が立ち上げたchapter2とか?
237ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 07:39:11.93ID:piLQRvdd マイク・バローズは自分のブランドを立ち上げてもいいくらいの天才設計者。
238ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 08:07:33.03ID:ptpGp6In >>231
埼玉県警が会見に際して「ロードバイクとはこんなもの」と掲示した物がレユニオン
ドラレコで撮影されたひょっこり男の犯行に使用された自転車とは、
車体色も装備も違う、別物
ひょっこり男が複数台所有していたのか、警察が単に別車種を用意しただけなのか、不明瞭
埼玉県警が会見に際して「ロードバイクとはこんなもの」と掲示した物がレユニオン
ドラレコで撮影されたひょっこり男の犯行に使用された自転車とは、
車体色も装備も違う、別物
ひょっこり男が複数台所有していたのか、警察が単に別車種を用意しただけなのか、不明瞭
239ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 08:24:11.11ID:D50MtXL8240ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 09:15:03.59ID:IuI20xM6241ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 12:33:33.94ID:hXFf+EHU ひょっこり男が「よーし、ふらつき煽り行くぜ!」
と意を決した時の足つきのナヨナヨさがクソキモくてナルシスト臭くてしかもあのツラ構えでイキがってるとか、もうムショから出すなよ
あんなのただの害虫だよ
と意を決した時の足つきのナヨナヨさがクソキモくてナルシスト臭くてしかもあのツラ構えでイキがってるとか、もうムショから出すなよ
あんなのただの害虫だよ
242ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 12:53:38.75ID:cTEJTmV7 >>237
バローズといえば日本のロードバイク系メディアじゃロータスとジャイアントでの仕事ばかり取り上げられるけど
基本はリカンベントの人。ウインドチーターはリカンベント乗りの間じゃ神格化されてる。
今でも買えるかどうかは知らんが自分の名前のブランドで前輪駆動リカンベントのラトレーサーや片持ちフォークが売られてた。
あとカーゴバイクの8フレートというモデルがあった。
バローズといえば日本のロードバイク系メディアじゃロータスとジャイアントでの仕事ばかり取り上げられるけど
基本はリカンベントの人。ウインドチーターはリカンベント乗りの間じゃ神格化されてる。
今でも買えるかどうかは知らんが自分の名前のブランドで前輪駆動リカンベントのラトレーサーや片持ちフォークが売られてた。
あとカーゴバイクの8フレートというモデルがあった。
243ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 14:41:32.04ID:4V1GiZGe ひょっこり男はスーツだったけど、もしレーパン姿だったらもっこり男と言われてたんだろうな。
244ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 14:58:00.48ID:DEs/99JY あの汚ならしい金髪のイタズラ道具に使われてしまった自転車がかわいそうでな
245ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 15:19:15.46ID:DEs/99JY ひょっこりがムショから出てきてまた同じ事をやった時、
たまたまオレに向かって仕掛けてきたら
ドラレコで撮っていたとしても手を出したら負けだよね?
なら、胸ぐら掴まれて以降なら正当防衛?
たまたまオレに向かって仕掛けてきたら
ドラレコで撮っていたとしても手を出したら負けだよね?
なら、胸ぐら掴まれて以降なら正当防衛?
246ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 15:29:14.68ID:DEs/99JY 胸ぐら掴まれるとか、
大義名分を待ってから制裁を加えようとしてるなら傷害の確信犯?
大義名分を待ってから制裁を加えようとしてるなら傷害の確信犯?
247ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 15:30:53.11ID:4V1GiZGe 殴ってよし、俺が許す
ただし責任は負わない
ただし責任は負わない
248ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 15:33:32.31ID:4V1GiZGe 胸ぐらを掴むのは暴行罪にあたる
なので正当防衛
でも過剰防衛にはならないようにね
なので正当防衛
でも過剰防衛にはならないようにね
249ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 17:20:19.14ID:DEs/99JY どうせすぐに出てきて桶川?北本?の街中をふらつくんだろう
荒サイ走ってる仲間たちと手分けして目ぇ光らせとくわ
荒サイ走ってる仲間たちと手分けして目ぇ光らせとくわ
250ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 18:27:59.85ID:05fnDuEs ひょっこりダンシング
251ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 18:30:44.25ID:LpyDezDm すれち
252ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 19:20:40.64ID:eADX5est シナレロは誇らしいブランド
253ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 19:21:10.03ID:hXFf+EHU すまんw
ちょっと許せなくてな
ちょっと許せなくてな
254ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 19:24:03.55ID:LALapECo255ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 19:24:41.40ID:LALapECo あ、ここは恥ずかしいバイクブランドのスレだったな
スレ違い済まぬ!
スレ違い済まぬ!
256ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 19:25:54.55ID:LALapECo ATLASは画像をご覧になられてお分かりの通り
非常に美しいバイクを作るマニュファクチュアだからね
非常に美しいバイクを作るマニュファクチュアだからね
257ツール・ド・名無しさん
2020/10/28(水) 19:40:45.06ID:hKe4qIMW >>254
フレームにわざわざ“MTB”って書いてる…
フレームにわざわざ“MTB”って書いてる…
258ツール・ド・名無しさん
2020/10/29(木) 22:06:43.32ID:awviNqD0 ベンツやBMWのチャリの恥ずかしさは異常
259ツール・ド・名無しさん
2020/10/29(木) 22:19:30.52ID:nv4z9RDj260ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 01:12:13.62ID:Za+nvwH2 HUMMERってマウンテンバイクが2万円くらいで売ってたけどもうないのかな
261ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 02:12:22.68ID:ShEOhbPi ドンキ行け
262ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 02:58:14.84ID:sd/tb9TN VanMoof
263ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 05:49:22.80ID:HyH9sf2v ハマーブランドでも実は一つだけ比較的まともな自転車があった
まあ幾らまともでもHUMMERのシール貼ってる時点で恥ずかしくて乗れないけど
まあ幾らまともでもHUMMERのシール貼ってる時点で恥ずかしくて乗れないけど
264ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 07:30:01.20ID:YHQJhQAo ハンマー
265ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 07:43:16.93ID:CBeZRx4J カンマー
266ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 10:31:33.37ID:6wByK0zN オレが思うに名前がダサいブランドが多すぎ
アンカーとかパナソニックとかタイムとかルックとかコナとかマリンとか
アンカーとかパナソニックとかタイムとかルックとかコナとかマリンとか
267ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 10:38:21.70ID:6wByK0zN オレならもっとかっこいいブランド名をつけるな
ラグナロクとかワルプルギスとかスレッジハンマーとか
デウス・エクス・マキナとかな
ラグナロクとかワルプルギスとかスレッジハンマーとか
デウス・エクス・マキナとかな
268ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 10:40:42.34ID:K+94wyNC タマキン
269ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 10:59:40.67ID:c+4uKNfO 神話に出てくる剣の名前とかはリドレーがモデル名でやったな
270ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 11:54:29.45ID:inc3nByY271ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 12:01:35.69ID:i3TrCY4T だっせーw
272ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 13:02:32.15ID:KjVGnpmZ バリソンよりボロだろと思ったが元ネタがあるんだなw
担当者は厨二かw
担当者は厨二かw
273ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 13:21:50.55ID:btSP/GYI 音楽のジャンルのオマージュとかどうよ。
ポップズ
ジャス
クラジック
ロッグンドール
ポザノヴァ
ラデン
とか。イケやろ。
ポップズ
ジャス
クラジック
ロッグンドール
ポザノヴァ
ラデン
とか。イケやろ。
274ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 13:39:30.98ID:FjeYqcCl JAMISにボサノヴァってモデルがあったな
275ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 13:40:54.86ID:FjeYqcCl ブルース・ゴードンのロックンロード
タイヤのモデル名だけど昔ゴードンがフレームビルダーやってた頃は
ロックンロードはバイクの名前だったぜ
タイヤのモデル名だけど昔ゴードンがフレームビルダーやってた頃は
ロックンロードはバイクの名前だったぜ
276ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 13:42:06.41ID:Ule+yWLx YAKUZAシリーズってMTBあったな
277ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 13:54:18.89ID:GOCFmlzN OPERA生き返れ生き返れ…
278ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:06:53.50ID:+n++ocjq サーヴェロもダサい名前だな
造語系はダサいのかも
ホダカブルームとかもそう
造語系はダサいのかも
ホダカブルームとかもそう
279ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:22:44.23ID:MFCrfZIK >>278
デュラエースとかアルテグラもダサい造語だよな
デュラエースとかアルテグラもダサい造語だよな
280ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:23:36.90ID:MFCrfZIK >>267
チネリにデウスエクスマキナってあったな
チネリにデウスエクスマキナってあったな
281ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:26:04.32ID:oc76OQ6z unkomanなら喜んで乗るよな
282ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:28:24.12ID:oc76OQ6z チャンコ板の特権だよな中二病的なネーミングでも市民権を得られるのは
283ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:57:44.59ID:LsJ3tURa アルゴン18のダークマターとか中2感ある
284ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 17:17:25.06ID:oTY2vO18 ちゃんこ鍋の板なんてあるのか
誤爆かな
誤爆かな
285ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 17:18:29.81ID:Ule+yWLx こうしてまたちゃんこ板に飛ばされた訳だがって釣りスレがありそう
286ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 17:32:58.36ID:qyBhqkmr >>263
まともなハマー自転車とかあるのか?
まともなハマー自転車とかあるのか?
287ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 18:12:39.72ID:RzQSjM6o あるんだなあ、これが
288ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 18:54:42.91ID:HoAg1S5t ピナレロとかザクレロとかレロレロしててきもい名前だし
289ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 23:03:35.77ID:9PQEGXSY290ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 00:11:09.71ID:yCT5BHoM まぁ昭和のセンスだしな…
291ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 00:26:54.18ID:MslVqO4B トレックも車名はどうなってんのかな?
ゲイリーフィッシャーから受け継いだ(パクった)プロカリバーに
エクスカリバーにスーパーカリバーなんてのもある
節操がないと言うか姿勢がビジネスライクだから名前なんて正直どうでもいいって事なのかな?
ゲイリーフィッシャーから受け継いだ(パクった)プロカリバーに
エクスカリバーにスーパーカリバーなんてのもある
節操がないと言うか姿勢がビジネスライクだから名前なんて正直どうでもいいって事なのかな?
292ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 07:47:15.20ID:0dN6Lrgo >>288
そんな日本のアニメヲタク視点で勝手にケチつけても創業者の姓名だしな。
しかもよりイタリア語の発音に即して片仮名表記するならピナレッロだ。
昔はちゃんとピナレッロと書いてた。
同様にチネリはチネッリだしコルナゴはコルナーゴだ。
サドルのセライタリアとかセラサンマルコとか、あれセラはサドルのことなんだが
セッレと書いたほうがイタリア語の発音に近い。
昔はちゃんとセッレ・イタリアと書いてた。
そんな日本のアニメヲタク視点で勝手にケチつけても創業者の姓名だしな。
しかもよりイタリア語の発音に即して片仮名表記するならピナレッロだ。
昔はちゃんとピナレッロと書いてた。
同様にチネリはチネッリだしコルナゴはコルナーゴだ。
サドルのセライタリアとかセラサンマルコとか、あれセラはサドルのことなんだが
セッレと書いたほうがイタリア語の発音に近い。
昔はちゃんとセッレ・イタリアと書いてた。
293ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 08:07:00.70ID:UAwEPzDn 近いとは言え程遠い それを言い出すとカタカナ表記に無理が出る
純日本育ちで帰国子女風に喋る奴はとても恥ずかしい
純日本育ちで帰国子女風に喋る奴はとても恥ずかしい
294ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 09:13:44.65ID:dGS47yCq LOOKとかBianchiとか
295ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 10:44:58.05ID:9zAAvPUa ルーック
ビアーンキ
ビアーンキ
296ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 12:16:01.00ID:fBWOBeuJ 小猫がミヤータ コルナーゴ
297ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 12:16:38.49ID:uqH2Skkq プジョーが読めなくコメンサル
298ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 13:23:00.18ID:AGVvTcoc フランスメーカーなのにLOOKとかTIMEなんだ
299ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 14:23:32.94ID:PSYnM0Hq CANYONてなんか由来あるのかな
300ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 15:30:12.27ID:/G+Hvk4R キヤノン観音
301ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:07.17ID:0gi5THZm ビアンキ乗りだけど、おまいらに会わないことだけを願う。
てか、何だったら恥ずかしくないの?
それに乗り換えるから。
てか、何だったら恥ずかしくないの?
それに乗り換えるから。
302ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:37.67ID:jFuGqP+L303ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:56.03ID:AGVvTcoc >>301
Independent Fabrication
Independent Fabrication
304ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:57.74ID:wIWWRXjk >>292
コルナーゴよりコルッナゴッのがより近い
コルナーゴよりコルッナゴッのがより近い
305ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:19.66ID:87gpz//D >>301
ウィヒ!エールだな
ウィヒ!エールだな
306ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 17:32:56.64ID:dORWk1dk >>301
ビアンキ以外
ビアンキ以外
307ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 17:40:07.70ID:bLZfFcw+ 台湾メーカーのwheelerというのがある。
ここの折り畳み自転車がビアンキプジョーのサイクルヨーロッパジャパン取り扱いで日本に入ってきた時、
俺は何故かイタリアのウィリエールが折り畳み自転車を作ったと勘違いしたのであった。
恥ずかしいおもひで。
ここの折り畳み自転車がビアンキプジョーのサイクルヨーロッパジャパン取り扱いで日本に入ってきた時、
俺は何故かイタリアのウィリエールが折り畳み自転車を作ったと勘違いしたのであった。
恥ずかしいおもひで。
308ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 17:41:49.18ID:bLZfFcw+ wheeler(ウィーラー)
wilier(ウィリエール)
全然ちがうのにな
wilier(ウィリエール)
全然ちがうのにな
309ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 17:44:13.41ID:WyiQ649t ジャージも合わせてビアンキに乗る位だったらスウェット姿のママチャリで我慢する
310ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 18:40:51.16ID:NHU8QZes >>301
高校生が到底買えないような値段で、誰も乗っていないメーカーで有名なものがダサくないようだぞ。
超高級バイクでも安い車種があるブランドだとダサいらしい。
レースで良い成績出せる高級バイクでも、レース会場でたくさん乗ってる人が多いからダサいんだとさ
高校生が到底買えないような値段で、誰も乗っていないメーカーで有名なものがダサくないようだぞ。
超高級バイクでも安い車種があるブランドだとダサいらしい。
レースで良い成績出せる高級バイクでも、レース会場でたくさん乗ってる人が多いからダサいんだとさ
311ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 18:53:04.47ID:87gpz//D 有名だけど誰も乗ってないって難しいっすね先輩…
312ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 18:54:30.07ID:02NZQ1OL ウィリエールとかティッシュかよ
313ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 19:55:39.00ID:lAWfU19L >>301
TOEI
TOEI
314ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 19:55:48.28ID:dORWk1dk315ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 19:58:05.34ID:+EdZRpEV ダサい上に成金趣味
駐輪場なんかでイキっちゃってどーすんのしょーもな
駐輪場なんかでイキっちゃってどーすんのしょーもな
316ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:34.47ID:MslVqO4B いつも会社行きがけのファミマでビアンキローマに乗ったぽっちゃりがタバコ吸ってるw
もちろんお約束のチェレステw
もちろんお約束のチェレステw
317ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:40.35ID:JkWQyf2k なんでデブとブスってビアンキ選ぶんだろうな。あのカラーにダサい奴を惹きつける力があるとしか思えん。
318ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:58.13ID:UBClXc6A319ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:58.46ID:KuAIE+Hr こんなあたしらでもビアンキさえ乗ればイケてるヤツになれると信じて群がった結果、ビアンキが腐ガスにやられ凋落
320ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:40.26ID:f6lcKFP4 だからと言って艶消し黒色ばかりも止めて欲しいよ
321ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:41.50ID:T1LsiU1U ビアンキのロードバイク買えない貧乏人涙目かよ
マジ合われだなこいつら
マジ合われだなこいつら
322ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 22:28:06.87ID:UAwEPzDn 憐れ
ビアンキって割引率が凄くて電動ママチャリよりも安く売ってる
ビアンキって割引率が凄くて電動ママチャリよりも安く売ってる
323ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 23:32:15.79ID:dORWk1dk ビアンキだけよ?売れなさすぎて投げ売りされてるの。どんだけ割引されてんのよwもうダサいバイク=ビアンキになったもんなぁ…残念だけど。
324ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 23:45:07.91ID:MslVqO4B 割引き投げ売りはともかくビアンキ買えないなら他のスポーツバイクも買えないだろ
325ツール・ド・名無しさん
2020/10/31(土) 23:45:11.30ID:hox3xLbX ビアンキで欲しい自転車ない肛門みせるくらい恥ずかしい
326ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 01:03:25.68ID:0twnNVNm ぶっちぎりでジャイアント。ヤンキーがスタンドつけて走ってるわ
327ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 05:39:28.68ID:pOOtAi2y >>301
オオトモ
オオトモ
328ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 08:14:43.65ID:CLjEgsUt あさひで扱ってる完成車ブランド全て
もう見事にどれ一つほしくない
恥ずかしい
もう見事にどれ一つほしくない
恥ずかしい
329ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 08:15:56.07ID:TwwchlBz >>56
昔はマリーンはMTBブランドをあまり知らない初心者が買って乗ってたイメージ。マーリンなら金持ちの変わり者が乗ってたイメージ。
昔はマリーンはMTBブランドをあまり知らない初心者が買って乗ってたイメージ。マーリンなら金持ちの変わり者が乗ってたイメージ。
330ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 08:45:48.04ID:CLjEgsUt 昔はマリーンはあさひでよく売ってたからな
今でも錆びたやつを乗ってるの見るぜ
今でも錆びたやつを乗ってるの見るぜ
331ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 08:47:45.78ID:CLjEgsUt まあマリーンといったら海兵隊だし
普通自転車のことじゃねーわな
普通自転車のことじゃねーわな
332ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:01:57.51ID:j36IA9pj 朝からアホが湧いてるな。
海兵隊はMARINE、自転車ブランドはMARINだ。一緒にすんな、発音も違うわ。
マリーンつう片仮名表記は海兵隊のほうが近い。
MARINってのはカリフォルニア州の町の名前だ。MTB発祥の地だ。
発音はマリンで桶。公式ビデオ観てみろ。
マリーンと書いてるやつは海兵隊と混同してる。非常に恥ずかしい。
海兵隊はMARINE、自転車ブランドはMARINだ。一緒にすんな、発音も違うわ。
マリーンつう片仮名表記は海兵隊のほうが近い。
MARINってのはカリフォルニア州の町の名前だ。MTB発祥の地だ。
発音はマリンで桶。公式ビデオ観てみろ。
マリーンと書いてるやつは海兵隊と混同してる。非常に恥ずかしい。
333ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:07:50.68ID:zveIhLPV 朝から警察が湧いてるな
334ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:08:38.58ID:x1xws8Ll >>328
ビアンキとかフジか
ビアンキとかフジか
335ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:08:55.77ID:TwwchlBz336ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:09:50.12ID:MLcZQzHC 一流プロ選手の名前が付いている高級高性能バイクもブランド名(選手名)が日本読みだと変な場合はダサいと言われる。
海外だと憧れるくらいのメーカーだったりするのにな。
海外だと憧れるくらいのメーカーだったりするのにな。
337ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:16:39.38ID:eA7yvKav338ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:17:59.04ID:lPwAG+H/ ID:TwwchlBzは亀レスばかりだがネット環境はアナログ線?
339ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 09:23:28.36ID:Dd788EvW >>335
キャノンデールっていう今は無いメーカーのバイクは良かったな
全てアメリカ製
独走性にあふれててサスペンションやクランクなどオリジナルパーツが多かった
糞シマノがパクったくらいだ
溶接もビードの上からロウを盛って綺麗に慣らしてた
塗装も丁寧
レースでも世界最強チームを持ってた
ヒーローもいた
いまはキャノンデールの名前を騙る赤ちゃん用品メーカーの自転車ブランドの
台湾製自転車があるようだな
スポーツデポにも売ってて安物を高校生が乗り回してる
レフティーフォークの劣化版をつけたクロスバイクなんかもあるね
恥ずかしいので乗りたくないブランド筆頭
キャノンデールっていう今は無いメーカーのバイクは良かったな
全てアメリカ製
独走性にあふれててサスペンションやクランクなどオリジナルパーツが多かった
糞シマノがパクったくらいだ
溶接もビードの上からロウを盛って綺麗に慣らしてた
塗装も丁寧
レースでも世界最強チームを持ってた
ヒーローもいた
いまはキャノンデールの名前を騙る赤ちゃん用品メーカーの自転車ブランドの
台湾製自転車があるようだな
スポーツデポにも売ってて安物を高校生が乗り回してる
レフティーフォークの劣化版をつけたクロスバイクなんかもあるね
恥ずかしいので乗りたくないブランド筆頭
340ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 10:05:45.19ID:b6Q3xIgC 独走性にあふれてんのか
グループライドには向かないな
グループライドには向かないな
341ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 10:48:02.81ID:+fbJcC4g - マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
342ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 11:33:13.73ID:MLcZQzHC このスレ基準だと、チッポリーニとかヨネックスとかグエルチョッティとか恥ずかしいんだよな
343ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 12:55:13.04ID:9YfT+kED ブランドでダサいも恥ずかしいも無いな
ドグマとかベンジ乗って休憩所でたむろってるいかにも運動不足のデブの方が見てて滑稽だな
まぁそれでも楽しんでるからどーでも良いんだが
ドグマとかベンジ乗って休憩所でたむろってるいかにも運動不足のデブの方が見てて滑稽だな
まぁそれでも楽しんでるからどーでも良いんだが
344ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 14:57:29.51ID:85QhepPe 自転車乗ってなくても運動不足のデブは滑稽って思ってるだろそもそも
345ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 15:14:46.08ID:bYLyaSQP そろそろスレのタイトル変えようか
恥ずかしい奴が乗ってるバイクブランド
恥ずかしい奴が乗ってるバイクブランド
346ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 16:04:28.54ID:C/dd90wn >>343
スレ☆チ
スレ☆チ
347ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 16:05:43.80ID:oMmYw0dK コビトデブのキモヲタがビアンキ乗ってたw
348ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 16:09:01.47ID:CXoFQJkN ドッペルゲンガー
349ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 17:08:43.96ID:UEPboqkK >>347
それ、鏡に写った君だよ
それ、鏡に写った君だよ
350ツール・ド・名無しさん
2020/11/01(日) 18:16:05.43ID:Xabh/+ru - マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
351ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 06:04:53.35ID:SWyu/3AY coppi
コッピってなんだよwww
コッピってなんだよwww
352ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 07:25:32.01ID:iyJdFzQo >>339
欧米メーカーの台湾製ハイエンドモデルなんてゴロゴロあるんだが?欧米信仰も度が過ぎると馬鹿が露呈するだけだぞ
欧米メーカーの台湾製ハイエンドモデルなんてゴロゴロあるんだが?欧米信仰も度が過ぎると馬鹿が露呈するだけだぞ
353ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 07:58:13.99ID:TvzIurr/ コッピ知らんの?
354ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 11:11:48.41ID:CyKXIpQL ソウルオリンピックのマスコットの名前?
355ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 13:20:11.69ID:ViWp+Mdf むしろ台湾がカーボンのハイエンドなんだが?
356ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 13:30:47.07ID:xW3VX9ur チョレックとかキャチョンデール乗ってるは勘違いしてそう
357ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 13:45:31.73ID:GdKoqXSK - マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
358ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 14:40:15.03ID:kiy7eSki モノ作り文化を捨てた日本人の中華民国ハイエンド論
同じ漢民族の中華人民共和国は中華製と小馬鹿にする複雑な思考回路
同価格帯なら人件費の高い日本製が一番チープ
ブランド的には関連グッズ投げ売りのビアンキが最もチープブランド
恥ずかしいかは乗り手次第
同じ漢民族の中華人民共和国は中華製と小馬鹿にする複雑な思考回路
同価格帯なら人件費の高い日本製が一番チープ
ブランド的には関連グッズ投げ売りのビアンキが最もチープブランド
恥ずかしいかは乗り手次第
359ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 15:21:35.43ID:ViWp+Mdf ラップ?
360ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 20:45:56.45ID:BgS/MDof いい加減にジェイミスがアメリカ最古のブランドとかデタラメ嘘情報垂れ流すのやめろや
361ツール・ド・名無しさん
2020/11/02(月) 22:04:37.97ID:QXmjl1Lt >>360
https://www.jamis-japan.com/history-company.html
>JAMISは、1979年フロリダ州タラハシーで誕生した。
確かに前は内容違ってた記憶
なんとか一族が創業し家業として続けているみたいな事が書かれていた様な…
でも今は修正されてるのでは?
https://www.jamis-japan.com/history-company.html
>JAMISは、1979年フロリダ州タラハシーで誕生した。
確かに前は内容違ってた記憶
なんとか一族が創業し家業として続けているみたいな事が書かれていた様な…
でも今は修正されてるのでは?
362ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 02:32:10.46ID:spJGp5xl tektroってwikipediaも公式にも何も書いてないけどどこのどういう会社なん?
前気になって調べたけどわからんかった
前気になって調べたけどわからんかった
363ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 03:45:57.54ID:eid6zFGc 台湾のいいメーカー
364ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 06:58:36.53ID:ROB4vV97 昔からある台湾メーカーだが?
365ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 06:59:44.37ID:ROB4vV97 あとTRPはテクトロのハイエンドブランド
366ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 07:50:28.67ID:J94WPh0q367ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 08:06:26.43ID:70YoRVcV シュウィンやマングースやGTやハロはメーカーは潰れて単なるブランドだろ
ジェイミスは独立したメーカーとしてはアメリカ最大最古
ジェイミスは独立したメーカーとしてはアメリカ最大最古
368ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 08:21:39.37ID:x5IbHodD >>367
嘘こけ。TREKも独立したメーカーだし創業年もジェイミスより古いし規模は圧倒的に大きいわ。
どこからジェイミスはアメリカ最大最古なんて嘘がネット上に蔓延するような事になったんだか。
【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579645703/
嘘こけ。TREKも独立したメーカーだし創業年もジェイミスより古いし規模は圧倒的に大きいわ。
どこからジェイミスはアメリカ最大最古なんて嘘がネット上に蔓延するような事になったんだか。
【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579645703/
369ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 08:32:39.54ID:x5IbHodD あと、これもどうかと思うんだが。
>買収の歴史とも言えるアメリカ企業の中(現存のアメリカントップブランドの大半がそう)。
>同一族会社で運営されているブランドとして最も歴史あるブランド「JAMIS」
https://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/76182.html
>同一族会社で運営されているブランドとして最も歴史あるブランド「JAMIS」
えっ?ジェイミスって1990年に買収されてるんだが?
今はその親会社の経営。
創業者はジェイミスさん。同じ一族でもなんでもないが?
>買収の歴史とも言えるアメリカ企業の中(現存のアメリカントップブランドの大半がそう)。
>同一族会社で運営されているブランドとして最も歴史あるブランド「JAMIS」
https://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/76182.html
>同一族会社で運営されているブランドとして最も歴史あるブランド「JAMIS」
えっ?ジェイミスって1990年に買収されてるんだが?
今はその親会社の経営。
創業者はジェイミスさん。同じ一族でもなんでもないが?
370ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 08:48:05.84ID:jHrgHQ9a 補足。
その1990年にジェイミスを傘下にした親会社ってのは1937年創業の自転車問屋。
米国ではかなりの規模のようだ。
その親会社の歴史を含めてジェイミスはアメリカ最大最古とか宣伝するのは
はっきり言って限りなく嘘に近い行為だろう。
その1990年にジェイミスを傘下にした親会社ってのは1937年創業の自転車問屋。
米国ではかなりの規模のようだ。
その親会社の歴史を含めてジェイミスはアメリカ最大最古とか宣伝するのは
はっきり言って限りなく嘘に近い行為だろう。
371ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 09:00:34.88ID:SfOBqhDh >>369
それは4年も前にショップが書いた記事だから更新されて無くて今の公式の内容とは違ってるでしょ
それは4年も前にショップが書いた記事だから更新されて無くて今の公式の内容とは違ってるでしょ
372ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 09:14:08.46ID:GlSRU2eK 情報が古いとか新しいという批判は全くのお門違い。
なぜなら公式では買収など経営母体の変遷については触れることはないからだ。
公式では何年にこんなバイクを発表しただのレースで買っただのいう歴史しか語られないのが普通。
なぜなら公式では買収など経営母体の変遷については触れることはないからだ。
公式では何年にこんなバイクを発表しただのレースで買っただのいう歴史しか語られないのが普通。
373ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 09:24:44.61ID:Mjl8IK1h ID変わるならレス番名乗らないとまるで自演
374ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 09:27:43.81ID:GlSRU2eK まとめた。
ジェイミス自体はいいメーカーだが、勝手に最古とか最大とか嘘をつくのは良くない。
またその嘘を信じ込んでしまうのは恥ずかしい。
ジェイミス自体はいいメーカーだが、勝手に最古とか最大とか嘘をつくのは良くない。
またその嘘を信じ込んでしまうのは恥ずかしい。
375ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 20:43:14.97ID:aAvo0Yal もっとJAMISを宣伝して下さいお願い申し上げます。
376ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 21:46:04.74ID:9sR797cW コルナゴおやじの視界に入ってるブランド全部。
ピナレロ デローザ ルック とか。
ピナレロ デローザ ルック とか。
377ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 11:44:16.17ID:QrsXAko/ FELT チ ン ポ マ ン(日本代表)
378ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:33:47.05ID:yg2XvqwU ラレーは許されますか?
379ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:36:32.59ID:AXa+7QKG むしろルックだと思ってたメーカーが有名だったりすると恥ずかしい
380ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:52:31.88ID:gd92AspQ >>379
具体例には?
具体例には?
381ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:53:27.85ID:Uh/hkC1e LOOK
382ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:59:13.69ID:gd92AspQ ルックとルック車の句別つかん奴のほうが恥ずかしいわw
383ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:59:44.20ID:gd92AspQ 区別な
へんな予測変換め…
へんな予測変換め…
384ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 23:14:31.13ID:9TWmQk92 岸部シローさんも泣いとるよ
385ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 23:58:58.58ID:QsPct3eo あー、なるほど
ビアンキのチェレステって初音ミクってのと同じ色だ!
だからオタクっぽいのが好むんじゃね?
ビアンキのチェレステって初音ミクってのと同じ色だ!
だからオタクっぽいのが好むんじゃね?
386ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 01:01:16.60ID:ARCYxdI1 ほんと寒気がするほどダサいはビアンキ
387ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 02:52:18.55ID:9V6qO3l1 ミクじゃないよレイトンハウスにインスパイアされたんだよ
388ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 05:42:42.19ID:q3XZyxl1 じじい乙
389ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 07:40:03.62ID:CK7wCq03 いや、デブのキモオタがチェレステ乗ってんのはまず間違いなく初音ミクとおなじ色合いだからだろw
うわー、このブランド、ミクと同じ色だぁwww
うわー、このブランド、ミクと同じ色だぁwww
390ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 08:40:15.47ID:iz12ds7o TREKもダサいよな
あのデカデカとしたロゴがほんと寒い
あのデカデカとしたロゴがほんと寒い
391ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 08:54:16.07ID:4+rI+zO+ 今のマドンとかこれ見よがしに大きいよな
392ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 08:59:51.56ID:8RCxVH1/ 寒い奴が寒いとか言ってるのがほんと寒い
393ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 14:02:28.38ID:aSYYL1n9 買えない悔し紛れだろうな
哀れな奴等だぜ
哀れな奴等だぜ
394ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 15:27:07.21ID:ciDXC9fG チェレステ初音ミクは昨夜のアメトークの粗品が気付かせてくれたんだよ
395ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 16:34:46.91ID:UhVQAGNV ビアンキは色とか以上にデザインがださい
フロントのへんなマークとか
フロントのへんなマークとか
396ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 16:45:24.54ID:aUxW9MqA フロントについてる自転車メーカーのマークって大体ダサい気がする
397ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 17:47:10.08ID:b2/jT8RL GIOSはもうちとロゴ貼る場所絞れよとは思う
398ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 17:55:16.34ID:XtK4MfZu GIOSはもうイメージが悪すぎる
399ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 18:46:51.78ID:xfFnauTf ジオスはイタリアの本家からしてゴミ同然の存在に堕落したので…
400ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 23:30:32.65ID:iz12ds7o エンゾが致命的、あさひで売られて終わった
401ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 23:45:05.04ID:P/czhycY ツールだなんだってすり込んだのにあの人がひとりでブランド潰して
今や安ロードとミニベロのブランドw
今や安ロードとミニベロのブランドw
402ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 23:52:36.69ID:CK7wCq03 ジロデ箱根が強烈に痛かったw
ごっこ遊びしかしてないくせに
身体の造りやらバイクのポジションやらとまぁ語るわ述べるわw
あれがエンゾにとってのこの世の春だったな
ごっこ遊びしかしてないくせに
身体の造りやらバイクのポジションやらとまぁ語るわ述べるわw
あれがエンゾにとってのこの世の春だったな
403ツール・ド・名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:56.00ID:muhhdCaO あの変なメガネ爺さんか
今何してんだろうな
今何してんだろうな
404ツール・ド・名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:36.17ID:VE39Q+Bc 今は釣りに傾倒してるらしい
シマノ扱えるだろうし
シマノ扱えるだろうし
405ツール・ド・名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:32.00ID:CXEkpP2H 社会と折り合いをつけられないのは仕方ないとしても、人を巻き込むのが迷惑きわまりないたちの悪さ
406ツール・ド・名無しさん
2020/11/07(土) 16:57:27.90ID:JsAsbL35 もしかして…と検索したらエンゾスレ未だあったわw
407ツール・ド・名無しさん
2020/11/07(土) 23:52:11.82ID:zZgBoCGC408ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 00:06:27.20ID:hPkRBbWv 恥ずかしくないイタリアンブランドあんまり残ってないんじゃないか?w
MASI
CASATI
あと何かあったっけ
MASI
CASATI
あと何かあったっけ
409ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 00:13:52.26ID:hPkRBbWv TOMMASINI
GUERCIOTTI
あたりも渋いか
GUERCIOTTI
あたりも渋いか
410ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 12:07:14.45ID:kyvuoMjS 年をとるとイタリアンはキツくてね
もっとアッサリしたのを頼むわ
もっとアッサリしたのを頼むわ
411ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 12:19:18.64ID:hPkRBbWv ああ
COPPI
BASSO
とかもブランド価値がすり減ってないな
COPPI
BASSO
とかもブランド価値がすり減ってないな
412ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 12:38:31.09ID:V+LM/dZe 和食がいいね結局
413ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 13:28:10.83ID:L6Lp7zu3 アンカーにコーダブルーム?
414ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 13:42:55.53ID:vmuEYwcy BASSOはBPDを導入する前に獄長などで超安売りされてたじゃん
BPD扱い以下はジャパニーズGIOSと大差ないし
BPD扱い以下はジャパニーズGIOSと大差ないし
415ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 13:46:28.14ID:Nz6abDIk416ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:30:11.78ID:8R/2orKJ417ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:30:34.45ID:8R/2orKJ これからお前を、全力をもって潰すけど?覚悟はいいか?
418ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:32:28.62ID:8R/2orKJ419ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:34:41.05ID:8R/2orKJ420ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:35:56.00ID:8R/2orKJ まあMASIって今はこれしか無いからなあ
421ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:37:16.71ID:8R/2orKJ これのことを指すのなら許されるぞ
https://m.facebook.com/Biciclette-Masi-Milano-120144311343933/
https://m.facebook.com/Biciclette-Masi-Milano-120144311343933/
422ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:46:10.17ID:dM23hca9 何度も書いておくか
MASIはヨーロッパで一番有名な自転車競技場、ミラノのピスタ・ヴィゴレッリに存在していた老舗工房
ここで幾度ものアワーレコードが樹立されたのでピスタマジカ(魔法のトラック)と呼ばれたほど
MASIはヨーロッパで一番有名な自転車競技場、ミラノのピスタ・ヴィゴレッリに存在していた老舗工房
ここで幾度ものアワーレコードが樹立されたのでピスタマジカ(魔法のトラック)と呼ばれたほど
423ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:51:01.49ID:dM23hca9 ファリエロ・マージはイタリアのフレームビルダーの頂点だった
モルティニチームの監督をやっていたなんとかって人がジロ・デ・イタリアの解説の中で
MASIは今のコルナゴやデローザ、ピナレロとは別格と話してたほど
モルティニチームの監督をやっていたなんとかって人がジロ・デ・イタリアの解説の中で
MASIは今のコルナゴやデローザ、ピナレロとは別格と話してたほど
424ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:52:01.75ID:t7Sz/K4P どんなに元のブランド価値があってもマジとか粉とか読めちゃうのは日本ではちょっと
425ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 18:59:49.32ID:dM23hca9 80〜90年代になって自転車メーカーは資金力競争になった
昔は選手が自腹でフレームを作って貰っていた
選手とビルダーは密接な関係にあった
ビルダーは選手も育てるコーチ的側面もあった
走りを熟知しててライディングフォームや脚質に合わせてフレームを作った
しかしMTBで力をつけたアメリカメーカーがヨーロッパのプロロードレースの世界にドカドカと土足で踏み込み出して様相が急変した
昔は選手が自腹でフレームを作って貰っていた
選手とビルダーは密接な関係にあった
ビルダーは選手も育てるコーチ的側面もあった
走りを熟知しててライディングフォームや脚質に合わせてフレームを作った
しかしMTBで力をつけたアメリカメーカーがヨーロッパのプロロードレースの世界にドカドカと土足で踏み込み出して様相が急変した
426ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:03:24.75ID:Fcul1FQ2 恥ずかしい連投君にスレタイ変えれば
427ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:04:28.15ID:dM23hca9 かつてはメーカーが無償でフレームを供給していた
巨額の金が動くようになった今のロードレースではメーカーが金を払ってフレームをチームに使って貰うようになった
全ては資金力
ここで力をつけたのがコルナゴとデローザ、ピナレロ
ビルダーの手腕だけで評価された時代は終わり工房はメーカーになった
メーカーになれず、ビルダーとしても伸びなかった工房は代替わりして販売店になったりした
巨額の金が動くようになった今のロードレースではメーカーが金を払ってフレームをチームに使って貰うようになった
全ては資金力
ここで力をつけたのがコルナゴとデローザ、ピナレロ
ビルダーの手腕だけで評価された時代は終わり工房はメーカーになった
メーカーになれず、ビルダーとしても伸びなかった工房は代替わりして販売店になったりした
428ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:09:56.04ID:dM23hca9 それでも頑固にフレーム作りをやっていたビルダーはつい20年くらいまでイタリアに幾つも存在していた
その一つがMASIだった
先代ファエロの腕を引き継いだのが息子のアルベルト
その一つがMASIだった
先代ファエロの腕を引き継いだのが息子のアルベルト
429ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:13:53.61ID:dM23hca9 かつてのMASIは殿村さんのところと九州の藤井さんの南米商会でのみオーダーが可能だった
今と違い誰でも金さえポンと払えば買えるのではなく
それを所有し乗りこなす資格を見られたのがかつてのロードレーサー
今と違い誰でも金さえポンと払えば買えるのではなく
それを所有し乗りこなす資格を見られたのがかつてのロードレーサー
430ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:15:52.50ID:dM23hca9 だがMASIはある時、アメリカのBMX屋に商標登録されてしまった
アメリカではMASIの名前は使えなくなり、ミラノスポーツというダサい名前で売るしかなかった
アメリカではMASIの名前は使えなくなり、ミラノスポーツというダサい名前で売るしかなかった
431ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:17:47.61ID:dM23hca9 アメリカのBMX屋の持ちブランドとなったMASIは台湾製の安物ストリートピスト、イタリアには車種すら存在しないミニベロなどを売り
その日本代理店はファリエロの名前を出してミラノの老舗工房と紹介していま
その日本代理店はファリエロの名前を出してミラノの老舗工房と紹介していま
432ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:20:11.38ID:dM23hca9 今はその一文は削除されているがファリエロやアルベルトが築いた歴史を台湾製の量産安物タウンサイクルで塗りつぶし売名に利用するような
「ブランドヒストリー」を書いた経緯は絶対に許せないものがある
「ブランドヒストリー」を書いた経緯は絶対に許せないものがある
433ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:21:26.19ID:rFM1z1Mo もし>>408がこのMASIを指して恥ずかしくないイタリアンと言っているなら自転車を語るのを許可することは出来ない
434ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 19:47:52.86ID:QGUdTFOB ジェイミスとロッキーマウンテンとサーリーがすきです
435ツール・ド・名無しさん
2020/11/08(日) 20:55:54.67ID:HLEQrIpk トーエイとかが恥ずかしい
436ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 06:48:12.78ID:jzuBxL1k エンゾみたいな語り口だな、マジw
437ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 12:24:08.41ID:LF1mp+nB 忘れ去られず話題にしてもらえてエンゾさんも天国で喜んでるだろうな
438ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 13:29:19.13ID:VIPvGorz 針山クライムや血の池スイムでそれどころでは無い
439ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 14:56:11.85ID:Bd0DnW3F いろんなとこで周期的に話題になる。
人気者だな
人気者だな
440ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 17:15:01.76ID:0jR/+bxW >>438
ちょw おまw
ちょw おまw
441ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:28.62ID:WUdvrBk1 五百万円以上の高級自動車に乗ってやってきて、十五万くらいのロードバイクをくれという。
それを横で聞いている(エンゾの店の常連の高校生)の諒くんの憤った顔を見るのが私は大好きである。
そして、そのオヤジが帰ったあとにかならず彼にたずねるのである。
今の人どうだろうね?
すると、彼はボソッと、
無理なんじゃないスか?
とつぶやくのがきまりとなっている。
そして、ふたりで、
だよねー
といって笑うのである。
大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。
・・てか、イラっとした。
それを横で聞いている(エンゾの店の常連の高校生)の諒くんの憤った顔を見るのが私は大好きである。
そして、そのオヤジが帰ったあとにかならず彼にたずねるのである。
今の人どうだろうね?
すると、彼はボソッと、
無理なんじゃないスか?
とつぶやくのがきまりとなっている。
そして、ふたりで、
だよねー
といって笑うのである。
大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。
・・てか、イラっとした。
442ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:09.33ID:WUdvrBk1 昔からかっこわるい自転車の乗り方をしているのは
ジャイアンツ(ジャイアントに乗っている人)とトレッカー(トレックに乗っている人)と相場が決まっていて、
コルナーゴやデローサをかっこわるく乗っている人なんていなかった。
あいかわらずジャイアントとトレックにのっているれんじゅうはかっこわるいままなのだが、
コルナーゴやデローサに乗っている人のなかにもかっこわるいのがちらほら目立つようになってきた。
スコットなんかは、もはやジャイアントとトレックを超えた感もある。
ビックカメラで売っているのだからあたりまえといえばあたりまえか。
ジャイアンツ(ジャイアントに乗っている人)とトレッカー(トレックに乗っている人)と相場が決まっていて、
コルナーゴやデローサをかっこわるく乗っている人なんていなかった。
あいかわらずジャイアントとトレックにのっているれんじゅうはかっこわるいままなのだが、
コルナーゴやデローサに乗っている人のなかにもかっこわるいのがちらほら目立つようになってきた。
スコットなんかは、もはやジャイアントとトレックを超えた感もある。
ビックカメラで売っているのだからあたりまえといえばあたりまえか。
443ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:06.71ID:fjYqkfwF ジャイアントレッカーっていう馬がいたの思い出した
444ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:19.53ID:8y0gAezm >>441-442
客商売ができない茅ヶ崎おじさんの専用スレがあるからそっちでやって
客商売ができない茅ヶ崎おじさんの専用スレがあるからそっちでやって
445ツール・ド・名無しさん
2020/11/09(月) 23:27:01.33ID:YOO8T0CV 親に買ってもらったお子様高校生に語られてもな。お小遣いやらお年玉じゃなく自分で働いて稼いだ金で自立してから言って欲しいわ。15万は大金やで。
あとここ最近の15万のロードはクオリティかなり高いから製品としてなんの問題もないよ。
あとここ最近の15万のロードはクオリティかなり高いから製品としてなんの問題もないよ。
446ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 02:28:47.35ID:QtNT8S6g 見せチンポぉーアナルにぶっさし
ポッジタネ挿入激ヤバ妊娠
シャブセ
ポッジタネ挿入激ヤバ妊娠
シャブセ
447ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 06:18:49.34ID:tqNWinjS 高校生だって自分でバイとして買うリッパなヤツ居るけどな
むしろそういうやつに中途半端な製品掴ませて金をむしりとるようなブランドこそクソだろ
むしろそういうやつに中途半端な製品掴ませて金をむしりとるようなブランドこそクソだろ
448ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 07:26:41.12ID:DqUbaXij ビアンキでもブラックなら良いでしょ?
449ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 08:11:50.82ID:BKBqI11m ブラックでも例のあの色がワンポイントで入っているので却って目立つ
まあ自分が気に入ってるなら人の目なんか気にすんなってこった
まあ自分が気に入ってるなら人の目なんか気にすんなってこった
450ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 08:29:59.72ID:LORaOQS/ ビアンキって文字がださい
451ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 09:38:53.45ID:1P2fDe9l バイトして買うって普通だろ。バイト代全部使えんだから。
自立ってのは家賃から食費から何から何まで自分の稼ぎで成り立たせることや。
自立してから15万やら他人の自転車を語れって思う。
自立ってのは家賃から食費から何から何まで自分の稼ぎで成り立たせることや。
自立してから15万やら他人の自転車を語れって思う。
452ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 09:44:43.33ID:VibWJ9AY 高校生でもちょっと頑張ればひと夏で買えるものな
俺の時代はバイトしてミニコンポ買うのが定番だった
俺の時代はバイトしてミニコンポ買うのが定番だった
453ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 10:12:41.43ID:rTU0ccuq ブランドで語る奴って、
目の前にある現物を正しく評価できない場合がほとんどだから、言ってることにほとんど価値はないよ。
目の前にある現物を正しく評価できない場合がほとんどだから、言ってることにほとんど価値はないよ。
454ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 10:44:35.23ID:CwrFcLJd 自分はちゃんとわかってる風を装うのに、ブランドにレッテル貼りすんのがいちばん手っ取り早いんだろう
455ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 11:03:44.51ID:7D2R8ES1 >>452
ミニコンポ!ホンダのミニバイクですね!シティターボカブリオレに載せられるんですよね!
ミニコンポ!ホンダのミニバイクですね!シティターボカブリオレに載せられるんですよね!
456ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 11:07:15.32ID:7D2R8ES1 ホンダミニコンポの勇姿
http://imgur.com/PpSeD8N.jpg
http://imgur.com/PpSeD8N.jpg
457ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 11:26:23.47ID:TRGX6tFc つまんね、次!
458ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 12:07:48.06ID:VibWJ9AY >>455
それはモト冬樹な
それはモト冬樹な
459ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 12:11:52.79ID:l8OXC5mA >>447
男子高校生がバイとしてケツ売ってくれたらうれしいな(/▽\)♪
男子高校生がバイとしてケツ売ってくれたらうれしいな(/▽\)♪
460ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 12:15:39.88ID:VibWJ9AY461ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 13:48:25.44ID:xYD7WhxE j最近ジャイアントnダサくねt―んじゃないかと思い始めてきた
aやばいなおれ
aやばいなおれ
462ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 14:04:35.65ID:1xhXWIhr ビアンキって高校生が乗るイメージ
463ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 15:12:43.96ID:rTU0ccuq おっさんが乗ってもいいんだよ
464ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 15:13:41.67ID:VibWJ9AY >>463
その場合は仮面を付けんとな
その場合は仮面を付けんとな
465ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:24.62ID:rTU0ccuq >>464
おっさん仮面
おっさん仮面
466ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 18:46:49.06ID:4oi503G8 スーツにビアンキのカバンで通勤してるおっさんの多いこと
467ツール・ド・名無しさん
2020/11/11(水) 22:14:26.01ID:zUJ3AMdv オルベアってイメージどうなの?
安いのも有るしダサいんかね?
乗ってんだけど、、、
安いのも有るしダサいんかね?
乗ってんだけど、、、
468ツール・ド・名無しさん
2020/11/11(水) 22:15:41.19ID:V7pE1PhH 自転車車種の大基本形ランドナーが無いからだめだね
早く処分しなさい
早く処分しなさい
469ツール・ド・名無しさん
2020/11/11(水) 22:40:11.82ID:XynYnLL8 >>467
オーナー以外にはブランドとしてのイメージが希薄でしょ
去年代理店変わる時にヤフオク等で叩き売りされてたけど
ブランドイメージがないから特にダメージもなかったと思う
代理店の規模とかなのかな?
オーナー以外にはブランドとしてのイメージが希薄でしょ
去年代理店変わる時にヤフオク等で叩き売りされてたけど
ブランドイメージがないから特にダメージもなかったと思う
代理店の規模とかなのかな?
470ツール・ド・名無しさん
2020/11/11(水) 23:13:47.67ID:ah8OE3Hx 自転車なんか何でも一緒!
471ツール・ド・名無しさん
2020/11/11(水) 23:26:01.39ID:kt9VPnvZ オルベアは何年か前まではまだ元気があったと思うけど、今ではニュースサイトでも全く名前を見なくなったというイメージ。
サイクル誌の広告には載ってんのかな?
サイクル誌の広告には載ってんのかな?
472ツール・ド・名無しさん
2020/11/11(水) 23:28:03.97ID:oehaIAxm ビアンキのカビ色
473ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 01:27:09.75ID:rZgXBztH >>471
一時期リム・ディスク両対応フレームなんてキワモノ出してたような
フォークも両対応といういかにも過渡期っぽいやつ
現在のボッテギアやウィリエールも両対応フレーム出してるがフォークはそれぞれ専用
(例えばリム版買って後からディスク移行する場合本国からフォークだけ取り寄せ)
一時期リム・ディスク両対応フレームなんてキワモノ出してたような
フォークも両対応といういかにも過渡期っぽいやつ
現在のボッテギアやウィリエールも両対応フレーム出してるがフォークはそれぞれ専用
(例えばリム版買って後からディスク移行する場合本国からフォークだけ取り寄せ)
474ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 06:48:48.59ID:QGh/juqz べつにオルベアに限らずリム/ディスク兼用フレームは各社が作ってたからそれがオルベアのイメージというのはちょっと違うと思う。
雛鳥が初めて見た動くものを親と認識する「刷り込み」と同じで、オルベアで兼用フレームの存在を知ったということでは?
雛鳥が初めて見た動くものを親と認識する「刷り込み」と同じで、オルベアで兼用フレームの存在を知ったということでは?
475ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 07:18:08.11ID:OSogu8fx 熊がおるべぁ
476ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 11:57:39.33ID:fca+LPrE (・(ェ)・)
477ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 13:25:05.03ID:MQWecHqP オルベアはオルカとそれ以外でイメージが違いすぎ
オルカは名機
オルカは名機
478ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 16:44:02.47ID:MqfmfSct オルベアのイメージはエウスカルテルチームカラーのオレンジ色だろ。
アルミ全盛時代からオレンジ色がイメージ。
バスク人選手がスペインのチー厶でスペインメーカーのバイクに乗る姿がまことにカッコ良い。
アルミ全盛時代からオレンジ色がイメージ。
バスク人選手がスペインのチー厶でスペインメーカーのバイクに乗る姿がまことにカッコ良い。
479ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 16:47:24.00ID:3qgNUo2S 確かにオレンジのイメージはあるな
480ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 17:47:26.23ID:NrfXKvBF なんでオレンジなんだろう?バレンシアオレンジ?
481ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 18:02:08.26ID:wdCBofM4 バレンシアオレンジは実はスペインのバレンシア関係ない…
482ツール・ド・名無しさん
2020/11/12(木) 18:29:26.90ID:TGVZ5kMe コガ
483ツール・ド・名無しさん
2020/11/14(土) 20:37:06.84ID:WW+ODv6x ミヤタ
484ツール・ド・名無しさん
2020/11/14(土) 20:37:28.97ID:WW+ODv6x 古賀宮田
485ツール・ド・名無しさん
2020/11/14(土) 21:55:30.05ID:d3zHzR+C 昔はそうでもなかったけど
今じゃルック車に片足突っ込んでるイメージのブランドとかあるのか
今じゃルック車に片足突っ込んでるイメージのブランドとかあるのか
486ツール・ド・名無しさん
2020/11/14(土) 23:08:18.03ID:EFspQ5X0 アーッ!
アーッ!
アーッ!
アーッ!
アーッ!
487ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 05:57:04.40ID:YxOtt12P >>485
プジョー
プジョー
488ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 10:32:55.04ID:9dGrpvXu コルナゴ ピナレロ デローザ ルック
だな、どう考えても
だな、どう考えても
489ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 10:48:30.88ID:vZQHJiRT その4つはどう考えてもダサくはない。
見た目がダサいのはジオス、フジ。
存在がダサいのはビアンキ。
ルック車はダサいとかの話じゃないし。
見た目がダサいのはジオス、フジ。
存在がダサいのはビアンキ。
ルック車はダサいとかの話じゃないし。
490ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 10:56:23.60ID:6hMRTZPz ピナレロにラファ着た人で似合ってる人を見たことがない
491ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 13:31:23.34ID:+VjVe9XH 顔デカコビトはどれ乗っても恥ずかしい
492ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 14:21:20.66ID:GDdE+3Sc エスワじゃないスペシャ
493ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 15:31:53.75ID:V94MbL82 ジオスはログのデザインといよりフレームに書いてあるロゴの数が異常
494ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 15:32:11.52ID:iAihbBaZ コルナゴ・ピナレロは今もイケてると思うけど、デローザはもうダサバイクに片足突っ込んでるよな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
495ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 15:49:42.01ID:p0tQWIfZ コルナゴもピナレロも存在が薄くなってるだけでは
496ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 16:02:56.36ID:F2qoQv75 ビアンキはユンボに捨てられたので別として
グランツールで活躍するコルナゴ ピナレロの印象が薄くなってるだと?
グランツールで活躍するコルナゴ ピナレロの印象が薄くなってるだと?
497ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 16:18:54.36ID:iAihbBaZ 自分もブランドイメージ・実力ともにコルナゴピナレロはトップレベルだと思うけどね
問題はデローザ
問題はデローザ
498ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 16:52:32.21ID:LucUi7Vc ピナレロは国内で主流のヒルクラレースでは強豪が全く乗ってないからな
ドグマはSNSでイキってる奴が中古で買っていてプリンス以下は冴えないおっさんが乗ってるイメージしかない
ドグマはSNSでイキってる奴が中古で買っていてプリンス以下は冴えないおっさんが乗ってるイメージしかない
499ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 18:27:37.85ID:F2qoQv75 日本のレース基準はアカンやろ
500ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 18:34:06.46ID:6hMRTZPz ピナレロ乗りは機材イキリのドグマ乗りと走行性能なんてどうでも良いブランド
イメージで乗ってるちょっとアレな人らでしょ
イメージで乗ってるちょっとアレな人らでしょ
501ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 18:45:24.89ID:V94MbL82 エスワとかドグマとか相当走力がないと
とてもじゃないが恥ずかしくて乗れない
とてもじゃないが恥ずかしくて乗れない
502ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 18:50:50.40ID:LucUi7Vc503ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 19:02:31.34ID:iAihbBaZ 日本に住んでても日本のレース見てる人あんまりいないと思います…
エスワ&ドグマはよっぽどのデブとか、超ホビーとかじゃない限りもやっぱり憧れるわ
それにガチな人以外でそれら乗ってるのってあんまり見ない感じする
問題はデローザ
エスワ&ドグマはよっぽどのデブとか、超ホビーとかじゃない限りもやっぱり憧れるわ
それにガチな人以外でそれら乗ってるのってあんまり見ない感じする
問題はデローザ
504ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 19:03:32.29ID:0hHWDzX/ モンテローザ?
505ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 19:08:02.93ID:rLUzemCu JBCFは誰も興味ないけど富士ヒルや乗鞍なんてお祭りじゃん。むしろドグマやエスワ乗っててレース興味無い時点でなんだかなあ
506ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 19:24:26.51ID:jayE/Tn4507ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 21:08:25.20ID:3BaTjrit ピロピロは糞だろ
508ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 22:10:04.46ID:sFaogp0r エスワやコルナゴはトップモデル数種が判りやすいが
デローザはトップモデルが何かが判らない メラク?なんじゃそれ?
TREKはマドン・ドマーネ・エモンダそれぞれのSLR9? プロジェクトワンじゃないとダメなのか?
デローザはトップモデルが何かが判らない メラク?なんじゃそれ?
TREKはマドン・ドマーネ・エモンダそれぞれのSLR9? プロジェクトワンじゃないとダメなのか?
509ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 22:18:50.22ID:T+GJitzB そう言われてもSLRは全部プロジェクトワン対応ですし
510ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 23:24:18.79ID:sFaogp0r 吊るしは無いの?
511ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 07:06:29.84ID:FLgYwKw7 直営かコンセプトストアなら吊るしもあるんでねえの。
知らんけど。
買う側も売る側もメリットなさそうだがね。
偶然欲しいサイズと色と構成パーツが合致する客なんてどれだけいるんか。
知らんけど。
買う側も売る側もメリットなさそうだがね。
偶然欲しいサイズと色と構成パーツが合致する客なんてどれだけいるんか。
512ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 07:06:57.28ID:FLgYwKw7 てかスレチだわすまんこ
513ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 07:12:40.67ID:Jy8QzDdf プロジェクトワンてカラーオーダーでしょ?
TREKが決めたカラーの完成車売ってるじゃん
吊るしのカラー気に入らない奴がプロジェクトワン使うんじゃないの?
TREKが決めたカラーの完成車売ってるじゃん
吊るしのカラー気に入らない奴がプロジェクトワン使うんじゃないの?
514ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 08:23:34.12ID:ceHr3gOH プロジェクトワン=カラーオーダーではない。
カラーの他にホイール等のパーツ類の選択を含めた全てをプロジェクトワンという。
そしてカラーオーダーの中でも、トレックが設定してるパターン(主にチームカラー)から選ぶのもあれば、自分で色を組み合わせて作るパターンもある。
てかお前別のスレで前に見たわ。
人が何を言っても理解しないで、どうして○○なの?を連呼してばかりのアスペ君。
クソうぜえ
カラーの他にホイール等のパーツ類の選択を含めた全てをプロジェクトワンという。
そしてカラーオーダーの中でも、トレックが設定してるパターン(主にチームカラー)から選ぶのもあれば、自分で色を組み合わせて作るパターンもある。
てかお前別のスレで前に見たわ。
人が何を言っても理解しないで、どうして○○なの?を連呼してばかりのアスペ君。
クソうぜえ
515ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 08:33:10.58ID:Jy8QzDdf 誰と勘違いしてるのか知らないけど自転車乗りて>>514みたいな頭おかしい奴
がホント多いな
ウザいならスルーすりゃいいのに黙っていられないって何かの障害持ちなんだろうな
他人をアスペと罵倒する前に己がおかしいこと自覚しろ
がホント多いな
ウザいならスルーすりゃいいのに黙っていられないって何かの障害持ちなんだろうな
他人をアスペと罵倒する前に己がおかしいこと自覚しろ
516ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 08:54:41.75ID:kCgfaICb .ψ
,.}{.、
,.:'ナホヤ:、
/´ ̄  ̄`:ヽ.
j| / :.\ j|
. f .`i / :::::.`i f .`i
_}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{
下了 ,人 ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八. 人. 下了
| :| }I i{ |i / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|. }i I{ | :|
! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. ! :| | . ::|
{-‐-} |::! l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-}
. | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:| {‐::} .! :::l
| :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :||| .l:l | l l:l i :| | :::|
. ├−┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤
| ::| | ::! .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| | :| | .:::|
_| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
. i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
_.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛ ..::,;';;:''.:: !. ! ::.゛';;,::.. ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
.,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛ .:::;;'';:'゛.::: |: | :::::..゛';',;::.. ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::
マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
,.}{.、
,.:'ナホヤ:、
/´ ̄  ̄`:ヽ.
j| / :.\ j|
. f .`i / :::::.`i f .`i
_}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{
下了 ,人 ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八. 人. 下了
| :| }I i{ |i / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|. }i I{ | :|
! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. ! :| | . ::|
{-‐-} |::! l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-}
. | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:| {‐::} .! :::l
| :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :||| .l:l | l l:l i :| | :::|
. ├−┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤
| ::| | ::! .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| | :| | .:::|
_| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
. i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
_.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛ ..::,;';;:''.:: !. ! ::.゛';;,::.. ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
.,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛ .:::;;'';:'゛.::: |: | :::::..゛';',;::.. ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::
マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
517ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 09:17:57.08ID:iTvuXbW7 ピュアオーディオ板みたいな雰囲気になってきた
518ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:40.89ID:kCgfaICb あそこは板民全員がクソコテみたいな魔窟だからねしょうがないね
519ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 15:46:29.29ID:H5OSvy9P >>517
ジュラ10のころからそうやんか
ジュラ10のころからそうやんか
520ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 18:32:17.23ID:MVdGktFH トレックって5900のころが最高峰じゃないの?
ツール7連覇とかしてたよ?
ツール7連覇とかしてたよ?
521ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 18:48:23.14ID:tX+rqL/i GTに勝ってもビアンキだけは評判が悪い
ブランドイメージを色に頼りすぎで
尚且つその色が一般的に受け入れがたい気持ちの悪い色だから?
それともブランドよりもビアンキファンが気持ち悪がられている?
ブランドイメージを色に頼りすぎで
尚且つその色が一般的に受け入れがたい気持ちの悪い色だから?
それともブランドよりもビアンキファンが気持ち悪がられている?
522ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 21:51:48.97ID:SVz1JB5p デブとハゲとジジイとババアとブスとヒョロガリと金髪プリンとSNS中毒者が好んで乗るのがビアンキだと思ってたわ。
523ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 22:04:05.20ID:l30DI8KM 恥ずかしい自転車なんて幻ですから
524ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 22:14:03.23ID:vj5hzIQW ビアンキは歴史実績最高レベル
パンターニのイメージも良い
15年くらい前に数万円の自転車にブランドを安売りして一気に恥ずかしいブランドに転落
例のサスペンション崩壊事故もあったし
パンターニのイメージも良い
15年くらい前に数万円の自転車にブランドを安売りして一気に恥ずかしいブランドに転落
例のサスペンション崩壊事故もあったし
525ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 22:18:22.02ID:tCS44r5H ビアンキなんてパンターニの時代の90年代から安物売ってたじゃん
別にレーサー専門の高級メーカーじゃなくて大衆メーカーだし
言ってんのって感じ
別にレーサー専門の高級メーカーじゃなくて大衆メーカーだし
言ってんのって感じ
526ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 22:56:14.58ID:IoPt9XCX ビアンキパンターニスゲー論者は、
マンガのアオバ自転車にかぶれすぎなんじゃと勘繰っちまうなw
マンガのアオバ自転車にかぶれすぎなんじゃと勘繰っちまうなw
527ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 22:57:20.44ID:IoPt9XCX たしかパンターニはウィリエールにも乗ってなかったっけ?
528ツール・ド・名無しさん
2020/11/16(月) 23:13:30.49ID:1lEs6DDt アムロはディジェにも乗ってた的な
529ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 00:19:17.83ID:CctJdRC/ 恥ずかしいのはビアンキだけど
それは知名度がわりとあるから
lookは存在が消えそう
それは知名度がわりとあるから
lookは存在が消えそう
530ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 00:39:46.71ID:k1ocotY3 LOOK以上にTIMEが往年のブランド化しそう
531ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 01:44:34.75ID:ol+dQ+er ビアンキはトヨタカローラ〜アクア〜ヤリスの立ち位置
532ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 02:22:09.86ID:CDfUl0Hh 全然違う。カローラはダサくないし。
無理やり例えるなら深夜のドンキにいるキティちゃんサンダル履いた奴の乗ってる車。
無理やり例えるなら深夜のドンキにいるキティちゃんサンダル履いた奴の乗ってる車。
533ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 07:57:35.22ID:n7V22lFs ロックバイクスってカッコイイですよね
534ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 08:57:19.61ID:8nYpAOs0 >>526
たぶん図星w
たぶん図星w
535ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 10:32:28.17ID:DmTbFRBe >>526
お前がその漫画でビアンキとパンターニ知っただけじゃねーの
お前がその漫画でビアンキとパンターニ知っただけじゃねーの
536ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 10:34:02.90ID:DmTbFRBe537ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 10:45:32.58ID:eEu0ORR1 ビアンキならシャカリキの話もしてやれよ
538ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 11:16:41.14ID:aW7y+2DL スポデポとか行くとキャノンデールとビアンキがズラーッと並んでたりするよね、あれみるとアチャーってなっちゃう
なんでわざわざブランドイメージ崩すみたいなことするのか、よほど儲かるのか?
なんでわざわざブランドイメージ崩すみたいなことするのか、よほど儲かるのか?
539ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 11:36:16.77ID:AwpeppGn キャノンデールはノルマがキツいんだろ
ビアンキはシーズン当初に仕入れとかないとイケナイ
全部代理店が悪いんや
ビアンキはシーズン当初に仕入れとかないとイケナイ
全部代理店が悪いんや
540ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 11:39:54.11ID:CDfUl0Hh スポーツ系のパイク専門店と取引があるんだが、話をする感じ、スペシャ、トレック、キャノンデール、ルック、ピナレロ、サーベロ辺りはどこの店も取り扱いたい感じしてる。
541ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 12:05:46.12ID:2OELaAlE >スポーツ系のパイク専門店
意味がよくわからんが
いわゆるプロショップの事?
意味がよくわからんが
いわゆるプロショップの事?
542ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 12:28:46.60ID:djwvNaQn >>533
ようタービン
ようタービン
543ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 12:34:34.84ID:kqOu3oD6544ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 12:54:33.53ID:CDfUl0Hh プロショップだけじゃなくて量販店でもやな。
ビアンキが欲しいって話は聞いたことない。
ビアンキが欲しいって話は聞いたことない。
545ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 14:02:52.96ID:rycPssWN >>543
タービンまたやらかしそうらしいぞw
タービンまたやらかしそうらしいぞw
546ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 14:08:13.61ID:eBrq/fIq >>441
なげーよジジィサッサと棺桶に入って焼かれろ
なげーよジジィサッサと棺桶に入って焼かれろ
547ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 18:10:16.02ID:P5P+CjLw 逆にいつでも欲しい時に発注出来て
あまり待たずに入荷されるのはどこなの
あまり待たずに入荷されるのはどこなの
548ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 19:57:58.97ID:9B1nSzMn >>547
そこら辺のルックバイクだろ(非LOOK・あさひ含む)
そこら辺のルックバイクだろ(非LOOK・あさひ含む)
549ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 20:34:05.86ID:XXpbulFY そこらへんはクリスマスと3月に売り切れる
550ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 05:57:24.15ID:hesgpeBb 荒北靖友は好きなキャラなんだけどなあ
551ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 06:08:17.97ID:QDKlw6Ne >>550
元々金城のビアンキ借りパクしたような勢いじゃなかったっけ
元々金城のビアンキ借りパクしたような勢いじゃなかったっけ
552ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 06:14:58.73ID:j1K61Np0 >>551
福富のじゃなくて?
福富のじゃなくて?
553ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 06:16:15.61ID:QDKlw6Ne554ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 12:36:36.38ID:h853Lz5M 虫虫ペダルの話になったら途端に饒舌になるニワカアニヲタ
555ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 16:53:06.15ID:d0aCV6KH さっき裏道の真ん中をフラつきながら走ってる女がこっちに向かってきた
スマホか何か知らんけど前見てなさそうだったからベル鳴らして気づかせたんだが
その女、何を思ったのか慌ててこっちに寄ってきた、つまり右側通行=逆走
女に「逆走はやめて。自転車は右側!」と言ったら
女は去り際に「うっさい!」だとさ
この非常に醜い心の女が乗ってたのは
TREK
つまりTREKはダサい
スマホか何か知らんけど前見てなさそうだったからベル鳴らして気づかせたんだが
その女、何を思ったのか慌ててこっちに寄ってきた、つまり右側通行=逆走
女に「逆走はやめて。自転車は右側!」と言ったら
女は去り際に「うっさい!」だとさ
この非常に醜い心の女が乗ってたのは
TREK
つまりTREKはダサい
556ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 16:55:09.49ID:2YRZ51g6 左だろ
557ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:05:21.35ID:dyLruD4q ドーピング嘘つき糞野郎のLAN酢で大儲け
以前からLAN酢のドーピングを指摘してたグレッグ・レモンの会社を傘下に入れて潰したトレクソは大嫌い
同じくトレクソに隷属させられたクラインもフィッシャーも今は無い
残ったのはボントレガーだけだけど単なるパーツブランドになってしった
以前からLAN酢のドーピングを指摘してたグレッグ・レモンの会社を傘下に入れて潰したトレクソは大嫌い
同じくトレクソに隷属させられたクラインもフィッシャーも今は無い
残ったのはボントレガーだけだけど単なるパーツブランドになってしった
558ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:14:12.17ID:CVmOErVA おじいちゃんお薬飲んでもう寝なさい
559ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:37:22.50ID:AE9BllI2 TREKもたいがいはアルミ廉価版クロスが走ってるイメージ
クロス小僧が本格的にロード趣味を始めるときに車種に選択肢の少ないTREKを選ぶもんかな?
ビアンキ小僧は安いロード風ビアンキを選びそうだが
クロス小僧が本格的にロード趣味を始めるときに車種に選択肢の少ないTREKを選ぶもんかな?
ビアンキ小僧は安いロード風ビアンキを選びそうだが
560ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:40:49.35ID:GnjKoIk2 うちの地元にはトレックストアがあるから安通学クロスから趣味のロードまでトレック率が高い
561ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:42:06.87ID:GnjKoIk2 俺も昔はトレックを選んだことがある
その頃はトレックストアなんて小洒落たもんはなかった
マドンがデビューする前の話じゃよ
その頃はトレックストアなんて小洒落たもんはなかった
マドンがデビューする前の話じゃよ
562ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:46:39.00ID:j1K61Np0 トレックストアのある街に住んでるけど売ってるマドンは見たことはあるが
走ってるマドンを一度も見たことがない
走ってるマドンを一度も見たことがない
563ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:54:13.55ID:AE9BllI2 同じマンションのウーバーバイトっ子が知らぬ間にドマーネに買い換えていた
フレームの見てくれは良いのにステムのライン取り回しが変な造りだな
フレームの見てくれは良いのにステムのライン取り回しが変な造りだな
564ツール・ド・名無しさん
2020/11/18(水) 17:55:51.26ID:W1Rh4GSR TREKもクロス小僧が結構多いのにビアンキほどはブランドイメージ崩れないよな
やっぱ量販店で売られるって致命的なんだな
やっぱ量販店で売られるって致命的なんだな
565ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 12:32:58.93ID:DmRhrpOB わいもトレック持ってたで 5500とかいうやつ
C40と比較してこっちにしたが、大失敗だったな
C40と比較してこっちにしたが、大失敗だったな
566ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 14:03:45.42ID:gxoxDKUK 俺がトレックを買った個人店は途
>>565
>>565
567ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 14:04:08.57ID:gxoxDKUK いろいろ間違えた
568ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 14:06:25.62ID:7Z7lenf6 やっぱりキハは3000系に限るよね
569ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 14:46:14.24ID:0vPn2p2b Willerってどうかね?
570ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 14:51:50.77ID:2TCVZVPE どうもこうも
571ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 15:23:54.53ID:Wv/rLG5E RTX3000系は今回は我慢
572ツール・ド・名無しさん
2020/11/19(木) 19:29:55.50ID:OfEzDjY+ 凪バイク
573ツール・ド・名無しさん
2020/11/20(金) 17:04:38.68ID:XkLD7Wlr アイツ
574ツール・ド・名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:53.88ID:XsTTd+5R 【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki
575ツール・ド・名無しさん
2020/11/22(日) 02:17:38.74ID:yVvOT8ti 【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
576ツール・ド・名無しさん
2020/11/23(月) 23:59:22.51ID:uWqyMdT/ サーベロが段々空気になってきてるよな、もうブランド力なさげ
577ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 00:19:37.20ID:pPdC1bcr >>569
殆ど知られていないメーカー
殆ど知られていないメーカー
578ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 00:59:29.43ID:/XXSuJtC むしろ最近はサンウェブが勝って株上げてる印象
アマだとあんまり見なくはなったね
アマだとあんまり見なくはなったね
579ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 01:53:34.74ID:9kmY4TZl トライアスリートには定番
580ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 06:59:02.05ID:tQeKMsp1 森永HOMO牛乳!!!!!!!!!!!!!!!
581ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 07:22:17.75ID:wQorsl8j ウィリエールが殆ど知られてないとか、どんだけニワカなんだよ
582ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 09:48:48.78ID:CXPDpjyH >>581
俺も持ってるし、廉価アルミだけど
俺も持ってるし、廉価アルミだけど
583ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 19:19:34.56ID:gDqCMI16 サーリー
ソーマ
サルサ
オールシティ
ベロオレンジ
リベンデル
ボムトラック
ソーマ
サルサ
オールシティ
ベロオレンジ
リベンデル
ボムトラック
584ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 20:13:46.10ID:9kmY4TZl マイナー所は目立たず恥ずかしくない
爬虫類色のビアンキがダントツに恥ずかしい
爬虫類色のビアンキがダントツに恥ずかしい
585ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 20:49:04.96ID:VCvEMHCr 会社帰りにニューバランスの真っ赤なトライアスロンバイクに乗ったオッサンがいた
DHバーが付いてる通勤車w
声を出して笑ってしまったw
そうとう安かったんだろうなw
DHバーが付いてる通勤車w
声を出して笑ってしまったw
そうとう安かったんだろうなw
586ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 21:08:54.29ID:u9Oa8n/A と恥ずかしいピチパン野郎が申しておりますWWWWWWWWWWWWWWWWW
587ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 21:12:29.93ID:jwoVUkmW 通勤車でDHバーとか疲れてウトウトキ―ッチーンて感じ
588ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 21:12:51.04ID:OPJTrlvg ファッションやろ
589ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 22:11:31.48ID:mPMXWndX トーキョーバイク
590ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 15:53:14.50ID:B8ObOCwa591ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 15:55:03.90ID:eETHbIvN 何か癇に障ったのだろうか
592ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 16:25:43.09ID:W1N8+7co 自分のレスに自分でレスしてる痛い人
としか見えない
としか見えない
593ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 16:44:55.92ID:LJ7uIPgF マラフェルトチンポマン!
594ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 17:28:50.94ID:LYlQa+V+ >>590
いてまうどぼけかす
いてまうどぼけかす
595ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 17:32:24.52ID:B8ObOCwa >>594
耳から手を突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ
耳から手を突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ
596ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 18:14:23.52ID:4O9zzxnL ここまでフォーカスなし
よしよし
よしよし
597ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 18:57:05.37ID:qbs85tZs >>590
ひょっとしてニューバランス本人さん?
ひょっとしてニューバランス本人さん?
598ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 19:11:15.71ID:kl1UJl9F ニューバランスw
599ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 19:18:46.04ID:vz+h3ukU 同級生でスニーカーオタクがいたんだわ
そいつがニューバランスの限定だかレア者だか知らんが自慢してた
俺そいつが嫌いだったからニューバランス名前貸しのゴミ自転車
乗り叩きには全面協力するぜ!
そいつがニューバランスの限定だかレア者だか知らんが自慢してた
俺そいつが嫌いだったからニューバランス名前貸しのゴミ自転車
乗り叩きには全面協力するぜ!
600ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 19:19:56.37ID:vz+h3ukU あいつ俺が履いてたGTホーキンスを鼻で笑いやがった
601ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 19:33:26.62ID:B8ObOCwa アメトーークのスニーカー芸人
なにが楽しいのかさっぱりわからんかった
なにが楽しいのかさっぱりわからんかった
602ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 19:41:57.70ID:8dRWR3dc スニーカーじゃなくてジーンズだけど昔ラングラーの自転車あったよな
ググッたら中華じゃなくて丸石とコラボしてたまともな奴みたいだ
中華チャリみたいなゴミが日本に入ってくる前の時代
ググッたら中華じゃなくて丸石とコラボしてたまともな奴みたいだ
中華チャリみたいなゴミが日本に入ってくる前の時代
603ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 19:43:41.52ID:oOBtekKq 中華じゃなくて台湾らしいけど
そこそこな性能の折り畳みEバイクが12万円台とかやばいな
ヤマハパナソニックは頑張れよ
そこそこな性能の折り畳みEバイクが12万円台とかやばいな
ヤマハパナソニックは頑張れよ
604585
2020/11/25(水) 21:24:52.84ID:2qCqSrgo ニューバランスのトライアスロンバイクで検索してみた
モデル数そんなに多くないだろうからこれの赤かな?
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00618464
アサヒとかスポーツデポとかで売ってそうな
会社に小太りのオッサンがこれで出勤してきたらどうよw
モデル数そんなに多くないだろうからこれの赤かな?
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00618464
アサヒとかスポーツデポとかで売ってそうな
会社に小太りのオッサンがこれで出勤してきたらどうよw
605ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 22:00:45.99ID:tq2aukNo ゴミ
606ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 23:47:33.21ID:oMpdFWEe スポーツブランドメーカーのニューバランスの自転車ならそんな悪いことないんじゃねーの?
見た目酷いがw
見た目酷いがw
607ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 07:25:22.09ID:dePslaYo ホイールがアレすぎる
608ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 07:57:15.59ID:iaypf0Tc ツーリング車並みに重いんだが
609ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 08:04:51.45ID:QSCBibTr610ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 09:02:53.06ID:+WgNhtGS >>609
やんのかこ
やんのかこ
611ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 09:06:10.32ID:JcXpoiVw DHバーなんてつけなければネタにもならなかっただろうに
612ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 10:04:57.33ID:sbJnvWeg 非自転車メーカー物はだいたいゴミ
613ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 10:17:16.55ID:ejw133BV YONEX「…」
614ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 10:20:39.99ID:sbJnvWeg ヨネックスはもはや自転車メーカーなので許される
615ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 10:25:21.41ID:KeuTwZHQ ダイニチはどう?
616ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 11:15:38.71ID:3UBFisNI617ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 11:58:18.16ID:tG8vDJmk ちょっと前の製品だからロゴとかは少し違ってるかもね
OEMのスポーツブランド自転車でまともなのはイエティが作ってたヘッドぐらいかな?
OEMのスポーツブランド自転車でまともなのはイエティが作ってたヘッドぐらいかな?
618ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 11:59:15.87ID:hxuPnfdf ミズノは?
619ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 12:09:32.61ID:6dtjlnhv >>611
なに付けたっていいんだよ
なに付けたっていいんだよ
620ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 15:57:20.20ID:IP0zXhwv621ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 19:56:22.98ID:qL+R5k4L パナソニック…
622ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 20:31:02.02ID:v2F1eoTb ジオス
ジャイアント
ルイガノ
の三強
ジャイアント
ルイガノ
の三強
623ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 20:59:57.18ID:DedsaYiv それらは廉価バイクを自覚して乗っているのだから問題ない
ビアンキ乗りは自分ではカッコいいと思い込んでいるが周りからは馬鹿にされているので
最強に恥ずかしい
ビアンキ乗りは自分ではカッコいいと思い込んでいるが周りからは馬鹿にされているので
最強に恥ずかしい
624ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 21:02:13.16ID:gCXluz/0 最初の一台としては最強
625ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 21:12:40.61ID:XF62IXAz キャノンデールのレフティー乗ってると
一般の人からはなんかすごいって言われ
少し自転車わかる人からはえ〜?これ?
レフティーねー乗りは異端扱いですかね
一般の人からはなんかすごいって言われ
少し自転車わかる人からはえ〜?これ?
レフティーねー乗りは異端扱いですかね
626ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 01:59:10.88ID:EqyryjaI オマエラびあんき馬鹿にするけどオルトレ3と4は最高のバイクじゃん?
ニローなんとかみたいなのとかクロスのやつはシラン
ニローなんとかみたいなのとかクロスのやつはシラン
627ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 10:00:03.17ID:D3QELDI7 コルナゴ
ピナレロ
ピナレロ
628ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 10:26:07.19ID:YI5HpWXw ビアンキでホイールまで緑にしてる変なやついたわ
当然身につけるのも全部緑、メガネのフレームとかも
当然身につけるのも全部緑、メガネのフレームとかも
629ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 11:53:46.66ID:EEK3bMiQ ロードバイクなんてファッションの一つだと思ってるから、最新機材で固めたハイエンドロードバイクを見ると普通に羨ましく思う。きっと腕時計と同じ感覚(持ってないけど)。恥ずかしいブランドなんて、劣化コピー売ってるブランドくらいかな。
630ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 12:19:43.91ID:5FD/Rn0W 一般人はメーカーなんて知らない
緑で気持ち悪くてダサいインパクトしかない
緑で気持ち悪くてダサいインパクトしかない
631ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 12:56:53.95ID:D3QELDI7632ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 20:21:53.40ID:1fpxShxc ブランドイメージはどうでもいいが
ピナレロは音の響きがダサい
ビアンキのあの色は古い風呂桶みたいでダサい
そして乗ってるやつがこれまたダサい
まぁ俺のエポカも本家コルナゴのHPには載ってないからダサい扱いされんのかね
最高にかっこいいからどうでもいいけど
ピナレロは音の響きがダサい
ビアンキのあの色は古い風呂桶みたいでダサい
そして乗ってるやつがこれまたダサい
まぁ俺のエポカも本家コルナゴのHPには載ってないからダサい扱いされんのかね
最高にかっこいいからどうでもいいけど
633ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 20:50:50.45ID:+wwTL9/0 エポカは音の響きがダサい
634ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 20:57:37.94ID:8slruqQT コロナ後とコルナゴ似ている
635ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 20:57:47.31ID:y71lSJ4Z エポスカード
636ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 21:00:17.16ID:8slruqQT637ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 21:01:50.50ID:vyaGh+Wb ファウスト・コッピ「…」
638ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 21:38:11.87ID:8e2KvOfx アホか
639ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 22:59:09.74ID:TWQwiuTv サスペンションフォーク脱落事故で一躍有名になったビアンキ
昼のワイドショーや夜のニュースでも実名で取り上げられたメーカー
昼のワイドショーや夜のニュースでも実名で取り上げられたメーカー
640ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 23:37:53.75ID:N306Pcai641ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 23:50:19.35ID:EqyryjaI 名前の響きとかただの感想やんけw
ピナレロはブランドイメージ実績共に最強の一角だしょ
名前の響きがやばいのは個人的にルック(笑)とタイム(笑)
ピナレロはブランドイメージ実績共に最強の一角だしょ
名前の響きがやばいのは個人的にルック(笑)とタイム(笑)
642ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 23:52:11.49ID:6OAmy5qK コルナゴはフレッシュさが薄く脂っこいイメージ
643ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 00:50:56.90ID:dC4Y8+t7 >>641
イメージってのはただの感想だからそこ大事よ
チャリの知識ない日本人ならピナレロって響きはダサいってなる
つーか知識(興味)ない人からしたら
どーでもいーって話だけどね
とどのつまり
チャリヲタのおなにー
イメージってのはただの感想だからそこ大事よ
チャリの知識ない日本人ならピナレロって響きはダサいってなる
つーか知識(興味)ない人からしたら
どーでもいーって話だけどね
とどのつまり
チャリヲタのおなにー
644ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 00:51:45.92ID:3ClewZvz ピナレロとか卑猥だしな
645ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 05:11:19.36ID:QXjtDXON レース実績のあるピナレロも日本人の短足オタに支持されてるようではねw
ホビーレーサーの殆どが勝つためにスペシャ選んでる事実
ホビーレーサーの殆どが勝つためにスペシャ選んでる事実
646ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 05:18:56.90ID:B6Ek9aVO なんだかんだ言っても
未だにエンゾのイメージが抜けない痔雄
未だにエンゾのイメージが抜けない痔雄
647ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 07:38:17.46ID:PxwH+nll 短足か
ピナレロは股下80も無いコビトが乗ってそう
ピナレロは股下80も無いコビトが乗ってそう
648ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 08:01:52.77ID:zPQY/Yaj 身長175で股下81なら乗ってもええか?
649ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 08:21:00.73ID:0+Volc4d 175がギリコビト回避だから乗れる
650ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 09:09:01.06ID:BJ+xFyoB 日本人の平均身長知らないんだろうなw
651ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:24:30.72ID:Oe/OV5IW ホビーレーサーが勝つためにとかなんのこっちゃ
ホビーレーサーはレースに出ないし原チャにも勝たなくていいし
ホビーレーサーはレースに出ないし原チャにも勝たなくていいし
652ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:41:03.15ID:N+qBF3RB ロードバイク視点でしかブランドを語れないクソださニワカのお前が恥ずかしい
653ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:41:37.10ID:N+qBF3RB お前らが恥ずかしい
俺以外のお前らね
俺以外のお前らね
654ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:42:58.90ID:N+qBF3RB655ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:43:56.79ID:N+qBF3RB 結論
「ロードしか知らん」ニワカは自転車趣味人の最底辺
「ロードしか知らん」ニワカは自転車趣味人の最底辺
656ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:44:17.28ID:Oe/OV5IW 3レス連投とか最高に恥ずかしい
クロスレーサー呼びとかいつものあいつか
クロスレーサー呼びとかいつものあいつか
657ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:50:01.65ID:JQ4/c+sc >>656
ロードレーサーと言ってるしねw
ロードレーサーと言ってるしねw
658ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:53:40.56ID:8rKQWdqB >>655
これが自転車の車種=ラインナップ大図鑑ですね?
・ランドヌール・・・・小旅行用自転車
・クラブモデル・・・・英国文化
・グランキャンピング・・・長距離向けキャンピング用自転車。
・ジェントルマン・・・紳士の通勤自転車
・ミキスト・・・・・女性向けランドヌール
これが自転車の車種=ラインナップ大図鑑ですね?
・ランドヌール・・・・小旅行用自転車
・クラブモデル・・・・英国文化
・グランキャンピング・・・長距離向けキャンピング用自転車。
・ジェントルマン・・・紳士の通勤自転車
・ミキスト・・・・・女性向けランドヌール
659ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:54:31.85ID:8rKQWdqB ・プロムナード・・・お散歩用自転車
・グローブトロッター・・地球規模を走ることが可能なキャンピング。
特に砂漠や極圏を意識した仕様。
ワールドローバーなども同様。
・ポーター・・・・日本でいう実用車のようなもの。
・グローブトロッター・・地球規模を走ることが可能なキャンピング。
特に砂漠や極圏を意識した仕様。
ワールドローバーなども同様。
・ポーター・・・・日本でいう実用車のようなもの。
660ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:55:00.44ID:zPQY/Yaj クルスルート
↓
↓
661ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:55:20.66ID:8rKQWdqB ・パスハンター・・・峠道用自転車。
・ディアゴナール・・・パリブレスト、オダックスなども同様。フランス文化。
・シャントゥルー・・・いわゆるタンデムのこと。
・ピニヨンフィクセ・・・固定ギアを装備したプロムナードに近い乗り物。
・ディアゴナール・・・パリブレスト、オダックスなども同様。フランス文化。
・シャントゥルー・・・いわゆるタンデムのこと。
・ピニヨンフィクセ・・・固定ギアを装備したプロムナードに近い乗り物。
662ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:56:12.78ID:8rKQWdqB ・MTC・・・・・山岳サイクリング車、その起源はMTBより40年以上古い。
エクストリームなもの登山向けのものもある。
・シティサイクル・・・一般人向けの安通勤用自転車、万能選手。
・トラックレーサー(通称ピスト)・・・・ベロドロームを走る自転車
・安ピストバイク・・・・・トラックレーサーのルック車、いわゆる偽物。
エクストリームなもの登山向けのものもある。
・シティサイクル・・・一般人向けの安通勤用自転車、万能選手。
・トラックレーサー(通称ピスト)・・・・ベロドロームを走る自転車
・安ピストバイク・・・・・トラックレーサーのルック車、いわゆる偽物。
663ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:56:36.91ID:8rKQWdqB ・クルスルート・・・・ツールを走っている偉大な乗り物のこと。
・ロードバイク・・・ツールを走っている偉大な乗り物を侮蔑する表現で、非常に腹立たしい言葉。
・ロードバイク・・・ツールを走っている偉大な乗り物を侮蔑する表現で、非常に腹立たしい言葉。
664ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:57:07.89ID:8rKQWdqB ・ファニーバイク(ブンダーベロ)・・・前輪小径のタイムトライアル用自転車、ファニーピストもあり。
・クソ・・・・・・・・MTBより10年ぐらい新しく1980年代半ばに登場した。
MTB人気にあやかろうと700Cの遊休設備を利用してみたが、失敗。
市民権を得たのは15年遅く、2000年代に入ってからとなった。
・クソ・・・・・・・・MTBより10年ぐらい新しく1980年代半ばに登場した。
MTB人気にあやかろうと700Cの遊休設備を利用してみたが、失敗。
市民権を得たのは15年遅く、2000年代に入ってからとなった。
665ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:57:49.68ID:8rKQWdqB ・安MTB・・・・値段が安いMTB風の乗り物。ルック車よりは上。
・MTB-XC・・・本来は26インチのオフロードバイシクル略して、OBと
呼ぶ方が現実的であろう。
・MTB-DH・・・ビーチクルーザーダウンヒラーのこと。
・BMX・・・・・・モトクロッサーを子ども用自転車で実現したもの。
発祥は自転車をオートバイより下に見た特に北米の大人の発想、非常に腹立たしい。
近年ではエクストリームスポーツの一員として頑張っているが、米国以外ではマイナーな存在。
・MTB-XC・・・本来は26インチのオフロードバイシクル略して、OBと
呼ぶ方が現実的であろう。
・MTB-DH・・・ビーチクルーザーダウンヒラーのこと。
・BMX・・・・・・モトクロッサーを子ども用自転車で実現したもの。
発祥は自転車をオートバイより下に見た特に北米の大人の発想、非常に腹立たしい。
近年ではエクストリームスポーツの一員として頑張っているが、米国以外ではマイナーな存在。
666ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 20:58:12.69ID:8rKQWdqB ・ミニベロ・・・・・・・フランス文化を意識した小径車のこと、小径ランドナー。
・ミニサイクル・・・・フランス文化を意識しない小径車のこと、いわゆる小径の安シティサイクル。
・小径車・・・
・ミニサイクル・・・・フランス文化を意識しない小径車のこと、いわゆる小径の安シティサイクル。
・小径車・・・
667ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 21:17:41.66ID:e610KfXQ プロレーサーとホビーレーサーの境目はヨーロッパでは存在するが
まともなプロ業界プロ選手不在の日本では垣根無し
まともなプロ業界プロ選手不在の日本では垣根無し
668ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 21:33:08.47ID:zPQY/Yaj 実業団という名の草レーサー
669ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 22:40:28.54ID:osz3/16m 大学生よりも能力の劣る四国アイランドリーグの選手は自分の事をプロ野球選手って言うのかな?
主演俳優を夢見てバイト9割のエキストラ役者とか
古くは神様と呼ばれたジェリーロペスの存在があるサーフィンの世界では
WCTツアー選手以外の波だけを追いかけるソウルサーファーがプロを超越して尊敬される
ビアンキはとっても恥ずかしい
主演俳優を夢見てバイト9割のエキストラ役者とか
古くは神様と呼ばれたジェリーロペスの存在があるサーフィンの世界では
WCTツアー選手以外の波だけを追いかけるソウルサーファーがプロを超越して尊敬される
ビアンキはとっても恥ずかしい
670ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 07:05:53.29ID:sDQMRBpL ここは恥ずかしいバイク乗りを炙り出すスレに改名したほうがいいレベルだな
671ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 08:55:02.51ID:t3I3W8qc スコットがなんかすっとこどっこいみたいな響きで嫌い。
672ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 08:58:09.26ID:tL/mh0FQ あさひやイオンバイク
673ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 09:03:29.68ID:IEVMHT0m 恥ずかしいと思いこんでいるブランドだよ。
ジャイアントのハイエンドを恥ずかしいなんて言う人は、それ以下の性能の低い劣っているものと比べて馬鹿にしてるんだから。
ジャイアントのハイエンドを恥ずかしいなんて言う人は、それ以下の性能の低い劣っているものと比べて馬鹿にしてるんだから。
674ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 09:20:05.62ID:b+ZlM06z スレチ
バイクの良し悪し、性能とか、設計とか、どうでもいいw
ここは、このブランドは恥ずかしい、というスレw
バイクの良し悪し、性能とか、設計とか、どうでもいいw
ここは、このブランドは恥ずかしい、というスレw
675ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 09:23:45.15ID:b+ZlM06z たとえばジオス
コンパクトプロやチンクワンテナリオあたりは良いバイクだ
でもエンゾのイメージで恥ずかしい
あと今はイタリアのジオス本家が完全にバイク製造も設計もやめてしまって
日本の問屋に名前を貸してライセンス料で食ってるだけのゴミ会社になったので最高に恥ずかしい
こんな感じだろ
コンパクトプロやチンクワンテナリオあたりは良いバイクだ
でもエンゾのイメージで恥ずかしい
あと今はイタリアのジオス本家が完全にバイク製造も設計もやめてしまって
日本の問屋に名前を貸してライセンス料で食ってるだけのゴミ会社になったので最高に恥ずかしい
こんな感じだろ
676ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 09:24:32.03ID:b+ZlM06z 製造もやめた
つまりイタリアでフレームを作っ出たコンパクトプロも今は台湾製
買う価値なし
つまりイタリアでフレームを作っ出たコンパクトプロも今は台湾製
買う価値なし
677ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 10:17:33.58ID:IIS9vNIY 弟の方のGIOS torinoはまだイタリアで作ってる?
678ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 10:43:31.69ID:RtrCf5H7679ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 11:19:25.69ID:eQ40Ti7r スコッチョンwww
ビチグソンキwww
ビチグソンキwww
680ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:14.05ID:ThCo4M4W ヨネックスもなんだか…ね。
681ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 16:54:06.80ID:OjamepDq ロードの事知ってるヤツならヨネックスはガチって知ってるが、一般人から見たら「お?テニスラケットかな?」て感じだな確かに
682ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 20:00:12.19ID:IEVMHT0m ヨネックスと同じで、シマノが釣具だけだと思ってる人もいるからな、だれが見たって自転車屋なのにさ
683ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 20:30:46.75ID:Q9SX+zkY ヨネックスは格好良い色のを見た事が無い
684ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 20:32:57.60ID:0M44Qh72 ロゴがダサい
685ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 21:17:15.60ID:LYjmEror ヨネックスってのがアシックスのパクリっぽいんだよね
どっちが先か知らんけど
どっちが先か知らんけど
686ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 21:19:50.46ID:3aJD0UOf >>685
ヨネが1946年でアシが1977年
ヨネが1946年でアシが1977年
687ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 21:20:08.82ID:n9oJy4vI アシックスは元々オニツカタイガーだよ
むしろアシックスが後のはず
むしろアシックスが後のはず
688ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 21:25:34.42ID:LYjmEror アシックスの方が後なのかw
まぁ知名度で圧倒的にアシックスだからそう思ってしまうんだな
ヨネックスかわいそw
まぁ知名度で圧倒的にアシックスだからそう思ってしまうんだな
ヨネックスかわいそw
689ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 21:37:47.21ID:RtrCf5H7690ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 21:51:55.54ID:QtE8jcq9 YONEXはカーボンの加工技術だけは長けてそうなイメージ。
価格帯が降りてきたら乗ってはみたい。
価格帯が降りてきたら乗ってはみたい。
691ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 23:52:39.18ID:Q9SX+zkY ヨネックスカラー良く言えばシューマッハ時代のベネトンのマシンに似てるな
当時も評判悪かった訳だがw
当時も評判悪かった訳だがw
692ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 18:18:25.59ID:vvrBBprl グラファイトデザインは亡くなってしまったがヨネックスは上手くやってるね
ラグドカーボンのメテオでディスクブレーキ仕様があったらなと思ってた
ラグドカーボンのメテオでディスクブレーキ仕様があったらなと思ってた
693ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 18:34:36.59ID:KQRXTfe1 ヨネックスはあのカラーがどうも部活を連想させていかんw
なんなら今でもバドミントンラケット使ってるし。
なんなら今でもバドミントンラケット使ってるし。
694ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 21:29:45.09ID:fuWRlFbv でも一般人からしたらまだ良くわからんじゃいあんとだの、とれっく?だのより名前が通ったヨネックスのが認知度高いかもな
ガチ勢からも一目置かれるし、知らないニワカはほっときゃいいし、なかなかいいブランドなんじゃねーの?
俺は乗らないけど
ガチ勢からも一目置かれるし、知らないニワカはほっときゃいいし、なかなかいいブランドなんじゃねーの?
俺は乗らないけど
695ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 23:20:11.72ID:ECFFpIjj バドミントンと言えばヨネックスで30年くらい前でもカーボン技術トップだったな
696ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 01:08:13.03ID:Z2szsMZp697ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 01:12:49.97ID:ylk/6Gvp テニスもヨネックス
698ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 01:14:08.46ID:RBJ8VcUE バドミントンなんて小学校のお遊戯的にきゃははうふふするやつでしょ?
って人が大半かね
実際は超超高速羽つきみたいなハードなスポーツ
って人が大半かね
実際は超超高速羽つきみたいなハードなスポーツ
699ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 08:29:21.31ID:kjj+DtXx ヨネックスの初代モデルは剛性よれよれで話にならなかったけど、今じゃ大分まともになった。
お膝元の新潟だと大会などでたまに見かける。
デザインもなあ。
コーポレートカラーの他に、大衆受けが良さそうなのを出したらもうちょっと売れると思うんだけどなあ。
お膝元の新潟だと大会などでたまに見かける。
デザインもなあ。
コーポレートカラーの他に、大衆受けが良さそうなのを出したらもうちょっと売れると思うんだけどなあ。
700ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 12:33:40.83ID:6cGWkwc4 考えたら真っ赤の自転車事業にテニス/バドミントンから補填して貰ってるんだな
足向けて寝れない気もするがヨネなんて買わんからどうでもいいw
足向けて寝れない気もするがヨネなんて買わんからどうでもいいw
701ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 12:39:08.02ID:Depkxchb 最強のカーボンを体感する為に買えよ
702ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 16:53:30.59ID:22jcPRnh がまかつがカーボンフレームを作るのを心待ちにしている
703ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 17:04:07.32ID:2Dr0MObS グンマーのタキザワからカタログとセールスチラシが届いたが悉く要らぬ物ばかり
704ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 17:12:25.46ID:PIN5Dnap >>703
HARP買ってやれば?
HARP買ってやれば?
705ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 17:50:30.75ID:2Dr0MObS ハープはあまり掲載されてなかった気が
それよりライトスピード、サーベロばかり
それよりライトスピード、サーベロばかり
706ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 17:59:12.50ID:6cGWkwc4 >>701
俺クロモリ派なんだw
俺クロモリ派なんだw
707ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 20:15:36.08ID:hasx7I4G シマノがフレーム
708ツール・ド・名無しさん
2020/12/04(金) 08:21:07.48ID:u9i0VRmR >>41
あさひでバイクを買うと9割、クイック仕様車でも六角ボルトでがっちり両輪固定されるしな
あさひでバイクを買うと9割、クイック仕様車でも六角ボルトでがっちり両輪固定されるしな
709ツール・ド・名無しさん
2020/12/04(金) 08:54:18.12ID:FU3REYJP フェルトチンポマンモデルの新作格好良くね?
710ツール・ド・名無しさん
2020/12/04(金) 09:38:49.48ID:NO626ocO >>708
あれは初心者がqrの固定を雑にするせいで事故が多発したかららしい
あれは初心者がqrの固定を雑にするせいで事故が多発したかららしい
711ツール・ド・名無しさん
2020/12/04(金) 11:58:03.96ID:QD007Rdy そもそも公道を普通に走ってる分にはホイールをクイックにリリース出来る必要なんて無いしな
712ツール・ド・名無しさん
2020/12/04(金) 20:38:48.74ID:GjjPgWdj 輪行する時は便利
713ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 12:11:33.01ID:Tsh7Ipc+ AIR-ONとかHUMMERはどう?
714ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 14:18:50.07ID:h3Qh7PpO エアーオンはよくみるな
怪しいチャイナメーカーは絶対買いたくないけど
それ以上に絶対いらないのは韓国メーカーだけどな
怪しいチャイナメーカーは絶対買いたくないけど
それ以上に絶対いらないのは韓国メーカーだけどな
715ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 18:26:26.24ID:+eto601u ボルト止めママチャリの整備性の悪さは洗車するだけでもメンテのこと考えられていないのがわかるよな。
ホイール外せないとパンクしただけでチューブ交換で簡単に修理なんてことは出来ない。
ホイール外せないとパンクしただけでチューブ交換で簡単に修理なんてことは出来ない。
716ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 18:31:09.59ID:oa+/MDyF あほは臨機応変に対応できないからね
717ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 18:33:37.24ID:jLnJRp2J >>715
ソレはボルト止めだからじゃなくて何でも無理やり共締めにしてるママチャリの設計のせい
ソレはボルト止めだからじゃなくて何でも無理やり共締めにしてるママチャリの設計のせい
718ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 19:12:46.00ID:nvpYs4ZV >>715
小学生時代の俺でもパンク修理なんて自分でやってたけどな
小学生時代の俺でもパンク修理なんて自分でやってたけどな
719ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 20:05:05.69ID:Xx+hw0bN よしよし、今のところ俺の乗ってるメーカー名は出て無いな。
同調圧力に弱い俺は安心したぜ。
同調圧力に弱い俺は安心したぜ。
720ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 20:42:47.17ID:+xJDBw2Q AIR-ONはアサヒサイクルだな
evolなんていうe-bikeも出してるが随所にママチャリ屋らしさが見られるぞ
ロードなのに英式バルブとか
evolなんていうe-bikeも出してるが随所にママチャリ屋らしさが見られるぞ
ロードなのに英式バルブとか
721ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 20:49:01.77ID:ASEoMReZ リア周りとかママチャリよりスーパーカブのがメンテしやすいとか
まあそら使い捨てだわなって感じ
まあそら使い捨てだわなって感じ
722ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 21:06:07.80ID:8M5DNj8L 三流ゴミ車に詳しいな
オレとかまともなスポーツ車のメーカーしか知らんわ
オレとかまともなスポーツ車のメーカーしか知らんわ
723ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 21:10:10.75ID:rCU5+FIG >>720
air-onてサカモトサイクルじゃ?
air-onてサカモトサイクルじゃ?
724ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 21:31:12.52ID:+xJDBw2Q725ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 23:22:11.31ID:jLnJRp2J >>719
お前のは蚊帳の外だ
お前のは蚊帳の外だ
726ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 12:09:05.21ID:e8esMiWS そういう超ド底辺安モンの取扱会社とかどうでもよくね?
727ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 12:40:04.55ID:uZgwNob5 >>698
真冬の吹きっさらしの体育館で20分プレイしたら汗ダクダクのスポーツ
あのスピード感と高いゲーム性、ほんと面白いスポーツだよバドミントン。
一万くらいのラケットとしっかりしたシューズがあればすぐ始められる。
真冬の吹きっさらしの体育館で20分プレイしたら汗ダクダクのスポーツ
あのスピード感と高いゲーム性、ほんと面白いスポーツだよバドミントン。
一万くらいのラケットとしっかりしたシューズがあればすぐ始められる。
728ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 12:43:19.74ID:HprXklQT スポーツモドキを捏造する会社の製品は
このスレで言う『ブランド』にはあたらないと思う
このスレで言う『ブランド』にはあたらないと思う
729ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 14:01:57.59ID:oqxHI7tR >>728
このヒトモドキが
このヒトモドキが
730ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 14:18:26.05ID:vWIB7L/O アホか
731ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 20:39:05.38ID:bmLocchh >>725
そ、それはそれで寂しぃデス
そ、それはそれで寂しぃデス
732ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 21:35:47.66ID:OYlhgarO >>727
五分見たら飽きる、つまんねぇ
五分見たら飽きる、つまんねぇ
733ツール・ド・名無しさん
2020/12/06(日) 21:51:29.72ID:Q6YNY3bB734ツール・ド・名無しさん
2020/12/08(火) 15:13:17.79ID:2nd4D/7n735ツール・ド・名無しさん
2020/12/08(火) 21:08:49.05ID:PfSOnrK9 >>734
キモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
キモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
736ツール・ド・名無しさん
2020/12/08(火) 23:20:27.41ID:hntHjJTa ルイスグラノー
737ツール・ド・名無しさん
2020/12/08(火) 23:23:28.66ID:AxYyy6sw グラノーは無いな
738ツール・ド・名無しさん
2020/12/08(火) 23:24:36.53ID:AxYyy6sw まあホダカブルームが王様かな
739ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 12:27:58.97ID:KF/ZZU69 グラノーラまずいよね
740ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 13:19:48.55ID:cXdeAh1y >>1
スレタイが「恥ずかしいバイアグラ」に見えた
スレタイが「恥ずかしいバイアグラ」に見えた
741ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 14:36:06.80ID:ZcsP78nd サイクルベースあさひリアル店舗で20万クラスのロード注文したらVIP客扱いってマジ???
742ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 14:40:50.88ID:tvAbYa32 地域の小中高相手に1万から3万の自転車売ってるチェーン店で何をいまさら
743ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 16:14:05.44ID:voWU6sA7 >>741
105やTIAGRAのフルセットがガラスケースの中に物々しく飾られてそう
105やTIAGRAのフルセットがガラスケースの中に物々しく飾られてそう
744ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 16:39:30.14ID:JBqwE6rN 近所のあさひはアルテグラがショーケース入っとるわw
745ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 16:53:11.17ID:kWWkyTv1746ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 17:16:19.66ID:FTEKeQzE >>745
あさひジャージの上下セットとかはくれないんだw
あさひジャージの上下セットとかはくれないんだw
747ツール・ド・名無しさん
2020/12/09(水) 19:04:24.55ID:0b/nPt1D >>745
読んでくだらねって思ったけど、店員が満面の笑みでアーチ作ってる姿想像したら想像したら吹いちまったじゃねーか
読んでくだらねって思ったけど、店員が満面の笑みでアーチ作ってる姿想像したら想像したら吹いちまったじゃねーか
748ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 11:28:23.48ID:8DEj2jGW GIANTと買うやつは頭がおかしい。
GIANTなんて文字の入った服なんて絶対買わないだろ?何故自転車なら買えるのか
GIANTなんて文字の入った服なんて絶対買わないだろ?何故自転車なら買えるのか
749ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 11:33:48.31ID:Q9Klu6gi >>748
俺もジャイアントの自転車は欲しいとは思わんが世間的には頭がおかしいと言われるのは君の方だと思うよ
俺もジャイアントの自転車は欲しいとは思わんが世間的には頭がおかしいと言われるのは君の方だと思うよ
750ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 11:45:30.90ID:ppNLGqju それを言い出せばメリダだっておかしいだろ
あの緑色にMERIDAって書いてあってありがたがるとか
レースの活躍でスポーツモデル買う人もわからんが
安いクロスバイクを買う人はもっとわからん
安クロスの人達はメリダを欧米ブランドと思ってるのかな?
あの緑色にMERIDAって書いてあってありがたがるとか
レースの活躍でスポーツモデル買う人もわからんが
安いクロスバイクを買う人はもっとわからん
安クロスの人達はメリダを欧米ブランドと思ってるのかな?
751ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 11:48:41.85ID:IS/XTjao アンタ☆レス
752ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 11:50:34.25ID:MGXRlnO+ GIANTもMERIDAも他ブランドのバイク製造している
どっちも買わないけど
どっちも買わないけど
753ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 12:49:23.61ID:EuvHKzjS 脂肪まみれのじゃがいもみたいな顔した人が乗ってるメーカー
754ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 13:18:37.02ID:Q9Klu6gi >>753
オマエ、すべてのスペシャユーザーを敵に回したよ?
オマエ、すべてのスペシャユーザーを敵に回したよ?
755ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 17:37:05.33ID:LXG3yiMP >>745
コロナ禍なのにキスマーク入りのメッセージカードとか非常識だろw
コロナ禍なのにキスマーク入りのメッセージカードとか非常識だろw
756ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 18:51:39.57ID:AKEE/S4A >>748
1文字足しただけの某プロ野球団のファンに知られたらやべーぞ
1文字足しただけの某プロ野球団のファンに知られたらやべーぞ
757ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:04:09.49ID:QAvbwrH5 ジャイアント・メリダはチープブランドとして潔いから問題なし
周りからはチープと思われてるのにユーザーが気が付いていないビアンキこそが
2020年 恥ずかしい(痛い)ブランドチャンピオン(9連覇中)
周りからはチープと思われてるのにユーザーが気が付いていないビアンキこそが
2020年 恥ずかしい(痛い)ブランドチャンピオン(9連覇中)
758ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:06:56.43ID:toC7NOGT ビアンキは色を恥ずかしいと思ってないやついるからな
競技中ならあれくらい普通だけど
街中であんな公害色使ってないからね
競技中ならあれくらい普通だけど
街中であんな公害色使ってないからね
759ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:08:47.02ID:n9BTWS8d760ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:09:24.65ID:n9BTWS8d761ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:20:08.16ID:n9BTWS8d 台湾の巨大機械工業がジャイアントの自社ブランドを使って日本に進出してくる前に
読売巨人軍ジャイアンツの自転車を作ってたブリヂストンに接触してきたという
ウチはこれからジャイアントブランドで自転車を売るつもりなんだけど、いいかな?
ブリヂストンさんはジャイアンツっていう野球チームの自転車売ってるけど商標に抵触とかしない?
ということらしい
読売巨人軍ジャイアンツの自転車を作ってたブリヂストンに接触してきたという
ウチはこれからジャイアントブランドで自転車を売るつもりなんだけど、いいかな?
ブリヂストンさんはジャイアンツっていう野球チームの自転車売ってるけど商標に抵触とかしない?
ということらしい
762ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:43:35.60ID:QAvbwrH5 大阪・尼崎には黒・黄ビニールテープで阪神タイガース仕様にしてるアル中ママチャリ爺が多い
763ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:48:15.28ID:HD0zTt0D GIANTがメーカーロゴなしで安いモデル
販売したらヒット間違いなしだよな?
販売したらヒット間違いなしだよな?
764ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:58:56.48ID:GqYJRFNA765ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 20:16:21.80ID:rWTTjJvU766ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 21:09:47.32ID:hoCUeqdM >>759
大洋とヤクルトがないぞ
大洋とヤクルトがないぞ
767ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 00:08:17.82ID:NXPnr2zP ビアンキは年によって色違うじゃん。
薄い色はいいと思うぞ。今の濃いエメラルドは気持ち悪いけど
薄い色はいいと思うぞ。今の濃いエメラルドは気持ち悪いけど
768ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 04:35:27.70ID:zJxm4q+J 乗ってる人が少ないレアメーカーありがたがるならトーテムでも乗ってろ
769ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 07:06:42.24ID:OvPEdmfb770ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 08:45:23.27ID:YgDSmWoz ビアンキが恥ずかしい→ブサ面
まあ、普通以上の顔でないとビアンキは恥ずかしいだろうな
まあ、普通以上の顔でないとビアンキは恥ずかしいだろうな
771ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 10:01:49.27ID:cwyHLthX >>754
いや、ピナレロの可能性もある
いや、ピナレロの可能性もある
772ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 14:57:40.08ID:0sEJZCzW ビアンキは若い女子がよく乗ってるイメージ
男子が乗ってると恥ずかしいかも
男子が乗ってると恥ずかしいかも
773ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 15:17:32.19ID:RtYMGGOf 女が乗ってるのはまあ、かわいい
おっさんはなぁ、、、
おっさんはなぁ、、、
774ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 15:19:07.33ID:vKvt2YRT 渋谷あたりの美容師がコートはためかせて乗ってるイメージ
775ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 15:38:20.20ID:TY2cgMiv オシャレにアレルギーがあるから、お洒落な人が乗ってるメーカーは恥ずかしいブランドにしたいってことだよな。
ブランドが恥ずかしいのは間違いで、ダサい人が乗ってるブランド自転車はどのメーカーに乗ってても恥ずかしいのが正解でしょ?
ブランドが恥ずかしいのは間違いで、ダサい人が乗ってるブランド自転車はどのメーカーに乗ってても恥ずかしいのが正解でしょ?
776ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 15:51:41.24ID:Q+Xzh03R ウェアまでビアンキ、チェレステでかためたチー牛ばかりだからオサレな人が乗ってる印象すらないんだよな
大体ビアンキのウェアも出来がいいわけでもないし
大体ビアンキのウェアも出来がいいわけでもないし
777ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:03:24.45ID:YgDSmWoz 他人が好きでやっていることをみて恥ずかしいと思う奴が一番恥ずかしいわけですよ(;^ω^)
778ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:05:35.70ID:RtYMGGOf >>777
どんな理論よ(笑)
どんな理論よ(笑)
779ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:14:59.60ID:FylRtHMC 30超えたおじさんが乗ってる自転車
780ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:16:36.67ID:mHHQMHmJ 上から下までチェレステとか
センス無さすぎなんだよな
シェネラーみたいで下品
センス無さすぎなんだよな
シェネラーみたいで下品
781ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:27:15.21ID:5dGj0CTc ピナレロ。十中八九ガイジ
782ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:35:33.21ID:0sEJZCzW 恥ずかしくないブランドのバイクに乗っていても
前かごとか付けてたらママチャリっぽくて恥ずかしいよな。
クロスやロードで前かごに重い荷物とかのせるとハンドル操作が怖そうだが
のんびりとポタリングするような用途ならそこまで気にする必要はないけどさ
前かごとか付けてたらママチャリっぽくて恥ずかしいよな。
クロスやロードで前かごに重い荷物とかのせるとハンドル操作が怖そうだが
のんびりとポタリングするような用途ならそこまで気にする必要はないけどさ
783ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:39:35.31ID:RtYMGGOf サーベロもガイジ率高し
784ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:51:36.90ID:vKvt2YRT785ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:53:55.04ID:KCd66H9p ピナレロ乗りはコミュ障
ドグマ乗りは機材厨
というイメージ
ドグマ乗りは機材厨
というイメージ
786ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 16:56:04.80ID:vKvt2YRT787ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 17:06:43.86ID:mHHQMHmJ788ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 17:33:18.33ID:6SwMpmL3 >>781
インプレッサとか好きそう
インプレッサとか好きそう
789ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 17:57:31.10ID:ENPQ88+H ビアンキRomaの延長線にはコスプレなんちゃってロード乗りが産まれがち
790ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 18:40:16.19ID:Gcp35GP2 ビアンキは基本太ったジジイとババアが乗ってる。若い女の子も乗ってる。男は少数。カラーが目立つ分、乗ってる人間を選ぶ自転車。ビアンキに乗って恥ずかしくない極一部のイケメンイケ女のためのバイク。
791ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 19:10:17.88ID:Q+Xzh03R 他のブランドとちょっと方向性違うだけなのをオシャレと履き違えてしまうようなダサい奴が食いついてんだよね
ウェアで言うとカジュアル気味なだけでデザインとしてはライトオンあたりと変わらんレベルのカペルみたいな
ウェアで言うとカジュアル気味なだけでデザインとしてはライトオンあたりと変わらんレベルのカペルみたいな
792ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 19:52:01.59ID:eXobRuF6 >他のブランドとちょっと方向性違う
ビアンキってよそと方向性がどっか違ってる?
色のセンスが違うのはわかる
ビアンキってよそと方向性がどっか違ってる?
色のセンスが違うのはわかる
793ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 20:54:44.23ID:ZhZaf5Bs デブ専用ビアンキ
794ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 21:06:42.75ID:Gcp35GP2 ビアンキを買っちゃう男ってのはさ、クリスマスのプレゼントに4°Cのアクセサリーを買っちゃうような男なのよ。
周りのお洒落な友人達からも心から馬鹿にされてるんだろうなぁ可哀想に。ダサいって罪だね。
周りのお洒落な友人達からも心から馬鹿にされてるんだろうなぁ可哀想に。ダサいって罪だね。
795ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 21:15:55.68ID:Ndfb2ZZy 最近は歩道に緑の塗装してるグリーンベルトがあるから
ビアンキでも多少違和感無く走れるようになった
でも街には合わないだささがあるから、レースだけにしよう
ビアンキでも多少違和感無く走れるようになった
でも街には合わないだささがあるから、レースだけにしよう
796ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 21:32:05.84ID:natT0azY ビアンキといえどイケメンなら許されるんだろう
797ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 11:52:17.67ID:pJYF28Un ビアンキのブサ面率低いよ
ブサ面デブ率は圧倒的トレック・ピナレロだな
これデブ2強ブランド
ブサ面デブ率は圧倒的トレック・ピナレロだな
これデブ2強ブランド
798ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 12:21:25.13ID:96ZEeQZw ビアンキはチー牛のイメージがある(個人の感想です
799ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 12:23:59.09ID:qOmquQ6a 中古で高ブランドのモノを買うのは?
10万円以下でコルナゴかピナレロが手に入りそうなので
10万円以下でコルナゴかピナレロが手に入りそうなので
800ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 12:31:36.17ID:J9pB3zFH ブサンキ
801ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 13:14:14.28ID:gR6XULV7 >>799
デザインやカラーにも流行り廃りがあるわけでその辺の10万以下は中途半端に型遅れ感でてダサいことうけあい
大体フレームに金かけらんない奴はウェアにも金かけらんないから、フレームだけ高いものでもあーこいつ無理して買ったのかなみたいなの丸わかりで痛々しい
デザインやカラーにも流行り廃りがあるわけでその辺の10万以下は中途半端に型遅れ感でてダサいことうけあい
大体フレームに金かけらんない奴はウェアにも金かけらんないから、フレームだけ高いものでもあーこいつ無理して買ったのかなみたいなの丸わかりで痛々しい
802ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 13:59:38.49ID:hepYuiIc >>801
俺はこういう思考がダサいと思うけど
俺はこういう思考がダサいと思うけど
803ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 14:22:57.43ID:pJYF28Un まあ、マジレスすると他人の自転車気にしているような奴はダサいに決まってるわな
804ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 14:24:59.15ID:sJ3O+JKu そうか?
人のクロスだのロードだのはまじまじと見てしまうが
人のクロスだのロードだのはまじまじと見てしまうが
805ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 14:46:45.50ID:hepYuiIc >>802
そして逆に他人を気にしないやつはかっこいい
そして逆に他人を気にしないやつはかっこいい
806ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 15:19:38.36ID:+JKBoTvg あさひオリジナルのロードタイプでいいよ
807ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 16:00:38.04ID:QWlN1Ia2808ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 16:13:01.31ID:ixk2wNmE トーテム馬鹿にしてんじゃねーよ
乗ったことないだろ?普通に走れるから
シマノコンポだからレースもいけるんだぜ?
乗ったことないだろ?普通に走れるから
シマノコンポだからレースもいけるんだぜ?
809ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 16:25:03.95ID:gYgqlERO トーテムでエスワちぎって優勝って最高に格好いいんじゃね?
810ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 17:03:14.87ID:pcLxOU+H811ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 17:29:46.16ID:zjLNMAti ビアンキ、ルイガノ、ジオス、全部買ったことのある俺はいったい...
812ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 17:35:29.97ID:xoZwM9ev 安物買いの銭失い
813ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 18:49:04.83ID:sDRpqLBU >>807
俺のトーテムポールは最高って言われるぜ
俺のトーテムポールは最高って言われるぜ
814ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 20:22:37.81ID:sJ3O+JKu >>811
大多数のエアプと違って経験者だから
大多数のエアプと違って経験者だから
815ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 20:27:45.22ID:hl1Qf9Lf 男なのにミキストとかスタッカードなクロスに乗る人ってどうなん?
816ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 20:33:02.50ID:hepFW/GU817ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 20:38:10.71ID:HnjuQfi6 >>815
俺のことか
俺のことか
818ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 20:39:24.77ID:HnjuQfi6 ちなみにスタッガードフレームに内装8段のクロス
今は亡きアキコーポレーションのビーオール
普段使い車として重宝しとるよ
今は亡きアキコーポレーションのビーオール
普段使い車として重宝しとるよ
819ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 20:47:50.42ID:hl1Qf9Lf >>816
キモイかどうかはどうでもいい。
背が低すぎるとか、足が短すぎて跨げない人や
リアキャリアに背の高い系のカバンを積載する場合は最適かもしれんが
あのフレームって、元々は女がスカート着たまま乗りたい系のクロスだよな。
それでもスプロケにスカート裾が盛大に絡まりそうな気もするが。
キモイかどうかはどうでもいい。
背が低すぎるとか、足が短すぎて跨げない人や
リアキャリアに背の高い系のカバンを積載する場合は最適かもしれんが
あのフレームって、元々は女がスカート着たまま乗りたい系のクロスだよな。
それでもスプロケにスカート裾が盛大に絡まりそうな気もするが。
820ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 21:04:08.08ID:RlEAzp7s SOMAのブエナビスタとかrivendellのチェビオットとか、いいよね。
ミキストフレームをバカにしてるつもりのロード専門無知はブランドすら知らなさそう。
ミキストフレームをバカにしてるつもりのロード専門無知はブランドすら知らなさそう。
821ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 21:06:58.92ID:RlEAzp7s >>819
スタッガードフレームを普段使いにしているけどダイヤモンドフレームも乗るよ?
ちなSURLYのLHTの54cmサイズ。
古いランドナーも乗ってるしブロンプトンも乗る。
自分の無知偏見による恥ずかしい思い込みを晒さないで欲しい。
スタッガードフレームを普段使いにしているけどダイヤモンドフレームも乗るよ?
ちなSURLYのLHTの54cmサイズ。
古いランドナーも乗ってるしブロンプトンも乗る。
自分の無知偏見による恥ずかしい思い込みを晒さないで欲しい。
822ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 21:10:26.31ID:RlEAzp7s ステップスルーなフレームは短足や低身長専門?こりゃまた奇矯な珍説だこと。
本来のミキストは後世の適当な無知が広めたイメージほどには前から乗り降りし難くいので
当時の女性には不評だったという歴史的事実を知らんのか
本来のミキストは後世の適当な無知が広めたイメージほどには前から乗り降りし難くいので
当時の女性には不評だったという歴史的事実を知らんのか
823ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 21:49:51.67ID:xpiyZcqf こういう奴が乗るんじゃキモがられて当然だな
824799
2020/12/15(火) 22:15:44.38ID:s5Om93wn 流行り廃りなら気にしないので
コルナゴmove2012を9万円で買った!
届くの楽しみ!
コルナゴmove2012を9万円で買った!
届くの楽しみ!
825ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 22:23:14.01ID:CBFkn13/ 175もないコビトくん
826ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 22:37:54.70ID:26+N8uHz >>825
日本人ほとんどコビトやないか
日本人ほとんどコビトやないか
827ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 22:47:09.62ID:3Us5qP+o そんな低いのじじばばくらいだろ
最近の若いのも低くなってきたとはいえ
最近の若いのも低くなってきたとはいえ
828ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 22:52:54.50ID:26+N8uHz 残念ながら我が国の平均は下回っているのじゃよ
829ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 23:06:41.91ID:3OZsnRp4 だからコビトって事でしょ
830ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 05:10:01.17ID:IkaWmXUa 175は小6で突破したわ
831ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 05:50:13.97ID:FZNPQ23f >>819
スプロケに絡まるスカートとか何処のお姫様よ
スプロケに絡まるスカートとか何処のお姫様よ
832ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 06:48:43.32ID:aCAfbzl6 知ったかぶりなので
833ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 12:47:13.32ID:W6ZBCHzz 何を乗るかじゃなくて誰が乗るかだよね。
俺みたいな高身長細身正統派イケメンが乗ったら何でもかっこよく見えちゃう
俺みたいな高身長細身正統派イケメンが乗ったら何でもかっこよく見えちゃう
834ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 14:33:05.05ID:JnulBDr6 身長175未満とか体脂肪率15%以上のデブは恥ずかしい
835ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 15:24:42.16ID:HYr8lXB9 背が低いのはかっこわるいが
背が高いだけのやつもかっこわるい
背が高いだけのやつもかっこわるい
836ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 15:29:22.41ID:FZNPQ23f >>833
やーまーねーっ、そぉれぇ違うからー!
やーまーねーっ、そぉれぇ違うからー!
837ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 08:25:27.88ID:HpJ32uf7 >>824 たけ〜wwwww あと一万出せば中古で2019年辺りのカーボン105買えるのにね
ネット見てるとあと2,3万出せば幸せになれるよって人多いよね
ネット見てるとあと2,3万出せば幸せになれるよって人多いよね
838ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 09:54:53.19ID:I2jrybIu 貧すれば窮するって昔から言われてるからなw
ちょっと我慢すりゃいいのに
ちょっと我慢すりゃいいのに
839ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 09:59:50.92ID:+xGmOhvr 金に余裕のないやつは心にも余裕がないから周りが見えずに飛びつかなくて
良い時に飛びついて失敗する
慌てる乞食は貰いが少ない
良い時に飛びついて失敗する
慌てる乞食は貰いが少ない
840ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 10:21:37.04ID:J2oV0rWF 2012年のエントリーアルミに約10万とかコルナゴのブランド名につられてるのミエミエな最高に恥ずかしいやつやん。釣りか疑うレベル
841ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 12:12:45.51ID:R+P2+vVr コルナゴムーブ12だと105で2万、ティアグラで1万かな、俺が払うなら。欲しくないから払わないけど。そもそもその当時の105とか今のティアグラより劣るからな。ソラ相当の約10年型落ちバイクを9万円…。
すぐに返品しろ。
すぐに返品しろ。
842ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 16:01:06.13ID:7Vh2myu4 メリダとジャイアントの二強やろ
843ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 17:27:49.67ID:wAGVAh/f ジャイアントはコスパ最高という風潮はまだあるんか?
844ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 17:29:51.64ID:6iyhPHr4 コスパ最高ではないがセール割引は最高かな
845ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 18:09:14.02ID:/R2bn/pi ジャイアントは相変わらずコスパ最高ぞよ
セール割引最高はキャノンデール、スポデポで3割常連
セール割引最高はキャノンデール、スポデポで3割常連
846ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 18:39:05.13ID:+xGmOhvr 昔はホムセンに並んでたらしいGIANTが今では新規での取り扱いが難しい
ブランドにまでなってるって凄いな
買わないけど
ブランドにまでなってるって凄いな
買わないけど
847ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 04:38:21.59ID:76OlkrH+ 今じゃプロ供給の世界最大メーカーだもんな
ぶっちゃけ性能&コスパ的には買っとけば間違い無いまである
買わないけど
ぶっちゃけ性能&コスパ的には買っとけば間違い無いまである
買わないけど
848ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 09:51:53.94ID:wSxiS4ee スペック重視ならGIANTが最強と言われているな
買わんけど
買わんけど
849ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 11:02:53.21ID:tbpMZuY3 カーボンフレームとホイール、ディスクブレーキ、アルテグラで25万くらいだもんな
コスパでは他メーカーは太刀打ち出来ないレベル。
買わないけど
コスパでは他メーカーは太刀打ち出来ないレベル。
買わないけど
850ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 15:39:14.27ID:wSxiS4ee デザイン気にしなければ間違いなく性能はトップなんだよなGIANT
買わんけど
買わんけど
851ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 15:41:16.62ID:s2EIWXpu デザインガーとか言うやつがいいっていうデザインは奇抜なだけなんだよな
それはデザインのセンスが無いだけ
ファッションとかも絶対酷いわ
買わんけど
それはデザインのセンスが無いだけ
ファッションとかも絶対酷いわ
買わんけど
852ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 15:42:45.01ID:HldP2xzy 上位の自転車ですら酷いのはビアンキだけ
853ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 15:45:44.65ID:2X37y4Dr デザインってかロゴだろ?
中身一緒でロゴがなくなれば
買… てもいいかも
中身一緒でロゴがなくなれば
買… てもいいかも
854ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 16:10:26.35ID:76OlkrH+ オルトレ3↑のバイクじゃないとビアンキは哀れ
855ツール・ド・名無しさん
2020/12/18(金) 21:38:43.70ID:8g+3qn1r ビアンキは憧れのブランドでは割と上位なんだよな
856ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 00:44:39.56ID:4I2zEX1b もはや憧れる層はニワカまがいみたいな人たちなんじゃ?
857ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 00:49:30.86ID:VttVxzET 恥を知る前って変なの普通に乗るからね
色々勉強してから恥ずかしさが分かってくる
色々勉強してから恥ずかしさが分かってくる
858ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 02:52:39.19ID:uWHsCYlZ 日本語で巨大ってロゴの方がまだましだよな。買わないけど
859ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 05:25:00.11ID:D4X/XkAB 巨大ってなんだか恥ずかしい
860ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 05:48:13.84ID:hNnLsKm2 俺の股間も巨大だよ?
861ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 06:20:35.57ID:91fR+TlR ビアンキ乗りのことビアンキーズと言うのか?
恥ずかしい
恥ずかしい
862ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 09:10:44.95ID:S8WvvQ0A せめてイタリアっぽく言ってやったらどうだ。
イタリア後知らんけどw
イタリア後知らんけどw
863ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 10:09:45.78ID:sbd4ojUi864ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 10:42:50.20ID:+pn3S1YF なぜかビアンキとルイガノは同じ臭いがする
値段が特別安くなくても安物の臭い
値段が特別安くなくても安物の臭い
865ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 10:50:37.28ID:afKrWqHz なにかでやってた好きなロードバイクメーカーのアンケート途中経過だと
1位がビアンキとトレックで並んでた
おそるべしビアンキッズ
1位がビアンキとトレックで並んでた
おそるべしビアンキッズ
866ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 16:16:33.19ID:dHTMQpS5867ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 18:30:31.06ID:mgqY1mSk ビアンキに憧れる子は親が付き合い狭くてお年玉が少ないのだろう
今日ワイズ大阪で両親同伴の高校生?がクリスマスプレゼントで
3割引お買い得のサーベロS5アルテグラ8020の63万円を買って貰ってたわ
あのハンドル周りの格好良さは子供なら絶対欲しくなるわ
子供は良いけど大人でビアンキ選ぶ奴とは付き合いたく無いな
今日ワイズ大阪で両親同伴の高校生?がクリスマスプレゼントで
3割引お買い得のサーベロS5アルテグラ8020の63万円を買って貰ってたわ
あのハンドル周りの格好良さは子供なら絶対欲しくなるわ
子供は良いけど大人でビアンキ選ぶ奴とは付き合いたく無いな
868ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 18:44:15.84ID:mqXFO7sq 客監視とかキモすぎて草
869ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 18:50:45.89ID:KhrREtgM 店員なんだろ、あさひ最低だな!
870ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 19:14:15.69ID:91fR+TlR サーベロS5のハンドル周りが格好いいてセンス悪すぎw
871ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 19:17:43.81ID:MABKzjJ9 大嫌いなビアンキ叩ける!とニヤニヤしながら高校生監視してるおっさん想像したら気持ち悪すぎて笑っちゃったわ
872ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 22:19:10.21ID:onr19zrb 監視おじさんが何に乗っているのか、煽りでもなんでもなく普通に聞きたい。
873ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 22:32:54.00ID:4I2zEX1b 大阪だし今は亡きデキのママチャリとか?
874ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 22:43:09.54ID:zqS5QKcR >>872
多分コーダブルーム
多分コーダブルーム
875ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 02:46:49.11ID:1c4AjmZ+ ビアンキ叩いてるやつってたいていクソダサブランド乗ってそう
自分だけレアでカッコイイとか思ってるタイプ
自分だけレアでカッコイイとか思ってるタイプ
876ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 05:16:59.33ID:7j83egmv look乗ってるけどビアンキは緑とロゴ大宰府
877ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 05:19:58.20ID:KoGsjIQO LOOKなんてもう死んだブランドだろ
二流品しか作れない。
二流品しか作れない。
878ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 05:30:52.15ID:UTtJWDOn879ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 05:32:42.46ID:1c4AjmZ+ 今のLOOKがプロレース勝ちまくってるビアンキ馬鹿にするとか…w
LOOK、TIMEは「死んだブランド」ってのが本当相応しいわ、乗るの恥ずかしいレベル
LOOK、TIMEは「死んだブランド」ってのが本当相応しいわ、乗るの恥ずかしいレベル
880ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 05:43:00.74ID:0xUJaSgg プロレースとデザインのダサさは一切関係ない
以上
以上
881ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 06:17:24.54ID:MYjRkUYx >>879
look乗ったこと無さそうw
look乗ったこと無さそうw
882ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 06:27:53.98ID:1c4AjmZ+ はへーLOOK乗ったことある事がそんなに自慢になるんだ。その自信が凄すぎてこっちまで恥ずかしくなってくるわw
LOOKとかもはやさほど頑張ってない惰性のハゲ散らかしたおっさんのブランドって感じですわ、所有者のそのズレた自信があいまって最高にダサいブランドって断言出来る
せいぜい終わったコアブランドでもありがたがっててくれ、こき下ろしてるビアンキと同じレベル
LOOKとかもはやさほど頑張ってない惰性のハゲ散らかしたおっさんのブランドって感じですわ、所有者のそのズレた自信があいまって最高にダサいブランドって断言出来る
せいぜい終わったコアブランドでもありがたがっててくれ、こき下ろしてるビアンキと同じレベル
883ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 06:45:17.24ID:zO1JGS5X ハゲデブおじさんがよく乗ってるビアンキ
884ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 06:46:26.81ID:lhP+rJj1885ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 07:50:53.92ID:++aTQwdd LOOKってVUITTONみたいなもんだろ
886ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 07:52:50.19ID:tJNvFd5l >>881
LOOK車はルック車と違ってハイブランドだからなぁ
LOOK車はルック車と違ってハイブランドだからなぁ
887ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 07:54:26.63ID:XrKkyMRw 昔はね
ピノが勝てないから台無し
リムブレーキでメンテ楽だから今は通勤車両
ピノが勝てないから台無し
リムブレーキでメンテ楽だから今は通勤車両
888ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 08:15:46.05ID:Mvqs/0Oe 50代より上で昔からロード乗ってるおっさんじいさんのLOOK&TIME信奉はすごい。
889ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 08:26:43.10ID:aWf6jfj9 LOOKなんて有り難がって乗ってるのは日本人だけでしょ
向こうじゃオワコンブランドの代名詞みたいなもんらしいし
向こうじゃオワコンブランドの代名詞みたいなもんらしいし
890ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 08:33:39.37ID:UAk5XnoP メーカーロゴデザインの差だけだろ。
小さく目立たないデザインのロゴならどのメーカーも同じだよ。
小さく目立たないデザインのロゴならどのメーカーも同じだよ。
891ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 08:34:34.65ID:81HAsewE やるんかわれ
892ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 09:41:41.70ID:KiQGY4h5893ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 11:16:44.23ID:lUmIrLE3 LOOK叩いてるのは単なる劣等感だろうね
894ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 11:31:19.65ID:Mx161sL7 30万以下で買えるお手軽ブランドと化した今のLOOKにどんな劣等感を?
895ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 11:35:18.19ID:UAk5XnoP エントリーモデルがお手軽価格ならブランド価値低い、高いハイエンドのみの販売だと価値が高いわけではなく
例えば世界一のジャイアントのブランド価値はどこよりも高いのが理解できていないだけだよな。
例えば世界一のジャイアントのブランド価値はどこよりも高いのが理解できていないだけだよな。
896ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 11:37:20.68ID:IIxTuV7W LOOKに劣等感て
面白いやつ湧いてきた
面白いやつ湧いてきた
897ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 12:02:29.43ID:/KB/nKnD ロゴが違うだけで性能面の独自性なんて
どこもないんだからGIANTなんて意味分からん文字がついてるのに乗りたくないって主旨のスレだろ?
どこもないんだからGIANTなんて意味分からん文字がついてるのに乗りたくないって主旨のスレだろ?
898ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 12:21:57.52ID:0ITOvWdQ LOOKより高い他社ハイエンド乗ってるのに劣等感とか言われてもなw
劣等感とか言い出しちゃうあたりがやっぱりLOOKだわ。
他を見下すの大好きだね。
劣等感とか言い出しちゃうあたりがやっぱりLOOKだわ。
他を見下すの大好きだね。
899ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 12:35:35.45ID:hOHiX86o LOOKなんて下の下
900ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 13:02:20.42ID:0ITOvWdQ 下とは言わんけど狂信者が多い。
LOOKは日本に入ってくる数が少なくて、買いたくても買えないとかいうのを変に自慢してくる爺が実際近くにいる。
LOOKは日本に入ってくる数が少なくて、買いたくても買えないとかいうのを変に自慢してくる爺が実際近くにいる。
901ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 14:22:37.50ID:46sxpTVU >>897
逆に言うと性能変わらんのにロゴが違うだけであーだこーだ言ってるのもアホな話だよな
逆に言うと性能変わらんのにロゴが違うだけであーだこーだ言ってるのもアホな話だよな
902ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 15:19:53.98ID:a2iaLL9E 再塗装したらわからないのにな。
903ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 16:56:48.56ID:4eK3tphT 3年くらい前に道の駅で見たLOOK乗りのおっさんはインパクトあったなあ
759エアロライトという押しの強いバイク
本人は臨月ですか?って感じのボテ腹超メタボwww
すんげー目立ってたわ
759エアロライトという押しの強いバイク
本人は臨月ですか?って感じのボテ腹超メタボwww
すんげー目立ってたわ
904ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 17:15:11.79ID:QWr757qO それは何に乗っててもインパクト大だろ
905ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 17:18:32.07ID:99hoSaNy906ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 18:26:03.07ID:QWr757qO ステッカーがジャイアントで無い事が大事
907ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 18:28:09.01ID:qu15XpRr キャノンデールみたいな目立たないロゴはジャイアントこそ採用すべきだよな
売上げ伸びるんじゃね?
ウナギ屋の爺さんに教えてあげよっかな
売上げ伸びるんじゃね?
ウナギ屋の爺さんに教えてあげよっかな
908ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 18:31:47.47ID:4SiTIsSG グラビエとかは目立たないけどな
909ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 18:33:04.75ID:4SiTIsSG まあロードしか知らない底辺バカはグラビエ?はぁ?クロスじゃんwとか言いそう
自分が自転車趣味の底辺ってアピールしたいのかな?
自分が自転車趣味の底辺ってアピールしたいのかな?
910ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 18:34:08.55ID:4SiTIsSG バローズさんのハーフウェイもGIANTロゴは目立たなかったな
ハーフウェイ、リニューアル復活しないかな
ハーフウェイ、リニューアル復活しないかな
911ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 18:35:57.41ID:4SiTIsSG トラヴィスさんのディストリクトとかもメーカーロゴは控えめ
あれ乗ってゲイツのカーボンベルトに興味持ったわ
あれ乗ってゲイツのカーボンベルトに興味持ったわ
912ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 19:05:09.46ID:6HjwAIeb ヘイボブ、彼は何を興奮しているんだ?
913ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 19:08:30.98ID:t5bK/re3 他人の自転車叩いている奴が一番ダサいんだけどね
914ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 19:28:50.79ID:qu15XpRr >>913
こんなスレ覗きに来て何を言っているんだオマエは?
こんなスレ覗きに来て何を言っているんだオマエは?
915ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 19:32:30.17ID:6HjwAIeb >>913
マジでこのスレに何しにきてんだ
マジでこのスレに何しにきてんだ
916ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 19:50:45.99ID:QWr757qO 自転車叩きと言うよりもビアンキを選んでウェア揃えて乗ってる奴が恥ずかしい
917ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 20:24:26.99ID:LiQJ5ovg やっぱlookはかっけーな
918ツール・ド・名無しさん
2020/12/20(日) 22:01:53.34ID:MjxuOTZt LOOK乗ってない奴、、、ダセェよな!
919ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 01:21:18.41ID:0UEepSsG920ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 03:14:36.00ID:J65jTnCW 何してもダサさが変わらない唯一の自転車ビアンキ
921ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 05:25:55.38ID:hAWcymp9 GIOSは許されたん?
922ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 05:37:06.80ID:jwu8Mufw LOOK叩いてるのはる劣等感は流石に草
いまやしょーもないバイク代表のLOOK乗ってる勘違いらしい意識だよな
昔はできた「ルック車じゃないんです、LOOKなんです(ドヤァ」なんて冗談が、今ではただの痛い自虐ネタになっちゃうとはなぁ
いまやしょーもないバイク代表のLOOK乗ってる勘違いらしい意識だよな
昔はできた「ルック車じゃないんです、LOOKなんです(ドヤァ」なんて冗談が、今ではただの痛い自虐ネタになっちゃうとはなぁ
923ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 05:39:14.83ID:hAWcymp9 いまだにLOOKのブランド価値が高いと思っている
思考停止してしまった老害さん達が可哀想
思考停止してしまった老害さん達が可哀想
924ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 06:57:28.83ID:SR0l5FUP 緑のきったないデザインの自転車しかないビアンキ
925ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 11:08:39.82ID:J/fSZNsj LOOKのブランド価値は過去の遺物
926ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 11:29:29.68ID:MIO40eAA トラックならまだしもロードレースじゃWTチームから弾き出されて結構経つしな
TIMEもだけどペダルくらいかw
TIMEもだけどペダルくらいかw
927ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 12:11:32.25ID:m6HRPaLB >>921
既に俎の上に無い
既に俎の上に無い
928ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 12:26:08.12ID:r2ZbUiUB フランスってツールがあるわりには自転車メーカーが数えるほどしか無いよな、昔から
LOOK、TIME、ラピエールくらいか
あとプジョー(笑)
LOOK、TIME、ラピエールくらいか
あとプジョー(笑)
929ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 12:35:08.41ID:ANUDQHPj ビアンキは一般人に人気でチャリオタに不評って感じだったけど最近はプロレースでも勝ちまくりだから普通に文句のつけようが無い感じになってるね
930ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 12:39:57.02ID:ktCjIcgo931ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 12:41:14.52ID:m6HRPaLB F1のチームウェアとかを嬉しそうに着てる奴等と同じ様なダサさが有る
932ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 13:14:50.33ID:+yVS1890 オルトレ以外は認めない
933ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 13:29:08.36ID:jDtFHl8K ビアンキがダサいのは乗ってるやつがデブとジジイとババアばっかりだからよ。何に乗るかじゃなく誰が乗っているかでイメージは決まるのよ。
ノースだって数年前からダサい奴がこぞって買い出したから元々のノースユーザーは逃げてるしな。
ノースだって数年前からダサい奴がこぞって買い出したから元々のノースユーザーは逃げてるしな。
934ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:18:44.82ID:x4mMMZNL935ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:22:33.88ID:x4mMMZNL パッと思いつくだけでも
エルスにサンジェにジタンにゴエランにジョンルータンにルジュンにプジョーにメルシェにサブリエールにモトベカンにカミナルジェンだろ?
新しいところじゃシファックとかサンとかタイムとかルックとかラピエールとかデカトロンとか
まだまだいっぱいあるけどな
エルスにサンジェにジタンにゴエランにジョンルータンにルジュンにプジョーにメルシェにサブリエールにモトベカンにカミナルジェンだろ?
新しいところじゃシファックとかサンとかタイムとかルックとかラピエールとかデカトロンとか
まだまだいっぱいあるけどな
936ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:23:40.58ID:PTShvbWb937ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:31:13.32ID:upYbmV6j938ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:40:02.75ID:x4mMMZNL939ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:41:04.96ID:x4mMMZNL 知ったかぶりでドヤ顔恥ずかしすぎだろ
928 ツール・ド・名無しさん 2020/12/21(月) 12:26:08.12 ID:r2ZbUiUB
フランスってツールがあるわりには自転車メーカーが数えるほどしか無いよな、昔から
LOOK、TIME、ラピエールくらいか
あとプジョー(笑)
928 ツール・ド・名無しさん 2020/12/21(月) 12:26:08.12 ID:r2ZbUiUB
フランスってツールがあるわりには自転車メーカーが数えるほどしか無いよな、昔から
LOOK、TIME、ラピエールくらいか
あとプジョー(笑)
940ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:42:21.04ID:x4mMMZNL タイムにルックにラピエールしか無い(爆笑)
941ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 14:44:52.23ID:x4mMMZNL ちなみに俺sunnのMTB乗ってたわ。
ポールバーニッシュのハードテール。
sunn→ニワカなのでサンとルビを振ってやるべきだったな?
ポールバーニッシュのハードテール。
sunn→ニワカなのでサンとルビを振ってやるべきだったな?
942ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 15:20:44.07ID:lFbmmfw6943ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 15:37:36.35ID:jwu8Mufw >>929
> ビアンキは一般人に人気でチャリオタに不評って感じだったけど最近はプロレースでも勝ちまくりだから普通に文句のつけようが無い感じになってるね
オルトレ以外乗ってるやつは痛いだけだけどな
それでもまだ死んでるLOOKよりはマシと言う事実
> ビアンキは一般人に人気でチャリオタに不評って感じだったけど最近はプロレースでも勝ちまくりだから普通に文句のつけようが無い感じになってるね
オルトレ以外乗ってるやつは痛いだけだけどな
それでもまだ死んでるLOOKよりはマシと言う事実
944ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 15:43:55.31ID:ktCjIcgo なめんなよ
ほんとのニワカはLOOKの過去の栄光すら知らんわ
勉強になります
ほんとのニワカはLOOKの過去の栄光すら知らんわ
勉強になります
945ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 17:31:09.65ID:sakMA6JH ルックの過去の栄光→まんがの主人公のライバルが乗ってた
946ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 17:35:44.56ID:J/fSZNsj947ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 17:40:10.34ID:2iRx0E4K 乗ってると情けなく感じるメーカー
ビアンキ
ビアンキ
948ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 17:41:39.09ID:jwu8Mufw LOOKは恥ずかしいで概ね決まりっぽいが、デローザとかどうなんですかね?
949ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 17:42:28.58ID:yAuKoB3i デブローザ
950ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:13:17.74ID:05lcaqWt 今日デローザ乗りが
片側3車線の1番左から右折して
さらに右折先の道路を逆走していったの目撃したので
俺のなかでクソになりました
片側3車線の1番左から右折して
さらに右折先の道路を逆走していったの目撃したので
俺のなかでクソになりました
951ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:21:32.44ID:DT9oN6qB ハゲデブ率はスペシャが一番多い
婆やガキんちょ率はビアンキ
貧脚率はトレックで爺率はコルナゴ、デローザのクロモリ
婆やガキんちょ率はビアンキ
貧脚率はトレックで爺率はコルナゴ、デローザのクロモリ
952ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:22:33.41ID:DT9oN6qB 恥ずかしいのは成人男性の乗るビアンキがダントツ
953ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:30:07.66ID:Xa/UoS3A 高校生がビアンキのオルトレXR3乗ってたらロードバイク評論家のあなたがたの目にはどのように映りますか
954ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:05.74ID:WWB3WjAY MBK忘れんなよ
955ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:47.33ID:Xa/UoS3A >>953
始めたばっかなんで遅いですが練習頑張るつもりです
始めたばっかなんで遅いですが練習頑張るつもりです
956ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:41:07.05ID:DT9oN6qB 高校生がオルトレ乗って頑張って走ってたらカッコイイと思うよ
ユンボジャージなら許すけどミドリムシ揃えは若気の至り
大人なら致命的にダサい
ユンボジャージなら許すけどミドリムシ揃えは若気の至り
大人なら致命的にダサい
957ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:47:18.24ID:K68+fHkm ピナレロがダントツで恥ずかしい
チャリの形状からしてダサイし
チャリの形状からしてダサイし
958ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:53:40.43ID:Xa/UoS3A959ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 18:58:30.66ID:IRyBUHS2 >>951
悔しいがどんぴしゃだわ。40代半ばでコルナゴのクロモリに乗ってる。
悔しいがどんぴしゃだわ。40代半ばでコルナゴのクロモリに乗ってる。
960ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 19:03:26.73ID:05lcaqWt961ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 19:08:33.43ID:IRr4AC17 自分が買えないブランドを標的にする劣等民ども(・∀・)
962ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 19:09:50.58ID:IRr4AC17 >>954
MBK=モトベカンだお
935 ツール・ド・名無しさん 2020/12/21(月) 14:22:33.88 ID:x4mMMZNL
パッと思いつくだけでも
エルスにサンジェにジタンにゴエランにジョンルータンにルジュンにプジョーにメルシェにサブリエールにモトベカンにカミナルジェンだろ?
新しいところじゃシファックとかサンとかタイムとかルックとかラピエールとかデカトロンとか
まだまだいっぱいあるけどな
MBK=モトベカンだお
935 ツール・ド・名無しさん 2020/12/21(月) 14:22:33.88 ID:x4mMMZNL
パッと思いつくだけでも
エルスにサンジェにジタンにゴエランにジョンルータンにルジュンにプジョーにメルシェにサブリエールにモトベカンにカミナルジェンだろ?
新しいところじゃシファックとかサンとかタイムとかルックとかラピエールとかデカトロンとか
まだまだいっぱいあるけどな
963ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 19:11:55.24ID:Xa/UoS3A964ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 19:12:24.17ID:IRr4AC17 MBKのフランス郵便(正式名称知らん)に使われてるとかいうポーターが日本に輸入されててなあ
近所の輸入雑貨屋が乗ってたわ〜
スローピングのクロモリでコースターブレーキ仕様
近所の輸入雑貨屋が乗ってたわ〜
スローピングのクロモリでコースターブレーキ仕様
965ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 20:24:14.67ID:0UEepSsG MBKのあのイメージカラー昔欲しかったなぁ
966ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 21:43:03.10ID:5LnHA9hd で、スコットは殿堂入りから外れたの?
今はビアンキが殿堂入り?
今はビアンキが殿堂入り?
967ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 21:56:10.64ID:/uEeCyLi 朝鮮スコットは殿堂入りだからコメントにも入ってこない
968ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 21:56:54.76ID:IWoBgNpg LOOKも最早シナチョンLvだからね
969ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 22:30:31.90ID:qmhCn7PM >>965
え?w
え?w
970ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 22:32:54.32ID:qmhCn7PM 「昔」「欲しかった」MBKのイメージカラーって?w
971ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 22:35:12.69ID:qmhCn7PM イメージカラーってw
972ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 22:35:28.14ID:qmhCn7PM 何色?w
973ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 22:43:06.74ID:6D0u17c2974ツール・ド・名無しさん
2020/12/21(月) 23:07:40.53ID:pHopGleb キチガイの笑いのツボがよく分からんな
975ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 01:53:30.22ID:oMpSS/Jo ビアンキはダサいはダサいが、オルトレってHOTなレースバイクがあるからまだマシじゃん
死んだメーカーとか○○乗ってるんだぜって言われても「へー(????)」だからな
死んだメーカーとか○○乗ってるんだぜって言われても「へー(????)」だからな
976ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 03:10:01.11ID:Aa2icq4N ジャイアントよりジオスの片側ヤバイだろ。英会話教室が販売してるやつとしか
思われないよ
思われないよ
977ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 03:16:21.35ID:ZvMcj9UP ビアンキ、デローザは若い女、イケメンなら許されるからジャイアント、ジオスとかとはまた属性が違うでしょ
978ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 05:16:24.32ID:fo4NPVf6 イオンバイクでも売っているグエルチョッティの価値は?
979ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 06:03:22.28ID:mwPqdjNi >>951
S-WORKS乗りのイキリ率はガチ
S-WORKS乗りのイキリ率はガチ
980ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 07:54:32.14ID:2iQiQSto >>979
高い金払ってんだからイキらせてやれよ
高い金払ってんだからイキらせてやれよ
981ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 08:16:15.89ID:XUcSMmUc982ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 08:54:11.27ID:IP0kpCCC エスワ買うやつは比率的にガチが多いのでスピードは高めじゃね?
983ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 09:50:38.22ID:usK8SNzN 歩行者のいるとこでイキってスピード出す奴の話ね
うちの辺りで歩行者の横50cmを高速で抜いてく奴はエスワとサーベロ率高いw
うちの辺りで歩行者の横50cmを高速で抜いてく奴はエスワとサーベロ率高いw
984ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 09:57:51.98ID:JiyHxQR+ 高いっつっても100万ちょっとだろ?
車じゃ軽すら買えないし、オーディオやカメラやってたら一瞬で溶ける額だよ
車じゃ軽すら買えないし、オーディオやカメラやってたら一瞬で溶ける額だよ
985ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 10:06:36.88ID:IP0kpCCC 自転車に100万は普通の人から見たらキチガイ
まぁ趣味ってそんなもんだけれど
まぁ趣味ってそんなもんだけれど
986ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 10:36:16.10ID:aRrR+2rh >>985
10万20万だって十分キチガイ
10万20万だって十分キチガイ
987ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 10:51:10.91ID:Hx5OegYx 成人男性のDE R❤️SAはガチホモ
988ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 11:11:44.83ID:fo4NPVf6 文字化けはホモ
989ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 11:29:32.83ID:yojZHTbJ990ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 12:47:26.68ID:oMpSS/Jo 過去の話されても、今は今なんだから知らんがなとしか
ラレーだのキャノデなんか用意されても余裕でオルトレ乗りますわ
ラレーだのキャノデなんか用意されても余裕でオルトレ乗りますわ
991ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 13:17:20.12ID:HS0H62IV オルトレってもXR3とかは(;^ω^)
992ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 13:33:51.52ID:aaGm09ru ビアンキとルイガノ、オッサンが乗ってるのを見ると失笑してしまう。
993ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 13:49:57.85ID:HS0H62IV まあ、デブピナレロは爆笑もんだし短足キャノンデールも爆笑もの
自転車より乗る人だよな
自転車より乗る人だよな
994ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 13:51:20.87ID:fo4NPVf6 GIOS「おっそうだな」
995ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 13:54:45.86ID:aaGm09ru GIOSはおデブな人が転がしていると失笑してしまう。
GIOSのバイクってフレームが超細いのにw
GIOSのバイクってフレームが超細いのにw
996ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 14:06:23.02ID:HS0H62IV デブはTREKが妙に似合う
997ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 14:30:24.40ID:jC0xK72E ね
998ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 14:30:32.96ID:jC0xK72E と
999ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 14:30:39.04ID:jC0xK72E う
1000ツール・ド・名無しさん
2020/12/22(火) 14:30:45.53ID:jC0xK72E よ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 20時間 20分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 20時間 20分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 【絶望】万博会場に湧いたユスリカ、鳥さんが食べまくってしまう😭😭😭🐦🐦🐦 [963243619]
- オーストラリアのセックス大好き女、6時間で583人とセックスして入院 [972432215]