X



Bridgestone シルヴァ Part9【CYLVA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:30:12.76ID:OfeLAEF4
前スレ
Bridgestone シルヴァ Part8【CYLVA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550761390/
2021/08/24(火) 00:22:23.01ID:BV+Z41mt
ありがとうございます
2021/09/08(水) 12:27:36.33ID:P0HoMTCb
XB-1に切り替わって終売ですかね…
2021/09/08(水) 14:56:52.01ID:aVJPTkxp
>>190
錆落としには強力だけど、すぐ油が落ちるから専用のチェーンオイル使ったほうが面倒じゃないよ
195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:15:14.47ID:G6QL7kGt
>>193 余所のスレにも書き込んじゃったけど、CYLVA=折り畳みになってくと推測
2021/09/10(金) 08:44:57.78ID:XdtkpJJU
>>193
CYLVAとほぼ同じ仕様で値段は少し高い実質値上げかな
BRIDGESTONEのでかいロゴが微妙だがF24といいXB1といい命名者は航空機マニアなんだろうか
2021/09/10(金) 22:13:41.60ID:9yfTLrqD
じゃあつぎはDC-10だな
2021/09/11(土) 20:01:52.25ID:MC8YaACn
RL1とモロ被りですけど
2021/09/11(土) 23:32:46.67ID:+T85liAe
他のメーカーがリムブレーキを排除する中、ブランド分けで両立させてるんだから、文句は言うまい。

あと、F24で酷評されてたサドルが変わったんだぞ、おまいら喜べ。
200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:43:20.34ID:B9I2Butx
アンカーのRL3やRL1が売り切れてていろいろ比較し、シルヴァF24を買ったが、
1週間後にXB1が発表とは。つやつやが好きだから、
カラーはこっちのほうがよかったのに、仕方ないけど残念。
201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:40:08.84ID:cm9F8Tex
>>200 さして性能変わらんのに値段だけ上がったで、安く入手できて良かったと考えるんだ!
あと色については、スプレー缶で塗装する人もおるみたいだで、差額でいけるだら
2021/09/14(火) 01:14:13.58ID:wfHSoP/9
>>199
サドル別売りにしてくれなきゃ意味が無い
203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:35:50.26ID:fnK/EWjH
>>202 これから乗り始めるって人にはサドル別売りはハードルが高すぎる。
サドルに文句付けるよりケツを鍛えろ
2021/09/15(水) 01:44:50.62ID:EB7Z2+IF
良くケツがサドルの形に〜とか言ってる奴いるけど
自宅で和んでる時間より自転車乗ってトレーニングしてるプロの話であって
週末ちょいちょい乗ってるだけでそんな事になるわけないだろっていう

仕事や自宅で椅子座ってる時間の方が絶対的に長いんだから
2021/09/15(水) 02:32:59.13ID:qx6FmZki
XB1はBRIDGESTONEのロゴがでかすぎシルヴァぐらいのでいい
色はXB1は改善してるな。フロント3枚は2枚でいいアウターなんて使わんだろ
2021/09/15(水) 23:29:09.94ID:nilCa3kz
ネットショップを複数閲覧をするとRL3、来年の2月入荷分の予約とかマジかよ
207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:23:31.04ID:+B/mEDyd
なんかパーツ買い行ったらたまたまRL1が置いたった。
機械式ディスクだで整備はVブレーキと同じくらいかな?あとリムが(JALCOだけど)ブレーキ面なくてシンプルで良い。
という感想でした。
208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:37:30.48ID:lr/UuUb9
有休取ったのでBB交換してた。
F24(2017)で、元々付いてたのがBB-UN100-K(右ワンにD-NL刻印あり)
交換したのがBB-UN300 N-DL 122mm(KとかEじゃない無印)
元がKタイプなのは外してから気づいた。チェーンラインが内側にちょっと寄ったけど、調整の範囲内ではある。
現場からは以上です。備忘録程度に
2021/09/30(木) 16:59:43.88ID:uem90jqd
同じくF24(2017)のBB左側から赤茶色の粉の様な物が吹き出しているんだけど
BB内部が錆びているんだろうか早めに交換しないと駄目かな
2021/09/30(木) 20:26:13.28ID:f8SyAxEG
>>208
BB交換して体感違います?
同じシマノだから差はなし?
211208
垢版 |
2021/09/30(木) 20:47:57.94ID:lr/UuUb9
>>210 交換までで試走まだなのです。手で回す感じは、元もゴリゴリも言ってなかったけど、少し抵抗が減ったかな?くらい。
フレーム内にちょっとだけ雨水たまってて、それがBB内部にも入り込んでたかも。
そもそも構造上入りにくいけど、BB下の穴がグリスでふさがっちゃってて抜けてなかったぽい。
>>209 赤錆だと、フレームはアルミで左ワンはプラ製なので、BB由来かなーと。明確にガタとかゴリがあるなら早めに交換したい。
2021/10/03(日) 00:14:53.70ID:vR0g6lHX
F24 廃番
XB1 (エックスビーワン)が後継か
2021/10/03(日) 07:10:21.26ID:54p+XPRT
名前変わったけど中身同じ?
値段上がっただけか?
2021/10/03(日) 11:23:18.66ID:IeRsF8kg
>>212
こないだ自転車屋で聞いたら10月には入荷出来るかもって言われたがカタログ落ちしたな
XB1が12月と遅いんでどうするか悩み中
2021/10/03(日) 16:35:12.28ID:QmmjhB2O
マットな落ち着いた色味好きだったのに
2021/10/03(日) 16:58:59.79ID:u4gNYne7
満塁か
217208
垢版 |
2021/10/03(日) 19:20:06.79ID:vYzOIoL1
>>210 BB交換後試走してきました。巡航速度、最高速度とも、少しだけ(1km/h程度)早くなったので、一応効果ありかなと。
なお、一番は気持ちの問題な気がします^^
218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:50:13.28ID:PWUek2T0
>>200
不親切な店員だな。
2021/10/04(月) 21:24:17.89ID:JMbux60w
>>211
ありがとう>>209です
現状ではガタもゴリも感じられないですが不具合出るのは時間の問題ですかね
実は1年半程前にBB内部が破損したのかクランクに大きなガタツキが出て同じUN100に交換しています
整備時は内部のグリスが溶け出さない様にBBにはオイルなど差さない様に気を付けていたのですが
大体BBに元々グリスは充填されていたのでしょうか確認していなかったのですがもしかして使用前に自分でグリス充填しなければいけなかったとか
二度目の交換となるとUN100自体弱そうなので完全互換のある上位モデルにしようかと考えています
2021/10/06(水) 19:36:22.63ID:znINBJUs
F8F注文したった。11月に届く。楽しみだ。
2021/10/07(木) 22:18:46.27ID:cyzly6Tc
700cc、幅32mmのタイヤでF24のホイールを交換するならオススメはありますか?
2021/10/07(木) 22:19:28.70ID:cyzly6Tc
追記 純正以外で
2021/10/08(金) 08:04:52.16ID:DM8ZY7at
shimano R501
2021/10/08(金) 18:52:05.67ID:IQxkDXwg
P&P COMPONENTS チューブレスレディ対応で更にフロントはハブダイナモ(ライト付き)も有る
2021/10/08(金) 19:53:31.67ID:abp32PYv
年度によってリアの幅違うから注意な
2021/10/09(土) 12:57:11.85ID:s+WG6Gfw
F24でリアディレイラーのガード使ってる方いますか?
おススメ教えてください。
2021/10/10(日) 00:50:31.85ID:SlWJqxAi
>>208
自分もBB交換時に直接メーカーに問い合わせをしたのですが、回答は



お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
また、弊社製品をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。

お問い合わせ頂きました自転車シルヴァF24(F2448)のボトムブラケット・チェーンにつきまして以下ご案内いたします。

【ハンガーコモノ】
品番:1050355
略号:UN100DNL
仕様:クランク軸長 122.5L

【チェーンアッシー】
品番:4500311
略号:HG40-114
仕様:CN-HG40 114L

尚、恐れ入りますが標準装着以外への部品の交換は安全性や装着の確認を行っておりませんので、推奨いたしかねご案内いたしかねます。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。



との事でした。
チェーンケース対応でないスタンダードタイプの様ですが、実際付いていたのはチェーンケース対応のKタイプだったのですか?
228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:10:47.49ID:l1RxttVi
2017年ブリジストン クロスバイク F2448 CYLVA F24 700C 外装24段変速

タイヤサイズ 700×32C  
フレームサイズ 480mm  
シフト段数 外装24段 (3x8s)  
参考重量 12.5kg(480mm)フレーム スレンダーフレーム アルミ製 TIG溶接 Vブレーキ仕様  
フロントフォーク ユニクラウン スチール製 ストレート形状  
サドル エルゴノミックサドル  
タイヤ BRIDGESTONE LIBERQ セミブロックタイヤ  
変速機 F:シマノ FD-TY710 3段 径31.8mm バンド式 R:シマノ ALTUS RD-M310 8段  
シフトレバー シマノ ALTUS ST-M310 24段(3×8)ラピッドファイヤー  
スプロケット シマノ CS-HG31-8 8段 歯数11〜32  
ギアクランク シマノ TY501-70 歯数:48/38/28 長さ:170mm  
ブレーキ シマノ BR-T4000 Vブレーキ(F&R) パワーモジュレーターユニット付き(F)  
リム アルミ製 JALCO DT21 28H  
ハブ FORMULA FM-21 28H クイック式 / FORMULA FM-32 28H クイック式
229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:57.30ID:OIpGDgON
>>227 と言われましても、現物に書いてあるので…BB-UN100/-Kとなってるので、Kタイプとしました(勘違い?)。
なお、購入時スペック一覧でも単にBB-UN100となってたはずなので、自分も開けるまで気付かず。
https://i.imgur.com/t2lIdcT.jpg
2021/10/17(日) 10:57:41.36ID:uBOT0MYp
チェーンカバー?ガード?丸いプラスチックの所割れちゃったんだけど
どれ買えばサイズ合いますか?
2021/10/17(日) 11:01:18.42ID:/aMQtCA7
F24を買って早5年
いい買い物した
2021/10/18(月) 11:17:35.98ID:EBx7bN7O
>>226
使ってるよ
オススメは特にないけどアマゾンで売ってる安いのをつけてる
大きめなものにすればつけられると思うよ
2021/10/19(火) 10:38:07.91ID:U1f5nlnp
XB1のシチリアブルーってビアンキに喧嘩売ってる?
2021/10/19(火) 19:39:36.23ID:47T58kaf
それは違います!それは違います!
2021/10/19(火) 21:40:53.14ID:T5wxJYN3
媚びを売っている
2021/10/21(木) 09:53:03.37ID:I4qhBFDi
シチリアは三十年前に裁判官がマフィアに車ごと爆殺された。怖いのう。
怖いのうといえば、ツィーターのオートバイ自転車盗難情報見ていると、ロードバイクのみならずブランドメーカーのクロスバイクもけっこう盗まれているのね。うちのF24は無風状態。これ買ってよかった
237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:41:57.44ID:XM/Mav8G
折り畳み自転車スレでもさっぱり話題にならないけど、これあんまり人気ないの?
入荷待ちばっかりで流通してないだけ?
2021/10/21(木) 21:09:01.27ID:WXfOnVxr
>>237
廃盤に…
2021/10/22(金) 08:52:43.85ID:vhCqv/uT
>>238
シルバそのものが無くなったのか
F6Fとかも?
2021/10/23(土) 01:17:00.22ID:TbmK/YLr
シマノの新型フラットペダルでたら変えよう
エルゴニックペダル良いけど買った時はくるくるだった
241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:25:39.44ID:C0uR/Qew
RL1とXB1とTB1の違いってなんですか?
242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:51:28.26ID:z8LRyE79
RL1:CYLVA F24のメカニカルディスクブレーキ版と言える
XB1:CYLVA F24の後継機(Vブレーキ)
TB1:上記が3x8段で700Cホイールに対し、7段で27インチホイール。街の自転車屋さんで直しやすい通学特化型クロスバイクと言える。
2021/11/04(木) 10:49:41.32ID:DEmKJteT
F24のグリップ交換しようと思うんだけどエルゴンとかが無難なのかな?
何かお薦めあったら教えて下さい
2021/11/04(木) 11:57:17.24ID:ouiX+Skl
前傾姿勢で手のひらにかかる荷重がその
グリップに変えると分散して楽よ
下手な自転車屋で作業頼んだからかギヤチェンジがスムーズでなくなった
ペダルも交換おすすめ
2021/11/04(木) 11:58:58.02ID:/3v7D3w3
ペダルとグリップとサドルの交換は基本オススメセットだな
246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:46:39.05ID:c0rOk+cC
>>242
分かりやすくありがとう
参考になりました
2021/11/04(木) 14:04:50.53ID:z14J5SqP
エルゴン定価じゃ買えないだろ
2021/11/04(木) 14:28:31.21ID:TDzNJWgg
>>247
Sならy’sにまだ在庫あるぽいよ
2021/11/04(木) 23:08:11.41ID:SfHCLsh6
>>247
今買えないの?
5年くらい前に変えたがハンドルに体重預けるのに凄い楽になった
XB1に変える予定だけど装備はほぼ引っ越し予定
2021/11/05(金) 16:47:07.31ID:9skH3Fih
カタログ落ちしたから使用構成部品の明細わからない
251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:37:06.05ID:LXjwYFrV
XBのギラギラ塗装のほうがウケるんだろうか?
24無くなっちゃって残念
2021/11/20(土) 01:00:01.43ID:9c1nNjTS
摩耗した後輪を28cウルスポ3にチューブはextenzaに変えたら加速がいい
1番効果が分かったのが上り坂、前輪も変えたいぐらい
ペダルはdeoreXTに興味がわいてきている
253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:40:48.76ID:22cQxZgE
F24(2017)で輪行計画中。センタースタンドなおかげで収まりはいいが、ハンドルがギリギリ数cmはみ出る…
2021/11/26(金) 04:16:54.77ID:G36Rx9jD
F24を惰性で所有してもう5年
ママチャリ代わり
255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:18:08.78ID:QT5jqt1I
>>238
2022年カタログにあるじゃん。
購入迷ってたから焦って損したわ。
256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 01:35:49.00ID:+Ab2Bd8w
駐輪場で隣にFX4が止めてあった。めちゃカッコいいと思った
普通の人はブリジストンじゃなくてTREK買うよ
2021/11/27(土) 08:19:25.57ID:MLYmYdwM
やだよ、パクられるもん
2021/11/27(土) 09:11:19.41ID:R29D/W6A
ほんとシルバは誰も盗まない
Twitterやネットの盗難情報みると
他社のクロスバイクは盗まれている
259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:10:34.57ID:+Ab2Bd8w
自分以外のF24を一度も見たことがない。から
ジャイアントやTREKを取るしかないとも言える
2021/11/27(土) 16:45:48.01ID:R29D/W6A
>>259
それはある
自分の以外でF24を見かけたのは2回だけ
ジャイアントエスケープは何台見たか
わからないくらい多い
2021/11/27(土) 17:27:48.44ID:cLx2d29w
定期的に現れるブリヂストンアンチ
262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:33:50.97ID:Ssr7EiHP
たまに見かけると嬉しいよね
いまのOridinaじゃなく、CYLVA前身のOridina含め
263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:34:41.88ID:Ssr7EiHP
誤字った……Ordinaです
2021/11/28(日) 08:09:53.11ID:rcAwb9u5
シマノホイールが付いてた頃のシルバが
路上に放置されてたから試乗してみたら
走り心地いいね

エスケープR3より良い
2021/11/28(日) 08:29:03.76ID:rjMdWV6D
おさわりまんこの人です
266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:04:10.63ID:BYQ1pz9b
紅葉観に行ってきた。今年はまあまあ。去年が良すぎた
行きも帰りもロードバイクに抜かれまっくたよ。最近のロードは速いな
もうちょっとF24君も頑張ってくれたらロードに興味なんていかないのに
2021/11/28(日) 23:25:08.68ID:hgTehZSW
タイヤが太いからね…
2021/11/29(月) 00:30:12.86ID:mm+ImLXy
たしかに
パンクしにくいからママチャリみたいに
使える
2021/11/29(月) 00:38:40.74ID:uz4tG+vy
5年乗って一度もパンクしてないな
スポークは4回折れたけど
2021/11/29(月) 00:47:01.41ID:mm+ImLXy
うちのも5年目だが1度もパンクしたことない
薄皮饅頭タイヤのクロスバイクではあり得ない

いまテレビニュースで自民党谷垣さん出ているが、愛車がF24だったら今でも政界で大活躍していただろう。スピード出ないし前傾も大したことない、ビンディングもない
2021/11/29(月) 00:55:14.27ID:FboH4QCx
悪い歳の取り方するとなんにでも政治を絡め始める
ご注意ですぞ…
2021/11/29(月) 01:24:03.73ID:mm+ImLXy
失礼しました
2021/12/01(水) 12:55:27.61ID:FOsa+I7p
タイヤは一年は持たないな
2021/12/02(木) 02:05:58.16ID:VA3vPtz7
XB1はそろそろ日付確定したのかな?
自転車屋さんで毎回聞くのもそろそろ面倒だが
2021/12/02(木) 10:27:22.59ID:Jc35o38y
クールで人気のクロスバイクは他にあるけどCYLVAを選ぶメリットって
・デカデカとブランドロゴが主張されてなく人気が無いから盗まれにくい
・日本の大手メーカーで万一安全性に問題があった場合でもきちんと補償を受けられる?
・この価格帯は性能差は殆ど無くフレームの仕上げもしっかりしているからパーツ交換しながら長く使える
って感じかな?
2021/12/02(木) 12:06:31.66ID:dEEtJqMF
ブリヂストンだからその辺の自転車屋さんでも取り扱ってくれる。
但しうちの近所見たいにこんな自転車取り扱うの久々です。見たいなこと言われるかも知れない。
2021/12/02(木) 12:07:45.74ID:FJq+AI9R
盗難の心配が少ないのはホントありがたい
2021/12/02(木) 12:30:48.51ID:z9kEamiA
故障が少ないのはほんと素晴らしいわ
2021/12/02(木) 21:24:18.55ID:VA3vPtz7
5年乗って
パンクしない、パクられる気配すら無いってとこかな
凄くいいって訳じゃないけど足としては優秀
2021/12/02(木) 22:38:29.97ID:nQNfVqhn
そもそもクロスバイクってこういうもんだしな
そこそこの軽さで
そこそこの速度が快適レベルで出て
街乗り快適、ちょっとした遠乗りも快適
それでメンテ性(どの店でも対応可能)と高耐久度がついてるんだからかなりバランス良い
ロードと比べたり、どれかを犠牲にして少し早く走れるとか、意味不明

デザインは各々の好みでしかないし、デザインだけで買うとルック車の方が良いのあるまである
デザイン性とパーツの質と利便性のバランスで考えたらシルヴァはかなりの高パフォーマンスだと思う
2021/12/03(金) 03:22:59.59ID:a99HV9EC
クロスは電動アシストに勝てない
長距離走ると5キロ位ロードより遅くて、数時間走ると差が出る
シルヴァは安いだけで中途半端で普通の人には解りにくいから売れないんだよ
2021/12/03(金) 03:38:21.38ID:m1SE0JDI
ええ…電動アシスト…何考えて対比出してきてるんだか…
本当に意味不明…
2021/12/03(金) 07:05:01.90ID:LEBrz/nX
電動は値段が倍以上だよな
対比するならジャイアントエスケープだろ
2021/12/03(金) 08:36:10.24ID:m1SE0JDI
値段の問題じゃないだろ…
なんでクロスバイクの特定の車両の話で、全然違う自転車の車種出してきてんだって話だわ
しかも電動アシストって…
2021/12/03(金) 12:22:36.22ID:nCYgI4vr
勝負のステージは街中?綺麗な舗装路?山道?どんな乗り手?

設定なしで結果を一方的に出されてもねぇ
2021/12/03(金) 20:45:09.84ID:m1SE0JDI
>>285
勝負てw
お前の中で自転車=速度だけなのか?

ママチャリ・電動アシストママチャリ
クロスバイク・ロード
シクロクロスにランドナー等々
目的と楽しみ方に合わせたカテゴリーがあるだろうがよ…

荒らしたいだけなんだろうけど無茶苦茶
2021/12/03(金) 21:09:38.93ID:IRjk7pZQ
ただでさえマイナーな自転車で数少ない住人なんだから仲良くしてくれ。
2021/12/03(金) 21:12:29.94ID:m1SE0JDI
>>287
>普通の人はブリジストンじゃなくてTREK買う
から始まって、電アシと比べてまでシルヴァ下げする奴が住人なわけないでしょ
普通に荒らしだよ
2021/12/03(金) 23:32:07.15ID:TIRcZv2X
>>286
勘違してない?
281に対しての嫌みなんだけど
2021/12/04(土) 01:28:57.95ID:oadqT1yB
>>289
そうだったか、すまん
安価打ってよ…
2021/12/05(日) 09:56:24.63ID:6dopDJ0l
>>275
恐ろしくダサいサドル、ペダル、グリップなんかをまともな物に交換した時、感動を味わえる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況