X



ダサい自転車の画像73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/11(金) 02:08:06.09ID:uEoPSc2I
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近では書き込みを控えましょう。


※前スレ
ダサい自転車の画像72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598083852/
2020/09/11(金) 06:22:04.64ID:WLvNDB+l
>>1
いちおーつ
2020/09/11(金) 07:38:00.83ID:gaRUWqlb
>>1
乙!
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/2/3/23520ffa.jpg
4ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:41:42.30ID:aHS5UQVD
菩薩様の自転車は美しいだろいい加減にしたまえ
5ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:39:36.90ID:1Z5khv4v
>>3
自転車はともかく、
畳の上で自転車の写真を撮るのはダサい。
2020/09/11(金) 08:51:53.63ID:oeFp/FQC
古臭いママチャリってかんじ色使いがダサい
2020/09/11(金) 09:01:59.32ID:o2jT+jj7
>>3
なんだそのろくろっ首みたいな気持ち悪いヘッドチューブは。
2020/09/11(金) 09:03:06.48ID:FsP3Hp+h
>>4
センスの欠片も無い。
2020/09/11(金) 09:28:00.78ID:B4h8mUzx
ボサツバイクスは神メーカーだなsage
2020/09/11(金) 09:47:45.45ID:/rcps4Ea
>>3
なんかホイール小さくない?
ハンドルが2個付いてるのも意味不明だしフレームのバランスも狂ってて超キモい
何が目的なんだこれ
2020/09/11(金) 10:09:40.81ID:D+XOBfvI
少林寺三十六房とかジャッキーとかが修行でやってたやつ
2020/09/11(金) 10:33:27.51ID:o8tadoPX
地方都市スタイル
13ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:06.16ID:vGmOT9SI
>なんかホイール小さくない?

リムはサンエクシード650Bでタイヤはグランボア。
ハブはスズエ36穴、前はシングルクロス、後はダブルクロス組みである。
14ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:52:02.79ID:vGmOT9SI
>ハンドルが2個ついてるのも意味不明だし

このバーは走りながら休む時に使う便利グッズの楽だバーである。
ドロップバーを卒業できないでいるニワカカス野郎が多いが、
ハンドルバーはもっと自分なりに創意工夫が必要なのである。
15ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:53:35.89ID:vGmOT9SI
>フレームのバランスも狂ってて超キモい

これは英国のロードスターに似たスケルトンだかサドル前後位置が異なる。
そして非常に登攀能力に優れた高出力が可能なフレームである。
160mmショートクランク専用に開発されたこのフレームは
小笠原ツーリングでもその性能をいかんなく発揮したのだ。
しかも足つき性は抜群で両足がべったり着くのだ。
今は本当のフレーム設計が出来る人が居ない。
この自転車の開発者の方を除いて。
16ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:54:43.96ID:vGmOT9SI
>何が目的なんだこれ

新ショートクランク理論によりサドルに座ったまま足がべったり着けて
直立ポジションで視界が良く腰や首が痛くならず、
まるで歩くように低回転高出力で確実に標高を稼げる自転車である。
これに比べたら従来型のロード、MTB、ランドナーなどは全てゴミと言える。
2020/09/11(金) 10:55:51.95ID:DOoTAuWg
やりたいことは見りゃわかるがダサいものはダサい
2020/09/11(金) 11:00:36.10ID:DtoIWKgM
> ハンドルバーはもっと自分なりに創意工夫が必要なのである。
このスレには自分なりに創意工夫しちゃったダサい珍車の写真が集まるよ。
正にその代表的一台だね。
2020/09/11(金) 11:03:41.95ID:DtoIWKgM
> 直立ポジションで視界が良く腰や首が痛くならず、

↓大いなる矛盾www

> このバーは走りながら休む時に使う便利グッズの楽だバーである。
20ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:14:47.33ID:Edxs878h
http://imgur.com/SVLNXiz.jpg
2020/09/11(金) 13:33:52.24ID:1wgdSCd3
菩薩本人が言い訳書き込みに来てるのが最高にダサい
2020/09/11(金) 13:48:22.94ID:cV06ApUH
いつもの事やし
23ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:30:11.51ID:7ELc3P55
あほが。

俺は菩薩さんではない。
菩薩さんのアナーキーさに惹かれているいちファンに過ぎん。
2020/09/11(金) 14:41:05.59ID:lT0xXjNI
>>3
センスあるなぁ
25ゆうと
垢版 |
2020/09/11(金) 14:45:05.45ID:yZyWmAoX
俺のワープ最強!
かかってこいカスども
http://b.imgef.com/lGItKFc.jpg
2020/09/11(金) 14:45:26.38ID:12CXzhNd
>>3
設計コンセプトは否定はしないけどさあ
せめてスローピングにしたらヘッドチューブのろくろ首状態から解放されるんじゃね?とオモタ
2020/09/11(金) 14:57:26.00ID:rgBr0v9A
>>23
憑依されているんだよなwww
2020/09/11(金) 15:00:35.55ID:NTW5tZZD
>>26
ホリゾンタルしか頭に無い凝り固まった爺ですから。
2020/09/11(金) 15:18:35.84ID:XQ2he1bP
恥の上塗り
2020/09/11(金) 16:15:05.46ID:pp+nWIo+
こんなとこで人様の自転車をダサイって言ってる奴らのが数倍ダサい
そういう奴の自転車って黒でまとめてるだけとか同系色2色くらいのただのシンプルだろ
2020/09/11(金) 16:18:52.93ID:ABqLahp2
ここに何しに来てるの?
どうでもいいから画像を貼れ
2020/09/11(金) 16:21:14.03ID:38MPM27C
だいたいが黒赤かワークスチームカラー
2020/09/11(金) 17:52:08.51ID:gKLcEFl8
>>30
俺等が数倍ダサくても構わん。
ダサい自転車を見て楽しむのがこのスレの趣旨。
2020/09/11(金) 19:42:11.92ID:gEn1gpEc
>>3
ちんこバッキバキやん
2020/09/11(金) 19:50:31.49ID:gEn1gpEc
>>25
ハンドル、特にグリップがダサい。
にょーんて伸びてるアウターケーブルがダサい。
シートポストのワイヤーロックがダサい。
warpとかいうステッカーがダサい。
giantのこのロゴがダサい。

他にもあれば
36ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:22:13.07ID:6Q9szdHr
自分のチャリンコをうp出来ない根暗チキンども
2020/09/11(金) 20:36:04.51ID:1wgdSCd3
評価してもらいたくて時々自分の上げに来るやついるじゃん
2020/09/11(金) 20:55:27.96ID:z+0u4L6m
https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/01/50/e0154650_20273644.jpg

これをかっこいいと思っているセンスがダサい
2020/09/11(金) 20:56:43.62ID:nzMSPARp
>>3
緑のWレバー?も地味にひでーなw
40ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:12.06ID:54xW/9sX
>>39
無知アピール楽しい?
バーコンも知らんの?
41ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:10:03.11ID:54xW/9sX
はい、これが他人の自転車をダサいと言う無知ニワカのレベルですwwww


39 ツール・ド・名無しさん sage 2020/09/11(金) 20:56:43.62 ID:nzMSPARp
>>3
緑のWレバー?も地味にひでーなw
42ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:12:14.47ID:54xW/9sX
バーコン知らないとかないわー
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/8/3/83e10262.jpg
2020/09/11(金) 21:12:53.88ID:nzMSPARp
>>40
ありがとう、すげえダセーもん使ってるな!
2020/09/11(金) 21:18:30.50ID:nzMSPARp
>>42
やべえこのおもちゃ対象年齢6才とかだろコレ
バー周りもこの角度だと気持ち悪さがはっきり分かるし、ほんとに傑作だなコレ
2020/09/11(金) 21:20:06.51ID:7lvqKSCi
ブルホーンにバーコンって割と定番だよなあ
知らないのかな?
46ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:21:38.14ID:NQK8QnZF
Wレバー君だね?当サイトのルール通り君をアク筋にします
47ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:24:45.56ID:NQK8QnZF
菩薩のブログのコメント欄でチクってやろうかなwww
2020/09/11(金) 21:26:55.22ID:nzMSPARp
>>45
いや?今のシフターの主流はトリガー式だからハンドルに付くでしょ
それかバーコンにしたって先端につけるよ
あと現代のブルホーンはクロスからのグレードアップが主だから上画像みたいなキモいパターンはならない、というかあの緑のキモいやつどこから調達したのほんとw
49ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:35.04ID:HhAu/1/l
>>48
ブルホーンの先端にバーコンつけてるのも理解出来んあほ
50ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:32:29.18ID:HhAu/1/l
このブルホーンハンドルバーの先端のがバーコンってゆうんだよ
ただしくはバーエンドコントローラーね
むかーしむかしのロードレーサーでWレバー以前によく使われてたんだよ

勉強になって良かったね?

https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/8/3/83e10262.jpg
2020/09/11(金) 21:33:48.36ID:78pCgNDQ
面白いなあ。
自分は別人だと書きながら、
主張が強過ぎてうっかり本人である事を
バラしてやんのwww
2020/09/11(金) 21:33:53.41ID:nzMSPARp
>>49
いや俺はステムに付いてる緑色の物体について話をしてるんだが
じゃあこれベルなん?シフター3つ付いてるわけじゃないよね
2020/09/11(金) 21:43:51.71ID:TvB5bGCS
バーコン3セット持ってるわ
7800デュラのバーコンはバラしてレバー部分をギブネールに使ってる
54ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:50:09.92ID:mRUG09+f
>>52
ベルをシフターだと思ってたのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています