X



【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/17(月) 10:29:04.36ID:oCdCA6Re
無かったので建てました。

関連スレ

電動アシスト自転車総合Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581593591/
2020/03/13(金) 21:06:36.34ID:m/5PdDJD
>>543
200キロくらい走ったら疲労の差がすごい
重い電動が疲れる事が分かる
2020/03/13(金) 21:20:55.92ID:DNe4IFWH
まず日本の開発者たちは高級パーツで固めたストイックなスポーツバイクで
20万30万は当たり前というEバイク作りの固定観念を捨てるべきだと思う
いくらミッドモーターが優れているからといって、それによって消費者のレンジから外れてしまったら意味がない

ということをベロスターやTB1eのヒットから学ぶべきだ
脳死で欧州のバイクを真似て日本で並べたって売れない
546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:32:23.56ID:23saPSOk
電動が重いって言ってる奴の大半がロードバイクのノリで走ってるから疲れて当然
20q以下でアシスト利かせながら走らせるのが電動自転車の鉄則
547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:48:41.87ID:VZF/AAca
ビックで購入してポイントで前カゴセット買おうと思ってたけどリュックがあればなんとかなると踏みとどまり、
かわりに骨伝導イヤホンポチったよ!
これで退屈しのぎになるぜっ!
548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:59:13.09ID:r83Zs8l9
>>545
ベロスターなんかどこでも売れ残ってるが
震災の時に棚に残ってた辛ラーメンみたいにw
549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:08:11.64ID:r83Zs8l9
>>540
新発売で安いから売れてるだけ
袋麺の正麺が新発売の時絶賛されてそこそこ数が売れたからといって
それまでの定番であるサッポロ一番やチキンラーメン等が売れなくなった訳ではない
そして今は生麺タイプは正麺とラ王しか残ってない
それと同じ
2020/03/14(土) 07:10:23.19ID:68CjmiTk
>>546
何でもかんでも比較対象をロードバイクにする人多いな
用途に合致しないもの同士を比較しても何の意味もないのに
2020/03/14(土) 07:55:20.74ID:9D84qY8K
>>511
Tb1eってそういうレベルの人が乗ってるのね。
撮影の後に吸い殻は拾ったってwww
552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:18:49.94ID:hF3qFFTV
>>550>>541 や >544 に対して言ってるんだよね。
2020/03/14(土) 09:33:19.17ID:ovuAEh7M
>>551
煙草どこで捨てたか覚えてないだろーし、
ポイ捨て指摘されたのは後のコメント欄だし・・・

よくもそんな嘘を平気で言えるな!
2020/03/14(土) 10:36:19.98ID:jpu7YUK5
撮影の時すら消さない時点でw
2020/03/14(土) 10:50:06.45ID:JYaE3Pcl
>>551
撮影の後で吸い殻は「拾いました」だよ。
2020/03/14(土) 11:06:33.73ID:jpu7YUK5
スタッフがおいしくいただきましたと同じ
2020/03/14(土) 11:37:07.13ID:5QWtmOgA
>>547
骨伝導は音が悪い
SONYの耳を塞がないイヤフォンか
Boseのサングラス型のイヤフォンをオススメ
2020/03/14(土) 12:08:21.22ID:S28bYarM
>>551
まあスポーツ自転車じゃないからな
ちょっとスポーティーな見た目なだけで
2020/03/14(土) 12:21:13.68ID:nVmvyBOf
>>511
「試乗してみた」?
最後に「購入しちゃいました」って言ってるけど。
560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:48:04.43ID:w1zuiA5g
Eバイクやスポーツ系電動自転車に乗りたいって層に対して
ロードバイク買えって言う奴は根本的に勘違いしてるんだよな
2020/03/14(土) 13:10:31.54ID:hjAfprhr
>>552
俺は>>550じゃないけど多分そうなんじゃないかな?
俺も同じこと思ってたし
2020/03/15(日) 06:49:53.36ID:t9nwP8My
35キロで流して走るのが気持ちいい
563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:19:32.54ID:kTzfNnvO
今日注文したけど、中国の工場が止まってて入荷日未定だって……。
2020/03/15(日) 18:21:01.47ID:++3O4nGc
キャッシュレス還元、TB1eにも反映されるのかな?
565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:05:11.51ID:iOlxb/16
どうせ上限5千円までとかだろ
2020/03/15(日) 19:11:29.93ID:OgpWQq/p
aupayで3万円還元受けれずに買ったやつは負け組
2020/03/15(日) 21:38:28.38ID:aBL5Rcyz
ヨドバシだと15%還元だったな
2020/03/15(日) 22:10:26.10ID:lWVFqko8
新型コロナでバス乗るの不安だから検討してるけど鍵は二重ロックのほうがいいかな。
2020/03/15(日) 22:32:13.88ID:AYEwnt7A
>>568
盗難が心配なら鍵は多くつけた方がいいよね
でも、鍵を無くしたり解錠シリンダーが壊れたりしたら
ジエンドだけど…
くれぐれも安物の鍵は買わない事
570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:49.76ID:EVruABX8
あさひで2月上旬に、注文したが未だ返事なし。
一方メーカーに、問い合わせたら絶賛製造中。
どれだけBOあるの?
2020/03/15(日) 23:36:26.19ID:lWVFqko8
>>569
ありがとうございます。
初電動自転車だから盗難怖いのできちんとした鍵買います。
572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:57:37.46ID:bBrXOz7W
>>570
あさひってBSと付き合い薄いのか知らんけど
発売後に回ったときは在庫見つからなかったんよね
注文するなら取り寄せるけど今後も在庫する予定はないと言ってた
2020/03/16(月) 02:10:01.27ID:dyibQpYp
アサヒは利幅の大きいPB車の販売に注力しているわけでBS車の販売はあくまでおまけみたいなもの
以前、店員にそう言われたよ
574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 03:27:17.92ID:FKWq4yQg
auポイントポイント27000円ビックポイント13600
wowmaでx2キャンペーンで40000ポイントになり
switch lite 2台を買い
ラクマで売って36000円還元
136000-36000-13600
9万で買えた計算になるなこれ
2020/03/16(月) 07:03:01.53ID:t6pxWKxW
2/29あさひ注文のアルベルトeは3日前に納車されたけど
2020/03/16(月) 09:48:04.69ID:0IjyvAs6
通販で買ったけど 防犯登録って何処でやってくれるのかな?
2020/03/16(月) 10:01:40.00ID:JMZ3540r
近くの量販店
2020/03/16(月) 10:40:36.26ID:TPVSTqDQ
通販の時、その店のオプションで登録無かった?
オレはヨドバシの通販でオプションつけたら
関東住みなのに兵庫県の登録になってたw
2020/03/16(月) 15:06:13.90ID:dyibQpYp
自転車の防犯登録は原則住所地の警察署の所管
つまり職質されてもデーターベースを照合できないかもしれん
県をまたいで引っ越す場合は住所変更届が必要
2020/03/16(月) 17:05:25.91ID:0IjyvAs6
>>578
ビックカメラで買ったのよ
リアル店舗にもって行くよー
ヨドバシで買えば良かったかな。
2020/03/16(月) 18:31:05.24ID:vM+c18zq
家電屋で買った報告ばかりで自転車屋で買う人いないのか
2020/03/16(月) 18:44:37.74ID:LUSWm+lh
自転車屋にはほぼ売ってないからな
2020/03/16(月) 19:24:08.64ID:Gzkdy9Ao
自転車屋は苦しむことが楽しいことみたいな店員ばっかりだし
2020/03/16(月) 19:56:57.69ID:XqtevyGn
どういう事やねんw
585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:15:43.31ID:vM+c18zq
別に買おうと思えば初期にネットで注文できたけど
自転車屋で買った方が後々いいかと思って探したわけだけど
自転車屋が売る気なさすぎてこっちも買う気失せてきた
2020/03/16(月) 20:22:55.33ID:XqtevyGn
売る気ないてどゆこと?
物がないから仕方ないとかじゃなくて?
2020/03/16(月) 20:41:57.40ID:Og/DDjq8
タイヤの空気圧の適正値ってどうやったらわかる?
tb1e 空気圧 とかで検索してもよくわからない
588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:06:07.92ID:89AE3iKq
>>587
https://www.bscycle.co.jp/news/release/2017/4264
2020/03/16(月) 21:10:27.59ID:Ngpjx1lx
>>587
尼で英式→米式変換アダプターが売ってるから
それを付けると空気圧管理できていいよ
3.0barじゃなかったけ?
2020/03/16(月) 21:11:46.49ID:VWZEU4Oa
チューブ変えればぁ?
2020/03/16(月) 23:07:37.73ID:LUSWm+lh
>>589
アダプタ含め揃ってて、いざ入れるってなった時に空気圧計付きの空気入れってことに気づいたんだけど適正値がわからんくてさ

リンク貼ってくれた人ありがとう
読んでくる
592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:07:43.35ID:ZiV3/NM7
後輪外すのクソめんどいけどな
2020/03/17(火) 06:04:17.20ID:ysabLAy1
ママチャリの空気圧なんか適当でいい
お前らママチャリしか乗ってなかった時に空気圧なんか気にしなくても何の問題もなかったろ?
別に適正値入れたからってパンクはただの運だからな
問題は高圧に入れすぎる事だが感覚で入れても高圧になる事はまず無い
キチガイ以外はな
2020/03/17(火) 12:46:48.02ID:TvIIYxo3
最近パチンコ屋に空気入れ置いてるから
便利だよね。
自転車屋だと気を使う。
2020/03/17(火) 20:14:51.98ID:7A8BAqdo
ママチャリの後輪とか外し方分からんしな
パンク対応もそうだがやっぱクイックかスルーのチャリがいいわ
2020/03/17(火) 20:47:40.69ID:XuhKFr9k
外しかたが分からないんじゃなく
外すのが面倒なだけ
2020/03/17(火) 20:49:43.55ID:XuhKFr9k
段差をよくはしるママチャリならクイックとかやめたほうがいい
2020/03/17(火) 21:44:54.53ID:QuRlg4Tl
>>581
残念なトラブル多発の予感
2020/03/17(火) 21:54:18.83ID:1MfiIg1x
やっぱあさひやな
全然置いてないけどw
2020/03/17(火) 22:16:56.74ID:vI0U7V0X
あさひの実店舗にはブリジストン置いてない。
601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:17:18.44ID:v3026ndb
こんな話題になってないチャリごときで納期未定とかクソが。納車されたらヤフオク行きや
2020/03/17(火) 22:21:34.29ID:b+oTj75F
あさひはヤマハとズブズブなんでしょ?
2020/03/17(火) 22:28:25.18ID:fVBDz1s8
>>601
買ってないだろ
604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:31:34.00ID:v3026ndb
オーダーはしてある。ゴリゴリ通勤仕様で、フロントキャリアとカゴもオーダーしてある、、
2020/03/17(火) 22:39:40.18ID:UU5hlW0w
キャンセルしろよ
606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:04:38.16ID:7A8BAqdo
あさひほんと使えねーなw
自転車専業のくせに家電量販店以下とか
2020/03/17(火) 23:43:33.04ID:jL6VXQXx
あさひはブリヂストン車の限定カラーもやってるか
言うほど干してへんやろたぶん
2020/03/18(水) 00:00:00.95ID:r2N1rEhq
先週納車。マットグレー、税込み12万円。
2020/03/18(水) 06:07:46.11ID:ZRat6FjP
>>597
アホかな?
2020/03/18(水) 07:32:36.89ID:aAiM3bsl
>>609
アホかな?
2020/03/18(水) 07:56:25.82ID:yjF1IWNT
>>610
ようアスペ
2020/03/18(水) 08:02:52.49ID:NMBkCrJW
>>611
回生意味ない論破されてくやしかったんだねじいさん
613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:15:57.64ID:C38c0dbS
>>612
出たキチガイwww
2020/03/18(水) 15:22:16.15ID:FZtTpEiN
>>613
くやしそう
2020/03/18(水) 17:07:47.51ID:Glh9n7lL
電アシ本スレに誤爆してもうた

最近気付いたけど平地回生オフにせんほうがええな
アシスト明らかに弱くなってる
これ平地で充電稼げなくなってる分弱めてるやろ
2020/03/18(水) 17:22:58.64ID:4H6JzVGt
>>615
バッテリー持たすための機能だと思わせておいて、漕ぎ直しのアシストで消費増えるから意味ねーと散々言われてた平地回生に光が。
体感できるくらい差がある?
2020/03/18(水) 17:34:53.78ID:cXYGJu+q
>>616
ある
逆に平地回生強の1Hにしたらヤマハなみに
漕ぎ出しパワフルになった
平地回生充電見込みで本来のパワーの開放度
調整してると予想
レビューによってアシスト弱く感じるとか
パワフルで満足とかバラついてるのも
これが原因なんじゃないかなぁ
試してみてほしい
2020/03/18(水) 17:35:19.49ID:TgquhlGx
>>614
発狂すんなよw
2020/03/18(水) 18:24:57.35ID:Q4Pf5SOp
余談だけどたまに点いては消える小さいマーク
なんなんだろと思ったら回復量表示ランプっての
一定量充電溜まったら点いて消費し切ったら消えるのね
どうでもいいかもしれない表示機能かもしれないけど
何気にこういうの楽しい
2020/03/18(水) 18:44:45.37ID:DWFiJ937
>>618
残念だが売れている
621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:50:34.66ID:xt+41Arp
>>615
自分もそれ体感してた。そしてずっとH1運用。それだとエコモードでも立ち漕ぎすれば大抵の坂は難なく登れる気がしてる。

もう少し仕様を公開してほしいよね。お問い合わせてみようかな。結構丁寧に答えもらえるから。
622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:53:14.34ID:xt+41Arp
>>619
それも説明書わかりにくいよね。回生で貯めた電力備蓄がある場合は点いてるマーク。だから
アシストオフで回生→アシストオン→マーク消えたらアシストオフで回生

を繰り返せば電池消耗しないんだよね。原理的に。
2020/03/18(水) 19:02:07.04ID:Ej8BIY22
回生ONで変身残してたとかマジか
2020/03/18(水) 19:02:57.20ID:YhpmuPud
出川気分で遊べるんだから
そりゃ売れますわな
僕も欲しいけどアサヒの在庫はいつ回復するのか
2020/03/18(水) 19:04:41.92ID:Ld4TB5PC
俺は意地でも回生充電だけで使ってる
今まで電源プラグから充電なし
2020/03/18(水) 19:25:36.96ID:Q+Oql6P8
どうにもバッテリーが持たないのでおもいきって10万越えの高級クロス買ってみた
やべえなこれ車体が軽い分走り出し軽快でスイスイ進むわ
アシストオフで乗ってたときの数倍は快適
重たいクロスにはもう戻れんわ
バッテリー切れの心配もないしまさに最強
電動アシストなんていらなかったんや
2020/03/18(水) 20:17:31.31ID:3fkuREn2
おめでとう
このスレから卒業だね
2020/03/18(水) 20:54:17.71ID:FmnNLgdK
車体で速いだのなんだの言ってるのはまともに走ってないやつ
まず脚力と体力とこぎかたマスターするのに数年
2020/03/18(水) 21:12:12.14ID:klrDsntn
>>626
だから日本で電動が意味あるのは坂と向かい風強風だけなんやって
電アシスレで何度そう言っても速度だ速度だと言って聞かないからな
Ebike含め電アシは非アシより速度は出ないし遅すぎるせいで長距離にも向いてないんよ
2020/03/18(水) 22:41:43.89ID:MGdIw+Ic
それをこのスレで言われてもなぁ
回生オフにしてたけど本当にそんなにアシスト違うの?
誰か問い合わせた人居ないかなあ
2020/03/18(水) 22:47:02.86ID:JqDILHX8
>>617
説明書には平地は弱のまま、下りで強になるって書いてるけどなあ
2020/03/18(水) 22:50:55.45ID:JqDILHX8
あと、惰性の距離稼ぎで回生充電オフにしたいなら1L、1Hでも
足止めた後に少しだけクランク逆回転させれば回生充電は止まるね
ブレーキレバー握ったらかかっちゃうけど
633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:02:20.15ID:giB/unns
>>630
試してみればいいんじゃないの?
2020/03/18(水) 23:22:14.61ID:hTl2FhUI
パワーメーターついてればすぐわかるのになぁ。。。
2020/03/18(水) 23:24:39.03ID:eutKQg6M
アシストレベルの3段階と、ライトのオンオフ以外にもなんかパネルでいじれるのか...
ちゃんと説明書読も...
2020/03/18(水) 23:25:33.27ID:KD8Kb0cY
うーん、平地回生オンオフで何度も試したけど、特にアシストが変わった感じはなかったなぁ。
2020/03/18(水) 23:26:48.06ID:KD8Kb0cY
一番違いが分かるのはどんな時?
2020/03/19(木) 01:23:49.25ID:j46e6I6W
やべーな、仕事帰りに街灯が無い細道走ってたらガタッ!ミャって変な音と衝撃がしたからチャリ停めて後ろ振り返ったら子猫轢いちった

悪気は無かったんだが近ずいても動かないから足でツンツンしたら死んでたし仕方ないから川に投げ捨てて帰って来た

あの子猫生ゴミみたいな臭い異臭放ってたw

猫って臭いんだな
2020/03/19(木) 04:51:46.32ID:Uhw85/l5
これいいなとおもったけど
もうちょっとお金出せば原付かえるやん
と思ってしまいました
2020/03/19(木) 05:16:53.88ID:JOyExGP3
そんな安い原付50しかないやん
2020/03/19(木) 06:26:32.03ID:Uhw85/l5
ビッグカメラいってくるかあ
在庫ないだろうけどw
2020/03/19(木) 06:33:51.33ID:Gm/O/LQC
>>620
何が?w
2020/03/19(木) 06:59:19.84ID:+36eb1bE
サドルが固くてケツに刺さる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況