自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう
・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします
−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」
■前スレ
メッセンジャーバッグについて part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565886950/
■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/
探検
メッセンジャーバッグについて part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/11(土) 02:27:41.74ID:SuBunpXz
2020/04/11(土) 02:28:20.87ID:SuBunpXz
■このスレのメッセンジャーバッグの定義
スレ44の>>629より
> メッセンジャーバッグとは、一言でいえば、
> ストラップ(肩ヒモ)の調整がワンタッチで出来る「ショルダーバッグ」
> ってことなんよ。
> 機能において、リュックサックと比較するようなものじゃないんよ。
> 性格が違いすぎて。
※調整が簡単なバックルを採用したものを指します
バックルにも色々あるのでワンタッチとは限りません
スレ48の>>559より
> まず、メッセンジャーバッグって基本的にはショルダーバッグです。
> ストラップの調整や荷物の詰め方で上手く背中に背負って、邪魔にならずに
> 自転車が漕げるのがメリットです。※特に前傾姿勢になるスポーツサイクルの
> 場合、バッグが前にずり落ちて来ると邪魔になる。
> 当然、斜めに背負っているので、そのまま前に持って来て、中身の出し入れが
> 出来ます。
> ママチャリだと前傾にならないので前、横に背負うのも有りですが、その場合、
> 普通のショルダーバッグと同じ事なのでジャストサイズ、ストラップ調整し易い
> ショルダーバッグ買った方が安く上がるかもしれません。
> ただ、出来れば知人のツテで実際に使っている人から借りて背負ってみるとか
> した方が良いと思います。
> サイズも色々有るのでジャストなサイズを見つけるのも重要かと
スレ44の>>629より
> メッセンジャーバッグとは、一言でいえば、
> ストラップ(肩ヒモ)の調整がワンタッチで出来る「ショルダーバッグ」
> ってことなんよ。
> 機能において、リュックサックと比較するようなものじゃないんよ。
> 性格が違いすぎて。
※調整が簡単なバックルを採用したものを指します
バックルにも色々あるのでワンタッチとは限りません
スレ48の>>559より
> まず、メッセンジャーバッグって基本的にはショルダーバッグです。
> ストラップの調整や荷物の詰め方で上手く背中に背負って、邪魔にならずに
> 自転車が漕げるのがメリットです。※特に前傾姿勢になるスポーツサイクルの
> 場合、バッグが前にずり落ちて来ると邪魔になる。
> 当然、斜めに背負っているので、そのまま前に持って来て、中身の出し入れが
> 出来ます。
> ママチャリだと前傾にならないので前、横に背負うのも有りですが、その場合、
> 普通のショルダーバッグと同じ事なのでジャストサイズ、ストラップ調整し易い
> ショルダーバッグ買った方が安く上がるかもしれません。
> ただ、出来れば知人のツテで実際に使っている人から借りて背負ってみるとか
> した方が良いと思います。
> サイズも色々有るのでジャストなサイズを見つけるのも重要かと
2020/04/11(土) 02:28:35.80ID:SuBunpXz
2020/04/11(土) 02:29:41.70ID:SuBunpXz
■過去スレ2
part60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529064992/
part59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/
part58 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/
part57 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444217332/
part56 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435842240/
part55 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421561104/
part54 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413984845/
part53 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407599342/
part52 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400066607/
part51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394881701/
part50 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385380124/
part49 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381861725/
part48 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376325416/
part47 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368123486/
part46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361686244/
part45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353152572/
part44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347609820/
part43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336543359/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/
part60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529064992/
part59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/
part58 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/
part57 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444217332/
part56 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435842240/
part55 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421561104/
part54 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413984845/
part53 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407599342/
part52 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400066607/
part51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394881701/
part50 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385380124/
part49 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381861725/
part48 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376325416/
part47 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368123486/
part46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361686244/
part45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353152572/
part44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347609820/
part43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336543359/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/
2020/04/11(土) 02:30:55.79ID:SuBunpXz
過去スレ3
part40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/
part39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326084054/
part38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/
part30(実質part31) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/
part29(実質part30) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265511009/
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/
part39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326084054/
part38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/
part30(実質part31) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/
part29(実質part30) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265511009/
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
2020/04/11(土) 02:32:26.38ID:SuBunpXz
過去スレ4
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9. http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8. http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7. http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9. http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8. http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7. http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1. http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
2020/04/11(土) 02:33:05.99ID:SuBunpXz
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
http://www.messengerbag.jp/
■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: お姉さんがTimbuk2の背負い方を
https://i.imgur.com/BH4WQon.gif
https://vimeo.com/6109538
○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
https://www.youtube.com/watch?v=R99LDXdCCNI
背負い方教えます: Split Strap
http://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc
○金属カムバックル(ガチャバックル)
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
http://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
メッセンジャーバッグ.jp
http://www.messengerbag.jp/
■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: お姉さんがTimbuk2の背負い方を
https://i.imgur.com/BH4WQon.gif
https://vimeo.com/6109538
○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
https://www.youtube.com/watch?v=R99LDXdCCNI
背負い方教えます: Split Strap
http://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc
○金属カムバックル(ガチャバックル)
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
http://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
2020/04/11(土) 02:34:23.74ID:SuBunpXz
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル
・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、Bagaboo bags、Chrome、r.e.load など多数
・バックルでスプリット(分割)できないけど同じ使い方のストラップを採用してるメーカー
Mission Workshop、Timbuk2のEspecialMessenger
・4点支持ストラップ(X-Strap)を出しているメーカー
Bagaboo bags、BOgear、Chrome、Life Behind Bars、PAC designs、YNOTcycle、Zugster など
・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Manhattan Portage など
・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2
・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、Alchemy Goods など
※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=msNRV3LGiYE
※2014年〜のTimbuk2 Classicは「Double-roop cam buckle」を採用しています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMUWz5EvtCM
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル
・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、Bagaboo bags、Chrome、r.e.load など多数
・バックルでスプリット(分割)できないけど同じ使い方のストラップを採用してるメーカー
Mission Workshop、Timbuk2のEspecialMessenger
・4点支持ストラップ(X-Strap)を出しているメーカー
Bagaboo bags、BOgear、Chrome、Life Behind Bars、PAC designs、YNOTcycle、Zugster など
・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Manhattan Portage など
・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2
・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、Alchemy Goods など
※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=msNRV3LGiYE
※2014年〜のTimbuk2 Classicは「Double-roop cam buckle」を採用しています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMUWz5EvtCM
2020/04/11(土) 02:35:39.92ID:SuBunpXz
■メインストラップとバックルの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a6f/1799452/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
http://mono555nat.ocnk.net/product/20
http://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○(樹脂製)クラシックカムバックル
https://timbuk2.jp/resources/images/sub/faq_img09.jpg
○Timbuk2ランスルーカムバックル
https://timbuk2.jp/resources/images/sub/faq_img08.jpg
○Timbuk2メモリーアジャストカムバックル (2010年モデル以降)
https://timbuk2.jp/resources/images/sub/faq_img07.jpg
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。
「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>7のUnder The Weatherのガチャバックルのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。
「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a6f/1799452/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
http://mono555nat.ocnk.net/product/20
http://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○(樹脂製)クラシックカムバックル
https://timbuk2.jp/resources/images/sub/faq_img09.jpg
○Timbuk2ランスルーカムバックル
https://timbuk2.jp/resources/images/sub/faq_img08.jpg
○Timbuk2メモリーアジャストカムバックル (2010年モデル以降)
https://timbuk2.jp/resources/images/sub/faq_img07.jpg
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。
「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>7のUnder The Weatherのガチャバックルのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。
「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。
2020/04/11(土) 02:37:21.77ID:SuBunpXz
■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。
一部では右肩がけ仕様や左右スイッチ(切り替え)可能なバッグも存在しますが、
やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。
左右スイッチ(ストラップ方向切り替え)可能なバッグ
○Bagaboo - Standard Messenger Bag
http://www.bagaboo.hu/en/catalogue/standard-messenger-bag
○BaileyWorks - Super Pro
http://www.baileyworks.com/messenger-bags/super-pro/options/
○Mission Workshop
http://missionworkshop.com/products/bags/messenger/
○Timbuk2 - Especial Stash Messenger Bag
https://www.timbuk2.com/products/4620-especial-stash-messenger-bag
○Triple Aught Design - Parallax Messenger Bag
https://tripleaughtdesign.com/shop/parallax-messenger-bag-15l/
※MissionWorkshopのストラップ切り替え&交換方法
https://player.vimeo.com/video/33007072
■補修部品
プラスチック製バックルの代替品
縫製いらずでバックルを交換できます
○SEA TO SUMMIT シートゥサミット フィールドリペアバックル
https://www. あmazon.co.jp/dp/B0719QYJCT/
http://life.kayak-laidback.com/?eid=162
https://www.bike24.de/p145949.html
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。
一部では右肩がけ仕様や左右スイッチ(切り替え)可能なバッグも存在しますが、
やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。
左右スイッチ(ストラップ方向切り替え)可能なバッグ
○Bagaboo - Standard Messenger Bag
http://www.bagaboo.hu/en/catalogue/standard-messenger-bag
○BaileyWorks - Super Pro
http://www.baileyworks.com/messenger-bags/super-pro/options/
○Mission Workshop
http://missionworkshop.com/products/bags/messenger/
○Timbuk2 - Especial Stash Messenger Bag
https://www.timbuk2.com/products/4620-especial-stash-messenger-bag
○Triple Aught Design - Parallax Messenger Bag
https://tripleaughtdesign.com/shop/parallax-messenger-bag-15l/
※MissionWorkshopのストラップ切り替え&交換方法
https://player.vimeo.com/video/33007072
■補修部品
プラスチック製バックルの代替品
縫製いらずでバックルを交換できます
○SEA TO SUMMIT シートゥサミット フィールドリペアバックル
https://www. あmazon.co.jp/dp/B0719QYJCT/
http://life.kayak-laidback.com/?eid=162
https://www.bike24.de/p145949.html
2020/04/11(土) 02:39:03.46ID:SuBunpXz
■主なメーカー1
Bagaboo
http://bagaboo.hu/
BaileyWorks
http://www.baileyworks.com/
Beruf
http://www.bm-bag.jp/
Baicyclon by Bagjack
https://www.baicyclonshop.com/messenger/
Brown RC
http://www.brownrc.jp
Chrome
https://www.chromeindustries.jp/
Cosset-Bags
https://www.cosset-bags.jp/
Crumpler
https://www.crumpler.com/au/
Fredrik Packers
http://www.fredrikpackers.com/
Life Behind Bars
http://lbbjkt.com/
Bagaboo
http://bagaboo.hu/
BaileyWorks
http://www.baileyworks.com/
Beruf
http://www.bm-bag.jp/
Baicyclon by Bagjack
https://www.baicyclonshop.com/messenger/
Brown RC
http://www.brownrc.jp
Chrome
https://www.chromeindustries.jp/
Cosset-Bags
https://www.cosset-bags.jp/
Crumpler
https://www.crumpler.com/au/
Fredrik Packers
http://www.fredrikpackers.com/
Life Behind Bars
http://lbbjkt.com/
2020/04/11(土) 02:43:25.93ID:SuBunpXz
■主なメーカー2
Manhattan Portage
http://www.manhattanportage.co.jp/
Mission Workshop
http://www.missionworkshop.com/
R.E.Load
https://www.reloadbags.com/
Resistant
http://www.resistant.jp/
Timbuk2
https://www.timbuk2.com/
Triple Aught Design
https://tripleaughtdesign.com
Zugster
http://www.zugsterbags.com/
Manhattan Portage
http://www.manhattanportage.co.jp/
Mission Workshop
http://www.missionworkshop.com/
R.E.Load
https://www.reloadbags.com/
Resistant
http://www.resistant.jp/
Timbuk2
https://www.timbuk2.com/
Triple Aught Design
https://tripleaughtdesign.com
Zugster
http://www.zugsterbags.com/
2020/04/11(土) 02:45:04.68ID:SuBunpXz
■スプリットストラップ改造テンプレ(1/2)
カムバックル式バッグの扱いやすさの向上を狙った改造です
(スレ38の>>365を改変)
[完成図]
http://i.imgur.com/GMwobio.jpg
http://i.imgur.com/3k9UyYj.jpg
http://i.imgur.com/RCeah0W.jpg
http://i.imgur.com/7RJiLE3.jpg
[とりあえず買うもの]
バックル
https://item.rakuten.co.jp/okadayaec/4902993493325/
https://www.esco-net.com/wcs/escort/ed/detail?hHinCd=EA628RA-450
アジャスター
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
Dカン
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ナイロンベルト
https://item.rakuten.co.jp/sonia/c1323/
クリップ(お好みで)
https://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/nifco-tc-tc50/
[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる
カムバックル式バッグの扱いやすさの向上を狙った改造です
(スレ38の>>365を改変)
[完成図]
http://i.imgur.com/GMwobio.jpg
http://i.imgur.com/3k9UyYj.jpg
http://i.imgur.com/RCeah0W.jpg
http://i.imgur.com/7RJiLE3.jpg
[とりあえず買うもの]
バックル
https://item.rakuten.co.jp/okadayaec/4902993493325/
https://www.esco-net.com/wcs/escort/ed/detail?hHinCd=EA628RA-450
アジャスター
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
Dカン
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ナイロンベルト
https://item.rakuten.co.jp/sonia/c1323/
クリップ(お好みで)
https://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/nifco-tc-tc50/
[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる
2020/04/11(土) 02:47:01.72ID:SuBunpXz
■スプリットストラップ改造テンプレ(2/2)
[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンとクリップを入れて、
プラバックルのオスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
見た目もスッキリするから良いかも知れない。
バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。
[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンとクリップを入れて、
プラバックルのオスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
見た目もスッキリするから良いかも知れない。
バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。
2020/04/11(土) 02:48:29.77ID:SuBunpXz
■蒸し暑い真夏の不快さを少しでも改善したいなら
メッセンジャーバッグは体に巻きつける作りであることから、夏場は嫌でも蒸れます
僅かでもマシに改善したいならこのへんのメッシュをどうぞ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B000PRVHJQ/
https://www.あmazon.co.jp/dp/B00BAS7BAS/
http://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2015/06/17/mesh-pad_2/
https://store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=meshenger+pad
■スレ内NGワード
MJソフト mjsoft MJなんとか 珍寺
スレ立てが糞だからこうなるんだけど
エスペ狙ってる人がいるならちょっと考えてみて
生活保護
コジキハゲ
ミジメガネ
■要注意
クロームメッセンジャーバッグ通販専門店
http://e-dougu.shop-pro.jp/
missionworkshop通販専門店
http://missionworkshop.shop-pro.jp/
> グーグルマップで 島根県鹿足郡吉賀町七日市485-4を見るとそこ空き地だな。
メッセンジャーバッグは体に巻きつける作りであることから、夏場は嫌でも蒸れます
僅かでもマシに改善したいならこのへんのメッシュをどうぞ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B000PRVHJQ/
https://www.あmazon.co.jp/dp/B00BAS7BAS/
http://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2015/06/17/mesh-pad_2/
https://store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=meshenger+pad
■スレ内NGワード
MJソフト mjsoft MJなんとか 珍寺
スレ立てが糞だからこうなるんだけど
エスペ狙ってる人がいるならちょっと考えてみて
生活保護
コジキハゲ
ミジメガネ
■要注意
クロームメッセンジャーバッグ通販専門店
http://e-dougu.shop-pro.jp/
missionworkshop通販専門店
http://missionworkshop.shop-pro.jp/
> グーグルマップで 島根県鹿足郡吉賀町七日市485-4を見るとそこ空き地だな。
2020/04/11(土) 02:49:52.61ID:SuBunpXz
テンプレは以上
オマケ
MWのロールトップメッセンジャーバッグはストラップが短い&開口部が高くて
扱いにくい、という画像
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg
オマケ
MWのロールトップメッセンジャーバッグはストラップが短い&開口部が高くて
扱いにくい、という画像
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg
2020/04/12(日) 01:58:51.67ID:lmjotBSg
>>1
1乙
1乙
2020/04/12(日) 02:34:36.21ID:EL9X2LIg
>>13のDカンの販売店を見たら今は売り切れになっているのと
価格が安い別の店が見つかったので次スレでこちらに書き換えてください
Dカン
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
↓
Dカン
https://item.rakuten.co.jp/fiore-fiore/10004713/
価格が安い別の店が見つかったので次スレでこちらに書き換えてください
Dカン
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
↓
Dカン
https://item.rakuten.co.jp/fiore-fiore/10004713/
2020/04/12(日) 03:14:52.09ID:niQGcQkr
プラのDカンか
金属製はでかいの無いんだよなあ
フリマで見つけたでかいベルトのバックル加工して作ったわ
金属製はでかいの無いんだよなあ
フリマで見つけたでかいベルトのバックル加工して作ったわ
2020/04/12(日) 04:08:21.87ID:EL9X2LIg
太くて軽いアルミのDカンは数年前にはあったんだけどもう作ってないのかなぁ
https://mono555nat.ocnk.net/product-list/47
https://mono555nat.ocnk.net/product-list/47
2020/04/12(日) 04:45:55.58ID:EL9X2LIg
金属製のDカンは重くない?
一応鉄製やステンレス製が販売されているけど
https://www.monotaro.com/s/?c=&q=D%8A%C2
スプリット改造に使ったらブンブン振り回しちゃって危ないと思ったことがある
蛇足ながら、太くて軽いアルミのDカンはあったけど今はもう作ってないのか品切れで残念
2-3年位前に下記店舗で突然限定で10個だけ再入荷しました!とかやってたんだけど
長らく見てないからもう製造してないのかな……
https://mono555nat.ocnk.net/product-list/47
金属の50mmDカンが主に使われるのは工事の安全器具みたいだから
アルミ製だと人の重さを支えるには強度や耐荷重が頼りなくて廃れちゃったのかな?
一応鉄製やステンレス製が販売されているけど
https://www.monotaro.com/s/?c=&q=D%8A%C2
スプリット改造に使ったらブンブン振り回しちゃって危ないと思ったことがある
蛇足ながら、太くて軽いアルミのDカンはあったけど今はもう作ってないのか品切れで残念
2-3年位前に下記店舗で突然限定で10個だけ再入荷しました!とかやってたんだけど
長らく見てないからもう製造してないのかな……
https://mono555nat.ocnk.net/product-list/47
金属の50mmDカンが主に使われるのは工事の安全器具みたいだから
アルミ製だと人の重さを支えるには強度や耐荷重が頼りなくて廃れちゃったのかな?
2020/04/12(日) 04:48:34.63ID:EL9X2LIg
ちなみにテンプレを見て昔試したTimbuk2のスプリット化改造(廃棄済)
https://i.imgur.com/kDYt2Xu.jpg
アルミDカンの使い勝手は軽くて良かったけど真冬は冷たくて厳しかった
これ以前にTimbuk2ガチャ化改造で使ったガチャバックルをスプリット化の
バックルとして転用したんだけどベルトが引っ掛かりすぎて実用的とは言えなかった
で結局プラ化w
https://i.imgur.com/MREApKF.jpg
https://i.imgur.com/kDYt2Xu.jpg
アルミDカンの使い勝手は軽くて良かったけど真冬は冷たくて厳しかった
これ以前にTimbuk2ガチャ化改造で使ったガチャバックルをスプリット化の
バックルとして転用したんだけどベルトが引っ掛かりすぎて実用的とは言えなかった
で結局プラ化w
https://i.imgur.com/MREApKF.jpg
2020/04/12(日) 08:49:46.95ID:lmjotBSg
2020/04/12(日) 09:11:52.79ID:EL9X2LIg
2020/04/12(日) 19:38:21.16ID:IphFcVut
ガチャバックルが好きです
2020/04/12(日) 22:57:17.97ID:8XfDX7LW
そろそろテンプレにCRANK戻したらどうかな?
もう昔みたいなこと起こらないと思うし
もう昔みたいなこと起こらないと思うし
2020/04/13(月) 00:04:06.72ID:ouyneA3c
あれ結局解決したとか連絡がついたとかの報告が出てないんだよな
公式も無関係ですとか言ってないし
時間が経ったからって正常化する保障もなにもないし
近寄りたくない
公式も無関係ですとか言ってないし
時間が経ったからって正常化する保障もなにもないし
近寄りたくない
28ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 00:35:47.37ID:XhflfA5A29ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 00:38:31.28ID:XhflfA5A2020/04/13(月) 07:27:31.51ID:eoSXR514
2020/04/13(月) 08:14:00.36ID:OlnqPXRW
>>29
重くね?w
重くね?w
2020/04/14(火) 14:37:47.69ID:bgiE/Ihd
>>31
他ブランドとコラボ商品を作っていたことをあらかじめ顧客に告げず納品せず
長期間音信不通って普通ありえないよね
過去のこととはいえwebサイト上に該当の顧客に向けての謝罪コメントを
掲載してない(痕跡も無い)時点で一企業としてヤバいと思う
他ブランドとコラボ商品を作っていたことをあらかじめ顧客に告げず納品せず
長期間音信不通って普通ありえないよね
過去のこととはいえwebサイト上に該当の顧客に向けての謝罪コメントを
掲載してない(痕跡も無い)時点で一企業としてヤバいと思う
2020/04/14(火) 15:03:08.26ID:Xzhl9I4+
あれ企業なの?
個人でやってたんだと思ったわ
個人でやってたんだと思ったわ
2020/04/14(火) 15:36:30.69ID:YWAstgrj
テンプレ戻してもいいけど、注意書きでそこら辺の経緯を書いておけばいいんじゃない
2020/04/14(火) 15:47:17.58ID:bgiE/Ihd
2020/04/14(火) 16:05:37.01ID:Xzhl9I4+
今は?企業なんだね
前もそうだったのかは知らんけどw
前もそうだったのかは知らんけどw
2020/04/14(火) 16:34:34.66ID:O0drccLf
>>35
マンポっぽい作りなのに値段が高いんだな
マンポっぽい作りなのに値段が高いんだな
2020/04/27(月) 19:43:20.06ID:tNw80TNr
久しぶりに来たらスレ止まってる?
>>36
それなりの企業とコラボしてバッグ製造してるんだから、昔も企業だったんじゃね?
その企業も1個2個作るんじゃないんだから、個人とコラボして生産任せたりしないでしょ
>>36
それなりの企業とコラボしてバッグ製造してるんだから、昔も企業だったんじゃね?
その企業も1個2個作るんじゃないんだから、個人とコラボして生産任せたりしないでしょ
2020/04/27(月) 19:54:41.20ID:kQ6p4oYk
2020/04/28(火) 14:46:35.14ID:uM1lBJT7
CRANKイラネ
2020/04/28(火) 15:35:01.40ID:9o0AMhn6
好きな人もいるだろうし
クソつかまされたことを認めたくなくて
しがみついてる人もいるだろうし
イラネは可哀想だよ
でも個人の感想だから別にいいのか・・・
クソつかまされたことを認めたくなくて
しがみついてる人もいるだろうし
イラネは可哀想だよ
でも個人の感想だから別にいいのか・・・
2020/04/28(火) 18:14:58.41ID:O5V3LBmS
これからの時期はメッセンジャーバッグからバックパックに変えるし
ちょっとだけ背中と接してるだけなのになぜ灼熱の熱さを感じるんだろ
ちょっとだけ背中と接してるだけなのになぜ灼熱の熱さを感じるんだろ
2020/04/29(水) 01:36:07.30ID:XlXBm6zT
そりゃ背中に座布団を巻いて厚着してるようなもんだし
2020/04/29(水) 13:30:07.62ID:9dQkw3qK
>>42
それほど体からの放熱は大事ってことなんだろうね
それほど体からの放熱は大事ってことなんだろうね
2020/04/29(水) 19:30:17.44ID:IgklJlhe
Chromeのバックルのオス側ってひねって裏返らない?
今日初めてそうなってしばらく直せなくて焦ったわ
今日初めてそうなってしばらく直せなくて焦ったわ
2020/04/29(水) 19:40:57.07ID:067Volf1
なるなる
47ツール・ド・名無しさん
2020/05/01(金) 16:35:59.54ID:jUEJX8X3 シェーマ的 = schema的
と分からない人も多いだろうに。
と分からない人も多いだろうに。
2020/05/01(金) 16:36:24.69ID:jUEJX8X3
>>47
誤爆すまん。
誤爆すまん。
2020/05/02(土) 01:49:46.29ID:mnafVljf
スキーマじゃないのか……
50ツール・ド・名無しさん
2020/05/02(土) 10:05:23.04ID:5+CGG/k4 >>26
別にいらないだろ
というか、「主なメーカー」と称して聞いたこともないようなメーカー入れるのやめて欲しいわ
長いと読みづらくなるだけだから、むしろ減らすべき
CRANKも、新たな購入レポや使用レポがたくさん出てくるようになったら入れても良いけど、
そうじゃなきゃいらない
別にいらないだろ
というか、「主なメーカー」と称して聞いたこともないようなメーカー入れるのやめて欲しいわ
長いと読みづらくなるだけだから、むしろ減らすべき
CRANKも、新たな購入レポや使用レポがたくさん出てくるようになったら入れても良いけど、
そうじゃなきゃいらない
2020/05/02(土) 19:30:49.02ID:hJ/56hpm
>>49
尾身先生がシェマ的って言ってた。
尾身先生がシェマ的って言ってた。
52ツール・ド・名無しさん
2020/05/02(土) 21:37:19.30ID:UoD7DRC62020/05/03(日) 06:07:27.49ID:5vHC7vQK
指にはめれば簡易メリケンサックにもなるしね!w
2020/05/12(火) 18:54:44.85ID:EWXPcTFy
>>26
単独スレでも立てたら?
単独スレでも立てたら?
2020/05/13(水) 13:20:47.78ID:eCZXfnr8
CRANKはもうここから放逐で良いでしょ
2020/05/25(月) 00:48:54.88ID:kxnZlClN
みなさんそろそろ汗だくになる季節ですよ
57ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 18:05:03.40ID:HIzcStn82020/05/25(月) 18:36:31.46ID:x+IjZ3hQ
俺はセリアのメッシュ座布団挟んでる
ダサいって?認める
ダサいって?認める
2020/05/25(月) 18:46:08.44ID:hJ3ZU7Gu
このスレ住民に>>15のメッシュのレビューを聞きたいわ
60ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 19:21:10.43ID:v5IsIr8D timbuk2 S 買ったんだけど、パチモンくさい。
出回ってるのかな。ググっても見当たらないんだけど。
出回ってるのかな。ググっても見当たらないんだけど。
2020/05/25(月) 19:58:11.88ID:DcOhLMkx
よく見たら〒IMBUK2になってるとか?
2020/05/25(月) 20:37:09.59ID:yqx5lZSr
なにをもって偽物と思ったのかくらい書くべきだと思うの
2020/05/25(月) 23:32:48.96ID:rol/+0G7
>>58
ナカーマ
ナカーマ
64ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 02:19:25.83ID:kdM9sp/t2020/05/26(火) 02:59:30.82ID:MKbO7dOv
ヒモでストラップに縛ってるんじゃないの?
2020/05/26(火) 03:36:48.97ID:zCX9Xu9I
メッセンジャー背負ってる人とんと見なくなったな
2020/05/26(火) 10:33:23.29ID:aUjkHm78
68ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 14:40:33.29ID:kdM9sp/t2020/05/26(火) 15:05:46.51ID:4bmUxr+R
2020/05/26(火) 17:11:40.39ID:zCX9Xu9I
メッシュの隙間に電動ファン入れてる人いたな
めっちゃ冷えるらしい
めっちゃ冷えるらしい
2020/05/26(火) 18:12:57.63ID:iZosE1rF
CHPT3 x Restrap limited edition bags transition from city street to gravel adventure - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/25/chpt3-x-restrap-limited-edition-bags-transition-from-city-street-to-gravel-adventure/
https://bikerumor.com/2020/05/25/chpt3-x-restrap-limited-edition-bags-transition-from-city-street-to-gravel-adventure/
2020/05/26(火) 18:13:15.04ID:CTpIQisw
CHPT3 x Restrap limited edition bags transition from city street to gravel adventure - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/25/chpt3-x-restrap-limited-edition-bags-transition-from-city-street-to-gravel-adventure/
https://bikerumor.com/2020/05/25/chpt3-x-restrap-limited-edition-bags-transition-from-city-street-to-gravel-adventure/
2020/05/26(火) 22:35:21.45ID:QR0cd+9F
74ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 23:48:14.88ID:ZaUF7EaI マンポの旧タグ手に入れたわ
2020/05/27(水) 02:08:37.64ID:bq3mRn3U
よしスプリット改造だ
2020/05/27(水) 18:24:36.56ID:EW9VdSWJ
>>73
今日見てきたけど近所の店では普通に売ってた
今日見てきたけど近所の店では普通に売ってた
2020/05/27(水) 20:38:34.29ID:yvmmB0FY
78ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 01:15:15.66ID:9HoCfvs8 な、なぁ、ふと疑問に思ったんだが、今スレにBerlin持ってるヤツっているのか・・・?
79ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 01:26:31.31ID:XqFHb81F 旧タグが一番カッコいい
2020/05/28(木) 07:03:32.35ID:fBK6hdED
チョロメは好きじゃないから一個も持ってないw
81ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 09:25:43.25ID:XqFHb81F de martiniの旧ロゴ背負ってりゃあ玄人
2020/05/28(木) 10:28:16.00ID:fBK6hdED
茶坊主が扱ってたのなら持ってる
2020/05/28(木) 12:44:54.96ID:flJOvo4u
ガチャバックルの頃の初期のCROME持ってる
2020/05/28(木) 13:20:33.98ID:2uDMlNfz
20年モノか……
くさそう
くさそう
85ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 00:21:10.85ID:/Ng70lzp 恥ずかしながら、俺はクレカはソフトバンクカードしか持ってない・・・
コレでbagaboooo海外購入出来るかな・・・?
コレでbagaboooo海外購入出来るかな・・・?
2020/05/29(金) 01:13:29.21ID:tRPvfkSa
>>85
バガブーイエーの人かw
さっきバガブーのサイトで質問を投げておいたから返事が来たら書くよ
ソフトバンクのプリペイドカードって根元はVISAだよね
俺が2012?〜2014?年頃に買ったときはPayPalで決済したから
バガブー側がVISAに対応してくれるかどうかわからん
ソフトバンクのプリペイドカードで海外通販の決済をできるか否か
ということならこれ↓を見る限りでは大丈夫なんじゃない?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/14047
バガブーイエーの人かw
さっきバガブーのサイトで質問を投げておいたから返事が来たら書くよ
ソフトバンクのプリペイドカードって根元はVISAだよね
俺が2012?〜2014?年頃に買ったときはPayPalで決済したから
バガブー側がVISAに対応してくれるかどうかわからん
ソフトバンクのプリペイドカードで海外通販の決済をできるか否か
ということならこれ↓を見る限りでは大丈夫なんじゃない?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/14047
87ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 17:41:44.73ID:/Ng70lzp2020/05/29(金) 18:47:15.58ID:dPzJa2J5
返事
You can pay with VISA card of course, just choose " pay with credit card" option when you place your order.
訳
勿論VISAで支払いできるよ
オーダーするときオプションの「クレカ払い」を選ぶだけ
だとさ
You can pay with VISA card of course, just choose " pay with credit card" option when you place your order.
訳
勿論VISAで支払いできるよ
オーダーするときオプションの「クレカ払い」を選ぶだけ
だとさ
2020/05/29(金) 21:20:29.16ID:19W00mKg
90ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 11:42:23.94ID:11tQMBML マンポの80年代のやつとかソースないの?誰か画像貼ってほしい
2020/06/07(日) 21:32:00.08ID:yhxNmMLS
80オサレで好き
2020/06/11(木) 11:48:15.99ID:xswm6bMk
ワークマンの買った
93ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 21:29:10.60ID:6tcwTxl6 >>91
画像貼って
画像貼って
94ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 16:05:15.05ID:d35EgWge supreme × de martini 14年ぶりに出たな!
2020/06/14(日) 16:33:00.95ID:y4vmdtf5
マルティーニって言い方なんかやっ
96ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 20:32:21.38ID:wALcYgWL デ・マーチン
2020/06/14(日) 21:10:59.79ID:K34yjFmR
老害だからマーチンはオリジナルかTサーブが作ってたやつしか認めない
98ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 21:34:31.15ID:wALcYgWL 俺も旧持った上で現行品使ってるよ。なんか当時のは汚すの勿体なくて
99ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 21:36:14.99ID:wALcYgWL 旧ロゴ 旧タグが至高だよなぁ
100ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 21:52:43.14ID:y4vmdtf5 Tserveは作ってないんじゃ?w
代理店やってただけっしょ?違ったらごめん
代理店やってただけっしょ?違ったらごめん
101ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 23:43:42.54ID:/wLFPaKN de martini × supremeやな! 失敬
102ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 08:17:03.33ID:jl8kcQCS >>101
こういう寒いレスって、狙ってもなかなか出来ない
こういう寒いレスって、狙ってもなかなか出来ない
103ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 08:40:28.40ID:CSRJcoLl >>102
無理くり話題作ろうとしなくていいよ
無理くり話題作ろうとしなくていいよ
104ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 08:47:07.92ID:tfQ/BiwK わからんからスルーしたw
105ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 15:49:56.37ID:r+oUWuFj 暑くなると薄くて軽いやつが一番だなと実感する
106ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 12:25:43.30ID:KWIEFgso オルトリーブのデイパックにしとけよ。幸せになれるぞ
107ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 12:02:10.18ID:4zX84JcH 反射材の布のみでできたボディバッグが欲しいんだよなー
探してもないから既製品に貼り付けて手作りする予定だけど
探してもないから既製品に貼り付けて手作りする予定だけど
108ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 12:19:13.54ID:TX1UhTAK 似たようなのがマイケルリンネルじゃなかったっけ?
今のは知らんw最初の方のね
今のは知らんw最初の方のね
109ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 13:43:20.39ID:Q1Xx6pi6 >>107
素材として割れやすいんじゃないか?で、作らないと思う。
素材として割れやすいんじゃないか?で、作らないと思う。
110ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 13:56:51.54ID:xUNVcZRZ アリエクにそれっぽいのあった
111ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 15:40:18.48ID:mVQCyHXb 昔Timbuk2が作ってたじゃんそれ
112ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 16:00:59.15ID:9sF4GfZG モンベルが全面リフレクトのサイクルウエア出してたな
113ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 16:25:02.38ID:TX1UhTAK 反射布を接着剤で貼り付ければ?w
114ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 16:37:35.02ID:TjSJgqBV 107です
皆様ありがとうございます
アリでこのアイロン接着できる反射材を注文して到着待ちです
それプラス3Mのテープ型の高反射材も貼り付けようかな?と
クソ田舎なもので通勤時に目立つように
https://i.imgur.com/RP0jOM8.jpg
皆様ありがとうございます
アリでこのアイロン接着できる反射材を注文して到着待ちです
それプラス3Mのテープ型の高反射材も貼り付けようかな?と
クソ田舎なもので通勤時に目立つように
https://i.imgur.com/RP0jOM8.jpg
115ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 00:05:35.15ID:wHdY1Jxe116ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 16:23:57.05ID:YfIyKtZC >>115
バッグにLED貼り付けてギラギラにすりゃいいんだよな
控え目だとただの老人、雑だと得体の知れない変人だけど、緻密に丁寧に作品と呼べる出来だと、よくわからないけど、多分拘りのあるであろう変な人扱いにはなる
似てるようで全然受け取られ方違うんだよな
バッグにLED貼り付けてギラギラにすりゃいいんだよな
控え目だとただの老人、雑だと得体の知れない変人だけど、緻密に丁寧に作品と呼べる出来だと、よくわからないけど、多分拘りのあるであろう変な人扱いにはなる
似てるようで全然受け取られ方違うんだよな
117ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 18:30:01.15ID:dRfJFftF 老人
変人
変な人
どれも嫌だw
変人
変な人
どれも嫌だw
118ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 18:38:52.02ID:qY/WWBdV チンドン屋だな
119ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 18:51:11.76ID:YfIyKtZC >>117,118
その違いが軽度のヤカラと事故ったときに効いてくるんだよ
ただの老人や変人だと侮られるけど、こだわりがあるけどちょっと変くらいだとそれはないからね
心配するならそれくらいは発想広げないと
その違いが軽度のヤカラと事故ったときに効いてくるんだよ
ただの老人や変人だと侮られるけど、こだわりがあるけどちょっと変くらいだとそれはないからね
心配するならそれくらいは発想広げないと
120ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 19:30:20.82ID:lh0IDlj2121ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 19:45:00.05ID:Qbgtk9ML 2年前かなあ
蒲田の辺りで見たよ
蒲田の辺りで見たよ
122ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 21:02:14.75ID:DV2h4M87 変な人になるか…
123ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 22:07:17.73ID:3oFawTP3 >>121
今度、探してみようと思う。
今度、探してみようと思う。
124ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 01:36:16.26ID:MeqpZVtg なんでちんどん屋を探求する人が出てきてるのwww
125ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 09:19:46.36ID:dMrU+FZe126ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 09:31:06.55ID:GrphR9qr ちーんちんどーんどん ちーんどーんやー
127ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 12:05:35.03ID:Vl4qwXej128ツール・ド・名無しさん
2020/07/01(水) 23:11:21.21ID:GNkz7nsE129ツール・ド・名無しさん
2020/07/02(木) 09:05:02.69ID:G0eX1PHL 買えるようになれるといいなw
130ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 05:20:16.75ID:6ILWxBBl de martini 最強
131ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 16:13:37.23ID:PBWu1vIO ワークマンのバックパックって店舗行ったら売ってる?
これchromeのヤルタそっくりだけどw、良さそうだな
これchromeのヤルタそっくりだけどw、良さそうだな
132ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 16:20:31.54ID:MtWZBnw8 どれのこと言ってるのか知らんけどリュック自体はたいてい売ってるだろ
133ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 16:36:33.36ID:9DYSGTIg 本当かは知らんがあれ浸水するとかどこかのレビューで見たけどなぁ
134ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 17:12:40.90ID:+qYAby3E IKEAに300円くらいでバックパック売ってる
135ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 18:52:10.70ID:5dppWwTn それバックパックと呼べるのか?
136ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 19:29:29.53ID:+qYAby3E お前のルールとか知らん
137ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 19:51:51.66ID:kObxwiXt どれどれ
おじさんに見せてごらん
おじさんに見せてごらん
138ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 19:58:10.03ID:KKNFWDwc このおじさん変なんです!
139ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 20:00:43.61ID:+qYAby3E https://www.ikea.com/jp/ja/p/pivring-backpack-grey-00474353/
これだな、名前忘れてたわ
普通に背負える、ググればアフィブロかなんかに背負った画像あるわ
これだな、名前忘れてたわ
普通に背負える、ググればアフィブロかなんかに背負った画像あるわ
140ツール・ド・名無しさん
2020/07/03(金) 20:08:07.58ID:ksgKUO5I うーん
おじさん的にはストラップが普通すぎて普通のファッションリュックという印象だねえ
ゴツいの期待しちゃったわごめんよ
おじさん的にはストラップが普通すぎて普通のファッションリュックという印象だねえ
ゴツいの期待しちゃったわごめんよ
141ツール・ド・名無しさん
2020/07/04(土) 16:28:03.21ID:0ZEZfmAW ダイソーの300円モノとか、300円ショップでも買えそうな背負える手提げだな
142ツール・ド・名無しさん
2020/07/05(日) 17:51:40.20ID:t4lig/6c143ツール・ド・名無しさん
2020/07/05(日) 18:57:25.75ID:DCHBxo/x >>142
チョロメも出してたな
チョロメも出してたな
144ツール・ド・名無しさん
2020/07/09(木) 23:19:04.49ID:aZBRAA8Y TIMBUK2 CMB 2049 未来的なデザインが与えられたクラシックメッセンジャーバッグ
新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/325178
新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/325178
145ツール・ド・名無しさん
2020/07/09(木) 23:33:36.07ID:hCHSUp6C 未来的なクラシックってなんか笑う
146ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 00:19:39.01ID:zfGkCpHE >>144
なんかもっさり野暮ったいな
なんかもっさり野暮ったいな
147ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 02:26:41.20ID:Yp6H+q3x148ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 02:40:28.98ID:nKU3iRgo 公式サイトで70%OFFコースだね
149ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 04:34:43.49ID:AedgqzAa コレジャナイ
150ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 06:10:44.47ID:zPznOXFG 軽さを追求しはじめた俺にはTIMBUK2すら重い
151ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 07:19:58.45ID:Ah1Pltgh ティンバックのナポレオンポケットあれって使いづらいよね
入れたモノがおちるリスクも高いし
入れたモノがおちるリスクも高いし
152ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 08:24:48.81ID:R7aeOiFv 背負ったら下向きになるから怖い
逆にすれば良かったのにね
逆にすれば良かったのにね
153ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 12:24:44.14ID:AedgqzAa ジッパー締めようよ
154ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 12:30:17.77ID:mtaiRHY8 人間ってのは間違いをおかす生き物なんだよ
155ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 13:51:37.22ID:W+IxdvDA156ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 17:53:02.64ID:lrQy9djd 50歳60歳でも似合うブランドといったらどのあたりになりますか?
素材は革がいいかなと思ってますけど、特に拘りはありません。70歳を超えてもまだまだ自転車には乗りたいと思っております。
素材は革がいいかなと思ってますけど、特に拘りはありません。70歳を超えてもまだまだ自転車には乗りたいと思っております。
157ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 18:03:19.60ID:UDGPka7W その歳になったらもう大きなバッグは似合わない気がする
帆布でクラシカルなスタイルのフレームバッグとか作ってもらった方が
帆布でクラシカルなスタイルのフレームバッグとか作ってもらった方が
158ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 18:59:12.15ID:Y15bq6r4 革より幌布製が良いけどろくなのがないね
159ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 19:14:32.34ID:GphnNzHW チンバクもクロムもバックパック作りに熱心で
メッセンジャーバッグはどうでもいいみたいだね。
バックパックはサイズやら用途を細分化しすぎてワケワカメちゃん状態だが・・・。
メッセンジャーバッグはどうでもいいみたいだね。
バックパックはサイズやら用途を細分化しすぎてワケワカメちゃん状態だが・・・。
160ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 20:34:33.13ID:tfCpAjzO161ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 20:37:09.96ID:HXNeLSr/ 皮は汗や雨が気になりませんか?
162ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 20:41:58.71ID:CIBa4qQe 50、60になるまで自転車乗ってて
革のメッセンジャーとかいう結論になるなら
我が道を行くしか
革のメッセンジャーとかいう結論になるなら
我が道を行くしか
163ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 23:21:39.53ID:+fFE6OI4 50過ぎやけどクロムのcitizen白黒 背負ってる。自分では見えないから気にならん
164ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 01:53:32.78ID:jfFTfXIF165ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 11:32:32.83ID:FTyJY6XK チンバクは1989だけ
166ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 12:02:24.99ID:E5JqY8FK timbukはクラシックメッセンジャー以外無価値
結局コレしか買うもの無い
って事でXLサイズ復活よろしく
結局コレしか買うもの無い
って事でXLサイズ復活よろしく
167ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 12:03:08.60ID:E5JqY8FK >>163
別に良いやんけw
別に良いやんけw
168ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 12:04:38.41ID:E5JqY8FK >>159
chromeはmetropolis、Berlin復活させてくれたし、メッセンジャーバッグを軽視したりしてないと思うぞ??
chromeはmetropolis、Berlin復活させてくれたし、メッセンジャーバッグを軽視したりしてないと思うぞ??
169ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 13:22:23.72ID:hhTivFZt ティンバック2のクラシックメッセンジャーは昔渦巻が刺繍してる昔のやつが好きだったな
クソ重くて使いもしないポケットがやたら多くて三色に塗り分けられたやたら頑丈だったころのヤツね
クソ重くて使いもしないポケットがやたら多くて三色に塗り分けられたやたら頑丈だったころのヤツね
170ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 15:19:22.83ID:wxEalX/C もう渦巻ないの?
171ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 16:42:03.17ID:hhTivFZt 今のは昔みたいな刺繍の渦巻じゃないね
プリントになってるから安っぽい
プリントになってるから安っぽい
172ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 17:08:51.67ID:ksUqigHM 実際今もう誰も使ってないよね
173ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 18:50:08.34ID:CY6z6z5r カタパルトスリング気に入って2個買ったオレは異端
174ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 19:32:56.85ID:zU/hIWxC >>156
一番はレジスタントかな
質感も良いし作りもきれいだし、見た目もシンプルで大人にも似合う
次点はCHROME
シルエットがきれいなので大人でもイケる
以前のピカピカバックルはちょっとアレだけど、最近の黒バックルなら全然問題ない
一番はレジスタントかな
質感も良いし作りもきれいだし、見た目もシンプルで大人にも似合う
次点はCHROME
シルエットがきれいなので大人でもイケる
以前のピカピカバックルはちょっとアレだけど、最近の黒バックルなら全然問題ない
175ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 20:00:37.48ID:EmDjs3R0 >>166
最近安かったから20th買ったよ
最近安かったから20th買ったよ
176ツール・ド・名無しさん
2020/07/11(土) 23:14:48.58ID:IlHyu9NC 20thって復刻版の89のこと?
あれ最近エコバッグ代わりに使ってる
軽量で小さくなるから使い勝手いいよ
あれ最近エコバッグ代わりに使ってる
軽量で小さくなるから使い勝手いいよ
177ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 00:21:11.04ID:Gg5+By0U TIMBUK2はこの限定カラー貰って使ったけど、生地にコシがなくて使い勝手がイマイチだった
https://i.imgur.com/0bjLT5R.jpg
今は釣り用カバンでイカ墨食らったが意外と汚れなかった
https://i.imgur.com/0bjLT5R.jpg
今は釣り用カバンでイカ墨食らったが意外と汚れなかった
178ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 01:02:47.59ID:otoCMcft179ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 01:15:38.79ID:FL+fy30Z180ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 05:05:27.99ID:Yl9dJT3B 初めて買ったメッセンジャーバッグは並行輸入の釣具屋が仕入れた
アメリカ製の謎メーカーのだったな
薄いタックルボックス入れるのに丁度いいんだ
アメリカ製の謎メーカーのだったな
薄いタックルボックス入れるのに丁度いいんだ
181ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 08:43:56.34ID:c963fDJ8 おれティンバックのチリーつかってるけど
見た目はクラシックメッセンジャーなんだが完全防水で保冷バッグとしても使える
頑丈でガンガン使えるからありがたい
見た目はクラシックメッセンジャーなんだが完全防水で保冷バッグとしても使える
頑丈でガンガン使えるからありがたい
182ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 18:28:53.89ID:k9GIGqhG マンポも薄くて丈夫でよいぞ
作りはしっかりしてる
作りはしっかりしてる
183ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 18:47:35.02ID:OIe8joOu >>182
マンポも旧タグだけ 旧タグ4つ持ってる
マンポも旧タグだけ 旧タグ4つ持ってる
184ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 18:48:53.19ID:OIe8joOu >>176
そーそー まだ届いてなくて多分89の復刻モデルだけど、あわよくば当時物だったらいいなぁなんて
そーそー まだ届いてなくて多分89の復刻モデルだけど、あわよくば当時物だったらいいなぁなんて
185ツール・ド・名無しさん
2020/07/13(月) 12:36:40.37ID:dTAy7xog チンブク2は内張りがもっとなんとかならんものかな
外装はかなりのタフっぷりなのに(日焼けの褪色すごいけど)内張りが
ボロボロになって使用に耐えなくなってしまう。
外装はかなりのタフっぷりなのに(日焼けの褪色すごいけど)内張りが
ボロボロになって使用に耐えなくなってしまう。
186ツール・ド・名無しさん
2020/07/13(月) 12:55:37.66ID:/NrCqN1E うちも90年代初頭のは平気なのに
2010年頃のはフラップの折り目がバリバリになってる
内張り以外はなんともないだけに勿体ないんだよねぇ
2010年頃のはフラップの折り目がバリバリになってる
内張り以外はなんともないだけに勿体ないんだよねぇ
187ツール・ド・名無しさん
2020/07/13(月) 14:00:54.78ID:FVuI5av+ Tシャツがケバケバになる
188ツール・ド・名無しさん
2020/07/13(月) 17:48:40.33ID:RNaM8Ovu 買い替えろ養分になれ
ということだろ
ということだろ
189ツール・ド・名無しさん
2020/07/13(月) 23:42:33.91ID:iyykOpkW >>188
買い替える時、次はbagabooだけどな・・・!ハァハァ
買い替える時、次はbagabooだけどな・・・!ハァハァ
190ツール・ド・名無しさん
2020/07/14(火) 15:13:56.53ID:orA+D3Yc バガブーは重そうだ
夏は死にそう
夏は死にそう
191ツール・ド・名無しさん
2020/07/14(火) 21:51:40.58ID:xPvAKSsg192ツール・ド・名無しさん
2020/07/14(火) 23:57:02.44ID:ag3sUWkU >>176
届いた89復刻だった 軽いね!これ
届いた89復刻だった 軽いね!これ
193ツール・ド・名無しさん
2020/07/15(水) 03:21:48.18ID:ylyUTwSc 防水性を意識したバックパックとメッセンジャーバッグ TIMUBUK2 Especialシリーズ - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/325638
https://www.cyclowired.jp/news/node/325638
194ツール・ド・名無しさん
2020/07/16(木) 02:32:29.06ID:oNGYJoUq195ツール・ド・名無しさん
2020/07/16(木) 04:25:37.41ID:fYNzZLSF エスぺって昔からこんな値段だったっけ
196ツール・ド・名無しさん
2020/07/16(木) 06:23:55.46ID:00wwjVK1 日本人の給与と物価は欧米から見たらものすごく安い。どこの国も給与と物価は緩やかに上昇してるのに、日本だけ変わってない
19753
2020/07/16(木) 10:59:55.16ID:6JTuOs8y >>195
エスペは昔から値段高い。代理店がZETTになってスポーツオーソリティーで70%OFFで投げ売りしてたから持ってる。
エスペは昔から値段高い。代理店がZETTになってスポーツオーソリティーで70%OFFで投げ売りしてたから持ってる。
198ツール・ド・名無しさん
2020/07/16(木) 15:10:57.72ID:sCzpQ1wj 7-8年前に1万円台後半で買ったなあ懐かしい
199ツール・ド・名無しさん
2020/07/17(金) 11:09:14.95ID:+4McCvg7 ショルダーパッドってスゲェなぁ 背負い具合 全く次元が変わるんだけど 今まで買ってなかった事がバカバカしく思うw 気持ち良いメッセンジャーバッグライフ
200ツール・ド・名無しさん
2020/07/17(金) 14:13:39.47ID:Lfbj9m0L ぐるっと前へ回すのに邪魔だったり
(俺の持ってるのについてきたやつは)簡単に位置がズレたりして
面倒で使わなくなった
漕いでる時の快適さはおっしゃる通りなんだけど
(俺の持ってるのについてきたやつは)簡単に位置がズレたりして
面倒で使わなくなった
漕いでる時の快適さはおっしゃる通りなんだけど
201ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 02:26:15.35ID:IBhpwCFy >>200
もしかしてパッドの長さが短いのかな
かなり長いパッドに交換できればもっといい感じになるよ
10年くらい前だけどTimbuk2が非常にいいパッドを単品で出してたが
もうなくなっちゃったのかなあれ
もしかしてパッドの長さが短いのかな
かなり長いパッドに交換できればもっといい感じになるよ
10年くらい前だけどTimbuk2が非常にいいパッドを単品で出してたが
もうなくなっちゃったのかなあれ
202ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 09:35:51.23ID:LPvBW7LY >>201
デラックスパッドだっけあれ使い心地最高よ
デラックスパッドだっけあれ使い心地最高よ
203ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 10:52:38.96ID:1h8XgNQE メッセンジャーバッグじゃないけど、久しぶりにCHROMEを手に取ったら、
ほぼ全部中国ベトナム製になっててびっくりした。
バックルが安っぽいプラスチック、シートベルトバックルのやつも
生地薄いし柔らかいしフニャとしてて残念な気分に…
いつ頃から変わったの?
ほぼ全部中国ベトナム製になっててびっくりした。
バックルが安っぽいプラスチック、シートベルトバックルのやつも
生地薄いし柔らかいしフニャとしてて残念な気分に…
いつ頃から変わったの?
204ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 11:23:49.36ID:k33m8UTt >>203
時期を知ってどうするの?
時期を知ってどうするの?
205ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 13:05:56.54ID:6fhTesxQ206ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 13:24:35.23ID:+adkdYSx >>204
どうするのか知ってどうするの?
どうするのか知ってどうするの?
207ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 13:35:30.14ID:1h8XgNQE >>204
中古を通販する時の参考にする。同モデルで品質違うのが混在してるらしいんで。
2015年頃に買ったAmerican MADEの樹脂バックルを見たら
全部NATIONAL MOLDING製だった。このころは小さなパーツまで米国製だったんだな。
中古を通販する時の参考にする。同モデルで品質違うのが混在してるらしいんで。
2015年頃に買ったAmerican MADEの樹脂バックルを見たら
全部NATIONAL MOLDING製だった。このころは小さなパーツまで米国製だったんだな。
208ツール・ド・名無しさん
2020/07/19(日) 14:59:49.70ID:+YhsGDa8210ツール・ド・名無しさん
2020/07/21(火) 09:41:33.59ID:8DmNPOFF バイクパッキングで名を広めたapiduraがメッセンジャーバッグ始めました。
211ツール・ド・名無しさん
2020/07/21(火) 13:09:00.31ID:sP6NHmHs どんなのだろ
イメージとしては硬そう重そう高そう
イメージとしては硬そう重そう高そう
212ツール・ド・名無しさん
2020/07/21(火) 15:14:40.03ID:oDquTJUL 多少硬くないとすぐに破れるんじゃね?
213ツール・ド・名無しさん
2020/07/21(火) 16:20:07.57ID:6Sfs/Zkx https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00649288
ググってみたがこれが出てきたよ。
ググってみたがこれが出てきたよ。
214ツール・ド・名無しさん
2020/07/21(火) 20:41:18.11ID:8DmNPOFF215ツール・ド・名無しさん
2020/07/21(火) 23:15:06.48ID:oDquTJUL 俺が持ってるアークテリクスのグランビルショルダーに似てる
216ツール・ド・名無しさん
2020/07/22(水) 15:21:56.67ID:lGL387pi フラップのストラップが無いのか……
217ツール・ド・名無しさん
2020/07/23(木) 10:38:00.53ID:IKL8aDIh 大荷物をフラップとストラップで押さえ込む、みたいなスタイルとは別ジャンルな感じね
218ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 05:11:50.64ID:FoFv1aLf219ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 07:00:51.55ID:FZgW/TLK220ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 08:00:30.40ID:aR3mSuzK221ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 09:32:13.29ID:FoFv1aLf222ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 12:06:44.35ID:u0YycIMy オサレファッション用かな
223ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 12:27:44.41ID:tTxXtNI3 チョロメ ベルリン欲しくなっちゃった
224ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 14:35:48.24ID:kJH9FtwB 通販で取り寄せた中国製『舟形メッセンジャーバッグ』
肩に掛けてからベルト端を引っ張って身体に密着させる、
「ストラップを絞る」作業が出来ない、只のショルダーバッグだった
とてもじゃないがメッセンジャーバッグとして使えるシロモノじゃない
自転車に乗らない用の時、普通のショルダーバッグとして使っている
肩に掛けてからベルト端を引っ張って身体に密着させる、
「ストラップを絞る」作業が出来ない、只のショルダーバッグだった
とてもじゃないがメッセンジャーバッグとして使えるシロモノじゃない
自転車に乗らない用の時、普通のショルダーバッグとして使っている
225ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:23:35.98ID:ekvBMfjW >>218
ティンバック2のカタパルトスリングみたいな感じね
ティンバック2のカタパルトスリングみたいな感じね
226ツール・ド・名無しさん
2020/07/24(金) 20:25:14.78ID:ekvBMfjW >>224
ファッション板カテゴリの「メッセンジャーバッグ」やね
ファッション板カテゴリの「メッセンジャーバッグ」やね
227ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 00:23:51.72ID:MwbgOCk4 初メッセンジャーバッグでmissionworkshopいこうと思ってるけどこれいいやつ?
pcと会議資料、上着当たり当たりを突っ込んでロードバイク乗りたい。
pcと会議資料、上着当たり当たりを突っ込んでロードバイク乗りたい。
228ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 00:24:15.19ID:MwbgOCk4 サイズってどれが定番何だろう?
229ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 00:32:32.60ID:aJ/K6cW4 shed
230ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 04:28:44.89ID:/dSAb4E3 A4ファイルケースとかノートPCならRUMMYじゃないかなあ
あっでも上着も入れるのか
薄い上着ならRUMMYで、もし分厚い上着ならやっぱりSHEDがいいかもね
あっでも上着も入れるのか
薄い上着ならRUMMYで、もし分厚い上着ならやっぱりSHEDがいいかもね
231ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 09:26:30.20ID:MwbgOCk4 shedで馬鹿でかいイメージだけどあれ担ぐのか。。。
上着のことは忘れてrummyにしようかな
上着のことは忘れてrummyにしようかな
232ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 20:05:01.08ID:URFoTBGF233ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 20:06:37.78ID:URFoTBGF234ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 20:16:45.50ID:0aXQJbCW >>227
正直、かなり不評
正直、かなり不評
235ツール・ド・名無しさん
2020/07/25(土) 21:35:01.44ID:ZG0+7xhm 16ツール・ド・名無しさん2020/04/11(土) 02:49:52.61ID:SuBunpXz
テンプレは以上
オマケ
MWのロールトップメッセンジャーバッグはストラップが短い&開口部が高くて
扱いにくい、という画像
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg
テンプレは以上
オマケ
MWのロールトップメッセンジャーバッグはストラップが短い&開口部が高くて
扱いにくい、という画像
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg
236ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 00:04:23.98ID:p9RAat+j (;° ロ°)
MW買っときゃいいと思ってた。
じゃ、定番のいいやつって何?
MW買っときゃいいと思ってた。
じゃ、定番のいいやつって何?
237ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 01:55:26.47ID:d+h2fCXS このスレで定番といえばTimbuk2のクラシックメッセンジャーとChromeのCitizenが双璧を為してる感じ
https://timbuk2.jp/itemdetail/1108/110866114/Classic%E3%80%80Messenger%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/
https://www.chromeindustries.jp/collections/messenger-bags/products/citizen-messenger-bag
どちらもサラリーマンが使ってるのをたまーに見かけることがある
まあ実物を見て触って確認したほうがいいかもねあちこちで売ってるし
Timbuk2ならエスペシャルもいいんじゃない?
https://timbuk2.jp/itemdetail/4620/462066114/3001/1001/TIMBUK2%28%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF2%29%E3%80%80Especial%E3%80%80Stash%E3%80%80Messenger%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/
一応このへんも候補に上げとく
http://www.bm-bag.jp/products/?product=brf-cf11-ul
https://lbbjkt.com/echelon-messenger-m
https://www.reloadbags.com/product-p/inshp-md_pro_msgr-black.htm
一昔前ならBagjackも勧めたけど今の製品はショルダーパッドが付いてないんだよな……
https://timbuk2.jp/itemdetail/1108/110866114/Classic%E3%80%80Messenger%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/
https://www.chromeindustries.jp/collections/messenger-bags/products/citizen-messenger-bag
どちらもサラリーマンが使ってるのをたまーに見かけることがある
まあ実物を見て触って確認したほうがいいかもねあちこちで売ってるし
Timbuk2ならエスペシャルもいいんじゃない?
https://timbuk2.jp/itemdetail/4620/462066114/3001/1001/TIMBUK2%28%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF2%29%E3%80%80Especial%E3%80%80Stash%E3%80%80Messenger%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/
一応このへんも候補に上げとく
http://www.bm-bag.jp/products/?product=brf-cf11-ul
https://lbbjkt.com/echelon-messenger-m
https://www.reloadbags.com/product-p/inshp-md_pro_msgr-black.htm
一昔前ならBagjackも勧めたけど今の製品はショルダーパッドが付いてないんだよな……
238ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 02:06:23.41ID:d+h2fCXS ところでメッセンジャーバッグの扱いが終了してるメーカー
次スレのテンプレから外してくれ
ZUGSTER
http://www.zugsterbags.com/
BrownRC
http://www.brownrc.jp
Resistantもオフィシャルサイトのメッセンジャーバッグは全部売り切れだし
次スレのテンプレから外してくれ
ZUGSTER
http://www.zugsterbags.com/
BrownRC
http://www.brownrc.jp
Resistantもオフィシャルサイトのメッセンジャーバッグは全部売り切れだし
239ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 19:14:55.99ID:vQRbBut+ アピデュラがメッセンジャーバックっぽいの出したね
240ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 20:27:23.22ID:hXyYIQXj241ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 20:32:41.58ID:hXyYIQXj242ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 22:30:59.55ID:ctyOlc74243ツール・ド・名無しさん
2020/07/26(日) 23:56:28.57ID:oVti9VOn >>241
買いやすさもあるからchromeが強いが、最強のメッセンジャーバッグはbagabooだと思う
chromeのメッセンジャーバッグは、pocket少な過ぎる。bag in bag使ってる人もいるんじゃなかろうか
しかし、このcovid-19 worldの中、Hungary BudapestからJAPANまで届くのか・・・?
買いやすさもあるからchromeが強いが、最強のメッセンジャーバッグはbagabooだと思う
chromeのメッセンジャーバッグは、pocket少な過ぎる。bag in bag使ってる人もいるんじゃなかろうか
しかし、このcovid-19 worldの中、Hungary BudapestからJAPANまで届くのか・・・?
244ツール・ド・名無しさん
2020/07/27(月) 00:56:02.88ID:XEkONeKS bagabooもいいけど、仕事で使うってことなら見た目的に直線が多いほうが
良いんじゃないかって思うけどどうだろ?w
MWは使い勝手が悪くなければ見た目は良いと思うんだけどねー
良いんじゃないかって思うけどどうだろ?w
MWは使い勝手が悪くなければ見た目は良いと思うんだけどねー
245ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 13:49:03.12ID:DAFdsF80246ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 14:35:00.39ID:4F2mO3Ac247ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 15:19:08.00ID:/X00lKKz 俺はシンプルイズベストでマンポだ
ガチャバックルはいい
ガチャバックルはいい
248ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 15:34:54.81ID:1OxmwLh8249ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 15:39:11.60ID:pxEODxc/ そんな曖昧で微妙な問題にする相手なら
メッセンジャーは使わない方がいいんでは?
メッセンジャーは使わない方がいいんでは?
250ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 15:47:20.02ID:YFAYNFaP 折衷案を模索するのもアリよ
251ツール・ド・名無しさん
2020/07/28(火) 17:02:25.36ID:7RL9gJVn252ツール・ド・名無しさん
2020/07/29(水) 07:19:51.41ID:PeXmgHkY >>245
確かに似てんな。ユーザーだけど青だったらヤバかった。オンオフ共に使ってます。
確かに似てんな。ユーザーだけど青だったらヤバかった。オンオフ共に使ってます。
253ツール・ド・名無しさん
2020/07/29(水) 08:53:19.53ID:ReVzd2on 今朝日能研の小学生を見かけた
254ツール・ド・名無しさん
2020/07/29(水) 10:08:01.47ID:JPtod2h7255ツール・ド・名無しさん
2020/07/29(水) 10:57:32.63ID:D1hv23Wd >>254
続けられてるものにはすぐには思い至らなくてもだいたい理由があるんだよな
続けられてるものにはすぐには思い至らなくてもだいたい理由があるんだよな
256ツール・ド・名無しさん
2020/08/03(月) 23:39:50.26ID:96/fKAOV 小容量(10リットル以下)で、ちゃんとクロスストラップが付いているものを探しています。お勧めのバッグがあれば教えてください。
257ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 02:26:18.63ID:fdbOjBqh258ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 03:05:38.35ID:4+TTO7wp MWは一番小さいMontyでも21リットルあるからなあ
15リットルでよければTimbuk2のSサイズがクロスストラップがついてるけど
XSはクロスストラップが付いてないから除外だね
15リットルでよければTimbuk2のSサイズがクロスストラップがついてるけど
XSはクロスストラップが付いてないから除外だね
259ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 03:06:56.13ID:4+TTO7wp 極端に小さいけど5リットルでよければ
ブラックバーンのWAYSIDE HANDLEBAR MUSETTE ってやつがある
自転車のフロントバッグとして装着も可能
ブラックバーンのWAYSIDE HANDLEBAR MUSETTE ってやつがある
自転車のフロントバッグとして装着も可能
260ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 03:53:59.53ID:4+TTO7wp 忘れてた
CHROMEのKADETが9リットルでクロスストラップが付いてる
性格にはメッセンジャーバッグではなくてボディバッグだからジッパー開閉だけど
CHROMEのKADETが9リットルでクロスストラップが付いてる
性格にはメッセンジャーバッグではなくてボディバッグだからジッパー開閉だけど
261ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 04:20:49.04ID:oMNFq1A3 kadetは不動の人気があるな。俺も持ってる
そんな俺はMXD NOTCHが欲しい。小物入れがchromeには珍しく豊富でイイね
そんな俺はMXD NOTCHが欲しい。小物入れがchromeには珍しく豊富でイイね
262ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 06:56:09.09ID:JzhFWRth notch今公式ストアセールで安いで
263ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 13:23:37.87ID:oMNFq1A3 >>262
知っとるで!でも、MXD LINK SLINGの方がポッケが多いから迷っとるんや・・・
知っとるで!でも、MXD LINK SLINGの方がポッケが多いから迷っとるんや・・・
264ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 16:38:27.83ID:+AwqCbLS MXD LINK SLINGはなんとなく電気工事師のウェストバッグっぽい
265ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 14:27:12.27ID:elfrIQc7 >>256
クロスストラップを自作すれば?
クロスストラップを自作すれば?
266ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 03:38:50.23ID:iwUKiOy4 クロスストラップ自体は単体であちこちから販売されているけど
メインのバッグ本体にどうやってDカンを取り付けるかが問題よね
メインのバッグ本体にどうやってDカンを取り付けるかが問題よね
267ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 09:14:35.57ID:xWFX56ht 手芸やってるなら縫い付けるだろうけど、素人には荷重を支える頑丈な縫製は難しいからハードルが高いな。
268ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 16:21:54.11ID:CuSfQnUm そうでも無いよ。
太口の縫い糸で四角、バッテンで縫い付けてやればメインストラップでも全く問題なく
縫い付けられる。
縫いあがりの見栄えを気にしなければいくらでも補強のために縫う事も出来る。
案ずるより産むが小野ヤスシ。
太口の縫い糸で四角、バッテンで縫い付けてやればメインストラップでも全く問題なく
縫い付けられる。
縫いあがりの見栄えを気にしなければいくらでも補強のために縫う事も出来る。
案ずるより産むが小野ヤスシ。
269ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 09:19:44.29ID:GEdZhqIa270ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 09:24:22.43ID:Wh5B2A1x 普段は重量を受け持たないけど、体を動かしてバッグが移動する時にはかなりの負荷がかかるんじゃない?
271ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 14:04:10.04ID:GEdZhqIa272ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 15:39:08.34ID:dMao5K0p 何キロも荷物を入れてると立ち漕ぎや上り坂の走行なんかではゆさゆさ揺れるから
負荷もそれなりに掛かってると思うよ
負荷もそれなりに掛かってると思うよ
273ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 21:56:00.73ID:HGoBsDk2 手芸やってるうちには入らないが、
ウォールポケットを作ったり、
シティサイクル用の篭カバーの補強縫いを
したりするくらいのことはやっている
ベルトの縫い付けくらい、素人でもできるよ
ウォールポケットを作ったり、
シティサイクル用の篭カバーの補強縫いを
したりするくらいのことはやっている
ベルトの縫い付けくらい、素人でもできるよ
274ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 22:40:37.42ID:uC+ZXMx+ かんたんさ
275ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 22:53:22.76ID:lh59qqQl Chromeのkadetを買おうと思うんですけど
軽量モデルのBLCKCHRMバージョンの方がいいですかね?
軽量モデルのBLCKCHRMバージョンの方がいいですかね?
276ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 02:35:50.47ID:j2B3Hovi どっちでもいいとおもう
重量も大差ないし
重量も大差ないし
277ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 21:39:17.78ID:IZEcjfEZ バッグが動く
↓
クロスストラップ仕様にする
↓
利便性が著しく落ちる
↓
メッセンジャーバッグを使うのが煩わしくなってくる
↓
結局バックパックが最強ということに気付く
↓
クロスストラップ仕様にする
↓
利便性が著しく落ちる
↓
メッセンジャーバッグを使うのが煩わしくなってくる
↓
結局バックパックが最強ということに気付く
278ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 23:35:50.81ID:egVDW9mF >>277
運ぶものによって両方使ってるけど
>利便性が著しく落ちる
から以下はよくわからない
バックパックから肩抜いてを前に回して蓋を開けてもの出した後
蓋閉めてまた肩を通すより
クロスストラップを緩めて前へ回して蓋開けてもの出した後
蓋パタンと閉めてくるっと回してクロスストラップ絞める方が早くて楽
ほぼ同じ行程だけど
肩を抜くか否か(片方抜いての中へのアクセスは面倒だし)
緩めて絞めるのは二つか一つかの違いかな
メインストラップは固定だからかも知れん
バックパックの場合はさらに肩紐緩める絞める動作があるけど
やらない人はどうでもいいのかな
運ぶものによって両方使ってるけど
>利便性が著しく落ちる
から以下はよくわからない
バックパックから肩抜いてを前に回して蓋を開けてもの出した後
蓋閉めてまた肩を通すより
クロスストラップを緩めて前へ回して蓋開けてもの出した後
蓋パタンと閉めてくるっと回してクロスストラップ絞める方が早くて楽
ほぼ同じ行程だけど
肩を抜くか否か(片方抜いての中へのアクセスは面倒だし)
緩めて絞めるのは二つか一つかの違いかな
メインストラップは固定だからかも知れん
バックパックの場合はさらに肩紐緩める絞める動作があるけど
やらない人はどうでもいいのかな
279ツール・ド・名無しさん
2020/08/13(木) 19:42:11.20ID:ukqO7YLD Chromeのメッセンジャーバッグにアクセサリーポーチ付けようと思うんですが、かなり高い位置なので使いづらくないですか?
280ツール・ド・名無しさん
2020/08/13(木) 20:42:22.80ID:1YKoONQl281ツール・ド・名無しさん
2020/08/13(木) 20:46:19.76ID:1YKoONQl >>279
バッグの位置、下げ気味に背負ってる?
バッグの位置、下げ気味に背負ってる?
282ツール・ド・名無しさん
2020/08/13(木) 21:26:36.65ID:ukqO7YLD283ツール・ド・名無しさん
2020/08/14(金) 04:45:45.13ID:EDIZij/F >>282
めっちゃ使い辛いから買ってすぐに外したよ
めっちゃ使い辛いから買ってすぐに外したよ
284ツール・ド・名無しさん
2020/08/14(金) 09:29:29.46ID:MoD7LmcK >>282
Chromeのポーチは使ったことないけれど
あそこは伝統的に無線機入れを付ける場所なので、基本ノールックで使う
ポーチ外側のD環にカールコードタイプのストラップでも付けとけば、スマホもノールックでイケるんじゃない?
Chromeのポーチは使ったことないけれど
あそこは伝統的に無線機入れを付ける場所なので、基本ノールックで使う
ポーチ外側のD環にカールコードタイプのストラップでも付けとけば、スマホもノールックでイケるんじゃない?
285ツール・ド・名無しさん
2020/08/14(金) 09:31:40.65ID:PJ6PDCgM >>279
もう見なくてもポーチにスマホを入れられる位には慣れたけど、使い辛いのは認める
もう見なくてもポーチにスマホを入れられる位には慣れたけど、使い辛いのは認める
286ツール・ド・名無しさん
2020/08/14(金) 16:30:31.14ID:FKcblT0X287ツール・ド・名無しさん
2020/08/14(金) 18:30:29.11ID:nrN/eV9W 俺はメインストラップを緩めてバッグの位置下げて使ってる。慣れると結構良い感じ。背中空くしピッタリした感じが無くなる。
288ツール・ド・名無しさん
2020/08/16(日) 09:26:36.02ID:w+ZTkDAQ それ夏場に歩くときはよくやってるわ
さすがに亀の甲羅を背負いっぱなしは死ぬ
自転車では密着させざるを得ないけど
さすがに亀の甲羅を背負いっぱなしは死ぬ
自転車では密着させざるを得ないけど
289ツール・ド・名無しさん
2020/08/16(日) 11:54:03.67ID:zQCwUKWB ロードとかじゃないときは前にダラーっと回してたりするわ
みっともないのは判ってる
みっともないのは判ってる
290ツール・ド・名無しさん
2020/08/19(水) 03:19:38.28ID:g2sYVRwD >>67みたいにメッシュをはさんでるけど……暑くて死ぬ……
291ツール・ド・名無しさん
2020/08/19(水) 03:42:19.44ID:slDbMHDe アマゾンでティンバック2のクラシックメッセンジャーがタイムセールな上に
15%オフ%クーポンも使えるぞ!
でもすでに持ってるからカタパルトスリングをポチった
15%オフ%クーポンも使えるぞ!
でもすでに持ってるからカタパルトスリングをポチった
292ツール・ド・名無しさん
2020/08/19(水) 12:11:30.50ID:AFpiMAfE やっぱり夏はキャリアにパニアかな?
293ツール・ド・名無しさん
2020/08/19(水) 15:30:08.51ID:wFZUsywd 慣れたら年中そうや
294ツール・ド・名無しさん
2020/08/19(水) 20:07:11.15ID:FfVzStc4 >>290
挟んでなければ、暑くて臭くて死にそうになるんだから我慢しる
挟んでなければ、暑くて臭くて死にそうになるんだから我慢しる
295ツール・ド・名無しさん
2020/08/19(水) 21:04:57.85ID:suMYC8++ >>291
情報ありがとう 目移りして何もポチれなかった悲しみ
情報ありがとう 目移りして何もポチれなかった悲しみ
296ツール・ド・名無しさん
2020/08/20(木) 14:30:43.44ID:kLbvM/h7297ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 08:13:19.85ID:Z5OFI4QU orbitgearのxpac シルバーホイルのやつ買った
届くの楽しみ
届くの楽しみ
298ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 13:14:41.55ID:s1BMYA+8 >>297
初めて聞いたが、なかなかカッチョイイな
初めて聞いたが、なかなかカッチョイイな
299ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 00:20:32.11ID:3g3Np2J2 >>297
もう届いた?まだかな
これどういうギミックなの?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1733/4907/products/R231_CB_Image_4_1800x1200.jpg?v=1571284603
もう届いた?まだかな
これどういうギミックなの?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1733/4907/products/R231_CB_Image_4_1800x1200.jpg?v=1571284603
300ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 03:47:42.82ID:7c45nzEV301ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 08:39:47.66ID:wCOtU2VC302ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 09:51:10.43ID:+fusNKER >>301
パッドとショルダーベルトとの連結部品でしょ見た感じ
パッドとショルダーベルトとの連結部品でしょ見た感じ
303ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 09:55:16.54ID:90kU8zcG >>301
既存のプラバックルを使おうと思ったら、どうしてもそこにベルトが必要になる
どうせなら色を変えて目立たせつつ、メインストラップ先端をここ↓
https://nifcobuckle.com/buckle/tapeclip/tc
に収納しよう、って意図だと思われ
既存のプラバックルを使おうと思ったら、どうしてもそこにベルトが必要になる
どうせなら色を変えて目立たせつつ、メインストラップ先端をここ↓
https://nifcobuckle.com/buckle/tapeclip/tc
に収納しよう、って意図だと思われ
304ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 00:51:52.52ID:urW7kpn/305ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 00:57:50.84ID:urW7kpn/ >>304
シンガポールじゃないやインドネシアだw
シンガポールじゃないやインドネシアだw
306ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 01:01:11.40ID:LbzihCjL307ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 04:29:00.52ID:l3l3b0zS >>300を見た限りではストラップが細くて捩れやすそう
308ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 06:32:27.90ID:Hr0Fp/j0 orbitgearといいlife behind the barsといいインドネシアは最近活発だね
309ツール・ド・名無しさん
2020/08/26(水) 18:06:17.35ID:qLFbdYMg 防水性がまあまああって、軽いメッセンジャーバッグのおすすめはありますか?
310ツール・ド・名無しさん
2020/08/26(水) 20:15:01.21ID:dQtKUmcn MissionWorkshopのロールトップでいいんじゃない
311ツール・ド・名無しさん
2020/08/26(水) 21:17:33.36ID:wz+nksHF 使ってるけど、ロールトップは想像以上に物が入り便利。財布や定期は背中パッドの下にナポレオンポケットみたいなのにはいるよ。
312ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 00:18:35.32ID:6HF4WPyD 背中パッドの下にナポレオンポケットみたいなの??
313ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 00:43:32.93ID:vb5gVeUI vaya bagにオーダーしたバッグがやっと発送されたぜ
314ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 14:15:46.52ID:BLihipx+315ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 16:04:35.67ID:bpn1NKca 腰のチャリダーベルトがめんどいけど
アークテリクスのショルダーも防水で軽くて使いやすいけどね
チャリダーベルト外してしまっても安定はするし
バッグ部分は硬いのと柔らかいのとある
硬いのは超満員電車でも潰されない
アークテリクスのショルダーも防水で軽くて使いやすいけどね
チャリダーベルト外してしまっても安定はするし
バッグ部分は硬いのと柔らかいのとある
硬いのは超満員電車でも潰されない
316ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 17:39:46.63ID:EeVdzvOb ごめんチャリダーベルトって何?
317ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 17:48:38.99ID:YdDs68Zy318ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 18:59:16.82ID:OeLFucWy ハードシェルといえばボブルビーのイメージが強いけどあそこはメッセンジャーバッグは出さないのかな
319ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 19:33:46.80ID:YdDs68Zy ぽいのはあったような気がするけど
体に巻き付けるようには出来ないもんね
体に巻き付けるようには出来ないもんね
320ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 19:52:05.31ID:bpn1NKca >>316
これの3枚目の写真にある腰に回す自転車乗り用ベルト
https://www.2ndstreet.jp/goods/detail/goodsId/2329990671600/shopsId/30938
>>317
悪名高い東急田園都市線だけど全然潰れなかったよ
硬くて迷惑行為になるから使うのやめたぐらい
ただ、硬いのは上のやつだが今は販売終了してるらしい
柔らかいのはグランビルショルダーだけど
似ている一昔前のルナーラがフラップほぼ無しで使いやすい
再販しないかなあ
これの3枚目の写真にある腰に回す自転車乗り用ベルト
https://www.2ndstreet.jp/goods/detail/goodsId/2329990671600/shopsId/30938
>>317
悪名高い東急田園都市線だけど全然潰れなかったよ
硬くて迷惑行為になるから使うのやめたぐらい
ただ、硬いのは上のやつだが今は販売終了してるらしい
柔らかいのはグランビルショルダーだけど
似ている一昔前のルナーラがフラップほぼ無しで使いやすい
再販しないかなあ
321ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:13:13.97ID:wr9Bb/ND 造語症?
322ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 01:05:33.64ID:bODxxwE7 東京って、電車乗る時にバッグを前にまわさないと、何度も何度も顔面蹴られるんだろ?
323ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 03:33:46.32ID:o7xQDFLN 黒人にぶん殴られるよ
324ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 14:23:04.15ID:mVsphT7t325ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 15:10:22.97ID:3nscoHjd >>324
東京怖いな。絶対住みたくない
東京怖いな。絶対住みたくない
326ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 15:30:58.50ID:mVsphT7t ちゃんとルールまもりゃいいだけだし
慣れりゃどうってことはない
が、やっぱり本当は住みにくいのかもなぁ
野菜も家賃も高いし競争も激しいし
慣れりゃどうってことはない
が、やっぱり本当は住みにくいのかもなぁ
野菜も家賃も高いし競争も激しいし
327ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 18:04:12.96ID:Pjg3Crly >>326
むしろ競争しに出て来てるんだろうに
むしろ競争しに出て来てるんだろうに
328ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 18:49:48.20ID:IeyOy6pf >>314
チンは学生のカバンじゃないですか?
チンは学生のカバンじゃないですか?
329ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 19:11:01.84ID:h4BaMND8 >>328
学生はみんなリュックだよ
学生はみんなリュックだよ
330ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 19:14:44.77ID:7nxXMgog Timbuk2はリーマンも使ってるよ
CHROMEもね
CHROMEもね
331ツール・ド・名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:50.25ID:7ctD+WBa >>322
マジレスすると無理やり押されたり舌打ちが聞こえてくる
マジレスすると無理やり押されたり舌打ちが聞こえてくる
332ツール・ド・名無しさん
2020/08/29(土) 22:56:31.90ID:JtJ8hzyQ333ツール・ド・名無しさん
2020/08/30(日) 01:31:38.46ID:6Ot73HD4 まあなんだかんだで熱中症で亡くなる人より少ないのがね
今年もやばいんじゃないかね
今年もやばいんじゃないかね
334ツール・ド・名無しさん
2020/08/30(日) 12:39:48.95ID:qVsKjeug335ツール・ド・名無しさん
2020/08/30(日) 20:52:11.89ID:PYzsKJLl >>334
一度、アキバとかに行った事があるお
山の手線の駅をチラホラ行ったぉ
アメ横の軍事品の横流し・・・じゃなくて、なんていうんだっけ
棚卸しじゃなくて・・・払い下げ品?まぁ、そんなモノを取り扱ってる店に行ったんだが、汚かったな・・・
東京駅前の大通り?が綺麗で凄かったな
一度、アキバとかに行った事があるお
山の手線の駅をチラホラ行ったぉ
アメ横の軍事品の横流し・・・じゃなくて、なんていうんだっけ
棚卸しじゃなくて・・・払い下げ品?まぁ、そんなモノを取り扱ってる店に行ったんだが、汚かったな・・・
東京駅前の大通り?が綺麗で凄かったな
336ツール・ド・名無しさん
2020/08/31(月) 01:27:35.77ID:AyU8G+7U アメ横って戦後に朝鮮人が開いた店がめちゃくちゃ多いじゃん
そりゃ汚いよ
そりゃ汚いよ
337ツール・ド・名無しさん
2020/08/31(月) 01:39:14.66ID:Dvy3luos338ツール・ド・名無しさん
2020/09/01(火) 00:13:02.89ID:BVXrqahE339ツール・ド・名無しさん
2020/09/01(火) 13:22:48.75ID:HaVqrgPC hub閉店したよ
340ツール・ド・名無しさん
2020/09/01(火) 21:16:52.24ID:Dz+tB4up うわっ・・
大阪も東京も8/30で営業終了やん・・・
大阪も東京も8/30で営業終了やん・・・
341ツール・ド・名無しさん
2020/09/01(火) 22:17:32.79ID:qkH0f4OC あちこちのリサイクル屋にchromeの新品のバッグやアパレルが揃ってるんだけどなんだろう
342ツール・ド・名無しさん
2020/09/01(火) 22:25:17.68ID:mAmkD+U6343ツール・ド・名無しさん
2020/09/01(火) 23:51:21.03ID:cvyECqGJ >>340
直営店は終了みたいだけど、Chrome Storeがオープンするらしい。以下抜粋
直営店のHUBが無くなってはしまいますが、クローム・インダストリーズジャパンの新しい歩みとしてCHROME STOREが9月よりスタートします。東京はムラサキスポーツ 原宿明治通り店 3Fで9/18(金)よりスタート、大阪は梅田HEPFIVE 5Fと阿倍野HOOP 3F 共にBOSTONCLUBさん内に9/11(金) よりスタートさせていただきます。
直営店は終了みたいだけど、Chrome Storeがオープンするらしい。以下抜粋
直営店のHUBが無くなってはしまいますが、クローム・インダストリーズジャパンの新しい歩みとしてCHROME STOREが9月よりスタートします。東京はムラサキスポーツ 原宿明治通り店 3Fで9/18(金)よりスタート、大阪は梅田HEPFIVE 5Fと阿倍野HOOP 3F 共にBOSTONCLUBさん内に9/11(金) よりスタートさせていただきます。
344ツール・ド・名無しさん
2020/09/02(水) 19:21:54.25ID:escLLpIY orbitgear届いた
めっちゃ光ってる
life behind barsのポーチを横につけてみた
使い勝手としては、限界締め上げた時に自分が体細いのもあって、背中の半分よりちょい上くらいにしか行かないから肩甲骨で背負うことはできなかった
ショルダーベルトがなかなか使い勝手が良くて緩める、閉めるがやりやすい
チャリ乗りとかより街使い用だね
あとベルトを着けかけることができるから右肩でも背負える
https://i.imgur.com/4pHlb2D.jpg
めっちゃ光ってる
life behind barsのポーチを横につけてみた
使い勝手としては、限界締め上げた時に自分が体細いのもあって、背中の半分よりちょい上くらいにしか行かないから肩甲骨で背負うことはできなかった
ショルダーベルトがなかなか使い勝手が良くて緩める、閉めるがやりやすい
チャリ乗りとかより街使い用だね
あとベルトを着けかけることができるから右肩でも背負える
https://i.imgur.com/4pHlb2D.jpg
345ツール・ド・名無しさん
2020/09/02(水) 19:47:10.74ID:exrZXy1l 冷凍食品用かと思った
346ツール・ド・名無しさん
2020/09/02(水) 19:52:38.68ID:BUJhH6yF ハデやな〜
汗吸わないからベチャベチャになりそう
汗吸わないからベチャベチャになりそう
347ツール・ド・名無しさん
2020/09/02(水) 19:53:22.52ID:escLLpIY348ツール・ド・名無しさん
2020/09/02(水) 19:56:04.46ID:escLLpIY >>346
裏はメッシュ生地になってる
裏はメッシュ生地になってる
349ツール・ド・名無しさん
2020/09/02(水) 21:48:21.60ID:Z3+VRKIj ウーバーイーツの冷凍便とか言われそう
350ツール・ド・名無しさん
2020/09/03(木) 09:52:35.72ID:5tvC7KKw クール宅急便
351ツール・ド・名無しさん
2020/09/03(木) 10:05:34.29ID:ZkMa/DvN >>347
普通の真っ黒メッセンジャーバッグよりかは、中の温度が上がらなさそうじゃね??
普通の真っ黒メッセンジャーバッグよりかは、中の温度が上がらなさそうじゃね??
352ツール・ド・名無しさん
2020/09/03(木) 19:23:35.82ID:roaeFaPN 反射して熱が通りにくいから中身が熱くなりにくいってのはあるだろうね
353ツール・ド・名無しさん
2020/09/03(木) 20:33:32.73ID:1Fy2/5ES ウーバーイーツも銀色になるかも?
354ツール・ド・名無しさん
2020/09/04(金) 07:01:53.16ID:NDjE5jtl 血清とか運んでそう
355ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 10:54:02.37ID:sCrkL8nC みんな同じこと思っててワロタ
356ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 11:39:37.45ID:QcEWzT5O なんでこんなん買ったんや
357ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 11:55:45.99ID:rC22E0yb 申し訳ないけど保冷バッグにしか見えない…w
358ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 13:03:41.49ID:nu5Pskrj359ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 15:22:26.86ID:QQBxlBo3 >>344
これ、Dimension-Polyantの生地なの?
これ、Dimension-Polyantの生地なの?
360ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 16:22:48.61ID:DWWPPbpP361ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 16:25:36.23ID:V94fHVD+ シルバーよりも蛍光イエローとかのほうが視認性高いと思う
362ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 17:19:39.96ID:ln0PGTac みんな大好きカデットのレンジャーカラー良いね。ミリタリーテイスト(・∀・)
363ツール・ド・名無しさん
2020/09/05(土) 17:41:07.10ID:85ezyzjG >>344
サバとかイワシとかスズキのようなバッグですね。
サバとかイワシとかスズキのようなバッグですね。
364ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 20:15:45.90ID:ckM6Icb/ ベルクロ苦手なんだけどベルクロ式じゃなくて実用的なメッセンジャーバッグってないですかね
365ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 20:32:05.42ID:QRwNinhl ないです
366ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 21:10:12.20ID:A1HBUfGm バッグのベルクロに百均のベルクロを被せればバリバリ音回避できる
ただ、いちいちプラバックルを付け外しするのは面倒だな
ただ、いちいちプラバックルを付け外しするのは面倒だな
367ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 22:04:53.36ID:IoRV9mmi >>364
確か前々々スレで見掛けたベドウィンなんかどうよ
確か前々々スレで見掛けたベドウィンなんかどうよ
368ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 23:46:14.00ID:4tWk2YwK >>366
メーカーによっちゃそれをサイレンサーと称してえらく高値で売ってる
メーカーによっちゃそれをサイレンサーと称してえらく高値で売ってる
369ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 00:33:03.20ID:QHSB5ilj370ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 02:05:54.37ID:hYWWHUKK フラップ上部にファスナー付いてて、
ベリベリしなくても開けて中身出せるタイプの
良いよね…良くない?
ベリベリしなくても開けて中身出せるタイプの
良いよね…良くない?
371ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 02:42:17.39ID:7jt0M1t6 バッグの中のどの変に何が収まっているかわかってるならいいと思う
中になんでも適当に放り込む人だと開口部が狭くて見にくいからいまいちかもしれんけど
中になんでも適当に放り込む人だと開口部が狭くて見にくいからいまいちかもしれんけど
372ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:52:27.09ID:44G3X4Sk373ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 17:10:23.04ID:evW9UzDp fidlockのバックルええよ
着脱がめちゃくちゃ楽
一時期コブラバックルも使ってたけど重くて着脱がそこそこめんどくさかった
着脱がめちゃくちゃ楽
一時期コブラバックルも使ってたけど重くて着脱がそこそこめんどくさかった
374ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 17:28:18.13ID:LXENCSD6 メッセンジャーバッグ使う前はベルクロ格好悪いなと思ってたけど
使ってみたら取り出しが楽で便利だった
使ってみたら取り出しが楽で便利だった
375ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 22:21:03.18ID:nv7GpdW8 昔スーパーのレジで並んでるときちんぶくバリバリ開けたら前のおばさんに思い切り振り向かれた
以来メスのテープで本体側のベルクロ殺して使ってる
以来メスのテープで本体側のベルクロ殺して使ってる
376ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 01:05:55.35ID:6qdtBkhi 荷運びは任せろー(バリバリ
377ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 03:39:58.76ID:2KkNuPWF やめて
378ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 08:14:10.71ID:nkZq/m/Z バリバリ伝説
379ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 11:37:08.74ID:jtnvp4KQ メッセンジャーバッグはCHROMEから入ってシンプルで軽量なマンポで落ち着いた
ここでは人気無いみたいだけど
ここでは人気無いみたいだけど
380ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 11:54:40.64ID:tzHo6G4q クロームあの金具重いんだよなー
381ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:09:46.46ID:2KkNuPWF 重いしちょっと振り回すとわりと凶器
ガチャンゴチョンうるせーし
最近アルミになったみたいだけど
ガチャンゴチョンうるせーし
最近アルミになったみたいだけど
382ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:25:14.56ID:1QRiQSAu リュック沼から抜け出したところでメッセンジャーバッグ沼にハマってしまった
カバン何個あるんだよ・・・
カバン何個あるんだよ・・・
383ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 15:08:46.10ID:PzqGUdOB 複数持ち多いんだろうなあ
7個もあるけど処分できない…
7個もあるけど処分できない…
384ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 16:50:28.57ID:pFgrxlgO >>381
『秘孔をついてやる』とか言われるからな
『秘孔をついてやる』とか言われるからな
385ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 23:01:27.25ID:L59JIJXP 防水性をメッセンジャーバッグに期待してはダメ?
自転車通勤なんだけど、雨の日はカバン背負ってからカッパ着てるから、どうにも不恰好になるのが嫌で購入を検討してるんだけど。
自転車通勤なんだけど、雨の日はカバン背負ってからカッパ着てるから、どうにも不恰好になるのが嫌で購入を検討してるんだけど。
386ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 23:47:41.33ID:OlI9dmp9387ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 07:50:07.06ID:j+IAqMas _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> バーリバーリバリィ〜〜〜〜〜!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
/ _ / l _、 \
/' `⌒ヽ./ (゚):(゚) ヽ _/⌒´ \|
/⌒/ ・・' Y⌒\
{ ((:::))トェェェイ((::::) ) _ }
人 l\_ _/ ( \
/ /`¨l  ̄ ̄ ̄ `¨T´\, -\
〈 ⌒ ーァ | /⌒\ , -r一' _/
 ̄了イ ! { } { rく⌒ヽ
〈ニノ_,∧ \_/ ∧ `┐l ノ
 ̄人 \ / `广¨´
> バーリバーリバリィ〜〜〜〜〜!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
/ _ / l _、 \
/' `⌒ヽ./ (゚):(゚) ヽ _/⌒´ \|
/⌒/ ・・' Y⌒\
{ ((:::))トェェェイ((::::) ) _ }
人 l\_ _/ ( \
/ /`¨l  ̄ ̄ ̄ `¨T´\, -\
〈 ⌒ ーァ | /⌒\ , -r一' _/
 ̄了イ ! { } { rく⌒ヽ
〈ニノ_,∧ \_/ ∧ `┐l ノ
 ̄人 \ / `广¨´
388ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 08:00:35.28ID:DtwCdZyw >>385
中身をジップロックに入れる
中身をジップロックに入れる
389ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 09:38:54.32ID:NJAJVjRu390ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 10:00:42.80ID:DtwCdZyw391ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 11:50:18.51ID:Ge9b6HZJ バックパックになるけど雨の日用に完全防水のURBAN EX ROLLTOP 28Lを使ってる
392ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 12:47:47.88ID:Bjt/yaSZ やっぱりジップロックみたいなチャック付の袋に入れて二重梱包が無難なのか。
教えてくれた品名を参考に探して見るわ。
ありがとう。
教えてくれた品名を参考に探して見るわ。
ありがとう。
393ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 15:21:43.45ID:qU1wdoNB >>392
防水性が高いと何かの拍子に水が入ると水が抜けない。
防水性が高いと何かの拍子に水が入ると水が抜けない。
394ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 18:46:54.81ID:shGbWeF6 底の方にスノコでも置いて空間を作るのがいいだろうけど、内容物のスペースが無くなるな。
395ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 19:20:53.21ID:NJAJVjRu396ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 20:23:30.46ID:dUTOIw/q >>389
持論で申し訳ないが、MWはメッセンジャーバッグの会社ではなく、バックパックの会社、と認識している。ヴァンダルとか欲しいze
持論で申し訳ないが、MWはメッセンジャーバッグの会社ではなく、バックパックの会社、と認識している。ヴァンダルとか欲しいze
397ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 20:24:00.18ID:DvHUeIaD MissionWorkshopの値段を見て驚いた。
思っていた値段の倍以上に高いとか、、、
思っていた値段の倍以上に高いとか、、、
398ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 20:29:15.55ID:dUTOIw/q >>397
お値段以下の価値に感じちゃうんだよなー。MWは
お値段以下の価値に感じちゃうんだよなー。MWは
399ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 21:36:54.36ID:9vTPoqFE サンクションを電車通勤に使ってるけど、丈夫で良いよ。
ロールトップは想像以上にモノが入り仕事帰りのスーパーでビニール袋買わなくてすむから便利。
ロールトップは想像以上にモノが入り仕事帰りのスーパーでビニール袋買わなくてすむから便利。
400ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 22:07:28.02ID:LkGxzeKB BROSKI AND SUPPLYのメッセンジャーバッグ使ってる人居ますか?
防水レザーの使用感など教えて欲しい
防水レザーの使用感など教えて欲しい
401ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 23:16:05.47ID:omXy6QR8 >>400
メッセンジャーバッグじゃなくくてHUB2を
スクーター通勤で使ってるから参考にもならないかもだけど
5年くらい使っても
革はしなやかさがあって多少の雨でも染みないけど
もの自体はちょっと重い
メッセンジャーバッグじゃなくくてHUB2を
スクーター通勤で使ってるから参考にもならないかもだけど
5年くらい使っても
革はしなやかさがあって多少の雨でも染みないけど
もの自体はちょっと重い
402ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 23:30:13.51ID:J8TY5uAS >>389
MWのメッセンジャーバッグに水抜き穴は無いと思うが。Rambler、Vandalには水抜き穴あったと思うけど。
俺のMonty VXとSanctionは土砂降り15分では中身は濡れなかったよ。
MWのメッセンジャーバッグに水抜き穴は無いと思うが。Rambler、Vandalには水抜き穴あったと思うけど。
俺のMonty VXとSanctionは土砂降り15分では中身は濡れなかったよ。
403ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 23:47:03.74ID:LkGxzeKB404ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 04:33:37.98ID:xJ3Oji/E405ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 04:34:44.40ID:xJ3Oji/E >>404
人と、が一年になったすまん
人と、が一年になったすまん
406ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 08:54:46.98ID:aQeDbrET 10年ぐらい前にMWの中でこぼれてた麦茶が縫い目から外に染み出していた思い出
407ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 09:31:21.48ID:Dx+Kz95V バッグの中の水筒は分厚い素材のポリ袋か何かに入れた方がいい。
個人的には、ダイソーのプラティパスもどきを上の部分を切り取って水筒入れにしてるが、素材が丈夫で、袋だけで直立してなかなかいい。
個人的には、ダイソーのプラティパスもどきを上の部分を切り取って水筒入れにしてるが、素材が丈夫で、袋だけで直立してなかなかいい。
408ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:52:08.53ID:UevvH3sG >>406
小便じゃなくて良かったね
小便じゃなくて良かったね
409ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 15:45:08.96ID:XSftMr4N ストラップ長くて、そこらで試着可能なメーカーとなると何処になるかな?
胸囲130cmの奴に聞かれたんだけどよくわからなくて。
胸囲130cmの奴に聞かれたんだけどよくわからなくて。
410ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:23:19.67ID:w9+gZYPL411ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:48:25.23ID:trjq9Bw2412ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 17:07:30.29ID:UfkdcWnM413ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 17:31:21.35ID:mGhkVk8R 防水といえば俺はティンバック2のチリーをつかってる
これはビニールプールの素材で作られてるから外がぬれても中まで水が浸入しない
これはビニールプールの素材で作られてるから外がぬれても中まで水が浸入しない
414ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 18:14:08.93ID:XSftMr4N ありがとう、ボディービル的なのをやってる奴なんだけど街でメッセンジャーバッグ使ってる自転車乗りを見かけて欲しくなり俺に聞いてきたんだよね。
しかし俺は使っていないので不明という事態で。
定番どころの取扱店調べて教えておくね。
しかし俺は使っていないので不明という事態で。
定番どころの取扱店調べて教えておくね。
415ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 18:30:58.55ID:r9fOvDND416ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 18:33:59.43ID:xJ3Oji/E >>415
肉弾列車漕いでそう
肉弾列車漕いでそう
417ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 18:49:15.10ID:XSftMr4N418ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 19:19:24.27ID:r9fOvDND >>417
胸囲が130センチのやつが、小型の2輪に乗っているって
ボリショイサーカスのクマだろ。
両国には髷を結っているおすもうさんがママチャリに乗っているけど。
そのぐらいの体格になるとバッグを背負っても
大昔の車掌のきっぷ入れのようになりそう。
胸囲が130センチのやつが、小型の2輪に乗っているって
ボリショイサーカスのクマだろ。
両国には髷を結っているおすもうさんがママチャリに乗っているけど。
そのぐらいの体格になるとバッグを背負っても
大昔の車掌のきっぷ入れのようになりそう。
419ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 20:02:24.87ID:GZeT89pb >>418
めちゃくちゃ喋るじゃん・・・気持ちよさそうだな
めちゃくちゃ喋るじゃん・・・気持ちよさそうだな
420ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 23:56:00.96ID:B0KVusMd 2年間使い倒したらCHROMEのシートベルトが擦り切れてかなり引き辛くなった
本体よりもこっちが先がやられるんだな
本体よりもこっちが先がやられるんだな
421ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 07:13:55.54ID:BOnp0rx/ citizenを6年間使ってるけどまだまだ順調
けど毛羽立ちが結構目立つ…
けど毛羽立ちが結構目立つ…
422ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 07:29:43.20ID:H7Yp9QBY >>421
知ってるかもだが、毛羽立ちは1mmぐらい残してカット、残ったところをライターで炙ればOK
知ってるかもだが、毛羽立ちは1mmぐらい残してカット、残ったところをライターで炙ればOK
423ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 09:41:01.27ID:vqS919fp CITIZENのでかいやつ買ったけど
なんかやっぱり片方の肩だけ痛くなるし
後ろは殺し屋1みたいになるから最近使ってないわ
なんかやっぱり片方の肩だけ痛くなるし
後ろは殺し屋1みたいになるから最近使ってないわ
424ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 02:23:55.01ID:y/fOR9VI >>423
X-Strapの中から新しく買ってみるのも手かと
X-Strapの中から新しく買ってみるのも手かと
425ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:09:24.64ID:UmLlzTpq chromeを通年使い倒してたらバックルがめっちゃ錆びたわ
頻繁に洗うのも面倒だし、夏はtimbuk2しか使わなくなった
頻繁に洗うのも面倒だし、夏はtimbuk2しか使わなくなった
426ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 17:06:24.29ID:R9H4uz94 Chromeとtimbuk2だと一見Chromeの方がストラップ分厚くて耐久性有りそうなんだけど目が粗くてふわふわしてて毛羽立ちやすい感じ
timbuk2は薄くてペラいんだけど目が詰まってて表面も滑らかだし意外と毛羽立たなくて耐久性あったりする
その分timbuk2の方が捻れやすいってのはあるけどね
timbuk2は薄くてペラいんだけど目が詰まってて表面も滑らかだし意外と毛羽立たなくて耐久性あったりする
その分timbuk2の方が捻れやすいってのはあるけどね
427ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 17:54:00.67ID:Bd74wiyj timbuk年代モデルごとにポケット変えるならきちんと公式で表示してくれんとわからん
2018モデルのSだとポケット配置的にも全然入らないからMにしようと思ってるんだがなあ
2018モデルのSだとポケット配置的にも全然入らないからMにしようと思ってるんだがなあ
428ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 12:00:37.70ID:f9cVyRg6429ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 12:28:02.95ID:tQvjNp3D ラシックでいいんじゃね?
430ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 17:35:31.34ID:jawtZuGL timbak ベルトがいつの間にかねじれてすげーストレス
431ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 21:50:14.68ID:JCsnJGda ほぼほぼどのバッグもそうよ
432ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 22:42:28.63ID:hMxIaniZ そこで極厚ストラップとガチャバックルの組み合わせですよ
433ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 23:32:46.44ID:/tRoDAPe テンプレの改造で使ったストラップはシートベルトより厚みがあって調整しにくいんだよなあ
薄い方が良いよ
薄い方が良いよ
434ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 18:48:26.13ID:otVjKZ56 シートベルトはガチャバックルで使うと薄すぎて食い込みが弱いんだよね
俺は二枚重ねにして使ってたけど、昔のレジスタンス?とかは三枚重ねにして
たな
俺は二枚重ねにして使ってたけど、昔のレジスタンス?とかは三枚重ねにして
たな
435ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 20:08:55.14ID:60iTuK++ レジスタントは使いやすい
436ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 23:04:59.79ID:I+HWcws2 本職用だとレジスタントが1番使いやすい印象がある
普段使いにはデカすぎて不便だが
普段使いにはデカすぎて不便だが
437ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 10:12:08.74ID:kjbySwj7 >>436
そんなデカイのレジにあったっけ??????
そんなデカイのレジにあったっけ??????
438ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 13:08:48.23ID:eP02H9cw >>437
オーダーだよ
オーダーだよ
439ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 15:36:48.38ID:Zkvbx7+9 それ家
440ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 18:01:58.19ID:RGiIijBD441ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 19:15:46.01ID:iEyqb/MX ょぅι゛ょを入れてないか?ん?
442ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 01:35:05.00ID:o8AYnrrM Vaya bagなかなか調子いい
プレミアムラッシュモデル買った
プレミアムラッシュモデル買った
443ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 18:04:42.75ID:/KHP8sGz FREITAGたけーな
444ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 21:37:04.61ID:ipg2Vj5P 防水が欲しくて、ORTLIEBのVELOCITY買ったけど、ウチ側にもう少しポケット欲しかった・・・
445ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:57:34.64ID:kuXM2/1e ありゃバッグじゃなくて袋だ
446ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 03:24:26.52ID:i3EzgXTH >>442
ロゴ見るとヤヴァイって読んでしまうんだよな
ロゴ見るとヤヴァイって読んでしまうんだよな
447ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 10:17:59.38ID:MZoIwpeT zo bags 欲すぃ〜
448ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 20:22:20.64ID:QTqqcqpS zo bag別に良いもんでもないと思う
ただ手に入らないから貴重なだけで特別な機能があるわけでもない
ただ手に入らないから貴重なだけで特別な機能があるわけでもない
449ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 20:58:48.36ID:Nx6TjaCx あ、やっぱそう?
450ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 19:30:26.50ID:DpUZqhWL 骨董品のお皿を日常使いするようなものだろう
451ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 01:59:48.29ID:dkk+mFie ストラップを閉めたまま前にメッセンジャーバッグ持ってきて開けると顔にフラップ当たるんだけど、これは正しい使い方なの?
顔に当たるの覚悟してもの出し入れするか、一手間ストラップを緩める動作を入れるのか
顔に当たるの覚悟してもの出し入れするか、一手間ストラップを緩める動作を入れるのか
452ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 07:07:38.03ID:0Ia9ON+W 自問自答か?
453ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 12:32:56.22ID:nCorNHgT 人生はいつもQ&Aだ
永遠に続いてく禅問答
永遠に続いてく禅問答
454ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 16:39:21.35ID:QqDo9Evb >>451
ゆ る め ろ
ゆ る め ろ
455ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 16:42:56.52ID:BuBoN2Nr 蓋を開けたら蓋が開いたんだが…
みたいな質問だな
面白く返せる自信がないわ
みたいな質問だな
面白く返せる自信がないわ
456ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 23:22:58.85ID:ZP/s19DL >>451
ストラップゆるゆるで走ってんの?
ストラップゆるゆるで走ってんの?
457ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 00:13:14.20ID:7MzMp1OJ https://i.imgur.com/Hjd6dGQ.jpg
こういうこと?
こういうこと?
458ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 07:41:45.73ID:mwZkujJ0 トップギアで走っててそのまま停車したら
次に走り出す時に重くて困るんだけど
これって正しい使い方なの?
みたいなことかな
次に走り出す時に重くて困るんだけど
これって正しい使い方なの?
みたいなことかな
459ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 12:39:03.26ID:NxTWpAdv460ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 13:09:31.44ID:9/KM8f1Z メッセンジャードリンクホルダー中に入れたがるけど外に配置してくれ
461ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 13:30:20.89ID:NxTWpAdv そんな小細工するぐらいなら内部容積を増やしてほしい
462ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 15:40:45.11ID:GNqDbyEV ガチのトラックレーサーはともかく、街乗りシングル車ならボトルケージダボくらい付いていてもいいと思うわ
FUJIお前のことだぞ
FUJIお前のことだぞ
463ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:00:33.03ID:2E5aW3hC464ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:18:58.24ID:I//ubsHp >>462
ダボなんて付いてたら笑われちゃうし
ダボなんて付いてたら笑われちゃうし
465ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 18:50:52.29ID:y4QsWOzV ガチこそ至高って事になると、ブレーキすら付いてたらダサいって事に…?
466ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 19:38:31.78ID:2gWOr5D5 ふにゃふにゃになってしまったナイロンバッグを固くする方法あるかな?
467ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 20:24:16.63ID:h9N7xX44 海綿体入れる
468ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 20:37:46.50ID:b8qFWDre >>465
数年前までそうでしたね
数年前までそうでしたね
469ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 21:11:12.12ID:pRQTjtW6 >>459
きつく締めてるなら前に持って来れないだろって話をしてるのよ
きつく締めてるなら前に持って来れないだろって話をしてるのよ
470ツール・ド・名無しさん
2020/10/03(土) 02:03:22.49ID:uH0Tyfpr キーッなってるやん
471ツール・ド・名無しさん
2020/10/08(木) 00:43:00.09ID:fvYHuE/a freitagって何故あんなに高いのか
r.e.loadより高いじゃん
r.e.loadより高いじゃん
472ツール・ド・名無しさん
2020/10/09(金) 01:21:42.46ID:NR/j8fQC >>471
どのくらいの価格なんだ
どのくらいの価格なんだ
473ツール・ド・名無しさん
2020/10/09(金) 14:01:06.48ID:a75PxwMi >>469
肩を外して縄抜けができる人なのかもしれない
肩を外して縄抜けができる人なのかもしれない
474ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 08:06:48.48ID:QB68qh0Q475ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 20:03:47.18ID:h6of0GzC どうせ臭くなるし安いのを短期間に何個か買う方が良い気がしてきた
476ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 20:08:55.15ID:cYyUthXm 安いのをどんどん使いまわしつつ高いのを大事に使う
ふつーすぎて面白くもねえ・・・
ふつーすぎて面白くもねえ・・・
477ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 20:13:10.14ID:HdFViyIV 安物は生地が弱くて破れやすくないかな?
底の角が削れて濡れたところに置くとそこから染み込みそう
底の角が削れて濡れたところに置くとそこから染み込みそう
478ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 20:33:50.10ID:xn/yxRMV479ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 20:38:28.79ID:7rEylO7Z 臭くなったら洗濯機にドボンやで
480ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 20:55:55.65ID:2U+N7A5k >>478
洗えよばっちいな
洗えよばっちいな
481ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:43.41ID:h6of0GzC どうせ臭くなるし安いのを短期間に何個か買う方が良い気がしてきた
482ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:43.92ID:xn/yxRMV >>480
いや捨てるから
いや捨てるから
483ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 23:50:43.39ID:h6of0GzC すまん謎の連投してた
俺の場合使い込むとファブリーズかけまくっても臭くなるからな。あんまり高いやつはもったいない
俺の場合使い込むとファブリーズかけまくっても臭くなるからな。あんまり高いやつはもったいない
484ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 01:53:34.10ID:tChBzb+K >>483
それはつまりtimbukのクラシックメッセンジャーXLを発売しろって事ですよね?(白目
それはつまりtimbukのクラシックメッセンジャーXLを発売しろって事ですよね?(白目
485ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 09:46:50.44ID:fW5HE4Vp486ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 10:53:05.53ID:nKzWaJpY 雨ガッパに染み付くような臭いは洗っても取れないから熱湯ぶっかけると綺麗に消える
487ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 12:29:41.98ID:mm86PJMn 汗染みが気になるなら、ミネルヴァのメッシュパッドか、高いようなら百均にあるメッシュ座布団でも背の部分に付けてみては?
488ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 20:56:42.67ID:2ua30z8G489ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 22:05:32.90ID:l5vvGbm9 TIMBUKクラシック 表側にポケット配置しすぎてて活用するとメイン荷室閉まらなくなるデザインなんとかして
490ツール・ド・名無しさん
2020/10/16(金) 18:21:58.08ID:lcnHKOzN timbuk2日本撤退っぽいね
491ツール・ド・名無しさん
2020/10/16(金) 18:44:15.51ID:XXRMnUtg そうか
ならセール来るな
ならセール来るな
492ツール・ド・名無しさん
2020/10/16(金) 18:47:22.52ID:F3oLAO1F 今月末か
ここの所メッセンジャーバッグメーカーじゃなくて小ぶりなお洒落バッグメーカーになってたしイランわ
珍寺Lがボロボロだから同等の大きさのバッグが出るのを待ってたんだがな
ほぼ未使用の初代エスペをキープしてあるからだめになったら切り替えよう
ここの所メッセンジャーバッグメーカーじゃなくて小ぶりなお洒落バッグメーカーになってたしイランわ
珍寺Lがボロボロだから同等の大きさのバッグが出るのを待ってたんだがな
ほぼ未使用の初代エスペをキープしてあるからだめになったら切り替えよう
493ツール・ド・名無しさん
2020/10/16(金) 19:07:50.98ID:CKtNXhIW いいなあ初代エスペ
494ツール・ド・名無しさん
2020/10/16(金) 22:26:35.86ID:OsQBrdIV ゴミバッグ買って無駄金遣いか
495ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 01:59:23.30ID:yia7l0Ps timbuk2、閉店セールっていうか・・・
商品が無いっていうか表示されないんだが。。
商品が無いっていうか表示されないんだが。。
496ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 03:07:50.57ID:YOgJxqJx ebayで買えば良い
497ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 03:33:13.78ID:JmiWjkWM わざわざ閉店だからって買う物でもないな
ブランド完全終了ならわかるが
ブランド完全終了ならわかるが
498ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 05:44:29.96ID:Ba3W3EEs timbuk2ってネットで大幅値引きされるから、リアル店舗で買ったことないわ(´・ω・`)
499ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 06:28:58.06ID:UJQ0Y2zq ネットは既に閉店
実店舗へGO(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
実店舗へGO(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
500ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 08:38:33.72ID:ERJrscON 日本では売れなくなったのか?
501ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 09:45:04.70ID:hb+Ot/Wg コロナで
502ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 10:38:27.22ID:ZSN7jYQa クラシックメッセンジャーの内張りボロボロになったから買い換えようとしたら
今のモデルはペラッペラらしいと聞いて止めたわ
今のモデルはペラッペラらしいと聞いて止めたわ
503ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 12:55:23.08ID:aGntndH/ すっかりメッセンジャーバッグとして売る事やめてるからな
ペラペラで実用に不安があるレベルのバッグなんか買わんわ
ペラペラで実用に不安があるレベルのバッグなんか買わんわ
504ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 15:10:55.73ID:wLdHrM47 誰もが買える定番ブランドはダサいという風潮が良くない
505ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 16:36:07.65ID:6FyvoFZN そういう風に責任転嫁する風潮が成長を止める
506ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 17:53:53.47ID:dACFmfij507ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 18:35:33.15ID:ZSN7jYQa ブランド側が定番になった理由を忘れてしまってはしゃーない
508ツール・ド・名無しさん
2020/10/17(土) 19:08:05.09ID:3IgUexa8 しかし隣の半島見ても民族総ノースフェイスとかみるとな
509ツール・ド・名無しさん
2020/10/18(日) 16:54:02.93ID:7QGMRKuC ゼットが商売下手なんだよ
リュックも機能的でお求めやすいのにね
本国ECからも送料がめちゃくちゃ高く設定されてるから割高なんだよね
リュックも機能的でお求めやすいのにね
本国ECからも送料がめちゃくちゃ高く設定されてるから割高なんだよね
510ツール・ド・名無しさん
2020/10/20(火) 09:13:06.02ID:2hxTLjXi timbuk2最高だよ
全てのメッセンジャーバッグはtimbuk2ありき
全てのメッセンジャーバッグはtimbuk2ありき
511ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 19:28:34.74ID:5RodbyOl 洗ったら表面の加工がおちたのかフニフニャになってしまった。また固くするする方法あるかな?
512ツール・ド・名無しさん
2020/10/21(水) 20:08:40.91ID:BGDyzOzx コットンなら蝋でコーティング
化繊ならテリアルマジック
使ったことないから知らないけど、硬くなりすぎてつかいにくい?
それか、糊付け洗剤でまた洗ってみたら
化繊ならテリアルマジック
使ったことないから知らないけど、硬くなりすぎてつかいにくい?
それか、糊付け洗剤でまた洗ってみたら
513ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 01:41:20.85ID:x7V8nDMG514ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 04:50:55.41ID:wpegtxLd いまそういうメッセンジャーバッグを作ってるメーカーってどこなの
515ツール・ド・名無しさん
2020/10/29(木) 18:07:27.00ID:CEZYc7Ty 肩にかけたまま前にずらして中身にアクセス ってのに魅力感じなきゃ選ぶものじゃないからな
516ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 00:03:46.80ID:K1o0xq2m アクセスっておめぇ
517ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 07:12:20.71ID:i3TrCY4T ウエストポーチを前掛けにして中身にアクセスってのが一番やで
518ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 07:45:16.55ID:qa9y9Jnu 要領少ないやん
519ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 12:51:35.56ID:wwp5pPkH レッツアセクサ
520ツール・ド・名無しさん
2020/10/30(金) 16:08:19.26ID:dDhVtDbF timカタパルトあるある
中にアクセスしたつもりが外
中にアクセスしたつもりが外
521ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 02:57:46.20ID:IjIYhwT+ mout recon tailor のtransform messenger
このスレの住人的にどうなの?
ギミック感満載でかなりかっこいい
このスレの住人的にどうなの?
ギミック感満載でかなりかっこいい
522ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 14:08:00.49ID:UT/5LBPm なぁなぁ、pre made METROPOLISの予約が始まったんだが、BERLINの方が6000円も安いし、使いやすそうじゃね?
523ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 18:41:08.58ID:HvKy2kfw メッセンジャーバッグはクソ
二年後には消えてると思う
二年後には消えてると思う
524ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 00:25:49.94ID:T3+rAp7T timbuk2ってメッセンジャーバッグよりトートバッグに注力してるね
525ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 03:29:47.45ID:jbyAzmsA >>521
単に検索して色々眺めてみただけの感想だけど
たぶんバックパック形態とメッセンジャーバッグ形態を使い分けるのがめんどくさくなるはず
ある程度の使い方を予想できるならバックパックかメッセンジャーバッグのどちらかを
背負っていったほうがいいと思う
それ以外については可もなく不可もなし
単に検索して色々眺めてみただけの感想だけど
たぶんバックパック形態とメッセンジャーバッグ形態を使い分けるのがめんどくさくなるはず
ある程度の使い方を予想できるならバックパックかメッセンジャーバッグのどちらかを
背負っていったほうがいいと思う
それ以外については可もなく不可もなし
526ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 07:04:12.37ID:d8+Iegoz >>525
やっぱりそうかなぁ
まだ発売が当分先だから大まかにしか分からないけど、メッセンジャーのアクセスのしやすさと、バックパックの要領いいとこどりだと良いんだけどなぁ
あと、容量がバックパック形態で50lもあるのも気になった
発売まで待ってレビューを参考にすることにする
ありがとう
やっぱりそうかなぁ
まだ発売が当分先だから大まかにしか分からないけど、メッセンジャーのアクセスのしやすさと、バックパックの要領いいとこどりだと良いんだけどなぁ
あと、容量がバックパック形態で50lもあるのも気になった
発売まで待ってレビューを参考にすることにする
ありがとう
527ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 10:13:17.37ID:Br8/dMTD 見た目は普通に格好いいけどアパレルブランドが唐突に作るメッセンジャーバッグに 7万の価値を見出せるかどうか
acronymみたいにbagjackに外注すればいいのに
acronymみたいにbagjackに外注すればいいのに
528ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 12:45:55.29ID:PBAmcNQu >>523
2年もてば良い
2年もてば良い
529ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 12:49:35.37ID:vcVXwHK6 >>523
バッグが消えるのとお前が魔法使いになるのとどっちが先か勝負だ!
バッグが消えるのとお前が魔法使いになるのとどっちが先か勝負だ!
530ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 15:29:05.09ID:jbyAzmsA >>522
俺ならベルリン買う
俺ならベルリン買う
531ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 20:37:11.71ID:ck2R4eWr >>530
ですよね〜wow!yeah!
ですよね〜wow!yeah!
532ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 02:37:10.32ID:sPwoZYkp 20年以上前、渋谷でYAKPAKのメッセンジャーバッグが9,800円で売ってたので買ったら店員がレジを打ち間違えたかバーコードの読取りミスか980円で買えたのをふと思い出した
533ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 09:50:29.88ID:0r8UVRrD >>521
上からダラダラとストラップが垂れ下がってるのがクソダサい
https://img11.shop-pro.jp/PA01294/934/product/155179543_o12.jpg
https://img11.shop-pro.jp/PA01294/934/product/155179543_o16.jpg
https://img11.shop-pro.jp/PA01294/934/product/155179543_o18.jpg
自転車乗ったらこれが全部走行風でバタつくんでしょ?
ないわ〜
というのが正直な感想
ここは実用メッセンジャーバッグのスレだからな
こんな、どこかに引っかかる恐れのあるバッグは危険だから、自転車じゃ使えない
上からダラダラとストラップが垂れ下がってるのがクソダサい
https://img11.shop-pro.jp/PA01294/934/product/155179543_o12.jpg
https://img11.shop-pro.jp/PA01294/934/product/155179543_o16.jpg
https://img11.shop-pro.jp/PA01294/934/product/155179543_o18.jpg
自転車乗ったらこれが全部走行風でバタつくんでしょ?
ないわ〜
というのが正直な感想
ここは実用メッセンジャーバッグのスレだからな
こんな、どこかに引っかかる恐れのあるバッグは危険だから、自転車じゃ使えない
534ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 12:33:10.17ID:5J7ztP0f 垂れ下がるベルトはマジックテープ・結束バンドか何かで結束しておけばいいんじゃない?
535ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 14:05:56.18ID:FgJuyITW この生地ならバタつくことはないやろ
しかしろーるくろーじゃーをロールせずテロンとしてるのを見かけるたび
ちゃんとしろやと思う
しかしろーるくろーじゃーをロールせずテロンとしてるのを見かけるたび
ちゃんとしろやと思う
536ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 15:05:52.63ID:0r8UVRrD537ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 16:40:05.22ID:hfLxOzSZ まあ分かる
車側に輪っかになったストラップとか多すぎなのは怖い(輪っかになってなくても)
ユーザーが結束バンドとかでまとめるぐらいならメーカーが気にして作るべき
ただ街中歩くだけ用のオシャレメッセンジャーというのなら良いかも知れないけど
個人的にはカッコイイデザインとも思えないのもあるけど
7万超えを出してってならバックパックとメッセンジャー両方買って使い分けるな
車側に輪っかになったストラップとか多すぎなのは怖い(輪っかになってなくても)
ユーザーが結束バンドとかでまとめるぐらいならメーカーが気にして作るべき
ただ街中歩くだけ用のオシャレメッセンジャーというのなら良いかも知れないけど
個人的にはカッコイイデザインとも思えないのもあるけど
7万超えを出してってならバックパックとメッセンジャー両方買って使い分けるな
538ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 00:23:48.57ID:uf8BfDuR こういうのはどっちつかずになりがちよね
539ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 03:20:58.55ID:eVvzw806 格好いいけど重いメッセンジャーバッグはもういいわ
540ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 09:29:50.93ID:LsXET0RD 歩道しか走らんのに?
541ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 10:08:14.51ID:TP+YQd/T542ツール・ド・名無しさん
2020/11/06(金) 10:55:48.33ID:h6wPWW+D >>539
中身が壊れなければ薄く軽い方が良いんだけど。
中身が壊れなければ薄く軽い方が良いんだけど。
543ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 12:06:07.32ID:A/KjILEu >>533
ティンバックのスレで実用とか言われても
ティンバックのスレで実用とか言われても
544ツール・ド・名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:05.19ID:FntM8Phc545ツール・ド・名無しさん
2020/11/14(土) 23:20:22.34ID:gB814+n2 LEATHERのカデット、カッチョイイな・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
546ツール・ド・名無しさん
2020/11/15(日) 18:04:43.08ID:JXP0GOT+ timbuk2のクラシックメッセンジャーのLをアメリカの尼で買おうとしたら、送料高杉だわ
もうドイターのバックパックにするわ
もうドイターのバックパックにするわ
547ツール・ド・名無しさん
2020/11/23(月) 07:10:29.28ID:WcNJpOni chromeのベルリン欲しい!復刻じゃなくて本国で作ってた頃の誰が諭吉一枚で譲っておくれ
548ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 14:31:37.86ID:8TRx4HWh timbuk2のオーダーメイドって国内向けはなくなったの?
549ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 18:24:43.77ID:eeI9R30o セカストとかのリサイクルショップに行くと必ずと言っていいほどCROMEのバッグやアパレルの新品が置いてあるのはなんでだろう
550ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 19:13:05.00ID:1xmyeqoF クレカなんかで買って売って現金つくるためじゃね?
551ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 21:40:56.62ID:dl9mdTWB 福袋に入ってたとかやろ
552ツール・ド・名無しさん
2020/12/14(月) 10:15:48.89ID:pjhbtHQ/ CROMEの新品の同じ商品がいくつも並んでるよな
553ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 12:37:17.76ID:g9NyEw0q セールで勝ってすぐに売りに出してるとか?
そういやインスタで広告流れてくるけどCROMEって1ヶ月ぐらいセールやってるな
そういやインスタで広告流れてくるけどCROMEって1ヶ月ぐらいセールやってるな
554ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 13:19:44.73ID:g9NyEw0q あ、買ってだった
555ツール・ド・名無しさん
2020/12/17(木) 02:23:00.92ID:BEZeSorY556ツール・ド・名無しさん
2020/12/24(木) 14:00:02.76ID:I6AMKDwo METROPOLIS高過ぎるぉ(;´Д`)
カッコイイけど。。インナー白Version欲しいけど
この値段じゃBERLINを選ぶぉぉ(; ・`ω・´)
カッコイイけど。。インナー白Version欲しいけど
この値段じゃBERLINを選ぶぉぉ(; ・`ω・´)
557ツール・ド・名無しさん
2020/12/24(木) 14:24:01.91ID:YMqp7XHf558ツール・ド・名無しさん
2020/12/25(金) 17:17:47.16ID:sl8VWKlo マンハッタンポーテージ 1605 メッセンジャー
これどんな感じか教えろ
これどんな感じか教えろ
559ツール・ド・名無しさん
2020/12/25(金) 19:42:23.66ID:s6vLRqvj 帰って糞して寝ろ
560ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 00:07:44.97ID:26xRPpWs 1607Vなら常用してるぞ
実際の容量はCITIZENくらいだと思う
軽いしガチャバックルも締めやすくて良い
実際の容量はCITIZENくらいだと思う
軽いしガチャバックルも締めやすくて良い
561ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 03:03:53.86ID:jo0pVY40562ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 17:32:55.43ID:Eu3ZHIOF 投げ売られてたカタパルト買ったらクロスストラップ入ってなくてワロタ
割と用途にはあってるからストラップ単体送ってほしいところだが撤退しちまったし返品かなあ
残念
割と用途にはあってるからストラップ単体送ってほしいところだが撤退しちまったし返品かなあ
残念
563ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 17:55:45.14ID:XV7SdZ0u 返品考えるんなら売った先に問い合わせればいいじゃん。
564ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:22.07ID:I36A9Feu >>562
わかりにくいポケットに入ってるよ、多分。
わかりにくいポケットに入ってるよ、多分。
565ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 19:40:10.99ID:NRBOCQ3t ヴァルキリーセックスはアレだな端折り過ぎだな
愛人として囲ったヴァルキリーセックス三人をどうやってそれぞれ六人ずつ孕ませたのかねちっこく描写してない
エロ主体のノクタではそこが最重要なのに一文ですっ飛ばした
改訂前の感想にストーリー優先でエロをお座なりにしてると感想があったのに結局繰り返した
こんなんだから童貞扱いされるんだな
愛人として囲ったヴァルキリーセックス三人をどうやってそれぞれ六人ずつ孕ませたのかねちっこく描写してない
エロ主体のノクタではそこが最重要なのに一文ですっ飛ばした
改訂前の感想にストーリー優先でエロをお座なりにしてると感想があったのに結局繰り返した
こんなんだから童貞扱いされるんだな
566ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 19:41:35.49ID:NRBOCQ3t ノクタの誤爆
567ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 21:34:15.01ID:OsAntss8 ggったら素人エロ小説のサイトだった
568ツール・ド・名無しさん
2020/12/26(土) 22:38:10.29ID:7Tzl1mc5 どうしょうもねえエロ自転車乗りが居るもんだな
569ツール・ド・名無しさん
2020/12/27(日) 21:47:46.45ID:yltlRJ8A ディルド付き自転車もあるからそこはまあ
570ツール・ド・名無しさん
2020/12/28(月) 02:48:30.55ID:uqwzxuAu ディルドバイク流行ってるね
571ツール・ド・名無しさん
2020/12/30(水) 11:44:35.90ID:wE09HxJR timbuk2 XL クラスの大型バッグがなくなった理由はなんでしょうか?
572ツール・ド・名無しさん
2020/12/30(水) 11:59:09.60ID:KnDJbQng 採算取れるほどの需要がないからでしょ
573ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 10:33:08.65ID:dhrx8o7N 書類のメッセンジャー自体が何年も前からニーズ下火だもん
XLサイズは主にプロ需要だから、それがなくなったらラインナップから消えゆくのみ
あとはメッセンジャーバックパックに取って代わられたという部分もある
XLサイズは主にプロ需要だから、それがなくなったらラインナップから消えゆくのみ
あとはメッセンジャーバックパックに取って代わられたという部分もある
574ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 11:54:25.89ID:Ual5BarL r.e.loadのpro messengerをカスタムオーダーした!
届いたら一応アルコールで拭こうかな。
届いたら一応アルコールで拭こうかな。
575ツール・ド・名無しさん
2021/01/01(金) 03:07:42.68ID:97M1cWTf576ツール・ド・名無しさん
2021/01/01(金) 10:38:59.30ID:jug4ptz3577ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 09:22:23.73ID:rDIl3fKA 今年からチャリ通勤になったんだけどバッグが色々あって迷ってるわ
ずり落ちなくてそこそこ荷物入ってチャリ漕ぐ時に邪魔にならなくて1万円くらいのでおすすめって何かある?
ずり落ちなくてそこそこ荷物入ってチャリ漕ぐ時に邪魔にならなくて1万円くらいのでおすすめって何かある?
578ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 10:35:41.98ID:T9M9l9P4 >>577
Timbuk2のクラシックメッセンジャーバッグのMでいいのでは
Timbuk2のクラシックメッセンジャーバッグのMでいいのでは
579ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 11:01:18.30ID:ZCcs29lJ 1万以下ならクラシックメッセンジャーMだなあ
それ以上になると1万数千円からになっちゃうし
撤退したし探せば安いのありそう
それ以上になると1万数千円からになっちゃうし
撤退したし探せば安いのありそう
580ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 13:46:26.23ID:r4njcTBB timbuk2はまともなのは手に入らんだろ
楽天や尼見ても、すごい値段になっているか、中古しかないよ
メッセンジャーは諦めて、バックパックくらいしか、その予算では買えないと思う
楽天や尼見ても、すごい値段になっているか、中古しかないよ
メッセンジャーは諦めて、バックパックくらいしか、その予算では買えないと思う
581ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 17:31:19.66ID:Vwakb9iE 散々timbuk2いらねって言ってたやつらが教えてくれるだろw
582ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 18:21:27.27ID:XluXpuAt583ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 18:42:22.97ID:NkukKpnt 前は傾向イエローみたいのがかなり安かったよね
最近は見てないから知らんけど
最近は見てないから知らんけど
584ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 18:54:31.64ID:sTieuGZ2 今は12,000円ぐらいで売ってるね
いっときのセール価格を知っているともう買う気にならんが
いっときのセール価格を知っているともう買う気にならんが
585ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 19:40:05.14ID:NkukKpnt 傾向イエローってなんやねん
蛍光だし
蛍光だし
586ツール・ド・名無しさん
2021/01/07(木) 20:38:35.12ID:S9WuPidC 通勤ならバックパックの方がよいのでは?
587ツール・ド・名無しさん
2021/01/08(金) 16:02:23.08ID:zKRYx8Fc 10年間使い続けたcitizenからyaltaに乗り換えたら、
負担が両肩に分散されるから全然肩痛くならない。
もうメッセンジャーに戻れないわ…。
来月くらいにバラージフレイトカーゴ買うつもり
負担が両肩に分散されるから全然肩痛くならない。
もうメッセンジャーに戻れないわ…。
来月くらいにバラージフレイトカーゴ買うつもり
588ツール・ド・名無しさん
2021/01/08(金) 16:45:12.47ID:fbFjCfjd おう
もう二度と戻ってくるなよ!
もう二度と戻ってくるなよ!
589ツール・ド・名無しさん
2021/01/08(金) 23:48:44.71ID:iqK4okC8 timのスリングバッグというのが安い(2990円)からよく調べずに買ってみた
ウエストバッグを肩掛けボディバッグにしたようなヤツなんだけどこりゃ使いにくそう
とりあえず一度脱がなきゃほぼ中身にアクセス出来ない
小銭入れほどのジッパー付きポケットが可愛いくて笑っちゃうけど
ウエストバッグを肩掛けボディバッグにしたようなヤツなんだけどこりゃ使いにくそう
とりあえず一度脱がなきゃほぼ中身にアクセス出来ない
小銭入れほどのジッパー付きポケットが可愛いくて笑っちゃうけど
590ツール・ド・名無しさん
2021/01/09(土) 09:45:11.66ID:rTb/rd4K591ツール・ド・名無しさん
2021/01/09(土) 11:46:39.18ID:FOKU/rcK メッセンジャー童貞では
592ツール・ド・名無しさん
2021/01/09(土) 19:16:47.17ID:ca2ePTPA >>589
むしろその値段だったらちょっと欲しくなったw
むしろその値段だったらちょっと欲しくなったw
593ツール・ド・名無しさん
2021/01/09(土) 20:26:58.93ID:CuqPFZkk Timbuk2のクラシックメッセンジャーのXL使ってたなぁ
底辺ドカチンやってた頃
作業着工具ヘルメット、全部入れて安全靴でピスト通勤してたわ。
今でも持ってるけど内張が経年劣化でボロくなってて表皮が色褪せて
いる以外まだまだ実用上は問題無い。
底辺ドカチンやってた頃
作業着工具ヘルメット、全部入れて安全靴でピスト通勤してたわ。
今でも持ってるけど内張が経年劣化でボロくなってて表皮が色褪せて
いる以外まだまだ実用上は問題無い。
594ツール・ド・名無しさん
2021/01/10(日) 01:11:15.39ID:UjjQ71cs595ツール・ド・名無しさん
2021/01/10(日) 08:45:06.27ID:09Zjvgxw >>594
嘘つくなLサイズのメッセンジャーをぶら下げた警備員なんていないわ
嘘つくなLサイズのメッセンジャーをぶら下げた警備員なんていないわ
596ツール・ド・名無しさん
2021/01/10(日) 11:54:07.49ID:jNrd55Zr アタマワルっ・・・
597ツール・ド・名無しさん
2021/01/10(日) 12:28:59.87ID:KgsDtC4b chromeはもう銀バックルは売らないのかな
598ツール・ド・名無しさん
2021/01/10(日) 22:35:56.81ID:QrfGCpA1599ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 02:03:42.17ID:DxyhzBcg >>593
>ピスト
>ピスト
600ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 07:06:30.00ID:UCOaFGpy Timbuk2は俺も肉体労働の服やら器材やらの運搬に使ってたなあ
ピストじゃなくてロードだけど
10年ぐらいでボロボロになって捨てたけどここの改造テンプレのおかげで
扱いやすさが倍増して助かった
ピストじゃなくてロードだけど
10年ぐらいでボロボロになって捨てたけどここの改造テンプレのおかげで
扱いやすさが倍増して助かった
601ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 08:49:29.17ID:PGic45IL >>600
zettが扱ってたって事は、わんちゃん自転車乗って野球の練習に行く子供にでも使わせたかったんだろうし、それと似たようなもんか
細かいとこ変わってるのに文句言ってたやつはいたが、結局実用的だったって事だろうな
zettが扱ってたって事は、わんちゃん自転車乗って野球の練習に行く子供にでも使わせたかったんだろうし、それと似たようなもんか
細かいとこ変わってるのに文句言ってたやつはいたが、結局実用的だったって事だろうな
602ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 09:04:18.57ID:R439FbLI chromeのミニメトロってミニって言う割にはでかいのな
603ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 09:39:06.98ID:NwMWLLyi >>601
王選手が使わせたかったのかと思ったわ
王選手が使わせたかったのかと思ったわ
604ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 16:21:28.15ID:tGzV9OGb ミニバンが全然ミニじゃないのと同じか
605ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 17:53:33.03ID:G914tyRs >>604
いやミニバンはバンがまず有ってそれよりも小さいからミニバンだからな
バスに対するマイクロバスには「全然マイクロじゃない」という非難の声は聞かないが
ミニバンへの難癖は異様にしつこいのはなぜだ?
いやミニバンはバンがまず有ってそれよりも小さいからミニバンだからな
バスに対するマイクロバスには「全然マイクロじゃない」という非難の声は聞かないが
ミニバンへの難癖は異様にしつこいのはなぜだ?
606ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 18:00:36.04ID:NwMWLLyi ミニメトロだってメトロポリスより二回り小さいんだから充分ミニだ
607ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 18:07:20.21ID:8tOBIabF 市民の方がデカイとか
608ツール・ド・名無しさん
2021/01/12(火) 18:21:40.35ID:cHaVyL7c 小兵の力士(130kg)
609ツール・ド・名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:38.69ID:W+Tmlnwx TIMBUK2のMでトイレットペーパー12ロールを買いに行ったら横倒しで面白いくらいピッタリきれいに収まった
ちなみにミニメトロの場合、縦なら入るけどフラップ用ストラップの長さが足りなくなる
つーかこんな際どいサイズの物を自転車で買いに行くとか馬鹿だな俺
ちなみにミニメトロの場合、縦なら入るけどフラップ用ストラップの長さが足りなくなる
つーかこんな際どいサイズの物を自転車で買いに行くとか馬鹿だな俺
610ツール・ド・名無しさん
2021/01/14(木) 16:24:24.48ID:UcldZFKh ↑見て以前TIMBUK2の本国サイトでトイレットペーパーで容量を表す単位があったのを思い出した
TPRCV (Toilet Paper Roll Capacity Value)
ttps://web.archive.org/web/20100205073744/ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/tprcv.htm?skuset=129
TPRCV (Toilet Paper Roll Capacity Value)
ttps://web.archive.org/web/20100205073744/ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/tprcv.htm?skuset=129
611ツール・ド・名無しさん
2021/01/14(木) 17:09:00.14ID:p6K3CQfh 缶ビールでもなかったっけw
612ツール・ド・名無しさん
2021/01/14(木) 18:05:21.64ID:W+Tmlnwx613ツール・ド・名無しさん
2021/01/14(木) 21:54:24.80ID:xvA98DGS ミニメトロ持ってるけど物はそれほど入らんな
初めてのChromeはやはりCITIZENがおすすめ
初めてのChromeはやはりCITIZENがおすすめ
614ツール・ド・名無しさん
2021/01/23(土) 18:09:30.80ID:Cbu5Cw+u レジスタントとクランクってそっくりですね。
分家ですか?
分家ですか?
615ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 08:46:50.63ID:7Bkx1Cy8 CHROMEってリサイクルショップの方が品揃え豊富なんじゃないかって程新品多いよな
セカンドストリートとかトレジャーファクトリーとか必ず置いてある
セカンドストリートとかトレジャーファクトリーとか必ず置いてある
616ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 10:02:47.91ID:fflzsaIR Chrome HPでも半額だね
617ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 10:06:17.48ID:LjYrEBLq 特定の色が供給過多なんだろうなぁ
618ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 10:17:05.02ID:CdRcQbHg >>614
似てると思ったことが無い
似てると思ったことが無い
619ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 12:59:28.57ID:7Bkx1Cy8 CHROMEはワイズロードが手を引いてから大変なのかな
620ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 13:31:06.68ID:9NLzsuS4 >>618
デザインが似てる
デザインが似てる
621ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 18:06:39.84ID:fflzsaIR 自転車でレコード屋巡りしたいんだけど
リュックタイプでなんか良いのない?
メッセンジャーバッグは肩に負担があってね。
幅が32センチくらいあれば良いんだけどなかなか、、
リュックタイプでなんか良いのない?
メッセンジャーバッグは肩に負担があってね。
幅が32センチくらいあれば良いんだけどなかなか、、
622ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 18:47:27.48ID:MD9F9Tqb VEXEDのレコードバッグ
623ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 21:10:56.38ID:fflzsaIR >>622
今調べたけど、もう作ってないくさいね
今調べたけど、もう作ってないくさいね
624ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 21:26:21.69ID:DB7Nethv >>621
porter
porter
625ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 22:46:47.61ID:fflzsaIR626ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 23:04:39.90ID:vRrppbkY627ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 23:41:15.13ID:/vYKG20m リュックがいいならバックパックスレで聞いた方が豊富な知見を得られるのでは
628ツール・ド・名無しさん
2021/01/24(日) 23:53:13.79ID:DB7Nethv629ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 00:07:24.13ID:etxdPG3b630ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 08:01:55.02ID:MoKGXwOG 猫も運びたいけどなあ、、
バンナイズはサバゲー好きな人向きだしなあ、、
やはりChromeかな。最近半額だし
バンナイズはサバゲー好きな人向きだしなあ、、
やはりChromeかな。最近半額だし
631ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 08:09:10.45ID:Z7EqeAqr アーバンEX28Lなら今型落ちセール中だね
ワルシャワなんかもたっぷり入りそうだけど
ワルシャワなんかもたっぷり入りそうだけど
632ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 10:21:29.27ID:QS4fOZdb633ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 14:23:27.20ID:ly8y/XKS >>621
ウーバーイーツのバッグは?
ウーバーイーツのバッグは?
634ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 15:19:08.43ID:r/rMX9Zw ウーバーイーツの箱バッグは車に嫌がらせされるらしい
635ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 15:27:37.72ID:Z7EqeAqr そもそも配達もしてないのにUberバッグは恥ずかしいわ
636ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 17:06:41.52ID:MoKGXwOG637ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 17:12:47.71ID:MoKGXwOG ワルシャワ見てくる。
638ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 17:17:26.97ID:6ffwC+X3 ORTLIEBの39リットルのメッセンジャーバッグという名のバックパック使ってるわ
あれはとんでもなく入るよ
着替えとかのかさ張るもの持ち運びには最強
中の小分けが貧弱すぎるけど
あれはとんでもなく入るよ
着替えとかのかさ張るもの持ち運びには最強
中の小分けが貧弱すぎるけど
639ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 17:49:29.47ID:u3JLhFbq ORTLIEBのX-pressは長年愛用してるけど他に使ってる人がほとんどいないから気に入ってるわ…
コンビニとかでサッと中にアクセスできないのは不便だけど
コンビニとかでサッと中にアクセスできないのは不便だけど
640ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 18:23:52.79ID:kGeWiKBq 旧モデルだけどChromeのBRAVO 2.0はギリ入った
641ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 18:44:51.76ID:CFfp4xxD >>636
そういうことを知ってる奴の方こそ、ハッテン場の事情を知ってるということでホモだと思う。
そういうことを知ってる奴の方こそ、ハッテン場の事情を知ってるということでホモだと思う。
642ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 19:01:41.86ID:Lxoz64gY643ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 20:32:32.93ID:6cUXp+bL >>639
俺も使ってるけどシールが剥がれてどこのメーカーだか分からんわ(笑)
俺も使ってるけどシールが剥がれてどこのメーカーだか分からんわ(笑)
644ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 21:55:27.46ID:QS4fOZdb >>636
BCヒューズボックス自体は、それよりだいぶ前からあったような
BCヒューズボックス自体は、それよりだいぶ前からあったような
645ツール・ド・名無しさん
2021/01/25(月) 23:23:18.89ID:uzsr7NaH つか皆さんレコードそんなに好きなんか
646ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 04:57:51.57ID:IGAR6912 >>642
ファッション板のコピペ基地害が一時期狂ったように貼ってたやつか
ファッション板のコピペ基地害が一時期狂ったように貼ってたやつか
647ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 06:36:01.19ID:tWtzIdBE648ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 07:05:40.55ID:/iiUv+pz でも街中で高校生とか見ると男女問わずヒューズボックス多いんだよね。
649ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 09:53:08.18ID:hpqV6r3t まさにその黒のホモランドセルも使ってるけど箱形の見た目通りの収納力なのがいい
荷物が多い高校生が好んで使うのも分かる
ファッションなんだろうけどストラップをめっちゃ伸ばして背負うのは自転車乗りとして
見てて違和感ありあり
荷物が多い高校生が好んで使うのも分かる
ファッションなんだろうけどストラップをめっちゃ伸ばして背負うのは自転車乗りとして
見てて違和感ありあり
650ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 10:03:53.69ID:bvh6mYS/ ノースフェイスとマンハッタンは多いな
651ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 10:26:29.15ID:K2BOzEtD とにかく大容量でたくさん入る(真四角なので四角いものを入れた時に楕円形リュックのような無駄スペースも生じない)というメリットがあるからな。上のテレビ画面を見ても、別にウホッな方々の趣味嗜好とかでなく、単に便利だから多用されているという印象。
652ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 10:48:39.29ID:D7XzhWLu クロスバイクにヒューズボックスの高校生は郊外に多い。
たすきがけメッセンジャーバッグはみかけない。
ヒューズボックスが街乗りの最適解なのかな
たすきがけメッセンジャーバッグはみかけない。
ヒューズボックスが街乗りの最適解なのかな
653ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 11:33:58.90ID:VQRPxd9K 弁当持ちには良さそうだね
654ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 18:42:41.23ID:6izkkIFw ん?ヒューズボックスってこれ>>647の商品名?
それともこの形状をヒューズボックスって呼んでるだけ?
それともこの形状をヒューズボックスって呼んでるだけ?
655ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 19:44:56.12ID:ip92yNy8 BENTO BOX
656ツール・ド・名無しさん
2021/01/26(火) 23:42:36.47ID:1toz/2kP それはTNIのトップチューブバッグや
657ツール・ド・名無しさん
2021/01/27(水) 00:11:00.17ID:wbknAwNS >>654
ググれば一発
ググれば一発
658ツール・ド・名無しさん
2021/02/11(木) 20:02:56.23ID:xLCKj24n フラップ開口で面ファスナーを剥がす
「バリバリバリバリッ!!!」
この轟音、なんとかならないか
「バリバリバリバリッ!!!」
この轟音、なんとかならないか
659ツール・ド・名無しさん
2021/02/11(木) 20:55:01.85ID:ixkTiz4Y むしろそれがないとメッセンジャーバッグという気がしなくなってしまった
660ツール・ド・名無しさん
2021/02/11(木) 21:37:14.41ID:X8PYV2sA ロールクロージャーでよかった
661ツール・ド・名無しさん
2021/02/11(木) 22:40:55.97ID:OEkEIoBc MWはロールもベリベリで止めるからなあ
662ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 05:48:50.38ID:+1ikyvX8 いつもの
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
663ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 06:30:49.01ID:NbBXx84v 電車や劇場は結構気を使うなw
664ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 08:12:39.52ID:4EP/jglG バリバリ伝説
665ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 10:58:41.27ID:m5OmP9rG 40代50代 バリバリ伝説
20代30代 頭文字D
20代30代 頭文字D
666ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 11:00:32.41ID:bhVkBMYX ベルクロのみのマンポ使ってるけど
これあればバックルいらんなーと
これあればバックルいらんなーと
667ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 20:29:23.26ID:qXvhV6jI >>658
ティンバック2が以前、サイレンサーストラップってのを売ってたみたいね。
ベルクロ部分に貼り付けて、バリバリしないようにするグッズ。
100均辺りでベルクロテープ買ってきて自作出来そうなものだけど。
ティンバック2が以前、サイレンサーストラップってのを売ってたみたいね。
ベルクロ部分に貼り付けて、バリバリしないようにするグッズ。
100均辺りでベルクロテープ買ってきて自作出来そうなものだけど。
668ツール・ド・名無しさん
2021/02/12(金) 20:43:20.57ID:bjYMkPPT あれ煩いからって全面を覆うとフラップがヒラヒラすることが多くて中身が漏れそうでちょっと危ない
なので2-3cmだけ露出させて最低限貼り合わせるようにしたら安定したし
音も気にならない程度に収まった
ベリベリイッからベ、位に
なので2-3cmだけ露出させて最低限貼り合わせるようにしたら安定したし
音も気にならない程度に収まった
ベリベリイッからベ、位に
669ツール・ド・名無しさん
2021/02/18(木) 13:46:00.62ID:9ZYodkyL >>668
すっげぇわかるわそれwwwwww
色は選べないけれど、ホームセンターに行けば適切なサイズのベルクロテープのそれぞれの側が売ってるから
好きな方買ってきて予め貼り付けておけばおk
端っこはほつれるのでライターかなんかで一回溶かしておけばおk
すっげぇわかるわそれwwwwww
色は選べないけれど、ホームセンターに行けば適切なサイズのベルクロテープのそれぞれの側が売ってるから
好きな方買ってきて予め貼り付けておけばおk
端っこはほつれるのでライターかなんかで一回溶かしておけばおk
670ツール・ド・名無しさん
2021/02/18(木) 14:08:25.68ID:9ZYodkyL timbak、amaで価格調べたら年末の値段の倍になっとるw
そういえばコロナで工場止めたって言ってたもんな
今は買うなって事か
そういえばコロナで工場止めたって言ってたもんな
今は買うなって事か
671ツール・ド・名無しさん
2021/02/19(金) 02:08:57.39ID:e37jc+Mi672ツール・ド・名無しさん
2021/02/20(土) 20:51:24.87ID:rrsu1UAr Timbuk現地オーダーメイドはできた気がするけど、それもできなくなってるのかな?
Timbukで検索しても日本撤退が目立ち過ぎて見当たらない
Timbukで検索しても日本撤退が目立ち過ぎて見当たらない
673ツール・ド・名無しさん
2021/02/20(土) 23:02:15.67ID:j8ao1sV7 代理店が取り扱いやめたからね
674ツール・ド・名無しさん
2021/02/20(土) 23:04:53.63ID:j8ao1sV7 >>672
ttps://www.timbuk2.com/pages/customizer
ttps://www.timbuk2.com/pages/customizer
675ツール・ド・名無しさん
2021/02/21(日) 01:21:50.71ID:Rl8lOacx >>672
そっちはコロナ前後から止まってたはず
そっちはコロナ前後から止まってたはず
676ツール・ド・名無しさん
2021/02/21(日) 09:15:06.18ID:s9CGqgcm KADETみたいなスプリットストラップが付いてるボディバッグありませんか?
KADET理想なんだけど、左肩掛けなのがネックで。
右肩がけで、iPadが入るやつ。
KADET理想なんだけど、左肩掛けなのがネックで。
右肩がけで、iPadが入るやつ。
677ツール・ド・名無しさん
2021/02/21(日) 10:00:19.26ID:rRjjQr0T 検索するならTimbukじゃなくてTimbuk2の方でしょ
678ツール・ド・名無しさん
2021/02/21(日) 10:02:13.61ID:rRjjQr0T679ツール・ド・名無しさん
2021/02/23(火) 09:39:26.59ID:7uwKWN5o vic2って閉店してたんだね
680ツール・ド・名無しさん
2021/02/23(火) 14:23:43.06ID:+wXdKMRd Timbuk2が撤退するとは思わなかった
CHROMEもいつまでもつか心配だ
CHROMEもいつまでもつか心配だ
681ツール・ド・名無しさん
2021/02/23(火) 16:47:30.98ID:OYGueo6U ヨドバシでティンバックのメッセンジャー無いと思ったら
撤退してたのか?
撤退してたのか?
682ツール・ド・名無しさん
2021/02/23(火) 18:36:43.03ID:lN6NSLCC 代理店が取り扱いやめただけでしょ
683ツール・ド・名無しさん
2021/02/23(火) 19:36:40.33ID:4NOp9pcb 今は正規代理店がないよね
684ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 01:16:01.90ID:bm10edqs chromeの新品がリサイクルショップに行くと必ずと言っていいほどあるんだが取り扱わなくなった店が在庫流したのかね
685ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 07:39:07.72ID:deaKsLdJ yaltaの黒赤とカモのばっかりだよね
あれなんなんだろうな。
公式でも半額で叩き売りされてるから転売屋が焦って放出したとか?
あれなんなんだろうな。
公式でも半額で叩き売りされてるから転売屋が焦って放出したとか?
686ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 13:17:03.21ID:ndVO2dXd Chromeはものとしてはいいの?
インスタ広告がしつこくて心配になる
インスタ広告がしつこくて心配になる
687ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 21:29:35.47ID:Q/3feTX6 CHROMEの新作メッセンジャーバッグ
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/1_BG-322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/3_BG-322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/4_BG-322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/5_BG_322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/1_BG-322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/3_BG-322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/4_BG-322-BK10_2400x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0291/5480/3805/products/5_BG_322-BK10_2400x.jpg
688ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 21:40:53.72ID:GUIHglsl >>687
劣化MWかな?
劣化MWかな?
689ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 23:00:22.58ID:pzcrBSz/ >>621
俺のPAWNがオススメなんだが、いつの間にか廃盤になっちまった・・・
俺のPAWNがオススメなんだが、いつの間にか廃盤になっちまった・・・
690ツール・ド・名無しさん
2021/02/24(水) 23:00:40.16ID:pzcrBSz/ >>687
5000円なら買ってもいい
5000円なら買ってもいい
691ツール・ド・名無しさん
2021/02/25(木) 00:00:47.74ID:0QqVBS9j692ツール・ド・名無しさん
2021/02/25(木) 01:14:24.87ID:t95Wyzkp >>691
やっぱりあのギラついたバックルじゃないとダメだよな
やっぱりあのギラついたバックルじゃないとダメだよな
693ツール・ド・名無しさん
2021/02/25(木) 13:13:53.35ID:Kh4WEjcF 銀バックルが好きなんだけど最近は黒ばっかりだな
694ツール・ド・名無しさん
2021/02/25(木) 16:30:15.94ID:ezN/CThJ 方肩が痛くならないメッセンジャーないかな
695ツール・ド・名無しさん
2021/02/25(木) 17:32:23.59ID:wzQQw34K >>694
テンプレのX-Strapから選べ
テンプレのX-Strapから選べ
696ツール・ド・名無しさん
2021/02/25(木) 18:36:26.84ID:WGJy0Isg おまえはもうしんでいる
と言われてボタン押されたら落下するカバンなんて…
と言われてボタン押されたら落下するカバンなんて…
697ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 00:18:18.02ID:NoPSa2Y8 >>696
普通にCHROMEボタン押されちゃうようなノロマなマヌケなんぞ、ボタンを押されなくとも長生きしないだろうな
普通にCHROMEボタン押されちゃうようなノロマなマヌケなんぞ、ボタンを押されなくとも長生きしないだろうな
698ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 02:09:56.90ID:9MNkEkPR テンプレで思い出したんだけど
TIMBUK2が入手できなくなったらテンプレどうするよ
TIMBUK2の記述だけ消す?
TIMBUK2が入手できなくなったらテンプレどうするよ
TIMBUK2の記述だけ消す?
699ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 02:43:47.84ID:NoPSa2Y8 >>687
12000円って、正気かよ・・・
なんか知らぬ間にいっぱい新作出てたんだな
BURANIIIってコレなかなか良くないか?
背中ポケットが、財布とか入れて使いやすそうだ
取っ手も持ちやすそう
24リットルしかないのが残念だが・・・(CITIZENと同じ)
12000円って、正気かよ・・・
なんか知らぬ間にいっぱい新作出てたんだな
BURANIIIってコレなかなか良くないか?
背中ポケットが、財布とか入れて使いやすそうだ
取っ手も持ちやすそう
24リットルしかないのが残念だが・・・(CITIZENと同じ)
700ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 02:44:25.44ID:NoPSa2Y8701ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 02:48:46.25ID:NoPSa2Y8 BURANIII、timbukのナポレオンポケット付いてる!しかもダブル!
ダブルナポレオンポケットやで!!!yeah!!!!!
ダブルナポレオンポケットやで!!!yeah!!!!!
702ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 02:53:07.29ID:9MNkEkPR BURAN3はテンプレ>>10の左右スイッチ可の中に追加して欲しい
https://www.chromeindustries.jp/collections/messenger-bags/products/buran-%E2%85%B2-messenger-bag
https://www.chromeindustries.jp/collections/messenger-bags/products/buran-%E2%85%B2-messenger-bag
703ツール・ド・名無しさん
2021/02/26(金) 08:48:23.26ID:MDgcRUXC 次スレのテンプレの修正を先にやっておくか、と思ってメーカーサイトに
片っ端からアクセスしてみたら3つも潰れてた
まあどこもマイナーどころだけど残念
死亡サイト
Baicyclon by Bagjack(※ここの本体のBagjackはもちろん生きてる)
https://www.baicyclonshop.com/messenger/
Brown RC
http://www.brownrc.jp
Zugster
http://www.zugsterbags.com/
片っ端からアクセスしてみたら3つも潰れてた
まあどこもマイナーどころだけど残念
死亡サイト
Baicyclon by Bagjack(※ここの本体のBagjackはもちろん生きてる)
https://www.baicyclonshop.com/messenger/
Brown RC
http://www.brownrc.jp
Zugster
http://www.zugsterbags.com/
704ツール・ド・名無しさん
2021/02/27(土) 15:41:00.31ID:CKxVzmtW705ツール・ド・名無しさん
2021/04/02(金) 04:37:40.03ID:Mm3+XZFW ほしゅしゅしゅしゅ
706ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 18:59:58.12ID:LcFStyWo マンハッタンポーテージの揺れないメッセンジャーバッグ。
自転車通勤の方、必見です。 | NEWS | HOUYHNHNM(フイナム) https://www.houyhnhnm.jp/news/455239/
自転車通勤の方、必見です。 | NEWS | HOUYHNHNM(フイナム) https://www.houyhnhnm.jp/news/455239/
707ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 05:21:49.82ID:uSFu8MC4 いやです
708ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 11:53:41.27ID:OBuoCg6s 揺れを感じたことがないんだけど
クロスストラップ使わないでっていうことかな
クロスストラップ使わないでっていうことかな
709ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 17:00:47.05ID:embqm0KS710ツール・ド・名無しさん
2021/04/15(木) 10:03:15.65ID:70+x9WY7 クロスストラップで良くね?
なんか真夏汗疹ができそう
なんか真夏汗疹ができそう
711ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 15:22:10.86ID:hjmsfhg1 >>706
水平がいいならしっかり設計されたバックパックの方がいいじゃん ってなる
ワンストラップで水平はストラップ緩めて前に持ってきてとかには不便
バックパックの方が片方の肩抜いてスッと前に移動させることもできる
1枚目の写真のようにベルト緩めると後ろから見るとかっこ悪いしいいところ無い
背中に保冷剤とか書いてるけど真夏はそんなに保たないし、ストラップが太い分暑苦しい
水平がいいならしっかり設計されたバックパックの方がいいじゃん ってなる
ワンストラップで水平はストラップ緩めて前に持ってきてとかには不便
バックパックの方が片方の肩抜いてスッと前に移動させることもできる
1枚目の写真のようにベルト緩めると後ろから見るとかっこ悪いしいいところ無い
背中に保冷剤とか書いてるけど真夏はそんなに保たないし、ストラップが太い分暑苦しい
712ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 15:35:34.81ID:RE0ZLGGo まぁよくわからんコンセプトだけど、
マンハッタンポーテージは一日一回は誰かが背負ってるの見るからちょっと
マンハッタンポーテージは一日一回は誰かが背負ってるの見るからちょっと
713ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 19:04:12.34ID:SSdEUe9n timbuk2の日本代理店復活しねぇかなぁ
714ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 21:21:13.13ID:f9LaHawZ だよねぇ
MountainSmithも国内がなぁ
好きなブランドだから変なとこじゃなく
取り扱って欲しいんだけど
MountainSmithも国内がなぁ
好きなブランドだから変なとこじゃなく
取り扱って欲しいんだけど
715ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 22:02:34.91ID:fncMDoZZ >>713
マジコレ俺も思う願う
マジコレ俺も思う願う
716ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 11:18:12.53ID:CEvLlwr7 Timbuk2の撤退って日本側の問題なの?あっち側が日本じゃ需要ないから?
717ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 13:07:23.62ID:/1mWi0n2 Y's Roadでchrome取り扱ってたのあっという間だったな
あそこの在庫がリサイクルショップに流れたのかな
あそこの在庫がリサイクルショップに流れたのかな
718ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 13:14:17.86ID:fTMRBl6U そもそも本国からしてここ数年のラインアップ何がしたいのかよくわかんなかったからなtimbuk2
719ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 16:27:13.48ID:MjORPkXW ClassicMessengerが廉価で定期的に変えれば何の問題もないのだ
720ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 18:41:20.11ID:M1f0ywrf 割と新しい新古品のを買ったけどよく出来てるよ
スプリットストラップで使い勝手いいし中も折返して集中豪雨食らっても中は濡れそうにないし背中に密着して安定性高いし
サイズが小さくなったのはアレだけど、使い勝手は良くなった
ただTimbuk2って内装がボロボロになりやすいよね
スプリットストラップで使い勝手いいし中も折返して集中豪雨食らっても中は濡れそうにないし背中に密着して安定性高いし
サイズが小さくなったのはアレだけど、使い勝手は良くなった
ただTimbuk2って内装がボロボロになりやすいよね
721ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 19:15:40.23ID:JRG9O86e722ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 19:29:26.40ID:L+ymz2HD723ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 08:59:35.79ID:M2C2P/xV timbuk2のポケット数や配置が好きなんだったんけどな
マンハッタンもイイけど人とかぶりやすいのとポケット数が自分にとっては合わなかったな
マンハッタンもイイけど人とかぶりやすいのとポケット数が自分にとっては合わなかったな
724ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 09:37:36.91ID:vdUHSv6y インスタでたまにdefybagsでとこの広告流れてくるんだけど
みてたらホーウィンレザーのバッグが好みだったから注文しちまったよ…
みてたらホーウィンレザーのバッグが好みだったから注文しちまったよ…
725ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 17:31:51.60ID:liO0QLIu >>724
不必要におもそう…
不必要におもそう…
726ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 09:55:07.04ID:oc8F5jZ/727ツール・ド・名無しさん
2021/04/26(月) 23:47:56.11ID:ZHgjuKYE >>720
古いのは違うのかな? オクとかで売ってる中古のでボロボロのあるけど
オレ10年以上使ってるのは内装ボロボロになってない
同じぐらいの年式だと思うがサイクリーでXLが3000円で売ってたから買ったが
それも内外装問題ない 外の3パネルのうち真ん中に白もあるのに汚れも無くかなり綺麗な状態
まあXLはたまにしか使ってないけど
古いのは違うのかな? オクとかで売ってる中古のでボロボロのあるけど
オレ10年以上使ってるのは内装ボロボロになってない
同じぐらいの年式だと思うがサイクリーでXLが3000円で売ってたから買ったが
それも内外装問題ない 外の3パネルのうち真ん中に白もあるのに汚れも無くかなり綺麗な状態
まあXLはたまにしか使ってないけど
728ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 00:33:29.55ID:hLIRbOxh >>716
ゴミバッグなんて誰も要らないからじゃないのか?
ゴミバッグなんて誰も要らないからじゃないのか?
729ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 04:43:12.44ID:MP5F+EI3 >>728
今月だけ見てもレス数や頻度考えればそう思ってる方が少数派のようだけどね
今月だけ見てもレス数や頻度考えればそう思ってる方が少数派のようだけどね
730ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 14:14:14.24ID:yPcerAA/ bagaboooo日本代理店進出してくれー!!
731ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 14:22:57.81ID:3EKazrFk ガレージメーカーみたいなもんに正式な代理店なんか作れんやろ
しかも世界一面倒くさい日本人相手なんだしすぐ潰れてメーカーも
嫌になってバッグ作らなくなるだけだ
しかも世界一面倒くさい日本人相手なんだしすぐ潰れてメーカーも
嫌になってバッグ作らなくなるだけだ
732ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 14:29:46.31ID:dPXBAGys 検索するとベビーカーメーカーが初っ端に出てくるくらいにマイナーだなw
733ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 16:25:11.74ID:cNtU/cxr vayaのプレミアムラッシュ仕様なかなかいい
今オーダーするとフラップのとこにテールライト付けれる仕様で送ってくれる
今オーダーするとフラップのとこにテールライト付けれる仕様で送ってくれる
734ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 17:18:31.22ID:SzikovN2735ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 18:33:32.35ID:XYBugXhS 符でくくりゃいいだろ
736ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 00:16:03.38ID:FMvnDcqO へい。
737ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 21:19:16.90ID:+XSI5chP クローム買ったけど昔よりベルト硬くね?
昔持ってたやつはもっと軽い力で締める事が出来ていた気がする
昔持ってたやつはもっと軽い力で締める事が出来ていた気がする
738ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 23:10:19.53ID:mcKix7PD たんに新品だから馴染んでなくて固く感じるだけではないかい?
しばらく買ってないから憶測でしかないけど
しばらく買ってないから憶測でしかないけど
739ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 23:15:18.10ID:9CrzDR9k740ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 23:37:21.27ID:+XSI5chP やっぱり仕様変更かー
TV見ながら30分くらいシュルシュルして多少は柔らかくなった気がするけど、この硬さは使い勝手が悪いなぁ
まぁメッセンジャーバッグ使う時は半分見栄みたいなところあるから受け入れるしかないか、見た目が好みで買った物だし
TV見ながら30分くらいシュルシュルして多少は柔らかくなった気がするけど、この硬さは使い勝手が悪いなぁ
まぁメッセンジャーバッグ使う時は半分見栄みたいなところあるから受け入れるしかないか、見た目が好みで買った物だし
741ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 05:51:29.18ID:CbBt5uJt シチズンのベルトの毛羽立ちってどうしてる?
742ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 06:50:51.19ID:QbRfKAk0 毛玉取りでカットしてからライターで焼いてるよ
743ツール・ド・名無しさん
2021/05/23(日) 04:16:44.46ID:9h+5Cnmv 俺は毛玉とりは使わず大雑把にチョキチョキしてライターで炙ってる
でも毛玉とりを使ったほうがよさそうだね
でも毛玉とりを使ったほうがよさそうだね
744ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 03:32:42.40ID:P6KsqeiL ベルリン超良いわ〜
745ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 05:04:32.18ID:jBM6LA8f 買ったのかい
746ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 10:54:04.10ID:Ipu1xJRY 俺はTIMBUKクラシックからの買い替えで
chromeのBURAN3買ったー
バックルが金属なのがちょっと気になる
chromeのBURAN3買ったー
バックルが金属なのがちょっと気になる
747ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 12:25:12.17ID:x4mdxiJj748ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 21:29:51.09ID:RFJ2Oyry749ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 21:54:15.63ID:Kp49WhUz750ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:44.62ID:P6KsqeiL メッセンジャーバッグ10個以上あるんだけど
これってもうマニアなのかな?そういうつもりはないんだけど
これってもうマニアなのかな?そういうつもりはないんだけど
751ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 00:05:15.60ID:vQBCWsPc >>750
BERLIN持ってるヤツはそうそういないやろな〜
BERLIN持ってるヤツはそうそういないやろな〜
752ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 00:27:25.01ID:5L0tgS6+ 新色出ると買ってしまうのはある…
753ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 00:52:36.39ID:HakhGNNj 昔メッセンジャーバッグ集めてる感じのときあってランブラーってメーカーに頼んだらオーダー断られたことがある
自分も若くて頼み方とか悪くて、向こうも職人気質みたいなとこあったから本職以外の人はあんま持ってなかったイメージ
10年以上経った今そのメーカーは無くなってた
自分も若くて頼み方とか悪くて、向こうも職人気質みたいなとこあったから本職以外の人はあんま持ってなかったイメージ
10年以上経った今そのメーカーは無くなってた
754ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 01:06:29.02ID:n6wqFy98 Timbuk2は3色のカラーを指定できるセミオーダーみたいなやつあったっけな
もう2、3個買っておけば良かった
クラシックのS以下はまだ店頭に並んでるところあるけどM以上は見つからんな
もう2、3個買っておけば良かった
クラシックのS以下はまだ店頭に並んでるところあるけどM以上は見つからんな
755ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 01:11:02.06ID:vQBCWsPc756ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 19:01:23.72ID:WH2b9l/o >>753
なんとなく覚えてるそのブランド
なんとなく覚えてるそのブランド
757ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 04:32:29.04ID:ocbeGHVF >>751
ベルリン良いのに皆買わないんだな〜
ベルリン良いのに皆買わないんだな〜
758ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 15:28:58.59ID:ERgX4PK0759ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 20:59:18.94ID:Oc5uwRD+ 個人的にメッセンジャーバッグに25L以上の容量は要らんなぁ
大容量ならリュックタイプの方がいいし片掛けでデカイのは見た目が悪い(俺が小さいから)
大容量ならリュックタイプの方がいいし片掛けでデカイのは見た目が悪い(俺が小さいから)
760ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 21:40:02.35ID:z8iKw2FG 巨大だと亀仙人になるよね
まあ用途に合うならそれでいいんだが
まあ用途に合うならそれでいいんだが
761ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 23:04:09.89ID:MvtXCGSc 小さいメッセンジャー?全くいらんなぁ〜
そもそも背中を斜め掛けで覆うのがカッコ良いん
じゃないか!チビが体のサイズに合わせるのなら
同じ事
そもそも背中を斜め掛けで覆うのがカッコ良いん
じゃないか!チビが体のサイズに合わせるのなら
同じ事
762ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 23:06:17.02ID:ZTDmp+LS >>758
ラージフォンポーチやテックアクセサリーポーチを使うしか
ラージフォンポーチやテックアクセサリーポーチを使うしか
763ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 01:03:33.00ID:/3fTEdqu764ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 09:46:23.15ID:fT3KGJJ+ >>761
一般的には身体に合わないでかいバッグ背負ってるのは見映え悪くてダサいって認識だぞ
一般的には身体に合わないでかいバッグ背負ってるのは見映え悪くてダサいって認識だぞ
765ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 09:56:06.11ID:9UDRFMCk766ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 10:53:09.77ID:7MD0IqAg767ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 12:50:08.53ID:wqwNWru2 まぁちっこいのはそれはそれで便利だぞ
768ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 13:42:14.17ID:FN3EwmfY >>764
ウーバーのひと「・・・」
ウーバーのひと「・・・」
769ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 13:52:34.73ID:nGg+xjQR770ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 14:17:06.79ID:wqwNWru2 パッキングで重量バランス考える用途以外どんなカバンでもパンパンはださいわそりゃ
771ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 14:20:53.50ID:DUL6gXkc 腹ん中パンパンだぜ
772ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 18:23:08.92ID:mYefh46I 俺はケツの中が
773ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 20:02:03.39ID:aphk8qS8 つーかイキりベルリンくんが普通にキモい
774ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 20:22:37.10ID:nGg+xjQR >>770
まともなバックパックはパンパンが一番美しいでしょ
まともなバックパックはパンパンが一番美しいでしょ
775ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 20:49:24.25ID:/oBAD02n 8gから40gまで状況に応じて使い分けてる
基本的にはメッセンジャーバッグはデカくてなんぼ
基本的にはメッセンジャーバッグはデカくてなんぼ
776ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 02:10:52.08ID:IdFK/lw+ 25リットル前後が一番使いやすい
777ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 04:25:00.52ID:yG/nBV/7 別にイキッてるつもりなど全くなかったけど
ベルリンも買えないような貧乏人?が多いようで
正直驚いてるよ
ベルリンも買えないような貧乏人?が多いようで
正直驚いてるよ
778ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 05:31:23.52ID:yQ2RXdXx 性格変えたら?
779ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 05:43:46.49ID:nHtOfQXG ベルリンはたまに欲しくなるんだけどデカ過ぎるから滅多に使わないと思うんだよなー
普段は30L以下でこと足りてしまうし
普段は30L以下でこと足りてしまうし
780ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 06:50:33.19ID:s/PgvHaB いちいち挑発に挑発を重ねなくて良いのに
781ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 13:49:44.97ID:oXoyh+kd バッグがデカイ奴ほど知能が低い
782ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 15:44:19.38ID:ArcxMYfu 逆だろ 容量の少なさは頭にも直結しないか?
783ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 16:38:21.61ID:3Lnce8Kn なんで左肩掛け主流なん?
アメリカ製でそうなってるから?
後ろの交通が見やすいから・・・って、アメリカあいつら右側通行だよね?
大抵のバッグは右利き用で、体の左側にバッグ本体が来るように
ジッパーの向きもとかも作られてるらしいが
アメリカ製でそうなってるから?
後ろの交通が見やすいから・・・って、アメリカあいつら右側通行だよね?
大抵のバッグは右利き用で、体の左側にバッグ本体が来るように
ジッパーの向きもとかも作られてるらしいが
784ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 16:51:29.10ID:c7PhrTrl そらまあ右手で弄るためでしょう
785ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 17:08:21.83ID:3Lnce8Kn786ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 18:02:30.33ID:/9K56Fwr 腰につける銃は右でしょ
左脇にホルスターを付けるのは右手でスムーズに抜くため
刀は右手で抜くための距離を確保するため
メッセンジャーバッグは右手でバッグを弄りバッグの中身を取り扱うため
全ては右手のため
左脇にホルスターを付けるのは右手でスムーズに抜くため
刀は右手で抜くための距離を確保するため
メッセンジャーバッグは右手でバッグを弄りバッグの中身を取り扱うため
全ては右手のため
787ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 18:41:26.55ID:FkULRxdx TIMBUK2復活してくれないかな
クラシックメッセンジャーL継続使用してるんだが容量軽さ使い易さで代用見つからない
個人輸入費用かかり過ぎるし潰れたらどうしようかな
クラシックメッセンジャーL継続使用してるんだが容量軽さ使い易さで代用見つからない
個人輸入費用かかり過ぎるし潰れたらどうしようかな
788ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 20:04:15.36ID:ArcxMYfu >>787
89モデルが一番好きだな!オリジナルも持ってるけど普段使うのは20th復刻の方
89モデルが一番好きだな!オリジナルも持ってるけど普段使うのは20th復刻の方
789ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 20:18:10.56ID:WmjyOjKH >>784
左肩から右脇への斜め掛けだと、
体の前に回してフラップを開けたときにバッグ本体が右へ傾いて、右手を突っ込みやすい
背負うとき・下ろすときも、右手でストラップを操作しやすい
普通に右利き用だからだと思うけど、何が疑問?
左肩から右脇への斜め掛けだと、
体の前に回してフラップを開けたときにバッグ本体が右へ傾いて、右手を突っ込みやすい
背負うとき・下ろすときも、右手でストラップを操作しやすい
普通に右利き用だからだと思うけど、何が疑問?
790ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 21:45:21.91ID:KYcfEI6u791ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 03:09:40.12ID:SjHroECr >>786
うん、だからバッグも左に来るようにした方が右手でスムーズに扱えるね!
うん、だからバッグも左に来るようにした方が右手でスムーズに扱えるね!
792ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 03:18:05.82ID:SjHroECr >>789
体の前に回すときにストラップ緩めるんだから
水平に出来るぐらい緩めりゃいいね
>>普通に右利き用だからだと思うけど、何が疑問?
メッセンジャーだけが逆になってるようだから疑問
あなたのカバンは右利き? 左利き?
http://blog-ichigoya.jugem.jp/?eid=63
体の前に回すときにストラップ緩めるんだから
水平に出来るぐらい緩めりゃいいね
>>普通に右利き用だからだと思うけど、何が疑問?
メッセンジャーだけが逆になってるようだから疑問
あなたのカバンは右利き? 左利き?
http://blog-ichigoya.jugem.jp/?eid=63
793ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 03:45:40.93ID:SjHroECr どっかの米欄だけどこれ読んでハッとした
>利き手に関係なく、輸入ブランドものメッセンジャーバッグの本国では右側通行だからだと思いますよ。
>チャリで右側端っこ走っていて、ちょいと止まってバッグの中あさってるようなシーンで、バッグが右側にないと後ろから来る車に引っ掛けられそうだから。
>だから左側通行の日本では右側掛けの左側ポジションの方が違和感ないはずなんですけどね(^^;;
>実際、仕方なく左肩掛けで道路の左端でバッグの中あさってみたけど、まあ日本じゃそんなギリギリすれ抜けていく乱暴な運転する人はほとんどいないから余裕なんですけど、やっぱり気になりますよ。車の通る側に身を捩ってゴソゴソやってるのは。
>やっぱり歩道側左側向いてやりたいですね。
>
>ん?てことほイギリス製メッセンジャーバッグはもしかして右肩掛け?
>探してみよう。
>
>と思ったらロイヤルメイルってのがやっぱり右肩掛けの画像でした。
>利き手に関係なく、輸入ブランドものメッセンジャーバッグの本国では右側通行だからだと思いますよ。
>チャリで右側端っこ走っていて、ちょいと止まってバッグの中あさってるようなシーンで、バッグが右側にないと後ろから来る車に引っ掛けられそうだから。
>だから左側通行の日本では右側掛けの左側ポジションの方が違和感ないはずなんですけどね(^^;;
>実際、仕方なく左肩掛けで道路の左端でバッグの中あさってみたけど、まあ日本じゃそんなギリギリすれ抜けていく乱暴な運転する人はほとんどいないから余裕なんですけど、やっぱり気になりますよ。車の通る側に身を捩ってゴソゴソやってるのは。
>やっぱり歩道側左側向いてやりたいですね。
>
>ん?てことほイギリス製メッセンジャーバッグはもしかして右肩掛け?
>探してみよう。
>
>と思ったらロイヤルメイルってのがやっぱり右肩掛けの画像でした。
794ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 03:57:03.37ID:SjHroECr これは知恵袋から
>ティンバッグ2をいくつか持っていますが、左肩から右脇にかけるデザインです。
>実はこのかけ方だと、便利なランスルーバックルから引き出されたストラップが、横を走行する車のドアミラーに引っかかりそうになったりします。
>左側走行の日本では、輸入物のメッセンジャーバッグは危ないのかもしれませんね。
>安全の為には、右肩から左脇が良いかもしれません。
これらが当たってるとすると、「そういうもんだから!」とか何も疑問に思わないで
日本で右側通行仕様のメッセンジャー背負ってるのは〇〇なんじゃ、と
自分は右利き・バッグは左側(片掛けなら左肩、斜め掛けなら右肩)派
>ティンバッグ2をいくつか持っていますが、左肩から右脇にかけるデザインです。
>実はこのかけ方だと、便利なランスルーバックルから引き出されたストラップが、横を走行する車のドアミラーに引っかかりそうになったりします。
>左側走行の日本では、輸入物のメッセンジャーバッグは危ないのかもしれませんね。
>安全の為には、右肩から左脇が良いかもしれません。
これらが当たってるとすると、「そういうもんだから!」とか何も疑問に思わないで
日本で右側通行仕様のメッセンジャー背負ってるのは〇〇なんじゃ、と
自分は右利き・バッグは左側(片掛けなら左肩、斜め掛けなら右肩)派
795ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 03:58:37.58ID:EQXWGmBJ 右肩から下げてるとストラップが邪魔で右手を底まで突っ込みにくいからってだけの単純な話じゃないの
796ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 07:16:01.84ID:TF7seT0P 多数派の右利きに使いやすいようになってるだけじゃね
海外は右側通行だからーは間違ってると思う
海外は右側通行だからーは間違ってると思う
797ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 07:25:23.02ID:TF7seT0P ロイヤルメイルってのググってみたけどふつうに左肩にかけてる画像の方が多めにみえる
単にどっちにでもかけられる代物に見える
ちな右利きが使う場合左肩にかけて前に回して左が上になってる状態が鞄の口が右上に向いてて
右利きに最高に取り出しやすい状態になってるよね
単にどっちにでもかけられる代物に見える
ちな右利きが使う場合左肩にかけて前に回して左が上になってる状態が鞄の口が右上に向いてて
右利きに最高に取り出しやすい状態になってるよね
798ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 10:16:19.18ID:E7hXbubm やっぱり左肩掛けが主流なのは右手操作が理由っぽい
ただどっちがいいかは好みの問題でもある
ttps://cosset.exblog.jp/17305882/
>>794
締めて余ったメインストラップはたくし込んでぷらぷらさせないものだから問題ない
ttps://circles-jp.com/wp-content/uploads/2017/02/DSC_3962-1500x1001.jpg
ttps://www.tokyolife.co.jp/kindeditor/attached/image/20200715/20200715144040_89303.jpg
ただどっちがいいかは好みの問題でもある
ttps://cosset.exblog.jp/17305882/
>>794
締めて余ったメインストラップはたくし込んでぷらぷらさせないものだから問題ない
ttps://circles-jp.com/wp-content/uploads/2017/02/DSC_3962-1500x1001.jpg
ttps://www.tokyolife.co.jp/kindeditor/attached/image/20200715/20200715144040_89303.jpg
799ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 14:49:24.53ID:9xcgCUEr ナポレオンポケットは使い勝手が逆なんだよ!
背負った時は下がジッパーになるから
閉め忘れてる時は焦るし
両方からアクセスできたら良かったのに
背負った時は下がジッパーになるから
閉め忘れてる時は焦るし
両方からアクセスできたら良かったのに
800ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 14:59:59.52ID:E4DIKKDM801ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 15:06:19.34ID:gTAEEPtR 自転車に乗るときは荷台へ
これからの季節は背中を冷やそう
これからの季節は背中を冷やそう
802ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 21:29:03.99ID:u4MNZnjs >>793-794
そもそも左側通行、右側通行ってのが間違いって気にならないのかが不思議
ニューヨークのメッセンジャーが車線関係無くすり抜けしてりゃ右側通行も左側通行も関係無い
右掛けにしたところでストラップまとめ無いなら日本の狭い道じゃすり抜けで歩道側の木々に引っ掛けることもある
793のコメ、車道で身体の右横に持ってきたバッグ内ゴソゴソするのも大丈夫な人なのかな?
カバン内見るなら車道ではしないし、なによりそんな状況なら身体の前に持ってくるもんでしょ?
結局利き腕が右の人が多いからで 余ったストラップは引っ掛け無いようまとめるもの
まあ身体のためにも肩掛け変更できるのはベストなのは確かだが
そもそも左側通行、右側通行ってのが間違いって気にならないのかが不思議
ニューヨークのメッセンジャーが車線関係無くすり抜けしてりゃ右側通行も左側通行も関係無い
右掛けにしたところでストラップまとめ無いなら日本の狭い道じゃすり抜けで歩道側の木々に引っ掛けることもある
793のコメ、車道で身体の右横に持ってきたバッグ内ゴソゴソするのも大丈夫な人なのかな?
カバン内見るなら車道ではしないし、なによりそんな状況なら身体の前に持ってくるもんでしょ?
結局利き腕が右の人が多いからで 余ったストラップは引っ掛け無いようまとめるもの
まあ身体のためにも肩掛け変更できるのはベストなのは確かだが
803ツール・ド・名無しさん
2021/05/30(日) 22:26:32.22ID:3YxaO1i0804ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 01:43:18.32ID:KBAOR+Ac 右だろうが左だろうが身体の前じゃなくて横で荷物漁れるバッグってストラップ長過ぎてもはやショルダーバッグでは?
締めた時もめちゃくちゃ余りそうだしそりゃ引っかかるリスクも高いわな
締めた時もめちゃくちゃ余りそうだしそりゃ引っかかるリスクも高いわな
805ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 01:54:46.74ID:oh6WHZfy 単にどっちがシックリくるかが全てだろう
806ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 02:13:08.51ID:d0jsECFV たぶん左利きが右利きより多い世の中ならバッグは右肩下げが主流になっただろうね
807ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 08:51:21.01ID:cNXnvR56 右掛けの日本人向けメッセンジャー!って売りたい奴がちょっと小芝居しただけだろ
808ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 10:02:46.84ID:MQwBn+ML809ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 15:41:17.18ID:eCgorOqK 右肩下げバッグの在庫が余りまくってるんだろう
810ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 21:05:42.38ID:/oUhjyNi811ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 21:07:23.09ID:ABKUU5aD スイッチング出来るタイプが正解
812ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 21:07:36.66ID:/oUhjyNi813ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 21:09:29.95ID:/oUhjyNi814ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 22:29:00.68ID:1lFvKTNM >>787
金属パーツはファスナーの一部くらいしか無くて軽いのもエエんだよな
金属パーツはファスナーの一部くらいしか無くて軽いのもエエんだよな
815ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 22:47:56.86ID:BUcw0H4N ブームで売れてるときには右用左用とわけても儲かったろうけど
ブーム終わったら主流の方に絞らないとやっていけんってことやろ
ブーム終わったら主流の方に絞らないとやっていけんってことやろ
816ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 05:01:26.07ID:kpRJkeoF バックルタイプじゃないmartiniはパッド付けて逆掛けでも背負えるよね
817ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 12:01:31.02ID:2xU1CzO3 たまたま地方のショッピングモールのカバン屋覗いたらtimbuk2の在庫が投げ売られてた
見つけたのはスリング2000円、小さめメインだけどclassicが5000円
渦巻き・ラベル入り乱れて置いてあったから本当に欲しい人はまわってみるのもありかもね
見つけたのはスリング2000円、小さめメインだけどclassicが5000円
渦巻き・ラベル入り乱れて置いてあったから本当に欲しい人はまわってみるのもありかもね
818ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 12:36:19.57ID:9exPTBGC 日本に
地方のかばん屋
いくつあると思ってんだ
地方のかばん屋
いくつあると思ってんだ
819ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 13:11:57.82ID:Z9XJgb4m 一澤帆布!
820ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 13:14:51.69ID:sno05Zl9 俺っち埼玉の都会だからなー
いやー地方うらやましいなー
いやー地方うらやましいなー
821ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 14:51:48.79ID:4BYpNAMk 開放倉庫みたいなとこ回る方が見つけやすいかもな
822ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 19:25:28.20ID:Km907JGI リュックタイプにせよ肩掛けのメッセンジャータイプにせよ服に毛玉が
できるのが気になってフレームに取り付けるタイプを検討し始めたわ
できるのが気になってフレームに取り付けるタイプを検討し始めたわ
823ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 05:32:57.89ID:vUm/duCc 毛玉はないけど10年近く来てる上着はストラップがかかる部分だけ生地が薄くなっているw
革ジャンとメッセンジャーも相性悪いね
革ジャンとメッセンジャーも相性悪いね
824ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 07:09:48.13ID:Srf4mMky 革ジャンは滑りやすい
825ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 07:42:55.02ID:EqwcQVRV そもそも革ジャンで自転車乗るのつらい
でも乗るけど
でも乗るけど
826ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 14:38:48.37ID:4uUrUr3t >>817
スリング2000円はセール時と同じでいいけど
小さめclassic5000円は日本撤退投げ売りってほど安くは無いね
まあ、この在庫なくなるとしばらくセール価格で買えないから欲しい人は探すのはアリかもしれんが
スリング2000円はセール時と同じでいいけど
小さめclassic5000円は日本撤退投げ売りってほど安くは無いね
まあ、この在庫なくなるとしばらくセール価格で買えないから欲しい人は探すのはアリかもしれんが
827ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 16:38:22.90ID:plxDtDA0 >>822
生地の違いかミッションワークショップは毛玉発生したがTimbuk2の方は毛玉発生しなかった
生地の違いかミッションワークショップは毛玉発生したがTimbuk2の方は毛玉発生しなかった
828ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 12:19:02.63ID:8iadAa7M クロームのヒップスリング 肩の所に金属バックルが来て痛いんだが
ダイソーのカバン用手持ちカバー巻いて使ってる
ダイソーのカバン用手持ちカバー巻いて使ってる
829ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 19:15:08.10ID:kNgFCLR1 >>828
痩せすぎか太りすぎのどっちかなんじゃね
痩せすぎか太りすぎのどっちかなんじゃね
830ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 21:20:22.38ID:AcHzn0i+ >>828
ヒップに装着しないからそうなるんじゃないか?
ヒップに装着しないからそうなるんじゃないか?
831ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 23:15:30.86ID:so+ezxXY 持ち方なんて人それぞれだが、多分付け方間違ってる
832ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 08:20:42.33ID:UlJVxCt4 肩に尻があるんだろ、きっと
833ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 15:04:26.30ID:0uSqBArW ニコちゃん大王……?
834ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 18:50:29.97ID:zzqFC66f ケツプリマン……?
835ツール・ド・名無しさん
2021/06/21(月) 02:34:55.53ID:wGUuxVqJ 屁をするととても臭いって言ってたな
836ツール・ド・名無しさん
2021/06/21(月) 04:13:41.31ID:JStwyAfe >>835
正岡子規の言葉だっけ…?
正岡子規の言葉だっけ…?
837ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 16:04:53.53ID:do8I5Pfs 今、マンポのバックル付きのメッセンジャーバッグ売ってんの?
838ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 16:39:56.81ID:J5uRfKtu 万歩計?
839ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 19:34:37.30ID:2kp39Dsj マンポのイエロータグはデカくて本職向けだった気がするけどもう無いのあれ?
840ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 12:17:20.25ID:HWCJiWr8 防水加工されたTimbuk2使ってるけどビニールの接着が緩くなって浮いてくるのよね
既に所々剥がしてるけど見苦しいのでそのうち全部剥がしてやろうと思ってる
https://i.imgur.com/INtHx8P.jpg
既に所々剥がしてるけど見苦しいのでそのうち全部剥がしてやろうと思ってる
https://i.imgur.com/INtHx8P.jpg
841ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 13:34:36.40ID:Hh/w+xlS アニメキャラの耐水ポスターでも貼っとけ
842ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 15:14:37.42ID:hIi3LRYV どうなってるんや
塩ビシートが貼ってある?と思ったら色落ちしてる?
塩ビシートが貼ってある?と思ったら色落ちしてる?
843ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 21:01:38.00ID:xksuMhYI 表面のビニール?が浮いてきて、そのうちパリパリになって裂けてくるやつね
844ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 22:48:06.29ID:JjnpvE5n 先日、古着屋で状態が良いmystery ranchのoutsiderを買ってメッセンジャーデビュー。
ただ、本格的なものが欲しくなってきた。(気に入ってるんだけど、コーデュラナイロンだけで防水性能はあんまり高くないから...)
何やかんやでchromeのcitizenあたりを候補に決めた後にこのスレを見つけて、過去レス見た感じだと定番なんですね。
MWは公式を一通り見てみたけど、ギミックが直感的ではなく使いにくそうだったから却下。
bagjackはメッセンジャーはごちゃごちゃ系じゃないから良さそうではあるけどもよく分からん。
outsiderって持ってる人、使ったことある人がおりましたら、どういう評価です?
そもそもメッセンジャーバッグとは言えんレベルなんかな...
ただ、本格的なものが欲しくなってきた。(気に入ってるんだけど、コーデュラナイロンだけで防水性能はあんまり高くないから...)
何やかんやでchromeのcitizenあたりを候補に決めた後にこのスレを見つけて、過去レス見た感じだと定番なんですね。
MWは公式を一通り見てみたけど、ギミックが直感的ではなく使いにくそうだったから却下。
bagjackはメッセンジャーはごちゃごちゃ系じゃないから良さそうではあるけどもよく分からん。
outsiderって持ってる人、使ったことある人がおりましたら、どういう評価です?
そもそもメッセンジャーバッグとは言えんレベルなんかな...
845ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 22:55:25.35ID:JjnpvE5n outsiderは買ったその日に背負って帰ったんだけども、ゲリラ豪雨に遭遇してしまったが案外メイン気室には浸水しなかった。
数十分の雨だったから問題なかっただけで、長時間だったら死んでた気もするが...
あと、ショルダーパッドがアホみたいに分厚いパッド使ってたから雨が染み込みんで乾かすのが結構面倒だった
数十分の雨だったから問題なかっただけで、長時間だったら死んでた気もするが...
あと、ショルダーパッドがアホみたいに分厚いパッド使ってたから雨が染み込みんで乾かすのが結構面倒だった
846ツール・ド・名無しさん
2021/07/14(水) 23:16:56.02ID:hIi3LRYV オルトリーブのメッセ使ってるけど一年しないうちにショルダーパッドが
加水分解でボロボロになったんやがこれは汗によるものなんか?
加水分解でボロボロになったんやがこれは汗によるものなんか?
847ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 00:28:32.23ID:AC3AVeMx アウトサイダーってメッセンジャーバッグとして見たらペラペラなんだよな
500デニールを売りにしてるが全然足らんw
500デニールを売りにしてるが全然足らんw
848ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 01:05:51.40ID:KgAIxNYG >>847
やっぱそうですか。
chromeとかでも外側が1000デニールコーデュラで内張りがターポリンだもんな...
生地を二重にしてる所はあるけどもそれだけでは足らんよな
CITIZENだと通常とBLCKCHRM で迷うな。
オーソドックに通常選ぶのが無難そうだけども。
bagjackは過去レスで言われていたけどもショルダーにパッドが無いんか...
だいぶ昔にbriefingのなんちゃってメッセンジャーで痛い目を見たし、こいつは候補から外すか
やっぱそうですか。
chromeとかでも外側が1000デニールコーデュラで内張りがターポリンだもんな...
生地を二重にしてる所はあるけどもそれだけでは足らんよな
CITIZENだと通常とBLCKCHRM で迷うな。
オーソドックに通常選ぶのが無難そうだけども。
bagjackは過去レスで言われていたけどもショルダーにパッドが無いんか...
だいぶ昔にbriefingのなんちゃってメッセンジャーで痛い目を見たし、こいつは候補から外すか
849ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 01:10:10.58ID:KgAIxNYG ペラペラなんだけども逆に考えると変形しやすくてコンプレッションするば案外コンパクトになりますね。
荷物次第ではありなんかな、ジムバッグとか?
汎用性に欠けるし、王道ではないか
荷物次第ではありなんかな、ジムバッグとか?
汎用性に欠けるし、王道ではないか
850ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 02:40:38.83ID:RELvg2hW こんな情報需要が無いかも知れんが
Timbuk2のLサイズがトラボーイv2のマーケットバッグ(アッパー)として加工無しで使えることを発見してしまった
バッグの下側はサブストラップ付けるための左右Dカンがジャストサイズ
これがちょうどトラボーイのフックに引っ掛かってちょっとやそっとじゃ外れない
バッグの上側は結束バンドで輪っか作って左右にあるベルト通す部品とつないでやるとこれまたいい具合
輪っかの大きさを上手く調整すると
ちょっと上に引っ張るとフックに引っ掛けられて自重で外れないようになる
トラボーイ持っててTimbuk2のLサイズ持ってる人は試してみるといい
加工要らず結束バンド2本だけで実に収まり良くアッパーのバッグとして使えるようになるよ
Timbuk2のLサイズがトラボーイv2のマーケットバッグ(アッパー)として加工無しで使えることを発見してしまった
バッグの下側はサブストラップ付けるための左右Dカンがジャストサイズ
これがちょうどトラボーイのフックに引っ掛かってちょっとやそっとじゃ外れない
バッグの上側は結束バンドで輪っか作って左右にあるベルト通す部品とつないでやるとこれまたいい具合
輪っかの大きさを上手く調整すると
ちょっと上に引っ張るとフックに引っ掛けられて自重で外れないようになる
トラボーイ持っててTimbuk2のLサイズ持ってる人は試してみるといい
加工要らず結束バンド2本だけで実に収まり良くアッパーのバッグとして使えるようになるよ
851ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 13:41:54.33ID:hkFiGC2V travoyは初期のなら持ってるけどクソ高いだけあってやっぱり安いやつよりは出来いいよね
ただオプションは大したもんじゃない割に高いから安く済ませるならいい情報だな
問題はtimbukのバッグの入手性だけど…
ただオプションは大したもんじゃない割に高いから安く済ませるならいい情報だな
問題はtimbukのバッグの入手性だけど…
852ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 13:51:33.64ID:WsWlzQqW bikeinn辺りなら買えるんじゃね
853ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 19:33:07.77ID:REClVtY9 オルトリーブのメッセって、バックパックみたいなやつ?
オルトリーブ製品って物凄く長持ちするような気がするんだけどなぁ
真夏の紫外線に当たるような使い方だと劣化が早いと聞いたことはある
俺のサドルバッグも10年近く使ってるし
サドルバッグは直射日光に当たり難いけどね
オルトリーブ製品って物凄く長持ちするような気がするんだけどなぁ
真夏の紫外線に当たるような使い方だと劣化が早いと聞いたことはある
俺のサドルバッグも10年近く使ってるし
サドルバッグは直射日光に当たり難いけどね
854ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 19:53:08.96ID:s6hAhdWP >>853
普通の斜めがけのメッセだよ
本体は最近の安い溶着防水生地に比べてもかなり長持ちで頑丈だと思う
パッドの滑り止めのザラザラの部分がだめになる
結局パッドなしで背負ってるけど他社製はどうなんかねえ
普通の斜めがけのメッセだよ
本体は最近の安い溶着防水生地に比べてもかなり長持ちで頑丈だと思う
パッドの滑り止めのザラザラの部分がだめになる
結局パッドなしで背負ってるけど他社製はどうなんかねえ
855ツール・ド・名無しさん
2021/07/15(木) 23:56:23.27ID:Xl5McZS0 オルトリーブは昔ソクハイが使ってたモデルが今でも好き
856ツール・ド・名無しさん
2021/07/16(金) 00:40:22.91ID:Uc9JvDCv なんでジップシティとかを廃版にしたのか…
857ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 13:26:14.83ID:Ic0+x/EP この季節は肩掛けストラップ部分に汗が染み込んでいやな感じだよね
クッソ安いバッグ買って毎回洗濯するのが正解か?
でも安いのって素材感は仕方ないにしてもデザインもダサいんだよなあ
クッソ安いバッグ買って毎回洗濯するのが正解か?
でも安いのって素材感は仕方ないにしてもデザインもダサいんだよなあ
858ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 15:30:03.66ID:3CFJlY1z 毎日ファブリーズ吹いてしまってる
859ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 16:28:06.68ID:c6QID8gR ストラップだけ洗面器の洗剤水に漬けて塩抜き
すすぎを怠ると雨の日に泡立つ
すすぎを怠ると雨の日に泡立つ
860ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 16:29:50.44ID:QmjqJ4aW >>859
w
w
861ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/04(水) 02:22:29.62ID:ZZZF3o5K >>859
( ゚∀゚)o彡°
( ゚∀゚)o彡°
862ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 19:10:27.20ID:XKrJDhfS chromeの新型バックパック、ダサすぎるぉ・・・(#^ω^)
2021/08/08(日) 10:46:33.34ID:TvgLCG+9
ここ、なにスレだっけ?
2021/08/08(日) 11:17:24.47ID:mCQ7W+pV
はい!(^O^)/
メッセンジャーバッグスレです!
メッセンジャーバッグスレです!
2021/08/09(月) 03:40:05.36ID:ZAzk5Aiz
15年ほど前に買ったパタゴニアのメッセンジャーバッグ
底の縫い目が開いてきたので直営店に持って行ったら
「2時間ほどお時間いただけますか?」と言われ無料で直してもらった
アフターサービスいいのでまたなんか買おうと思った
https://i.imgur.com/njwR7Mn.jpg
底の縫い目が開いてきたので直営店に持って行ったら
「2時間ほどお時間いただけますか?」と言われ無料で直してもらった
アフターサービスいいのでまたなんか買おうと思った
https://i.imgur.com/njwR7Mn.jpg
2021/08/10(火) 00:10:13.12ID:m8GDYvU6
MW気になってるんだけど公式通販(海外)とやたら高い上にブログ更新止まっててやってるかわからない国内専門通販サイトしか販売ルートがないのね
実店舗ないと修理も気軽に出せないしちょっと考えてしまう
Chromeの方がいいかなー
実店舗ないと修理も気軽に出せないしちょっと考えてしまう
Chromeの方がいいかなー
2021/08/10(火) 03:13:34.55ID:rn5z6Vjl
2021/08/10(火) 05:18:19.12ID:ZxTaQbEc
何が怖いのかわかんねえ……
2021/08/10(火) 09:22:46.09ID:CtluT1ID
まぁ怖い人は怖いんだろうね
トラブった事ないけど。
トラブった事ないけど。
2021/08/10(火) 09:32:31.19ID:hnDZXNJ0
海外通販よりも常に全商品定価の3分の1くらいで売ってる中華運営モロバレのミラー通販サイトの方が怖いわw
あれでバレてないと思ってるのと引っかかる人も居るんだろうなあっていう事実が怖い
あれでバレてないと思ってるのと引っかかる人も居るんだろうなあっていう事実が怖い
2021/08/10(火) 11:27:32.19ID:R6GOsmV1
wiggle.pbk.crcど定番しか使ったかとないな
アリエクも躊躇してる
中華にカード番号おしえるのはなぁ怖がりすぎだろうか
アリエクも躊躇してる
中華にカード番号おしえるのはなぁ怖がりすぎだろうか
2021/08/10(火) 12:46:08.38ID:Pzy3EcvR
アリエクは到着まで1ヶ月とかザラだから心配性にはオススメしないな
支払いはpaypalも使える
支払いはpaypalも使える
2021/08/10(火) 22:05:12.43ID:QXYCFxe4
>>866
数年前にMW公式から何点か通販したけど全然大丈夫だったよ
自分の場合、ベルクロが剥がれて修理を依頼した時は、国内で修理して
$100のクーポンコード発行か、新品と交換を選ばせてもらえたので
3年ぐらい使ったMontyを新品に交換してもらえたよ 保証修理申請したけどね
英語でのやり取りだったけど、わかりやすい簡単な英語でやり取りしてくれた
サポートは最高の印象
Chromeは高品質で低価格だし、通販はサポートもめっちゃ親切だし安心だよね
ただ、自分にはバックルが重すぎるかな?デザインが好みなら間違いないと思う
数年前にMW公式から何点か通販したけど全然大丈夫だったよ
自分の場合、ベルクロが剥がれて修理を依頼した時は、国内で修理して
$100のクーポンコード発行か、新品と交換を選ばせてもらえたので
3年ぐらい使ったMontyを新品に交換してもらえたよ 保証修理申請したけどね
英語でのやり取りだったけど、わかりやすい簡単な英語でやり取りしてくれた
サポートは最高の印象
Chromeは高品質で低価格だし、通販はサポートもめっちゃ親切だし安心だよね
ただ、自分にはバックルが重すぎるかな?デザインが好みなら間違いないと思う
2021/08/11(水) 03:44:12.35ID:0MJzuKkZ
chromeって何故か新品がリサイクルショップに流れてるからそこで買えばいいんじゃない
2021/08/11(水) 08:44:39.29ID:d03ponf0
流れてるけど不人気商品やカラーばっかりな印象
2021/08/15(日) 03:02:06.57ID:TlydmcPt
>>873
サンクス
ついでに聞きたいんだけどmontyって持ち手がないけど不便じゃない?
持ち手付きだとkhyteしかないけど自分の用途だと大きいし値段もmontyよりだいぶ上がるし
今使ってるメッセンジャーは車から家までとかちょっとした移動の時には持ち手掴んでるからそこが気になる
サンクス
ついでに聞きたいんだけどmontyって持ち手がないけど不便じゃない?
持ち手付きだとkhyteしかないけど自分の用途だと大きいし値段もmontyよりだいぶ上がるし
今使ってるメッセンジャーは車から家までとかちょっとした移動の時には持ち手掴んでるからそこが気になる
2021/08/15(日) 17:10:41.37ID:bnezH6PT
>>876
手持ちハンドルは考えたことないなぁ・・・ ぐらいなので自分は無くても不便じゃないです
クルマの時はほとんどメッセンジャー使わないのと、メッセンジャーは基本的に手持ちしないので
ちょっとした移動の場合は片側に肩掛けして済ましてるね
手持ちハンドルは考えたことないなぁ・・・ ぐらいなので自分は無くても不便じゃないです
クルマの時はほとんどメッセンジャー使わないのと、メッセンジャーは基本的に手持ちしないので
ちょっとした移動の場合は片側に肩掛けして済ましてるね
2021/08/16(月) 12:34:43.26ID:b6BmbSih
2021/08/17(火) 18:26:44.85ID:SVkaj/nC
>>868
英語読めないんじゃないかなw
英語読めないんじゃないかなw
880ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 03:49:38.36ID:l5R95m+O 義務教育を受けてない人なのか
881ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 11:59:57.37ID:xBZdwmZ2882ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 13:29:57.53ID:F3Kms9KT883ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 15:38:43.59ID:R/Eq+dAY セールに残ってるのって明らかに売れなさそうなやつばっかりじゃん
884ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 16:38:01.79ID:xBZdwmZ2885ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 12:40:29.11ID:Mh19szJ+886ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 14:36:49.79ID:caBcpJsD そういえばワイズロードも取扱やめたよな
887ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 02:32:40.94ID:WN3t7EXV クロームストアは存命?
888ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 06:55:20.91ID:1lBcm8lL むしろ代理店頼りじゃなくなったからじゃね
889ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 06:57:14.13ID:7D1QOF7q >>883
それじゃないとセールで赤字が出る
それじゃないとセールで赤字が出る
890ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 01:00:09.48ID:c5jPhuaM891ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 13:08:03.37ID:PmWxo+AW892ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 13:19:13.44ID:PmWxo+AW あ、発売は来月の模様
2480円で買えるのなら、Chrome最安の
メッセンジャーバックだな。
2480円で買えるのなら、Chrome最安の
メッセンジャーバックだな。
893ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 13:33:42.34ID:+gZzzWv7 ストラップが真上に向かって延びてるしクッションパッドないし
ただのショルダーバッグだねぇコレ
ただのショルダーバッグだねぇコレ
894ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:22:17.60ID:8q7WaaSX timbuk2のxsと違ってクロスストラップはあるんだな
895ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:27:06.31ID:8q7WaaSX しかしクイック式のバックルがないのは自転車用としてはちょっとなー
896ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:38:00.40ID:OGlVVERv 好きなバックル買ってきて付ければまぁ…
そこまでするなら普通のメッセンジャーバッグ買うかも知れんが。
そこまでするなら普通のメッセンジャーバッグ買うかも知れんが。
897ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:43:21.49ID:5oEqBC8u うわいらねー使いもんにならねー自転車乗りは使い道がないだろこんなの
898ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:50:05.91ID:KV4xYjE9 これChromeで作ったんだろうか…w
どっちにしてもショボいし
元々シチズンとか持ってる人間は買わんだろ
どっちにしてもショボいし
元々シチズンとか持ってる人間は買わんだろ
899ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 17:44:13.76ID:vxrhQJR4 サブストラップがあるから使えないことはない
1000円だったら買っちゃうな
1000円だったら買っちゃうな
900ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 04:24:52.18ID:CXckWtcf これこのスレでは懐かしい「大雨が横の開口部から流れ込む」バッグか
昔のTimbuk2みたいなやつ
昔のTimbuk2みたいなやつ
901ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 17:47:14.61ID:c3k+tjKO >素材は耐久摩耗性に優れ、雨水をはじく丈夫なナイロン
これフラップ部分だけなんでしょ?
まあバッグ全面に使っても防水性は期待できないか
これフラップ部分だけなんでしょ?
まあバッグ全面に使っても防水性は期待できないか
902ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 17:58:01.73ID:9P72WqLm サイクリストじゃなくて街乗り普段遣いの人がちょいメッセンジャー気分を味わうにはまあいい商品なんじゃないの
あくまでファッションの延長だろう
あくまでファッションの延長だろう
903ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 19:45:06.75ID:S4FSlsYU 世間にメッセンジャーバッグとはかくなる物ともう少し要件を広めるべきだったのではないかなあ
ファッションで消費され尽くすと大抵は流行遅れを使っている人みたいな視線を向けられてつらくなる
せめて最低限の要件を満たしたバッグなら雨への強さとか実用面の評価でジャンルとして定着して低コストで使えるいい感じのwin-winになるよね
ファッションで消費され尽くすと大抵は流行遅れを使っている人みたいな視線を向けられてつらくなる
せめて最低限の要件を満たしたバッグなら雨への強さとか実用面の評価でジャンルとして定着して低コストで使えるいい感じのwin-winになるよね
904ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 21:08:04.95ID:Kf584wx7 vaya bagのプレミアムラッシュ仕様を歩きで移動の時でも使ってる
大きさも程よいし見た目もすき
大きさも程よいし見た目もすき
905ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 01:00:19.84ID:/eRHRXFc プレミアムラッシュってリロードも使われてるのか
906ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 01:32:08.63ID:/eRHRXFc ところでレジスタントってまだメッセンジャーバッグ作って売ってるの?
販売してる店が見当たらないんだけど……
販売してる店が見当たらないんだけど……
907ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 01:49:18.57ID:Z8vJGBsb >>906
ネットで売っているんじゃないの?
ネットで売っているんじゃないの?
908ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 02:35:58.62ID:/eRHRXFc それが公式サイトは売り切れなのよね
http://resistant.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC%A5%D0%A5%C3%A5%B0
ggっても出てくるのは中古の販売ばかりだからもう活動してないのかしら?
http://resistant.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC%A5%D0%A5%C3%A5%B0
ggっても出てくるのは中古の販売ばかりだからもう活動してないのかしら?
909ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 09:26:38.19ID:Z8vJGBsb910ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 16:22:14.64ID:ylg/op8N クロスバイクで通勤30分の距離なんですが、帰りに買い物する時があるので30リットル以上のメッセンジャーを探してます。MWのシェド辺りが気になっているのですが、他におすすめなモデルありますか
911ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 16:50:22.27ID:m0UszWQQ >>910
人さらいって言われているバッグがあったと思うが。
人さらいって言われているバッグがあったと思うが。
912ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 17:36:13.20ID:XpmT+ltx chromeのXストラップのやつなんかいいんじゃね
ハイエース要らずだ
ハイエース要らずだ
913ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 18:18:41.60ID:B+L6IPys chromeのベルリンは廃番だっけ?
914ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 18:22:05.19ID:nJFp4nas 廃盤から復活したはず
915ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 18:39:30.63ID:B+L6IPys そっか
前に衝動買いしたけど、中身が少ない時カッコ悪いのと安定しないのが嫌で直ぐに手放したわ
あれなら羽毛布団2枚楽々入るぞw
前に衝動買いしたけど、中身が少ない時カッコ悪いのと安定しないのが嫌で直ぐに手放したわ
あれなら羽毛布団2枚楽々入るぞw
916ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 12:13:57.25ID:KQK1wDdD Chromeの最近のグレーに赤のワンポイントってデザイン地味に良いな
そしてシルバーバックル復活してるのがイイ
そしてシルバーバックル復活してるのがイイ
917ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 22:48:53.82ID:BpTtXAdM 下品と言う人もいるが、やっぱりクロームはメッキバックルの方がかっこいいよな。
艶消しブラックのバックルは地味すぎる。あと意外に傷が目立つ。
艶消しブラックのバックルは地味すぎる。あと意外に傷が目立つ。
918ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 01:02:42.18ID:vHFM0oUt >>917
汗かき男なのでアルマイト黒つや消しバックルはありがたい。
汗かき男なのでアルマイト黒つや消しバックルはありがたい。
919ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 13:22:01.64ID:9nEH0xV4 押したくなる
920ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 13:41:12.68ID:1K5cPUym キャストオフ!
921ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 11:53:37.97ID:i0aeC5vm 錆びない素材にしてほしい
922ツール・ド・名無しさん
2021/09/16(木) 08:50:39.68ID:anZrnt3k923ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 18:11:35.37ID:L8z4lvDL924ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:09:23.74ID:wjmI2hX4 塗装というかメッキか?
925ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 20:47:23.91ID:l22DEukc926ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 13:22:39.25ID:3ynfdcv9 >>923
すまん、確かに塗装っぽい。黒アルマイト地味に工賃高いしな…
すまん、確かに塗装っぽい。黒アルマイト地味に工賃高いしな…
927ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 12:03:34.43ID:aq2IxTBM 靴屋に鞍替えしそうな位の勢いでパナクロの宣伝に力入れてるなぁ
929ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 16:34:39.98ID:WZABqEx8 この金具はなんという名称ですか?
https://i.imgur.com/hXJ76Rn.jpg
https://i.imgur.com/hXJ76Rn.jpg
930ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 16:53:39.06ID:Fwt/SrAK ガチャバックルでいいのでは
931ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 17:54:25.20ID:LSKsgPoz932ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 18:30:54.18ID:3cEkGj3g マジレスするとカムバックル
933ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 18:33:56.22ID:iwL01E6d 自転車もメッセンジャーバッグも初心者で、
A4サイズくらいのもの、マックブックエアーとか(持ってないけど)
入れるために色々調べて、
クロムのシンプルメッセンジャーってのがいいかなって思ったんだけど
バッグの底面にCHROMEってデカく書いてあるのが受け付けない・・・・
それ以外は完璧なのに・・・・・・・
A4サイズくらいのもの、マックブックエアーとか(持ってないけど)
入れるために色々調べて、
クロムのシンプルメッセンジャーってのがいいかなって思ったんだけど
バッグの底面にCHROMEってデカく書いてあるのが受け付けない・・・・
それ以外は完璧なのに・・・・・・・
934ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 19:59:59.84ID:0Ate4X/S BURAN Vにしとけ
935ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 06:27:20.98ID:G7ww/a12936ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 12:58:01.93ID:TNwpvwI9937ツール・ド・名無しさん
2021/09/28(火) 05:37:19.86ID:Eke7EfHZ シェーン
938ツール・ド・名無しさん
2021/09/28(火) 06:32:51.03ID:o8yxkcS4 昭和のオジサンはメッセンジャーバッグじゃなくて雑嚢スレにいるハズだが?
939ツール・ド・名無しさん
2021/09/28(火) 07:23:07.59ID:xX8Tx3kP カムバック(ル)→ シェーン
で昭和を連想できる奴も相当アレだぞ
で昭和を連想できる奴も相当アレだぞ
940ツール・ド・名無しさん
2021/09/28(火) 07:38:40.71ID:3FSmKXcz くだらねーw
941ツール・ド・名無しさん
2021/10/06(水) 15:43:32.52ID:km0Nx49y ティンバック2のクラシックメッセンジャーの内張が劣化でボロボロになってきたから、
試しにこれのXLを買ってみたんだけど、思ったよりちゃんとメッセンジャーバッグとして使えてる。
https://item.rakuten.co.jp/adelphos/mbg2/
クラシックメッセンジャーみたいな内張がないのとフラップの端が折り込まれないんで、
防水性が期待できないくらいかな、難点は。
試しにこれのXLを買ってみたんだけど、思ったよりちゃんとメッセンジャーバッグとして使えてる。
https://item.rakuten.co.jp/adelphos/mbg2/
クラシックメッセンジャーみたいな内張がないのとフラップの端が折り込まれないんで、
防水性が期待できないくらいかな、難点は。
942ツール・ド・名無しさん
2021/10/06(水) 21:18:09.77ID:2tbAkcYj >>941
恐ろしくダサいな・・・
恐ろしくダサいな・・・
943ツール・ド・名無しさん
2021/10/06(水) 21:44:37.88ID:0XWFV922 まさかメーカーとしてはインケースのスケートメッセンジャーバッグを目指したのかな……そんなわけないか
944ツール・ド・名無しさん
2021/10/06(水) 23:17:16.16ID:AJnHw2Zb PC背負って自転車乗りたくない
945ツール・ド・名無しさん
2021/10/07(木) 04:12:26.04ID:uyqUsQ2j ママチャリなんやろ
946ツール・ド・名無しさん
2021/10/07(木) 06:31:38.00ID:ZkTNTqXo 肩への負担考えてリュックにしようと思ったけど荷物入れ替えてるとやっぱメッセンジャーのほうが物取り出しやすいわな
947ツール・ド・名無しさん
2021/10/07(木) 07:50:08.94ID:4kF2AKXB iPadまではメッセンジャー、MacBookになるとバックパックやな
948ツール・ド・名無しさん
2021/10/07(木) 10:06:00.84ID:U86N/P0r949ツール・ド・名無しさん
2021/10/07(木) 18:51:51.33ID:zzdhrRJm950ツール・ド・名無しさん
2021/10/07(木) 21:20:31.51ID:SQPPmERG このスレ10年ぐらい前にフルタワーPCをメッセンジャーバッグで担いで自転車で運んだという人がいたな
951ツール・ド・名無しさん
2021/10/08(金) 11:45:21.24ID:2apgBhnZ な〜んでか
952ツール・ド・名無しさん
2021/10/08(金) 11:51:25.02ID:0zMA8Ufj 今はウーバーイーツみたいなのがあるから便利だから
皮肉にもタワーPCは廃れてしまったが
皮肉にもタワーPCは廃れてしまったが
953ツール・ド・名無しさん
2021/10/10(日) 05:14:10.39ID:wAfD6I+4 >>950
これか
520 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:33.97 ID:???
その昔、メッセンジャーバッグにフルタワーのPCを入れて(かなりはみ出てたけど)20km走ったわ。
死にそうになった。
これか
520 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:33.97 ID:???
その昔、メッセンジャーバッグにフルタワーのPCを入れて(かなりはみ出てたけど)20km走ったわ。
死にそうになった。
954ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 00:03:49.62ID:reG2Tc4J CHROMEのオフィシャルブックは買いだろうか
955ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 01:18:18.76ID:5mVevvkY956ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 03:33:01.51ID:b9ClEEMf 付録のバッグが欲しいか欲しくないかで
957ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 09:26:25.68ID:bCRiBH8G >>956
あれはちょっと恥ずかしい
あれはちょっと恥ずかしい
958ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 10:29:51.19ID:A1VbEdqE そうだよ!そうだよ!
959ツール・ド・名無しさん
2021/10/16(土) 15:50:07.59ID:E01xq9uE あれくらいの大きさの欲しかったから買うかも
961ツール・ド・名無しさん
2021/10/17(日) 15:05:02.98ID:mjnZUdMK >>959
これはやめとけ
サイズ感で近いなら、シンプルメッセンジャーバッグがいいんじゃないか?
この付録買うぐらいなら、ヒップスリングSMのほうが100倍カッコいいだろ
あぁ、本が目的なら別に構わんが
これはやめとけ
サイズ感で近いなら、シンプルメッセンジャーバッグがいいんじゃないか?
この付録買うぐらいなら、ヒップスリングSMのほうが100倍カッコいいだろ
あぁ、本が目的なら別に構わんが
962ツール・ド・名無しさん
2021/10/18(月) 14:19:20.15ID:BOw/f4rH CHROMEのネットストアってJCB使えないのね
知らずに何度も入力しては弾かれてしまった
知らずに何度も入力しては弾かれてしまった
963ツール・ド・名無しさん
2021/10/19(火) 19:29:58.74ID:1OxmSXQB bagaboo初めて買ったけどマチが広くてポケットもたくさんあっていいね
今のロゴあんまり好きじゃないから旧ロゴに変えてもらったり、
リフレクターいらんから外してもらったり、
自分の好きなようにいろいろ注文できるのもよかった
今のロゴあんまり好きじゃないから旧ロゴに変えてもらったり、
リフレクターいらんから外してもらったり、
自分の好きなようにいろいろ注文できるのもよかった
964ツール・ド・名無しさん
2021/10/19(火) 19:36:04.79ID:ZKMAZC63 俺も作ったことある
他と比べて安いし
カスタムでいろいろできるのがよかった
刺繍いっぱいつけたよ
他と比べて安いし
カスタムでいろいろできるのがよかった
刺繍いっぱいつけたよ
965ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 00:07:54.15ID:A9WSMVqN966ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 00:09:34.59ID:S9CDhVKZ いやぁ、照れるなぁ・・・
967ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 00:25:01.87ID:OUmlXxhn 小さいの欲しくてChromeのKADET考えてるんだけどこれくらいの大きさで他にいいのないかな
Simple Messangerだとちょっと大きい感じ
Simple Messangerだとちょっと大きい感じ
968ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 00:36:12.03ID:A9WSMVqN >>967
サムブリッジス乙
サムブリッジス乙
969ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 02:34:55.33ID:RXTSnF06 >>963
どれを買ったんだろ?タグって新旧でどう違うの?
あと背面パッドのミシンラインはどうなってる?
俺も7-8年前に買ったんだけど(ワークホースのMサイズ)、商品ページの
AirflowBackPaddingの画像のパターンが俺のものと違うんだよね
画像はミシンラインが仮面ライダー1号2号の腹みたいに斜めに走ってるけど
俺のにはなにもラインがないまっ平ら
ちなみに内と外のポケットのベリベリのマジックテープは開閉に力が要るけど
中央に百均のマジックテープを2cm平方にカットして貼り付けて
指が1本通るぐらいの非接着エリアを設けると開閉しやすくなるよ
どれを買ったんだろ?タグって新旧でどう違うの?
あと背面パッドのミシンラインはどうなってる?
俺も7-8年前に買ったんだけど(ワークホースのMサイズ)、商品ページの
AirflowBackPaddingの画像のパターンが俺のものと違うんだよね
画像はミシンラインが仮面ライダー1号2号の腹みたいに斜めに走ってるけど
俺のにはなにもラインがないまっ平ら
ちなみに内と外のポケットのベリベリのマジックテープは開閉に力が要るけど
中央に百均のマジックテープを2cm平方にカットして貼り付けて
指が1本通るぐらいの非接着エリアを設けると開閉しやすくなるよ
970ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 02:36:22.65ID:RXTSnF06 あ、タグの違いは思い出した
細い戦の丸っこいフォントのが旧ロゴで
ゴシック体みたいなのが現在のロゴだね
細い戦の丸っこいフォントのが旧ロゴで
ゴシック体みたいなのが現在のロゴだね
971ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 19:41:14.07ID:LFZA9uoJ972ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 19:49:19.32ID:LFZA9uoJ bagabooの注文からの流れなんだけど
注文から三週間で完成と発送のメールが来てそこから9営業日で到着した
価格150ユーロなのに関税はかからずに書留で対面受け取りだった
注文から三週間で完成と発送のメールが来てそこから9営業日で到着した
価格150ユーロなのに関税はかからずに書留で対面受け取りだった
973ツール・ド・名無しさん
2021/10/20(水) 21:51:36.21ID:TEOTC3As974ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 10:03:09.68ID:uP4y5dck975ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 10:50:31.84ID:i+NuZSSl イオンカードか楽天カード作れ
976ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 11:35:29.56ID:0J+DMER5 デビットじゃあかんの?
977ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 13:16:37.05ID:fCBhkRfx バガブーのワークホースは憧れたもんだよ
978ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 14:24:51.45ID:r+rrf7vv ワークホースのデカイヤツ欲しいなぁ・・・
いっぱいポケットのオプション付けてさぁ・・・(´;ω;`)
いっぱいポケットのオプション付けてさぁ・・・(´;ω;`)
979ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 15:07:46.72ID:Sl5AZ4K4 paypal支払いなら銀行口座でできたような
980ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 15:41:10.56ID:EkJKwyFk 街でもとんと見かけなくなったな
981ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 15:50:06.13ID:OMAtkjjd メッセンジャー自体見なくなった
四角いウーバーばかりだ
四角いウーバーばかりだ
982ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 16:09:05.24ID:XXdyP6VZ オルトリーブから今より安い価格帯が消えたのも売れ行きの問題?
983ツール・ド・名無しさん
2021/10/22(金) 03:00:23.66ID:6JNBn2kH 前スレの終盤で紹介されてたこちらのURLがパスワード要求の立ち入り禁止になってる
2022年に復活するって文字が出てくるけどどんなページだったんだろ
992ツール・ド・名無しさん2020/04/12(日) 09:13:27.66ID:EL9X2LIg
web徘徊してたら目に止まったバッグ
造りは平凡だけど左右スイッチの新たな選択肢として
https://nymb.co/products/black-bike-messenger-bag
2022年に復活するって文字が出てくるけどどんなページだったんだろ
992ツール・ド・名無しさん2020/04/12(日) 09:13:27.66ID:EL9X2LIg
web徘徊してたら目に止まったバッグ
造りは平凡だけど左右スイッチの新たな選択肢として
https://nymb.co/products/black-bike-messenger-bag
984ツール・ド・名無しさん
2021/10/22(金) 03:01:43.47ID:6JNBn2kH あとそろそろ、明日の夜にでも次スレを立てようと思ってるんだけど
テンプレで足したほうがいいものや削除したほうがいいものってあるかしら
テンプレで足したほうがいいものや削除したほうがいいものってあるかしら
985ツール・ド・名無しさん
2021/10/22(金) 11:11:58.26ID:Wb0iTyWz 全部は見ていないけど
>>9のtimbuk2.jpの3つはリンク切れ
>>10のSEA TO SUMMITのリンクはメーカーと代理店ページも入れたらどうだろう
https://seatosummitusa.com/products/side-release-field-repair-replacement-buckle
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST82301015/
>>9のtimbuk2.jpの3つはリンク切れ
>>10のSEA TO SUMMITのリンクはメーカーと代理店ページも入れたらどうだろう
https://seatosummitusa.com/products/side-release-field-repair-replacement-buckle
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST82301015/
986ツール・ド・名無しさん
2021/10/22(金) 23:06:01.96ID:m3kli0t8987ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 00:21:35.32ID:AA2biw/u Timbuk2.comのカスタムは復活したの?
>>9のところから適当にやったら、日本が選択肢にあったんだが
>>9のところから適当にやったら、日本が選択肢にあったんだが
988ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 02:10:33.60ID:7LqKhu5v 次スレ立てたよ
メッセンジャーバッグについて part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634922002/
>>985
すまん、そのURLを>>10に書き足すの忘れてたので>>17に追記した
>>986
日本の代理店がなくなったから本社通販サイト側でフォローするってことかな?
メッセンジャーバッグについて part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634922002/
>>985
すまん、そのURLを>>10に書き足すの忘れてたので>>17に追記した
>>986
日本の代理店がなくなったから本社通販サイト側でフォローするってことかな?
989ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 02:11:45.35ID:7LqKhu5v あと>>9のTimbuk2.jpのバックルの画像は拾ってきた画像をimgurに上げてURLを変更しといた
990ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 02:53:30.48ID:EdWp3OPm >>988-989
乙です!
乙です!
991ツール・ド・名無しさん
2021/10/27(水) 05:45:32.02ID:SggwE2vD 埋め
992ツール・ド・名無しさん
2021/10/27(水) 05:45:37.86ID:SggwE2vD 埋め
993ツール・ド・名無しさん
2021/10/27(水) 05:45:55.85ID:SggwE2vD 埋め
994ツール・ド・名無しさん
2021/10/27(水) 07:54:01.15ID:5rXQpmak 雨の日は表がターポリンのがいいな
995ツール・ド・名無しさん
2021/10/27(水) 08:17:51.59ID:SggwE2vD 一時期流行ったのはキャンバス地だっけ
メチャクチャ汚れやすそうだし雨を吸い込んで重くなりそうだしで
なぜあんなのを商品化したのか謎だわ
メチャクチャ汚れやすそうだし雨を吸い込んで重くなりそうだしで
なぜあんなのを商品化したのか謎だわ
996ツール・ド・名無しさん
2021/10/27(水) 09:22:45.48ID:5rXQpmak 素材感()ってやつじゃないかな
テカテカしてなくて、使っているうちに経年変化で落ち着いた感じになる
自転車乗って使うメッセンジャーバッグとしてというより、徒歩で使用のショルダーバッグの一種としての物なのでしょう
テカテカしてなくて、使っているうちに経年変化で落ち着いた感じになる
自転車乗って使うメッセンジャーバッグとしてというより、徒歩で使用のショルダーバッグの一種としての物なのでしょう
997ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 04:21:46.59ID:ikCD0vC2 うめ
998ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 04:21:52.26ID:ikCD0vC2 うめ
999ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 04:22:13.52ID:ikCD0vC21000ツール・ド・名無しさん
2021/10/28(木) 04:23:24.92ID:ikCD0vC2 1000ならTimbuk2日本代理店復活
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 565日 1時間 55分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 565日 1時間 55分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★2 [おっさん友の会★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★4 [jinjin★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- 【爆笑】ドジャース、ド派手に逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- 「暗黒時代の阪神タイガースの選手」👈真っ先にどの選手を思い浮かべた👈? [977261419]
- なぜ男性はおっぱいが好きなのか? [663766621]
- 【訃報】B'zのベーシスト・明石昌夫さん亡くなる 享年68 [377482965]