>>172
2回交換してもらって3個目は返品
1個目 南向きに止めて1か月過ぎで点灯しないので電池調べたら液漏れで交換
2個目 南向きに止めて3週間ほどで電圧測ったら1.1V付近
自転車から取り外して南向きの窓際に置いて毎日充電、1.4Vになるのに1週間を要した
その後北向きに止めて自転車で使用していたが2か月後に不点灯→液漏れで交換
3個目 北向きに止めて毎日電圧を測る、電圧が下がるだけで効果的に回復しない事が判明
メーカーも発電量の低さ等の不備を認めた
ゴミをゴミと言って何が悪い