ロードバイクに関する雑談スレです
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が
*前スレ【雑談】ロードバイク総合スレ Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593027088/
*購入スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【149台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595443151/
パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも
探検
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/03(月) 09:28:19.39ID:KirOdXp+
2020/08/03(月) 09:56:26.47ID:sHC6JV4T
1乙
2020/08/03(月) 09:56:43.61ID:rRkkScPW
>>1
乙
乙
2020/08/03(月) 12:58:47.82ID:6jJlCVzd
>>1イチモツ
前スレのこれ気になるんだが、どこにシーラント充填するの?
978 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/02(日) 18:00:50.95 ID:pzYpvORN
ロードはチューブレスレディだけど、
クロスにはチューブドにさらにシーラント入れてる。
全然空気抜けなくなる。
前スレのこれ気になるんだが、どこにシーラント充填するの?
978 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/08/02(日) 18:00:50.95 ID:pzYpvORN
ロードはチューブレスレディだけど、
クロスにはチューブドにさらにシーラント入れてる。
全然空気抜けなくなる。
2020/08/03(月) 13:06:28.01ID:PSusJpwn
2020/08/03(月) 13:29:17.30ID:6jJlCVzd
2020/08/03(月) 15:49:49.82ID:H7lXDENw
< ̄ ̄ ̄)
 ̄フ / こ、これは>>1乙じゃなくて
// ヤビツ峠なんだからね!
/ (__/| 変な勘違いしないでよね!
L___ノ
アルミカーボンバックのフレームの方がフルカーボンよりしなるような気がする
乗った事無いから分からんけど
 ̄フ / こ、これは>>1乙じゃなくて
// ヤビツ峠なんだからね!
/ (__/| 変な勘違いしないでよね!
L___ノ
アルミカーボンバックのフレームの方がフルカーボンよりしなるような気がする
乗った事無いから分からんけど
2020/08/03(月) 17:22:17.66ID:ubB5H5sD
乙
2020/08/03(月) 17:27:47.27ID:dIOeXG1C
無いのかYO!
2020/08/03(月) 18:33:12.84ID:P1IuLwHy
乙
2020/08/03(月) 19:20:55.10ID:1UfyknBS
高校生が偽札使用か「ロードバイクが欲しかった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189942.html
給付金はどうしちゃったんだろね
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189942.html
給付金はどうしちゃったんだろね
2020/08/03(月) 19:25:31.67ID:YU1GxQvW
親に取られたんだろ
2020/08/03(月) 19:53:23.52ID:H7lXDENw
中古で13万のロード
かなり良い奴じゃん
俺のよりええ奴だわ
高校生の癖に生意気だな
バイトより先に偽札を思い付いて実行するとか完全な犯罪者の血だな
更正は絶対不可能だわ
偽札作成・使用は重罪だし
どっちにしろ人生オワタな
かなり良い奴じゃん
俺のよりええ奴だわ
高校生の癖に生意気だな
バイトより先に偽札を思い付いて実行するとか完全な犯罪者の血だな
更正は絶対不可能だわ
偽札作成・使用は重罪だし
どっちにしろ人生オワタな
2020/08/03(月) 22:28:13.95ID:nIX/6RDE
2020/08/03(月) 23:29:35.33ID:H7lXDENw
タイヤって思ったより丈夫なんだな
サーファスの安モン使ってるんだが横がちょっと破れてるんだよ
裏からパッチ貼って補強してるんだけど1年以上保ってる
パンクも爆発する気配も無いわ
安モンだから厚さがあって逆に良いのかな
サーファスの安モン使ってるんだが横がちょっと破れてるんだよ
裏からパッチ貼って補強してるんだけど1年以上保ってる
パンクも爆発する気配も無いわ
安モンだから厚さがあって逆に良いのかな
2020/08/03(月) 23:56:12.36ID:+d1rVP/s
空気入れはサーファスの使ってるわ
メーターが上にあって見やすい
メーターが上にあって見やすい
2020/08/04(火) 01:51:05.63ID:4+TTO7wp
2020/08/04(火) 01:54:44.07ID:4+TTO7wp
19ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 08:27:22.86ID:xGz87CHK 2万円の自転車でよいみたいだな
【速報】自転車の軽量化、ほとんど効果がないことが明らかになってしまう 2万円の鉄製ロードバイクで十分だった [998671801]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595477022/
正直2万円のロードバイクで十分だよね
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583064167/
【速報】自転車の軽量化、ほとんど効果がないことが明らかになってしまう 2万円の鉄製ロードバイクで十分だった [998671801]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595477022/
正直2万円のロードバイクで十分だよね
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583064167/
2020/08/04(火) 08:37:50.88ID:K/SXLohU
2020/08/04(火) 08:47:05.60ID:fNhoP3bI
ねじがちょっと錆びてるんだけどオススメの錆び取りないですか?
とりあえず浸けておくタイプを買おうかと思うんですが
とりあえず浸けておくタイプを買おうかと思うんですが
2020/08/04(火) 09:00:28.11ID:SRGRpWeN
そもそも2万円の自転車なんて粗悪部品の塊だから、高い自転車に荷物つけて重量をそろえてもまるで別物
23ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 09:41:31.57ID:iqqZBUCo カーボン車とルック車の二台持っているが、大して変わらないわ
最近雨が多いし清掃が面倒だからルック車ばかり乗っている
持ち上げる時はカーボンが軽いからありがたい
よく出足や登りは軽いほうがよいという
シングルスピードならそうだろうが、、、、
多段ギヤなんだからリヤを一枚インナーに入れれば出足も登りも楽になるじゃん
最近雨が多いし清掃が面倒だからルック車ばかり乗っている
持ち上げる時はカーボンが軽いからありがたい
よく出足や登りは軽いほうがよいという
シングルスピードならそうだろうが、、、、
多段ギヤなんだからリヤを一枚インナーに入れれば出足も登りも楽になるじゃん
2020/08/04(火) 09:51:38.07ID:d/uTuBlG
釣り
2020/08/04(火) 09:54:56.97ID:PXYpRLR8
>カーボン車とルック車の二台持っているが、大して変わらないわ
えー俺は結構変わる気がするけどな
俺のはカーボン車9kgに安アルミ車11kgだから
漕ぎ出し、加速、上り坂で1,2割違う気がする
それに何といっても安アルミは衝撃吸収性が悪いからガタガタ道が大変で疲れる
だから安アルミは長距離走る気せんというか、ほぼローラー専用になってるw
えー俺は結構変わる気がするけどな
俺のはカーボン車9kgに安アルミ車11kgだから
漕ぎ出し、加速、上り坂で1,2割違う気がする
それに何といっても安アルミは衝撃吸収性が悪いからガタガタ道が大変で疲れる
だから安アルミは長距離走る気せんというか、ほぼローラー専用になってるw
26ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 11:23:44.50ID:+9yHgXzl27ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 11:36:33.64ID:qg3gVPod >>26
ミラクルは数年前に話しした事あるけど、ただの太ったおばさんだったぞ!
ミラクルは数年前に話しした事あるけど、ただの太ったおばさんだったぞ!
2020/08/04(火) 11:39:08.84ID:PXYpRLR8
ワロタ
2020/08/04(火) 12:34:57.20ID:g8KUj1dL
フレームにチェーンの汚れたオイルが付いて落ちないんですけど、何かいい方法ありますか?
2020/08/04(火) 12:41:38.58ID:scdk03Nv
ミラクルひかるは中島美嘉のモノマネがおもろいw
2020/08/04(火) 13:14:51.51ID:jqQTqbyR
>>29
ディグリーザーやチェーンクリーナーを布につけて拭き取る
ディグリーザーやチェーンクリーナーを布につけて拭き取る
2020/08/04(火) 15:44:50.04ID:ac6tv8xn
2020/08/04(火) 15:46:02.59ID:O2m6C4Kk
>>21
チョットくらいのサビならCRCでもかけて、一晩おいて真鍮ブラシで擦れば良い。
チョットくらいのサビならCRCでもかけて、一晩おいて真鍮ブラシで擦れば良い。
2020/08/04(火) 17:11:20.41ID:ziWNlAnn
2020/08/04(火) 17:11:46.66ID:+AwqCbLS
2kgの差が同じようなもんかっつーとそりゃ別もんだわな
2020/08/04(火) 17:15:21.89ID:PH1wqNTb
足に1キロずつ重りつけてあるけばわかる
2020/08/04(火) 17:18:49.05ID:rRKqRY4m
大リーグボール養成ギプスならぬ
マイヨジョーヌ養成ギプスか
♪重い〜コンダラ
マイヨジョーヌ養成ギプスか
♪重い〜コンダラ
2020/08/04(火) 17:24:35.68ID:+AwqCbLS
片足に2つずつ500mlのペットボトルを足首からスネのあたりに縛り付けて歩いたらコケそうw
2020/08/04(火) 18:27:39.34ID:7QxU9iyn
2020/08/04(火) 18:41:51.93ID:9a1inO5p
実際自転車の上に乗ってる人が2キロ痩せれば効果あんのかな
ホイールは重心違うにしても、2キロ軽いフレームに変えたようなもんじゃないの
ホイールは重心違うにしても、2キロ軽いフレームに変えたようなもんじゃないの
2020/08/04(火) 18:53:16.88ID:+AwqCbLS
あるんじゃない?ただし80kg以上のデブが2kg痩せるのと50kg以下のガリが2kg痩せるのでは
実際の効果は違う気がする
気が
実際の効果は違う気がする
気が
2020/08/04(火) 19:14:07.54ID:PH1wqNTb
体重を10%落とせたらさすがに効果体感するかと
2020/08/04(火) 19:36:36.32ID:QYaU3dgK
ボトル2本で1kg以上重くなりますがどれだけ感じますか?
2020/08/04(火) 19:36:42.01ID:SRGRpWeN
現在減量中で10キロ落としたが、じわじわ変わってるので体感では変わらん
数値計れば違うのだろうけど
数値計れば違うのだろうけど
2020/08/04(火) 19:56:24.12ID:ECEMwK98
ボトルの有無は体感の差大きくない?
2020/08/04(火) 20:31:39.70ID:4sR/sdkO
かなり違う
2020/08/04(火) 21:02:18.73ID:O2m6C4Kk
>>43
登りは明確に違う。マジで捨てたくなる。
登りは明確に違う。マジで捨てたくなる。
2020/08/04(火) 21:17:00.90ID:lDh95Icp
登りながら減らしていけばいいだろ
2020/08/04(火) 21:37:03.67ID:N7kxvnSV
ホイールってそんなに体感できるほど走り変わるの
2020/08/04(火) 22:18:04.20ID:PH1wqNTb
2020/08/04(火) 22:52:27.79ID:PXYpRLR8
変わるから、みんな買うんだよ
2020/08/05(水) 06:37:53.63ID:MDFiRV6M
鉄下駄は鉄下駄じゃないのか
2020/08/05(水) 06:38:25.12ID:LQs2M+7I
素材や重量が一緒でも変わるんかなと
シマノの安いアルミと5倍くらいする他社のアルミとか
シマノの安いアルミと5倍くらいする他社のアルミとか
2020/08/05(水) 06:44:54.03ID:cISNt+Eq
>>53
それ重量一緒じゃ無いやん。
それ重量一緒じゃ無いやん。
2020/08/05(水) 08:02:28.26ID:YqBzJcSM
人がゼーハー登ってる横を息も乱さず「おはようございます!」すいー
おはざす!が精一杯の返礼
おはざす!が精一杯の返礼
2020/08/05(水) 08:35:41.78ID:AbsY2IQb
ホイールの鉄下駄は安全靴かワークブーツってイメージかな
トレッキングシューズなんていう歩きやすい靴じゃない感じ
トレッキングシューズなんていう歩きやすい靴じゃない感じ
2020/08/05(水) 09:22:21.65ID:yurSpuTU
>>56
それはオーバー。鉄下駄ホイールでも走れるが安全靴ではまともに走れない。
それはオーバー。鉄下駄ホイールでも走れるが安全靴ではまともに走れない。
2020/08/05(水) 09:24:50.44ID:2F5LuOVw
59ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 09:59:08.03ID:/6jmi3RB2020/08/05(水) 10:30:39.52ID:GJ0r4/ym
カーボンフレームとアルミフレームの乗り比べて重量差体感出来ないとかヤバいと思う
2020/08/05(水) 10:37:39.27ID:bB70p7JL
似たような重さの普通にあるからな、アルミとカーボンだと
お高いカーボンだとアルミのほとんどより軽くなるけど、普通のカーボンだと軽めのアルミと変わらん
お高いカーボンだとアルミのほとんどより軽くなるけど、普通のカーボンだと軽めのアルミと変わらん
2020/08/05(水) 11:09:24.24ID:P81uaU6V
>>59
ほぼ満タンで700〜800gくらいのボトルうっかり落として対向車に潰されてそのままボトル失った時、ショックで重量のことなんか全く考えてなかったけど走り出してすぐ、(!?なんか軽い!あ、ボトル落としたんだ…)となったけどな、平坦路で
2Lでほとんど同じはさすがに無いわ
ほぼ満タンで700〜800gくらいのボトルうっかり落として対向車に潰されてそのままボトル失った時、ショックで重量のことなんか全く考えてなかったけど走り出してすぐ、(!?なんか軽い!あ、ボトル落としたんだ…)となったけどな、平坦路で
2Lでほとんど同じはさすがに無いわ
2020/08/05(水) 11:26:06.85ID:l3irlZ/7
>>61
そういう話じゃなくて、重量差を体感できるかどうかって話なんだけどね
そういう話じゃなくて、重量差を体感できるかどうかって話なんだけどね
2020/08/05(水) 12:19:37.70ID:cISNt+Eq
>>60
普通のカーボンが1.0kgアルミが1.4として400gか。俺には難しいな。
普通のカーボンが1.0kgアルミが1.4として400gか。俺には難しいな。
2020/08/05(水) 13:35:45.05ID:s/rO7bkj
重量の話しと素材の特性の話しは分けてくれ
2020/08/05(水) 14:20:23.31ID:cmAKQRjV
>>62
700gのボルトってお前メガダンプにでも乗ってるのかよwww
700gのボルトってお前メガダンプにでも乗ってるのかよwww
2020/08/05(水) 14:23:57.32ID:B6Y7bVYJ
落ち着け('A`)
2020/08/05(水) 14:24:36.18ID:yGc2Aj9C
2020/08/05(水) 14:26:06.53ID:vKl6s437
× 話し
○ 話
○ 話
2020/08/05(水) 16:29:49.55ID:cmAKQRjV
アルミフレーム+カーボンフォークで2.15kgって重いの軽いの?
2020/08/05(水) 17:30:42.24ID:AjGs98o5
普通
72ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 18:01:48.60ID:eB+8rk44 俺は心臓弁膜症、不整脈、低血圧なので身体の負担を減らす意味で軽量化は必須。
2020/08/05(水) 18:07:53.94ID:5SWhYOG2
>>72
軽ギア全振りではいかんの?
軽ギア全振りではいかんの?
2020/08/05(水) 18:09:21.40ID:u9HXonX/
2020/08/05(水) 18:13:18.07ID:u9HXonX/
>>70
カーボンブレード+アルミコラムなフォークが付いていた一昔前のエントリーアルミバイクなら2kgは普通
ブレードだけでなくコラムまでフルカーボンなフォークが付いている現代のエントリーアルミバイクとしては重い
カーボンブレード+アルミコラムなフォークが付いていた一昔前のエントリーアルミバイクなら2kgは普通
ブレードだけでなくコラムまでフルカーボンなフォークが付いている現代のエントリーアルミバイクとしては重い
2020/08/05(水) 18:48:08.28ID:MRaNiIRz
50kgくらいが持ち上がるヘリウム風船付けたら楽になるの?速くなるの?
2020/08/05(水) 18:50:37.63ID:pyVvED6f
>>76
風船の空気抵抗で遅くなる
風船の空気抵抗で遅くなる
2020/08/05(水) 18:54:24.76ID:Eq5sPjXV
タイヤにヘリウムつめたら?
2020/08/05(水) 18:58:37.68ID:cISNt+Eq
>>78
1000mTTなんかだと昔はやってたらしい。たしか20gほど軽くなるらしい。
1000mTTなんかだと昔はやってたらしい。たしか20gほど軽くなるらしい。
80ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 20:10:04.62ID:zB3PHxJ+ おまえら結局普段重さ何キロのロード乗ってんの?
俺はライトとかいれて8.5キロ
俺はライトとかいれて8.5キロ
2020/08/05(水) 20:11:18.38ID:GlbF04od
ボトル抜きバックとか諸々込みで11kgくらい
2020/08/05(水) 20:22:30.50ID:2LIMVSKM
>>74
そういう話じゃないのわかってて言ってる?
そういう話じゃないのわかってて言ってる?
2020/08/05(水) 20:23:20.59ID:2LIMVSKM
いろいろバッグとかライトとか付けて11kgちょいだった
2020/08/05(水) 21:24:47.67ID:wnWcgGo0
2020/08/05(水) 21:27:40.32ID:0CDihnR0
>>82
何度言っても気がつかないバカだから仕方ないよ
何度言っても気がつかないバカだから仕方ないよ
2020/08/05(水) 22:23:27.14ID:z9pjBoqk
大昔パソコン通信の時代、自転車の重さが量りにくいという話になって、
自分で抱えて乗って体重を引く、という方法が出るまでにしばらく時間がかかった。
体重量るのがぎりぎりのデブじゃ無理だが。
自分で抱えて乗って体重を引く、という方法が出るまでにしばらく時間がかかった。
体重量るのがぎりぎりのデブじゃ無理だが。
2020/08/05(水) 22:34:48.83ID:8qcD4bwK
2020/08/05(水) 23:02:35.97ID:2LIMVSKM
>>86
江戸時代の話でもしてるの?
江戸時代の話でもしてるの?
2020/08/05(水) 23:11:00.91ID:zFL/yPId
90ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 23:16:52.82ID:/lFUW4IK >>62
>2Lでほとんど同じはさすがに無いわ
年に数回ビワイチ行くが8.5キロのバイクに、ボトル二本、パンク修理のポンプ、ボンベ
フロントにおにぎり二個とカロリーメイト、間違いなく11キロ位だが、あまり変らないわ
おにぎりとボトルが空になったからと、楽になるわけでもない
ボトル2本で足らないから途中のコンビニで1ℓのポカリとか買うし
普通にケイデンス80~85で6時間(途中休憩30分)走って、キタイチ平均27キロ位で廻るよ(フルイチだと25キロ位)
>2Lでほとんど同じはさすがに無いわ
年に数回ビワイチ行くが8.5キロのバイクに、ボトル二本、パンク修理のポンプ、ボンベ
フロントにおにぎり二個とカロリーメイト、間違いなく11キロ位だが、あまり変らないわ
おにぎりとボトルが空になったからと、楽になるわけでもない
ボトル2本で足らないから途中のコンビニで1ℓのポカリとか買うし
普通にケイデンス80~85で6時間(途中休憩30分)走って、キタイチ平均27キロ位で廻るよ(フルイチだと25キロ位)
2020/08/06(木) 00:01:44.42ID:bDHk4rUn
>>90
それじわじわ少しずつ消費してるからアハ体験になってるだけ
それじわじわ少しずつ消費してるからアハ体験になってるだけ
2020/08/06(木) 00:46:51.76ID:f+qRAv4H
キタイチならav30は超えようよ。
ほぼ平坦路だし速度域が遅いから多少装備軽くしてもあんまし変わらんだろうな。
ほぼ平坦路だし速度域が遅いから多少装備軽くしてもあんまし変わらんだろうな。
2020/08/06(木) 00:47:14.30ID:g92HWzTw
シートポストとステムとハンドルバーを同じメーカーで揃えようと思ったけど
2020/08/06(木) 00:51:11.04ID:f+qRAv4H
ちなみに平坦路だと重量より空気抵抗のほうが重要。
2020/08/06(木) 00:53:41.97ID:kxIo6QUQ
疲労度考えたら体感変わらないって事は実質楽になっているのでは?
2020/08/06(木) 02:27:32.66ID:wvmuAny4
2020/08/06(木) 02:38:44.03ID:JvDuw4Vf
さあ今日もマウント合戦始まるよ〜!
2020/08/06(木) 03:40:57.07ID:iwUKiOy4
2リットルのペットボトル1本分かあ
そりゃ変わるわな
そりゃ変わるわな
2020/08/06(木) 06:58:17.54ID:rkQZfiEx
お前らさぁ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN860CKWN85TIPE03X.html
自転車で追い抜かれたことに腹を立て、約1.6キロにわたってロードバイクで男子中学生を追いかけて押し倒したとして、福岡県警は5日、福岡市南区の無職の男(66)を傷害容疑で逮捕し、発表した。
「追い抜いた時にこけた音はしたが押してはいない」と容疑を否認しているという。
西署によると、男は7月19日午後1時20分ごろ、自転車で追い抜いた帰宅途中の中学生の男子生徒を追いかけ、走行中の男子生徒の背中を押し、自転車ごと転倒させて打撲などのけがを負わせた疑いがある。
男は信号で止まった男子生徒に「スピード出しすぎだ。警察行くぞ」と声を掛け、恐怖を感じて逃げた男子中学生を約1.6キロにわたってロードバイクで追いかけたという。
男はロードバイクの愛好家で、自らインターネット上に公開していたロードバイクの画像などから特定されたという。男子生徒は一般的な自転車に乗っていたという。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN860CKWN85TIPE03X.html
自転車で追い抜かれたことに腹を立て、約1.6キロにわたってロードバイクで男子中学生を追いかけて押し倒したとして、福岡県警は5日、福岡市南区の無職の男(66)を傷害容疑で逮捕し、発表した。
「追い抜いた時にこけた音はしたが押してはいない」と容疑を否認しているという。
西署によると、男は7月19日午後1時20分ごろ、自転車で追い抜いた帰宅途中の中学生の男子生徒を追いかけ、走行中の男子生徒の背中を押し、自転車ごと転倒させて打撲などのけがを負わせた疑いがある。
男は信号で止まった男子生徒に「スピード出しすぎだ。警察行くぞ」と声を掛け、恐怖を感じて逃げた男子中学生を約1.6キロにわたってロードバイクで追いかけたという。
男はロードバイクの愛好家で、自らインターネット上に公開していたロードバイクの画像などから特定されたという。男子生徒は一般的な自転車に乗っていたという。
100ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 07:47:49.19ID:UQteAaU7 歩道で危険なほどスピード出してる中学生とかどこでも見かけるからなあ
そういうの注意しようとして頭に血が登っちゃったんじゃないの
警察に任せとけばいいと言いたいとこだけど、警察がママチャリ捕まえて注意や指導下って話はほぼ聞かないからな
そういうの注意しようとして頭に血が登っちゃったんじゃないの
警察に任せとけばいいと言いたいとこだけど、警察がママチャリ捕まえて注意や指導下って話はほぼ聞かないからな
101ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 08:00:22.05ID:sA7cK8aW いや、どう考えてもママチャリに抜かれて頭きただけだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
